-
1. 匿名 2019/06/12(水) 23:44:23
私はファミリーパックなら2日で食べてしまいます。
みなさんの食べるペース参考にしたいです。+316
-6
-
2. 匿名 2019/06/12(水) 23:44:45
できようはずがない。+432
-2
-
3. 匿名 2019/06/12(水) 23:45:13
+177
-7
-
4. 匿名 2019/06/12(水) 23:45:28
お菓子を買わないというダイエット中w+255
-3
-
5. 匿名 2019/06/12(水) 23:45:53
お菓子よりおかず派だからたまーにポテト一袋食べてめっちゃ満足できる(笑)+164
-4
-
6. 匿名 2019/06/12(水) 23:45:59
太ってるの?+72
-14
-
7. 匿名 2019/06/12(水) 23:45:59
一人で開けるかどうかの話だよね?
ファミリーパック2日で一袋は早くない??+48
-89
-
8. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:14
甘い物→しょっぱい物
いつもこのパターン+372
-3
-
9. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:32
ファミリーパック2日もかけれるんですね!
私は半日でなくなりますよ。
お菓子はあるだけ食べてしまうので1日1つまでしか買わないようにしてます。
何歳だよって思いますよね…+564
-4
-
10. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:37
ルマンドだけは気がつくと一袋食べてしまう+186
-4
-
11. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:37
体には気をつけてね。+92
-2
-
12. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:48
開けたら全部食べてしまう…+284
-5
-
13. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:52
ポテチ チョコ ポテチ チョコ ポテチ チョコ 無限∞無限+226
-5
-
14. 匿名 2019/06/12(水) 23:46:58
>>1
その気になれば、主さんが挙げた写真のお菓子全て、その日のうちに食べられると思うな。+302
-8
-
15. 匿名 2019/06/12(水) 23:47:04
1回で柿の種3袋食べるよ。最後の一口が柿の種だとピーナツを欲し、ピーナツだと柿の種が欲しくなる。エンドレス。+216
-2
-
16. 匿名 2019/06/12(水) 23:47:12
むりむりむーりー
お菓子も主食+125
-1
-
17. 匿名 2019/06/12(水) 23:47:14
ポテチちょっと食べようと思うと、一袋あっと言う間に無くなってる。+204
-2
-
18. 匿名 2019/06/12(水) 23:47:48
一度に→じゃがりこ1箱と、パイの実1箱くらいは余裕です+310
-5
-
19. 匿名 2019/06/12(水) 23:47:54
アーモンド ピーナッツ 止まらん+28
-1
-
20. 匿名 2019/06/12(水) 23:48:04
>>1
ファミリーパックのお菓子1日で食べ切ってしまう
😓
体重は標準だけど体脂肪30%くらいあるよ💧+176
-6
-
21. 匿名 2019/06/12(水) 23:48:07
こんなの毎日食べでスタイルは維持できない。
たまに一口。+41
-8
-
22. 匿名 2019/06/12(水) 23:48:17
ファミリーパックを
一人で一晩で食べたりしますよ+132
-2
-
23. 匿名 2019/06/12(水) 23:48:21
お菓子のない人生なんて生きてたってしょうがないじゃん?+243
-7
-
24. 匿名 2019/06/12(水) 23:48:23
ガルちゃんで知ってしまったポテチにバニラアイス乗せ…本当に禁断の味で止まらない。+68
-2
-
25. 匿名 2019/06/12(水) 23:49:18
血糖値や肝臓の数値が不安な人 ++207
-1
-
26. 匿名 2019/06/12(水) 23:49:35
ほら最近のお菓子、内容量少なくなってるから…
きっとそのせいダヨーソウダヨネキットソウ+234
-2
-
27. 匿名 2019/06/12(水) 23:49:42
クッキーは飲み物が飲み終えるまでひたすら食うよ?旨いから。+92
-4
-
28. 匿名 2019/06/12(水) 23:49:43
ダース食べてたんだけど、すぐなくなって一瞬で12個食べたんだってゾッとした w+161
-2
-
29. 匿名 2019/06/12(水) 23:49:46
ファミリーパック。。一日中ダラダラできる時間があれば一日で食べれるw+98
-1
-
30. 匿名 2019/06/12(水) 23:49:51
子供と分けるから、ファミリーパックは1度に2〜3個。それだけじゃ寂しいから、他にヨーグルトとか果物食べてる。
本気出す時はトピ主と同じで2日もかからないよ。+29
-1
-
31. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:00
食べたくなったら太いアラサー、アラフォーの婆さん見ては我慢してる。+28
-19
-
32. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:18
ポテチは半分くらいしか食べれない
チョコパイのファミリーパックはもう3ヶ月くらい前から食べきれず残ってる+21
-15
-
33. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:25
>>13
私は
おにぎりせんべい チョコ 無限+25
-2
-
34. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:32
一つとか無理無理。個別包装のお菓子でも最低5,6個は食べるよ。じゃがりことかパイの実は置いといても湿気るしと思って一箱食べる。+100
-3
-
35. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:38
>>24
大学芋にバニラアイス乗せも美味しいよね。
芋繋がり、アイス繋がりで…+33
-2
-
36. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:43
何種類か買ってその日の内に全部開封してしまう。同時並行で消費しながら3日くらいで全部食べ尽くす+35
-5
-
37. 匿名 2019/06/12(水) 23:50:49
みんな結構食べてて安心した
私は今これを食べ切ったところだ
所要時間15分+233
-8
-
38. 匿名 2019/06/12(水) 23:51:00
体重計は処分し、幸せな日々を?+44
-2
-
39. 匿名 2019/06/12(水) 23:51:47
4種類くらい買い置きして(チョコお煎餅クッキー等)少しずつお皿に出して結構持ちます。3週間くらい+25
-0
-
40. 匿名 2019/06/12(水) 23:51:48
>>26
ソーヨソーヨ+26
-1
-
41. 匿名 2019/06/12(水) 23:51:57
やばい時は夕食後にポテチ2袋とアイス2つ食べてた
体脂肪率30%超えてた
今は辞めれた+72
-0
-
42. 匿名 2019/06/12(水) 23:51:57
1の画像のお菓子、1日かからず全部食べれるよ+39
-1
-
43. 匿名 2019/06/12(水) 23:52:00
一個ってどこまでかにもよる
アイス1個(ファミリーパックじゃないやつ)なら普通に満足するけど、クッキー1枚じゃあ満足できないなぁ~+7
-1
-
44. 匿名 2019/06/12(水) 23:52:22
え????私、ファミリーパック普通に1日でなくなるよ???
私やっぱり、おかしかったのか。まともは思ってなかったけど+120
-2
-
45. 匿名 2019/06/12(水) 23:52:30
ファミリーパックは買わない
家の中に入れない
人からもらわない
非デブ三原則だよ!!
+107
-2
-
46. 匿名 2019/06/12(水) 23:52:30
一回で雪の宿軽く一袋食べてしまう。一個で満足出来ない。
ちなみに授乳期。このペースで卒乳したら確実に太る!+58
-1
-
47. 匿名 2019/06/12(水) 23:52:53
>>37
それ好きー。すぐ一箱カラになる。+37
-0
-
48. 匿名 2019/06/12(水) 23:53:09
しゃーないよねえ、ストレス解消法で1番手っ取り早いのが食べることだもん+99
-0
-
49. 匿名 2019/06/12(水) 23:53:33
お菓子って・・・
うまいよねぇ!+113
-1
-
50. 匿名 2019/06/12(水) 23:53:52
え、ファミリーパックとか1日で食べてしまう。+56
-2
-
51. 匿名 2019/06/12(水) 23:54:11
ポテトチップスは空気みたいに軽いからカロリーゼロ!
と、あのBIG BAGを一人で食べてしまいました。
参考になりませんよね?+51
-2
-
52. 匿名 2019/06/12(水) 23:55:14
>>51
伊達ちゃんかな+21
-1
-
53. 匿名 2019/06/12(水) 23:56:30
ファミリーパックとか余裕だったのに、食べられなくなってきたよ
今はチョコレート1粒とおせんべい1枚でもういいやってなる+12
-2
-
54. 匿名 2019/06/12(水) 23:57:02
ポッキーは軽く一箱いくっしょ+55
-0
-
55. 匿名 2019/06/12(水) 23:57:33
私も伊達ちゃんのマネして、貰い物の福砂屋のカステラをペタンコにして「カロリーゼロ!」に
丸々一本食べちゃった。
家族の皆様、申し訳ございませんでした。+40
-0
-
56. 匿名 2019/06/12(水) 23:57:37
美味しく食べれるうちが花だよ。
みんな食べたまえ+21
-1
-
57. 匿名 2019/06/12(水) 23:57:53
>>26
ポテチBIGBAGを開封したら半分くらいしか入ってなくてビックリする+70
-0
-
58. 匿名 2019/06/12(水) 23:58:03
できませんわよ+0
-2
-
59. 匿名 2019/06/12(水) 23:58:46
>>4
それ良いね!明日から実践しようっと。+3
-0
-
60. 匿名 2019/06/12(水) 23:59:19
罪作りなお菓子たちよね・・・+22
-0
-
61. 匿名 2019/06/12(水) 23:59:56
さっきルマンドを3本で止めたら家族にビックリされた
いや、食べたいのは食べたいけど際限なくなるから止めた+28
-1
-
62. 匿名 2019/06/13(木) 00:00:21
ポテチはすっかりビッグサイズを買うのが当たり前になってしまった。+21
-0
-
63. 匿名 2019/06/13(木) 00:00:32
>>50
私、バセドー病で食欲3倍増したけど
それは達成した事ないわ!w+6
-3
-
64. 匿名 2019/06/13(木) 00:00:46
ファミリーパック1袋なんて飲むように食べられるよ
余裕だよ+49
-1
-
65. 匿名 2019/06/13(木) 00:00:57
一個なんて数分でペロンチョ🐸+14
-0
-
66. 匿名 2019/06/13(木) 00:01:10
私は甘いものが苦手なので気づくと賞味期限が切れているのでゴミ箱行きになってます。
ごめんなさい。+12
-3
-
67. 匿名 2019/06/13(木) 00:03:27
クッキー1箱で足りなかったら緊急用のグミを1袋食べてる
どの辺りが緊急なのかわからないけど汗+64
-1
-
68. 匿名 2019/06/13(木) 00:04:39
ご飯はほどほどに出来るんだけどな。
お菓子となると果てしない部分があるんだよね。
有限から無限の世界だね。
ちなみに夏だと明治のスーパーカップ6個くらいペロリですわ。+42
-7
-
69. 匿名 2019/06/13(木) 00:04:42
アイス1箱なんて半日で食べ切る!余裕+13
-2
-
70. 匿名 2019/06/13(木) 00:06:07
>>9
え、私46歳。+7
-1
-
71. 匿名 2019/06/13(木) 00:06:30
みんな結構食べてるんだね。
かくいう私も実家に住んでた時は母が買ってきてあるポテチやら柿の種やらを食べてたのに、結婚してからはおやつは毎日3時から4時の間に豆乳ラテと明治のカカオ86%の箱入りチョコレートひとつで終わりにしてる。
それなのに体脂肪率28%だなんて…なんでやー!+41
-0
-
72. 匿名 2019/06/13(木) 00:07:02
+55
-0
-
73. 匿名 2019/06/13(木) 00:09:22
>>72
コーヒー片手にガルちゃんやりながらなら10分くらいで食べられそう+59
-0
-
74. 匿名 2019/06/13(木) 00:10:00
パイの実にはまって一箱では足らずに今日は二箱一気に食べました。
満足。
また食べたい。+14
-3
-
75. 匿名 2019/06/13(木) 00:10:07
この流れで言いにくいけど、こういう個別包装ブラックチョコレートを、
毎晩1個だけ食べる。高カカオだと砂糖が少ないので。+47
