ガールズちゃんねる

40歳すぎても白髪が全くない人!

343コメント2019/07/05(金) 15:00

  • 1. 匿名 2019/06/06(木) 14:49:57 

    私は、30代ですがすでに白髪がたくさんあります…。
    40歳すぎても白髪が全くない方は、遺伝ですか?
    それとも、普段の生活で気をつけている事とかありますか?

    +358

    -4

  • 2. 匿名 2019/06/06(木) 14:51:16 

    わかめたくさん食べても白髪が出る人は出る

    +374

    -8

  • 3. 匿名 2019/06/06(木) 14:51:17 

    35歳。
    私も白髪予防していきたいから、ぜひ知りたい!

    +313

    -3

  • 4. 匿名 2019/06/06(木) 14:51:29 

    ダンナが46だけど、全く白髪ない。フサフサで真っ黒。
    あ、鼻毛には白髪あるよ。
    何も気をつけてないから、遺伝じゃない?

    +728

    -9

  • 5. 匿名 2019/06/06(木) 14:51:44 

    知り合いの四十代が私、遺伝で白髪全然なくて染めたことないんだ~と自慢してくるが後頭部に白髪普通に生えてる

    +644

    -17

  • 6. 匿名 2019/06/06(木) 14:51:49 

    遺伝かなあ。
    60代の母も全然無いよ。

    +565

    -9

  • 7. 匿名 2019/06/06(木) 14:51:49 

    遺伝!うちの夫は50歳で白髪ゼロ。もっと衝撃なのは義母は80歳で白髪ゼロ!

    +937

    -31

  • 8. 匿名 2019/06/06(木) 14:52:02 

    40歳。
    既にあるわ!

    +278

    -22

  • 9. 匿名 2019/06/06(木) 14:52:34 

    50手前ですがないです。
    母親もないです。
    父親はあります。

    +279

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/06(木) 14:52:35 

    黒ごまだよ
    すって飲み物に入れたり料理に使ったりいっぱい食べてる

    +83

    -46

  • 11. 匿名 2019/06/06(木) 14:52:48 

    そんな人いるの!羨ましい…
    小学生の時から若白髪から始まり白髪染めの日々だよ…

    +365

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/06(木) 14:52:49 

    40歳すぎても白髪が全くない人!

    +303

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/06(木) 14:52:57 

    あたしは今29だけど、前髪の同じ所らへんに気づくといっつも白髪が。
    抜いてるんだけど、やっぱ、仕事のストレスのせいか…!?と思う。←実際、白髪の出来る要因?が何なのかは知らんけど。

    +202

    -15

  • 14. 匿名 2019/06/06(木) 14:52:58 

    少し前の岩下志麻さんトピで、
    遺伝で幾つになっても白髪なしの血統ありと知ったよ!
    同時に、もずくとブロッコリースプラウトが効くと知ったよ!

    +317

    -6

  • 15. 匿名 2019/06/06(木) 14:53:06 

    うちのばあちゃん87歳だけど、黒々してるよ
    染めてない
    ばあちゃんは「まごわやさしい」を徹底して食事して、規則正しい生活してる
    夜は9時には既に夢の中
    朝は5時前には既に朝食作りで台所に立ってた

    +239

    -17

  • 16. 匿名 2019/06/06(木) 14:53:09 

    陰毛もちゃんと確認してます?
    あると思いますよ

    +186

    -52

  • 17. 匿名 2019/06/06(木) 14:53:12 

    遺伝かどうかわからない
    母は35歳くらいからあったと言ってた

    でも私の場合顔はふつーに年相応どころか年齢より老けて見えるおばちゃんだし、
    ホルモンもおかしいし中年特有の病気もあるし相応にガタがきてる
    髪だけ黒々としてるのも我ながら不気味

    +139

    -5

  • 18. 匿名 2019/06/06(木) 14:53:15 

    私も高校生の頃からチラホラ。30過ぎたら、頭も、下も白髪が。白髪染めしないと、お婆ちゃんです。

    +146

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/06(木) 14:53:32 

    全くない人は居ないと思う
    私は見た目はない
    気にしない

    +10

    -37

  • 20. 匿名 2019/06/06(木) 14:53:37 

    父母ともに白髪なしですね
    さらに父方の祖父母は90代ですが毛髪しっかりしてるうえ、祖母に至っては黒黒とした髪の毛が健在

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/06(木) 14:53:54 


    40歳すぎても白髪が全くない人!

    +198

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/06(木) 14:54:29 

    51歳

    白髪が殆どないけど
    食生活に気を付けてる等は全くないので
    おそらく母からの遺伝だと思う。

    50歳の妹は35歳頃から白髪が出始めたと言ってたので若い頃から白髪が目立ち始めた父からの遺伝だと思う。

    ハゲ、薄毛関係も
    祖父、父親からの遺伝だと思う。

    +208

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/06(木) 14:54:33 

    子どもの頃から色白の色素薄い系の人は白髪になりやすいって聞いた
    だから体質とか遺伝だよね

    私もアラサーなのに白髪多いからサプリでもなんでもいいから効果があったもの知りたいです

    +13

    -37

  • 24. 匿名 2019/06/06(木) 14:54:34 

    義母60代全くない!
    私30代すでに全体の30%くらいはあると美容院で言われました。
    両親とも白髪たくさんあるのでやっぱり遺伝なのかなぁ。

    +176

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/06(木) 14:54:46 

    母が結構な白髪だから私も似るのかな~
    28歳、今のところはゼロだけど・・・

    薄毛黒髪の父とふさふさ白髪の母・・・

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/06(木) 14:55:17 

    >>21
    なんかのアニメの下手な実写化みたいだね

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/06(木) 14:55:27 

    本当にそんな人いるのかな?にわかには信じられないけど、遺伝や食生活なんだろうなと思う。

    +5

    -12

  • 28. 匿名 2019/06/06(木) 14:55:39 

    義母が55まで白髪まったくなくてそれが自慢だったみたい。
    多分、遺伝とか体質なんじゃないかな。
    私は中学の時からかき分けると若白髪が結構ありました。30代前半ですが今は加齢による白髪が多いので白髪染め必須です。

    +159

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/06(木) 14:55:45 

    うちの母、60過ぎまで白髪全くなかった。
    今70でようやくチラホラ表面に出てきたけどまだほとんど黒い。
    髪質は細くて柔らかい。
    ケアは特になにもしてないと思う。

    私30過ぎから白髪生えてきた・・
    父親に似てしまったのか。

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/06(木) 14:55:50 

    45歳です。
    両耳の上と後頭部に1本ずつあります。それ以外は見つけたことがないし、美容師さんにも「ほんとに無いねー」と言われます。
    でも下にはたくさんあります。

    +168

    -9

  • 31. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:06 

    遺伝じゃない?
    うちの母親50代だけど白髪それほどないもん
    父親は真っ白

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:10 

    アラフィフになって10本位出てきました。
    父もその位から少し白髪が出始めてました。
    遺伝だと思います。

    +83

    -2

  • 33. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:13 

    70歳で亡くなった祖父は真っ黒でしたよ
    全然白髪見当たらなくて「白髪染めしてるの?」って小学生の時に聞いたら1度も染めた事は無いって言ってました
    父は白髪になったけど、叔父も叔母も白髪全然無いです
    叔母も1度もまだ染めた事がないと言ってました
    叔母は現在還暦迎えたばかりです

    +19

    -5

  • 34. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:17 

    主さん

    30代アラフォーです!
    私は左側側頭部に白髪がよく生えます…
    右でも後頭部でもなく
    …やっぱ、40過ぎても白髪が無い・生えない人って遺伝なのか(諦)
    遺伝ではなく、「〇〇に気を付けてから(〇〇やってから)白髪が生えなく、目立たなくなりました!」
    って報告が聞きたいなぁ~o(^o^)o

    +56

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:18 

    えーうらやましい。体質じゃなく黒くなれるならコツを聞きたい。
    私は小学生から白髪混じりで今年で35歳になるけど、ほぼロマンスグレーだよ。

    +78

    -5

  • 36. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:34 

    47です。あんまり無いです。美容師そんにも驚かれた。父が75で半分黒髪フサフサだから遺伝かも

    +58

    -4

  • 37. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:38 

    周り見ると地毛が茶色っぽくて細めな人は白髪生えやすくて、黒くてしっかりした毛の人は白髪生えるの遅かったりする気がする

    +11

    -40

  • 38. 匿名 2019/06/06(木) 14:56:39 

    恥ずかしながら、頭髪には白髪ないのに鼻毛は半分近く白髪です。そんなに鼻にダメージ与えてるのかなぁってまじめに考えちゃいます

    +89

    -3

  • 39. 匿名 2019/06/06(木) 14:57:07 

    父が69だけど白髪がない。父の姉2人も70超えてるのに真っ黒だから遺伝じゃない?
    私は32歳で今のところ白髪無いけど、母は年相応にあるから、どうなるかドキドキしてる。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/06(木) 14:57:16 

    遺伝だと思います。白髪ありません。80代の母も真っ黒です。

    +78

    -2

  • 41. 匿名 2019/06/06(木) 14:57:22 

    私、白髪ないよ。
    47才。
    でも、はげの家計だからきっとはげるね。

    +104

    -3

  • 42. 匿名 2019/06/06(木) 14:57:44 

    ない
    何もしてない
    ただ20代のときにハイチオールを飲んでたら一時的に白髪がでした
    数本ね
    やめてからは何もない

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/06(木) 14:58:15 

    アラフォーで白髪が部分的にある

    実践してたのは
    美白サプリ飲まない
    頭皮にも日焼け止めスプレーするってくらい

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2019/06/06(木) 14:58:16 

    44歳
    美容院で1本しかないね
    そう言われて、自分が異常なのを知りました
    美容師さんによると遺伝がほとんどだそうで
    私の父も還暦までほとんど白髪が有りませんでした

    +143

    -4

  • 45. 匿名 2019/06/06(木) 14:59:35 

    特になにもしてないけど白髪ないです
    食生活はいい加減
    レトルトやコンビニ、お惣菜もよく買う
    親は父親は若くして亡くなったけど
    70の母親は結構昔から白髪だらけだった
    祖父母も白髪だし祖父に関してはつるっ禿げ
    私の髪質は細くて柔らかくて
    ヘアアレンジがしにくい感じです

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/06(木) 14:59:44 

    ストレスとかの緊張状態とかから何かの原因で頭皮が固くなると白髪がはえやすいと聞いた事があるよ
    メラニン色素とか難しいこと言われても正直わからないけど白髪を染めるのに大変よ
    いつの間にかアラサーなのに真っ白になってた
    毎月染めてたから気がつかなくて驚いたよ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/06(木) 15:00:28 

    45才です
    髪の毛をかきあげたら少し白髪がある
    周りからは白髪がないと思われているが
    陰毛は真っ白…
    こんな事ってあるの?

    +107

    -6

  • 48. 匿名 2019/06/06(木) 15:00:42 

    遺伝だよね?
    60代の両親は薄くはなってきてるものの白髪はチラホラレベル
    アラフォーの姉は黒々した剛毛で白髪がどこにあるかわからない
    アラサーの私はまだ一本も見つけたことない

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/06(木) 15:01:03 

    40代後半白髪だらけ
    染めてないと10歳は老ける

    思い当たるのは夫が酷くて自律神経の病気になったことかな
    あとは一族を見ても遺伝

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2019/06/06(木) 15:01:05 

    遺伝的には白髪出るはずだけど
    未だに全然出ないアラフォー
    45くらいになったら一気に出るかな?
    昔から白髪になりやすいと言われるLシスを
    毎日のように飲んでるけど出ない

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/06(木) 15:01:42 

    母も父も還暦迎えるまで白髪染めした事がない位に黒々してました
    そんな2人の娘の私は30過ぎた途端に白髪が出てきて、40の今は生え際やらてっぺんやら白髪だらけになりましたw

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/06(木) 15:02:28 

    髪の毛が剛毛な人は白髪の人が多い気がする。
    軟毛の人は白髪が少ないか、ない。

    +44

    -30

  • 53. 匿名 2019/06/06(木) 15:03:17 

    ちょうど50才だけど白髪は一本もない。


    特になにもしていない。
    甘いもの(特にチョコレート)が大好きだし、
    ジャンキーなもの(フライドチキンやポテト)も好きだし。

    あえていうなら母方が比較的白髪が少ない。

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/06(木) 15:03:21 

    64歳の姑がそう。そのままなのに白髪なし。うらやましー。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/06(木) 15:03:26 

    >>36美容師そん笑

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/06(木) 15:03:38 

    >>37
    剛毛黒髪のが若白髪多くないですか?
    私の周りはそんな印象

    +42

    -8

  • 57. 匿名 2019/06/06(木) 15:04:22 

    遺伝と思うな~白髪ない父に似てる兄も白髪ない。白髪ある母に似てる弟は若白髪ある。母と弟は髪も目も肌も全ての色素が薄いし白髪になりやすいんだろうなと思う。

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2019/06/06(木) 15:04:54 

    43才ですが、かきわけて探して1~2本たまに見つかる程度です。
    食べるの大好きで、好きなものを好きな時に好きなだけ食べたり~夜更かししたり、何も気をつけてないので遺伝ですかね。
    そんなユルい生活してるのでストレス感じることがないのもいいのかもしれません。

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/06(木) 15:05:00 

    48歳、そんなにないです、兄弟47歳、42歳、ほとんどなし

    父はふさふさ白髪
    母は70代 白髪染なしでも数本、だが薄毛

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/06(木) 15:05:28 

    色素薄い系の人が白髪になりやすいみたいに言われてる方がいますが、49歳、色素薄い系の私は白髪ありません。
    地毛は黒ではなく、暗い茶です。
    もともと少食ですが、食事等気をつけてることはないです。
    親が白髪ないので遺伝だと思います。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/06(木) 15:05:34 

    >>12
    これはこれでキレイ✨(笑)

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/06(木) 15:06:10 

    40過ぎではないけど38歳
    未だかつて白髪が見つかったのは3回くらいかな。去年二人目出産したんだけど、なぜかそれ以来1本も生えてない。父親はあんまり白髪出来ないタイプ。ちなみに旦那は40だけど白髪ゼロ。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/06(木) 15:06:19 

    ビオチン飲むと白髪になりにくいらしいですよ!
    でもビオチンは腸内の悪玉菌の餌になるので腸内環境良くしながら飲むといいらしいです
    ミヤリサン(腸の正常なバランスを保つ酪酸菌(宮入菌)の入った整腸剤)

    私は美肌と薄毛対策の気休めのために飲んでます
    薄毛よりも白髪の方が効果があるのかよく口コミや飲んでる人は白髪生えないと聞きました

    ただ、私はミヤリンサンを飲まなかったり野菜不足の時に毎日10000mcg飲んでたら
    腸内環境が悪化し、口ヘルペスが出来てしまいました

    それからは5000mcgに減らして慣れるまで1日1回
    ミヤリンサンやヨーグルトや野菜ジュースや野菜をよく食べて飲んでます
    たまに朝晩2回飲むときもあります

    +14

    -13

  • 64. 匿名 2019/06/06(木) 15:06:36 

    私は家族の中でも白髪が多いです
    父も母も弟も全然です
    私だけは30歳になった辺りからチラホラ出てきて、今年41歳ですが1ヶ月おきに染めないと生え際真っ白けです
    話聞いたら上の3人と食べてるもの変わらないんだけどなぁー
    弟のお嫁さんも真っ黒で、1度も髪を染めた事ないらしくて艶々してます
    羨ましい笑
    若い頃にヘアカラーしまくったのも悪かったのかなぁー?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/06(木) 15:06:53 

    今までおしゃれヘアカラーで明るい色に染めてたのに
    白髪染めになってから暗い色じゃないと白髪に色が入らないから髪の色が暗くなって全体的に地味になった。
    服も買い替え、髪型も変えるはめに、、
    抜けるよりいいと思ってる。これで薄毛になったらどうしよう、、汗

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/06(木) 15:06:58 

    私は剛毛髪質で35歳ですが、白髪ほぼなし。

    でも、髪以外の毛はちらほら白髪あるんですよね、眉毛とかすね毛とか言えないとことか…

    母親は白髪多いし、父は離婚していないから遺伝かどうか分からないです。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/06(木) 15:07:12 

    顔のシミが気になって ビタミン剤飲んでたんだけど、白髪が増えてきた気がするから、今度は Lシステインを含まないビタミン剤に変えた。
    医学的にには Lシステインと白髪の関係は立証されてないけど、なんらかの実感のある人は多いみたいよ👨‍🦳👩‍🦳🦳。

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/06(木) 15:07:38 

    もう亡くなりましたが私の祖父が90歳過ぎても真っ黒だった白髪1本もなかった
    祖父の遺伝子引き継ぎたいw

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/06(木) 15:08:14 

    旦那は超剛毛黒毛だけど白髪全くないよ!私は柔らかい黒毛だけど全然ない。ともに40。髪の質より遺伝かなーと思う。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/06(木) 15:08:55 

    汚くてごめん

    この前鼻毛が1本白い毛とれた
    年に数本みつかる 鼻からのみ

    調べたら鼻毛とかは白髪になりやすいらしい

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/06(木) 15:09:13 

    「全くない」って人は、いないんじゃないの?

    40代半ばですが、白髪はたまに見かける程度なので、娘に抜いて貰っています。
    多分、周りからは「この人、白髪ないなぁ」と思われていると思う。

    +3

    -20

  • 72. 匿名 2019/06/06(木) 15:09:38 

    45歳白髪ないです
    でも猫っ毛なので薄毛が心配

    白髪で多毛なら染めればいいじゃん
    薄毛は生やせないよ

    +66

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/06(木) 15:10:08 

    41歳です。
    たまーに1本2本あります。
    先だけ白いとか見つけたり。

    20代の頃の方が見つける本数が多かったので白髪になるだろうと思ってたのですが、今のところ真っ黒。

    ちなみに父はハゲ&白髪、母も白髪です。
    自営で仕事してて、ストレスは円形脱毛になります。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/06(木) 15:10:36 

    47歳、ないことはないけど
    美容院でまだ早いですよ!って言われるくらい
    数本です

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/06(木) 15:11:07 

    今年43歳の義理の姉は、全然白髪無いです
    喫煙者だし、自営業で飲食店やってるんで不規則不摂生な生活してますが、肌はツヤツヤ、髪もツヤツヤサラサラで正直羨ましいw
    私は月1白髪染めですよ
    アラフォーになって一気に出ました

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2019/06/06(木) 15:12:01 

    40だけど白髪一本もない
    周りの友達や後輩は白髪目立ってる
    今は母、父ともに白髪だけど弟も白髪ない
    とりあえず二人とも独身

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/06(木) 15:12:15 

    もうすぐ40ですが白髪ないです。
    母親も60過ぎまで黒々してたから遺伝かなーと思ってます。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/06(木) 15:12:18 

    >>64
    生まれ持った体質だろうね、私も同じ年齢で若い頃は毎月のようにヘアカラーしてたけど白髪はほぼないから。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/06(木) 15:13:32 

    >>16
    頭白髪ゼロなのに下は白髪目立ってる

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2019/06/06(木) 15:14:49 

    産後髪の毛が大量に抜け、生えてきたのは白髪!
    なぜか一気に白髪だらけになり染める羽目に…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/06(木) 15:14:54 

    遺伝じゃない?40才だけど年に2本見つけるくらいだし 夫もそんなレベルしかない

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/06(木) 15:15:18 

    >>63
    なんでマイナス多いんだろ 笑
    私にとっては良い情報!
    調べてみて良かったら飲んでみようかな

    +8

    -6

  • 83. 匿名 2019/06/06(木) 15:15:48 

    小学生の時から100本以上あった

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/06(木) 15:15:49 

    小さい頃から髪細くて色素薄い45だけど一本も無い。
    兄姉も無い。
    80超えた両親は歳なりにある。
    やっぱり遺伝だと思うよ。

    真っ黒で硬い髪の人がなるイメージ。

    +16

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/06(木) 15:16:33 

    母が純日本人だけど生まれつき茶髪で凄く柔らかくてサラサラの髪質
    還暦過ぎても白髪染め要らない位に白髪が無かった
    祖母も90で認知症で亡くなったけど白髪ほとんど無かった
    私はがっつり父方受け継いだから、30代後半から白髪ドヒャッ!だよ
    父が今60代後半だけど真っ白け
    白髪染めは止めたらしい笑

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/06(木) 15:16:36 

    49まで白髪なかったけど、50になってチラホラ出てきた。
    美容院で染めた方がいいか聞いたら まだまだ染めなくても大丈夫とのこと。
    これから 急に増えてくるのかな?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/06(木) 15:16:56 

    今年40歳だけど一本もないよ。父も母も白髪すごいです。
    ただ私は抜け毛がすごく年々薄毛になっているのでハゲるタイプかもしれません。

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/06(木) 15:18:52 

    私の友達も40歳で白髪全くない。
    お母さん、お祖父ちゃんも40代半ばで白髪が出始めたららしいです。遺伝恐るべし。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/06(木) 15:19:17 

    >>52
    猫毛で細くて白髪だらけ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/06(木) 15:20:05 

    遺伝ってすごいよね

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/06(木) 15:20:08 

    私アラフィフ、白髪なし。
    父は50代から、母は40代から白髪染めしてた。
    私はくせ毛で髪の毛も生まれつき茶色なのでパーマもカラーリングも今までした事ないから、それも大きいかな、と思う。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/06(木) 15:22:07 

    白髪って中途半端にあると
    老けて見えるからね

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/06(木) 15:24:02 

    髪の毛に白髪は無いけど陰毛には30歳の時から生えてきたよ。あと太ももに白い長い毛も生えてくる。不思議だ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/06(木) 15:24:26 

    旦那が私と出会った20代の半ばには既に白髪多かったけど、義母も義姉も全然白髪無くて、義父がちょっと白いかなくらいだった
    当時、義両親50代後半

    それから15年、旦那は更に白髪ドン!
    義母はチラホラ、義姉は全然、義父天国
    義姉は40過ぎたけど本当に全然白髪見当たらなくて、旦那と出会った頃の義姉と全然変わらなくて凄いよ笑
    義母と義姉の共通点はめちゃくちゃ海藻や魚介類を食べてる事くらい
    2人ともそれぞれ海辺の町に住んでるから
    私はアラフォーから白髪一気に出てきて白髪染めは欠かせません

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/06(木) 15:24:39 

    なんか白髪なし自慢ばかりだな

    +9

    -16

  • 96. 匿名 2019/06/06(木) 15:26:08 

    遺伝だと思う!
    私の父はほとんど白髪無い
    私は41歳なんだけど最近1〜2本出てきた位
    友達が美容師なんだけど「この歳でこの白髪の量はかなり少ない」って言われる
    地肌はコリはかなり酷いらしいから、地肌とか血流とかあんまり関係無いと思う
    ちなみに父も私も色白です

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/06(木) 15:30:11 

    白髪ない。金髪もない。42歳。美容室でストレートとカラーを20年くらいしてる。髪質は髪の太さは普通で癖毛。
    毛量は結構ある。美容室の人に1本でもあったら教えてって言ってある。
    気を付けてることはないです。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2019/06/06(木) 15:31:27 

    白髪はないけど、頭頂部の地肌が目立ってきた。
    髪が痩せたのか、はたまた薄毛になってしまったのか…

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/06(木) 15:31:38 

    白髪ある方は何歳くらいから出てきましたか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/06(木) 15:31:39 

    特に何も気をつけてないけど、42歳で一本も無いです。
    白髪の話しとかしないから、そんなもんだと思ってたけど、ガルちゃんでたびたび白髪トピが立つから「みんなは40歳くらいから白髪が生えてるの!?」とびっくりしたくらい。
    なんとなく聞いても、私の周りで白髪染めをしてる友達は1人しかいないんだけど、そんなもんじゃないの?
    デリケートな話題かなぁと、友達でもあんまり聞けない。

    +14

    -6

  • 101. 匿名 2019/06/06(木) 15:32:36 

    >>70

    下の毛も白髪出やすいと聞いたよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/06(木) 15:34:16 

    44ですけどまだ白髪ないです
    父も母も白髪になるの遅かったし、101歳で亡くなった祖母がほとんど黒髪でした
    やっぱり遺伝かもと思います

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/06(木) 15:40:00 

    48で、40くらいから頭頂部に10本くらい美容院で見つけてもらってるけど、それから増えてないです。
    両親、祖父母みんな真っ白、母なんかは40初めで結構白髪染してたから、だいぶ前の先祖の遺伝かなぁ。
    ひとつ思い当たるのは、薄毛で悩んでた母と同じ育毛剤を薄毛予防で使ってるけど、それに白髪予防効果があったってクチコミに書いてたから、コレなのかも。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2019/06/06(木) 15:41:52 

    >>21

    ズラだよね?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/06(木) 15:43:54 

    52です
    私はほぼ白髪はありません
    きっと遺伝だと思います
    母親が80近いのに白髪が少ないです

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/06(木) 15:44:59 

    42歳全然無いです。
    母も白髪が出てきたなぁと感じたのは還暦前だったように思うので遺伝だと思います。
    あとパーマやカラーで髪痛めてアトピー気味になってしまい10年位素髪でいるのも一因かも。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/06(木) 15:45:38 

    今44だけど白髪は今までで数本しか見つけたことない。最近美容室で本当に一本もないと言われた。両親は普通に白髪ある。
    対策というかは分からないけど小さい頃からわかめは好きでめっちゃ食べてた。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/06(木) 15:45:45 

    親とこの前、おしゃれイズム見てたら藤木直人さんはツーブロック(もみあげをカリアゲ)してるのに白髪が全くなくてびっくりした。もみあげって少し伸びるとちょろちょろって白髪が目立ってきそうなのに白髪がないから、
    親が「50近いよね?白髪染めどうしてるのかな?」
    って言ってたくらい。
    反町とかもツーブロにしてるけどカリアゲてる部分は白髪あるよね。
    遺伝なのか、喫煙か非喫煙の違いなのか...

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/06(木) 15:46:13 

    42歳白髪なしです。
    その代わりと言うか何なのか小さい頃から毛量少なめです。ハゲとかじゃないけど、だんご頭にしたらだんご小さいし、パッツン前髪流行った時にやってみたら物足りなかったです。
    なので少ない代わりに白髪生やすのはやめてあげようって神様の気遣いかなと思ってます。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/06(木) 15:46:59 

    遺伝かな?
    父も母も遅かったから。
    あと、生卵食べる人は白髪出るって聞いたけど本当かな?
    私、卵かけご飯とか半熟卵も食べないから当たってるかも?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/06(木) 15:46:59 

    >>16
    エステサロンのお姉さんが陰毛は30過ぎたら白髪生える人多いですよ。
    ちなみに白髪は光脱毛に反応しないので、
    脱毛したい方は若いうちの方がオススメです。
    って言ってた。

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2019/06/06(木) 15:47:11 

    50代に入るまでは殆ど無かったよ
    55歳になって多少出てきたけど、美容師さんに訊いても内側の目立たないところだけだし、染めるまででもないって言われた
    なので染めたことがない
    母も60代までほぼ無かったし、細く柔らかい毛質は似ています

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/06(木) 15:47:40 

    >>16
    一本もないよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/06(木) 15:49:35 

    うちの婆ちゃん、90だけど黒いよ! 母(婆ちゃんの娘)も私も若いうちから白髪かあった。婆ちゃんは毎日、納豆と豆腐と卵を食べてるけど、関係あるかな⁈

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/06(木) 15:51:19 

    私なんて20代のころから白髪あった
    今は白髪だらけ
    硬い髪質の人は白髪になりやすく、柔らかい髪質の人は薄毛になりやすいって聞いたことある
    私も硬い髪質
    色素濃いし色黒、地黒だから色素薄いと白髪なりやすいとは思わない
    私、色素濃いし色黒、地黒だけど白髪いっぱいだから

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/06/06(木) 15:52:42 

    一本もありませんよ
    40歳すぎても白髪が全くない人!

    +7

    -6

  • 117. 匿名 2019/06/06(木) 15:53:10 

    47までは全く無かったよ。
    今年50、こめかみを剥ぐったら片側うぶ毛あたりに数本ぐらいでてきた。
    まだかき分けないとわからないレベルだから、美容院で通常カラーリングを年に2~3回やってる。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/06(木) 15:55:34 

    不摂生だけど白髪ないや。
    父が70歳くらいまで白髪がなかったので遺伝かと思う。
    ただ兄弟全員父のです。遺伝かテンパです。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/06(木) 15:57:35 

    40まであと数ヶ月。
    人生で見つけた白髪は片手でおさまってるよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/06(木) 15:58:40 

    頭髪は母方の遺伝というのが定説。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/06(木) 16:00:20 

    43歳

    白髪は過去に1本だけあったのが2回だけ。
    母親は78歳だけど98%白髪無し

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2019/06/06(木) 16:00:54 

    自分の父親がそうだった!!60前半まで黒々してたよ。さすがに60後半になったら出てきた。遺伝だよ。私もそれだけは遺伝して欲しいと思ってる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/06(木) 16:01:35 

    ない人羨ましい。
    面倒くさい。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/06(木) 16:01:54 

    アラフィフ、30代から出始めすでに7割は白髪の気がしてる。太くて硬い剛毛でした。

    下の毛も鼻毛も1本もないんだけど、システムが違うの?

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/06(木) 16:02:05 

    40代後半です。
    白髪全くないです。
    祖母も父親も70歳過ぎるまでなかった。
    私が気を付けている事は、髪だけじゃなくて頭皮を大切にケアしてます。
    髪は少し明るくカラーしてますが、カラーリング剤を、頭皮に振り込む様な事は避けてます。
    あと、血流を良くする。
    食生活も肌と髪の為に、かなり気を付かっています。
    私位の年齢になると、女性ホルモンのバランスもかなり大事です。
    アロマテラピーなんかも効きますよ。
    ハーブは西洋の漢方ですから。
    生活費を節約して、外側からと内側からのケアに費やしてます。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2019/06/06(木) 16:05:05 

    30歳頭にもなん本かチラホラと下にも二、三本キラリと発見するようになりすこしショック

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/06(木) 16:05:09 

    ハゲは母親の家系からの遺伝なんだって。
    父親やそっちの家系は関係ないんだってー。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/06/06(木) 16:05:33 

    うちの母親総白髪
    父親まばら白髪
    38歳自分まばら白髪
    遺伝だろうねぇ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/06(木) 16:05:43 

    40で白髪なしシャンプートリートメントの時にめちゃくちゃマッサージして頭皮を生かしてるよ!!

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/06/06(木) 16:06:50 

    もうすぐ40
    白髪は今ないよ
    もっと言うと、あってもまた黒髪に生え変わる
    頭皮にストレスをなるべくかけない生活が良いのだと思ってる
    仕事中は結ってるけど、それ以外は外して頭皮マッサージ
    シャンプーもオクトやソフトインワン使ってる
    黒ごま茶も飲むよ
    ここ10ヶ月位マイブームで朝食にバナナヨーグルト食べてる
    少しでも参考になれば!

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/06(木) 16:07:19 

    40歳はまだないよ
    45歳過ぎて生えてくる

    +4

    -7

  • 132. 匿名 2019/06/06(木) 16:10:07 

    私は、現在44歳ですが白髪は1本もありません。母は55歳くらいから『あれ⁉まさか?白髪がある?』と騒いでいました。
    私自身は白髪対策なるものは一切していないので遺伝が大きく影響しているのかもしれません。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/06(木) 16:12:18 

    私は、上も下も生えてます。旦那以上に。旦那は上だけポツポツ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/06(木) 16:15:04 

    旦那48だけど髪の毛は真っ黒で毛も多い
    うらやましい

    私は薄毛で顔周りに白髪多いけど、3ヶ月に一度自分でヘナる程度

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/06(木) 16:16:27 

    今46歳
    3年くらい前に色々大変だった時期
    左右1本ずつ合計2本白髪発見
    私も白髪の仲間入りだと凹んだけど
    抜いたらダメと知ってたけど抜いたら
    それ以降生えてきてないみたい。
    美容院に行くたびに白髪大丈夫ですか?と
    聞くけど全く無いって言われる。

    64歳で亡くなった母も白髪は無かったはず。

    食生活も割と不規則で好き嫌いも多いし
    決して良いとは言えない暮らしをしてる。

    やっぱり遺伝なのかな?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/06(木) 16:18:40 

    37歳 数本出てきた....
    白髪予防とか出来るの?!
    知りたい!!泣

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/06(木) 16:20:53 

    46だけど白髪無いです。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/06(木) 16:21:08 

    40才。
    一度も白髪生えたこと無い。自分でも鏡で後頭部に無いか確認してるし、旦那にも一本でも見つけたら絶対に教えてって言ってるけどまだ見つかったことは無いです。


    母親は早くから真っ白だったから何でか分からない。ぐうたらな毎日送ってるからストレスが少ないのかなぁ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/06(木) 16:22:58 

    今、40だけど全くない。ちなみに母は78歳だけどあんまりはえてない(父は丸ハゲ)。私は母にそっくりなので、つまりは遺伝だと思います

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/06(木) 16:23:19 

    父がとても綺麗な白髪で
    私も40過ぎて半分位白いです。
    仕事を辞めたら、染めずに真っ白なおばあちゃんになりたいです。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/06/06(木) 16:28:02 

    遺伝だと思います

    父は一度も白髪染めをしたことがありません
    年配になってもずっと黒々としていました
    その代わり 子供の頃のあだ名がおじいちゃんと言われるくらい 若白髪だったそうです

    私も兄も全く同じ道で 10代後半くらいまで若白髪が凄かったです
    私は髪の毛が長かったのと 内側に生えるタイプだったので 見た目はそれほど目立ちませんでしたが ちょっと髪の毛をかき分けると ごっそり白髪 みたいな時期がありました

    今は白髪はほとんどありません
    兄も同じ感じです

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2019/06/06(木) 16:28:27 

    父が60まで真っ黒だったのでその遺伝だと思う

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/06(木) 16:29:24 

    52歳。最近前髪に少しあるって程度。

    叔父も真っ黒だから家系?

    ちなみに私は甘い物ばかり食べて栄養バランス悪い。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/06(木) 16:31:39 

    何か特別な努力の甲斐あって、たくさん有った白髪がその後無くなったって人は、残念ながらやっぱりいないのね。そりゃそうか。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/06(木) 16:31:57 

    >>1
    75歳でフッサフサの父が2年前やっと白髪がはえてきました。
    45の私も白髪なしです。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/06(木) 16:35:20 

    娘にすすめられて毎日最低2箱納豆食べるようになったら白髪消えたよ

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2019/06/06(木) 16:38:36 

    >>146
    失礼ですが、差し支えなければ教えていただけませんか?
    元々の白髪の量、白髪が出始めてから何年くらいか、髪質、ご両親の白髪のご様子。など。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/06(木) 16:40:14 

    44歳目前ですが、まだないです。
    多分、遺伝だと思う。
    5歳上の姉も数える程もないし。

    そんなに、規則正しい生活とバランスの良い食事もしてませんから、遺伝だと思ってます(笑)

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/06(木) 16:40:30 

    施設に80で全く白髪のない黒々してるおばあちゃんいる。その代わり、タワシみたいに剛毛なんだけどね。毛量もすごい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/06(木) 16:45:00 

    42歳です。

    両耳の辺りに合わせて10本くらい(去年一気に!)
    頭頂部に1本。(38歳頃から)

    美容師さんには全然少ない方ですよ。
    とは言われるけど、着々と増えてます。
    老いを感じて嫌ですよね。

    下も今夜確認してみよう😱

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/06(木) 16:45:08 

    >>12
    美しい❤️

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/06(木) 16:45:39 

    私は中学生の時から髪をかき分けると白髪がまばらにあって嫌だった。このまま白髪だらけの大人かと思ったけどそのままの状態で42まで来た。白髪は相変わらずまばらで染める程でもないし染めても色が入らないほど硬い。多分私の白髪は老化ではなく、思春期の好き嫌いによる栄養不足とかイジメでの精神的な物から来てると思う。今は好き嫌いもほぼなくなり、たまに白髪抜くと、根元半分黒で先だけ白いのがある。栄養状態で黒く戻るのもあるみたい。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/06(木) 16:47:04 

    一人だけ知ってる
    もう60歳すぎてる

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/06(木) 16:49:21 

    >>147
    20代後半からちらほらあったけど本格的に増えてきたのは40前の時
    ざっと見た感じ、3分の1本か4分の1本ぐらい白髪になった
    髪質は普通、若干天パ、母親はほとんど白髪、父親は半分ぐらい?

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/06(木) 16:52:16 

    近所のおじいさん、80過ぎても白髪ないよ。髪の毛もフサフサ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/06(木) 16:55:01 

    頭の方はありませんが下に…
    結構ショックです

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/06(木) 16:56:13 

    遺伝というか体質なのかな?家族で白髪がないのは私だけ。でも全く無いわけではないよ。1年に2、3本は見つかる。美容師さんに髪がきれいだと言われるよ。食生活は適当だし、多分自分でどうこうできることじゃないんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/06(木) 16:56:46 

    今年40になるけど、今のところは白髪0(長年の付き合いで気の置けない美容師さんにも確認済み)
    よく寝るのとサロンのシャンプー使ってるくらいでワカメもゴマも食べてないから、これから一気にくるのかな。。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/06(木) 17:02:54 

    46歳
    白髪は数カ月に1〜2本子供に抜いてもらう程度。うねりも殆どなくて髪質は良い方だと思うけれどアラフィフのロングは汚らしく感じてボブ、ミディアムボブばかり。色黒だけど白髪無いのと関係ありますか?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2019/06/06(木) 17:05:18 

    >>7
    いや、80歳で白髪ゼロはあり得なくない?
    白髪染めしてるか、薬の影響じゃない?

    +2

    -6

  • 161. 匿名 2019/06/06(木) 17:08:31 

    41歳、陰毛以外白髪なし!!
    陰毛の白髪をお風呂で発見した時は発狂した、のち旦那と爆笑した。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/06(木) 17:08:43 

    今年42歳、今のところ一本もありません。
    母親は40過ぎてから生え出したと言ってました。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/06(木) 17:10:52 

    46歳 前髪にちょっとあるくらいだけど 更年期の前兆で漢方薬飲み始めたら 白髪が減った。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/06(木) 17:11:10 

    >>154
    お返事ありがとうございます!!
    こう言ってはあれだけど、期間的にも量的にも、結構白髪だったんですね。
    希望が見えてきました。私も納豆試してみます! ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/06(木) 17:15:49 

    43歳、白髪は今までは2~3本美容室で発見。
    普通のカラー染めしてる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/06(木) 17:19:08 

    身長もだけど 肌とか結局は遺伝だなぁ~と思う
    母が50代でほとんどシワもシミもなかったけど
    今 自分が40代になってシワ シミもほとんどないし。あとは ストレスとかで白髪は増えると思う。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/06(木) 17:21:45 

    遺伝だと思う。
    母は白髪は顔周りに少しくらいだけど髪は細くて少ない、父はほぼ白髪だけど量はある。共に70代。
    私は母に似たみたい。良いとこ取りはできなかったけど悪いとこ取りしなかっただけありがたいか。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/06(木) 17:24:59 

    冷え性の人は白髪多いと聞いた

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2019/06/06(木) 17:26:47 

    >>161
    頭髪の白髪の方が先ですよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/06(木) 17:27:10 

    今41
    20代後半から出始めて30代前半から白髪染めしてる。内側なんてほぼ白髪でアップ出来ない。
    代わりに下の毛にはないけど今更医療の場以外見せる事もないし、下は白髪で構わんから頭髪は黒くなりたい。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/06(木) 17:27:11 

    >>168
    あとは栄養が偏ってる人

    +1

    -7

  • 172. 匿名 2019/06/06(木) 17:35:52 

    44ですが、1、2本あるかどうか。
    25歳から髪染めるのをやめたので、いつも美容師に髪が綺麗と褒められます。母親も少なかったと言ってるから遺伝もあるかなと。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2019/06/06(木) 17:36:24 

    私は45歳ですが白髪はまだ生えてません。
    何も気をつけてないけど、元々色素は薄い方で髪の毛も真っ黒ではないです。

    旦那と息子達は白髪が生えてる。
    息子は23歳だけど中学の頃から白髪が生え出して高校の時には頭髪検査でひっかかる位の茶色になってました。
    遺伝が関係してるかも?

