-
1. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:36
投稿者さんによると、ハトはほぼ毎朝いるらしく、人が近付いても飛ぼうとしないのだとか。+616
-7
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:30
鳩って見た目が気持ち悪い+286
-280
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:36
ワロタ+485
-3
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:38
さすが
平和の象徴ですな+599
-10
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:44
かわいい+391
-38
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:53
やばーw
可愛いけど、実際いたら糞とか大変なのかな+520
-3
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:54
なんか溝みたいのに収まってるのが可愛い+485
-11
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:02
鳩さんお気に入りの場所なんだね+446
-7
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:09
野生の鳩だよね?+131
-1
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:23
ハト「色の問題じゃないで」+317
-2
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:27
ハト寄せです+369
-1
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:31
カラスは「カラス進入禁止」の張り紙しとけば入ってこないってね。+158
-0
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:32
鳩苦手だけどこれは可愛いと思ってしまった(笑)猫よけのチクチクのやつも、その上で寝てたりするよね😂+301
-3
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:50
鳩は病原菌だらけなんでしょ?+232
-6
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:53
ハトよけです。ハトよけで…。+48
-2
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:03
くるっぽー(゚д゚)+135
-6
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:06
すっぽり🐦+126
-2
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:07
2枚目の写真、貼り紙の字「ハトよけで」までしか見えないのがじわるw
みなまで言わせねぇ、って感じw+194
-2
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:33
巣、作ってないのかな?+9
-1
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:38
平和だけど実は雑菌まみれの生き物って知ってから、おそろしや!と思ってる。でもこの写真はかわいい!+179
-2
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:11
小さい頃、足怪我した鳩を手当して歩いたり飛んだりできるまで世話してたなぁ。
見た目そんなに可愛くないし、今思うと世話したあと手を洗ってはいたものの鳩自体すごい汚かっただろうけど。+29
-2
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:22
可愛らしい写真だけど、鳩はやっかいだよ。
ベランダに住み着かれたらほんとに大変。+197
-1
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:41
鳩は思ってる
ポールが邪魔だと+198
-0
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 21:45:36
これ、卵あたためてるでしょ⁈
+91
-2
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 21:48:00
>>24
近づいても動かないなら、そうかもね…+55
-0
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 21:48:36
今日忙しくて大変だったけど
寝る前に癒されたありがとう+11
-2
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:53
実際困るんだろうけど、コーンとの共存具合半端なくて笑ったw+89
-1
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:30
コーンじゃなくて、鳩の置物おいたら先客と思って来ないんじゃない?+140
-0
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:02
このツイートした人バズったことでリアルと繋がってかなり落ちててどーしたもんかってそっと見守ってる。+16
-1
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:18
コーンを二つ並べたらこの鳩はどうするんだろう。無理矢理入り込む?+47
-0
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 21:55:44
>>21
傷病鳥獣の保護が目的の場合であっても「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により禁止されています。
専門機関があるので、連絡するか最悪保護して持ち込むかにしておくべきでしたね。+13
-3
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 21:57:38
+93
-0
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 21:57:47
鳩さんはフィット感が好きなんだろうな。
水の入ったペットボトルも無意味だから猫が隣で日向ぼっこしてるよね。+23
-1
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 21:59:34
卵あっためてるよね。生まれたらフンだらけになって大変だよ。昔ベランダに巣作られて悲惨だった。唸るような鳴き声もこわすし、鳩だいっきらい。+120
-7
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 21:59:53
コーン2個置けばいいのに+46
-0
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 22:00:42
マイナス付くと思うけど、
うちはマンションのベランダに鳩が寄ってきて大迷惑!!
近くの公園にも沢山いる!
糞がそこら中にあるし、近くを通っても飛ばない…と、思いきやギリギリの所で羽ばたくから、本当に嫌!!
どこが可愛いんだか!!!!+173
-9
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:55
植木鉢の間とかも好きなんだよー。
ウーウー、ポッポーってベランダから聞こえたら
追い払わないとです。
鳥好きなんで胸が痛みますが、
マンションが鳩よけネットで覆われてしまいます。
奴らの口コミは半端ないですから。
+71
-0
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 22:03:18
>>22
執着心すごいんだよね
何度追い払っても戻ってくるって聞いた+75
-0
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:48
近くの広場で、よくお年寄りや小学生が鳩にえさをあげてる。あまり良いことではないよね?+24
-0
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:39
鳩避けに鳩の置物おいてあって、これは本物ではないですよって意味でコーンがたてられてるのかと思ったら、実際は『鳩避けです』ってコーンだけあるはずなのに、本物の鳩がお邪魔してるのかww+21
-1
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:42
>>36
うちの隣の公園はハトがいるんだけど、エサやる人がいるから増えちゃって増えちゃってしょうがない+10
-1
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:41
鳩恐怖症ってあるかな?鳩の鳴き声が、異常に気持ち悪くて耐えられないくらい嫌なんだけど。鳩を見かけたら逃げる💨+55
-3
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:56
外来種だね🐦+7
-0
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:06
可愛いと言えるのは鳩被害にあったことがない人だけ
毎日毎日毎日毎日あいつらはベランダにきて分を撒き散らして追っ払っても追っ払ってもキリがない
菌もすごいしベランダに選択は干せないし
ノイローゼになった
可愛い♡とかいいねした奴らの家のベランダに住み着いてほしいわ+96
-10
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:25
昨年、ベランダの排水溝に鳩が巣を作り、雛を生みました。
保健所に届け出をするか、巣立つのを見守るしかないようで、駆除する場合は自己負担です。
後者を選び、巣立つのを見守らましたが、ベランダ中、フンだらけで、掃除が大変でした。
平和でもないもない。+72
-2
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 22:21:41
ふんから、ぜんそくなったりする場合もあるから住み着かれたら最悪だよ+67
-1
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:55
癒される。
かわいすぎ
あ~可愛い。(*≧з≦)+4
-14
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:52
鳩の糞には、汚い物質がたくさんあり、人間には害でしかない。
マンションの西側ベランダに巣を作られ、撤去が大変でした。
気持ち悪いし、鳩の対策は問題になっています。
鳥もちや、鳩が嫌う匂い、色々大変です
鳩の全滅を願います。+22
-5
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:58
>>28
天才かよw+11
-0
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:39
子供の鳩って見ないよね+20
-0
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:30
>>1
鳩もだけど、ちっちゃいコーンかわいい♡+6
-0
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 22:36:44
和み写真だけどハトさん病気でうずくまってるんじゃないよね?🕊️+2
-0
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 22:41:42
鳩って実はかなりの伝染病を撒き散らしているって言うよね。かわいくないよ。+29
-2
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:10
可愛いんだけどベランダで巣作りされて糞とか大変だった。
糞には害があるようなので
引っ越し時には鳩が来ない所と決めて探した。+12
-0
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:32
>>44
落ち着けww誤字が多いww+19
-0
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:04
ほのぼのした(笑) 好きだわ+2
-0
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:47
>>45
駆除することなく見守られたんですね。
糞尿など大変だったと思います。
きっと良いことがあるように願ってます!
45さんの優しさに乾杯!!!+9
-1
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 23:21:08
鳩って菌だらけだから近づいたりすると病気になるよ+10
-1
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 23:30:55
ここを巣にしようと思うなら枯れ枝でも運んでそうだけど、どうなのかなぁ。鳩がちょいと邪魔で、この写真じゃなんともw
収まりがよくて、すっぽりハマっているようにも見える。
ちなみに、ベランダの柵に止まってたら、ただの休憩中っていう鳩もいるそうだよ。
+5
-0
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 23:32:36
いくらなんでも、ここを巣にするとか無防備すぎるwww
猫や蛇に狙われるよ、鳩さん。+4
-0
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 23:33:49
ヒンヤリして気持ちいいのかな?鳥ってかなり体温高いよね。+3
-0
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:31
>>29
他人事とは思えない。
私もTwitter偽名でやってるから、バスったら身内や知り合いに身バレしないか心配。+5
-0
-
63. 匿名 2019/05/17(金) 02:12:10
ここんなところに卵を産まれたら、すごい困る!
本気で追い払わないと!!
ハトよけコーン、1個じゃ足りないじゃん。
赤と黄色、両方おいて、丁度いいんじゃないの?+10
-1
-
64. 匿名 2019/05/17(金) 04:35:58
>>28 >>30 さんのしてみて鳩の反応を見てみたい+1
-0
-
65. 匿名 2019/05/17(金) 09:20:20
鳩って歩きながらウンコするよね。
近所の公園によく鳩の集団居るけどウンコだらけだよ。住んでるマンションにされたら嫌だな+3
-0
-
66. 匿名 2019/05/17(金) 12:30:38
昔、ベランダに巣を作られた。
雛は無事に旅立った。
後の片付け大変だった。
だから、次からは水鉄砲で撃退したわ。
+6
-0
-
67. 匿名 2019/05/17(金) 13:51:19
ハトのヒナって気持ち悪いよ。
ぜんぜんカワイくないって・・・
親鳥だけじゃなく、巣立ったハトも、卵を産みに戻ってこない?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
クルト(@abyss96467556)さんは、住んでいるマンションで毎朝見かける光景を撮影し、Twitterに投稿。