-1
-
76. 匿名 2019/06/13(木) 00:10:10
1日1個だけ食べる。
アラフォーは、あとで痩せる苦労を考えると、食べるのを我慢するほうがマシだから。+35
-0
-
77. 匿名 2019/06/13(木) 00:10:13
基本買ったやつその日に食べちゃうから気をつけないとブクブク太る😭+13
-0
-
78. 匿名 2019/06/13(木) 00:14:44
アラフォーだけど運動してるせいか食べないと痩せるから食後に頑張って食べる
週末はたまにパフェ2個+ケーキ+プロテインとか食べる
筋肉付けたい+7
-2
-
79. 匿名 2019/06/13(木) 00:15:49
ファミリーサイズの1リットル入りアイスクリームを1人で一気食いできる。
それでもお腹壊さない。
キューピーちゃんみたいな体型しています💦+33
-0
-
80. 匿名 2019/06/13(木) 00:18:30
抹茶アイスは抹茶だから太らない!
という説に基づいて5個くらい食べたら、
ひとつ301kcalなんだってさ。あはは。+58
-0
-
81. 匿名 2019/06/13(木) 00:18:40
コンビニで買ったカップ入りのスイーツ2つ食べて今からじゃがりこ食べようとしてる+21
-0
-
82. 匿名 2019/06/13(木) 00:20:14
お菓子ってあれ一回分じゃないの?
一度に食べきる量だと思ってた
食べたいときは2、3個いっきに食べてる+26
-0
-
83. 匿名 2019/06/13(木) 00:21:37
>>23
本当その通りだよ。
今お菓子抜きダイエットしてるんだけど、何の為に生きてるのか分からない。
毎日お菓子を食べる為に生きてきた様なものだから、心にぽっかり穴が空いたみたいな感じ。+84
-0
-
84. 匿名 2019/06/13(木) 00:21:52
最近のお菓子って量が少ないからファミリーパック全部食べるくらいじゃないと食べた気がしない+30
-2
-
85. 匿名 2019/06/13(木) 00:22:50
>>74
凄いね!パイの実2箱食べるなんて思いついた事ないw今度やってみよう。+26
-0
-
86. 匿名 2019/06/13(木) 00:23:21
我慢してちびちび食べるくらいなら食べない方がマシだわ
結局満足感無くて物足りなさがつのるだけだし+37
-0
-
87. 匿名 2019/06/13(木) 00:28:28
ダイジェスティブにはバナナをのせるべし+2
-0
-
88. 匿名 2019/06/13(木) 00:28:43
お菓子なら永遠に食べれます!
あればあるだけって感じ(°o°:)
今妊娠中で妊娠前と同じ量お菓子食べてたら
1ヶ月で4㎏増し…
必死で我慢中。しんどくてたまに一人で泣く笑笑
自分のお菓子依存度にびっくりする…
+38
-2
-
89. 匿名 2019/06/13(木) 00:29:19
ポテチなんかはザーっ!!と流し込んで多少むせるまでがワンセットよ+21
-2
-
90. 匿名 2019/06/13(木) 00:29:44
お菓子は洗い物が出ないのがいいのよ+38
-0
-
91. 匿名 2019/06/13(木) 00:31:54
>>89
分かる分かる。
いちいちつまんでられないよね。
ダンプから土砂投入するみたいに食べる。
あの満足感たるや!+23
-5
-
92. 匿名 2019/06/13(木) 00:32:49
>>18
全然イケるけど、その量食べたら、後に普通の食事は入らないな。
普通に3食のうちの一食分としてカウントします。
そしたら別に、太らないよ。+9
-0
-
93. 匿名 2019/06/13(木) 00:33:10
お菓子食べないなー。子供にあげるって言われてグミ一個、チョコ一個で満足。。34歳、歳なのかな。
甘いもの食べたい時は菓子パンは食べるけど!笑+7
-8
-
94. 匿名 2019/06/13(木) 00:34:38
とんがりコーンを厳粛なおももちで指に1つずつセットするアラフォーです+35
-0
-
95. 匿名 2019/06/13(木) 00:34:44
>>79
猛者!!(/ロ゜)/+17
-0
-
96. 匿名 2019/06/13(木) 00:35:28
お菓子食べるの時間かかるしそんな量食べて無いけど毎日ちょっと食べてるからか、美容体型にするには
10キロは痩せないとってくらい太ってる+17
-0
-
97. 匿名 2019/06/13(木) 00:37:08
>>57
最近、ポテチはじゃがいも買ってきて自分で作ることにしたよ+10
-0
-
98. 匿名 2019/06/13(木) 00:37:24
二人の友達にお菓子一個ずつやって、残ったお菓子をバッグに入れてお手洗いに立ったら、その間に一人の友達が「一個とかケチだよね」って言って勝手に食べてたよってもう一人の友達に言われた。
なのでお菓子一個では満足できないんじゃないんですかね。+10
-1
-
99. 匿名 2019/06/13(木) 00:37:54
妊娠中で子宮に胃が押され気味なので、調子にのって食べると後でメチャ後悔する・・・(*_*)+9
-1
-
100. 匿名 2019/06/13(木) 00:38:21
コンビニで買うと割とたかいのに満足度が低いから、せいぜいグミにしてデパ地下で洋菓子や和菓子を週一で買います。知らなかったお店や有名店行くの楽しいよ。沢山買う事もないし。+22
-0
-
101. 匿名 2019/06/13(木) 00:38:36
パルムの抹茶味が美味しすぎて1回に2個を朝昼晩と一箱開けられそうな勢い!
必死に我慢してる。+18
-1
-
102. 匿名 2019/06/13(木) 00:38:56
デブばっかで恐ろしい…+40
-1
-
103. 匿名 2019/06/13(木) 00:39:24
あたしはコンビニで買う安いスナックが好きなんじゃ+9
-0
-
104. 匿名 2019/06/13(木) 00:40:58
なんか以前どっちがうまい?みたいなやつあってから、2つ買って食べるようになってしまった。
交互に食べてコーラ飲んでると至福の時間。
何だか明治の販売戦略に見事に引っ掛かった気分よね。+34
-4
-
105. 匿名 2019/06/13(木) 00:41:12
ルマンドなどブルボンの全種類入りのパック
食べてみたい+23
-0
-
106. 匿名 2019/06/13(木) 00:42:13
>>101
パルムの抹茶本当に美味しいよ!
私は一度に5本食べて親に怒られた。+16
-0
-
107. 匿名 2019/06/13(木) 00:45:07
デブへの坂道+8
-1
-
108. 匿名 2019/06/13(木) 00:48:01
キットカットのファミリーパックなら2カ月くらいでなくなる。
ばかうけは一カ月くらい保つ。
お菓子食べよーって思っても
「もうすぐごはんだしな」
「さっきごはん食べたばっかだしな」
「夜はさすがにまずいな」
で、タイミングを失う。+20
-4
-
109. 匿名 2019/06/13(木) 00:52:59
>>100
私も量より質をあげようと思ってデパートとかお菓子屋でスイーツ買ってたら更に美味しくて結局量は変わらなかった😅しかも舌がこえて駄菓子とか食べられなくなってしまった+23
-0
-
110. 匿名 2019/06/13(木) 00:54:30
夏は1日1パックくらいアイス消費する
暑いから、、!+8
-0
-
111. 匿名 2019/06/13(木) 00:55:02
>>105
明日すぐスーパーへ!+42
-0
-
112. 匿名 2019/06/13(木) 00:56:08
お菓子も買う人いないとどんどんメーカーが作らなくなって廃盤になるからね
チョコフレークなんでなくなるんだ
あんなに美味しいのに+32
-2
-
113. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:00
大丈夫だよ、お菓子はゼロカロリーだから。+10
-1
-
114. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:19
>>111
あっちょっ親切に画像www
この時間にwww
あかんお菓子テロじゃぁー+7
-0
-
115. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:33
ポテチは完食する。
↑後悔。
でも昔より量減ったよね?+23
-0
-
116. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:59
>>111
これほんとやばいね
夢そして脂肪が詰まっている+29
-0
-
117. 匿名 2019/06/13(木) 01:08:59
ファミリーパックって300円くらいしない?
一日で一つのお菓子に使うには、ちょい躊躇する額。+22
-0
-
118. 匿名 2019/06/13(木) 01:09:18
ガル民よ
小腹が空いたであろう。
食べて良いのだ。溶けるからカロリーゼロだし。+59
-3
-
119. 匿名 2019/06/13(木) 01:09:24
>>111
チョコ&コーヒーまで入ってるのか
ずっと薄目で見てきたのに(食べちゃうから)
まじまじと見てしまったじゃないかw+28
-0
-
120. 匿名 2019/06/13(木) 01:10:07
>>85
パイの実はもう食べてないわ~
味も忘れちゃったよw
あなたたちはまだ食べてるのか
信じられない!+8
-1
-
121. 匿名 2019/06/13(木) 01:10:16
>>118
これはアラフォーの子供時代の憧れじゃないですか!+32
-0
-
122. 匿名 2019/06/13(木) 01:11:03
>>120
あらためて食べてみ?
めちゃ美味しい
+7
-0
-
123. 匿名 2019/06/13(木) 01:12:53
みんなファミリーパック1日もかかるなんてすごいね。
私にかかればファミリーパックなんて30分で始末できるね。+44
-0
-
124. 匿名 2019/06/13(木) 01:12:59
食べかけの袋を留めるクリップ?
何それ。いらなーいww+37
-0
-
125. 匿名 2019/06/13(木) 01:17:19
このウエハースはそのまま食べると普通だけど、
封を切って一晩置くと、少し湿気て歯応えが出ておいしくなるんだよ。
勿論、全部食べちゃう。+29
-0
-
126. 匿名 2019/06/13(木) 01:19:00
麦ふぁぁぁぁ
存在を忘れていたが愛していたよお前を~ー!!
これカロリー凄くて凄く美味しいよね+23
-0
-
127. 匿名 2019/06/13(木) 01:23:40
がるちゃんやりながらお菓子が至福だったけど、ダイエット始めたのでお菓子はチョコ3粒とコーヒーのみにした
お菓子に集中して食べるとわりと満足感ある
ながら食べってほんとに際限ないよね
ファミリーパックなんて1人で一瞬で消せる+22
-3
-
128. 匿名 2019/06/13(木) 01:29:08
お菓子大好きであれこれ買い込むから家にお菓子いっぱいある
でも買って満足で食べてない
でも欲しいお菓子いっぱいある
持ってると安心するんだ+26
-0
-
129. 匿名 2019/06/13(木) 01:38:26
>>120
パイの実美味しいのに+6
-0
-
130. 匿名 2019/06/13(木) 01:39:38
>>128
私は逆で買ったら買っただけ全部食べてしまうから、食べる分しか買わないことにしてるよ+26
-0
-
131. 匿名 2019/06/13(木) 01:41:38
>>124
最近のお菓子はご丁寧にマジックテープ?みたいなのついてるけど、私には全く必要ない
むしろ付けなくていいから量増やしてと思ってる+29
-0
-
132. 匿名 2019/06/13(木) 01:47:43
ルマンド1袋→ポテチ1袋→アイス1個
このくらいは余裕です!!
お菓子美味しすぎる…+23
-0
-
133. 匿名 2019/06/13(木) 01:49:53
明治のフラン、一箱に3本×3しか入ってないから一箱すぐ終わった。物足りない。+34
-0
-
134. 匿名 2019/06/13(木) 01:50:50
ファミリー?
一人だけど1日で3分の2はいけるわ
ファミリーパックってジャロ案件じゃね?+13
-0
-
135. 匿名 2019/06/13(木) 01:56:12
滅多に食べないからこそ
たまーーーに買うと止められない+4
-1
-
136. 匿名 2019/06/13(木) 02:19:44
一個じゃ我慢できないのに、子供には「お菓子一個だからね!」って言う私達+30
-0
-
137. 匿名 2019/06/13(木) 02:19:44
昔は開けたらなんでも一袋ペロリと食べてたけど、最近はポテトチップス一袋食べるのも3〜4回に分けないと食べれなくなってしまった。+4
-0
-
138. 匿名 2019/06/13(木) 02:23:30
>>72
そのお菓子ヘビロテしてるけど、私は3個で止めてる
チョコ濃厚だからカロリー高そうだし
3個ずつ3日で食べる+8
-0
-
139. 匿名 2019/06/13(木) 02:30:23
トピ画のお菓子全部1日で食べれるなー。
+7
-0
-
140. 匿名 2019/06/13(木) 02:30:31
カルディで売ってるロータスオリジナルカラメルビスケットだかってビスケットを食べると止まらなくなって4〜5枚は食べちゃう。味も食感も好きすぎる。+6
-2
-
141. 匿名 2019/06/13(木) 02:32:26
コレステロール高いんだけどやっぱりお菓子食べ過ぎだからな。
もうトピ開けるんじゃなかった。
今すぐお菓子食べたい!!+7
-0
-
142. 匿名 2019/06/13(木) 02:34:41
>>125
これ一時めちゃくちゃハマったなあ。
私は15分位で全部なくなってた。+5
-0
-
143. 匿名 2019/06/13(木) 02:35:40
ブルボンさんいつも美味しいお菓子ありがとうございます+25
-0
-
144. 匿名 2019/06/13(木) 02:37:38
ファミリーなんていないから一人で一回で食べきるよ。
+25
-0
-
145. 匿名 2019/06/13(木) 02:38:46
お菓子もコンビニのお弁当も一人前とか誰が決めたの?足りない足りない。+9
-0
-
146. 匿名 2019/06/13(木) 02:45:27
スニッカーズのミニのビターは1個で満たされます^ ^+2
-2
-
147. 匿名 2019/06/13(木) 02:58:48
プチプラのお気に入り
幼児の駄菓子「ちょぼちょぼ」をつまみながら、グリコのアイス「バニラティエ」をいただく
ダイエットの御褒美に、バニラティエは6個入ミニサイズ、ちょぼちょぼは4連パックを大事に大事に食べてるわ
+1
-0
-
148. 匿名 2019/06/13(木) 03:28:00
1
ブルボンって三流でしょう?
美味しいの?+1
-24
-
149. 匿名 2019/06/13(木) 03:38:05
ポテチは食べ切るつもりで毎回開けてる
どのお菓子も微妙に残すことができずに全部食べきる+14
-0
-
150. 匿名 2019/06/13(木) 03:40:16
>>148
デパ地下のお菓子も8割は似たり寄ったりか、
味がぼやけて残念な気分になるよ。
ブルボンは、マーガリン使っている割にはかなり美味しいと思う。+6
-0
-
151. 匿名 2019/06/13(木) 03:44:04
最近のポテチは量がどんどん減っていったから一袋食べても罪悪感がない+21
-0
-
152. 匿名 2019/06/13(木) 03:47:06
最近は爽やスーパーカップなどの安いアイスにウイスキーやラム酒かけてペロリ
あると無限に食べるから基本買わないようにしてる+8
-0
-
153. 匿名 2019/06/13(木) 03:56:54
あるだけ食べられる危険物質+12
-1
-
154. 匿名 2019/06/13(木) 05:13:03
ポテチってステーキ食べたときと同じ幸福感得られるんだって
スナック全般そうなのかも
だからストレスある人ほど食べちゃうよね
私も買わないようにしてるけど
買ったらあったらあっただけ食べてしまうよw+19
-1
-
155. 匿名 2019/06/13(木) 05:24:31
お菓子はほとんど食べない+5
-4
-
156. 匿名 2019/06/13(木) 05:33:27
ここのトピ、我慢してる人も我慢してない人も何だか勇ましくて格好良いよw+23
-2
-
157. 匿名 2019/06/13(木) 05:35:15
>>118
おばあちゃんちに行くと、これ出してくれたなぁ…。+5
-1
-
158. 匿名 2019/06/13(木) 05:46:39
今のファミリーパックの名前がズレてるだけで、実際は食べきりサイズ。
+14
-2
-
159. 匿名 2019/06/13(木) 06:19:12
食べきるからファミリーパックスは買わない(T_T)+1
-1
-
160. 匿名 2019/06/13(木) 06:36:58
会社の先輩が「オヤツにどうぞ」って個包装のお菓子を1つか2つくださる事があるので、そういう時は「これで足りるわけねーだろ。もっと置いてけよ」ってちゃんと指摘してあげてます+14
-10
-
161. 匿名 2019/06/13(木) 06:48:23
ファミリーパック、開けたらそのまま全部食べるよ。
小さい箱一つとか足りなすぎて笑っちゃうわ。
過食嘔吐してます。+8
-9
-
162. 匿名 2019/06/13(木) 06:53:37
マイナスが少なくて平和なトピだ〜
駄菓子屋さんに行くと大人買いしてしまうし
買ったら3日以内に食べてしまうし
食べ切ったらまた翌日買いに行ってしまうし、、
でも幸せだからいいんだ(笑)
+25
-0
-
163. 匿名 2019/06/13(木) 07:07:10
ファミリーパックなんて1時間で食べ終わるよ
一口食べると止まらないからもうお菓子は買わないようにしてる+14
-0
-
164. 匿名 2019/06/13(木) 07:10:07
数分でたべちゃう。太ったからお菓子買わないようにしてる。+7
-0
-
165. 匿名 2019/06/13(木) 07:17:42
ソルティってお菓子、個包装の1つだけのつもりが気が付けば1袋食べ切ってしもてる。
恐ろしいお菓子だよ(( ;゚Д゚)))+29
-0
-
166. 匿名 2019/06/13(木) 07:18:33
食べるのは1個でも満足だけど
いろんな種類を常備してないと満足できないw
甘い・しょっぱい どちらも2~3種類以上はキープしてます+9
-0
-
167. 匿名 2019/06/13(木) 07:18:39
昨日もピノ抹茶2箱食べた☺️
うますぎるよあれ+13
-0
-
168. 匿名 2019/06/13(木) 07:27:39
ファミリーパック買ったらすぐ食べちゃうなぁ
開けたら止まらない
だから買わない
太りたくないし+5
-0
-
169. 匿名 2019/06/13(木) 07:59:19
無駄に病気になったり
無駄に太るのが嫌なので‥
お菓子は1日300カロリーまでと決めて食べてる。
糖尿病になったら大変!!+7
-0
-
170. 匿名 2019/06/13(木) 08:01:23
ファミリーパックのアイス(6個入り)でも
1日で食べきることがある。
ヨーロピアンシュガーコーンとかチョコミントとか。+14
-0
-
171. 匿名 2019/06/13(木) 08:07:26
>>25
マイナス全然ついてなくて草+15
-0
-
172. 匿名 2019/06/13(木) 08:31:26
>>148
はぁ?
ブルボン様のコスパの良さは日本の最高技術でしょうが!
海外で、この価格帯でここまで美味しいお菓子あると思ってんの?
バッグの中にルマンドの食べカスが散らばる呪いかけてやろうか?
+72
-3
-
173. 匿名 2019/06/13(木) 08:32:47
やっぱりお菓子食べまくってると体脂肪やばいよね
体重自体は痩せ気味だから、お菓子さえ量減らせばもっと痩せてみえるのかな+9
-0
-
174. 匿名 2019/06/13(木) 08:38:17
一度、食べたら又、食べたくなる!
食欲爆発!💣+5
-0
-
175. 匿名 2019/06/13(木) 08:49:46
バラエティパックなら一つで十分。一ヶ月以上前に買ったチョコレートの紗々がまだ半分以上残ってる。+5
-1
-
176. 匿名 2019/06/13(木) 08:55:50
子供には「1日一個ね☺️」と
ご飯が食べられなくなるからとファミリーパックから1個だけ渡して我慢させてるけど
自分は我慢できずにガリボリ甘いお菓子やらスナック菓子むさぼるように食べてる。
お菓子を我慢できて、きちんと栄養バランス良いご飯をしっかり食べる我が子
子供なのに、ちゃんとお菓子我慢できてえらいなぁと思う。
自分は大人なのに我慢できなくて情けないよ😢+32
-1
-
177. 匿名 2019/06/13(木) 09:01:36
リッツにクリームチーズのせて、メープルシロップかけたやつにどハマりしたことがある。思い出したら食べたくなってきた。
お菓子大好き+13
-0
-
178. 匿名 2019/06/13(木) 09:05:20
ポテトチップスは二袋。食べた後、石鹸で手を洗うから一袋の為に石鹸で洗いたくない。+6
-0
-
179. 匿名 2019/06/13(木) 09:08:26
>>176
176ですが
お菓子は子供の前では食べずに
夜、子供が寝てから食べてます。
+18
-0
-
180. 匿名 2019/06/13(木) 09:16:12
毎日お菓子食べてるよ
値上げで内容量少なくなってるからファミリーパックぺろりだよ!
もともと食べる方(牛丼は特盛デフォルト)だけど、授乳期だからかお腹が底無しで常に何か欲してる。。
アラフォーだからケーキワンホールチャレンジするのに、この太りにくい期間がラストチャンスな気がして、どのケーキにしようかウキウキしています
今も充分デブなんだけどね!+7
-1
-
181. 匿名 2019/06/13(木) 09:29:32
ポテチのコンソメ特大袋+コーラ1.5㍑+ミルクティ2杯+クッキー1箱+おかき1袋+珍味=1時間くらいかな。+9
-2
-
182. 匿名 2019/06/13(木) 09:48:28
私はデブですが、お菓子はあまり食べません。
ただし、ご飯は我慢出来ない。
お菓子食べないけど、デブってね…+3
-0
-
183. 匿名 2019/06/13(木) 09:56:06
みんな胃袋が若いな!すばらしい
今はごはんをしっかり食べるようになってから間食の量は減ったけど、
お菓子って甘い物→しょっぱい物→甘い物…のエンドレスになりやすくない?
たまにどっちかに偏ったストックになってて悶絶してる笑
だけど昔に比べたら内容量が本当に減ったよね
ポテトチップスはもちろん、ここに出てきてるパイの実も小さくなった
だから実質食べる量は全体的に減ってるんだよきっと+4
-0
-
184. 匿名 2019/06/13(木) 09:57:11
一つ食べるくらいなら全く食べない方がマシ
1個食べると助走ついてもっと欲しくなって止まらなくなってしまう
だから普段我慢してたまに思いっきり一袋食べて満足する+14
-0
-
185. 匿名 2019/06/13(木) 10:07:31
>>180
私はやった事ないけど、甘いもの好きな友達は結構大きなホールケーキ1人でペロリだよ。
しかもビールと共に。+8
-0
-
186. 匿名 2019/06/13(木) 10:09:00
キャベツ太郎、ポテチ海苔塩、じゃがりこたらこバターとか一袋ペロリ
甘い系なら
マクビティビスケット、アイス、ゼリーとかもペロリ
太らない、健康害さないなら毎日お菓子たべたい!+7
-0
-
187. 匿名 2019/06/13(木) 10:09:51
最近のファミリーパックってファミリーパックじゃないよね?オンリーパックな量だよ!+6
-0
-
188. 匿名 2019/06/13(木) 10:15:27
おかしだめ+0
-9
-
189. 匿名 2019/06/13(木) 10:18:40
みんな若いんだな。昔は余裕で食べてたけど、一個、二個でもういいです。ってなる。痩せにくい。+1
-1
-
190. 匿名 2019/06/13(木) 10:19:16
>>172
最後に書いてある呪いで笑ってしまった!
ブルボン美味しいよね。
私はチョコリエールが特に好き。
+22
-0
-
191. 匿名 2019/06/13(木) 10:35:26
コーヒーやお茶、紅茶、ジュースはお菓子食べた後リセット、もしくは助長させちゃうから止まらなくなるんだよね
お酒のおつまみしかり+4
-0
-
192. 匿名 2019/06/13(木) 10:41:11
8個入り饅頭一気に全部食った。+12
-0
-
193. 匿名 2019/06/13(木) 10:42:49
ファミリーパックとか個包装のお菓子を買いだめしてる。
小腹空いた時に。一つつまむつもり‥を、繰り返す。
当然デブった。タバコやお酒などの嗜好品みたいな物なんだよねぇ。
無くても死なないけど、完全断ちは、ストレス。
ああ~痩せたい食べたい❗+6
-0
-
194. 匿名 2019/06/13(木) 10:46:59
コンビニでじゃがりこの新商品を買った時に、蓋も付いてきたんだけど蓋をする機会がないから未使用のまま。
下手すると芋けんぴとかでも一袋食べられる。カロリーもの凄いけど。+6
-1
-
195. 匿名 2019/06/13(木) 11:59:10
食べようと思えば
ファミリーパック2袋食べれるけど‥
健康面を考慮して
多くても2つまでと決めて食べてる。
食べ過ぎない方が
ダイエット、健康、節約に繋がる。+10
-0
-
196. 匿名 2019/06/13(木) 12:08:03
お菓子大好きなのに妊娠中で尿糖出るの怖くて最近量減らしてる、、、
でも3時くらいにノンカフェインのアールグレイティーとお菓子を少量用意してゆっくり食べてリッチな雰囲気を楽しんでる
まぁでも辛いわ(笑)+8
-0
-
197. 匿名 2019/06/13(木) 12:13:01
このトピ面白いし、お菓子愛がすごくてみんな可愛いし、微笑ましい!
お菓子業界の人に読んでもらいたい。笑
私は今柿ピーの梅ざらめにハマってて流し込むように食べてます。+9
-0
-
198. 匿名 2019/06/13(木) 12:47:05
目の前に食べ物があったら食べるよ。+4
-0
-
199. 匿名 2019/06/13(木) 13:17:59
お菓子って開けてしまったら気になって
バーっと食べたくなってしまうの分かるの人いますか…
ポテチでも、チョコでも…
+17
-0
-
200. 匿名 2019/06/13(木) 14:01:11
>>199大袋をパーッと食べるとカロリー過多になり太って後で後悔したくないので
多少割高になっても小袋入りのを買うようにしてます。
小袋入りだと60~150カロリーなので全部食べきっても安心なので。+1
-0
-
201. 匿名 2019/06/13(木) 14:19:16
ファミリーパックは一日二枚にしてる
大袋は食べちゃうから意志が強くないと無理(ヾノ・∀・`)
+4
-0
-
202. 匿名 2019/06/13(木) 14:36:43
>>121
爆笑した。アラサーだけど憧れでした!!+7
-0
-
203. 匿名 2019/06/13(木) 14:57:47
半日でお菓子5個くらいとコンビニの揚げ物2つにサンドイッチにジュースとアイスとか食べれちゃう+8
-1
-
204. 匿名 2019/06/13(木) 15:36:59
開けたら最後。
てか、買って家にあったら最後。
ファミリーパック×3だろうがその日中に食べてしまう自分…+9
-3
-
205. 匿名 2019/06/13(木) 15:38:32
お菓子ぃー食べたいよぉー+9
-0
-
206. 匿名 2019/06/13(木) 16:17:55
やっぱりみんな毎日のように食べるの?+15
-0
-
207. 匿名 2019/06/13(木) 16:48:53
え?ファミリーパックを数える時って一袋で一個でしょ?+13
-0
-
208. 匿名 2019/06/13(木) 17:07:45
社会人になって自分でお菓子を買えるようになってファミパを30分で完食、酷いと2袋目いくのは私しかいないと思いながら10年生きてきたけど、意外とみんな食べられるんだね。安心した。+10
-2
-
209. 匿名 2019/06/13(木) 17:23:04
日本のお菓子は間違いなく美味しい♪+6
-1
-
210. 匿名 2019/06/13(木) 17:58:28
口が欲しがり一袋食ったら胃が受け付けなくてリバース。41歳になるとこうなのか+4
-1
-
211. 匿名 2019/06/13(木) 19:46:07
えっ、ファミリーパックって300円くらいの?
それを1日で食べるって人としてやばくない?
基本食べないし食べたとしても1日その中の一袋だわ。
太ってる人ってなんで太ってるんだろうって不思議だったけどそんなん食べてたらそりゃ太るわ。+8
-19
-
212. 匿名 2019/06/13(木) 20:03:57
アイス3つくらい食べちゃう。
ハーゲンダッツとか、ジャイアントコーンとか、全ての味が美味しくてやめられない。+8
-1
-
213. 匿名 2019/06/13(木) 21:04:57
ファミリーパックは買わないよ。
途中で止められる訳無いからw
置いとけないから買い置きにならない、ただの買い食い。+4
-0
-
214. 匿名 2019/06/13(木) 21:06:24
今日も昨日もパピコ2本食べました。
午前の自分と午後の自分で、半分こ。+10
-0
-
215. 匿名 2019/06/13(木) 21:33:55
1ヶ月かけても余って捨てる
ごめんなさい+0
-9
-
216. 匿名 2019/06/13(木) 21:51:22
正直ファミリーパック半日で食べられるし、+ポテチ余裕だけどすぐ太るから我慢+3
-1
-
217. 匿名 2019/06/13(木) 21:55:10
みんな楽しそうwww
私はなんだか、「これから先も一生、ずっと食事ってしなきゃいけないんだな…」って当たり前のことなのになんか途方も無い気持ちになって
ブロッコリーとか鶏肉とか素材っぽいものを無理無理食べる日々なので羨ましいや。
食べるの楽しいのが一番だよね。+2
-0
-
218. 匿名 2019/06/13(木) 22:06:46
歯も胃も強いし口の中の温度が高いのかアイスがほんとに秒。あずきバーも箱買いしたくせに20分で一箱食べてしまうし、その後スイカバーもシャクシャク食べた…アイスあるだけ食べちゃう。
チーズケーキは4頭分に分けたくせに1ホール食べるし、、、、
去年の夏50キロ越えて焦って
もう割り切って食事を減らすことにしたよ。
153センチ45キロをなんとかキープ中です…。+3
-4
-
219. 匿名 2019/06/13(木) 22:13:03
このトピにいる人みたいな人がいないと日本からお菓子なくなっちゃうよね
ただでさえ不景気でお菓子売れないだろうし
手軽に買えなくなったら昔みたいに手作りするしかなくなるだろうね+4
-0
-
220. 匿名 2019/06/13(木) 22:40:30
単価高いお菓子にしたらいいよ。
お金持ちには効かないだろうけど、庶民な私は400円もするチョコなんて1日1個しか食べられない。+4
-1
-
221. 匿名 2019/06/13(木) 23:04:14
私は肉や魚は生々しくて食べられない
お菓子食べるよ+1
-4
-
222. 匿名 2019/06/13(木) 23:10:05
お菓子食べるのって習慣づくとやめられないけど、
一時我慢してたら、段々大丈夫になってくる。
10代ならご飯をちゃんと食べてるなら、お菓子も食べていいと思うけど、いいおとなで運動量少ないのに病的に食べてしまう人は、ご飯や栄養が足りてないか、ストレスたべなんじゃない?+5
-0
-
223. 匿名 2019/06/13(木) 23:12:32
自分でお菓子作ると、バターや砂糖の量にビビる
+13
-0
-
224. 匿名 2019/06/13(木) 23:13:10
>>214
かわいいかよw+6
-0
-
225. 匿名 2019/06/13(木) 23:19:55
普通の時は満足するけどストレス溜まってる時は3袋開けても無理。+3
-0
-
226. 匿名 2019/06/13(木) 23:40:20
和むトピなのにデブデブうるさいな~
+5
-0
-
227. 匿名 2019/06/15(土) 08:50:29
>>125
麦ふあ、懐かしい!
これ開封するの手間取るし、開封してから湿気ない様にするの、子供のころ苦労した記憶。あと大人になってからも一時期懐かしくて買ったけど、意外と高いよね。200円ちょいする。+3
-0
-
228. 匿名 2019/06/15(土) 08:54:55
北海道銘菓の白い恋人が大好きで、でも12枚しか入ってないから、少しずつ食べたかったけど、一気に食べちまい、残り3枚。。+4
-0
-
229. 匿名 2019/06/29(土) 16:36:45
今までファミリーパック全部食べるの自分だけかも・・って不安になってたけど
このスレ見てすごくほっとしてるw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する