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2019/06/06(木) 17:38:08 

    >>82
    ありがとうございます!白髪対策でも飲んでる人が多いと聞いたのでもしご自身で調べて自分に合いそうだった場合試してみてください♬

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2019/06/06(木) 17:48:05 

    もうすぐ50だけどようやく探せば1本見つかるようになってきた。
    下の毛はチラホラあったけど。
    今まで染めなくてよかったから3ヶ月に1度のカットで済んでたしこれからお金と手間かかるの嫌だな~

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/06(木) 17:54:15 

    年齢3桁のおじいちゃんで黒いのと白髪が半々くらい人なら知ってる
    眉毛や耳毛は真っ黒

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2019/06/06(木) 17:54:58 

    ほぼ遺伝です。父親80だけど白髪10本くらいしか無く艶々の黒髪。
    母はロマンスグレー(死語)
    自分40歳でまだ白髪無し。
    姉も弟も家族全員真っ黒な髪です

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/06(木) 18:02:46 

    アラフォーです。小学生の時から白髪があり、今は染めなければ近藤サトさんくらいの白髪です。しかし鼻毛、脇、眉、陰毛には全く白髪がありません。逆だったらいいのに。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/06(木) 18:08:51 

    48歳、白髪なし。ただし、薄毛気味。
    母親も。遺伝ってすごいよね。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/06(木) 18:13:05 

    全くなくはないですが、たまーに髪をじっくりみると5本ほどあるくらいです。母親が少ないタイプで60半ばでも白髪染めではなく普通のカラーをしているので、遺伝だと思ってます。父は年相応なので、これから来るとおもってます!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/06(木) 18:19:54 

    48歳、白髪が4.5本生えるので抜くと同じ場所から又生える。髪を染めたことはないです。
    父親が、76歳薄いけど白髪は殆どないので遺伝だと思います。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/06(木) 18:32:13 

    父親が75歳だけど、白髪ほとんどない。
    60くらいまでは真っ黒で不気味なくらいでした。私は41歳だけど、やはりまだ白髪は全然ないです。
    ちなみに夫は同い年だけど、半分くらい白髪です。聞けば10代の頃から白髪があったとのこと。義父がやはり若白髪だったらしい。
    なので、完全に遺伝だと思われます。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/06(木) 18:35:33 

    天海祐希がCM中のトランシーノのサプリを飲んでいるけど、
    白髪の原因になるのかな?!

    辞めた方がいい?
    誰か教えて。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/06(木) 18:36:29 

    私の家系は白髪は少ないがハゲが多い
    旦那の家系は白髪は多いがハゲが少ない
    子供たちはいかに…

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/06(木) 18:38:28 

    >>176
    耳毛がわさわさ生えてるお爺ちゃんいるけど、あれなんでなのかね。
    若い子であんなにわさわさ生えてる子いないよね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/06(木) 18:42:27 

    アンファーのボリュームタイプのシャンプー
    使ってみて、薄毛にならないよ。
    確実に効果がある!
    研究されているメーカーがやはり優秀。
    毛根にも効果があるから、白髪の原因も予防出来る。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2019/06/06(木) 18:51:52 

    45過ぎてから見えるようになった。
    クネクネ白髪じゃないしアホ毛でもないから
    まだ染める気はしないなあ。

    ちなみに父方は早くから真っ白家系、母方は少ない家系。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/06(木) 18:58:58 

    ハゲと一緒で、白髪もきっと遺伝ですよね…
    ハゲと白髪の遺伝子両方強そうなうちの家系…
    今から怯えてます…

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/06(木) 19:10:01 

    40才なったばかり。
    頭は、白髪は1本もない(美容師さんにうらやましがれる)
    アンダーヘアは2本白髪(笑)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/06(木) 19:25:22 

    39さい
    まだないけど予防に黒ゴマきなこ豆乳まいにちのんでます

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/06(木) 19:28:35 

    黒ゴマがいいと聞くので黒ゴマジャムを食べてます。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/06(木) 19:31:12 

    48歳だけど髪の毛にはない。でも下はほとんど白い。なんで?

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2019/06/06(木) 19:39:27 

    >>160
    あり得なくない。実際居ますよ。少なくとも私の周りには、二人居る。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/06(木) 19:40:31 

    レーザーでシミ取りした時トラネキサム酸とシナールずっと飲んでたら白髪増えた気がして飲むの辞めた

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2019/06/06(木) 19:40:55 

    40歳の時は無かったけど43の今こめかみ辺りにちょこちょこ発見するようになった。
    ここ数ヶ月色々ストレスたまることあって急に増えてきた。

    母親が白髪少ないです。70近いのに白髪染めしなくていいくらい、遺伝でしょうね
    あと脂性っていうのはあるけど関係ないのかな?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/06(木) 19:43:38 

    アラフォーですが今のところないです。90才の祖母は白髪がほとんどないので、遺伝だと思います。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/06(木) 19:51:16 

    アラフィフになってしまった私は
    全くということはないけど、殆ど無い

    元々色素薄めで、茶に近いから目立たないのもあるかも
    本物の白髪は光の加減で急に浮き出て見えるからすぐ抜いてしまう

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/06(木) 19:58:51 

    歳は言いたくないけどwww
    白髪がでるの遅い方だと思う。
    今だに染めたことがない。
    あんこ、チョコが好きです。

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2019/06/06(木) 20:09:02 

    35歳で白髪だらけ
    しにたい
    こめかみ辺りは特に集中して生えまくり
    眼精疲労とストレスと栄養の偏りかな…

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2019/06/06(木) 20:12:28 

    父が真っ黒で私もないです
    でもふたりとも薄毛が悩み

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/06(木) 20:16:08 

    私じゃないけど勤め先の女性社長(58)
    シシドカフカみたいなツヤツヤの黒髪で全く染めてない
    社長のお母さんのお通夜の席で見かけた妹さんも同じような髪だったから間違いない

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/06(木) 20:19:19 

    33だけど搔きわけると結構白髪ある
    産後の睡眠不足で一気に増えたのかなあと思ってるけどどうなんだろう
    ちなみに海藻類は大好き

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2019/06/06(木) 20:31:41 

    >>194 2年のんでます わたしはまだ大丈夫ですが気になります

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/06(木) 20:35:19 

    夫四十代、生え際の白髪が目立ってて
    「染めたら」「面倒だからいい」なんて会話してたんだけど、健康のため納豆食べるようになってから白髪減った。
    写真見ても明らかに違う

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/06(木) 20:37:51 

    アンミカが、朝晩逆さブラッシング(?)してるから、白髪は一本もないってテレビでやってた。

    私も始めました!

    +4

    -5

  • 206. 匿名 2019/06/06(木) 21:32:11 

    私、アラフォーで全く白髪なし。
    父、76歳、全く白髪なし。
    母、70歳、ポツポツ白髪ありだけど歳の割に少ないほう。

    父の母、私のおばあちゃん。
    現在102歳!白髪無しです(笑)

    よって遺伝だと思います!

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2019/06/06(木) 21:39:08 

    遺伝もあると思う。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/06(木) 21:47:24 

    今年40になって耳の上辺りに数本見かけました!
    これからどんどん増えていくのかと思うと怖い。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/06(木) 21:49:14 

    43歳の友達2人、ぜんっぜん白髪ないです。
    特に何もしてないはず。
    羨ましい。。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/06(木) 22:04:01 

    これ、頭には白髪一本もなくて、陰部全て白髪でも構わないよね…。
    白髪染め、ノイローゼになりそうだから。多い方のケアを知りたい。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/06(木) 22:04:59 

    46歳まったくありません。ただ去年くらいから陰毛には何本か混じってきました。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/06(木) 22:06:51 

    白髪がなくなった話を1つ。
    でも絶対誰も真似出来ないと思うんだ。
    私の姉が産後、前髪の内側に10本くらい白髪が生えるようになって15年。
    躁鬱病で自殺未遂(本気のやつ)をした。
    とりあえず生きててくれればいいから、家事も仕事もやめさせて、姉が寝たいときに寝て起きたいときに起きる生活をさせることにして、1日睡眠12時間を続けること3年。
    なんと白髪がなくなりました。
    1日12時間寝れば白髪がなくなるよ。(でも真似出来ない)

    +10

    -1

  • 213. 名無しの権兵衛 2019/06/06(木) 22:18:54 

    >>1 北朝鮮の拉致被害者が帰国した時、苦労を重ねてさぞや白髪が増えたかと思いきや、皆さん黒々としているのを見て
    「栄養が良すぎない方が、実は髪にはかえっていいのではないか!?」
    という説を唱えている人がいました(真偽のほどはわかりませんが)。

    また男性の薄毛も、肥満の割合の高い欧米に多く、インディアンなどにはほとんどいないそうです。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/06(木) 22:25:26 

    >>211
    すごい…40で既に白髪ばっかりなんですけど
    もうグレイヘアにしようか本気で考えてます…

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/06(木) 22:25:51 

    47歳頭部白髪数本あり、最近ちらほら
    出てきましたが
    下の方はかなりあります!脱毛してても
    白髪はそのままなので、ビヨーンって笑
    なってます。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/06(木) 22:33:26 

    42だけど、白髪は全然ない。
    けど胃が悪いし肌の劣化が目立つ。
    加齢やストレスが出るヵ所は人それぞれ。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/06(木) 22:35:09 

    中1ぐらいから白髪があるけど、20代ぐらいまでの白髪は銀髪みたいな感じで透明感がありキラキラしてた。アラフォーの今はしっかり白い色が入ってて透明感は無い。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/06(木) 22:35:35 

    42歳だけど真っ黒。4つ上の姉もそうなので遺伝だと思います。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/06(木) 22:40:57 

    今42歳。39で子供産んでから急激に白髪が増えました。ドクタートウヒっていう業界初の白髪を予防するシャンプーっていうのがあるのを最近知って、欲しいんだけど高いから迷ってる。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/06(木) 22:50:07 

    白髪顔周りの髪の毛めくるとめちゃめちゃあります!美容院で染めても1週間くらいでそっこー白髪に戻るし、市販の白髪染め色々使ってみたけど、アッシュ系選んでも赤茶色になるし、小さい子供いるとなかなかセルフで染める時間とれなくて、結局専用のマスカラで白髪隠ししてる。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/06(木) 22:51:30 

    父が71才だけど
    黒髪ふさふさ、
    さすがにちらほら白髪が出始めてるけど
    本当にちらほら程度。
    私は40才ですが、白髪を探しても見当たりません。
    遺伝だと思います。
    父方の叔父達も髪はふさふさで
    白髪も少ないです。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/06(木) 22:55:05 

    遺伝は大きい。
    私の家系は白髪がなくて毛が多い。
    旦那の家系は若白髪で毛が多い。
    子供はどちらに似ても毛が多い。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/06(木) 23:02:26 

    言うとスーパーから必ず無くなるけどプロッコリースプラウト!安いのに白髪とガン予防にもなる
    ちなみに5年間食べ続けて50代で10本以下なので美容室行くと驚かれます!健康番組放送した後はすぐ売り切れますよ!

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/06(木) 23:02:35 

    42歳です
    白髪まったくないです。

    最近美容師さんに白髪がないこと言われて、私はずっと白髪のことを考えたことがなかったので、びっくりしました。
    40歳は白髪があって当然の歳なんですかね??

    そういえば、私の母も60過ぎまで白髪はほとんどなかったな。
    遺伝なのかな?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/06(木) 23:04:37 

    もうすぐ53、白髪無し。
    母方は姉含めてみんな早くから真白。
    父方も同じく真白。

    ちなみに真っ黒ではなくやや茶色。
    猫毛でゆるい天然パーマ。
    髪が伸びるのがとても遅い。
    今までは余りお金がかからなくて
    ラッキーだった

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/06(木) 23:05:23 

    44だけどやっと一本見つけた
    父も母も60こえてからチラホラでてきた感じだから遺伝かなあ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/06(木) 23:08:45 

    44歳
    2週間に一度のチェックで2〜3本抜いてるけど周囲の話を聞くとまだ少ないほうみたい、私の場合は遺伝だと思う
    髪の毛以外の白髪はまだ出ていません

    亜鉛のサプリは30代後半から飲み続けています

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/06(木) 23:09:08 

    白髪なくす方法を発明したら
    ノーベル賞ものだって
    そのくらい難しい

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/06(木) 23:11:35 

    父が56だけど全く白髪ないし髪もフサフサ
    おばあちゃんも77歳なのに白髪少ないし、めっちゃフサフサだ…白髪染めもしたことないらしい
    生活習慣もあるかもしれないけど、体質が大半だと思います。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/06(木) 23:17:26 

    私→若白髪・毛量多い
    兄→白髪なし・毛量少なめ

    遺伝って関係あるのかなぁ?白髪本当に悩んでる。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/06(木) 23:18:23 

    70代男性で白髪染めなしのふさふさ黒髪の人知ってるよ
    白髪が生えない黒髪遺伝子はある!

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/06(木) 23:20:07 

    父方の遺伝です!
    母は真っ白。
    姉も歳なりに。
    私は48ですが2本しか見たことない。
    しかも同じ所からしか生えない。

    すごく羨ましがられるけど、それ以外はコンプレックスだらけです!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/06(木) 23:24:39 

    >>228
    そうやって言われてて実は簡単に治せるのが水虫だよね
    白髪を無くす成分も既にあるけど白髪関連のビジネスが大きすぎて
    とりあえず出さないだけだよ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/06(木) 23:36:58 

    30歳代前半から白髪染めしてる私は40歳の今鼻毛も下も黒々
    頭とその他の毛は違う系統なのね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/06(木) 23:37:38 

    >>233
    それ、あったら高くても買うのに

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/06(木) 23:39:41 

    >>235
    大手製薬の管理職クラスに知り合いできればもらえると思う
    (内資ではなく外資ね)
    でも一般には恐らく市販はされないかな
    これ出すより出さない方が製薬系は儲かるから

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/06(木) 23:42:28 

    43歳ですがチラホラしかないです。ストレスは感じてないのでそれかな。ちなみに顔面のシワもないです。

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2019/06/06(木) 23:53:53 

    >>65
    でもさ、アラフォーで明るい色の髪色より、肌質とかも変わってくるし、落ち着いた色の方が似合うんじゃないかな?

    今って暗髪とが流行ってるし、暗い色の髪でもお洒落は十分楽しめると思うよー

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2019/06/06(木) 23:57:49 

    今年42ですが全くないみたいです。後頭部とかわからないから美容師さんに聞いてみました。
    母も父も普通にあります。ただ少し遅いだけかも。
    白髪はないけど加齢で髪の毛ブヨブヨ…

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/06(木) 23:58:21 

    >>216
    ほんとそれだよね

    髪だけフサフサ真っ黒でも、私は肌は年相応かそれ以上に老化してるし、顔色も悪い

    なんかな〜って鏡見るたびにため息でるわ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/06(木) 23:58:58 

    >>239
    髪の毛がブヨブヨってどんな状態なんだろう?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/06(木) 23:59:06 

    母方の祖母が「白髪が…!!」って騒いだのが60超えてからで、
    それまで本当に一本も生えなかったらしい
    祖父も50前後まで白髪はなかったって言ってた

    母も今50代だけど地毛真っ黒
    私もできれば遺伝してるといいなと思います

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/07(金) 00:14:10 

    父母ともに白髪増えないタイプで、兄も私も白髪ない。兄色白、私地黒。肌の色素は関係なさそう。

    養父母真っ白。旦那も学生の頃から白髪多かったそうな。白髪染めしないと大変なことになる。
    そのかわり色白超美肌。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/07(金) 00:39:16 

    45歳です。
    白髪はありません。
    88歳で他界した父方の祖母も、ほとんど白髪はありませんでした。
    逆に嫁である、母や叔母の方が白かったです。
    今年、75歳になる父も白髪はありませんが
    だいぶ薄くなっています。
    私の髪質は父方みたいです。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/07(金) 00:41:23 

    42才です1年前から一気に白髪が増えました
    以前は五本ぐらいだったのに
    抜いたのが原因?ストレス?
    それとも食生活?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/07(金) 00:41:46 

    42歳
    生えるところが決まってるごくわずかな数本しかまだ白髪がない。

    35になった時から、茶髪もやめてカラーリングなし。
    美容師さんに同世代の人に比べて全く白髪がないねって言ってもらえたけど、これは多分遺伝。
    母が50過ぎまで、ほぼ白髪がなかった。
    けど父親は真っ白。

    私は髪より、アンダーのヘアの方が白髪を発見したのが早かった…

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/07(金) 01:15:11 

    遺伝だろうね。
    母が今だに白髪少ないから。

    旦那は逆に白髪多いし両親も真っ白。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/07(金) 01:28:11 

    46ですが全くないです。遺伝だと思う。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/07(金) 01:33:30 

    40だけどまだない!現れる日が怖いよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/07(金) 01:40:18 

    38だけどまだ出ない。ビオチンは飲んでる。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/07(金) 01:48:40 

    41歳
    頭は10本くらいです。
    下と鼻毛は1本もありません。
    でも母が35歳くらいから白髪染めしてたから一気に増えるのかなー?
    同い年の中では少ない方だと思う
    ここ10年ずっと地毛です。白髪増えたら染めるか悩む

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/07(金) 02:02:19 

    がるちゃん50才の人のコメントがあることに驚いた。
    良いんだけどさ。
    ただただ驚いた

    +2

    -12

  • 253. 匿名 2019/06/07(金) 02:46:38 

    父は60前くらいまで真っ黒だった
    私は現在41で白髪なし
    母は30過ぎたらもう結構白髪があって
    弟も同じころから結構白髪交じり
    なので遺伝かなと思ってる

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/07(金) 02:57:23 

    >>252
    え?50前後とか普通にいっぱいいるよ?

    なんなら1番人口が多い世代だから、仮に各世代に同じ率でガル民がいるとした場合、母数が多い40代〜アラフィフがどうしても1番多くなる。

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/07(金) 02:58:09 

    43歳です。
    白髪ないですし、白髪染めしたことないです。
    母も少なかったので、遺伝だと思います。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/07(金) 03:06:32 

    >>12
    突然変異?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/07(金) 03:26:42 

    横浜に行った時に男子高校生3人が教えてくれたよ!30代。
    バスの後部座席に座ろうかと思ったが、高校生3人一緒に座りたいだろうと気を使ったのが間違いだった。その前の席に座ってたら1人が「あっ!ここに1本有る!ブハハハハハッ」と。そしたらすかさず2人目が「左側にも有るよ!2本目!ブハハハハハッ」と。もー分かったから静かにしておくれーの気持ち届かず3人目が「あー!右側にも有るよ!3本目!ブハハハハハッ」と。

    家に帰って鏡を見ながら白髪を探したら、後頭部の左側、中央、右側に計3本有った。ストレスMAXの人生だから、白髪が出ても不思議ではない。病気にもなったし。生まれてからずっと精神疾患者に絡まれまくりな人生辛っ

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2019/06/07(金) 04:21:02 

    今 51歳
    白髪 全くないです。
    でも、陰毛は全体の半分くらいは、白いです。
    不思議。

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2019/06/07(金) 04:48:32 

    今年52歳の姉・・・真っ黒!人生で、髪を染めた事ない。

    妹の私は30代でチラホラ・・ずるい!

    両親とも白髪ある普通に40代から。近所に住んでるし、何食べてるのか観察した事あるけど・・・普通!何もしてない。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/07(金) 05:47:20 

    >>12キレイ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/07(金) 06:00:35 

    52歳。
    頭は全く無い。
    下にはたまにある。
    母方は普通に白髪で、父方は少なめが多いかなーっていう程度。
    気をつけてることも特にない。
    白髪になる前にハゲそうで心配。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/07(金) 06:01:50 

    44歳、全く1本も無いよ
    みんなそんなものだと思ってて、人の頭上をよく見てなかった。まわりの友人染めてたのかな…

    そう言えば母も父も白髪少ないな
    母は60過ぎてから白髪染めって大変~って言い出してた

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/07(金) 06:30:40 

    祖母、母、叔父、叔母、全員50代半ばでようやく白髪がチラホラ。
    そんないい生活してないからこれは遺伝だろうなって思ってる。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/07(金) 06:47:02 

    髪の毛より陰毛に白髪が生えた!!!もうショック!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/07(金) 06:53:35 

    下に白髪出ると地味にショックだけど、まあ他人には見えないからよしと思うようにした。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/07(金) 07:11:07 

    40だけどまだない
    ちなみに30くらいにみられる若見え
    まだおしゃれ染めでカラーリングしてる

    母親はあったけどたまに抜いてたくらいで白髪染めは必要ないくらいだったし父親に限っては真っ黒だし両親も年齢より若く見える
    だから多分遺伝だし髪は父親に似てる


    +1

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/07(金) 07:25:29 

    白髪は確実に家系的なもんらしいよ。私の家族もみんな20代で白髪出始めた。白髪歴長いので苦労してます。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/07(金) 07:37:16 

    私はまだ20代だけど、
    母に似たら30から白髪染めしないといけない。
    父は50半ばだけど今のところ白髪染めはしたことないらしい。

    頼む!父に似てくれ〜。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/07(金) 07:50:40 

    43才、20代後半からチラホラ白髪が出てきたけど今は頭皮にダメージがでるから染めるのやめようかなと思う位の白髪。トチ狂って金髪にしてしまおうか!とも最近思ったけど浜崎あゆみみて踏みとどまりました。ありがとうオハマ!

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2019/06/07(金) 08:00:23 

    36歳まだ出てないけど、早くから真っ白になる家系で妹は20代からでているため美容院でなんとなく相談したら、栄養がすごい入ってるというシャンプー勧められた。
    でも8000円で買えなかった…

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/07(金) 08:07:07 

    10代20代でたまにめっちゃ白髪多い人いるよね、あれって遺伝なのかな?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/07(金) 08:15:35 

    38歳。
    35歳くらいから4、5本同じとこらから白髪が生えてきてたけど、ここ数ヶ月で黒くなってた。毛先は白くて、途中から根本にかけて黒く戻ってる髪の毛を数本見た。
    白髪は黒に戻ることもあるのね。
    甘酒豆乳飲み始めたからかな?わからないけど。

    肌か弱いから染めるより、サプリなど栄養取ってなんとか維持したい。あとシャンプーとか。ヘナとか。使ってる人の感想聞きたい。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/07(金) 08:16:53 

    45歳。白髪は抜いておさまる位の量。周りの人には白髪ないねと言われる。
    両親ともに白髪あったし、弟2人も白髪あるから、遺伝ではないと思うけど何が良いのかはわからない。
    高齢出産で子ども3人産んでて、3人めを産んでから(41歳)チラホラ白髪出始めた感じ。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/07(金) 08:25:13 

    42ですが ゼロです
    46の 姉もゼロです
    遺伝かな

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/07(金) 08:29:04 

    知り合いの人は50代でも90代でも地毛が黒いわ。黒い人の方が白髪になりにくいのかも?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/07(金) 08:37:12 

    まだ黒髪だから老化を感じ始めた最近茶髪から黒に戻して黒髪を楽しんでいる。白髪を染めるなら大体茶色とかだと思って。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2019/06/07(金) 08:41:22 

    白髪の多い人は動脈硬化になりやすいって聞いたことがあるけど
    白髪の少ない人はやっぱり長生きなのかな
    痩せているほうが白髪が少ないってこと? 

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/07(金) 08:44:44 

    ストレスってやっぱり大きそう

    会社で一度も働いたことなくて暇つぶしに働きに来たっておばさんは60代だけど怒られようがお客様から言い掛かりつけられようがぽーっと
    なんで怒ってるの~?なんて言ってのけちゃう人
    髪が真っ黒で白髪一本もない

    主婦が働くのは遊びたいからよ~なんて言って生活の為に働いてた他のパートさんを激怒させても???を頭いっぱいに浮かべてきょとんとしてるぐらいの猛者

    周りの人の白髪か増えそうですがね

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/07(金) 09:07:08 

    白髪がない人ってシミがある人多くない??

    +0

    -5

  • 280. 匿名 2019/06/07(金) 09:09:31 

    遺伝だと思う!
    私の父は58で癌で亡くなったんだけど
    白髪はなかった。
    ちなみに抗がん剤での脱毛もなかったよ。
    私は今45だけど白髪はないなぁ。
    貧乏だから白髪染めの費用が浮くのはかなり助かるので
    このまま頑張りたいー!頑張ってくれ私の髪ー!
    貧乏なんだよー!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/07(金) 09:10:59 

    >>12
    美しい😍✨✨✨

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/07(金) 09:13:04 

    やはり黒ごま
    が良いのですかね?
    安くて白髪予防になる食べ物

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/07(金) 09:13:48 

    うちの子乳幼児期から白髪あった、、

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/07(金) 09:15:52 

    白髪って家では
    私は見当たらないわ!
    って安心していても
    家以外の鏡で見ると
    何本か発見されるわよね

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/07(金) 09:25:51 

    35歳過ぎたくらいから
    白髪が目立つ。
    色々なところに😱

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/07(金) 09:29:47 

    子供の頃から白髪体質で、高学年の頃から探せば10本くらいは見つかる感じだった。
    髪がものすごく多い体質だったから抜き続けた。増えるってことは無かった。

    現在46歳。白髪は昨年の45歳になってから増え始めたから、今年から生え際だけだから自分で部分染めしてる。
    白髪染めは使ってる途中でも取り置きできるタイプ。そんなにお金はかからない。
    35年くらい白髪を抜き続けたけど、髪は同年代の人よりも全然多いまま。ドライヤーするのがすごく面倒。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/07(金) 09:33:16 

    私若白髪なんだけど美容師さんがお母さんが白髪早いと
    仕方ないかもって言われて納得した

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/07(金) 09:39:24 

    40代後半
    前髪にたまにあるぐらいで特に目立つ白髪ありません

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/07(金) 09:50:45 

    >>13
    美容師さんが教えてくれた

    髪をしょっちゅう染めてる人は白髪やがんになりやすいと。

    髪は染めないほうがいい。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/07(金) 09:50:51 

    >>15もう死んで居ないの?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/07(金) 10:03:36 

    45歳、白髪1本もありません。
    兄や姉も白髪なし。遺伝要素高いよねー
    気をつけてる事とかないけど、昔から水分すごくとってます。水、ノンカフェインのお茶。
    あと甘いものスイーツが苦手で食べない。

    ストレス無しの苦労知らずと思われるのは心外だけどね。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2019/06/07(金) 10:08:51 

    遺伝のような気がします。
    私の母親は60過ぎるまで白髪ありませんでした。
    聞くと祖母もそうだったようです。
    私40ですがまだ白髪ありません。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/07(金) 10:25:57 

    34歳。
    右側頭部と後頭部に白髪が20本はある(;ω;)
    両親共白髪が多いです。

    短く切るとピンと飛び出るし、最近は前髪や分け目にも生えてきてストレスです。

    黒ごまやもずく食べるようにします(^人^)

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:01 

    >>42
    美白関連はそうだよね、細胞に働きかけるから仕方ない、頭皮だけ別には出来ないし。
    白い肌をとるか黒髪をとるか…

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:31 

    >>252
    60代も沢山いるみたいだよ
    70代もいるのでは

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/07(金) 10:52:30 

    父も母も30代では白髪無かったのに、30歳の私は白髪10本くらいある。

    遺伝じゃ無いんだと思うんだけど、なんでかな。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/07(金) 10:55:31 

    50過ぎても白髪がほとんどない。
    特に何もしていない。
    親もそうだったから、遺伝。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/07(金) 11:02:35 

    メラニン色素に働きかけて
    白髪を黒髪に戻すヘアケア用品を使っている方がいたら
    どれぐらいの効果あるか聞いてみたいです

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/07(金) 11:02:36 

    友人は43で
    白髪が生えていない。
    もともと
    色素が薄く地毛は茶色なんだけど
    それも関係してるのかなと。
    対して私は真っ黒で剛毛。
    20代前半から美容師さんに
    「苦労してる?(笑)」と突っ込まれるほど
    白髪が生えてます。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/07(金) 11:03:52 

    遺伝かな?
    祖母も父も黒髪ふさふさ、アラフォーの私も白髪がない

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/07(金) 11:31:42 

    白髪生えた時点で賞味期限切れだよ

    +0

    -12

  • 302. 匿名 2019/06/07(金) 11:37:28 

    20代だけど白髪50本あります。全部抜いてる。
    白髪抜いたら根元は黒だったとかもあるからストレスなのかな?揉み上げに白髪があるとババア感が凄い..ババアだと思われて見知らぬ親ぐらいのババアからマウンティングされてます 笑

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2019/06/07(金) 11:41:17 

    >>302
    五歳年上の兄には白髪が全く無いです。
    やはりストレスが原因です。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/07(金) 11:52:28 

    42だけど白髪ない。父方が白髪あまりないから遺伝かも。明るめのカラーリングで酷使してきたから今は地毛に戻してる。あと、超ロングスリーパーで、最低8時間は寝る。10時間寝れたらちょうど良い感じ。食事はめっちゃ適当。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/07(金) 11:54:59 

    白髪抜いちゃだめだよー
    毛には一生のうち生え変わる回数が決まっています。
    ハゲるハゲないはその周期が長いか短いからしいよ。
    だから、そのうちハゲちゃうよ。
    さらに抜いたことのダメージで白髪が増えちゃうよ。

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2019/06/07(金) 11:57:07 

    前髪に3本だけ同じ箇所に定期的に出てくる。それ以外は黒髪。
    ストレス溜めない、余計な事極力しない。美味しいもの食べる。
    そういえば黒ごま豆腐はよく食べるな。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/07(金) 11:58:21 

    世間の薄毛に対しては、かなり進んで来ていて手入れによって持ちこたえてる感じするけど、白髪ってどうにもならないよね。
    私サプリとかヘアスプレーとか散々試したけどめっちゃ白髪多いよ。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/07(金) 11:59:25 

    白髪よりも薄くなる禿げる方が嫌だよ。フサフサで染めれば解決でいいのに。
    まあ薄くて白髪って最悪だけど。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/07(金) 12:00:59 

    >>301
    男もハゲたり
    白髪が出てきたら
    消費期限切れ

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2019/06/07(金) 12:04:30 

    老け顔や白髪って腎臓機能に関係してるらしい。黒い食べ物が機能アップ
    させるらしいよ。山芋、黒ごま、黒キクラゲ、黒大豆、ナマコなど。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/07(金) 12:07:47 

    白髪多すぎて染めるの大変で、こんなに毎回染めてたら毛根やられてもっと白髪増えそうって思ってこないだグレイヘアの検索してしまったよ。
    でもさ60とか過ぎてからじゃないと、染めない勇気はでないな。
    結局遺伝か。悔しいな。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:58 

    今年40歳。
    白髪は今のところないけど、母と同じ髪質なので、そろそろ出てくるかも。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:30 

    義母65でやっと最近生え始めたから何かと面倒。
    絶対ストレスだ、病気かもって1本発見する度にショック受けてるから鬱陶しい 老化だよ老化w
    35で白髪染めしてる私が横にいますけどね、ストレスですかねやっぱり。
    義母と旦髪は髪が柔らかい猫っ毛で生まれつき茶色。
    赤ちゃんの頃ハゲで細い髪質の人は白髪になるの遅いって美容師さんが言ってた。
    いいなあ~

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:46 

    美容師さんいわく髪質みたいですよ。うちの母53歳は最近白髪が目立ち出して白髪染めデビューしました。それまでは全然。食生活は偏食です。気をつけてることなんて何もないですよ。私も34歳ですが白髪はないです。同級生の友人はもう白髪染めしてるといってました。気をつけてることは何もないです。シャンプーはいいものを使ってますが、母はラックスです。

    +4

    -3

  • 315. 匿名 2019/06/07(金) 12:26:18 

    私44歳で白髪は年に数本出る程度で美容師さんにも髪が綺麗と褒められます。
    父は直毛の薄毛、40歳頃から染め始めてました。母は天パですが、髪はフサフサで白髪も60歳頃から本格的に出始めました。
    髪だけは父と母の良いところどりしたのか?
    兄は天パで薄毛。姉はストレートで多目ですが白髪は30歳過ぎから出始めてました。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/07(金) 12:28:24 

    アラフィフです。白髪は、3本です。
    母が、私と同じ年の頃に頭頂部に白髪が20本ぐらいありました。ストレスが、少なめ。大豆製品をよく食べる。今まで、カラーをほとんどしていません。でも、髪のはりは無くなりました。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/07(金) 12:31:10 

    アンミカがうなじからブラッシングしてて、白髪がないと言ってた
    血行も関係ありそうだよね
    木のブラシ買おうかな
    47才でたまに白髪見つける程度、抜かないのでそのままあると思うけどいつの間にか見当たらなくなってる

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/07(金) 12:45:45 

    食事は関係ないと思うよ
    その人の生まれ持った体質と遺伝でしょう

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2019/06/07(金) 12:50:39 

    今40だけど多分ない
    両親とも還暦すぎても黒々フサフサだったから遺伝だと思う
    ただ硬い太い多い癖毛と決して素晴らしい髪質ではない

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/07(金) 13:28:41 

    幼少からあったよ。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/07(金) 13:30:04 

    もちろん生活やストレスでも変わるだろうけど、一番強いのはやっぱり遺伝
    両親や先祖から受け継いだだけじゃなくて自分自身の生まれつきも含めての意味で
    だって早ければ20歳になるかならないかくらいでももう出始める人もいれば
    自分の場合は20代まで全く無かったけど、30代になったら数年で一気に増え始めた
    20代後半と30代前半で、特に生活習慣やストレスに変化なかったから、生まれついての遺伝と考える以外にない

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/07(金) 13:53:08 

    45歳までなかった。
    47歳になったいま耳のあたりの髪の毛を持ち上げるとなかにちらほらある
    持ちあげなければ見えませんが

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2019/06/07(金) 14:00:35 

    >>21
    どこで見つけてくるの~!
    笑いすぎて苦しいよ!

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/07(金) 14:11:29 

    69才の父は薄毛だけど白髪が驚くほど無い!結婚前は若白髪だらけだったらしいけど食生活なんだろうか?
    母は白髪だらけ、20代から弟は若白髪だらけ。39才の私は現在10本くらい。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/07(金) 14:14:15 

    46才。月1回美容院で染めてます。白髪無い(少ない)なんて本当にうらやましい。体質は変えられないから仕方ない。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/07(金) 14:40:13 

    50歳です
    特に何もしていないが昔から見た目(30代半ばに見られる)も気も若いと言われる
    白髪は数か月に1度、出てきた数本を息子に抜いてもらうくらい
    姉は40歳くらいから白髪染めをしていた
    食生活は好きな物を好きなだけでチョコレートが大好き
    仕事は楽しく好きでできることを前提としてやってるから趣味の一環と捉えてる
    旦那は単身赴任中で子どもはもう大きいので毎日フリー状態
    結局ストレスが無いのが良いのかも

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2019/06/07(金) 14:40:14 

    毎月美容室で白髪あったら教えてって言ってるけど無いって言われる
    染める時もおしゃれ染めしか未だに使ってないし
    その代わり陰毛が20本くらいあって同年代よりかなり多い方
    髪に白髪無い人は代わりに別の場所にきてる説あるかも
    年があんまり違わない姉は白髪染めしてる
    陰毛にはゼロらしい

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2019/06/07(金) 14:43:52 

    遺伝かな。今、43だけど白髪ない。40になってからたまーに一本見つけて、これから増えるんだろうなと思っても、増えない。母が60過ぎてからやっと白髪出たって言ってて遺伝かな。食生活はそこそこひどいし、運動一切しないし、遺伝としか考えられない。てもファッションに興味なく、デブスの専業主婦なので白髪があっても構わないので宝の持ち腐れ。友達の美人バリキャリが白髪で悩んでて変わってあげたいぐらい。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/07(金) 14:46:39 

    今年40だけど、1、2本くらいしかない。美容師さんに驚かれる。
    食生活で思いつくのは添加物を摂らない。
    コンビニのもの食べてると具合悪くなる。
    お菓子もあまり食べないかな。

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2019/06/07(金) 14:52:05 

    遺伝あるって聞いたよ
    50でも白髪染めするほどじゃない程度の白髪の人居るけどうらやましい!30半ばから白髪染め始めました泣
    元々髪の量少ないし皮膚弱いから若い頃から茶髪に染めてた経験も少なくこれから数ヶ月おきや毎月染めなくちゃいけなくなるとか将来の頭皮が不安…

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/07(金) 17:37:35 

    私は48だけど綺麗なロングヘアです。
    秘訣はストレスがないことかなぁ。
    仕事が県の非常勤なんで、座ってるだけなんだぁ~(笑)
    帰りにお茶飲んだコップ洗うだけだし。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/07(金) 18:52:29 

    遺伝なのかわからないけど今年、42歳になる私。白髪はない。髪質は、細く柔らかいが薄毛に悩む今日この頃。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/07(金) 19:35:25 

    よし、ブロッコリースプラウト買ってこよう!

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/07(金) 21:19:30 

    40歳。白髪無しだけど、量が減ってきてる!
    生えていれば何色でもいいよ泣
    HALのシャンプー使う前は白髪がちょいちょいあった。効いてたのかな?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/07(金) 22:56:47 

    33くらいから出てきて、38の今は白髪染めいるくらい白い。歳相応かな?でもグレーヘア目指して染めてないよ。
    ちなみに、下の毛は本当に真っ黒よ!

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/07(金) 23:05:38 

    >>317
    アンミカさんって真っ黒だけど白髪染めじゃなくて地毛なんだ
    40すぎて真っ黒なのはうらやましい

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/07(金) 23:09:59 

    目悪いから風呂の時とかも下の毛を見たことがないんだが眼鏡かけてじっくり見たら白髪生えてるんだろうかw
    もはや知りたくもないけど

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/07(金) 23:13:02 

    44歳だけど今のところ生えて来ません
    下の毛は数本あるけどw

    父親→若ハゲだけど白髪なし
    母親→白髪染めしてるとこ見たことない

    両親共に60歳過ぎてからチラホラ白髪が
    私自身三姉妹の末っ子ですが、姉二人も白髪とは無縁です

    やっぱり遺伝が大きいのでしょうか

    父親が見事なバーコードなので、男だったら絶対ハゲが遺伝するので女で良かったとつくづく思いますw






    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/07(金) 23:16:56 

    顔が似てる方に体質も似るんじゃないかな?
    父親が真っ白だけど自分は父親似だから30代で白髪染めするレベルで生えてる

    母親は60で真っ黒
    母親には顔も体質も肌質も食べ物の好き嫌いも全く似てないから自分は体質とか完全に父親似なんだなと思ってる
    ちなみに父親がハゲてきてるから恐怖しかないw

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/08(土) 02:07:44 

    45歳で10本あるかないかです。
    食生活は好きなものを食べてますが、傾向として小麦よりお米の和食中心で、海藻類や胡麻などは子供の頃から好んで食べていました。
    あと髪を洗ったあとは必ず乾かしています。
    濡れたまま放置は頭皮の血行が悪くなる気がするので。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/09(日) 12:15:28 

    ないって言ってる人は気づいていないだけ
    意外と後頭部や後ろ姿に無頓着な人が多い

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/10(月) 23:41:34 

    生まれつきやや茶髪気味の70代祖母は白髪0
    白髪になりにくい髪ってあるんだなーと思った

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2019/07/05(金) 15:00:05 

    51歳です。

    子供にガッツリ頭全体を探してもらっても白髪は1~2cmのものが10本あるかないかです。
    1ヶ月に1度は見てもらっているんですが。

    姉は40歳過ぎから生え際が真っ白になるくらい白髪が多いです。

    そんな姉と私の違いはズバリ体重!
    私はおデブで姉はスラリ。もしかしたらスリムな人は髪の毛に栄養が十分に行き渡ってないのかな?と思います。

    私は多少白髪がでても、このおデブを克服したいですが…(涙)
    体重と白髪は関係があると思っているのですが、皆さんはどう思われますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード