ガールズちゃんねる

小学生時代のあるある(?)

337コメント2019/06/02(日) 12:46

  • 1. 匿名 2019/05/10(金) 10:39:42 

    小学生時代のあるあるは友達と話してても盛り上がるなと思ったので皆さんのあるあるも聞きたいです!
    (地域独自のあるあるも教えてください!)

    図書室と、保健室の居心地の良さは家を超える時がある。
    小学生時代のあるある(?)

    +20

    -100

  • 2. 匿名 2019/05/10(金) 10:40:36 

    残酷なあだ名

    +300

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/10(金) 10:40:49 

    給食の味噌ピーは下校しながら食べる

    +8

    -53

  • 4. 匿名 2019/05/10(金) 10:40:50 

    >>1
    それ小学生あるあるじゃなくて
    ぼっちあるあるだよ
    社会不適合者の素質ある人だけ反応するやつ

    +94

    -28

  • 5. 匿名 2019/05/10(金) 10:41:06 

    学校の授業でDVD見る時のワクワク感
    家にいたら絶対見ないやつなのに

    +397

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/10(金) 10:41:23 

    ランドセルは椅子

    +50

    -25

  • 7. 匿名 2019/05/10(金) 10:41:32 

    はみぱん

    +143

    -4

  • 8. 匿名 2019/05/10(金) 10:41:39 

    小学生時代のあるある(?)

    +93

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/10(金) 10:41:50 

    通学路にクマが出た 集団下校

    朝、校庭が荒らされていたのは逃げた牛のせい

    はい、北海道の山奥にある私の小学校での話

    +88

    -7

  • 10. 匿名 2019/05/10(金) 10:41:52 

    白い線からはみ出したらアウト
    という謎ルールを自分に課す

    +302

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/10(金) 10:42:25 

    低学年の特に男子って 通学中に独り言言ってる子多く無いですか? 傘持ってる日は特に何かと戦ってたり あれは何ですか?

    +240

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/10(金) 10:42:26 

    通学帽に鳥のフン落ちがち🐤

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/10(金) 10:42:37 

    ドゥクシ!!

    +218

    -2

  • 14. 匿名 2019/05/10(金) 10:42:59 

    休んだ時にがんこちゃんを見られるのが嬉しい

    +233

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:07 

    昔は学校内で給食を作っていた
    給食のおばさんが懐かしい

    +127

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:09 

    こういうサイフ持って、駄菓子買いに行ってた
    小学生時代のあるある(?)

    +389

    -6

  • 17. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:09 

    >>9
    うちは猿と猪だったなw
    田舎だから年に2、3回はあった

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:13 

    一緒に帰ろうね!って約束したのに
    他の子と帰りがち

    +265

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:16 

    風を操りがち

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:16 

    愛知県限定

    土曜日の下校後は昼ごはんに寿がきやのラーメン食べに行く。

    そして食後にソフトクリームのコース。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:26 

    下校中に石を蹴りながら歩いて家まで帰る

    +246

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:28 

    中学生が大人に見える
    実際なってみるとまだまだガキンチョだった笑

    +293

    -2

  • 23. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:28 

    学校の裏が山だったので、冬になると授業中に山の道路を利用してミニスキーとかそり遊びできた。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:36 

    台風が近づいてくる時のワクワク感

    +211

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:36 

    近所の畑の果物
    友度と
    盗人してた

    +4

    -28

  • 26. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:38 

    帰り道に見つける死にそうな生き物をなんとかしようと持ち帰って母に怒られる。

    私はスズメとかトカゲとか持ち帰ってた。笑笑

    +57

    -3

  • 27. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:38 

    黒板にお絵描きしまくってチョーク折りまくる

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:40 

    草食べてた。メロン味の細い茎みたいなやつ

    +10

    -8

  • 29. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:48 

    >>16
    懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +12

    -5

  • 30. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:00 

    犬が校舎にはいってくると盛り上がる

    +178

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:04 

    川でウンコした

    +7

    -18

  • 32. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:17 

    長期休み前の終業式に大量に物を持ち帰るハメになる男子がいる。
    前からちょこちょこ持って帰らないからこうなるw

    娘のクラスにもみんなが持ち帰る姿を涼しげに見ていて、終業式当日に1回で持ち帰れず学校と家を往復した子もいるみたいで、いつの時代も変わらないと思う。

    +149

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:26 

    夏場の図書室最高だった笑 涼しい!!

    あと、バレないようにランドセルのロック?を外す遊び笑 給食が恋しい!!

    +85

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:35 

    朝会で倒れる子

    +125

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:41 

    >>25
    日本人じゃないから盗みなんてできるんだね

    +12

    -9

  • 36. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:54 

    交通教室があるとクラス代表数名が自転車の持参で登校する日がある。でも、乗って登下校は出来ない。

    +58

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/10(金) 10:44:55 

    >>1
    クラスに必ず嫌なバカ男子が2、3人いた。

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:01 

    はい!バリアー!!!タッチしてもバリアしたもーん!!

    なんなのバリアーって。笑
    でも楽しかった

    +224

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:16 

    横断歩道の白いとこ以外をふむと
    死ぬw

    +97

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:16 

    ランチルームで給食食べる日はうれしい。
    今思えば謎。

    +15

    -6

  • 41. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:22 

    >>28
    は?きも。
    草食べるとか虫じゃん

    +4

    -20

  • 42. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:25 

    誰かの集金袋がなくなる騒ぎになると
    一番貧乏なヤツが疑われる

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:27 

    「男子!ちゃんと掃除してよー!」

    +124

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:28 

    たくさん本読んだら表彰あって無駄に本を読む。なお内容は頭に入ってこない。

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:37 

    突如、なんの前触れもなしに
    校長先生がクラスで給食食べる!
    気を使いまくり シーンとした給食…

    +144

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:53 

    お母さんがPTA役員の集まりで1階だった時に、窓の覗き込み!
    目が合うとジェスチャーされてた。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:53 

    先生のはけ口で、暴力うけてたな。ビンタとか。

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:55 

    「先生」と言ったつもりがうっかり「お母さん」と言っちゃう

    +125

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/10(金) 10:46:04 

    赤白帽のゴムを口に入れる
    味はしょっぱい

    +173

    -4

  • 50. 匿名 2019/05/10(金) 10:46:08 

    クレヨンしんちゃんが放送された時代で、みんなしんちゃんの話し方だった。
    男子の一人称は「オラ」。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/10(金) 10:46:09 

    図書室だった+
    図書館だった−

    私が小学生の頃は図書館でした!

    +113

    -9

  • 52. 匿名 2019/05/10(金) 10:46:12 

    給食を完食するまで帰れない

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/10(金) 10:46:20 

    嘔吐リレー

    教室で吐いた子を見てまた別の子が吐いてしまい、それを見てまた別の子が吐く。地獄絵図

    +36

    -5

  • 54. 匿名 2019/05/10(金) 10:46:52 

    授業中に手紙交換

    +92

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/10(金) 10:46:53 

    掃除ボックスに、嫌な奴閉じ込める

    +5

    -19

  • 56. 匿名 2019/05/10(金) 10:47:08 

    冬でも短パン!
    そして五分丈くらいのスパッツ!

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/10(金) 10:47:15 

    年1回くらい犬が校庭に入ってきて子供が大騒ぎ。

    +60

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/10(金) 10:47:36 

    登下校の仕方で気に入らないところがあると、逐一学校に報告する通学路沿いに住むおばさんがいる。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/10(金) 10:47:49 

    「先生さようならー、皆さんさようならー」
    「はい、さようなら」
    「きゃあはははー」で帰る。

    +56

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/10(金) 10:47:51 

    ランドセルにイタズラされがち
    小学生時代のあるある(?)

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/10(金) 10:47:58 

    購買で文具を買う時はちょっと緊張(笑)
    息子の学校には購買ないんだって

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:03 

    ピンク色?の花の密を吸う。

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:13 

    >>41
    蛇苺とかたべてたよ。食べてみたら?うまいから。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:24 

    忘れ物をすると、家に取りに帰される。
    今じゃ考えられないけど、昔はあった。
    家で少しテレビ見てから学校に戻った。

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:37 

    突然の鼻血

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:43 

    防災頭巾の中に画鋲。受けたよ。

    +0

    -11

  • 67. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:45 

    ブルマの女子をガン見

    +4

    -11

  • 68. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:50 

    幼稚園では男女仲良かったのに、一年生から徐々に違いを知る。
    「男子静かにしてよ!」という女子が必ず現れる。

    +54

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:52 

    黒板消しを戸に挟むイタズラ(笑)

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:54 

    >>63
    食べたことあるけど全然美味しくなかったよ
    酸っぱくて渋みがあった

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/10(金) 10:48:55 

    上履き隠される

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/10(金) 10:49:07 

    >>3
    味噌ピー?
    て、なんだい??

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2019/05/10(金) 10:49:17 

    月1回体育館にJAが来る
    貯金通帳とお金持って渡す

    +20

    -4

  • 74. 匿名 2019/05/10(金) 10:49:19 

    ゼリー、シャーベット、ケーキが出た時の嬉しさ!!

    くっそ寒い中、半袖半ズボンで体育

    +57

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/10(金) 10:49:19 

    小学生のころは なんでも
    はい!ペアになってーー
    グループ作ってーー
    仲間はずれにならないように必死だったし、前もって一緒にやろうね。と先手で約束は必須だった!
    社会の縮図。頑張ってたな私…

    +88

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/10(金) 10:49:28 

    >>70
    じゃあ、それは、ハズレだね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/10(金) 10:49:34 

    これ大好き
    「半袖短パン」「デュクシ」など、懐かしの小学生あるあるネタ プラズマ乳酸菌『SPECIAL STUDENT』動画 - YouTube
    「半袖短パン」「デュクシ」など、懐かしの小学生あるあるネタ プラズマ乳酸菌『SPECIAL STUDENT』動画 - YouTubeyoutu.be

    ★芸能動画を毎日配信!『オリコン芸能ニュース』登録はこちら http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=oriconofficial 【関連動画】 谷花音、小学生最後の目標明かす https://www.youtube.com/watch?v=iduRK...

