ガールズちゃんねる

オクラを上手に食したい!!

108コメント2019/05/13(月) 22:41

  • 1. 匿名 2019/05/12(日) 19:10:29 

    今度家庭菜園でオクラを育ててみようと思うのですが、実家ではオクラをあまり食べなかったので食べ方がわかりません。
    スーパーで見かけても料理が思い付かずいつも通りすぎてしまいます。
    生で食べるのか茹でて食べるのかすらわかりません...
    オクラ好きの方!オクラの美味しい食べ方を教えてください!
    冷凍オクラも便利と聞いたことがあるので冷凍オクラの使い方も知りたいです!

    +30

    -6

  • 2. 匿名 2019/05/12(日) 19:11:18 

    刻んで納豆、とろろ、蕎麦とかに入れて食べる

    +99

    -3

  • 3. 匿名 2019/05/12(日) 19:11:30 

    湯がいて輪切り、鰹節と醤油で味付け
    うまい

    +182

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/12(日) 19:11:44 

    すき家のオクラ牛丼めっちゃ美味しいよ
    オクラを上手に食したい!!

    +123

    -5

  • 5. 匿名 2019/05/12(日) 19:11:46 

    え?おなら?

    +4

    -50

  • 6. 匿名 2019/05/12(日) 19:11:50 

    オナラを上手にしたい!

    に、見えた。もう寝る。

    +8

    -49

  • 7. 匿名 2019/05/12(日) 19:12:17 

    豚肉で巻く

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/12(日) 19:12:34 

    肉巻き、酢の物、ゼリー寄せ、サラダ
    なんでも美味い

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/12(日) 19:12:57 

    スープに入れても美味しい

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/12(日) 19:13:01 

    バターで炒めて昆布ダシで味付け

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/12(日) 19:13:04 

    オクラの牛肉巻きなんてどうかしら?
    美味そうじゃない?
    オクラを上手に食したい!!

    +151

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/12(日) 19:13:14 

    丸かじり

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/12(日) 19:13:21 

    オクラを上手に食したい!!

    +1

    -114

  • 14. 匿名 2019/05/12(日) 19:13:39 

    ベーコンと一緒に炒めると美味しい
    胡椒とめんつゆ少々

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/12(日) 19:13:43 

    ささみとオクラを鰹節とポン酢和えたら美味しいよ

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/12(日) 19:13:54 

    オクラを上手に食したい!!

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2019/05/12(日) 19:14:01 

    ググれば?おすすめレシピがあったら教えて的なトピかと思ったら茹でればいいのか生で食べるのかすら分からないとか馬鹿じゃないの?

    +7

    -40

  • 18. 匿名 2019/05/12(日) 19:14:07 

    1.5㎝に切ってレンチン鰹節と醤油。
    ネバネバ気持ち悪い人でも食べやすい。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/12(日) 19:14:19 

    カレーに入れても美味しい
    カレーを作るのが面倒ならオクラと豚肉を炒めてカレー粉をかけても美味しい

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/12(日) 19:14:41 

    なめこ、豆腐と味噌汁にすると美味しいよ!!

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/12(日) 19:15:40 

    茹でて酢醤油に浸けたのが好き

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/12(日) 19:15:43 

    オクラと厚揚げのバターポン酢炒め!
    美味しいです♪

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2019/05/12(日) 19:15:56 

    チャーハンに刻んで入れると見た目も良いし美味しいよ
    自家栽培だとまとめて取れない時もあるからお味噌汁

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/12(日) 19:15:59 

    クックパッドに載ってた胡麻あえが美味しかったよ。
    胡麻と砂糖、醤油と少し味噌&出し汁で和える。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/12(日) 19:16:29 

    オクラ農家のおじさんは、奥さんの作るオクラの肉巻きがいちばん好きってテレビでやってたよ

    オクラを豚バラで巻いて、シンプルに塩こしょうして焼くだけ
    私もよく作るけど、美味しいよー

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/12(日) 19:16:50 

    塩でうぶ毛をとって
    ガクのとこ外側を取って
    沸騰して2分弱
    ザルに上げて冷ます
    あとは輪切りなり
    半分に斜め切りなり
    お好きなように

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/12(日) 19:16:57 

    オクラを上手に食したい!!

    +45

    -4

  • 28. 匿名 2019/05/12(日) 19:17:20 

    茹でて輪切りにして、細かく刻んだザーサイと梅干しと一緒に
    麺つゆで和える

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/12(日) 19:18:06 

    まず生のまま粗塩つけてまな板に板ずりして洗い流して産毛をとります
    ↑これをやってからいろんな料理にしてください

    まるのまんま湯がいて(根本の角ばった部分は面取りすると良いよ)ストレートのめんつゆに漬けておくだけ
    あったらゆず胡椒を少し入れても
    たくさん作って冷やしておけば夏に重宝する一品になります

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/12(日) 19:18:08 

    いいなぁ!!大好き!

    茹でて浅漬け

    茹でてめんつゆに漬ける

    茹でて刻んでめんつゆかけて、納豆みたく混ぜてご飯にかけて食べる!

    が、大好きでよくやります!

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/12(日) 19:18:21 

    炒めるか穴を開けて素揚げして塩をパラパラ だけでおいしいよ

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2019/05/12(日) 19:19:10 

    天ぷらはどうですか?

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/12(日) 19:21:27 

    >>13
    いんげーーーーーん

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/12(日) 19:22:56 

    湯がいて切ってシーチキンと和える
    ポン酢でも良いし醤油マヨも美味しい
    シーチキンは万能

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/12(日) 19:22:58 

    焼いて生姜醤油で食べる。手軽で美味しいよ。
    うちの夏の定番。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/12(日) 19:23:11 

    私は最近知ったんだけど、採れたては生でも食べれるんだよ。大きな畑やってるお家で教えてもらった。
    美味しかったよ。

    好きな食べ方というか、麺類に刻んでかけたら美味しいよ。蕎麦素麺うどんなんでも

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2019/05/12(日) 19:23:34 

    輪切りして電子レンジで1分くらいチン
    醤油と鰹節かけていただきます

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/12(日) 19:23:40 

    やったことないけどビーフンに入れても美味しそう

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2019/05/12(日) 19:24:21 

    湯がいて5ミリの輪切り。
    ツナ缶とコーンと一緒にマヨとゴマでまぜまぜ☆

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/12(日) 19:24:32 

    家庭菜園なら収穫時期に注意。
    大きくならないうちに収穫しないと硬くなって食べられたものじゃない。

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/12(日) 19:24:51 

    これからの季節そうめんと食べてもいいよね
    ぶっかけうどんのトッピングにもいい

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/12(日) 19:25:16 

    2分くらい茹でて
    めんつゆとわさびに少し浸して食べてる

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/12(日) 19:26:12 

    オクラときのこの和風パスタ好き!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/12(日) 19:26:29 

    刻んで冷奴の上に乗せる
    好みで大葉の刻んだのも一緒に

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/12(日) 19:26:33 

    オクラと塩昆布さえあればスープもスパゲティも茶碗蒸しも最高に美味しいと思っている。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/12(日) 19:26:49 

    山形の郷土料理のダシ
    めちゃくちゃご飯が進む!
    素麺の薬味にもぴったりで美味しいよ〜

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/12(日) 19:28:47 

    切ってから茹でるとネバネバが倍増して
    麺やご飯によく絡んで美味しいですよ☆

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2019/05/12(日) 19:28:54 

    茹でてマヨめんつゆもおいしいし
    味噌汁に入れてもおいしい

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/12(日) 19:31:53 

    イカオクラとだし醤油をご飯にぶっかけて食べる。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2019/05/12(日) 19:33:07 

    細かく刻んで鰹節と醤油かけて食べると美味しい。味噌汁も美味しい。ついでにオクラの花ってキレイですよ~。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/12(日) 19:33:40 

    そうめんのつゆにおくらのたたきを入れて絡めながら食べると美味しい。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/12(日) 19:34:03 

    塩でもまずに茹でるとどうなるんだろう?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/12(日) 19:35:36 

    茹でて刻んで、細かく切ったハムと、鰹節、醤油で和える。
    美味しいよ。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/12(日) 19:35:39 

    食べやすい大きさに切ったトマトとオクラと生のまま、オリーブオイルで炒めて、ちょっとお高めの美味しい塩を振って食べるの!本当美味しい
    これ本当におススメ。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/12(日) 19:35:55 

    オクラいか納豆丼

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/12(日) 19:36:25 

    おくら茶を作って飲んでいます。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/12(日) 19:38:02 

    切ってから茹でると粘りがすごいでるよ!粘りが好きな人はおススメ。
    最近は山形のだし作ってる。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/12(日) 19:41:54 

    スープ超おすすめ。
    コンソメ入れるだけで簡単w
    ネバネバや苦味が消えよ。
    星型のオクラが浮いて可愛いの。
    スープに少しとろみも出てよいよ。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/12(日) 19:42:19 

    焼きオクラの生姜おひたし美味しいです。
    【作り置き】まるごと!焼きオクラの生姜おひたし - macaroni
    【作り置き】まるごと!焼きオクラの生姜おひたし - macaronimacaro-ni.jp

    「焼きオクラの生姜おひたし」のレシピと作り方を動画でご紹介します。オクラをたっぷり2袋使う、ジューシーで食べ応えのあるおひたしです。生姜をたっぷり効かせて体もポカポカ♪作り置きしておけば、おつまみやおかずをもう一品…というときにおすすめ!

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/12(日) 19:43:55 

    薄目の出しで含め煮
    硬いイメージのオクラが、ふっくらお出汁を吸って上品な1品に

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/12(日) 19:45:56 

    >>34
    それ美味しそう。絶対明日作る、ありがとう!!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/12(日) 19:48:15 

    オクラ大好物なわたしの一押し「オクラの天ぷら」
    さらに、ベーコン巻いて爪楊枝で刺して「オクラのベーコン巻き天ぷら」は、ビールが進みます

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/12(日) 19:48:30 

    アルミホイルにのせた
    生のオクラに塩と胡椒して
    オーブントースターに入れて焼く。
    焼く前にオリーブオイルをかける。
    これだけでめちゃくちゃ美味しい一品。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/12(日) 19:49:21 

    うちは天ぷらとデリ風サラダにすることが多いよ。
    あとはそうめんや蕎麦の具材。
    だし(山形の)に入れる。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/12(日) 19:53:11 

    オリーブオイルで炒めてとろけるチーズを入れて少し焦がすのが美味しい

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/12(日) 19:56:17 

    ぬか漬けにしたらうまいよ!

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/12(日) 19:58:16 

    オクラって何しても美味しいよね。家で焼肉の時は絶対に焼く。またタレとも合うんだよね~あー食べたい

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/12(日) 20:03:00 

    生ですりおろしてネバネバの納豆みたいにする。で、だし醤油をかける。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/12(日) 20:07:33 

    粘りはあるけど、味や香りはほとんど無いから(無味無臭に近い)意外と何に入れてもそんなに変にならないよね。
    みんなが言うように納豆に混ぜたり蕎麦に入れてもいいし、パスタに乗せるのも悪くないと思う。

    私は味噌汁にもポイッと放り込むし、日によってペペロンチーノに入れたりもする◎。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/12(日) 20:08:48 

    刻んで納豆に入れてまぜまぜしてご飯にぶっかけてたべます!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/12(日) 20:08:53 

    刻んでイカのお刺身と和えると美味しいよ。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/12(日) 20:21:17 

     冷やっこに、カツオブシと共にのせて、ポン酢かダシ醤油でいただくのもいいかも。

    ゴマ油もたらすと美味しさUP !!

    オクラのネバネバ成分は、夏バテ対策にも○らしいです( ^^ )

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/12(日) 20:25:02 

    卵・オクラ・かつおぶしをチャーハンの具にして葱塩醤で味付けしたら美味しかったです!
    鶏ガラスープのもとなどで味付けても合うと思います。

    他には、オムレツの具にすると良いアクセントになります。
    オリーブオイルを塗った小鍋の中で、溶いた卵に厚めの小口切りにしたオクラと半分に切ったミニトマトを切り口が見えるように並べ、
    蒸してオープンオムレツにすれば簡単で見た目も綺麗なおかずが出来ます。お弁当にも。
    溶けるチーズを入れると更に美味しい…

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/12(日) 20:33:49 

    なめ茸と合えると美味しいよ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/12(日) 20:50:49 

    山芋と梅肉と和えるのが好き

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/12(日) 20:53:07 

    私いつも生のまま刻んで食べてる
    生で食べてる方いますか?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/12(日) 21:00:06 

    >>36

    スーパーで買ったオクラを、生のままで鰹節と甘口醤油かけて食べてますがダメですか?

    オクラ、濃い緑色でいいですよね。
    いかにも「栄養のある野菜食べてる!」って感じで。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/12(日) 21:12:07 

    最近、雑誌でおくらの塩昆布あえを見たよ!
    茹でて切ったオクラに、適量の塩昆布を混ぜるだけ!
    ゴマも振ると彩りもいいです😄

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/12(日) 21:30:59 

    茹でて輪切りにして、めんつゆとごま油で和えるだけでとても美味しくて野菜嫌いの子どもも大好きです!
    これをそうめんやうどんの上にかけても美味♥︎

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/12(日) 21:31:19 

    チーズ乗せてオーブンで焼くだけ。醤油ちょっと垂らしたり、ガーリック効かせても美味しい。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/12(日) 21:35:00 

    茹でて切ってコーンとツナとゴマと一緒に、マヨと醤油であえる。
    オリーブオイルで焼いてカレーの上に乗っける。
    大葉とトマトと一緒に冷奴に乗っける。
    納豆・半熟卵と一緒にご飯に乗っけて醤油かけて丼。お好みで山芋も。

    も、おいしいよ。
    オクラ大好き。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/12(日) 21:39:50 

    オクラとタコ、ジュレポン酢!
    オクラを上手に食したい!!

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/12(日) 21:43:09 

    ちくわとオクラ♡
    オクラを上手に食したい!!

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/12(日) 21:45:54 

    生のまま細かく刻んで、ちょっとお湯かけて混ぜるとすごくねばねばになってうまい
    あとは、生のまま味噌塗って一晩置いて味噌漬けもうまい
    よーく噛んで食べるとお通じも良くなるよ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/12(日) 22:00:28 

    >>2
    めちゃくちゃ普通…。

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2019/05/12(日) 22:07:04 

    レンチンして鰹節とポン酢と和えるだけ!めちゃくちゃ美味しいよ!
    オクラを上手に食したい!!

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/12(日) 22:25:10 

    私も生で食べてます。
    薄切りにして、水を混ぜてしばらくおいてトロトロになってから、めんつゆとかつおぶし。
    ネバネバ成分を逃さず食べられていいよ。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/12(日) 22:36:37 

    うちはよくスープにしますよ~

    ニンニクみじん切り、玉ねぎ、ズッキーニ
    オクラ、トマト、夏野菜なんでも入れて
    よく炒めてからスープ作ります( ´꒳​` )

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/12(日) 22:38:03 

    >>76
    私も生のまま薄く輪切りにして
    おかかと醤油を混ぜて温かいご飯にオン!
    これが1番好き!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/12(日) 22:50:34 

    >>89
    こいつバカっぽい

    +0

    -19

  • 91. 匿名 2019/05/13(月) 00:01:05 

    辛い味が大丈夫なら、
    トマトと一緒にガンボスープもおすすめ。
    夏バテに良いです。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/13(月) 00:27:35 

    母がどうしてるのかは分からないけど夏になると刻んだのが出てきてしょう油かけて食べてました。
    小学生の頃はだいたい山芋刻んだのかオクラ刻んだのかトマトそのまま4〜5個がほぼ毎日出てたっけな。
    肉巻きも美味しい。
    でも食べ慣れてるからか刻んだのにしょう油が好き。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/13(月) 00:42:41 

    おくら納豆キムチ奴
    ごま油少しタラりで美味しすぎる

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/13(月) 01:02:06 

    沖縄産オクラをよく買います。

    簡単に、豚こまとオクラを焼いて(油はいらない)ポン酢で味付けして食べてます。


    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/13(月) 01:08:56 

    産毛みんなとってるの!?めんどくはい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/13(月) 01:34:16 

    ネットだったら袋のまま塩もみしてから毛を洗い流すという手抜きを覚えてから食卓に並ぶ率上がった

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/13(月) 02:13:57 

    おくらを茹でてネバネバになるまで包丁で叩いたら、味噌、生姜にんにく砂糖を水で少し伸ばしてそこにおくらミョウガ大葉、叩いた梅を入れてさらにネバネバになるまで混ぜて冷蔵庫で冷やす。
    ご飯にも冷奴にもあって好きなおくら料理です。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/13(月) 02:30:34 

    オクラの毛?そのまま茹でて食べてる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/13(月) 02:43:16 

    オクラ水が流行ってるらしいよ!血糖値によいとか!
    あとは刻んでしらすやご飯ですよとチーズでピザ。
    カレーやグラタン!干しオクラ!

    熱に弱く栄養減るらしいし、火を通さない方が良いらしい。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/13(月) 03:25:28 

    オクラのおひたし大好き!最近スーパーのお惣菜コーナーにもまた出始めましたね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/13(月) 06:45:06 

    オクラの唐揚げ

    ①オクラを縦に4~5等分に切ってボールに入れる
    ②大さじ2、3杯の小麦粉と塩を少々(好みの塩加減)振りかけ、水を大さじ2、3杯入れ混ぜる
    ③160~170℃くらいに熱した油に投入し、箸でばらしながら揚げる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/13(月) 08:02:15 

    >>11
    こういうのって中のオクラまでちゃんと火が通るのか怖くて作れない。生のまま巻いてから焼くんですよね?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/13(月) 08:11:17 

    >>102
    茹でてから巻くよ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/13(月) 08:30:57 

    まるまる一本茹でてサラダと一緒にドレッシングかけて食べる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/13(月) 12:30:07 

    オクラの胡麻和えが好き。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/13(月) 12:34:12 

    3個で100円とかで売っているもずくと切ったオクラを混ぜて食べてます。
    もずくないときは、酢醤油と混ぜて食べてます。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/13(月) 13:43:31 

    >>103
    Σ(゚д゚lll)
    そうだったんですか、お恥ずかしい。教えていただきありがとうございます!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/13(月) 22:41:53 

    オクラ、納豆、アボカドをわさび醤油で食べる。
    ご飯はありでもなしでも。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード