ガールズちゃんねる

出生率1.42、3年連続減=18年生まれ最少91万人-人口減さらに加速・厚労省

3492コメント2019/06/18(火) 17:14

  • 2501. 匿名 2019/06/08(土) 10:02:16 

    戦後、増え過ぎたから、減って見えるだけ

    +13

    -4

  • 2502. 匿名 2019/06/08(土) 10:03:24 

    責任ある仕事だから
    子供たくさんほしいけど面倒みれない…
    旦那より稼いでるのに旦那はなにもしないし激務でいない

    ベビーシッター雇えば育てられるのかな…

    +5

    -2

  • 2503. 匿名 2019/06/08(土) 10:04:06 

    >>2501
    人口に増えすぎって言葉はないけどね
    経済=人口なんだから

    +5

    -5

  • 2504. 匿名 2019/06/08(土) 10:04:09 

    >>2493
    じゃ前から日本にいる在日は?生活保護もらいまくってる現実は?60万人くらいいて
    日本の役に全く立ってないよね?

    +17

    -2

  • 2505. 匿名 2019/06/08(土) 10:04:58 

    売国奴の政治家達が悪い=その売国奴の政治家を選んだ馬鹿国民が悪い

    +3

    -0

  • 2506. 匿名 2019/06/08(土) 10:05:46 

    出会いは街コン、SNSのpairsやったら出会いあるぞ。SNSをバカにする奴いっぱいいてるけど、一回やったら世界変わるぞ!!
    結婚できないのは自分自身のせいって気付かないのかな?笑
    あ〜だこ〜だ言うんじゃなくて、人のせい、政治のせいにするんじゃなくて、街に繰り出しとけ!!
    負け犬が!!

    +3

    -10

  • 2507. 匿名 2019/06/08(土) 10:07:34 

    >>2216そんなこと言ったって、育てるお金ないよ?

    +1

    -0

  • 2508. 匿名 2019/06/08(土) 10:07:37 

    >>2500
    じゃ移民に頼る以外の代替え案だしてよ。ほら早く。まさか産めうめ増やせだけ?それ解決策にも何にもならないよ。だって実際経済的に余裕ある人少ないんだから無理だし。それにここまで落ち込んだら今後回復したとしても一時的にインフラが維持できない時期が必ず来るよ。その時どうするの?代替え案聞かせて!

    +4

    -3

  • 2509. 匿名 2019/06/08(土) 10:08:38 

    幼稚園ママ友見てても、お金なさそうな人の方が立て続けに何人も産んでたりする。
    お金持ちママは一人っ子か二人ばかり。

    +22

    -1

  • 2510. 匿名 2019/06/08(土) 10:09:24 

    >>2504
    え?なにいってんの。
    60万人の外国人が生活保護受けてるって?
    ソースは?妄想でないならソースあるよね。

    +3

    -6

  • 2511. 匿名 2019/06/08(土) 10:09:48 

    移民その子供なんて日本にとってデメリットしかない。特にあの中国(ウイグル、チベット人虐殺、侵略)だし

    +10

    -0

  • 2512. 匿名 2019/06/08(土) 10:10:11 

    >>2500
    破壊工作とかじゃないんだよね、、もはや。
    それ以外手段がない。
    そんなこと上はみんなわかってる。

    +4

    -1

  • 2513. 匿名 2019/06/08(土) 10:10:13 

    >>2504
    だから在日の人は税金払ってるでしょうが
    まさか、日本国籍じゃない人は全員無職だとでも思ってるの?

    +3

    -9

  • 2514. 匿名 2019/06/08(土) 10:10:23 

    今の老人なんて高度経済成長~バブルでいい思いしてんだから、老後の資金なんて自分らで何とかしろよって思うよ。なんで現役世代が老人の年金払わないかんのか。昔の人達ってお金ぜんぜん貯めないで、あるだけ使ってた人達多いよね。

    +9

    -3

  • 2515. 匿名 2019/06/08(土) 10:11:39 

    >>2508
    2500ではないけどAIに代わるなら移民いらないじゃないの?

    +5

    -1

  • 2516. 匿名 2019/06/08(土) 10:12:04 

    高齢化が問題なのだから、一定年齢以上の高齢者への胃ろうを禁止、意識がないのなら老衰させてあげる。これで医療費、年金は削減。意識が無いような老人の延命は遺族の自己満足だよ。それを税金で賄い、毎月の年金までもらうのはおかしいよ。健康な老人とはかもちろん人生楽しんでほしい。

    +26

    -1

  • 2517. 匿名 2019/06/08(土) 10:12:17 

    >>2453
    300~699で専業主婦の人は田舎の人
    1000~1299で正社員共働きの人は東京近郊の人
    なんだろうな

    +5

    -0

  • 2518. 匿名 2019/06/08(土) 10:12:33 

    工作員必死(笑)

    +7

    -0

  • 2519. 匿名 2019/06/08(土) 10:12:43 

    女にも働けって言うならこうなる事は目に見えてたでしょ。
    働いてても子供と旦那の世話するのは女の仕事って思ってる男の人多そうだし。
    結婚しろ、働け、家事しろ、子供産め、世話しろって女に求め過ぎ。
    そら産む人減るわ。
    専業主婦の家庭は家事9割を専業主婦がするみたいだけど、共働きでも家事の7割を主婦がしてるらしいけど、もうちょっと男は頑張ってくれって思ってしまったわ。

    +18

    -2

  • 2520. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:14 

    >>12
    いやそれ内科に風邪を引いてる人が多いと思うくらいちょっとあれな考え方じゃん

    +1

    -0

  • 2521. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:26 

    >>2506
    ヤリモクじゃない独身医師、弁護士、大企業研究職、官僚はそんな出会い系アプリ使いません
    底辺は底辺同士出会い系やってなさい

    +13

    -2

  • 2522. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:55 

    親や祖父母は9人兄弟
    自分は3人兄弟
    自分の子は経済的理由でひとりっ子

    まあ確実に減ってるよね
    そして子どもが犠牲になって亡くなる事件多過ぎ

    +9

    -0

  • 2523. 匿名 2019/06/08(土) 10:14:15 

    >>2517
    ガルちゃんでも都会の人と地方の人の話が噛み合わなくて、お互い世間知らずと罵っているものね。
    これだけ差があれば話も合わないよ。

    +6

    -0

  • 2524. 匿名 2019/06/08(土) 10:14:53 

    >>2515
    AIは税金稼がないしAIてただの演算処理だからほとんどの仕事はできないよ。
    的外れ。

    +2

    -0

  • 2525. 匿名 2019/06/08(土) 10:15:05 

    >>2513


    こんなに多い日本に住む韓国籍の生活保護不正受給事件 - NAVER まとめ
    こんなに多い日本に住む韓国籍の生活保護不正受給事件 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日本は外国籍の人にも生活保護を支給していますが、中には十分な収入があるにも拘らず、生活保護を不正に受給している外国籍の人もいます。逮捕された事件をまとめてみまし...

    +6

    -0

  • 2526. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:05 

    >>2524
    それはプロミラングされた機械の話ではない?
    AIは学ぶんだよ。ロボットでもAI搭載のものと、動きをプロミラングされたものでは違うよ。

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:11 

    >>31
    さいたま市だけで物事測る埼玉県民現るwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 2528. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:45 

    少子化問題=年金、高齢者医療費

    右項を解決すれば少子化なんて問題でなくなる、却って一人あたりの生産、資産が増えて
    豊かな国になる 少子化対策するより年金、高齢者医療費の問題を解決することを考えた方がいい。

    +4

    -0

  • 2529. 匿名 2019/06/08(土) 10:17:39 

    せめて児童手当、高校卒業までに延長してくれないかな?
    公立でも結構お金掛かるんだよなぁ。

    +9

    -4

  • 2530. 匿名 2019/06/08(土) 10:17:43 

    >>2527
    埼玉に限らず、都市圏だけ増えているんだよね。
    江東区も子供だらけ。子どもが増えすぎて教室が足りません。でも少子化は知っているよ。

    +3

    -2

  • 2531. 匿名 2019/06/08(土) 10:18:02 

    みんな色々言うけど、子供育てるの楽しいよ。私2人いるけど体さえ丈夫だったらもう1人欲しかった。もちろん子供を持ったことで面倒なことや大変なことも諸々増えるし疲れるけど過ぎてしまえば大変だったのはほんの一瞬だったなぁと‥子供を産んで得られたことはたくさんありますよ。ここではデメリットばかりあげて産めるわけないって言う人多いけど子供を産んで得られるメリットももっと発信して欲しいな。

    +18

    -4

  • 2532. 匿名 2019/06/08(土) 10:19:03 

    >>2524

    日本人が少なくなったらその分縮小した社会を作ればいいだけ。簡単なこと。
    今の生活をずっと維持したからでしょ?だから移民はいらない。

    +8

    -0

  • 2533. 匿名 2019/06/08(土) 10:19:15 

    >>2263やっちまったねぇ〜ご苦労さま。わたしは時代を読んでひとりっこにしたからね!よく三人も産めたね

    +1

    -6

  • 2534. 匿名 2019/06/08(土) 10:19:33 

    >>52
    どこで?さいたまで?

    +1

    -0

  • 2535. 匿名 2019/06/08(土) 10:19:46 

    >>2518
    はやく!逃げてないで移民以外に具体的な解決案提示してよ!はやく!

    +2

    -0

  • 2536. 匿名 2019/06/08(土) 10:20:18 

    子供産みたくても産めない現実
    政治家達は全くわかってない

    +4

    -4

  • 2537. 匿名 2019/06/08(土) 10:20:58 

    >>2270年いった新卒雇う企業あるかな

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2019/06/08(土) 10:22:02 

    >>2453

    うわっ、共働きのフルタイムだけど1000万も無いわ\(^o^)/

    +4

    -0

  • 2539. 匿名 2019/06/08(土) 10:23:08 

    >>2516
    胃ろうは家族の意思だよ。家族が望まなければ胃ろうはしない。体験談だけど、命の選択になるから家族はやはり悩む。延命治療は一切しないように元気なうちにしっかり意思表明でもしておかないと残された家族が決断するのは難しい。

    +5

    -1

  • 2540. 匿名 2019/06/08(土) 10:23:24 

    >>2530
    うち都内某区だけど確かに小学校パンクしてる。

    +1

    -1

  • 2541. 匿名 2019/06/08(土) 10:23:34 

    これで無理に増やしてこうって本当になんかしら実施して無理矢理産む世帯が急増しても
    誰も幸せになれなそう。
    その政策側の人間を除いて。

    +3

    -1

  • 2542. 匿名 2019/06/08(土) 10:23:55 

    >>2526
    いやいやAIもただのプログラムですよ。
    AIは学ぶってただの統計処理ですよ。
    ただの演算。
    AIの中身わかってなさそうね、あなた。
    少し学んでみるといいよ。実際にプログラム組んでみたら。

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2019/06/08(土) 10:25:26 

    >>2530
    そりゃ郊外のイオンみたいなところに行けば子持ちで溢れてるさ。
    でも実際、うちの旦那は5人兄弟だけど、それぞれ一人しか子供居ないし、私も二人姉妹だけどやっと一人子供ができだけで妹は全く産む気配ない。みんなこんな感じじゃない?

    +3

    -1

  • 2544. 匿名 2019/06/08(土) 10:25:35 

    >>76
    あーうん言わねーわ
    治安悪くなるの嫌だけど子どもなんて持てないもの
    産め産め言われても無理なものは無理でその結果が治安悪くなったのなら何もしない政府の責任だし
    治安悪くなったらこっちとしても子ども産みたくない正当な気持ちが増すからある意味良し

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2019/06/08(土) 10:27:43 

    >>2542
    それに、未だにFAX、固定電話が現役でメールすら活用してない日本のお偉いさんが牛耳ってる日本企業でそんな簡単にAIが広く深く受け入れられるとは思えない

    +4

    -0

  • 2546. 匿名 2019/06/08(土) 10:28:39 

    >>1943
    いやあなたの周囲ではそうだったかも知れないけど、私の周りではそんな人沢山いたよ。
    30年前でも子供3人いても全員付属私立幼小~大、毎日習い事に夏休みはスイス、冬休みは学校み延長してハワイ18になったら外車新車プレゼントとかね。いつの時代にも贅沢家族や裕福な人はいる。

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2019/06/08(土) 10:28:40 

    不妊治療専門の病院に何ヶ所か通ってたけど、どこもすごい混んでる。
    子供を望んでいる人みんなが授かれたら少しは少子化がマシになるのでは?
    若く結婚してても自然に任せてたり、不妊治療になかなか踏み切れなくて高齢になってしまう人達もいる。
    体外までいくとものすごくお金かかるから助成金を増やしてほしいってのもあるけど、それ以上に医療の質を向上させてほしい。
    日本は遅れてるそうです。
    自由医療だから考え方もバラバラで病院選びを間違えるとお金も時間も無駄になる。
    育てたいけど産めない人がいるのはもったいない。

    +6

    -1

  • 2548. 匿名 2019/06/08(土) 10:28:53 

    高齢者も医療費3割負担でいいと思う。冷たいようだけど、そうしたらあんまり病院行かなくなるからきっと本来の寿命で自然と死ねるよ。
    うちのおばあちゃんもここまで生きるつもりじゃなかったとか言ってるけどすぐ病院行く。

    +15

    -0

  • 2549. 匿名 2019/06/08(土) 10:29:41 

    >>2542
    よく分かっていないのは事実なんだけど、医師も統計や経験で診断しているわけだから、AIにとってかわれるんじゃないの?この症状、この発疹はデータから病名は◯◯といったように。
    そうなると多くの仕事ができると思う。違うの?
    医師たちがAIの方がレアな病気まで記憶して、殆どの医師が遭遇したことのないような稀な病気もすぐに診断できるのではないかと言っていた。

    +2

    -0

  • 2550. 匿名 2019/06/08(土) 10:30:07 

    少子化、というより増老が問題なんだよね。でも言えない。
    私はいわゆる高級住宅地と言われる所で仕事してるんだけど、昼間なんか暇で優雅な年寄りばっか。
    特にずっと専業主婦だったおばあ様たち。
    払ってもない年金もらって、いくつまで生きるつもり?
    て思うよ。

    その娘さん達ももちろん専業主婦で、生んでも2人で、それが娘ならまた専業主婦になる。誰がその年金を払うんだか。

    +8

    -2

  • 2551. 匿名 2019/06/08(土) 10:30:32 

    >>2328
    ひとり5人産めなかったらペナルティあったの?

    +1

    -0

  • 2552. 匿名 2019/06/08(土) 10:30:36 

    ほとんど誰も自民党に文句を言ってないのがすごい。飼い慣らされてんなあ

    +10

    -4

  • 2553. 匿名 2019/06/08(土) 10:30:48 

    >>2547
    関係ないでしょ。
    結婚してる人の出生率は回復してるんだから。
    未婚率を下げないと合計の出生率は上がらないよ。
    あとは晩婚化。

    +5

    -0

  • 2554. 匿名 2019/06/08(土) 10:31:12 

    昔の人って今よりずっと貧しくて不便な世の中だったのに何で子沢山だったんだろ?

    +4

    -0

  • 2555. 匿名 2019/06/08(土) 10:32:15 

    >>2531
    あなたの家の年収はいくらで民間か公務員なのか住んでる所はどこで都市部なのか地方なのか教えてくれる?