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/10(金) 10:49:58 

    一輪車が流行ってた

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/10(金) 10:50:10 

    夏休みの工作、持ち帰るまでに壊れる

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/10(金) 10:50:20 

    好きな人の写真を行事があるたびこっそり買う

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/10(金) 10:50:27 

    教室にハチが入ってきても騒ぐよね笑
    授業が止まるやつw

    +57

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/10(金) 10:50:42 

    穴が開いている机に当たったら、ひたすら消しゴムのカスをそこに詰め込む

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/10(金) 10:50:46 

    突然のおもらし。ウンコ。それ以来、そいつは●●グソといった、名字にクソがついたあだ名が

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/10(金) 10:50:49 

    校門の前に、キリスト教の布教活動してる人が待ち構えてて、変な雑誌渡された。
    捨てるに捨てられなかった。

    +38

    -3

  • 85. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:01 

    男子は好きな女子にちょっかい出す。
    高学年にもなると女子もちょっかい出されてうれしそう。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:08 

    帰り道ツツジの蜜を吸う。30年くらい前です。

    +75

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:12 

    下校は学校⇒住宅街⇒山の上に家
    住宅街は当たり前の様に犬のウンコが落ちてた
    住宅街抜けると自動車に引かれたヘビ・カエルの死骸が恐怖だった

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:23 

    >>1
    図書室は好きだったけど、わりと行儀よくしてなきゃいけなくて緊張してた気もする。
    保健室は居心地良かったって言う人多いけど、クラスメイトが怪我とかでやばそうなとき連れて行く救急病院的な場所だったし、自分も怪我して軽く流血してるときとか熱っぽくて計ってもらうときくらいしか行かなかったので、私はよくわからないかな。先生はみんな優しくて頼もしかったけど。
    まーでも、学校とかそのときの先生によって違いはありそうw

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:32 

    下校中の小学生のそばを車で追い越そうとすると、必ず競争を挑んでくる男子がいる

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:35 

    ワックスをかける日がある

    +77

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:57 

    んで先生が騒ぐな!って怒って、追い払おうとして蜂に刺されてた。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:58 

    男の子の効果音。
    デュクシ。

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:07 

    27歳の今でも子供と遊ぶ時にドゥクシって言ってしまう

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:13 

    教室に誰もいないときにリコーダーを分解して、吹く部分を好きなコと交換

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:15 

    6年生が1年生の面倒を見る。

    +52

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:21 

    黒板消しクリーナーでバフバフして遊びがち
    小学生時代のあるある(?)

    +91

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:32 

    9時や10時くらいの教育テレビ
    見ることないから真剣になる

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:46 

    >>86
    葉っぱ吹いて音鳴らしてた。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:48 

    >>90めちゃ、臭かったよね。机椅子全部廊下に出してやったよ

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:12 

    オレンジ給食といって、土曜日はジュースを飲んでた

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:12 

    暇な友達とSOSとか書いた紙を中庭に放つ。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:14 

    転校性が珍しくて 隣のクラスまで見に行く
    でも、隣のクラスだから中まで入れなくて
    ドアのあたりから覗くだけ

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:17 

    休み時間はコックリさん

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:18 

    >>28
    花の蜜とかも取ってました!

    都会にはない光景でしょうね。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:22 

    写真を見て、私はこんなに痩せていたんだと切なくなるw

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:27 

    帰り道になってる、木いちごをひたすら食う。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:45 

    先生「宿題は?」

    「やったけど、忘れましたーー」

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:45 

    職員室に入る時は
    失礼します
    出る時
    失礼しました

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:52 

    ぱいなつぷる
    ちよこれいと

    同じ文字数だと気づくのはだいたい小3後半

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/10(金) 10:54:08 

    ブルマから、ハミパン。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/10(金) 10:54:19 

    >>69
    これ、漫画みたいに頭には落ちないんだよね笑
    開けたタイミングで落ちるし(入るタイミングではない)、落ちる場所は端っこだし

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/10(金) 10:54:52 

    足の速い男の子がモテがち

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/10(金) 10:54:53 

    たまのコーヒー牛乳が楽しみ❤️

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/10(金) 10:55:04 

    長い休み時間は外に遊びに行かなきゃならないが、それが嫌になってくる高学年は図書室かトイレで話す。
    トイレでは可愛いミラー付きのコンパクトを持ち込みクシで髪を整える。
    自分がそうでしたw

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/10(金) 10:55:15 

    ウサギと鳥系を学校で飼っている

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/10(金) 10:55:29 

    >>109
    ぐりこ の時はかなり大幅にして進みがち

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/10(金) 10:55:55 

    クラスに一人はなぜか尖った鉛筆を手のひらに刺して
    取れなくなってホクロみたいになってる男の子がいて
    夫がそれだった(馬鹿な奴め)

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/10(金) 10:56:00 

    >>53
    もらいゲロってヤツね。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/10(金) 10:56:14 

    スクールカースト一番下の奴に放課後皆で小便かける。

    +0

    -12

  • 120. 匿名 2019/05/10(金) 10:56:16 

    給食のデザートの残り争奪戦

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/10(金) 10:56:32 

    下校時、コンクリートの継ぎ目のブヨブヨを触る

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/10(金) 10:56:41 

    >>117
    うちの夫にも有ります!手のひらに。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:00 

    リレーの選手に選ばれ、誇らしげに練習に行く

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:03 

    給食の時、麺が出ると袋の上から箸を使って半分にしてから2回に分けて食べる

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:14 

    道路の白い部分しか歩いちゃ駄目。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:38 

    土曜日の午前中授業が終わって帰ってからの、「女の60分」を観るのが習慣。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:47 

    学校の七不思議

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:47 

    服につくトゲトゲの実?で遊ぶ

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:49 

    >>117
    すみません、私もですw

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/10(金) 10:57:55 

    >>126
    お笑い漫画道場も!!

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/10(金) 10:58:05 

    クラス替え
    席替えが この世で一番ドキドキしたー(当時)

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/10(金) 10:58:12 

    授業中うるさいと、先生が授業中断する
    「静かになるまで3分かかりました」

    +51

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/10(金) 10:58:19 

    道路の縁石も平均台がわりの立派な遊具。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/10(金) 10:58:45 

    冬になると、朝マラソン。
    毎日毎日走るのが嫌になり毎年1回は「風邪気味」とサボる。
    マラソンではなく縄跳びの日はウキウキ。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/10(金) 10:58:55 

    読みたい本は誰かに取られないように本の奥に横にして隠しておく

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/10(金) 10:59:01 

    >>126
    私は吉本新喜劇たったw

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/10(金) 10:59:03 

    >>1
    保健室はむしろ居心地わるかった。非日常的でソワソワする感じ。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/10(金) 10:59:23 

    牛乳のフタでメンコ

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/10(金) 10:59:24 

    この階段を一気に登らないと死ぬ。とか自分を追い詰める。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/10(金) 10:59:43 

    小学生時代のあるある(?)

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/10(金) 11:00:23 

    シロツメクサを見つけては冠作ってた!
    あと四つ葉探し(笑)

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/10(金) 11:00:55 

    家に帰るまでが遠足です

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/10(金) 11:01:11 

    木登りして落ちて骨折したやつがいて
    朝礼で校長先生が匿名にして全生徒に木登りしないよう注意するんだけど
    松葉づえついてるの一人しかいなくて誰のことかバレバレだった件

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/10(金) 11:01:19 

    学校の裏に、勝手に友達同士でタイムカプセル埋める。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/10(金) 11:01:25 

    >>117
    >>122
    私は自分の親指の付け根に、今もあります。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/10(金) 11:01:40 

    自分の小学校は避難訓練があると先生がタイムを計っており「君たちは避難までに○分かかりました!これでは死んでしまいます!」と言われる→避難訓練やり直し、というのが何度もあった

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/10(金) 11:01:57 

    魔法瓶落として中が割れる子いた

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/10(金) 11:02:13 

    これ知ってますか?

    知ってる→+
    知らない→-
    小学生時代のあるある(?)

    +39

    -25

  • 149. 匿名 2019/05/10(金) 11:02:15 

    友達グループ内でそれぞれ好きな人の話題を出してはキャッキャキャッキャする(笑)

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/10(金) 11:02:18 

    高学年女子の上半身裸での乾布摩擦
    縄跳び

    今や犯罪

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/10(金) 11:02:53 

    >>103
    んで、クラスの誰か一人は憑りつかれた様になって、大問題になってこっくりさん禁止になる。

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/10(金) 11:03:12 

    チョーさんの社会の教育テレビみせられる。

    今やわんわんで人気。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/10(金) 11:03:18 

    >>138
    時代が古すぎるw

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/10(金) 11:03:52 

    焼却炉にゴミ捨てにいく

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/10(金) 11:04:07 

    下校中は傘を手のひらに立てて倒さずにどれだけ歩けるかやってた

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/10(金) 11:04:08 

    朝、毎日校庭を走らされる。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/10(金) 11:04:26 

    ぴょんぴょん読んでた

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/10(金) 11:04:29 

    女子で変な派閥三つくらいクラスの中であった
    私はぼっちよ

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/10(金) 11:04:46 

    >>113
    コーヒー牛乳とイチゴミルクにできる粉も配布されたことあったよ。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/10(金) 11:05:12 

    用務員さんがいる
    用務員室が校舎の中で唯一の畳

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/10(金) 11:05:18 

    >>117
    私は彫刻刀を刺して手に傷痕が残ってます(笑)

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/10(金) 11:05:18 

    >>41
    食べられる野草じゃないかな? イタドリとか

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/10(金) 11:05:33 

    >>148
    これ、何味?私はこの形で、はちみつしか見た事ない!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/10(金) 11:07:31 

    おんなじやつか分からないけど、クラスに1人か2人こういう牛乳瓶の蓋開けるやつ持ってきてて、ちょっと羨ましかった笑
    小学生時代のあるある(?)

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/10(金) 11:07:48 

    家に帰ると母の友達が来てて、リビングまでいって「こんにちは」と挨拶するのが、シャイな私には苦痛だった。玄関開けて他人の靴が数足あるときの絶望感といったら。今思えば挨拶くらいなんでもないんだけどね、小学生当時は世界が狭いから。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/10(金) 11:07:50 

    >>163
    コーヒーですよ!
    はちみつなんてあるんですか!?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/10(金) 11:08:47 

    なぜかクジャク飼ってる
    今思えばすげえの飼ってたなあとw

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/10(金) 11:09:04 

    学校の先生が年齢不詳
    意外と小さい子供さんいてビビる

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/10(金) 11:09:21 

    男子が給食中ふざけててリアル鼻から牛乳

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/10(金) 11:09:35 

    日曜はお昼ご飯のときにシティハンターやルパン見ながら食べてた

    その後スーパージョッキーが始まって生着替えとかで気まずくなる

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/10(金) 11:09:54 

    道徳の時間にさわやか3組を観る

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/10(金) 11:10:28 

    >>165
    私も恥ずかしがり屋だったので、お客さん苦手でした。
    うちの場合、畳に正座して手をついて「こんにちは。」って言わなきゃいけなかったから、面倒だったし…

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/10(金) 11:11:20 

    家に帰るまでが遠足です。

    ちょうど今日小学生の娘遠足だわ。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/10(金) 11:11:31 

    男子の筆箱
    小学生時代のあるある(?)

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/10(金) 11:11:51 

    >>166
    これだよ。
    小学生時代のあるある(?)

    +19

    -3

  • 176. 匿名 2019/05/10(金) 11:11:55 

    学区外に行く時は決死の覚悟が必要

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/10(金) 11:14:11 

    夏休みは子供アニメ劇場からのあなたの知らない世界

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/10(金) 11:15:10 

    >>59
    低学年の頃は、せんせい、さよ「おなら」と盛り上がる男子がいた。
    毎日同じテンションで喜んでたw

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/10(金) 11:15:36 

    ・「あー悪いんだ~帰りの会で言いつけてやる!」
    ・高学年になると女子だけの授業(保健体育的な)
    ・給食中笑わせる男子→牛乳吹き出す女子→それを顔面に浴びてしまう男子
    ↑最後のはわりとあるあるですね

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/10(金) 11:16:44 

    夏のプール授業の後の冷やし中華(給食)が最高!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/10(金) 11:18:05 

    救急車🚑のサイレンが聞こえると、クラスメイトに「迎えにきたよ」

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2019/05/10(金) 11:18:36 

    >>139
    ○○できないと(したら)「死ぬ」縛りがやたらあったねw

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/10(金) 11:19:16 

    爪を短く切りすぎた次の日は牛乳の蓋を開けられない↓(ハンズで売ってるらしい)
    小学生時代のあるある(?)

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/10(金) 11:19:31 

    プールの授業で体が冷え切った後、トイレでおしっこするとなんだか温かい。

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/10(金) 11:21:33 

    下校中、この石を家まで蹴ってけたら百万とか誰からもらえるか知らんが謎の遊び(笑)

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/10(金) 11:22:02 

    いつ?何時何分何秒?地球が何回回った時?

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/10(金) 11:23:23 

    >>164
    183です。かぶっちゃいました。すいません(^^;

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/10(金) 11:24:32 

    >>151
    演技なのか本当なのか。。すごいですね

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/10(金) 11:27:19 

    若い独身の男の先生と女の先生が少しでも仲良くしてると「あの二人ぜったい付き合ってるよね~ 」とヒソヒソする。
    あ、でもどっちかと言ったら中学かなぁこれ。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/10(金) 11:28:14 

    ランドセルを家に忘れて登校する。または学校のどこかに置き忘れて帰宅してしまう。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/10(金) 11:28:22 

    カンペンが流行った時
    机から落とした時にガッシャーン!と派手に音がなる

    我が子の時は、布製かナイロン素材の筆入れが主流になってた

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/10(金) 11:28:38 

    掃除の時、普通のほうきよりも"回転ぼうき"が大人気!
    幅が広くて効率良いし、柄も長いからラクなんだよね。
    小学生時代のあるある(?)

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/10(金) 11:30:10 

    誰かが怪我をして保健室に運び込まれてたまたま保健の先生が不在な場合生徒(6年生のお姉さんとか?)が独自の治療を始める。とりあえず水で洗ってオキシドールして絆創膏貼っときゃ大丈夫、みたいな。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/10(金) 11:31:01 

    40代ですが、お誕生日会が流行ってた。
    呼ばれたら友達同士で持参するプレゼントを買いに行く。サンリオ商品が定番。
    必ず何品かご馳走よばれて、当時のお母さん達は
    偉かったわ。懐かしい思い出です。

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/10(金) 11:31:05 

    同時に同じ単語かぶった時に
    少しでも早く「ハッピーアイスクリーム!」と言う

    早く言った方がアイスクリームをおごってもらえるというの
    でも、実際おごってもらう事はない

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2019/05/10(金) 11:31:42 

    小テストとか、やってみよう的な課題のときに、「なにこれ、こんなの超カンタン~!楽勝~!!」(ドヤッ)と大きな声でアピールする男子がいる

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/10(金) 11:34:53 

    喧嘩して相手が別の友達と登下校していて、仲直りすると相手が仲良くしていた友達から嫉妬される。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/10(金) 11:35:12 

    >>1
    わたし普通に学校通ってた生徒だったけど言いたいことはわかるよ。貧血で倒れて運ばれたことあるけどさ、保健室のベッドっての謎の安心感で熟睡できるのよ笑

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/10(金) 11:36:42 

    教室の時計が止まったまま

    チャイムだけが頼り

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/10(金) 11:39:14 

    休み時間に校庭のお気に入りの遊具に一目散で走って出る!
    が、取られてる

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/10(金) 11:39:27 

    教室の廊下側の壁の下の方に謎の小窓がある。(わかる人居ますか?)引き戸タイプになってて大人は出入りするのがきつそうなやつ。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/10(金) 11:40:11 

    理科室の骨格人体模型は昔の校長先生のもの説

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2019/05/10(金) 11:42:37 

    中間休憩はゴム跳び。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/10(金) 11:43:03 

    >>72
    味噌ピーナッツのことじゃないかな?
    個包装されて給食で配られたって、千葉出身の夫が言うてた

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2019/05/10(金) 11:44:32 

    夏休みに肝試しする

    怪談話して、途中悲鳴上げる子がいて
    その声の方がビックリで心臓バクバク

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/10(金) 11:44:49 

    友達と帰るときはしりとりやマジカルバナナしながら帰る

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/10(金) 11:45:39 

    クラスの女子ほぼ全員が一人の男子を好きになる
    小学生ってモテるモテないが大人よりはっきりしてるよね

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/10(金) 11:46:33 

    肘がはみ出したとか言って隣の席の男子とケンカ

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/10(金) 11:56:14 

    学校で給食を作ってたから匂いで今日の給食を当ててたw

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/10(金) 12:00:32 

    >>167
    うちもクジャク居た笑 田舎の学校だから。
    あとグランドに小山もあって冬場はそこでスキーしてた。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/10(金) 12:00:37 

    赤白帽で赤と白半々にしてウルトラマン

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/10(金) 12:01:52 

    流行に敏感な子がいて(年が離れたお姉ちゃんいる子と)その当時サンリオ流行ってて学校にいちご新聞持ってきてる子がいた。

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/10(金) 12:04:17 

    クラスに数人、学期末にお道具箱とかピアニカとかを全部一気に持ち帰る計画性ゼロの子供

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/10(金) 12:11:40 

    テストの時、机の境目にランドセル置いてたわ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/10(金) 12:12:29 

    掃除の時に被る手ぬぐいの巻き方が誰が考案したのか意外とスタイリッシュ。低学年は赤白ぼうし被る。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/10(金) 12:13:01 

    バカで目立つ男子が好きだった!

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/10(金) 12:13:58 

    隣の席の男子が嫌なやつだったりすると、先生にバレないよう少~しだけ机を離す

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/10(金) 12:26:19 

    男子でとてつもなく机のなかが汚い子がいて、いつのやつ?っていうカビた食パンとか出てくる笑

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/10(金) 12:27:15 

    学校で大便するのはちょっと気が引ける

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/10(金) 12:27:37 

    家庭科の調理実習で男子にいいとこ見せようと張り切る女子

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/10(金) 12:32:15 

    スカートの下に普通の柄パンツ
    今は必ずレギンスや紺パンツとか見えないようにしてるよね

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/10(金) 12:34:09 

    >>2
    岸(きし)て苗字の女子がいた。
    当時の担任は彼女を呼ぶとき、「きしさん」と呼びにくかったのか、「きっさん」て呼んでいた。

    当時ノーパン喫茶が流行っていて、誰かが「ノーパンきっさん」て呼ぶようになり、いつのまにか下の「きっさん」は省かれ、あだなが「ノーパン」になってた。

    女子でかわいそうだった。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/10(金) 12:39:30 

    男子は笑いを取れる面白い子が
    カッコいい子と同じ位モテた

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/10(金) 12:44:49 

    お漏らししてしまう人がいる

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/10(金) 12:48:28 

    高学年になるとサンタさんはいるか、いないか議論になる

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/10(金) 12:50:31 

    キスしたら、赤ちゃんができる。
    と信じる。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/10(金) 12:51:39 

    真冬の登下校、道端のつららに手を伸ばす(北海道)

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/10(金) 13:07:40 

    ランドセルに体操服入ったデカい巾着ぶら下げてる

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/10(金) 13:13:06 

    給食の食器これだった。
    そして先の割れたスプーンを使用。
    スプーンはマジックまがいのことをやって曲線がみんなバラバラ。
    小学生時代のあるある(?)

    +21

    -2

  • 230. 匿名 2019/05/10(金) 13:17:36 

    ピザって10回言って!
    ピザ
    ピザ
    ピザ
    ピザ
    ピザ
    ピザ
    ピザ
    ピザ
    ピザ
    ピザ!
    これは?

    小学生時代のあるある(?)

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/10(金) 13:17:51 

    トイレにはいると途切れてないデッカいう○ちが、流さずにある時がある。でっかくて流れなかったのかなあ…

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/10(金) 13:21:21 

    初めは下の名前呼びだったのに、学年が上がるにつれアダ名ができはじめる。
    例)安田→やっさん
    中川→中ちゃん

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/10(金) 13:34:03 

    こおり鬼

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/10(金) 13:36:26 

    交換ノート!
    何人かと掛け持ちしてたから、
    ランドセルの中ほぼ交換ノートだった(笑)

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/10(金) 13:47:18 

    >>211
    洗濯に失敗して、白い方がピンクになってる子が時々いる。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/10(金) 13:50:13 

    ツツジの花の蜜を吸う

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/10(金) 14:05:02 

    >>2
    私、〇崎って苗字だから「〇崎ン〇マ」って男子から呼ばれてたよ。
    読んでたヤツら全員死ねばいいと思ってる。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/10(金) 14:20:36 

    この草花を取って食べていました。
    学校帰りに見つけると友達と取って、茎の下の赤いところは毒だとか言ってちぎってそれ以外は花までムシャムシャと食べていました。
    茎は少し酸っぱさがありました。
    小学生時代のあるある(?)

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/10(金) 14:48:04 

    夏休みの昼は五つ子からのキッズウォー

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/10(金) 14:52:14 

    ひたすら石を蹴りながら帰る。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/10(金) 14:54:51 

    短縮授業の日ってのがあって各授業が5分づつ短い。先生の会議の日とか。ラッキー♪ってなる生徒。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/10(金) 15:13:29 

    家庭科で作ったキルティング生地に紐通したナップサック。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/10(金) 15:28:57 

    >>53
    鼻血リレーもある。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/10(金) 15:35:20 

    >>226
    というかどうやったら子供ができるのかわからないから謎過ぎて長らくモヤってたけど6年の時に友達に聞いて知ったときの衝撃たるや…

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/10(金) 15:36:10 

    サンタの存在を信じるのはだいたい小3くらいまで

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/10(金) 15:36:58 

    バレンタイン
    チョコのやり取りがバレると先生に怒られる
    (例え校外でも)

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/10(金) 15:38:15 

    スポ少、ブラバン、合唱隊、ボーイスカウト
    好きな子はこういうのやってるけど何にもしない子はしない

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/10(金) 15:38:52 

    >>2
    私の場合は、ゴリラ、馬面
    言った奴の実名は死ぬまで忘れない、許さない(怒)

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/10(金) 15:39:20 

    校区外で自転車を乗ってるの見つかると先生に怒られる

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/10(金) 15:39:34 

    好きな人をバラされる

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/10(金) 15:40:41 

    >>249
    学区外の歯医者さん、ピアノ教室も、バス利用でも一人はダメと言われた

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2019/05/10(金) 15:41:32 

    集団登校の最中にいじめられる
    頭を叩かれたことがあった

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/10(金) 15:43:54 

    オルガンで
    猫ふんじゃった高速
    を弾く子がいる

    あと
    エリーゼのために
    を弾ける子は、どや顔で弾いていた

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/10(金) 15:44:27 

    リコーダーでチャルメラ

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/10(金) 15:46:59 

    親の職業でえこひいきする教師いた

    医師、社長、教師
    の家庭の子
    母子家庭の子はえこひいき

    うちは、日○組の担任に嫌われる職業だったので...

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/10(金) 16:11:41 

    作文を書く時、無駄に句読点をつかいまくり文字数を稼ぐ。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2019/05/10(金) 17:06:45 

    石けりしながら帰ってた。今、石があんまり見当たらない

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/10(金) 17:35:57 

    電柱と電柱の間で息を止められたら
    夕飯がカレーになる

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/10(金) 18:10:36 

    男の子からちょっかい出される
    知らないおじさんから「おじさんの家に大きいお風呂あるから一緒に入ろう」とか言われる

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/10(金) 18:39:00 

    愛媛県

    週に何回かポンジュースの日があって
    みかんの変な顔したパッケージの
    ポンジュースを休み時間に飲んでた!

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/10(金) 18:42:40 

    給食で揚げパンが出る日はテンション上がった。年に1〜2回しか出ないから。

    あと道徳の時間に戦争系のビデオ見せられて、気分が悪くなる子続出。

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2019/05/10(金) 20:05:24 

    放課後、好きな子の体操着を着て(勝手に、その子の)リコーダーを吹きながら女子達とブレーメンのように行進しました。
    凄い真っ赤な怒った顔で否定されました。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/10(金) 20:08:03 

    はい、静かになるまでに○分かかりました。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/10(金) 20:09:50 

    机の椅子に敷いてた防災頭巾

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2019/05/10(金) 20:51:18 

    小学生までの人生経験しかないため、
    地元の子たちとの人間関係で涙する。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/10(金) 21:05:05 

    クリスマスにケーキ。
    前もって、チョコかチーズかフルーツ的なのから選ぶ

    おかずは
    鳥の足かエビフライかあと一品忘れたけど好きなの一個選ぶ。
    飲み物はコーヒー牛乳

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/10(金) 21:19:53 

    下校するとき、同じ石ころを無事に家まで蹴って帰れると願いが叶うというジンクス?をやっていた。叶った願いは「ノストラダムスの大予言が外れますように」だけである。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/10(金) 22:25:48 

    机の奥にカビだらけのパン入れっぱにしてる奴がいる

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/10(金) 22:25:48 

    通学中に友だちとツツジの蜜を吸っていた笑
    今考えるとほんと汚い、、

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2019/05/10(金) 22:27:09 

    土曜日に遊べたらいくね!

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2019/05/10(金) 22:29:22 

    マラソンで「一緒に走ろうね」と嘘の約束をする

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/10(金) 22:36:25 

    >>213
    私もゼロタイプの方だったけど、集団下校が同じ班の仲良い子(しっかりしてる子)がいつも「今日お道具箱持って帰ろうよ」と言ってくれてたw

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/10(金) 22:38:36 

    カードキャプターさくらの影響でローラースケートで遊んでた

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/10(金) 22:46:31 

    休み時間とか皆んなガヤガヤ騒いでる最中、一瞬だけしーんと静まる無音時間があって、神様が通ったとか言ってた

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/10(金) 22:50:15 

    机の裏側に鼻クソいっぱいつけてる子がいて、掃除時間はその机だけ誰も運びたがらなかった。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/10(金) 22:56:11 

    スーパーミラクルバリア

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/10(金) 23:03:36 

    給食のデザート男子にあげるw

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/10(金) 23:06:36 

    練り消し作りがち

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/10(金) 23:09:33 

    プロフィール交換しがち

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/10(金) 23:17:31 

    笛吹きながら下校

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/10(金) 23:18:15 

    お道具箱で虫飼ってる奴いた

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/10(金) 23:26:15 

    交換日記の量がすごいww

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/10(金) 23:28:37 

    リボン派、ちゃお派、なかよし派がある

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/10(金) 23:40:17 

    ベルマーク集め

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/10(金) 23:43:25 

    常に走ってる。特に低学年(笑)自分も帰りは何か走ってた気がする!

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/10(金) 23:47:25 

    下校のとき 花つんで蜜なめる

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:23 

    あ〜ぁ
    小学生に戻りたいなw

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/10(金) 23:54:14 

    昔は土曜日も学校があったのだよ!

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/11(土) 00:02:09 

    連休なんて無い‼︎

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/11(土) 00:35:10 

    風邪で休んだ時に観る「おはなしのくに」の特別感

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/11(土) 00:37:30 

    でけぇ石油ストーブの上に水張った桶おいて、みんなの牛乳パックをつっこんでホットミルク作ってた。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/11(土) 00:39:46 

    下校時の荷物持ちジャンケン

    「負けたやつはここの電柱からあっちの電柱まで全員の荷物を持つ」!

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/11(土) 00:41:31 

    >>16
    やばい同じの持ってたw

    共感でしかない!!!!笑

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/11(土) 00:45:16 

    真冬の外での縄跳び活動で、生足にびしゃん!!!と当たって悶絶ミミズ腫れ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/11(土) 00:47:40 

    PIKOを着がち。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/11(土) 00:49:27 

    ガバン

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/11(土) 00:52:11 

    テスト中の静けさの中で、鉛筆のカリカリ音だけが響き、何故か焦りを感じる

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/11(土) 00:57:33 

    お残しはゆるしまへんで系教師
    食べるの遅かったから、掃除中もホコリの舞う中給食一人で食べてた
    今思うと絶対おかしい

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/11(土) 01:10:40 

    山の中に秘密基地作ってた

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/11(土) 01:26:26 

    先生のえこひいき

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/11(土) 01:27:23 

    最後はいつも頭の良い子が差される

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/11(土) 01:28:19 

    土曜日は午前中だけ学校行って、お昼に帰ってご飯を食べながら「女の60分」を見るのが楽しみだった

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/11(土) 01:30:13 

    命賭ける!命賭けるから!!

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/11(土) 01:52:18 

    >>19
    台風の日に、傘をうまく使って
    マジで5メートルくらい飛んでた。
    めっちゃ急な坂があって何度も飛んだ。
    私は飛んだ。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/11(土) 02:45:39 

    ドュクシュ

    ってゆー擬音

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/11(土) 03:52:18 

    ノートに落書き

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/11(土) 03:53:12 

    みんなで教科書丸読みしてる時、自分の番が近づいて来るドキドキ

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/11(土) 03:53:49 

    同じこと質問しても、先生の機嫌によって返答がちがう理不尽さ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/11(土) 03:54:12 

    あの横長のほうきに乗っかって遊んじゃう

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/11(土) 03:54:32 

    先生の目ぬすんでねりけしづくり。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/11(土) 03:55:32 

    気をつけ、前ならえー。なおれ!
    のなおれが聞こえなくていつまでも前ならえしちゃう

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/11(土) 03:55:57 

    社会見学の異常なわくわく

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/11(土) 03:56:30 

    たまに見られるNHK動画をみられる喜び。ざわざわもりのがんこちゃん

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/11(土) 04:19:49 

    >>4
    え?陽キャのオアシスみたいになってけど。
    学校によるんだな

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/11(土) 04:22:51 

    小学生にとっての最大の弱味は、好きな人を知られることと大便。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/11(土) 05:11:55 

    小学生男子は大人の男性には許されないことが許されてしまう一番無敵で恐ろしい存在

    例:女子に面と向かって悪口を言う 女子をいじめる 女子を叩く

    大人の男性がこれやったら非難浴びまくるもんね

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/11(土) 05:14:44 

    学校のトイレが嫌いで授業終わると急いで帰って私(笑)

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/11(土) 05:20:59 

    一輪車乗って男子を追いかけるのが流行ってた。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/11(土) 05:25:00 

    何とかバリア!これで無敵だ!とか男子騒いでたな

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/11(土) 06:41:23 

    体育の授業はブルマ
    小学生時代のあるある(?)

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/11(土) 07:04:50 

    道ばたに干からびたエロ本

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/11(土) 09:18:03 

    通学路をはずれて草ぼうぼうの小道などを、近道と称して通る。
    全然近道ではないこと多々あり。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/11(土) 09:20:36 

    小1の娘。
    家から学校まで直線で窓から覗いてたら、ずっと踊りながら帰ってくる。
    しかもステップ踏んでて、それが3歩進んで2歩下がるみたいなので、全然前に進まない。
    笑っちゃった。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/11(土) 09:34:57 

    男子ちゃんと掃除してよ!
    と怒る女子は母親変わり

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/11(土) 09:36:50 

    横断歩道の白線落ちたら死にがち

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/11(土) 09:38:49 

    りぼんやなかよしの雑誌の付録のシール交換

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/11(土) 09:57:55 

    あ〜らら。こらら。
    いけないんだ。いけないんだ。
    ..とリズムに合わせ責める。


    あと.
    図書室で本を借りる時に日付印を押す個人情報的なカード。今もあるのかな? 

    懐かしい(笑)

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/11(土) 10:01:15 

    下校中に

    友人とじゃんけんして電柱までカバンを運ぶ。

    白い塗装線上しか歩けないなどマイルールしながら歩く。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/11(土) 10:03:30 

    先生の「最近風邪が流行っています」からのあちこちで咳コンコン発生。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/11(土) 10:04:11 

    とにかく足が速い男子がモテる

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/11(土) 11:19:31 

    >>128私の地域ではその植物を何故か大人も子供も「バカ」と言っていました。
    正式な名前わからない笑

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/11(土) 18:29:31 

    >>331
    うちの周りではひっつき虫って言ってた(虫じゃ無いけどね)笑

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:55 

    授業中に「トイレへ行かせて下さい。」の一言が言えず、お漏らしをする子が居る。
    目撃もあるが経験もある。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/12(日) 04:24:34 

    習い事を無理矢理続けさせられる。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/12(日) 14:20:22 

    >>253私はピアノ習っている子が弾いてるのを聴くの好きだったな^_^

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/27(月) 01:22:00 

    授業中はトイレ禁止だった?

    + 禁止だった。
    - 禁止じゃなかった。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/02(日) 12:46:28 

    >>5

    自分もこれ!(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード