-
1. 匿名 2018/07/21(土) 17:07:24
ダイエット中でもどうしてもお菓子やアイスが食べたくなる時ありませんか?
私も食べたくなるので低カロリーのお菓子やアイスをたまに買っています
お菓子はローソンにある低カロリーのこんにゃくチップスとかがオススメです+189
-15
-
2. 匿名 2018/07/21(土) 17:07:54
寒天。ナタデココ。+91
-3
-
3. 匿名 2018/07/21(土) 17:08:21
スルメとか梅干しのお菓子とか食べてる。
+115
-1
-
4. 匿名 2018/07/21(土) 17:08:52
ローソンのロカボ+94
-2
-
5. 匿名 2018/07/21(土) 17:08:54
わかります
ここで教えていただいたお菓子を食べて頑張ってます+50
-1
-
6. 匿名 2018/07/21(土) 17:08:58
ナタデココを凍らせる+29
-1
-
7. 匿名 2018/07/21(土) 17:09:21
ビールとさわらの塩焼き+7
-10
-
8. 匿名 2018/07/21(土) 17:09:38
オールフリーを飲んでます。
炭酸でお腹膨れるし、糖質もカロリーもゼロ!
飽きたらブラックコーヒー。+109
-11
-
9. 匿名 2018/07/21(土) 17:09:55
SUNAOって
どこで売っているの?+78
-4
-
10. 匿名 2018/07/21(土) 17:10:03
ローソンは糖質制限のパンとかスイーツ豊富だよ+198
-3
-
11. 匿名 2018/07/21(土) 17:10:08
なんか、なまじ食べるとよけい食べたくならない?
ヘルシーフードで我慢できるなんて羨ましい+314
-8
-
12. 匿名 2018/07/21(土) 17:10:21
それだけだと物足りなくて結局カロリー高いデザートを食べてしまう+197
-1
-
13. 匿名 2018/07/21(土) 17:10:54
ガム噛んでごまかす+24
-1
-
14. 匿名 2018/07/21(土) 17:11:01
アーモンド
お通じが良くなるって聞いた+26
-2
-
15. 匿名 2018/07/21(土) 17:11:05
>>9スーパーやローソン+31
-5
-
16. 匿名 2018/07/21(土) 17:11:22
アイスボックスをガリガリ食う
炭酸水に入れても美味しいよ+96
-3
-
17. 匿名 2018/07/21(土) 17:12:03
意外なところでうまい棒。1本35kcalくらいだから、ポテチ食べたい時は代わりに2~3本食べる。+161
-10
-
18. 匿名 2018/07/21(土) 17:12:14
トマトは?+17
-0
-
19. 匿名 2018/07/21(土) 17:12:40
牛乳寒天つくる+22
-1
-
20. 匿名 2018/07/21(土) 17:12:52
シャトレーゼの糖質制限生チョコやケーキ!+129
-3
-
21. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:01
今の時期は冷凍庫で冷やしたスイカ(凍らせはしない)+53
-1
-
22. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:19
ミニパックのおかし買ってる。少量でも満足出来るようになるのが大事かなって。+44
-2
-
23. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:29
手作りする。
寒天やゼラチンで冷菓は作れる。
カルピスと牛乳とフルーツを混ぜて作るシャーベットも美味しかった。+37
-2
-
24. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:43
ビーフジャーキーかじってる+23
-1
-
25. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:51
蒟蒻畑のララクラッシュ+28
-0
-
26. 匿名 2018/07/21(土) 17:14:19
スナオはビスケットも出たよね…(^^)+235
-1
-
27. 匿名 2018/07/21(土) 17:14:40
セブンの冷凍フルーツ。夏はきゅうりや枝豆も美味しいよ。+28
-3
-
28. 匿名 2018/07/21(土) 17:15:28
私なんて間食やおやつ我慢してるのに
40代になったら何しても痩せない。
お腹の脂肪がヤバい。
何の洋服着ても妊婦になる。
+207
-7
-
29. 匿名 2018/07/21(土) 17:16:19
>>26
それスーパーで見つけて気になってた+19
-1
-
30. 匿名 2018/07/21(土) 17:17:37
寒天ゼリー凍らせてます+10
-1
-
31. 匿名 2018/07/21(土) 17:18:44
これをあれで流し込むと
幸せです
(*´▽`*)+107
-65
-
32. 匿名 2018/07/21(土) 17:18:56
お腹は筋肉無さすぎて内蔵飛び出してる可能性もあるしそれだと食事制限じゃ痩せないよ
むしろ筋肉落ちてさらに腹でるかも、鍛えないと
明らかに皮下脂肪なぶよぶよは食事制限で落ちるけど+62
-2
-
33. 匿名 2018/07/21(土) 17:19:30
スナオ、カロリー結構あるよね+37
-12
-
34. 匿名 2018/07/21(土) 17:20:02
シャトレーゼの低糖質アイス。
買い物のついでに買う。
この間売り切れてた…+35
-2
-
35. 匿名 2018/07/21(土) 17:23:08
バナナ凍らせたのを食べてる
アイスよりはいいかな~と思って+87
-2
-
36. 匿名 2018/07/21(土) 17:23:23
ガリガリくんソーダ
カロリー低いしお腹すいたときや
ダイエット時食事の前に食べると食欲押さえられる
これで五キロくらい痩せました
+109
-2
-
37. 匿名 2018/07/21(土) 17:24:46
>>9
コンビニにあるよー!
でも、美味しくないよー…
これを一個食べるならmow3分の1ずつ食べたほうがいい…+24
-28
-
38. 匿名 2018/07/21(土) 17:25:29
酢昆布とか梅昆布
昆布は脂肪を燃焼させるのに凄く良いみたい!+75
-0
-
39. 匿名 2018/07/21(土) 17:25:38
私はヨーグルトを凍らせるのが好き。
シャーベットみたいな感じになる。
+16
-0
-
40. 匿名 2018/07/21(土) 17:25:59
>>19
牛乳 意外に糖質高いですよ+40
-3
-
41. 匿名 2018/07/21(土) 17:27:19
主は本文ではカロリーのこと言ってるのに
写真は糖質オフの商品だね。
それがなかなか痩せない原因だよ
カロリー制限と糖質制限はまったく別モノ。
本気で痩せたければ糖質制限!
糖質制限するならカロリーは無視!
+25
-49
-
42. 匿名 2018/07/21(土) 17:29:00
ソイジョイのチョコレート味のやつ
結構噛みごたえあるし、糖質低めだからストックしてる。+52
-2
-
43. 匿名 2018/07/21(土) 17:29:03
私は好きなの食べるし飲むよ。
太い人は量食べない?
私もまだ太いけどとりあえず小さい袋のお菓子にしてる←30円くらいの。
甘いのもチョコひとかけらとかね。+11
-9
-
44. 匿名 2018/07/21(土) 17:30:06
ウィルキンソンの炭酸
ただの水だからカロリーゼロ!+79
-0
-
45. 匿名 2018/07/21(土) 17:32:14
豆乳シリーズを凍らせるとおいしくてヘルシー+127
-11
-
46. 匿名 2018/07/21(土) 17:32:27
カスタードプリンや、カスタードのシュークリームは、たくさん卵を使ってるから、GI値が低くて、血糖値が上がりにくいから、ダイエット中はオススメ。+97
-1
-
47. 匿名 2018/07/21(土) 17:32:27
ローソンのブランドーナツ♡
素朴な味で、美味しいですよ。+23
-5
-
48. 匿名 2018/07/21(土) 17:32:41
アイス食べるならガリガリくんグレープフルーツ味
47カロリーしかないしおすすめ+60
-0
-
49. 匿名 2018/07/21(土) 17:33:02
>>41
主ですすいません
どんなトピ画にしようか探しててSUNAOは他のアイスに比べてヘルシーなのかなって思って載せてしまいました+62
-0
-
50. 匿名 2018/07/21(土) 17:33:09
かき氷のアイス
スーパーで売ってる安いの+15
-0
-
51. 匿名 2018/07/21(土) 17:35:25
炭酸水+25
-1
-
52. 匿名 2018/07/21(土) 17:37:44
森永のICEBOX
毎日のように食べてる+24
-1
-
53. 匿名 2018/07/21(土) 17:44:02
これ!
13kcalしかない+101
-1
-
54. 匿名 2018/07/21(土) 17:45:01
ダイエットならカロリーより糖質気にしなきゃダメだと思うよ+67
-5
-
55. 匿名 2018/07/21(土) 17:45:35
セブンのピスタチオナッツの小袋。ナッツの中では低カロリーなのと、食べきってしまっても132kcalだから安心。わたしはゆる~いダイエットだから、自分の中で、ナッツや果物は食事扱い(間食)でOKにしてる(^o^)。チョコやアイスはお菓子扱いで食べ過ぎに注意するグループに分類。+47
-2
-
56. 匿名 2018/07/21(土) 17:46:02
アイスやお菓子を我慢するって難しいよね
今暑いからアイス食べたくなるし
氷食べてようかな+21
-1
-
57. 匿名 2018/07/21(土) 17:46:27
>>28
私も40代です。
多分代謝が下がって巡りも悪いと思います。
ストレッチを朝と寝る前に念入りにやって
明日や腕はオイルでさするだけでも違いますよ。
あと、お白湯を飲むといいです。+25
-0
-
58. 匿名 2018/07/21(土) 17:48:52
>>45
斬新ですね
パックのまま凍らせるのね?+39
-0
-
59. 匿名 2018/07/21(土) 17:49:55
>>37
私もあまり美味しいと思わなかった+6
-7
-
60. 匿名 2018/07/21(土) 17:51:36
私は我慢しすぎると続かないので、朝ごはんの後ならお菓子おっけーにしてます
仕事前だからそんなに食べてられないし
あとは、ララクラッシュ
1個8キロカロリーで、1袋8個食べ切っても64キロカロリー
一気に8個もいらないし、満足感あります+49
-0
-
61. 匿名 2018/07/21(土) 17:52:28
マルチパックのアイスを毎晩1個食べてます。+3
-0
-
62. 匿名 2018/07/21(土) 17:54:32
>>45
豆乳飲料買って早速やってみる!+26
-0
-
63. 匿名 2018/07/21(土) 17:55:25
ドラッグストアーのダイエットコーナーにある
雑穀の塩せんべい買いました!
小袋×4
1袋75キロカロリー
味も濃くて食べごたえありましたよ♪
ただ、袋に、
「止まらないおいしさ」
と、書いてましたが1袋で止まったからダイエット向きかな?(笑)+24
-4
-
64. 匿名 2018/07/21(土) 17:59:57
>>60
ララクラッシュいいかも
買ってみようかな+17
-1
-
65. 匿名 2018/07/21(土) 18:02:46
自分で、スキムミルクと紅茶の茶葉でミルクティー寒天を作った事あります。
ただ、お砂糖はダイエットシュガーは使わずミネラルが多い奄美大島の素焚糖を使いました♪
カロリーもですが、体考えて人工甘味料は割りきって使わない!
痩せる事も大切ですが、体も大切ですよね♪+40
-2
-
66. 匿名 2018/07/21(土) 18:05:26
今ダイエット中です。昨日の夜どうしてもお腹がすいたから冷酒をコップ一杯ひっかけて寝ました。
すぐに酔えるからその隙に寝ました+7
-5
-
67. 匿名 2018/07/21(土) 18:06:56
バナナって結構糖質あるんだよね
しかも、果物の糖質ってブドウ糖よりも太る原因になる果糖だから、意外とダイエットには向いてないんだって
私も最近知ってショックを受けたよ…+26
-6
-
68. 匿名 2018/07/21(土) 18:21:38
辛いものはセブンのミックスナッツ
甘いものはプチトマト
これだけで2週間で58㎏→54㎏になった
今までどんだけ食べてたんだ…+34
-2
-
69. 匿名 2018/07/21(土) 18:31:24
>>49
SUNAOってカロリーも糖質も低いから主の文章と画像は間違ってないと思うけど。
いちいちうるさい人がいるね。+137
-2
-
70. 匿名 2018/07/21(土) 18:34:13
シャトレーゼの糖質制限のスィーツ
バニラのアイスが美味しい+18
-0
-
71. 匿名 2018/07/21(土) 18:35:52
>>67
あと日本人の体(DNA?)にバナナはダイエットにそもそも不向きっていう研究結果が出てるんだって。+8
-1
-
72. 匿名 2018/07/21(土) 18:38:18
夏は寒天でコーヒーゼリー作ってます!
甘味料ラカントで作って糖質0
ついでにカロリーも0
もりもり食べてお通じも良いです+19
-5
-
73. 匿名 2018/07/21(土) 18:38:35
ダイソーに売ってる鮭皮チップス。
低糖質低カロリーで塩気強いから満足感あるしおすすめ。+19
-1
-
74. 匿名 2018/07/21(土) 18:40:59
>>68
そのほかにダイエットらしきことしましたか?
私も痩せた〜い(๑˃ꇴ˂๑)
教えて下さい(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎
+6
-11
-
75. 匿名 2018/07/21(土) 18:54:31
低カロリーだからって2個も3個食べたら意味ない笑笑+11
-3
-
76. 匿名 2018/07/21(土) 19:15:55
>>14
お通じよくなるけど、カロリーめちゃくちゃ高いよ!+6
-0
-
77. 匿名 2018/07/21(土) 19:19:11
>>75
それは当たり前っしょw+9
-1
-
78. 匿名 2018/07/21(土) 19:24:33
>>74
いや、とにかく間食しまくってたので間食の内容を変えただけで減りました。
元々そんなに食べない方なら意味ないかもです。むしろナッツはカロリー高いですもんね。+3
-0
-
79. 匿名 2018/07/21(土) 19:32:09
>>71
>>67
そうなんだ
カリウムが豊富って聞いてむくみ対策に食べてるよ…
ダイエットに向かない食材なんだね
+7
-1
-
80. 匿名 2018/07/21(土) 19:35:19
sunaoのアイスは砂糖入ってない代わりに人工甘味料入ってますよ
添加物なんて気にしてないわって人にはいいのかもしれないけどね+9
-15
-
81. 匿名 2018/07/21(土) 19:38:11
シャトレーゼのアイスはカロリー低めだったはず。甘さも控えめだけどね。+14
-0
-
82. 匿名 2018/07/21(土) 19:39:51
主は本文ではカロリーのこと言ってるのに
写真は糖質オフの商品だね。
それがなかなか痩せない原因だよ
カロリー制限と糖質制限はまったく別モノ。
本気で痩せたければ糖質制限!
糖質制限するならカロリーは無視!
+4
-32
-
83. 匿名 2018/07/21(土) 19:41:23
炭酸水+12
-2
-
84. 匿名 2018/07/21(土) 19:44:12
>>62
バナナ味とバニラアイス味と紅茶味、あとラッシー味がおすすめ+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/21(土) 19:45:26
>>79
ダイエットというよりパワーフードだと思う+5
-1
-
86. 匿名 2018/07/21(土) 19:50:28
私は買うと食べてしまうから買わないようにしてる。ダイエット始めてから。
自分で作ったおやつなら食べていいことにしてるからカロリーとか糖質めっちゃ考えながらおからパウダーとかで作ってる+22
-2
-
87. 匿名 2018/07/21(土) 19:54:55
本当にいちいち細かいってかうるさい人いるなぁ
普通のアイスやお菓子食べるよりは全然いいと思うけど
SUNAOが不味いってのもそりゃ普通のアイスに比べたらカロリーも糖質も低いし使ってる材料違うんだから当たり前でしょうがよ
食べれるんだったら普通のアイス食べてるよ+94
-3
-
88. 匿名 2018/07/21(土) 19:57:11
>>78
私もかなり間食するので、内容を替えてみます。
ちょっと希望がみえてきました。
サンキューです。+7
-1
-
89. 匿名 2018/07/21(土) 20:05:45
バナナがダイエットに向かないと知ってショック+13
-1
-
90. 匿名 2018/07/21(土) 20:08:04
糖質制限するなら確かに
SUNAOのアイスはいいね。
あとアイスボックスも暑い日に外で食べるのにいい
糖質だったの3グラム
他に甘いものが食べたくなったら寒天ゼリーとかおすすめ+23
-0
-
91. 匿名 2018/07/21(土) 20:09:26
>>74
ナッツを食べたら痩せるということではなくて、適量を摂取して運動や食生活改善と組み合わせるとダイエット効果が上がるということだと思う。
脂質やカロリーは高いけど、ちょっとした運動(ウォーキング等でも可)をする人なら、適量のナッツやアボカドなどから良質の脂質を摂取した方がいいらしいよ。脂肪や悪玉コレステロールを減らしたり体外に排出するのを助けるらしい。揚げ物は減らして、ナッツや魚から摂取する脂質の比率を上げると効果的。わたしほぼ毎日ナッツ食べてるけど(お腹すいた時の間食)、毎日30分~1時間散歩してるだけで順調に体重は減ってる。+8
-0
-
92. 匿名 2018/07/21(土) 20:21:45
食べる削り節にはまっています。
言うほどしっとり感はないけれど、口寂しいときにいい。+30
-1
-
93. 匿名 2018/07/21(土) 20:23:52
手作りすればいいんだろうけど 、それも面倒
そんな私はみかん丸ごと冷凍…室温で解凍して食べてます。解凍するのが面倒なら、はじめから皮向いて ひと房毎にしてから冷凍すると楽だと思う。美味しいよ!+23
-1
-
94. 匿名 2018/07/21(土) 20:27:34
DHCのシリーズは少々お高いけど味は確か。+5
-4
-
95. 匿名 2018/07/21(土) 20:28:26
スポーツ用品店のダイエットコーナーに1枚4カロリーとかのせんべいとか売ってる。
アサヒのが美味しかった!+6
-0
-
96. 匿名 2018/07/21(土) 20:38:16
sunano
アイス普通に美味しかった!+40
-0
-
97. 匿名 2018/07/21(土) 22:04:17
こんにゃくゼリー凍らせるのおいしいですよ+10
-1
-
98. 匿名 2018/07/21(土) 22:09:52
朝御飯でごはんと食べる、味のりはヘルシーだしおすすめです。
せんべいとか、ポテチは太るけど味のりはヘルシーだし、海草だし、体にいいですし、太らないしニキビできないし。
80枚入りで300円+38
-1
-
99. 匿名 2018/07/21(土) 23:21:54
ウィルキンソンの炭酸水が大好き!カロリー0だし、オレンジは香料強めで甘くないファンタみたい。むせ返る程の強い炭酸が暑さを和らげてくれる気がします。+29
-1
-
100. 匿名 2018/07/22(日) 00:00:44
豆乳を凍らせてシャーベットみたいにして食べてます。あと、メロンは以外とカロリーが低いのでおすすめですよ~+7
-1
-
101. 匿名 2018/07/22(日) 07:52:10
おからを使った蒸しパンつくって食べてます。
混ぜてレンチンでできます!お腹にたまるので痩せました(*^^*)COOKPADに載ってます+6
-1
-
102. 匿名 2018/07/22(日) 08:24:11
>>100
メロンは高い+4
-1
-
103. 匿名 2018/07/22(日) 09:04:17
豆腐をスプーンで食べてます。枝豆味とかね。
最近はデザートみたいなカップに入った豆腐も売ってるし。
+7
-1
-
104. 匿名 2018/07/22(日) 15:23:51
むつみって名前のお豆腐屋さんが作ってる、あんみつ。
あんことかんてんと黒みつだけでシンプルだから、たぶんそんなにカロリー高くないはずだと思う。
でもおいしいんだよ。+5
-0
-
105. 匿名 2018/07/23(月) 07:13:41
成分を見てシンプルな物を食べる様にする
ブラックコーヒーなら○
缶コーヒーミルク入りは砂糖が沢山だし色んな物が書いてあるので買わない+5
-0
-
106. 匿名 2018/07/23(月) 12:32:10
最近はトマト食べてる+6
-0
-
107. 匿名 2018/07/23(月) 14:21:20
消費カロリー>摂取カロリー
この原則を守ってる限りなに食べても痩せる+9
-1
-
108. 匿名 2018/07/23(月) 15:59:45
>>45
これ今日食べました!
夏のダイエットにはいいですね。
食べきるのに時間かかるしこれ食べたらもうほかのおやつはいらない。
+4
-1
-
109. 匿名 2018/07/23(月) 19:39:25
SUNAOのカップアイス期待しないで食べてみたんだけど意外と美味しかったよ
これで80キロカロリーはすごいと思う
豆乳使用してるんだね+19
-0
-
110. 匿名 2018/07/24(火) 20:06:10
歯の治療のため歯医者に通う様になった
これ以上長引いたら嫌だと強く思ったらお菓子への興味が薄れた
+5
-0
-
111. 匿名 2018/07/24(火) 20:15:34
ローソンのロカボお菓子たまに買ってる
ゼロ ノンシュガークッキーとか一袋食べても70キロカロリーないしそれなりに美味しい+6
-0
-
112. 匿名 2018/07/24(火) 20:18:06
>>111です
商品名とカロリー間違えた
正しくはこれです+5
-0
-
113. 匿名 2018/07/25(水) 07:18:20
夏だと ところてん
私はポン酢派だけど黒蜜派の人もいるよね
+4
-0
-
114. 匿名 2018/07/25(水) 10:36:47
>>110
大食いの人とか太ってる人は歯が丈夫なんだろうなと思う。歯が悪いと食べる気が失せる。+5
-0
-
115. 匿名 2018/07/25(水) 11:43:01
豆腐はこの時期さっぱりしていいよね+5
-0
-
116. 匿名 2018/07/26(木) 01:45:10
>>114
歯は一生だからね お金もかかる>_<
よ〜く噛んで食べる
噛むとお腹がいっぱいになりやすい
+4
-0
-
117. 匿名 2018/07/26(木) 01:46:17
>>115
生姜とぽん酢で食べるのが好き+5
-0
-
118. 匿名 2018/07/26(木) 02:16:12
このトピに出てたララクラッシュ食べてみたら思っていたより味がしっかりしていて美味しかった
デザートにできるわ
カロリー低いからもっと味薄いと思ってた+3
-0
-
119. 匿名 2018/07/26(木) 17:11:15
コートドールのタブレットチョコ 香りが良くて満足できる+4
-0
-
120. 匿名 2018/07/26(木) 20:05:21
野菜たくさん食べてる
ブロッコリー美味しい
キュウリもさっぱりしていいよ+9
-0
-
121. 匿名 2018/07/26(木) 23:17:57
あたりめ 酢昆布
昔ながらのおやつは低カロリーな気がする+5
-0
-
122. 匿名 2018/07/27(金) 05:13:12
>>121
久しぶりに酢昆布食べたくなった+4
-0
-
123. 匿名 2018/07/27(金) 12:05:38
バナナは糖質高いとしても、お通じに効くから、腸内環境が整えられて、血液も綺麗になるだろうし、代謝も良くなって、栄養吸収率も上がり、食事量が少しでも健康的でいられ、
結果ダイエットにも良い。
と思って食べてるよ?
(・ω・)
え?バナナに期待し過ぎてる?+11
-1
-
124. 匿名 2018/07/27(金) 17:45:08
もやしと豆腐はこの時期さっぱりしてるし特にもやしは安いしおすすめ+6
-0
-
125. 匿名 2018/07/27(金) 19:30:48
>>124
もやしも豆腐も味付けいろいろできるしね。
もやしは歯ごたえあるから、満腹になりやすくてよさそうだ。
ただ飽きやすいかもだから、その辺を加減するのが秘訣かも。+5
-0
-
126. 匿名 2018/07/27(金) 20:47:58
>>123
果物の糖分は太りやすいって言う人もいるけど、何年も果物しか食べてない有名な人は
「最初に果物を食べれば、血糖値が緩やかに上がるから太いにくい」みたいなこと言うし、何を信じたらいいのかわからないねぇ。
でも私も、空腹時のバナナは他のお菓子食べるよりいい気がするなぁ。
ビタミンミネラル食物繊維もとれるし、お通じにもいいし、それなりに食べ応えあるし。
朝食食べる習慣がない人の朝バナナも、健康にもダイエットにも結構いいと思うんだぁ。。+13
-0
-
127. 匿名 2018/07/27(金) 21:09:51
>>126のイラストゆるくて良いね⭕️
びっくりドンキートピを見てしまった
近くにあるなら駆け込んだよ
+5
-0
-
128. 匿名 2018/07/27(金) 23:41:29
>>125
同じものずっと食べてると飽きてくるよね
今日は昼も夜も豆腐食べたよ+4
-1
-
129. 匿名 2018/07/28(土) 07:52:42
お菓子じゃないけどなんかアイス食べたいなーって時
ガラスの器にアイスクリームかのように豆腐を盛って醤油かけてスプーンで食べる。
これでアイスを食べずに済んだことが何度かあります。
意外と満足感を得られます。+5
-0
-
130. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:56
>>129
その方法いいかも+6
-0
-
131. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:29
>>129
豆腐は満腹感を得られるよね+5
-0
-
132. 匿名 2018/07/28(土) 18:16:55
もやしを買って来た!
今日も食べる+6
-0
-
133. 匿名 2018/07/28(土) 19:55:53
もやし 胡瓜 わかめの酢の物が好き
+5
-0
-
134. 匿名 2018/07/28(土) 22:25:42
>>133
全部好きだな
わかめの酢の物も今の時期さっぱりしてていいよね
また食べたい+5
-0
-
135. 匿名 2018/07/29(日) 00:59:08
>>134
私はむせるくらい酸っぱいのが好き
たまに黒酢やリンゴ酢も飲むよ+5
-0
-
136. 匿名 2018/07/29(日) 12:36:53
>>135
黒酢ドリンク美味しいよね
たまに飲んでるよ+3
-0
-
137. 匿名 2018/07/29(日) 13:06:45
ピクルスや野菜スティックは健康的だし口さみしいときに良いな
+4
-0
-
138. 匿名 2018/07/29(日) 19:58:29
ちくわ
可愛い低カロリーお菓子に疎いので…+6
-0
-
139. 匿名 2018/07/29(日) 22:29:44
>>137
野菜スティック私も好き+2
-0
-
140. 匿名 2018/07/30(月) 12:14:21
>>138
中にキュウリ入れても良さそうだね。。
片手にちくわ、片手にキュウリ、一本ずつ持って交互にかぶりつくってのは、どうだろうw+6
-0
-
141. 匿名 2018/07/30(月) 13:51:49
ちくわの中にキュウリww+3
-2
-
142. 匿名 2018/07/30(月) 17:20:01
あれ、ちくわキュウリって定番じゃないの?
全国区じゃないのかなぁ?
縦4等分に切ったやつつめるの。チーズ入れたりもするよね。+9
-0
-
143. 匿名 2018/07/30(月) 21:25:16
>>142
ちくわキュウリ私も定番だと思ってた〜
子供の頃から食べていた
今日はダイエットを意識して飲まなかった+7
-0
-
144. 匿名 2018/07/30(月) 21:53:03
>>142
私はそんなに知らなかった(^_^;)
定番だったのね+4
-2
-
145. 匿名 2018/07/30(月) 21:55:08
今日はララクラッシュときゅうり丸かじりしたよ
アイスとポテチ食べたくなるけど我慢我慢!+5
-0
-
146. 匿名 2018/07/30(月) 22:50:59
蒟蒻畑。
少しで満腹感+5
-0
-
147. 匿名 2018/07/31(火) 06:41:33
>>144
でも知らなかったらビックリするよね。丸ごと入れるの!?とかね。
検索したらまるまる1本入れてる人もいたよw 小さい種類の姫キュウリかなぁ?
キュウリのシャキシャキ感、ちくわだけより食べ応えあって、おいしいよ♡
って、そんな大それた料理じゃ全然ないけどww
私、最近、板わさも好きだな。カマボコにわさびちょぴっと乗せて。。
でも加工食品はダイエット向きじゃないかな。+4
-0
-
148. 匿名 2018/07/31(火) 07:27:29
>>147
板わさ好きだよ
普通のチューブわさびも良いけどわさび漬けがあれば尚良いね
食べる機会があまりないけど笹かまも食べたくなってきた+4
-0
-
149. 匿名 2018/07/31(火) 07:36:22
トピ主だけど、ここ意外と人いてびっくりする
ダイエットに感心ある人多いのかな
ちなみにカロリーと糖質制限してから1キロ痩せたよ
皆も頑張ろう!
後ちくわきゅうり知らなくてごめんなさいf(^_^;
マイナス押してた人いたから不快だったのかなって反省\(__)
ララクラッシュとローソンのロカボお菓子はオススメだよ+5
-0
-
150. 匿名 2018/07/31(火) 21:45:57
お酒は飲まなかった
麦茶はカフェインレスだし夏にぴったりだよね
カルシウムも含むのでキャンディ型のチーズはおやつ代わりに食べるよ+5
-0
-
151. 匿名 2018/07/31(火) 23:32:43
>>150
私もほぼ毎日麦茶飲んでるよ
美味しいよね
炭酸水もさっぱりしてていいよ+5
-0
-
152. 匿名 2018/08/01(水) 00:19:34
炭酸水、会社のお昼休みとかにも飲みたいんだけど、「ゲフー」ってなったら恥ずかしいので、家でしか飲めない。+3
-0
-
153. 匿名 2018/08/01(水) 02:06:29
おやすみなさい+4
-0
-
154. 匿名 2018/08/01(水) 14:19:59
>>153
リラックマダイエット中なのか
何食べてるんだろう+6
-0
-
155. 匿名 2018/08/01(水) 21:27:54
>>154
餅かナンか大福?
でも3つともダイエット向きで無いね
そこがリラックマらしいけどね
+4
-0
-
156. 匿名 2018/08/01(水) 23:16:52
>>155
餅っぽいよね
確かにダイエットには向いてないw
ミニトマトがおいしい+3
-0
-
157. 匿名 2018/08/02(木) 00:53:22
ミニトマト キュウリ ナス 枝豆
今日は夏野菜を食べた
オススメのトピックが食べ物系ばかり(笑)
彩り鮮やかなサラダやラーメンやバニラアイスで誘惑してくる〜+6
-0
-
158. 匿名 2018/08/02(木) 01:55:20
>>157
この時期のアイスの誘惑はかなりキツイよね
この前サーティワンの前通った時に買いそうになったけどなんとか我慢できた
私偉いと思う!+9
-0
-
159. 匿名 2018/08/02(木) 07:38:38
>>158
誘惑に負けなかったの偉い!
今まであまり気にしていなかったけどコーンのカロリーもあるんだよね
ワッフルコーンだと上がる
食べるならカップにしている+4
-0
-
160. 匿名 2018/08/02(木) 13:05:07
>>159
ありがとう
私はコーンあまり好きじゃないからいつもカップだよ
アイス食べたい~+6
-0
-
161. 匿名 2018/08/03(金) 17:07:49
>>160
アイスだけだとカロリーはそれほどでも無いよね
ケーキやスナック菓子に比べると
暑くてアイス食べたくなった〜+5
-0
-
162. 匿名 2018/08/03(金) 19:03:51
>>161
結局は日々の積み重ねだよね
アイスもたまに一個だけだったらいいと思う
SUNAOのアイスはカップよりモナカの方が好みだった+6
-0
-
163. 匿名 2018/08/03(金) 22:15:27
>>162
あまりの暑さにカップアイス食べた
モナカも80kcalなんだね〜
HP見たらSUNAOカップでラムレーズンもあるんだね+2
-1
-
164. 匿名 2018/08/04(土) 00:10:34
>>163
SUNAOは意外と種類あるよ
カップのバニラは食べた事あるから今度はチョコチップ買ってみたよ
どうしてもアイス食べたくなったらSUNAOに頼る!+4
-0
-
165. 匿名 2018/08/05(日) 02:35:28
ところてん食べた
付属のタレに更に酢を足した
夏のヘルシーおやつ
+4
-0
-
166. 匿名 2018/08/05(日) 04:40:09
>>165
そういえばところてん何年も食べてないや
麦茶と炭酸水をずっと飲んでるんだけど結構飽きてきた(--;)
たまには甘いのも飲みたくなっちゃう+3
-0
-
167. 匿名 2018/08/05(日) 09:17:58
ほれー、みんなー、心太をお食べ―!
ソーレーーッ!!!ww+4
-0
-
168. 匿名 2018/08/05(日) 09:49:50
>>167
あ、ごめーん、動いてなかった!
勢いよく”ボンッ”って出てくるgifだったんだけど、何回やっても動かないや。
昔は本当に「ザ・酢醤油」でツーンと酸っぱい感じだったけど、
今はお出汁で割ってあって美味しいタレになってて、大好きだな。からし、青のり♡
関西の方では、黒蜜で甘味として食べるんだってね。
こっちで売ってる酢醤油付属のところてんだと、漬けてある水が酸っぱいから、
黒蜜かけても美味しくないかな?
寒天だから、最初に食べれば血糖値が急激に上がるの防いでくれて、太りにくくていいかも。+5
-0
-
169. 匿名 2018/08/05(日) 10:26:19
静岡の心太は黒蜜と酢醤油の両方置いてある
西と東の分岐点だからかな
めんつゆをかける地域もあるんだね+3
-0
-
170. 匿名 2018/08/05(日) 17:25:58
>>167
コメントの勢いに笑ったww+4
-0
-
171. 匿名 2018/08/05(日) 20:26:43
>>167
ハイッハイ〜
ちょうだい+5
-0
-
172. 匿名 2018/08/06(月) 00:06:07
>>171
頭から花咲いてるw
SUNAOのチョコチップ味食べてみたらバニラより好きだった
本当はこれが食べたい+5
-0
-
173. 匿名 2018/08/06(月) 21:55:54
>>172
お酒はしばらく控えているけどアイスキャンデー食べた…
普通のアイスよりはカロリー低かった+4
-0
-
174. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:39
>>173
アイスもものによって全然カロリー違うもんね
夏は暑いから氷系が売れるけど私はこってりクリーミー系も食べたくなるんだよね(^q^)+3
-0
-
175. 匿名 2018/08/07(火) 02:31:24
>>174
氷系はカロリー低いね
アイスボックスやガリガリ君の低さに驚いた
クリーミーだとシンプルにバニラが好き
+3
-0
-
176. 匿名 2018/08/07(火) 10:27:04
>>171
ありがとう。いろんなキャラクターがいるんだね、調べちゃったよw
猫と根っこがかかってるんだな。因みに、ジャガイモネッコロって子もいたよ↓w
おまたのは、新ジャガだって! この漫画、ストーリーはどんななんだろうねww
ちなみに真ん中の子は、東京都檜原村のご当地キャラクター・ひのじゃが君です。
+2
-0
-
177. 匿名 2018/08/07(火) 13:00:31
>>176
猫達の体が怖いw+2
-0
-
178. 匿名 2018/08/08(水) 07:18:39
ネッコロ実際に見かけたら怖いな
+4
-0
-
179. 匿名 2018/08/08(水) 14:19:00
>>178
ネッコロ、ここで初めて知ったんだけど、時々ミミズ首に巻いてるんだよね。。
でも、鉢の中にいる時は、体が隠れててみんな可愛いんだよ♡
このタオル、欲しいかもww+2
-1
-
180. 匿名 2018/08/08(水) 20:04:20
このタオル臭いよって逆に使いたくなるかもw+3
-0
-
181. 匿名 2018/08/08(水) 20:33:43
タオル売ってたら買うかも(笑)+4
-0
-
182. 匿名 2018/08/08(水) 22:02:00
>>181
左は花だけど右は雑草かな
確かに顔だけの方が可愛いな
あー、アイス食いたい(^q^)+2
-0
-
183. 匿名 2018/08/09(木) 03:13:59
>>182
今日は涼しかったからアイスは食べなかったけどまた暑くなると食べたくなるなぁ+3
-0
-
184. 匿名 2018/08/09(木) 13:29:29
>>183
やっぱ暑くなるとアイス食べたくなるよね
気温高い日にスーパー行くとアイスの所ガラガラだもん+2
-0
-
185. 匿名 2018/08/09(木) 18:58:12
>>184
品薄で話題のアイスボックス食べてみたい
低カロリーおやつだよね+2
-0
-
186. 匿名 2018/08/09(木) 19:54:19
>>185
サクレも確か品薄だよね
こうも暑いとそりゃアイスも品薄になるよね(^_^;)
SUNAOのアイス無くなったからまた買いに行かないと+3
-0
-
187. 匿名 2018/08/09(木) 21:50:44
ダイソーのおやつわかめのピリ辛はカロリーが20くらいしかないし永遠に食べれる大好き+3
-0
-
188. 匿名 2018/08/09(木) 23:20:40
>>187
ダイソーのおやつワカメかぁ
初めて聞いた
美味しそうだし今度買ってみよう(o・ω・o)
そういえばかなり前にダイソーにチロルチョコわさび味があって買ってみたらゲロマズだったww+3
-0
-
189. 匿名 2018/08/10(金) 01:21:23
>>187
私も知らなかった〜
美味しそう+3
-0
-
190. 匿名 2018/08/10(金) 01:26:48
>>188
これも知らなかった〜
調べたら問題作と書いてあった(笑)
賛否両論の商品だったみたいね+3
-0
-
191. 匿名 2018/08/10(金) 02:38:55
>>190
ほんと問題作だよww
わさびクリームの変な辛さとまわりのチョコの甘さが交ざってまぁ気持ち悪いww
二度と食べたくない/(^o^)\+3
-0
-
192. 匿名 2018/08/10(金) 16:40:54
>>186です
SUNAOのアイス買ってきた♪ヽ(´▽`)/
たまに一個食べるならこれで十分になったかな+2
-0
-
193. 匿名 2018/08/10(金) 20:07:22
>>191
わさびソフトは美味しいのにね〜
チョコと相性悪いんだね:(;゙゚'ω゚'):
+3
-0
-
194. 匿名 2018/08/11(土) 00:25:41
>>193
味覚ってそれぞれだから美味しいって思う人もいるかもね
私は嫌だけどw
チロルチョコならチョコミント味が好きだなぁ
後元祖ミルク
元々チョコミントが好きでさ+3
-0
-
195. 匿名 2018/08/12(日) 21:33:02
歯磨き粉食べてるみたーいって、一定数、嫌いな人がいるの知ってるけど、
チョコミントアイス、関西ではあまり売れないらしい。初めて知った。。
ってことは、売り場にも、あんまり沢山は置かれないのかな?
チョコミント大好きな人は、辛いかも・・・
置いてさえくれれば、売れないから独り占めできてラッキーだけどねヾ(*‘ω‘ )ノ 。+3
-0
-
196. 匿名 2018/08/13(月) 02:27:14
>>195
チョコミント嫌いな人も結構いるからね
私はあの甘すぎないのがさっぱりして好きなんだけど(*^▽^*)
サーティワンのチョコミントは本当に大好き+3
-0
-
197. 匿名 2018/08/13(月) 21:04:59
ミンティア大好きだよ
飴ガムも食べるけどアイスはあまり食べないな〜
何か食べたい時にミンティアを食べてリフレッシュするとおやつ食べたい病を抑えられる
+3
-0
-
198. 匿名 2018/08/14(火) 02:46:46
>>197
ミンティア安いし味もたくさんあるし私も好き
一番辛い黒いパッケージの一時期ハマってたよ
すーっとして気分がスッキリしたな~
お盆だから親戚集まってたくさん食べたらせっかく減った体重が…(T∀T)
でも食べないわけにはいかないし仕方ないよね
また頑張る+3
-0
-
199. 匿名 2018/08/14(火) 21:51:50
>>198
私はゴールドスマッシュが好きだな〜
黒いドライハードは刺激があって眠い時にぴったりだよね
集まりやイベントの時は仕方ないよね
私も健康診断まで頑張るぞ〜+3
-0
-
200. 匿名 2018/08/15(水) 00:56:49
>>199
黒いやつドライハードか名前忘れてた
ぶとうやイチゴ 期間限定?のメロンとマンゴーは甘いよね
カルピスもあったね
結構種類あるんだな+3
-0
-
201. 匿名 2018/08/16(木) 18:40:26
>>200
ぶどうは食べたことあるけどやっぱり辛いのに戻るな〜
ドラッグストアが安いのでまとめ買いしちゃう+2
-0
-
202. 匿名 2018/08/16(木) 22:23:13
>>201
ミンティアって言ったらスースーするのが定番だもんね
私は辛いのも甘いのも好きだよ+2
-0
-
203. 匿名 2018/08/19(日) 13:08:58
今豆腐食べてる
冷たくて美味しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する