    +1

    -4

  • 2556. 匿名 2019/06/08(土) 10:32:25 

    >>2553
    日本は未婚の出産に批判があるから、結婚させるのが一番少子化対策ではあるんだよね。でも結婚して子供産んでくださいなんて政治家が言ったら反発すごいよ。

    +3

    -0

  • 2557. 匿名 2019/06/08(土) 10:32:44 

    >>2401
    そっか可愛い友人は画像検索アプリでAV女優ヒットさせれば、彼氏や旦那から引きずり降ろせるって訳ね。

    +0

    -0

  • 2558. 匿名 2019/06/08(土) 10:33:10 

    私の住んでる地域は3人兄弟が多く、近隣の小学校の全校生徒1200人、市内の幼稚園も待機児童で
    本当に少子化?って思うことあるよ。

    ちょうどこの間、知り合いのお母さんと
    働きたいけど、保育園は待機児童。
    小学生に上がれば学童保育の待機児童。
    低学年の頃は帰ってくる時間が早い時が多々あるからフルタイムで働くのは難しい。自分の母親に頼みたいけど母親もフルで働いてるから頼みづらい。
    4月から残業がなくなって旦那の給料下がるし
    この状況、どうすればいいんじゃーって話してた。

    働きたい人
    子どもがほしい人がいるのが現実。

    それができないのも現実。

    +13

    -1

  • 2559. 匿名 2019/06/08(土) 10:33:12 

    >>2554
    娯楽もないし無料のAVもなかったから。

    +2

    -1

  • 2560. 匿名 2019/06/08(土) 10:34:22 

    >>2556
    そう。
    だからもう日本人に子ども産んでもらって増やすのは無理ね

    +2

    -0

  • 2561. 匿名 2019/06/08(土) 10:34:53 

    >>2554
    みんなが貧しかったからじゃない?貧しいことが恥ずかしいことじゃなかった。今は違うよね。

    +6

    -0

  • 2562. 匿名 2019/06/08(土) 10:35:21 

    >>2552
    少子化は先進国なら必然だから
    アジア圏では一番出生率高いしね

    +7

    -0

  • 2563. 匿名 2019/06/08(土) 10:36:25 

    >>2554

    そりゃ、昔は小学校や中学卒で働いてた時代だから。高校大学進学はめちゃ少なかった。子供にもそこまでお金がかからなかったのと、稼ぎが沢山いないと家が大変だから子供沢山作ったんだよ。

    今は大学まで行かないと働けない、子供を作ると逆に家族の負担になるから産めなくなった。

    +8

    -0

  • 2564. 匿名 2019/06/08(土) 10:36:27 

    >>2555
    なんか怖いね‥

    +4

    -0

  • 2565. 匿名 2019/06/08(土) 10:36:43 

    >>2554
    全員学校に行かせるつもりではなく長男以外は労働要員だからという事と、
    女の地位が低く、男に見初められたらなかなか断れないし離婚も出来ず、旦那にSEX求められたら受け入れない選択肢はないし確実な避妊方法も無いからどんどん子供出が来てしまう。所謂家庭内レイプが多かったから。

    +7

    -2

  • 2566. 匿名 2019/06/08(土) 10:36:50 

    2521へ
    お前○カじゃない?
    それで結婚した人もいてるし、実際にそれでしてるし。笑
    何も知らない無知な人は可哀想ですね〜。
    負け犬さん。笑

    +1

    -3

  • 2567. 匿名 2019/06/08(土) 10:37:23 

    >>2346ごめん、気持ち悪いから帰って

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2019/06/08(土) 10:37:35 

    中絶された子供が16万人だから、合わせれば100万人超えるんだけどね
    中絶多いのも一因かな

    +8

    -0

  • 2569. 匿名 2019/06/08(土) 10:37:57 

    >>2552
    飼いならされてるとかじゃなくてネトウヨにとっての唯一のヒーローみたいな宗教的とも言える心の拠り所になってる
    かわいそう

    +3

    -1

  • 2570. 匿名 2019/06/08(土) 10:37:58 

    >>2547
    言いたいことはよく分かるけどそれが机上の空論
    だと感じるほどの状態であることが現状だよ

    +1

    -0

  • 2571. 匿名 2019/06/08(土) 10:38:02 

    子供の数は個人が決める事。
    他人やましてや政府が
    決める事ではない。

    だが個人的には子供を産んだことぐらいしか
    有意義な事をしてこなかった私の人生
    だと思う。

    +4

    -0

  • 2572. 匿名 2019/06/08(土) 10:39:37 

    不妊治療してる人と中絶された胎児
    どちらが多いんだろ

    +4

    -0

  • 2573. 匿名 2019/06/08(土) 10:39:44 

    10月に子供が産まれるけどとても不安。弟か妹をを作ってあげたいけど、先が見えない。お金くれ〜昇級しても手取りが増えないんだから…意味わからん

    +3

    -3

  • 2574. 匿名 2019/06/08(土) 10:40:18 

    若い男性が「子作り子育て」に参加しないから日本は少子化なんだよ
    だって年をとった男性は毎日セックスすることができないので、妊娠させる能力が薄い
    それなのに若い男性に参加させようとしないからいけない

    +6

    -0

  • 2575. 匿名 2019/06/08(土) 10:40:29 

    >>2568
    4人に一人は中絶されてるんだって!
    どこが少子化?

    +6

    -0

  • 2576. 匿名 2019/06/08(土) 10:40:43 

    日本に限らずどこの先進国も少子化傾向にあるよね
    その逆に貧困な国こそ子沢山

    日本も少子化を突き進んで衰退したら逆に子供増えるんじゃないの?


    +4

    -0

  • 2577. 匿名 2019/06/08(土) 10:41:03 

    >>2568
    中絶された子が生まれていてもどうせ虐待死が増えるだけな気がする

    +6

    -0

  • 2578. 匿名 2019/06/08(土) 10:41:11 

    >>2558
    その住んでる地域を教えてよ
    あなたの目の前で起きてることを伏せて話されるとこっちも信じられない

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2019/06/08(土) 10:42:13 

    >>2578
    福島とか広島とかじゃないの?

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2019/06/08(土) 10:43:59 

    >>2572
    特別養子縁組の子供の年齢が引き上げられたね
    辛い不妊治療しないでも、養子を育てるって選択肢が広がればいいのに
    16万人のうち半分でも助かればすごく良いことだと思う

    +10

    -0

  • 2581. 匿名 2019/06/08(土) 10:44:15 

    若い男性が一番、妊娠させる能力と育児する体力と将来に渡って稼ぐ年数も長いのに、若い男性が「子作り子育て」をしないからダメなんだよ
    年をとった男性が相手では若い女性も育児を一人でしないといけないとか定年後は自分が養わないととか不安が多くて二の足を踏むと思う

    +1

    -4

  • 2582. 匿名 2019/06/08(土) 10:44:33 

    >>119
    第一次ベビーブームは、戦争で若い世代ががっつりとられて死んでしまったからね…政府主導の面もあったけど、国民レベルでも人手が足りないのは死活問題だった。
    そこに加えて、生物としての本能(種の保存)も働いたと思う。
    第二次ベビーブームは、第一次ベビーブーム世代の生んだ子供たちだから、人数多くなるのは当たり前だし(出産人口の母数が多い)
    無計画だと叩くのは簡単だけど、背景を考えるとそういう単純なものでもない。

    +5

    -0

  • 2583. 匿名 2019/06/08(土) 10:45:09 

    >>2575
    いや、それこそが少子化だよ。
    せっかく授かった子供を安心して産み育てる環境が無いから下ろすのだから。
    堕胎というと未婚の10代20代前半が多いように感じるけど、実際はそんなのは数パーセントで、既婚の経産婦がもうこれ以上育てられないからと下ろす人が圧倒的に多数だそうだよ。

    +4

    -2

  • 2584. 匿名 2019/06/08(土) 10:45:15 

    >>2580
    他人の子供はいらないと思う
    その人たちは自分の遺伝子を残したい願望が強いから高い金出して不妊治療してるんじゃないの?

    +5

    -3

  • 2585. 匿名 2019/06/08(土) 10:45:20 

    >>2577
    特別養子縁組という選択肢があるよ

    +3

    -0

  • 2586. 匿名 2019/06/08(土) 10:45:26 

    >>2558
    横ですが、豊洲と武蔵小杉に住んでいる友人が同じような事を話していたので、子どもが増えている地域のどこかと考えれば良いんじゃない?
    東京都心と東部は今子どもが増えているし、都市圏には何箇所かあるよ。

    +6

    -0

  • 2587. 匿名 2019/06/08(土) 10:46:28 

    >>2483
    周辺国がやばい国ばかりだから安全保障や外交を考えて自民党を支持してきたのに、政府が国を潰しにかかってるんじゃないかと思えてきた。他国に攻められる前に自滅していくんじゃないか。

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2019/06/08(土) 10:46:41 

    妊婦加算するんならその分で不妊治療費の負担が減るようにしてあげて欲しい

    +2

    -4

  • 2589. 匿名 2019/06/08(土) 10:46:45 

    >>2584
    昔は日本でも養子が多かったようだし、広がればそんな抵抗ないと思う

    +6

    -0

  • 2590. 匿名 2019/06/08(土) 10:47:04 

    こういう話題の時、若い男性不在感がすごい
    若さのおかげで妊娠させる能力が高い若い男性がスルーされてるのがもったいなさすぎる
    若い男性、家庭を持ってくださいお願いします

    +5

    -1

  • 2591. 匿名 2019/06/08(土) 10:47:09 

    >>2551
    その時の子供は国家の資産であり
    天皇の赤子と呼ばれ母親よりも
    尊い存在だったから
    中絶が許されなかった。
    避妊の知識も。

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2019/06/08(土) 10:48:32 

    >>2585
    本能で自分の遺伝子が欲しいから、内縁の妻の前夫の子とか他人の男の遺伝子を継いだ子供を虐待死させてる事件ばかりなのに?

    +2

    -0

  • 2593. 匿名 2019/06/08(土) 10:48:57 

    >>2579
    福島、広島は子供が多いんですか??福祉が充実してるとか?

    +1

    -0

  • 2594. 匿名 2019/06/08(土) 10:49:37 

    日本の若い男性が心配
    一体何してるんだろう
    男性が1番精力絶倫の時期に子作り子育てに従事してないというのがもう、日本の虚しいところ
    かわいそうすぎる

    +7

    -0

  • 2595. 匿名 2019/06/08(土) 10:50:30 

    少子化が言われ始めた時期に、問題を少子化ではなく高齢化にスポットを浴びせて対応すればよかったのに。周りの先進国を見てもそんなに少子化の抜本的解決案はないのがわかるのだから。

    +3

    -0

  • 2596. 匿名 2019/06/08(土) 10:51:35 

    >>2593
    出生率ランキング上位で都市部もありそうな県だからそうかなと思っただけ

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2019/06/08(土) 10:51:58 

    >>2584
    私は結局は不妊治療の末に子供授かったけど、何度もこんな辛い思いして自分で産む必要あるのか?養子貰えば良いんじゃなのか?と悩んだよ。
    不妊治療で必ずしも妊娠出来る訳では無いし、どこかのタイミングで諦めなければならない時も来るから、もっと条件ゆるくなれば養子という選択肢取る人は増えると思うよ

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2019/06/08(土) 10:52:45 

    >>2408すっげー身軽だね。

    +1

    -0

  • 2599. 匿名 2019/06/08(土) 10:53:00 

    子供は産んであげてもいいよ。仕事しなくてもちゃんとした家に暮らせて生活も潤って、教育費、育児費をちゃんと賄ってくれるなら。でも結婚はしたくないな。下手な男と結婚したら大したことない稼ぎのくせに家と子供のことはほったらかしで生活の面倒みなくちゃいけないし、そこに口うるさい姑や我関せずみたいな舅もついてきて、価値もない財産押し付けられて介護しろ、墓守しろって。そんなんと引き換えに子供を生むと考えたらしたくない

    +3

    -5

  • 2600. 匿名 2019/06/08(土) 10:53:06 

    >>2590
    高望み女子が多すぎて、男が結婚できないんだよ。
    年収いくらとか、学歴がーとか、顔とか、親と同居は嫌だとか、それじゃ男が希望持てないでしょ?

    +7

    -4

  • 2601. 匿名 2019/06/08(土) 10:53:57 

    >>2589
    昔は養子が多かったのは確かだけど名家の本家跡取りがいないから、親戚筋や信頼する家臣の家から跡取りとしてとるか、働き手確保のために養子をとって、奴隷のような扱いを受けるかどちらかだったんだよ。
    そして、一般庶民は後者ばかり。
    養子縁組の意味合いが現代とは全く違うから、現代で養子が広まるかと言われると、ちょっとないかなと思う。

    +6

    -0

  • 2602. 匿名 2019/06/08(土) 10:54:07 

    >>2592
    いや、自分の遺伝子受け継いだ子供を虐待死させた事件バンバンあるじゃん

    +7

    -0

  • 2603. 匿名 2019/06/08(土) 10:54:19 

    若者を立候補させないようにする選挙制度、ネット投票もやろうと思えばできるのに、そうすると若者の投票率が上がって、自分達老害政治家には不利だからやらない。
    政治家ってほんとクズばかり。
    そもそも65歳以上が政治家やってるのがおかしい。

    +17

    -0

  • 2604. 匿名 2019/06/08(土) 10:54:31 

    >>2586
    (^o^)/

    +0

    -0

  • 2605. 匿名 2019/06/08(土) 10:54:57 

    自民党は都会の浮遊票じゃなくて
    地方の高齢者と経営者が地盤だから
    こうなるは当然だ

    +0

    -0

  • 2606. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:21 

    日本の全体の人口どれぐらい必要かがまず分からないし、ただただ、少子高齢化がー!って騒いで無駄なエネルギー消費したかない

    どの世代がどのくらいいてこの国が成り立つのか?そこから、国民に説明したら?

    +3

    -0

  • 2607. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:22 

    >>2600
    男を忖度するから、WHOの調査で日本の精子力ランキング最下位なのかもしれない
    男性に複数の女性をあてがう文化だと精子は世代ごとにどんどん弱まる
    複数の男性が競争して女性を取り合うと本来の本能的な精子力が発揮される

    +1

    -6

  • 2608. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:46 

    >>2592
    そんなこと言ったら自分の子を虐待してる鬼畜だって沢山いるでしょ
    男女問わず
    自分の遺伝子にこだわる人は養子とらなきゃいいだけ
    そこまで遺伝子にはこだわらないけど、世間の目が厳しいから躊躇してる人も結構いると思うよ

    +4

    -0

  • 2609. 匿名 2019/06/08(土) 10:57:10 

    >>2599
    あなたは結婚も出産しなくていいと思う。

    +10

    -2

  • 2610. 匿名 2019/06/08(土) 10:57:28 

    >>2600
    無能な男が無理に結婚して子供作る必要ないと思う。それこそ無駄
    同性婚が確立されて、優秀な男の精子を貰って出産して女達だけで助け合って生きていくのもアリな世界になればとても良いと思う

    +5

    -0

  • 2611. 匿名 2019/06/08(土) 10:58:14 

    >>2568
    性教育の重要性、

    日本て乏しいらしいね

    +4

    -0

  • 2612. 匿名 2019/06/08(土) 10:58:23 

    >>2603
    政治家も定年つくればいいのに。

    +6

    -0

  • 2613. 匿名 2019/06/08(土) 10:59:00 

    今、産院のNICUの設備凄いんだよ。
    安心、の一言。
    出産も無痛を選ぶ人が多い。

    助産師さんや看護師さんのレベルもかなり上がっている。

    努力でなんとかなる。
    後はもう少し女性への扱いが酷いのを改善しよう、
    男性に言っても分からないだろうし何ともならないから、ヒステリックじゃない男女誰からも応援されるような
    育児環境にある女性をきちんと支援できる、
    才媛の女性政治家を増やそう。

    +7

    -1

  • 2614. 匿名 2019/06/08(土) 10:59:39 

    >>2601
    中絶するくらいなら養子に出せ、と思うけどね
    制度の条件が緩和されたのも養子制度広めるためでしょ
    私はそうなるといいなと思うよ

    +6

    -2

  • 2615. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:12 

    >>2593
    以前広島県に住んでいて、区役所の福祉課で働いてたけど、広島市はそこまで児童福祉が充実してるわけじゃなかったよ。障害者向けの福祉はすごく充実してたけど。
    県内だったら、郊外の廿日市市が児童福祉に力入れてたはず。
    広島市に隣接していたけど、そんなに人口の多い市ではないから、のんびり子育てできると趣味の活動で知り合った廿日市市在住の友人も言ってた。
    広島市は、福祉関係なく人口が多いから、待機児童がとにかく多い。子供がある程度の歳になるまで専業主婦の家庭多いし(そのかわり、中四国地方一円の都市の中では1番ベースの賃金も高く、仕事もあるので、専業でもなんとかなる家庭が多い)
    まぁ、何年も前の話だから、今もそうかはわからないけど。

    +4

    -0

  • 2616. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:16 

    政治家、アラサーからアラフィフ育ってるのかな?
    本当に、少なそう

    +7

    -0

  • 2617. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:25 

    >>2609
    このように、人に対してハードル上げるから少子化になるのでは?
    真面目な人ほど、そういう冷たい言葉を見て「あの人が『あなたは結婚も出産もしなくていいよ』とたしなめられているくらいだから私なんかが産んではだめなんだ」というふうに思い込む人が増えると思う
    それが積もり積もって今こうなっているのだから

    +8

    -4

  • 2618. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:50 

    高齢者ばかり優遇とか言うけど、子どもの優遇も凄いよ
    妊婦も不妊治療も昔と比べると優遇されてる
    皆がもっと優遇を望んだら日本潰れちゃうね
    税金が上がって更に大変な生活になるよ
    欲張りすぎだよ

    +11

    -2

  • 2619. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:56 

    パナソニックの開発した、
    もう一つの人間の腕ロボットがあれば、
    育児がかなり楽だと思った。
    実用化早くしてちょ。

    ただし、腕一本じゃなく二本な!

    +5

    -0

  • 2620. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:24 

    >>2611
    中絶しているのは既婚者が多いんですよ
    金銭的な理由で育てられないので

    +8

    -1

  • 2621. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:24 

    >>2614
    産んだことある?
    産んだことあってその意見が出るとは思えないw
    子どもの自動販売機じゃねーんだよ女の体は

    +7

    -4

  • 2622. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:51 

    >>2588
    妊婦加算は薬など色々面倒だから
    その手間暇の手数料。

    +4

    -0

  • 2623. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:56 

    >>2616
    野党は論外だし
    自民には野心家の怪しい奴が多そう

    +1

    -0

  • 2624. 匿名 2019/06/08(土) 11:02:07 

    中絶って16万件もあるの?
    レ〇プとか重い障害が分かってとかの致し方ない事情はそのうちの数パーだろうし、殆どが避妊しなくてできたってパターンなんだろうね。
    なんかなぁ。

    +5

    -0

  • 2625. 匿名 2019/06/08(土) 11:02:34 

    子供産んで育てるのにお金がかかる。
    国がお金を負担してくれれば出生率が増えると思う。

    +6

    -3

  • 2626. 匿名 2019/06/08(土) 11:03:15 

    >>2624
    ほぼ40代以上の夫婦だと思うよ
    もう避妊しなくてもできないだろうと夫婦で油断してたら…
    でももう子供は2,3人いてキャパいっぱい、もう育てられないって

    +14

    -1

  • 2627. 匿名 2019/06/08(土) 11:03:33 

    >>2600
    このように、女に負けて「俺が人生で負けたのは女の高望みのせいだ」って負け惜しみを言うような男ばかりになってしまったのか
    日本は

    +4

    -0

  • 2628. 匿名 2019/06/08(土) 11:05:22 

    >>2621
    自動販売機???
    妊娠したのは自分でしょーが
    子供いるからこそ中絶減らさないとと思うわけよ
    胎児だって立派な子供だもん

    +7

    -0

  • 2629. 匿名 2019/06/08(土) 11:05:50 

    割と本気で、2ちゃんねるのせいだと思う
    あれで思想をみんな洗脳されたんじゃないかな
    昔の2ちゃんねるすごかったよ
    結婚叩き女叩きの工作が
    それを見てたら、もう洗脳完了
    男は自身の男性性を奪われて去勢されたようなものだ

    +9

    -1

  • 2630. 匿名 2019/06/08(土) 11:06:31 

    >>2618
    最近1人産んだら1000万支給しろとか言ってるキ〇ガイ見かけるよ
    そんなのがまかり通ったら茨木のあの虐待ナマポ夫婦なんて5000万手に入れる事になる

    +9

    -1

  • 2631. 匿名 2019/06/08(土) 11:07:03 

    >>2594
    今の10代20代男性はスマホゲーでレベル上げしてるよ
    女の裸なんてネットで小学生の頃から見飽きたしエッチも風俗1回行ったら飽きたって
    で30代で周りも結婚した同期がちょいちょい増えたからってそろそろ結婚したくなるのが今の男

    +10

    -0

  • 2632. 匿名 2019/06/08(土) 11:07:29 

    昔の2ちゃんねるの利用者層と氷河期で層が被ってるのも無関係ではないと思う
    あの思想をとことん叩き込まれていたら、いわゆる古典的な男性らしさは持てなくなるだろうな

    +3

    -0

  • 2633. 匿名 2019/06/08(土) 11:07:35 

    >>2359
    この人思い込みが激しいから変な人なのかな
    独り身なんて一言も言ってないんだけど
    いま犬でも猫でもペット飼ってる人全員に同じこと言って街でも歩いてくれば?

    +3

    -0

  • 2634. 匿名 2019/06/08(土) 11:07:57 

    >>2628
    横だけど
    妊娠期間だって困るから中絶するんじゃないの?
    なんで妊娠期間は全く問題ないみたいに言ってるのか謎

    +4

    -0

  • 2635. 匿名 2019/06/08(土) 11:08:34 

    >>2631
    テレビは洗脳みたいなものだから見ない、テレビも雑誌もつまらない、と言ってる人が多いけど、ネットやスマホこそ洗脳装置なんだよなぁ

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2019/06/08(土) 11:09:09 

    全員が大学行かなくても、きちんと働き切れる社会にしないと。
    大学費用が馬鹿高くて1人しか産まない人が沢山いる。
    もっと、保育士や職人さんの給与をあげよう。
    政治家、公務員、金融やマスコミ、経営陣の給与を分けて。
    宗教法人にもメスを入れよう。
    逆に、全員が無償で大学に行けるようにするのにもお金が必要。

    +7

    -0

  • 2637. 匿名 2019/06/08(土) 11:09:13 

    >>2628
    中絶と、40週妊娠後の出産と
    身体的社会的負担が同じなわけないし
    夫婦ともに40代なら胎児にも危険もいろいろあるし
    もし生まれた子供が障害あればあなたが責任もって養子にしてくれる?

    +7

    -0

  • 2638. 匿名 2019/06/08(土) 11:09:53 

    >>2626
    この事例
    本当に恥ずかしすぎてどういう脳ミソしてるのかと…
    中学生止まり?って思ってしまう

    +3

    -2

  • 2639. 匿名 2019/06/08(土) 11:10:03 

    子持ちってホント、クレクレばかり
    恥ずかしくないの?

    +13

    -5

  • 2640. 匿名 2019/06/08(土) 11:11:06 

    >>2627

    負け惜しみというか、女性から相手にされなければ結婚できないしね。
    年収400万の男性に女性が500万がいいといわれても100万の差を埋める手段が難しいでしょ。
    農家とか嫁来ないらしいしね。別に変な仕事してるわけじゃないけど、女性が嫌がってるようだし。

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2019/06/08(土) 11:11:11 

    >>2631
    実際、生殖能力が衰えてるみたいね
    本能は働かないからメリットがあれば結婚してやってもいいってかんじなのかな

    +3

    -0

  • 2642. 匿名 2019/06/08(土) 11:11:42 

    一般職の募集は大卒に限る、とか消したらいい
    お役所仕事の大半は高卒で十分なんだから

    +11

    -0

  • 2643. 匿名 2019/06/08(土) 11:12:36 

    >>2639
    自分たちの子供だけど子供にお金払いたくないみたいだよw
    食事は乞食食堂で
    給食費は払いたくない
    体操服や制服だって高いから払いたくない
    学費も払いたくない
    大学まで行かないと就職先がないから大学まで無償にして職員の給与は国が払って

    ぜーーーーーんぶ国に払ってほしいんだってさ

    +11

    -5

  • 2644. 匿名 2019/06/08(土) 11:13:29 

    東京も人口減少始まるでしょ外人いなかったら
    まぁ外人増えていくんだろうけど

    +1

    -0

  • 2645. 匿名 2019/06/08(土) 11:13:56 

    ガルちゃんでは移民や外国人労働者受け入れを叩く人が多いけど、私は真面目に働いてくれる人が来るのであれば、別に構わないと思う。
    私自身、派遣で外国人留学生のアルバイトが沢山働いている倉庫や工場に勤めたことがあるけど、平気で無断欠勤する人がいれば、コミュニケーションはカタコトでも真面目で親切な人もいたりと、結局色々な人がいるなという印象だったよ。

    だから法整備をしっかりやって、やる気があり真面目に働く人が日本に留まれる仕組みさえつくれば、別にいいと思う。というか、そういうことを急いでやらないとヤバいぐらいに日本の人口減少と人手不足は深刻なことになっている。

    ちなみに私自身は元々他人と関わるのが嫌いな性格で、結婚したいと思わないし子供もほしいと全く思わない。
    私のような人が沢山増えたことにより、人口減少とそれに伴う人手不足が進み、結果的に外国人労働者が必要になった側面は、やっぱりあるよね。なので、移民や外国受け入れについて文句を云々言う資格はないと思っている。
    出生率1.42、3年連続減=18年生まれ最少91万人-人口減さらに加速・厚労省

    +3

    -0

  • 2646. 匿名 2019/06/08(土) 11:13:57 

    >>2641
    25過ぎてから子作りするからでしょ
    高校で産んでもいいじゃない
    潰れそうな私大は幼稚園や児童保育経営に乗り出せばいいよ

    +1

    -6

  • 2647. 匿名 2019/06/08(土) 11:14:04 

    いや、レイプされたとか以外避妊しろよ
    避妊も100%ではないとはいえ、16万よりは減るでしょ

    +5

    -0

  • 2648. 匿名 2019/06/08(土) 11:14:18 

    >>2640
    農業って大変だもん
    日も上がらないうちから腰曲げて休みなく必死に農作業だよ
    天気に一喜一憂して下手したら育った所を泥棒にかっ攫われて

    +0

    -0

  • 2649. 匿名 2019/06/08(土) 11:14:27 

    >>2637
    レイプされたわけじゃないんだし夫婦の合意でやって妊娠したなら結果にも責任持たないと
    昔から恥かきっ子というけど、中絶しない人の方が断然偉いと思う
    絶対可愛いしね

    +6

    -3

  • 2650. 匿名 2019/06/08(土) 11:15:22 

    >>2646
    高校を休学するか退学するならいいんじゃない
    それ以外は本人がついていけないし
    前にそれを理由に高校を訴えたバカがいたし

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2019/06/08(土) 11:15:30 

    真面目に働いてくれる外人であれば、って虫がいいよね
    外人労働者が家に入り込んで一家惨殺したり
    ホームグロウンテロリストが生まれたりするわけよ

    +17

    -0

  • 2652. 匿名 2019/06/08(土) 11:15:58 

    >>2649
    「絶対可愛いしね」
    こういう無責任なセリフ
    すごく気持ち悪い思考の人

    +8

    -4

  • 2653. 匿名 2019/06/08(土) 11:16:01 

    昭和後期生まれ独身おばさんたちは
    かつて30代前半までの若かった時に
    上から目線で男性のダメ出ししまくって男性を吟味しまくってる間に
    自分が経年劣化して婚活市場における自身の価値がみるみる棄損して
    誰からも相手にされない三十路後半に突入してしまい
    それっきり独身確定だからねえ

    若い二十代以下の独身女性は結局結婚できなかったおばさんたちを教訓にして
    若いころに調子に乗りすぎないように気を付けよう

    +11

    -7

  • 2654. 匿名 2019/06/08(土) 11:16:03 

    >>2547
    周りの男性みてても、転勤族は除き、収入がいい男性ほど、賢くて先を見通す力があるから奥さんにも働いてもらってリスクヘッジしてるみたい。専業主婦にさせてくれても、あんまり先のこと考えてない男性も多い。ちなみに私は小さな会社で、奥さん働かずによくやってけるなーって思うくらい給料少ないのに奥さん働く気ないor子育てに専念したいと、専業主婦めちゃ多い。
    友人大手夫の奥さんみんな働いて堅実にやってる印象です。

    +13

    -1

  • 2655. 匿名 2019/06/08(土) 11:16:21 

    >>2627
    統計上負けてないのに女に負けたから男はダメになったって主張は通らない

    +0

    -0

  • 2656. 匿名 2019/06/08(土) 11:16:24 

    >>2646
    明治大正でも初婚年齢23歳とかだよ…
    男子高校生ならともかく、女子高生に産ませると周産期死亡率が上がるからだめ

    +8

    -0

  • 2657. 匿名 2019/06/08(土) 11:16:55 

    >>2645
    でもその場合、社会保険は外国人用にして少なめに徴収するかわりに、限定的な利用しかできなくしないと生ポみたいなのが増えちゃうよ

    +0

    -0

  • 2658. 匿名 2019/06/08(土) 11:16:58 

    >>2649
    結果に責任持ってこその中絶するんでしょう
    夫婦でその方がいいと判断したんだろうからね

    +1

    -0

  • 2659. 匿名 2019/06/08(土) 11:17:11 

    >>2653
    おじさんと若い男性にも言えるね

    +1

    -0

  • 2660. 匿名 2019/06/08(土) 11:17:14 

    八方塞がりで政府も諦めてるのだと思う
    だから開き直って移民政策とかやってる
    90年代に手を打っておけばここまで酷くなはっていなかっただろうね
    ネットでグチグチ言っても何も変わらないから、各自計画的に将来逃げ切れるように資産運用なり
    収入増やすなり節約するなりして自己防衛するしかない

    +7

    -0

  • 2661. 匿名 2019/06/08(土) 11:17:22 

    人口減ったからってぽんぽん移民してたら、本当に日本終わるよ。高い給料貰ってるんだからそれなりの政策してよ本当に、出来ないならその席譲って能力ある人に受け渡して下さい

    +8

    -1

  • 2662. 匿名 2019/06/08(土) 11:18:32 

    狭い国に人が多過ぎるんだよ
    日本の土地に住める面積は3~4割なのに人が多過ぎるんだよ密集率が

    +3

    -0

  • 2663. 匿名 2019/06/08(土) 11:18:50 

    >>2652
    中絶のこと気にした?
    一般論だから責めてると思わないで

    +0

    -3

  • 2664. 匿名 2019/06/08(土) 11:19:32 

    >>2651
    朝鮮人であったよ。
    面倒見た日本人が韓国人に惨殺された事件。
    今南米系とかベトナム人とかの窃盗がすごい増えてる。

    +4

    -0

  • 2665. 匿名 2019/06/08(土) 11:19:39 

    >>2661
    人口減、少子高齢化なんて40年前からわかってたじゃんね
    それでうまく縮小して回る社会にできる人だけが
    政治家や官僚になってほしいよね

    +8

    -0

  • 2666. 匿名 2019/06/08(土) 11:19:53 

    >>2656
    23じゃ遅い方じゃない?昭和だと美人は20歳前に結婚してる。うちの母は23で普通だったみたい

    +3

    -6

  • 2667. 匿名 2019/06/08(土) 11:19:56 

    >>2661
    移民してたらって日本語がおかしい
    「移民の受け入れしてたら」ならわかる

    +3

    -1

  • 2668. 匿名 2019/06/08(土) 11:19:59 

    男性の年収が下がって、パートじゃなくて本気の共働きしないといけない時点で結婚自体が厳しい。

    夫の年収800万、妻400万とかで、共働きしたらもっと楽しく暮らせるなーの共働きならまだ楽しいかもしれないけど、夫400万、妻350万の「働けど貧乏」の共働きって精神的に辛い。

    一人で生きるのが精一杯、ワリカン当たり前の余裕0の社会から、子供を生み出すのは無理。

    +8

    -1

  • 2669. 匿名 2019/06/08(土) 11:20:49 

    すばらしい一文だ
    これを言える大人がいたらなぁ


    昭和後期生まれ独身おじさんたちは
    かつて30代前半までの若かった時に
    上から目線で女性のダメ出ししまくって女性を吟味しまくってる間に
    自分が経年劣化して婚活市場における自身の価値がみるみる棄損して
    誰からも相手にされない三十路後半に突入してしまい
    それっきり独身確定だからねえ

    若い二十代以下の独身男性は結局結婚できなかったおじさんたちを教訓にして
    若いころに調子に乗りすぎないように気を付けよう

    +4

    -0

  • 2670. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:03 

    >>2658
    罪悪感ない?
    私なら無理

    +0

    -2

  • 2671. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:04 

    >>2666
    そこで美人は20歳くらいであなたのお母様が23くらいって発言意味ある?
    美人の方が圧倒的に少ないんだから23でいいじゃん

    +6

    -0

  • 2672. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:04 

    >>2666
    うちの母は昭和だけど、昭和でもいろいろでしょ
    大学出てるし20じゃ無理だわ

    +5

    -0

  • 2673. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:38 

    >>2666
    平均初婚年齢で検索したら22.9歳とかだったよ
    だから幅があるんじゃない?20〜24とかで

    +2

    -0

  • 2674. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:42 

    >>2654
    時代もあります。
    大手でも昔は育児休暇が取りにくい所もありましたし。

    +5

    -0

  • 2675. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:58 

    >>2506
    急にいきってますね。どうした??笑
    結婚やっとの思いでできたから嬉しいのかな?(by既婚者)

    +3

    -0

  • 2676. 匿名 2019/06/08(土) 11:22:02 

    >>2659
    おじさんとかに聞くと嫁は東南アジアの子を希望って人が最近はかなり増えているね
    実際公立小学校のお母さんがフィリピンとかベトナムなのかなり多いし、高齢日本人男性と東南アジア人女性の結婚数は増加しているよ
    外国人労働者は増え続けているし、もう日本人同士の結婚は一般的じゃなくなるかもね

    +5

    -0

  • 2677. 匿名 2019/06/08(土) 11:22:05 

    >>2670
    あなたがしなければいいだけでしょう
    別に>>2658 が中絶経験者と言ったわけでもないのに
    ちょっと理解力低すぎない?

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2019/06/08(土) 11:22:39 

    >>2661
    仮病使って仕事しないで議員報酬貰ってる人もいるけどね

    +0

    -0

  • 2679. 匿名 2019/06/08(土) 11:22:48 

    >>2670
    私は避妊がっちりしてるから経験ないけど
    そりゃ自分の体と心を痛める手術だと思うよ?
    中絶をした人がなんの苦痛もなく中絶を選択してると決めつけるなんて
    同じ女とは思えないなぁ

    +6

    -0

  • 2680. 匿名 2019/06/08(土) 11:22:50 

    移民ねえ。
    日本人以上にモラルの高い国って北欧とか
    アジアの仏教国の上級層くらい?

    …やっぱ、子供産もうよ!?

    +7

    -2

  • 2681. 匿名 2019/06/08(土) 11:24:00 

    >>2676
    男性はフィリピンベトナムの女性を好むんだね
    若い女性が好むのはBTSとかだから、今の女子高生たちが結婚する相手として韓国人男性が入ってくるのかな?

    +2

    -2

  • 2682. 匿名 2019/06/08(土) 11:24:03 

    >>2676
    そっち系の妻相手だとマウントとった気になれるからじゃない?
    途上国から来てるし、たどたどしい日本語相手なら勝てるみたいな
    申し訳ないけど途上国の奥さんがいる人はそういう先入観持ってしまう
    だって知り合う所がほとんどないし
    これからなら職場でって事もでてくるだろうけど今はパブくらいしか思いつかない

    +3

    -1

  • 2683. 匿名 2019/06/08(土) 11:24:18 

    昔は平均寿命が50歳くらいだったからね。
    今の高校生に子ども産んで育てる能力なんてないでしょ。
    虐待が放置子が増えて悲しい思いする子どもが増えるよ。

    +7

    -0

  • 2684. 匿名 2019/06/08(土) 11:24:52 

    >>2637
    40代で中絶するうっかりさんなんている?

    +3

    -0

  • 2685. 匿名 2019/06/08(土) 11:25:01 

    >>2681
    その頃まで興味が続いてるとは思えない
    今20代の子で韓流好きとか言ってても付き合ったり結婚を考えるのは日本人だよほとんどが
    ごく一部ヤバいのもいるみたいだけど

    +1

    -0

  • 2686. 匿名 2019/06/08(土) 11:25:09 

    普通同士の男女がいつから女性が結婚相手を選べる時代になったんだろう
    そんな時代は来ていない
    メディアに騙された錯覚に過ぎない
    今も遊び相手だけなら女性が優位に選べるけど
    結婚相手は常に男性が選ぶ時代
    女性にあるのはプロポーズの受諾か拒否権のみ
    女からプロポーズするとかメディアに乗せられてるヴァか女はほっとけばいい
    彼氏の実家で彼氏の父親に○○君を私に下さいって申し込むのかい?

    +4

    -3

  • 2687. 匿名 2019/06/08(土) 11:25:14 

    >>2514
    たしかに、いま年金納めてる側が、老後は保障しないとか言われてて、今老人の多くの女性は働かずに主婦でのんびりやって、そこそこレジャーも楽しめて、いまは年金頼りに生きてるなんてずるい。

    そんなじじばばに気楽に産みなよとか言われると腹立つ。産みたいけど色々あるんです。

    老人ももっと働いて、そんで収入ある老人は一部年金カットとかどうだろうか?

    いずれ私たちの老後はありえるかも。
    だったら今からやってらほしい。
    不公平すぎー

    +13

    -2

  • 2688. 匿名 2019/06/08(土) 11:25:28 

    >>2684
    今けっこういるって前にニュースか何かで見た気がする

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2019/06/08(土) 11:25:56 

    >>15

    恥ずかしいご意見。

    これだけ人材不足対策に奔走する企業ばかりの中で、中年の減給して初任給上げという間違った策を取る企業は多い。
    しかしこの人手不足の中でリストラ対象になるのは、ただの無能だと思うけどな…

    +3

    -1

  • 2690. 匿名 2019/06/08(土) 11:26:27 

    >>2686
    はいはいわかったわかった笑

    +1

    -0

  • 2691. 匿名 2019/06/08(土) 11:26:40 

    あー、朝の新聞みた。

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:29 

    >>2652
    横だけど、普通はかわいいもんだよ。三人目がひょっこりできて周囲に反対されて迷ったけど産んだって人は、ほぼみんな産んで良かったと言ってるし
    無責任に製造すべきではないけどね

    +4

    -1

  • 2693. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:29 

    >>2677
    中絶以外の選択肢を示して、減ったらいいよねというコメントに噛み付く理由の方がわかんないわ

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:40 

    >>2624
    出産前診断が一般的になったから、染色体異常の障害がわかれば殆ど中絶する。
    何も数が多いから悪いことばかりではない

    +6

    -0

  • 2695. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:44 

    >>2687
    今の老人のほうが若い頃めちゃくちゃ働いてたよ。
    優雅に専業主婦してたなんて幻想。
    仕事以外にも畑仕事やら、当たり前のように二世帯三世帯同居だからすることはいっぱいあったんだよ。

    +17

    -4

  • 2696. 匿名 2019/06/08(土) 11:28:19 

    >>2551
    ペナルティは非国民と呼ばれかねない事かな

    何しろ、軍国主義で国民的<<<国の構図で人権なんて無いに等しい、特攻隊と称して片道燃料だけで敵艦に激突するための人手が必要だったからだよ

    +2

    -0

  • 2697. 匿名 2019/06/08(土) 11:28:26 

    >>2683
    江戸時代ですら、10代半ばで結婚するのは飢饉が起きやすい地域だけだよ
    産む前に餓死しては元も子もないからね
    普通に食べていけてる地域では、ハタチぐらいから結婚

    +4

    -0

  • 2698. 匿名 2019/06/08(土) 11:28:56 

    >>2506
    ペアーズとかタップルとか宣伝めっちゃしてるけど
    「街中で偶然インタしたカップルがマッチングアプリで出会ったカップルだった!」っていう仕込みのやつ
    カップル「みんな使ってるから!」「そうそう、みんな使ってるし」
    脳死してんの?

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2019/06/08(土) 11:29:12 

    >>2688
    横から失礼します。
    キャリア中絶(退職・休職できない)
    2人目中絶(お金・年齢的に)
    は増えてますよね。

    これは共働き世帯が増えた影響でもあるし、一概に計画性がないとは責められないと思う。

    +7

    -0

  • 2700. 匿名 2019/06/08(土) 11:29:53 

    >>2685
    おじさんがフィリピンベトナムと結婚するなら、余ったおばさんは韓国と結婚でしょうが

    +3

    -0

  • 2701. 匿名 2019/06/08(土) 11:30:06 

    >>2679
    だから養子に出したらいいじゃんて考えたけどね
    苦痛な選択なわけでしょ、中絶が

    +0

    -4

  • 2702. 匿名 2019/06/08(土) 11:30:30 

    >>2693
    「結果に責任持ってこその中絶するんでしょう
    夫婦でその方がいいと判断したんだろうからね」

    というコメントに対して

    「罪悪感ない?
    私なら無理」

    ってレス
    頭悪くてわろた

    +4

    -5

  • 2703. 匿名 2019/06/08(土) 11:30:46 

    >>2686
    お婿にもらう場合はそうじゃない?嫁になってやってもいいよ、って言う女が息子さんをくださいとは言わねーわ

    +0

    -0

  • 2704. 匿名 2019/06/08(土) 11:30:48 

    >>2700
    じゃあ絶対嫌だから選択単身えらびます♡

    +5

    -0

  • 2705. 匿名 2019/06/08(土) 11:30:51 

    新札の時代になったら渋沢栄一の時代に普通だった一夫多妻制が議論されてもいいと思う

    双方の合意が大前提だけど
    お互いがokなら、結婚できなくて泣いてる女性が減るだろうし少子化改善に貢献するだろうし
    子供沢山作る余裕のある男性は
    相手の女性がokでありさえすれば一夫多妻制でもいいと思う

    +2

    -4

  • 2706. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:12 

    >>2700
    どんなに結婚できなくても韓国とか絶対ないわ

    +6

    -0

  • 2707. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:27 

    >>257
    日本人の消費は低迷してるよ。特に若者世代は全くお金使わないし、家や車も売れないし旅行者数も減少してる。
    平均年収だって20年間で60万以上減ってるよ。

    +8

    -0

  • 2708. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:34 

    >>2510
    醤油でも飲んでて…

    +0

    -0

  • 2709. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:40 

    >>2700
    え、国と結婚すんの?できんの?

    +2

    -0

  • 2710. 匿名 2019/06/08(土) 11:32:21 

    女性と遊びたがる男は山ほどいるのに
    きちんとプロポーズしてくれる甲斐性のある男の絶対数が少なすぎ

    +16

    -0

  • 2711. 匿名 2019/06/08(土) 11:32:44 

    >>2705
    それで男が子供全員を養えるならね
    無責任なのが増えるだけの悪法間違いなしだわ

    +3

    -0

  • 2712. 匿名 2019/06/08(土) 11:32:45 

    >>2705
    一夫多妻制は精子が競争しないから弱くなるよ
    権力者でさえそれを続けてしまうと代々子宝に恵まれなくなっていく
    庶民は乱婚だよ、多夫多妻

    +3

    -0

  • 2713. 匿名 2019/06/08(土) 11:33:34 

    卵のカラ無しでヒヨコ育てる実験成功してたよね
    あんな感じで中絶される予定の子を政府が引き取ってカプセルで育てたら少子化緩和されないかな?

    +1

    -1

  • 2714. 匿名 2019/06/08(土) 11:33:45 

    >>2702
    そんなに中絶したいなら勝手にすれば?
    中絶が本当に良い選択だと思うならね

    +1

    -0

  • 2715. 匿名 2019/06/08(土) 11:33:56 

    >>2575
    中絶って40代が多いらしいよ。

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2019/06/08(土) 11:34:00 

    >>2654
    分かる。
    ウチは名前だけはデカい大手だけど、共働き多数だし若いうちからちゃんと資産運用とかしてる。
    専業主婦選ばせる男性に対して、先々の経済観念が甘いとしか感じない。

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2019/06/08(土) 11:34:13 

    男と女が互いにならなくてはいけない制度がもうダメ。未婚で産んで女同士で助け合って生きていける世の中になればもっと出産へのハードル下がるよ。
    女が産みたい!今のタイミングなら産める!と思った時に有能な遺伝子を持つ男性の精子を調達できれば人工授精で子供は出来る。
    だから精子バンクが必要。
    そうすれば無能な男性の精子は淘汰される

    +4

    -8

  • 2718. 匿名 2019/06/08(土) 11:34:15 

    >>2713
    それで生きていかなければならない人間の心やどんな気持ちになるかは無視?

    +2

    -1

  • 2719. 匿名 2019/06/08(土) 11:34:53 

    ワイの計画

    タイトル
    【2030年 育児と教育にAIロボ導入】

    ○新生児、乳児期
    呼吸センサー、サーモグラフィー、エコー付きAI
    空腹、便秘、下痢、炎症などの異常を精細に感知。
    NICUのような細やかな体調管理が可能。
    親の任意で緊急時地域のドクターに連絡可能。

    一日に六時間程度のお世話が出来、乳母のように温かい腕で抱っこをして体調管理し、ミルクや搾乳された母乳を飲ませる。

    ○幼児期から学童期
    教育AI ディープラーニングで言語や情緒、運動など脳の発達をサポート。個性を活かし、才能や欠損をDNA解析で早期発見し、サポート。

    今でもDNA解析で、文系、理系、文理混合、
    大人しい、活発。などが詳しく出てくると聞いて。

    今後の日本を支えるロボティクス、AIが発達しますように!

    +2

    -0

  • 2720. 匿名 2019/06/08(土) 11:34:56 

    アラフォーだから最近の恋愛傾向が分からないけど、そんなにプロポーズする男性が減ったの?10年前はみんなガツガツしてたよ。

    +4

    -1

  • 2721. 匿名 2019/06/08(土) 11:35:25 

    >>2578都市部やベッドタウンではよくあるよ。
    うちの地域にも生徒数1000人超えの小学校あるよ。

    +2

    -0

  • 2722. 匿名 2019/06/08(土) 11:35:33 

    在日外国人にいろんな手当てあげるまえに、日本人女性の出産手当なりをもっと手厚くしなきゃだめですね。
    最近近所に外国人が増えて、店の前などでたむろしてるから子供が怖がってます。ここは日本なんだから少しは謙虚にしてくらたらいいんだけど。まるで我が物顔で。治安悪くなるから帰って頂いて結構ですよ、何も困りませんから!

    +6

    -1

  • 2723. 匿名 2019/06/08(土) 11:36:05 

    >>2695

    高度経済成長期を支えた今の老人、本当に24時間レベルで働いてたらしいよ、テレビでやってた
    今みたいに労基法が厳しくなかったし、仕事が次々とたくさんあったからね

    +8

    -0

  • 2724. 匿名 2019/06/08(土) 11:36:07 

    >>2720
    昔の男が一生懸命だったのはトレンディードラマの影響もあるかも
    最近のドラマや漫画やアニメは、スカしてる男ばかりね

    +5

    -0

  • 2725. 匿名 2019/06/08(土) 11:37:11 

    >>2717
    無能な男子が淘汰される…
    あたりが神っぽくてキョワイけど、
    途中まで同意!

    女が生みたければ一人でも生めるなら出生率上がりそう。

    +5

    -2

  • 2726. 匿名 2019/06/08(土) 11:37:22 

    精子バンクからいいスペックの精子選んで妊娠できますっていうのになったら子供産みたいっていう女性が増えるかもね。

    +5

    -0

  • 2727. 匿名 2019/06/08(土) 11:37:30 

    >>2713
    それマトリックスじゃん

    +1

    -0

  • 2728. 匿名 2019/06/08(土) 11:37:47 

    >>88老人かわいそうじゃん、国がほかの事にお金使い過ぎなんだよ。

    +1

    -3

  • 2729. 匿名 2019/06/08(土) 11:38:22 

    >>2710
    男は20代のうちに子供が欲しいと思っている人は少ないからね、「いずれは欲しい」「いつかは結婚したい」本当にこれだけ
    最悪50代でもフィリピーナと結婚すりゃいいと思っているんだからそうなるよね

    +5

    -0

  • 2730. 匿名 2019/06/08(土) 11:38:26 

    >>2717
    遺伝子の多様性が失われるし、気がつかない近親相姦が多くなりそう

    +2

    -1

  • 2731. 匿名 2019/06/08(土) 11:38:35 

    スカして斜に構えた男をドラマやアニメの主人公にしないように電通から圧力かけれないの?
    一生懸命ガツガツした男が主役になるように…ってやりすぎると戦時中みたいになっちゃうか
    ダメね

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2019/06/08(土) 11:38:55 

    >>2666
    昭和時代に美人なんて関係ないでしょw

    +1

    -0

  • 2733. 匿名 2019/06/08(土) 11:38:57 

    >>2710
    遊び目的で付き合いたがる男はうまいこと女性と付き合うのが多いから
    女性も気づきにくいし
    結婚相手の男なんていくらでもいると
    沢山の男からちやほやされると女性は錯覚しちゃうんだよね

    確かに遊びたがるだけの男はいくらでもいる
    潜在的には行動に移すかは置いといて内心ではほぼ全男性が女性と遊びたいと思っている
    でもそのうち独身でかつきちんと付き合った女性とプロポーズまでしてくれるのはほんの一握りしかいないから!

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2019/06/08(土) 11:39:45 

    きちんとプロポーズまでしてくれる甲斐性のある男が減りすぎ

    +5

    -0

  • 2735. 匿名 2019/06/08(土) 11:39:46 

    >>2726
    ジャニーズがグッズで精子売ったら産むジャニヲタいっぱいいると思う
    ありえないけど

    +2

    -0

  • 2736. 匿名 2019/06/08(土) 11:40:01 

    >>2717
    女同士で助け合っていく???
    無理でしょ
    ガルみてりゃわかるけど独身vs既婚はもちろんのこと同じ既婚者でも専業vs兼業の醜い争いが続いてるのに

    +7

    -1

  • 2737. 匿名 2019/06/08(土) 11:40:15 

    >>2714
    「お母さんもう知らないからね!」だ笑
    あなた人と会話する能力低いみたいよ
    自覚ない?

    +1

    -0

  • 2738. 匿名 2019/06/08(土) 11:40:16 

    >>2720
    プロポーズされない女が騒いでるだけだよ

    +4

    -0

  • 2739. 匿名 2019/06/08(土) 11:40:21 

    >>2694
    昨日NIPT結果を貰ってきた共働き妊婦です。

    医師のカウンセリングでは、陽性結果の9割以上が中絶を選択しているみたい。長い不妊治療の末にって方は出産される場合もありますって聞いた。

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2019/06/08(土) 11:41:04 

    >>2700
    韓国じゃなくて、一人っ子政策で壮絶な男余りに陥ってる中国でしょうが。
    中国人女性は絶対数が少ないから日本の女性も視野に入れてる人は多いでしょう。
    日本の女性も農村部じゃなく中国の都市部に行けるなら満更でもないかもね。中国人男性は当たり前に日常的に料理してくれるらしいし

    +0

    -2

  • 2741. 匿名 2019/06/08(土) 11:41:12 

    精子バンクなんてウソ捏造の大好きなかの国の男の
    ウソだらけのスペックの男の精子だらけになりそうでぜったいイヤだわ

    +3

    -0

  • 2742. 匿名 2019/06/08(土) 11:41:36 

    >>2735
    ちびっ子確定の遺伝子なんか誰もいらんやろ 笑

    +2

    -0

  • 2743. 匿名 2019/06/08(土) 11:41:41 

    >>2736
    そんなクソ狭い世界で判断するな
    あんなの運営が雇ったバイトが荒らしてるだけなのに

    +4

    -0

  • 2744. 匿名 2019/06/08(土) 11:41:47 

    >>2629
    たしかに…
    昔から見てるけど電車男やらエルメスやら言ってる時の2ちゃんねらーはキモいけどまだ男らしかった
    いまの5ちゃんねらーは陰湿な女叩きばっかり
    見事に去勢されてるね

    +9

    -0

  • 2745. 匿名 2019/06/08(土) 11:41:49 

    左翼メディアは良い制度のこと伝えないけど、妊婦健診、出産費用、すごい補助出るよ。
    保育料も全額近く返ってきてたし、これからは無償になるんでしょう?
    しかも子供1人につき月15,000円の子ども手当。
    実は子沢山の方が得なこともある。

    +3

    -0

  • 2746. 匿名 2019/06/08(土) 11:42:35 

    >>2742
    ジャニヲタに聞けば?

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2019/06/08(土) 11:42:36 

    人工子宮作ってそこで掛け合わせて育てて生まれたら国の運営施設で育てたら?
    もう人間工場みたいなw
    そしたら育休産休子育てしなくて済むよー教育躾けは施設の人がする
    他の大人は普通にずっと働く
    子供には会おうと思ったら会えるようにする
    正にディストピア

    +3

    -0

  • 2748. 匿名 2019/06/08(土) 11:42:58 

    >>2736
    意地悪な女同士以外は、割と上手くやってるよ。

    これも遺伝子かもね。
    温厚か攻撃的か。

    +2

    -1

  • 2749. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:15 

    年金より、生活保護のほうが、良い暮らししてるからね。税金は払わなくて良いし、医療福祉も安い。
    そんな不正受給老人増えてるよ。

    +2

    -0

  • 2750. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:22 

    >>2695
    私は畑仕事の方が良かったわ。満員電車乗らなくていいし化粧もヒールもいらないし。
    母が土いじりが嫌い、丸の内でオーダーメイドのスーツ着てヒールで歩きたいために上京、私が逆に田舎に行きたいと言ったら罵詈雑言のUターン拒否。せっかく東京出てきたプライドがとか。
    綺麗なオフィスなんか要らない、パソコン目がシンドイ、高卒で田舎の家に住んで猫放し飼いしてお茶の時間に近所の人と野菜の交換会していた自分のおばあちゃんの生活がしたかった。

    +7

    -2

  • 2751. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:41 

    >>2720
    今の若い男性はネットとかSNSで散々女の嫌な側面見てるから女を怖い、性格嫌いくらいに思ってるよ
    20代のうちは性欲あるからやれるならやろうだろうけどそこまでじゃない
    結婚なんて遠い先の話みたいな

    +15

    -0

  • 2752. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:49 

    >>2729
    会社の親父(48)の迷言
    『嫁さえ若ければ子供はできる』

    こんな奴が普通にいるから謎。

    +19

    -0

  • 2753. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:50 

    こんな世の中で産みたいとは思わない。生きてる間は、これから先日本がよくなる事はなさそうだし、なったとしても遅いよみたいな。

    +6

    -2

  • 2754. 匿名 2019/06/08(土) 11:44:03 

    >>2748
    むしろ意地悪な女同士がタッグを組んで圧力かけてくる

    +4

    -0

  • 2755. 匿名 2019/06/08(土) 11:44:18 

    ガル民って、カネカを必死に応援してなかったか?ダブスタやん。馬鹿ばっかw

    +0

    -0

  • 2756. 匿名 2019/06/08(土) 11:44:58 

    >>2752
    大森南朋ですら若い嫁さんもらったのに8年も子供できなかったのに…
    男でも、子供を後回しにするのはバクチすぎる
    ましてや庶民ならなおさら

    +9

    -1

  • 2757. 匿名 2019/06/08(土) 11:45:19 

    >>2736
    何言ってるの?
    独身✖️独身の同じ立場の人が助け合って行くんだよ?なんで既婚vs独身の話になるの?
    まあ別に助け合わなくても女性1人で自分が最適なタイミングだと思ったところで妊活出来て、仕事と子育てしてたまにサポートを受けてという生活が出来れば産みたいって人増えると思う

    +2

    -2

  • 2758. 匿名 2019/06/08(土) 11:45:24 

    >>2747
    子供は親が愛情をかけて育てるからかわいく育つと思うんだけどね。
    そんなとこで育った子にまともな心が育つだろうか。

    +5

    -1

  • 2759. 匿名 2019/06/08(土) 11:45:50 

    なんでいろんな変な方向の子供ぜったい無理な組み合わせのいろんなカップルを認めろ
    ってメディアは喧伝攻勢仕掛けてくるのに
    少子化改善に貢献する一夫多妻制の議論は一切無視なの?
    メディアははんにちなの?
    日本人を減らしたいの?
    日本人を減らして日本の国力経済力文化力国防力を弱体化させたいの?

    +2

    -3

  • 2760. 匿名 2019/06/08(土) 11:46:05 

    >>2751
    ネットって、漫画村の正体のこともご存知だと思うけど結構工作されてるんだよ

    +3

    -0

  • 2761. 匿名 2019/06/08(土) 11:46:28 

    >>2554
    教育費と贅沢がなかったから

    +8

    -0

  • 2762. 匿名 2019/06/08(土) 11:46:30 

    >>2750
    じゃあ今からでも田舎に引っ越して農業したらいいのに…
    今はなり手いないからかなり補助金出るみたいよ。

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2019/06/08(土) 11:46:31 

    >>2702
    横だけど、罪悪感があっても自己中な人なら中絶するよ。罪悪感が無い人もいるだろうけど。本当に優しい人ならしない。
    自分はその時になってみないと分からない。優しいつもりだけどそこまでできた人間ではないから。母性本能が自己に勝つかどうかだと思う。

    +2

    -1

  • 2764. 匿名 2019/06/08(土) 11:46:35 

    >>2687

    不公平感はどの年代でもあるよ
    今の子育て世代は手当ても増えてるし産休育休もあるし、それこそ中高年からすれば不公平だよ
    戦後の日本を立て直してきた時代に生きたい?
    あの頃頑張ってくれたのは今の高齢者だということも忘れてはならないよ

    +9

    -1

  • 2765. 匿名 2019/06/08(土) 11:46:42 

    男「結婚したら妻子を養うまたは共働き、今よりお金使えない時間とられる、コスパ悪い」
    女「結婚しても共働き、今よりお金使えない時間とられる、家事育児丸投げされる恐れあり、コスパ悪い」

    まぁどちらの言い分もわかるよね
    一部の裕福な人を除いて大体こんなかんじだもん

    +11

    -0

  • 2766. 匿名 2019/06/08(土) 11:47:35 

    国力も落ちるし、年金破綻するし、移民も来るかもね…
    産みなよー!

    +7

    -0

  • 2767. 匿名 2019/06/08(土) 11:47:42 

    >>2578
    横から失礼。
    こないだの中国新聞ね。
    広島市内の中学校です。


    https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=507879&comment_sub_id=0&category_id=1060

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2019/06/08(土) 11:47:53 

    >>2751にあるようなネットDE真実、って思い込んでる人はネットスパイに騙されてる

    +2

    -0

  • 2769. 匿名 2019/06/08(土) 11:47:58 

    >>2757
    それが難しいいってるんじゃん
    独身、既婚以前に同じ「女」のはずなのに争いあってるコメばっか

    +1

    -0

  • 2770. 匿名 2019/06/08(土) 11:48:01 

    >>2751
    男の嫌な面の間違いでしょう
    中高になったらみんな暇潰しにまとめの類を見るようになるけど、どこも女叩きが凄まじくて日本男大嫌いになったもん。
    がるちゃんなんてみんな真面目だよ〜。
    悪口が続いても絶対に委員長みたいなのが現れるし。その点、男は本当に陰湿

    +5

    -1

  • 2771. 匿名 2019/06/08(土) 11:48:02 

    >>2763
    論点そこじゃないでしょ
    「そういう責任の取り方もある」って言ってるだけの人に「罪悪感ない?私は無理」って返しがおかしいって話

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2019/06/08(土) 11:48:21 

    >>2737
    自分のコメントこそ会話になってないから読み返してみなよ
    とにかく中絶の話が気に入らなかったことだけは伝わったわ

    +0

    -0

  • 2773. 匿名 2019/06/08(土) 11:48:54 

    >>2720
    付き合ってもいないのにガツガツプロポーズしてくるの?それとも10代や20代前半の彼氏が既にガツガツとケッコンケッコン!て言ってたの?

    +1

    -0

  • 2774. 匿名 2019/06/08(土) 11:49:21 

    >>2757
    産んだ女が産んでない女に「私は産んだんだから手伝いなさいよ!役立たず!」って言うのが目に見えるようだわ…

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2019/06/08(土) 11:50:00 

    >>2762
    その人の住んでる地域の近くに畑やってるとこがあるとは限らないでしょ?
    他県とかに越して縁もゆかりもない場所で1人で就農って、想像を絶すると思う
    せめて村ごと親戚ごととかの集団で移住しないとメンタルやられるよ

    +2

    -0

  • 2776. 匿名 2019/06/08(土) 11:50:12 

    一夫多妻制は制度にしなくてもZOZOみたいにすれば誰にもら咎められないよね。

    +4

    -1

  • 2777. 匿名 2019/06/08(土) 11:50:46 

    >>2739
    私も羊水検査したよ。
    まだ30代だけだ、あとで後悔するならと思ってね。結果問題無しだったから良かったけど

    +3

    -0

  • 2778. 匿名 2019/06/08(土) 11:50:51 

    男にしたら、結婚したくなるような女が居なくなった
    結婚しなくても困らないし嫁姑問題とか面倒だし
    給料は全部管理したがるし家事も育児も仕事も求められてもね
    だったら結婚しなくていい

    +6

    -0

  • 2779. 匿名 2019/06/08(土) 11:50:57 

    団塊が減ってきてるだけの話だと思う
    普通に増えすぎだと思う
    これから丁度いい人数になるんじゃないの
    昔は質より量
    これからは量より質
    こういう事だと思うよ

    +9

    -0

  • 2780. 匿名 2019/06/08(土) 11:51:29 

    >>2776
    でもそのZOZOですら、若いうちに子供を作り終えてる
    おじさんになってからスタートではない

    +4

    -0

  • 2781. 匿名 2019/06/08(土) 11:51:31 

    >>2771
    中絶という選択肢
    養子縁組という選択肢

    中絶を責任感と思うのが一般的とは思えないな
    よっぽどの理由がなければ無責任な結果でしかないよ
    養子縁組という選択肢を否定する意味も全くわからないし

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2019/06/08(土) 11:51:47 

    >>2747
    なんだっけ?中世ヨーロッパか何か、子供産ませるだけで母親から取り上げてまた妊娠させて兵士を増やす試みをしようとしたけど、ある時期から育たなくて赤ちゃんがバタバタ死んだってのがある。
    人間は愛情がないと育たない生き物だって世界史の先生が言ってたよ。

    +13

    -0

  • 2783. 匿名 2019/06/08(土) 11:52:00 

    >>2778
    逆も同じなんですけど?
    昔の人が必死に耐えてきただけだし

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2019/06/08(土) 11:52:39 

    >>2439
    しかも老人は数も多い上に選挙に行くからね

    +0

    -0

  • 2785. 匿名 2019/06/08(土) 11:52:52 

    >>2774
    うん?だからどっちかが産んで二人の子としてサポートして行くんだよ?二人で働いて二人で子育てするの。もちろん二人とも産んでも良い。
    男と女でやるよりも女同士でやった方がよほど効率良いと思う

    +3

    -4

  • 2786. 匿名 2019/06/08(土) 11:52:54 

    >>2781
    見知らぬ他人の子供を養子に迎えて愛情深く育てようなんて夫婦が一体どれだけいると思ってるんだろう

    +4

    -1

  • 2787. 匿名 2019/06/08(土) 11:53:03 

    >>2740
    今の時代にシナ人の男と結婚ですか
    純日本人の女性が?
    もともと外国背景かあたまのよわいじょせいじゃないとムリデスネ

    +2

    -1

  • 2788. 匿名 2019/06/08(土) 11:54:00 

    >>2785
    それもうペア組む意味も必要も感じない

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2019/06/08(土) 11:54:01 

    >>2778
    いや、それ逆に女が思ってることじゃん

    +1

    -1

  • 2790. 匿名 2019/06/08(土) 11:54:53 

    >>2787
    あなたが頭弱そう

    +1

    -0

  • 2791. 匿名 2019/06/08(土) 11:55:31 

    >>2446
    でもさ、冷静に考えたらこれからさらに少子化がすすめば、年金なんて破綻確実、国の存続さえ危うい。
    老人がこれだけ多くて、それを少ない子供で支えていけると思う?
    老人が70とかで安楽死ならいいけと、日本に100歳以上の老人が何万人いると思う?老人はみんな病気するから医療費だってものすごいよ?それらを支えるのは子供達だよ?日本を背負っていく大事な子供達を産むこともせず、老後年金で暮らそうとしてるの?馬鹿じゃないの?

    +8

    -2

  • 2792. 匿名 2019/06/08(土) 11:55:35 

    >>2787
    今の時代にコリアと結婚ですか?
    純日本人女性が?
    散々ヒドイ目に遭ったとブログ等で報告があるのに?
    韓流ドラマと現実を分けて考えられないあたまのよわいじょせいじゃないとムリデスネ

    +1

    -0

  • 2793. 匿名 2019/06/08(土) 11:55:52 

    政府&経団連
    「特亜含む外国人バンバン入れまーす」

    +2

    -0

  • 2794. 匿名 2019/06/08(土) 11:55:55 

    >>2788
    人工授精が出来る時代に男と女がペア組む意味も感じなくない?
    セックスはどこでもできるし

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2019/06/08(土) 11:56:03 

    >>2788
    アフリカとか中国の農村とか、村の女同士でお互いの子供を面倒見あってるけどね
    NHKのドキュメンタリー番組でやってたよ
    もともと人類はそうやって集団で育児してきたって

    +7

    -2

  • 2796. 匿名 2019/06/08(土) 11:56:53 

    >>2763
    そうやってすぐ妊娠に母性論に持ち込むのはやめよう。
    産んでたって育児ノイローゼや自分中心で親になりきれず子供を殺める親はいる。ただ産むのが偉いんじゃないし、本能だけで産んでも幸せにはならない。

    それが分かってるからこそ悩んだり迷ったりする。

    +5

    -0

  • 2797. 匿名 2019/06/08(土) 11:56:55 

    >>2762
    もう40こして子供も居て、おばあちゃんの土地はおじさんが継いで跡継ぎもいるからツテはないよ。
    兎に角田舎でお見合いしたいっておじさんに相談したら母激怒、絶対にUターンさせるなって酷かったんだから。

    +2

    -0

  • 2798. 匿名 2019/06/08(土) 11:57:09 

    外国人入れてもいいよ別に
    ただし失業した時点で帰国させて
    帰りの飛行機代くらい出してやっても良いから莫大な医療費とか生活保護に出産手当てを出すのだけはやめて

    +3

    -1

  • 2799. 匿名 2019/06/08(土) 11:57:43 

    子供に愛情ないと育たないよね、その実験、
    お猿さんでもやっていたような…

    自分が子供産んで、
    あー自分は動物なんだと理解したよ。
    生まれて目が合った瞬間、
    この世最強の愛情がぶわっと湧いて、
    あれ?自分ってこんなキャラだっけ?
    ってくらい夫婦ともにキャラ崩壊して、
    せっせと子供達のために働いてる。

    ホルモンが出ていてオキシトシンと言うらしい。
    別名愛情ホルモン。多幸感至福感。
    人生は忙しい。苦労するけどご褒美もある。

    +8

    -1

  • 2800. 匿名 2019/06/08(土) 11:57:45 

    >>2619
    ラストのツッコミにふいた

    +3

    -0

  • 2801. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:06 

    >>2795
    じゃあ原始にかえったら?

    +1

    -1

  • 2802. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:18 

    日本だと姉妹同士、いとこ同士、幼馴染の同級生同士で組んで子供の面倒見るぐらいが現実的かな〜
    一切血縁関係のない女同士では集団での育児は難しいと思う

    +3

    -0

  • 2803. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:33 

    日本大人気だから先進国の純日本人の男性は経済発展がそれ以下のほとんどの世界中の国から大人気ですよ
    世界は広いです

    逆に先進国の日本人女性は昔と違ってわがままなのが多いのが世界的に有名になってるから人気ない
    国際結婚しても離婚だらけ

    +11

    -8

  • 2804. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:34 

    >>2757
    横だけど
    たまにサポートを受けてってどんな??
    有能な男性の精子ほど高いんじゃない?そこから無能に育ったらどうするの?そもそも女だけで育てると子どもには母親だけの影響が強くでると思うんだけど
    と疑問が山盛りででてくる

    +3

    -1

  • 2805. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:42 

    >>2774
    本当にそれ
    資生堂ショックなんかも子持ち女性が、独身や子なしの人を全然労らなかったから起きたし

    しわ寄せで苦しんでるのを知ってたくせに
    助ける気も一緒に企業にかけあう気もない自己中ばっかり

    鈍感で気付かない男より遥かにタチが悪い
    ハッキリとした悪意があるからね

    +15

    -2

  • 2806. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:53 

    いま海外に丸投げしてる仕事を日本でできるようにしたら少子化でも問題なくない?
    服の縫製とか工場系の仕事を定年後の元気なお年寄りのお小遣い稼ぎにしてもらったり、簡単な仕事は今話題の引きこもりの人たちができるようにしたら日本の経済回りそう

    +5

    -3

  • 2807. 匿名 2019/06/08(土) 11:59:03 

    >>2770
    私もそう。
    女叩きが酷すぎてまとめサイトとか5ちゃん見なくなった。
    最近ではツイッターでモラハラ旦那の愚痴良く見るから、女にとって結婚のメリットって?と思ってる。
    と言っても私は結婚してるけど、本当に男選びは運だなと思う

    +15

    -3

  • 2808. 匿名 2019/06/08(土) 11:59:48 

    何が問題なのかさっぱり

    +0

    -0

  • 2809. 匿名 2019/06/08(土) 11:59:59 

    >>2754
    怖いねw

    +0

    -0

  • 2810. 匿名 2019/06/08(土) 12:00:59 

    >>2804
    昔から子育てに無関心な父親って多かったんでしょ?どうせ女だけで育てるなら男要らなくない?

    +3

    -1

  • 2811. 匿名 2019/06/08(土) 12:01:00 

    >>2806
    縫製もあれってある意味職人なんだよねぇ
    定年後に年取ってからいきなりでは、出来ないと思う

    +3

    -0

  • 2812. 匿名 2019/06/08(土) 12:01:14 

    ネットの中だけじゃなく現実でも「こいつネットで女叩き見てそう…もしかしたら加わってるかも?」って言動を耳にする事が出て来た。
    被害妄想ではないと思う。

    +9

    -1

  • 2813. 匿名 2019/06/08(土) 12:02:30 

    >>2639
    こじらせている人いるよね
    そして子供が同じような考えで育つ

    +3

    -0

  • 2814. 匿名 2019/06/08(土) 12:02:43 

    >>2803
    ねえ、こんな雑な持ち上げ方、日本人男性が可愛そうだからやめてあげて笑笑

    +5

    -2

  • 2815. 匿名 2019/06/08(土) 12:02:44 

    >>2812
    「ネットDE真実を知った」みたいな言動の人が増えたってこと

    +3

    -0

  • 2816. 匿名 2019/06/08(土) 12:03:05 

    >>2796
    2763じゃないけど、全員に母性を求めるのは良くないことだけど
    妊娠すると母性を育むように女の体はできてるし
    実際お腹の子供を愛おしいと感じる人も多いよね
    それ自体を否定する必要はないんじゃないの?

    +5

    -0

  • 2817. 匿名 2019/06/08(土) 12:03:42 

    >>2812
    離婚した元旦那が2ちゃんねらーで、
    私をスイーツ呼ばわりし馬鹿にしてきて
    夫婦関係破綻したんで即離婚しましたよ。
    2ちゃん間に受けない賢人と再婚してハッピーです。

    +12

    -0

  • 2818. 匿名 2019/06/08(土) 12:03:50 

    世界中に200カ国以上ある中で
    日本は世界第2位の経済規模を誇る民主主義国家です

    もう一度言うよ
    世界に今200カ国以上国がある中で
    日本は民主主義国家の中で世界で二番目に大きい経済規模を誇ります

    これだけ経済的繁栄があるから治安が世界トップレベルに良くて女性が一人で夜道を普通に歩けるんです
    これ実は世界の常識からすればすごいことなんですよ

    +7

    -0

  • 2819. 匿名 2019/06/08(土) 12:04:22 

    >>2812
    分かる。
    ガルちゃんのこういうトピにわざわざ来てトンデモ持論展開して浮いてる男となんて絶対リアルで関わりたくないと思うもんね

    +5

    -0

  • 2820. 匿名 2019/06/08(土) 12:04:31 

    >>2806
    元気なお年寄りはすでに働いてる人多いし、引きこもりは働かそうとしたって無理だよ。どんな環境の仕事でも働かない、そもそも外に出たくないのが引きこもり、簡単な仕事だからって引きこもりの人達がホイホイ出てくるわけない。

    +3

    -1

  • 2821. 匿名 2019/06/08(土) 12:04:50 

    >>2766
    貧乏になった日本に移民来るのかな、ボロ雑巾みたいに働かされてさ。
    貧しくて移民したのに故郷が何かの政策で豊かになり、自分達は水商売でしか生きられないで日本にいるって小説読んだ事ある。

    +3

    -0

  • 2822. 匿名 2019/06/08(土) 12:04:59 

    自分が年寄りになる頃には医者 介護士はもっと減る
    もうどうなるか解らないけど良くはならない

    +0

    -0

  • 2823. 匿名 2019/06/08(土) 12:05:07 

    >>2643
    子供にかかるお金だけじゃなく、家が欲しいだの老後まで安泰な生活を保障しろとか
    変なこと言いだすのまでいる

    +3

    -0

  • 2824. 匿名 2019/06/08(土) 12:05:11 

    >>2803
    純日本人の男性は経済発展がそれ以下のほとんどの世界中の国から大人気

    昭和のフィリピーナたちの事じゃん

    自分になびかない日本人女性は「ワガママ!世界でも嫌われてる!」
    自分をチヤホヤしてくれる途上国女性に人気の自分マンセー良かったね

    +3

    -0

  • 2825. 匿名 2019/06/08(土) 12:05:24 

    >>2514
    次から次へと大金が舞い込んできてなくならないと思い込めば貯める意識なんか持たないもんね

    +0

    -0

  • 2826. 匿名 2019/06/08(土) 12:05:34 

    男 年収で価値を値踏みされ、妻子を養う為に馬車馬のように働き、妻からは文句を言われ、楽しみと言えば少ない小遣いでささやかな趣味をするくらい

    女 家事をししつ、激務な子育て、しかも働け言われ、しまいにゃ介護もしろと言われ、自分の時間も無くなり、家事をしない夫に不満も出てくる


    もう何の為に結婚する意味があるのかよく分からない時代になってきた
    子孫を残すという事に執着のある人だけが結婚するのだろうね

    +11

    -0

  • 2827. 匿名 2019/06/08(土) 12:06:32 

    >>2822
    そしたら胃ろうとか点滴で無理やり生きながらえるみたいなのがなくなるだけじゃない?
    口から食べ物を摂取できなくなったら終わりっていう、生き物本来の姿に戻る

    +0

    -0

  • 2828. 匿名 2019/06/08(土) 12:07:27 

    >>2806
    縫製の仕事や工場なんて老人に出来るとは思えないけどな、、、
    単純作業のように見えて若くて集中力なきゃ無理だと思う。

    +4

    -0

  • 2829. 匿名 2019/06/08(土) 12:07:39 

    >>2817
    あの人種って女叩きしてないと精神保ってられないのかね?
    タピオカ並んでる人をバカにしてる人より「楽しそう」「飲んでみたい」って言う人の方が一緒にいて絶対楽しい

    +7

    -0

  • 2830. 匿名 2019/06/08(土) 12:07:41 

    私もお金があったら、と住環境があれば2人目絶対に欲しかったなぁ。
    大学行かせないと恥!みたいな文化になっちゃったし塾に習い事に山のようにやらせなきゃバカにしてやる!って感じだし
    ただ泣いてるだけでうるさい!うるさい!うるさい!黙らせろ!って国だし疲れるもん。

    +6

    -2

  • 2831. 匿名 2019/06/08(土) 12:08:20 

    >>2827
    これでいいと思う…
    寝たきりで食事も自分でできないで延命してる意味が分からない

    +1

    -0

  • 2832. 匿名 2019/06/08(土) 12:08:51 

    >>2828
    工場を舐めたらアカンね
    単純故に精神的な忍耐力がいる仕事
    誰でも出来る簡単な仕事とかバカにしてると痛い目見る

    +6

    -0

  • 2833. 匿名 2019/06/08(土) 12:09:06 

    主婦が働きたくないがために、とうとう老人や引きこもりまで働かそうとしてるの笑えるわwww
    じゃあ自分たちも家で内職でもしたらどう?

    +3

    -4

  • 2834. 匿名 2019/06/08(土) 12:09:17 

    >>2782
    大きな施設に赤ちゃんを集めて、養育係の人が育ててたんだって。
    養育係は赤ちゃんにミルクをあげたり、おしめを替えたりなど、生きるためのお世話はちゃんとしていたんだけど、声をかけたり、抱きしめたりはしなかったんだって。
    さみしがって泣いても、ほっとくとか。

    そしたら、赤ちゃんは次々病気になって死んでしまったらしい。

    +2

    -0

  • 2835. 匿名 2019/06/08(土) 12:09:22 

    >>2830
    うるさい黙らせろは昔からじゃん
    見知らぬオッサンが怒鳴ったりゲンコツしてたんでしょ昔は
    今は怒鳴っただけで事案だよ
    あ、挨拶しただけでかw

    +3

    -0

  • 2836. 匿名 2019/06/08(土) 12:09:34 

    >>20 高卒でよければ3人目を産む親も多いと思う

    大卒が5割、その他も3割が進学で高卒は2割に過ぎない
    昔は大卒は金持ちか頭の良い子が激安国立に行ってた
    その時代に戻るしかない

    +5

    -0

  • 2837. 匿名 2019/06/08(土) 12:09:42 

    >>2832
    DQNおばさんとか元ヤンが牛耳ってるからね、工場は

    +4

    -0

  • 2838. 匿名 2019/06/08(土) 12:10:14 

    なぜ、少子化になって人口減になったか。
    誰が考えてもわかるでしょ。

    一言で住みにくい国になったからだよ。

    給料よりも、税金、物価の値上げが大きく自分だけでも
    カツカツなのに。
    今後も人口減少に歯止めはかからんよ!

    +2

    -1

  • 2839. 匿名 2019/06/08(土) 12:11:58 

    >>2803
    うん、行政は高齢日本人男性とフィリピンは元よりミャンマーとかラオス、カンボジア辺りの女性と積極的にくっつかせていけばいいと思う
    国際結婚の促進は少子化対策としては妥当な案だと思う
    国内の男性と女性はもうお互いを嫌い合っているしどうあがいてもくっつかないと思うもん
    しょうがない

    +8

    -1

  • 2840. 匿名 2019/06/08(土) 12:12:11 

    >>2816
    恐ろしいことに、人によっては
    オキシトシンが出なくて苦しむらしい。
    ちなみに
    ペット飼ってて可愛がってる人には出てる。

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2019/06/08(土) 12:12:33 

    >>2834
    それは愛情どうのではなくしっかり見てないから異変に気付かず悪化して…って事じゃないのかな

    +1

    -0

  • 2842. 匿名 2019/06/08(土) 12:12:41 

    >>2653
    女子会で男性のダメ出しばっかりしてるような友人と付き合いがあるようならやめたほうがいいよ
    悪影響なだけ

    必ず自分に返ってくるしそういう女性は結局ほとんど売れ残ってるから

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2019/06/08(土) 12:13:28 

    >>2841
    乳児鬱とかあるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2844. 匿名 2019/06/08(土) 12:14:04 

    >>2824
    横だけど収まれる所に収まることは悪いことじゃないよ

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2019/06/08(土) 12:14:42 

    >>2840
    犬が可愛すぎる。
    ドッグカメラを起動した時に映る範囲にいなくても「どっか別の部屋に行ってるんだカワイイ~!」って幸せになるくらいw
    ややこしい子供とかいらないw

    +3

    -0

  • 2846. 匿名 2019/06/08(土) 12:16:36 

    >>2841
    なんの異変?

    +0

    -1

  • 2847. 匿名 2019/06/08(土) 12:16:36 

    >>2802
    ライオンとかイルカはもうやってるよね(笑)

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2019/06/08(土) 12:16:44 

    >>2844
    そういう事じゃなくてね
    日本人女性が玉の輿を狙うと自分は対象に入らないから貶す
    途上国女性は玉の輿を狙うと自分が対象になるから自分は人気
    こういう論調が腹立つって言う話

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2019/06/08(土) 12:16:50 

    >>2835で、あなたは何人産んだの??

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2019/06/08(土) 12:17:00 

    >>2844
    日本人女性が中韓の男性を選ぶのも批判してはいけないと思う

    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2019/06/08(土) 12:17:35 

    老人→頭は元気でも身体は衰えているので働くのには向いていない
    引きこもり→現状働かなくても何とかなっている限り働く気がない、無理に働かそうとすると犯罪に走る可能性あり

    結局、介護や工事、コンビニ、外食などの誰もしたがらないキツイ仕事は外国人に頼るしかないので移民は仕方ない。
    子どもが生まれたって日本で何不自由なく育てられた子どもがそれらの職に就こうとは思えないから。

    +0

    -0

  • 2852. 匿名 2019/06/08(土) 12:17:53 

    >>2849
    出たーーーーーーーー出産マウント!!!!!!
    女同士で子育てしようとか言ってる人みてる?!!www

    +1

    -2

  • 2853. 匿名 2019/06/08(土) 12:18:07 

    >>2835レベルが違うよ。神経質なほどにそれを言うからね。

    +1

    -0

  • 2854. 匿名 2019/06/08(土) 12:18:40 

    >>2853
    見てきたの?昭和の時代を
    電車でタバコ吸ってた時代を

    +0

    -0

  • 2855. 匿名 2019/06/08(土) 12:18:53 

    いや、犬は確かに可愛いけど、
    人間は人間でみんな可愛いよ?
    赤ちゃんなんか壮絶な可愛さだよ。

    でも少子化根底に人間不信がありそうな予感…

    +8

    -0

  • 2856. 匿名 2019/06/08(土) 12:19:00 

    >>2832
    どの仕事でも尊い
    建築現場でもほかのごまんとあるいろんな仕事でも
    経験豊富な年配者の技術や知識や経験や匠の技が重宝されることがいっぱいある
    そういう年配者には敬意を払うのは当然でしょう

    老害
    は言うまでもなくはんにちメディアの世代間分断を狙った造語
    日本人ならそんな言葉を使ってはいけない

    +2

    -1

  • 2857. 匿名 2019/06/08(土) 12:19:48 

    3人目から大学の学費無料とかにすればどうかね。

    +10

    -2

  • 2858. 匿名 2019/06/08(土) 12:19:59 

    >>2852
    鬼の首取ったかのような勢いデスネ!

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2019/06/08(土) 12:20:06 

    >>2852マウント??(笑)少子化トピに産みもしないで、産んだ人を叩きに来たの??(笑)

    +5

    -0

  • 2860. 匿名 2019/06/08(土) 12:20:40 

    フィリピンベトナムラオスミャンマー出身で玉の輿を狙う外国人女性は日本人男性と
    中国台湾韓国出身で商売が上手い男性との玉の輿を狙う日本人女性はそれらの国々の男性と
    それで良いと思います

    +4

    -0

  • 2861. 匿名 2019/06/08(土) 12:20:42 

    >>2855
    犬や猫を可愛いと思えない人がいるのと同じで
    人間の子供に興味ない人がいるのも事実だよ
    そこに人間不信とか関係ない

    +7

    -0

  • 2862. 匿名 2019/06/08(土) 12:21:30 

    >>2788
    そうよね、女2人だとどちらか優勢な方の謎ルールに縛られて休日も寝坊出来なさそう。
    男が女様って言うアレね、めんどくさい。

    +0

    -0

  • 2863. 匿名 2019/06/08(土) 12:21:34 

    大学無償化は要らない、要らないから大卒じゃなきゃ人格否定に近い事をしてやる!って風潮を無くしてくれ。

    +8

    -0

  • 2864. 匿名 2019/06/08(土) 12:21:56 

    >>2859
    バカな事言ってるから叩かれるんじゃん
    なんで産んでないとこのトピきちゃダメなの?
    タイトルか1に『経産婦限定』って書いてた?

    +1

    -3

  • 2865. 匿名 2019/06/08(土) 12:22:02 

    うん、そろそろ、出産マウントって言葉やめようか(^ω^)

    +3

    -2

  • 2866. 匿名 2019/06/08(土) 12:22:15 

    >>2854
    あと、道に痰壷が置いてあって、痰をペッて吐いて溜めてたんだよね
    じゃないと道に痰を吐いて汚す人が多かったから

    +1

    -0

  • 2867. 匿名 2019/06/08(土) 12:22:19 

    >>2855
    赤ちゃん無茶苦茶可愛いけど、子供産むまではそうは思わなかったな
    犬の方が断然可愛いと思ってた

    +1

    -0

  • 2868. 匿名 2019/06/08(土) 12:22:44 

    >>2854・・・何か会話にならない人だね(´・д・`)

    +0

    -0

  • 2869. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:07 

    >>2855
    私は犬嫌いだよ、猫はラクだから好きだけど。

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:17 

    妊婦様とか出産マウント。
    って絶望感のある言葉だよなー

    性格わりー

    +5

    -2

  • 2871. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:18 

    年金は育てた子どもの数で金額を決めればいい。
    人数が増えれば年金額も増える。

    +5

    -7

  • 2872. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:27 

    みんなー
    出産人数書かないとコメする資格ないみたいだよココー
    出産未経験女性は少子化の話題に入る資格ないから論外なんだってー

    +5

    -3

  • 2873. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:42 

    >>2839
    女叩きに勤しんでる卑屈な高齢男性を外国人女性に押し付けるなんてそれこそ外交問題だし人権侵害じゃないのか?外国人女性になら何をしても良いの?国がそんな差別的な事を斡旋するなんて国家として終わり。
    卑屈な高齢男性なんて放置で良い。

    +0

    -0

  • 2874. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:47 

    老人ばっか恨んでると自分達が老人になった時にシッペ返しが来るよ。
    老人の医療費5割にしろー!とか老人なんてしょっちゅう体が悪くなるし年金しかない老人の医療費が5割になったら到底払えないよ。
    それが自分達の時代にやってくる。

    +10

    -0

  • 2875. 匿名 2019/06/08(土) 12:24:05 

    >>2864先ずそしたら産まないあなたが思う少子化対策は何かを教えて下さい。

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2019/06/08(土) 12:24:36 

    いや、出産人数じゃなくて、
    性格の問題じゃね?笑

    +4

    -0

  • 2877. 匿名 2019/06/08(土) 12:24:37 

    >>2865
    「じゃああなたは何人産んだの?」とか言う人はいいの?
    その人が言わなければ誰も言わなかったと思う。

    +2

    -4

  • 2878. 匿名 2019/06/08(土) 12:26:07 

    >>2857
    第一子二子は大学に行かせないケースが増えて、兄弟格差が酷くなるよ。

    +4

    -3

  • 2879. 匿名 2019/06/08(土) 12:26:36 

    >>2860
    女性は基本は白人男性が好き。
    ヒスパニック系や黒人も日本人男には全くない色気があって人気。
    でも国際結婚する女性は殆ど日本から出て行くよ

    +2

    -7

  • 2880. 匿名 2019/06/08(土) 12:26:40 

    >>2877
    その前にキレさせる事を何か言ったんじゃない?
    読んでないけど…

    +2

    -0

  • 2881. 匿名 2019/06/08(土) 12:26:54 

    >>2874
    40代で子育て中
    どっちかというと自分達の老後の問題の方が切実
    保育、大学無償化とかいらん

    +5

    -0

  • 2882. 匿名 2019/06/08(土) 12:27:13 

    言うまでもなく
    純日本人男性はブランドです

    世界中の200カ国以上ある国の中で
    日本国のパスポートと同じく
    純日本人男性はブランドです

    必ず

    が付きますが

    +2

    -0

  • 2883. 匿名 2019/06/08(土) 12:27:37 

    >>2774
    実際今だって似たようなのがあるじゃん
    子無しは増税して自分らに還元しろとか年金受給するなとか
    子供をマウンティングの道具にする一部の母親

    +2

    -2

  • 2884. 匿名 2019/06/08(土) 12:28:09 

    >>2872
    そもそも産んでない人、少子化の話題に興味あんの?

    +3

    -1

  • 2885. 匿名 2019/06/08(土) 12:28:14 

    この出生率でやっていく世の中にした方がいいんじゃないかと思う。

    +4

    -1

  • 2886. 匿名 2019/06/08(土) 12:28:32 

    子供会とか1回入ると高校生になっても続くらしいしね・・・それ何人分もやったりPTAもねぇ、で、働きたいなってなった時の絶望的な忙しさよ。
    親を確実に頼れないとキツいなぁ。

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:14 

    はーい深呼吸!
    落ち着いてー

    本来の目的は何だったかなー?

    +0

    -0

  • 2888. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:15 

    >>2826
    職場に子ども2人いるけど給料ぜ~んぶ奥さんに持ってかれてお小遣い5000~10000円の人がいる
    それを見て独身男性陣は結婚を疑問視する会話をしてる
    性別は違えど哀愁漂う背中は同じくボロボロに見えるから結婚を疑問視する気持ちは分かる気がするわ

    +7

    -0

  • 2889. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:17 

    実家にパラサイトして親を看取って、自分は貯めたお金で将来は有料老人ホームっていうのが一番の勝ち組なのかな?
    これ、親と暮らしたくない毒親持ちの人には辛いよね。
    そうか、子供を欲しがらない旦那と結婚すればいいのか。

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:22 

    >>2778
    結婚したくなるような女はパソコンから出て来ないって人も多そう

    +1

    -0

  • 2891. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:47 

    ここでもほぼ毎週子連れ叩きトピ立つもんね。

    +2

    -1

  • 2892. 匿名 2019/06/08(土) 12:30:02 

    >>2882
    80年代の景気が良かった時代からタイムスリップしてきたの?おじいちゃん。
    よくインターネット使えたね!すごーい

    +0

    -0

  • 2893. 匿名 2019/06/08(土) 12:30:04 

    >>2883
    それ母親の責任じゃねえよ

    +1

    -1

  • 2894. 匿名 2019/06/08(土) 12:30:56 

    私30歳だけど
    老後老後とメディアは不安を煽るけど大事なのは今でしょ

    このまま寂しい独身一人暮らしのまま90歳まであと約60年も
    女一人だけで生きるかと思うと恐怖だわ

    そこそこの男性でいいからぜったい結婚したい

    +1

    -1

  • 2895. 匿名 2019/06/08(土) 12:31:32 

    「少子化は悪く言ことじゃない」と、こんなポジティブな記事もあるよ。
    少子化は本当に悪?戦争も飢餓も環境問題もない世界を子どもたちに残すこと。 - Latte
    少子化は本当に悪?戦争も飢餓も環境問題もない世界を子どもたちに残すこと。 - Lattelatte.la

    少子化が進む日本。深刻な社会問題として扱われ、悲観論が蔓延していますが、本当にデメリットしかないのでしょうか?適正人口や人口減少のメリット、今後未来に向けてできることを一緒に考えてみましょう。

    +2

    -2

  • 2896. 匿名 2019/06/08(土) 12:31:35 

    >>2850
    身近にはいないけどそうだね

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2019/06/08(土) 12:32:12 

    >>2890
    そもそもパソコンから出てこないなんて言ってる男は結婚の対象にはならない。結婚とは無縁な人種だから関係ない

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2019/06/08(土) 12:32:21 

    結婚するなら純日本人男性じゃないと絶対嫌

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2019/06/08(土) 12:32:44 

    このまま老人優遇でいいんだよ。
    皆いずれ老人になるんだから。
    老後の不安がなくなれば皆 子どもだって産むよ。

    ・末期癌や認知症などになったときに安楽死を選択出来るようにして
    ・安価で入れる老人ホーム作って
    ・年金はどの世代でも恒久的にもらえることを保証して

    +9

    -0

  • 2900. 匿名 2019/06/08(土) 12:33:03 

    >>2879
    何この決めつけ
    このトピ後半になるにつれ、変なコメント沢山あるし偏りすぎてコワッ

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2019/06/08(土) 12:33:45 

    >>2879
    私は白人男性、いろいろな意味で、でか過ぎて怖いし
    恋愛対象じゃないよ〜
    顔も体系も日本人男性が好み!

    +11

    -1

  • 2902. 匿名 2019/06/08(土) 12:33:52 

    出生数より死亡数が多い所が気になる
    何でですかね?
    事故とか自殺とかって事?

    +0

    -3

  • 2903. 匿名 2019/06/08(土) 12:34:06 

    >>75
    学生にはまだわからんよ。

    +3

    -1

  • 2904. 匿名 2019/06/08(土) 12:34:19 

    >>2899
    それを実現する為には出生率があがらないとどうにもならないんじゃ…

    +0

    -0

  • 2905. 匿名 2019/06/08(土) 12:34:30 

    戦争の為の産めよ増やせよ政策の方がおかしかったんじゃない?

    うちは1人にしたけど生活も困らないし、贅沢はしないけど年に数回旅行行ったり楽しく過ごしてる。

    +18

    -2

  • 2906. 匿名 2019/06/08(土) 12:34:30 

    >>2902
    老人の数が増えたってこと

    +5

    -0

  • 2907. 匿名 2019/06/08(土) 12:34:42 

    2000年の日本人同士の結婚数が76万件、2017年が58万件で約24%減
    2000年国際結婚が2万7千件、2017年が2万1千件で約20%減
    やはり日本人同士の結婚の方が減少率が高いね
    国際結婚の件数は7対3で男性の方が多く、男性の結婚相手の1位は中国人2位はフィリピン人となっている
    女性の場合は国際結婚相手の1位は韓国人、上で叩かれてるけどやはり韓国人は日本人女性から人気が高い
    国内の日本人男性と女性はお互い嫌い合っているようだし、これからは男は中国人、フィリピン人、ベトナム人と国際結婚、女は韓国人男性と結婚するケースがいっそう増えていくかもね

    +6

    -0

  • 2908. 匿名 2019/06/08(土) 12:35:17 

    バァバになったらみんなの子育て協力したい

    ロボティクス技術を身につけて。

    +5

    -0

  • 2909. 匿名 2019/06/08(土) 12:35:26 

    中国人男性と日本人女性との国際結婚は当たり前になると思う。
    だってなんせ人間の数が多いもの。そして都市部に行けるなら日本よりもよっぽど経済大国で生活は安定だし、日本の男よりも積極的に家事をするのが普通だし。
    女性もバリバリ働くのが普通だけどそれは日本でも同じだし。

    +4

    -5

  • 2910. 匿名 2019/06/08(土) 12:35:38 

    >>2884
    ブーメランぶっささってますよ

    +0

    -0

  • 2911. 匿名 2019/06/08(土) 12:36:32 

    ん〜まあ、中華のイケてる富豪なら、いいかなあ?

    って、もう結婚しとるわ!!

    +2

    -0

  • 2912. 匿名 2019/06/08(土) 12:37:01 

    >>2910
    え、どこら辺が?

    +0

    -0

  • 2913. 匿名 2019/06/08(土) 12:38:33 

    不妊治療にお金かかりすぎてもう諦めるよごめんね

    +5

    -0

  • 2914. 匿名 2019/06/08(土) 12:38:36 

    >>2907
    今の十代、二十代前半て韓国好きだもんね
    結婚適齢期になれば何の違和感も持たず結婚しそうよね

    +2

    -2

  • 2915. 匿名 2019/06/08(土) 12:38:50 

    自分たちの将来もあるから、老人受けのいい政治をしてるからこうなるんだよ。

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2019/06/08(土) 12:39:10 

    >>2913
    お疲れ様、頑張ったね

    +5

    -0

  • 2917. 匿名 2019/06/08(土) 12:39:18 

    >>2913 自費負担を保険適応にしてくれたらいいのにね。

    +4

    -4

  • 2918. 匿名 2019/06/08(土) 12:39:41 

    >>2913
    (´;ω;`)

    +3

    -0

  • 2919. 匿名 2019/06/08(土) 12:40:06 

    >>2879
    国際結婚する女性の約半数が中国人・韓国人・朝鮮人との結婚ですね
    男女含めた国際結婚件数で日本人女性と白人男性の結婚は約2割です
    年間結婚数60万組のうち約4000組にあたるので0.6%です
    なので日本人女性と白人男性の結婚というケースはほぼないですねレアです

    +8

    -0

  • 2920. 匿名 2019/06/08(土) 12:40:54 

    >>2913
    私も高度不妊治療も何回もしたよ。
    あきらめるタイミングって難しいよね。

    +4

    -0

  • 2921. 匿名 2019/06/08(土) 12:41:01 

    >>2818
    経済的繁栄と治安の良さは関係ないよ
    アメリカの治安いい?
    以前目にした世界の治安ランキングで日本はその時3位だったんだけど
    1位がアイスランド2位がニュージーランドだった
    アイスランドは残念ながら経済終わってる

    +0

    -1

  • 2922. 匿名 2019/06/08(土) 12:41:05 

    今さら出生率を上げるのはかなり危険!

    ただ問題を先送りするだけになるし、下手すれば
    あとからとんでもない副作用や後遺症が来るかもしれない。

    地球の大きさが有限な限り、永遠に増え続けることはそもそも不可能。
    「人口が減っても回る社会システム」を、まったく新たにゼロから考えるべき。

    +7

    -2

  • 2923. 匿名 2019/06/08(土) 12:41:28 

    産婦人科や小児科がめっちゃ混んでる、ではなくて、産婦人科と小児科が減ってるから、数少ない病院に来る人が増えてるだけ。
    なんせ産科なんかは特にすぐに訴訟やら多すぎて希望する医者も激減。

    +12

    -1

  • 2924. 匿名 2019/06/08(土) 12:41:33 

    >>2917破綻するからやめて。

    +2

    -0

  • 2925. 匿名 2019/06/08(土) 12:41:39 

    日本人が減れば外国人が増えてしまう

    日本の子どもを産んでくれる人や、子どもたちを大切にしないと

    +4

    -0

  • 2926. 匿名 2019/06/08(土) 12:41:51 

    将来は女の努力で出産育児教育、楽にしてやる!
    待っててよね!

    +3

    -0

  • 2927. 匿名 2019/06/08(土) 12:42:03 

    将来的に産む場所ももっとなくなるし、余計に子どもを産めない社会になるよ。

    +1

    -0

  • 2928. 匿名 2019/06/08(土) 12:42:27 

    >>2879
    数年前、日本人女性を釣るためのセミナーとかやってた白人が入国禁止になった事案でやっぱり白人の男はバカだと言うのを再認識したのでそれはないな。
    移民もそうだけど日本に来るやつは自分の国でダメだったからじゃん。程度の低い国なら自分も行けると思ってるのかもだけど白人は臭いし日本の男にコスプレウイッグさせた方が美しいからの要らん。

    +8

    -0

  • 2929. 匿名 2019/06/08(土) 12:42:52 

    >>2922
    確かに、増やすより横ばいを考えて新しい社会作りを考えたいね。

    +3

    -0

  • 2930. 匿名 2019/06/08(土) 12:43:11 

    そもそも産む場所すらなくて今、住んでる市内に産婦人科無いしどうしろと?

    +5

    -0

  • 2931. 匿名 2019/06/08(土) 12:43:30 

    やはり日本は異国民の集まりみたいな国になると思う。オーストラリア的な感じになるんじゃないか?アジアよりの。既にハーフやら外国人(移民)の出産多すぎやし

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2019/06/08(土) 12:44:17 

    >>2594
    女の子は違うなんてよく言われるけど、男が一番元気ありあまってるタイミングは早い子で中学、大体の子は高校生。甲斐性的な意味での適齢期が性欲のピークと一致しないのは今にはじまったことじゃない。女の人はちょっと長めに学生やってたり仕事にかまけてたりすると適齢期逃すし。

    +1

    -0

  • 2933. 匿名 2019/06/08(土) 12:44:52 

    >>291
    少子化の問題は産んでない人にも影響あることでしょ

    +1

    -0

  • 2934. 匿名 2019/06/08(土) 12:45:37 

    >>2929
    むしろ減らした方がいいよ。
    日本で数十万人、世界で数千万人まで抑えれば、
    戦争も飢餓も環境問題も、まったく心配がなくなる。

    身近なところでは、渋滞も満員電車もなくなるし、
    女子トイレやTDLの行列もなくなる。

    AIが発展・普及すれば、そんな社会も可能だよ。

    河川や崖の近くに住む必要もなくなるから自然災害も減る。
    現状では、災害時に10万人避難するから大混乱するけど、
    100人なら混乱は少ない。

    +5

    -0

  • 2935. 匿名 2019/06/08(土) 12:45:44 

    >>2882
    パスポートは男性にしか発行されないのか?w

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2019/06/08(土) 12:46:11 

    ロボットが増えてるし、自動化された業務が増えたから人間実はそんなにいらない。
    大丈夫。

    +4

    -0

  • 2937. 匿名 2019/06/08(土) 12:46:21 

    >>2930
    うちの市内には沢山あるから
    そんなとこあるとはつゆ知らず。
    責任感ありそうだし市議に訴えてみようよ。

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2019/06/08(土) 12:46:52 

    >>2912
    少子化問題は産んでない人にも影響あることでしょ

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2019/06/08(土) 12:47:27 

    昔は適齢期になって結婚してないと親や親戚や近所の人が次々と押しつけるように見合いさせて
    男女ともチビデブスでも本人が納得してなくても半ば無理矢理くっつけてきたんでしょ?
    そして結婚したら今度は子供、今度は家ってかんじで
    それがなくなればこんなもんだと思う

    +4

    -0

  • 2940. 匿名 2019/06/08(土) 12:47:34 

    >>2750
    農家に怒られそうだな
    農家の後継者問題見てたらわかると思うけど、そんな生易しいモノじゃないよ
    自然が相手だから暑さ寒さ災害と常に隣り合わせ、場合によってはその年の収穫ゼロ

    近くで見てきた子供達がみんな継ぐのを嫌がる程大変てこと

    +2

    -0

  • 2941. 匿名 2019/06/08(土) 12:48:50 

    >>2938
    むしろ産んでない人が気に掛けた方がいい気がするんだけどね

    +2

    -2

  • 2942. 匿名 2019/06/08(土) 12:48:59 

    つわり、産後うつ、育児ノイローゼ、ギャン泣き…
    笑ってる時は可愛いけど、私精神的に強くないから、
    怖くて産めないわ。

    +5

    -1

  • 2943. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:00 

    ややスピ系の内容も入ってるけど、人口爆発がやばいって記事。
    ★人類の価値観、今こそ要革命⁉︎ 結婚も子どもも義務ではない。宇宙からのメッセージを受け取ることで本当に自由な恋愛・人生が手に入るかも? | 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信
    ★人類の価値観、今こそ要革命⁉︎ 結婚も子どもも義務ではない。宇宙からのメッセージを受け取ることで本当に自由な恋愛・人生が手に入るかも? | 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信www.el-aura.com

    ★人類の価値観、今こそ要革命⁉︎ 結婚も子どもも義務ではない。宇宙からのメッセージを受け取ることで本当に自由な恋愛・人生が手に入るかも? | 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信メールマガジンログイン検索健康ホリスティック療法オ...

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:01 

    老人向けの仕事を増やすべきだと思う
    一日3時間でも出来るような仕事
    女性の平均寿命なんて85歳超えてるのに60や65で定年なんて無理があるよね
    私は年取っても元気なら働きたい

    +3

    -0

  • 2945. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:14 

    >>2872
    出産未経験の人に産んでもらわなきゃならないはずなのに叩くのかあ
    マウンティングとか言われるわけだ

    +2

    -3

  • 2946. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:34 

    母親だけど国に集る気は無いよ?
    年収1000万だから税金しこたま取られてっけどね。
    この金額が一番最悪な累進課税率なんだわよ。
    いろいろ税金やら年金やら保険やら支払って300万くらい消滅するんだわ。しかも優遇されんのはこの年収ではないからね。

    +5

    -0

  • 2947. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:56 

    >>42
    まともに教育受けさせて…と考えると1000万じゃ全く足りない。
    教育資金がもっと安くすむなら三人欲しかった。

    +2

    -0

  • 2948. 匿名 2019/06/08(土) 12:50:04 

    >>1067
    ほんとそれ
    「大卒」=「賢い・有能」みたいな社会通念をまず崩して
    無駄な四年間過ごさせるより、働いて税金納める人増やす方がいいんじゃ?
    じゃないと本当に日本、破綻する
    老人には吸いとられ、無能な政治家はバカバカ税金を無駄に使い、納める人間居ない
    バカじゃないの?

    +2

    -1

  • 2949. 匿名 2019/06/08(土) 12:50:05 

    >>2943
    ややどころじゃないじゃん…
    タイトルからして「宇宙からのメッセージ」って…
    宇宙はただ存在してるだけでメッセージなんて送ってきてないよ…

    +1

    -0

  • 2950. 匿名 2019/06/08(土) 12:50:36 

    女性は基本白人が好きって恐ろしいほどの偏見だね
    私白人の風貌好みじゃないからまったく同意できないわ

    +6

    -0

  • 2951. 匿名 2019/06/08(土) 12:50:37 

    子供産んで自分の老後の金も積み立てなきゃいけないんじゃ無理だって。
    2人欲しかったけど1人で打ち止めかも。

    +5

    -0

  • 2952. 匿名 2019/06/08(土) 12:51:15 

    >>2876
    性格悪い人の書き込み禁止にすればいいね

    +4

    -0

  • 2953. 匿名 2019/06/08(土) 12:51:48 

    お年寄りに金かけずに若者にかけろって意見をよく見るけど、私は老後にちゃんと年金もらえて安心して暮らしたいなー。若い時から老後を心配しながら生きたくない。
    政府がその時その時で、年金額や受給年齢を変えるのを本当にやめてほしい。ゴールポストを動かすなといいたい。
    老後が安心であれば、もう少し出生率も上がると思うんだけどな。

    +10

    -6

  • 2954. 匿名 2019/06/08(土) 12:51:57 

    AIが発展すれば、日本なんて100人くらいのエリートが働けば回っちゃうよ。
    女子トイレの混雑、満員電車の緩和のためにも、
    むしろもっともっと少子化して欲しい。

    希望は出生率0.0001くらい。

    貧乏人や低学歴が子どもをポコポコ作っても、
    放置子や道路族になったり、ニートや引きこもりになるだけだから、
    年収1億以上の人だけ出産すれば、このくらいの数字になるのかな。

    +4

    -9

  • 2955. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:22 

    >>2931
    ありえそう
    アジア周辺で考えると日本は近いし欧米人は日本よりも欧米内で他の国憧れる人も多いし

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:35 

    移民様にポンポン産んでもらうしかないわね。
    私らはもう用済みなのね。

    +3

    -0

  • 2957. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:58 

    >>2940
    その孫が戻りたいって言ってた話なんだけど…

    +0

    -1

  • 2958. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:58 

    白人が好きとかじゃなく見た目が良い人を褒めるのは皆一緒でしょ
    「日本人女は白人にすぐ股開く」とか言ってるのって、まんま5ちゃんねる住人のセリフじゃん

    +2

    -1

  • 2959. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:15 

    >>2949
    少しは行間を読めw
    記事を最後まで読めば、内容はまともって言ってるんだよ。

    +0

    -0

  • 2960. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:19 

    >>2947
    そうだね、働いても働いても、
    育児も仕事も楽にならねーだ。。。

    教育なんかさあ、
    こないだ娘が塾のテスト間近に沢山勉強していたから、
    偉いなあってチラっと見たら、
    ドラえもんの模写を何十枚としててさあ、
    難易度の高いスネ夫が上手くなっていたんだわ。

    え、偉いねー

    って言葉を引っ込められなくなって
    スネ夫、褒めちまったわ。

    +7

    -0

  • 2961. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:35 

    >>2957
    横から
    リアルに近くで見てないでしょって事なんじゃないんですか

    +2

    -0

  • 2962. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:37 

    産んでも、二ートじゃ意味がない。
    きちんと働いて税金払う人じゃなきゃね。

    +8

    -0

  • 2963. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:54 

    >>2950
    基本的に日本人男性に相手されない人が外国人に逃げるっていうのが通説だし
    実際白人と一緒にいる日本人女性は顔もブスが多い
    白人をスタイル良くていいねで終わるのが普通の感性
    実際文化の違い等で性格の不一致なんてザラ

    +4

    -3

  • 2964. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:19 

    >>2662
    1億5千万人かぁ
    1億人でいい

    で、高齢者は延命治療なしの寿命まで生きてもらえば、社会保障費も減り

    現役世代の税負担も減る
    家計が助かれば、子供を持てる家庭も自然に増える

    現状打破には、超高齢化問題からだわ

    +4

    -0

  • 2965. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:22 

    >>2959
    ずれるけど
    行間の意味間違ってるよ

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:35 

    >>2880
    全部は読んでないけど、その前に子供のいない人は将来の社会保障を受けるなという極端な書き込みがあって、それに反発した人に対して子供の数マウンティング(最後の切り札)って流れを見た気が

    +2

    -0

  • 2967. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:46 

    男「結婚したくなるようなちゃんとした女性がすごく少なくなった」
    女「きちんとプロポーズしてくれる甲斐性のある男が少なすぎ」

    どちらもその通りだと思う・・・

    +17

    -0

  • 2968. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:48 

    >>2953
    老後にちゃんと年金もらえるか分からなくてその年金支える人口(赤ちゃん~若い世代)が減ってるから今こういう話をしてるの(´;ω;`)!!!

    +6

    -0

  • 2969. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:57 

    少子化で国の財源が足りない。
    子育てにはお金が掛かるんだから、小無世帯の税金増やせば?財源になる子供を産まないのに年金貰おうとしている時点で不公平なんだから、その分沢山税金払えばいいんじゃないの?

    +5

    -6

  • 2970. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:05 

    >>2963
    日本人男性に相手されない人が外国人に逃げるっていうより外見コンプある人とかだと思う。
    相手されないから~って言い方はちょっと決めつけが過ぎるよ。

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:17 

    >>2955
    100年後の日本は半数が日系、もう半分が中国韓国朝鮮フィリピンミャンマーベトナムラオスカンボジアで構成される多民族国家になるのはもう想像できるでしょ
    その頃は日本人3000万人しか残ってないし

    +4

    -0

  • 2972. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:31 

    >>2626
    まじか。40代にもなってみっともないね…

    +0

    -0

  • 2973. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:37 

    みんながんばれ。

    +1

    -0

  • 2974. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:59 

    >>2966
    子供居ない共働き夫婦の税金額を知らない人なのかな?
    その税金で子供の医療費やら学費が賄われてるのにね。
    何の恩恵も受けてない。はっきり言って払いたくない。

    +10

    -2

  • 2975. 匿名 2019/06/08(土) 12:58:11 

    男性も非正規雇用なんて作るから少子化に拍車かけてるんだよ!

    +6

    -0

  • 2976. 匿名 2019/06/08(土) 12:58:18 

    >>2891
    それは非常識な場合だけでしょう

    +0

    -0

  • 2977. 匿名 2019/06/08(土) 12:58:23 

    がるちゃんてやたら一人っ子推しが多いよね
    三人とか有り得ないみたいな風潮だしさ
    偏ってるなーって思う

    +4

    -2

  • 2978. 匿名 2019/06/08(土) 12:58:33 

    もう一回言う。適正人口は日本で数十万人、世界で数千万人だよ。

    非人道的なことをしないでこの人口にするには、
    ものすご~く時間がかかるんだよ。
    今すぐ人口爆発の対策に本腰入れても、今生きてる人間は恩恵を受けられないでしょうね。

    未来に生きる子どもたちへのギフトと考えればいい。
    戦争も環境問題も飢餓もない世界、
    満員電車もなくみんなが座って通勤できる世界、
    交通事故のない世界(滅多に他車に出会わない)、
    そんな世界を未来人に残してあげようよ。

    +4

    -3

  • 2979. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:26 

    >>2953
    老後だけ手厚くされても全く意味が無い

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:39 

    >>2966
    「日本では憲法第25条で、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と定められており、日本の社会保障もこの生存権保障といわれる理念を根底としている。」
    なんだけど
    子供生んでないと社会保障受けるなっていうのは違憲ですね
    それに反発したら出産マウントですか
    子持ちってそんなに過激なの…

    +5

    -1

  • 2981. 匿名 2019/06/08(土) 13:00:24 

    >>2705
    一夫多妻を認めてしまうと、家庭を守る意識を持つ男性が減ってしまうので治安の悪化が避けられないだろうね

    今はまだ自分のレベルにあった女性がどこかにいるという希望が持てる

    +2

    -0

  • 2982. 匿名 2019/06/08(土) 13:00:30 

    流れに身を任せてみようよ。
    無理やり子ども産ませたってろくなことにならない。

    +3

    -0

  • 2983. 匿名 2019/06/08(土) 13:00:33 

    >>2965
    文学の博士号も持ってないくせに、知ったかぶり言うなよw

    +0

    -3

  • 2984. 匿名 2019/06/08(土) 13:00:55 

    >>2886
    そうなの?小学校卒業したらうちはそれきりだったよ
    濃厚な付き合いがある地域もあるのね・・大変

    +2

    -0

  • 2985. 匿名 2019/06/08(土) 13:01:08 

    >>2977
    それだけ一人しか産めない人(金銭面で)が、増えてるんだよ。子供三人全員大学まで行かせるとか何千万必要なんだってはなし。

    +4

    -2

  • 2986. 匿名 2019/06/08(土) 13:01:11 

    案外、DQNより意識高い系が多いんだね。
    がるちゃんは。

    だから教育費かかるんだと思うよ。
    でも、それで手をかけられた素敵な大人になってくれればいいよね。
    一人でも大丈夫。

    量より質という言い方で合ってるかわからないけど、
    愛情も余裕がないと十分かけられないかも知れないし。

    +7

    -0

  • 2987. 匿名 2019/06/08(土) 13:01:37 

    984. 匿名 2019/06/07(金) 20:57:43 [通報]

    こんな所でしか言えないけど在日韓国人の私は移民に大賛成
    いまの日本は日本人以外に厳し過ぎる
    移民が増えて彼らが子供産んでなおかつ日本人が少子化で減れば私たち外国人の発言権が増すからどんどんやって欲しい
    だから5ちゃんやここで草の根ロビー活動して日本人相手に未婚、子無し既婚に対するポジティブなイメージ持たせるように頑張ってるw
    10年前に比べるとだいぶ身を結んで来たようで何より

    +1

    -4

  • 2988. 匿名 2019/06/08(土) 13:01:42 

    >>2953
    いやだから散々言われてると思うけど現役世代が減ったらリタイア組を養う資金力も労働力も無くなるよって
    今の若者にきちんとお金かけて地盤を安定させて子供産んでもらわないとあなたの言う安定した老後も夢物語で消えるよ

    +1

    -0

  • 2989. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:21 

    >>2893
    ?じゃあ誰のせい?

    +0

    -1

  • 2990. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:25 

    実際老人向けの支援は厳しくし過ぎると人道的じゃなくなるし、本当に皆が楽々子育てできる仕組みにするには、かき集めたって金が足りないよ。
    少子化が止まらないなら、社会の機能も人口に合わせて縮小していくしかないんじゃないかな。
    産みたい人だけ産めとか、子どもいない生活で全く問題ないとか言う論調は、自分たちが生きる将来の世の中を支える人が減れば、生活に影響が出ることをわかって言ってるの?むやみやたらと子産め子産めだけ言う国もあれだけど、全部国のせいにしたり、子どもいらないので無関係ですみたいなのも腹立つわね。

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:38 

    >>2983
    行間ー文章の行と行との間。 「―を読む」(文章の表面に表されていない真意をくみとる)
    「ややスピ系の内容も入ってるけど、人口爆発がやばいって記事。」の「行間読め」っておかしいでしょ
    博士号とりなおしたら?

    +2

    -0

  • 2992. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:50 

    1006. 匿名 2019/06/07(金) 21:07:27 [通報]

    >>1001
    いずれ絶滅する人達に嫌われてもなんとも思わないw
    アメリカ人に滅ぼされたインディアンみたいなもんでしょあんたたち日本人は

    +1

    -1

  • 2993. 匿名 2019/06/08(土) 13:03:16 

    >>2987
    コリアンって、モラル無いな…

    +2

    -0

  • 2994. 匿名 2019/06/08(土) 13:03:20 

    今の地球人口では、すべての人が健康で文化的な生活を送るのは不可能。
    必ず誰かが犠牲になる世界なんだよ。

    まずは、世界人口を数千万人以下に抑えないと。

    だからユニセフのやることもずれてると思う。
    子育て支援じゃなく、正しい性教育や避妊具の提供をするべき。

    どう考えても10匹分の食料しかないのに、
    100個の卵を温めてるぐらいの愚行。

    +3

    -0

  • 2995. 匿名 2019/06/08(土) 13:03:30 

    >>2986
    確かにガルちゃんって案外真面目な親が多いと思う。学歴もだけど、住宅街の道路族やBBQN大嫌いだし、タトゥーなんてありえないって人も多いし。
    粋のDQNはガルちゃんなんて見なさそうw

    +5

    -0

  • 2996. 匿名 2019/06/08(土) 13:04:37 

    >>2968
    こういう発言してる人、自身は働いて税金納めてる側の人よね?

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2019/06/08(土) 13:04:57 

    そのうち多すぎる老人も減ってちょうど良くなるよ。
    今の40〜50代は運動不足、添加物、欧米よりの食生活で今みたいにそんな長生きするとは思えないし。

    +5

    -1

  • 2998. 匿名 2019/06/08(土) 13:05:07 

    >>2995
    生粋のDQNはtiktokやってるよね多分

    +1

    -0

  • 2999. 匿名 2019/06/08(土) 13:05:33 

    >>2992
    いや、滅びてないし

    +0

    -0

  • 3000. 匿名 2019/06/08(土) 13:06:08 

    >>2969
    今の子育て支援に多額の税金を投入されてる事を考えたら、小梨はすでに増税されてるようなもんだ
    自分の家に税金回って来ないんだから

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード