ガールズちゃんねる

「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

295コメント2019/06/02(日) 00:19

  • 1. 匿名 2019/05/08(水) 14:33:39 


    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」 『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声 | ガジェット通信 GetNews
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」 『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp

    新たに即位された天皇陛下が三種の神器を継承される剣璽等承継の儀に、皇后陛下が列席されなかったことを揶揄する漫画を『ニューヨーク・タイムズ(New York Times)』が2019年5月5日に掲載し、SNS上では「許容できない」「私たちの国を侮蔑している」といった抗議の声が次々と上がっています。


    「New Emperor, Old Throne」と題されたこの漫画では、慣例によって「皇后陛下が特別な儀式への出席が禁じられた」と説明。メガネをかけた人たちの額縁の中で手を振られる天皇陛下と、外から見られている皇后陛下という構図が描かれています。

    これには「日本文化への無理解と偏見」「伝統的儀式の様式をジェンダー差別と混同するのは許せない」「ポリコレは人権よりも品性を見直すべき」という怒りの声のほか、「メガネ顔が典型的な東洋人差別」との指摘、さらにはカトリックが女性司祭を禁止していることに対して「ローマ教皇には抗議しないのか?」といった反応まで上がっていました。

    +863

    -64

  • 2. 匿名 2019/05/08(水) 14:34:34 

    よく分からないけど放っておけばいいのでは

    +694

    -209

  • 3. 匿名 2019/05/08(水) 14:34:42 

    無知だなとしか思わない

    +1438

    -23

  • 4. 匿名 2019/05/08(水) 14:34:43 

    はいはい

    +65

    -8

  • 5. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:03 

    絵、へったくそーー!

    +649

    -18

  • 6. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:04 

    意味わからん

    +503

    -11

  • 7. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:26 

    大統領だって男ばかりの国のくせに

    +1415

    -10

  • 8. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:29 

    日本国民が分かってればそれでいい

    +1113

    -51

  • 9. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:34 

    皇后陛下、全然似てない。

    +1105

    -17

  • 10. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:35 

    アメリカにはないものね。ロイヤルって。

    +1416

    -11

  • 11. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:37 

    国王のいない国の奴らが何を言っても遠吠えに過ぎん。

    +1345

    -19

  • 12. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:56 

    なんでも女性差別絡まないで。悪い癖ね。

    +961

    -17

  • 13. 匿名 2019/05/08(水) 14:35:57 

    ニューヨークタイムズがまともな報道する訳ないじゃん

    +928

    -9

  • 14. 匿名 2019/05/08(水) 14:36:06 

    アメ公なんてこんなもの。

    +568

    -17

  • 15. 匿名 2019/05/08(水) 14:36:54 

    何でもかんでも男女平等を取り入れればいいもんでもないでしょ

    +507

    -8

  • 16. 匿名 2019/05/08(水) 14:36:55 

    kkをプリンセスのフィアンセと勘違いする国なだけのことはある

    +1023

    -4

  • 17. 匿名 2019/05/08(水) 14:36:58 

    まぁ、いい気はしないけど、なんでも差別、差別言うのもどうかと思うよ。
    アメリカよ。

    +365

    -8

  • 18. 匿名 2019/05/08(水) 14:36:58 

    ニューヨークタイムズって基本反日でしょ?

    +631

    -7

  • 19. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:12 

    風刺画ってのは、自国の政治批評に使うもんなのよ。
    よその国に文化風刺に使うもんじゃない。ばっかだなぁ。

    +978

    -7

  • 20. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:18 

    なんでも女性差別に結びつければいいってもんじゃない。
    無知を披露して恥かいたね。

    +357

    -11

  • 21. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:18 

    なんでもかんでもジェンダージェンダーうるさい

    +347

    -14

  • 22. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:24 

    女の神様が怒るから、女立ち入り禁止の島もあるよ。
    でもそこに白人の活動家なりが立ち入って勝ち誇った顔したら、無知としかいいようがない!

    +565

    -7

  • 23. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:27 

    こういう風刺画って成長しないな

    +182

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:31 

    New York Times紙は極左で有名。偏向報道だらけだよ。

    +413

    -9

  • 25. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:32 

    あっさい歴史しかない国が他国の伝統的儀式になぜ口出しするのか

    +575

    -8

  • 26. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:35 

    古臭い絵だな

    +124

    -3

  • 27. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:42 

    そんなステレオタイプな発想しかないアメリカ人こそ、頭悪いと思われてるのに。

    +276

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/08(水) 14:38:01 

    でもこういうので声をあげないからなめられるんだよね

    +324

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/08(水) 14:38:10 

    特に何も思わない
    そんな事よりKK騒動の方が大問題

    +19

    -16

  • 30. 匿名 2019/05/08(水) 14:38:12 

    女性差別に繋げたいんだろうな

    +191

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/08(水) 14:38:15 

    >さらにはカトリックが女性司祭を禁止していることに対して「ローマ教皇には抗議しないのか?

    ほんとコレ
    文化や宗教に由来のあることまで「差別」と軽々しく口を出してくるなっつーの
    これだから歴史のない国は嫌だわ

    +587

    -4

  • 32. 匿名 2019/05/08(水) 14:38:23 

    移民の集まりに皇室はわからないよ

    +325

    -5

  • 33. 匿名 2019/05/08(水) 14:38:23 

    「メガネ顔が典型的な東洋人差別」



    まあ、外国人を指す時は鼻高くするのと同じよね。

    +318

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/08(水) 14:38:54 

    まあアメリカは日本の皇室なんてピンとこないよ、根底では有色人種を見下してる人が多いし。

    +295

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/08(水) 14:39:13 

    漫画を描いたのは、中国系シンガポール人の王欣松(Heng Kim Song)氏。過去には安倍晋三首相の風刺画を複数発表しているほか、2014年9月にインドの宇宙探査をテーマした漫画が人種差別的だという批判を受けて、掲載した『ニューヨーク・タイムズ』の編集者が謝罪しています。

    「チャイナマネーに忖度したメディア」といった声まで上がっていたこの風刺画。ネット上の批判だけでなく、「外務省は断固抗議すべき」という意見も多数寄せられており、『ニューヨーク・タイムズ』の対応に注目が集まります。

    +365

    -2

  • 36. 匿名 2019/05/08(水) 14:39:14 

    風刺画の画風って子供でも描けそうな画力だよね

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2019/05/08(水) 14:39:24 

    >トリックが女性司祭を禁止していることに対して「ローマ教皇には抗議しないのか?」

    ほんとこれ
    カトリックなんて幹部どころか地方のトップすら女性居ないじゃん
    とりあえずバチカンに女性入れろって文句言ってから文句言えよ

    +506

    -3

  • 38. 匿名 2019/05/08(水) 14:39:46 

    >新たに即位された天皇陛下が三種の神器を継承される剣璽等承継の儀に、皇后陛下が列席されなかった



    それは差別ではなく日本古来に則ってでしょ。

    +394

    -4

  • 39. 匿名 2019/05/08(水) 14:39:50 

    立憲民主の天皇制廃止案より1000倍まし。

    +38

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/08(水) 14:39:58 

    悠仁さまが天皇になられるお姿を早く見たい

    +13

    -58

  • 41. 匿名 2019/05/08(水) 14:40:01 

    アメリカ人じゃないのか描いたの

    +147

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/08(水) 14:40:03 

    白人様は上から目線だな

    +82

    -3

  • 43. 匿名 2019/05/08(水) 14:40:15 

    ニューヨークタイムズって、朝日新聞とかとつながってる極左の反日新聞だよ。
    日本名使って朝鮮人が寄稿してる。

    慰安婦とか詩織とか、ことあるごとに日本を半狂乱で叩く新聞の一つだよ。

    +324

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:00 

    じゃ、ローマ法王はどうなん?
    外野から文化や伝統に口出ししないでください

    +134

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:00 

    そもそもなんで「継承の儀」なのに継承しない人が一緒にいなきゃいけないのか謎
    儀式をするのは男女関係なく継承者だけでしょ

    +303

    -4

  • 46. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:01 

    ローマ法王に女性いたっけ?
    歴史のあるものって何でも男性中心だよ、でも別に国民は不満に思ってないから口出さないで

    +152

    -4

  • 47. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:06 

    >>22
    本当にKK問題の方が大問題。
    民間人でもお断りな男だよ。

    +95

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:23 

    欧米人じゃなくて同じアジア人がこれ描いたんだね。チャイナ系シンガポール人。

    +226

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:34 

    >>43
    あぁなるほど。つまりは頭のイカれた奴らの戯言垂れ流しって訳だね。

    +115

    -2

  • 50. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:39 

    アメリカ人にわかってもらえなくて結構
    日本国民がわかっていればいい

    +115

    -8

  • 51. 匿名 2019/05/08(水) 14:41:57 

    人の国の事に口出しする暇あるなら銃規制とかもっと進めろよ。THEレイシストNo.1のアメリカよ。

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2019/05/08(水) 14:42:10 

    雅子皇后は全く似てないけど
    天皇陛下は特徴掴んでる

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/08(水) 14:42:19 

    所詮アメ公なんてその程度の知能しかないのよ

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2019/05/08(水) 14:43:04 

    ヘンキムソン、中国人?! 単なる反日かよ

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/08(水) 14:43:15 

    まず自分の国の白人至上主義者とかどうにかすれば?

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/08(水) 14:43:49 

    報じ方でレベルがわかりますね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/08(水) 14:44:08 

    >>49
    そう。現地の日系人がかわいそうだと思うくらい、露骨に日本下げのマウスピースで、中朝は大好き。CNNやワシントンポストと変わらない。

    でも残念ながら歴史があるから、世界的にNYTは「信頼のおける新聞」ってことになってる。

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/08(水) 14:44:18 

    まあニューヨーク・タイムズだからね
    中国韓国人の巣窟で中国韓国人が作ってる新聞だし
    日本に対する意図的な攻撃でしょ

    差別差別言うくせに過去には
    ニューヨーク・タイムズの韓国人女性記者が
    白人に対する差別発言を一切スルーした過去がある新聞だし
    ほんと異常だよ

    >ニューヨーク・タイムス(以下NYT)の編集委員に任命されたサラ・チョン(韓国系)が
    >過去に白人絶滅を願うツイートしていたことが発覚し、大炎上しています。
    >驚くことにNYTは彼女が過去にこうした発言をしていたことを知りながら採用し、
    >非難が殺到した後も擁護する姿勢を貫いています
    NYタイムス韓国系新編集委員が「白人」罵倒の過去ツイートで炎上。地位も失…わず!同紙は擁護し、更なる議論呼ぶ - Togetter
    NYタイムス韓国系新編集委員が「白人」罵倒の過去ツイートで炎上。地位も失…わず!同紙は擁護し、更なる議論呼ぶ - Togettertogetter.com

    日本でもアメリカでも、ネットでのツイートが問題になること多いですね。今回はどういった問題でしょう。追っていきたいと思います

    +56

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/08(水) 14:44:26 

    皇室があるのが羨ましいのですね。イギリスから身分も無く新大陸に行ったヤンキーさんは(ブラックユーモアです。)

    +36

    -4

  • 60. 匿名 2019/05/08(水) 14:44:35 

    こうやって世界各国に散らばるチャイニーズとかが他の国でもそこの名前借りて日本下げに勤しむんだね。
    政府はしっかりと抗議してほしい。

    +80

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/08(水) 14:45:12 

    天皇似てる

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2019/05/08(水) 14:45:38 

    浅い歴史と文化の国だし伝統とか理解出来ないんじゃない?
    自由とニューヒーローだけが求められる国じゃん。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/08(水) 14:46:00 

    天皇制ってそういうものだから、理解出来ないとしても仕方ない。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/08(水) 14:46:14 

    こういうくだらない騒ぎに天皇皇后両陛下を巻き込むのをやめなさい。

    +86

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/08(水) 14:46:26 

    こんな下らない記事を取り上げる事もまた自由な国の証拠。受け手が幼児化しているから心配です。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/08(水) 14:47:10 

    >>53
    戦後のGHQ占領時、「日本人がこんなに戦争するのは無知だからだ。ひらがな・カタカナ・漢字をやめて全部ローマ字にすべきだ」とかなんとかほざいてたんだっけね。
    でも実際に日本人の識字率がとても高くて、先述のその上3つの文字表記の使い分けもするもんだから、「・・あれ?けっこう賢い?」みたいになったとかw

    日本は平安時代から女性も文字を書いていたし字も読めてた。
    無知なのはお前らじゃw

    +129

    -4

  • 67. 匿名 2019/05/08(水) 14:47:21 

    こいつ無知を世界に発信して恥ずかしいね。
    笑ってあげましょう。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/08(水) 14:49:53 

    「あまり他人に同情を求めると、
     軽蔑という景品がついてくる」

    BYバーナード・ショー

    中韓は歴史関連で反日プロパガンダやり過ぎたんで
    だんだん相手にされなくなってる

    +78

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/08(水) 14:50:07 

    これはムカつくわ
    やるなら安部ちゃんだけにしとけよ
    やっていいことと悪いことわからないのか

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/08(水) 14:51:09 

    元号が変わるという感覚も
    日本人以外には分からないだろうしね

    +76

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/08(水) 14:51:39 

    韓国系のニューヨークタイムズらしい
    風刺するには知識と理解が必要なんですよ
    無知を晒しただけだね

    +72

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/08(水) 14:52:27 

    まぁこの程度だと腹も立たないよ。あんたらにわかってもらおうと思ってないよって感じで。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/08(水) 14:52:32 

    自分のところ基準で、違う文化は頭ごなしに否定する国がグローバル面するの受ける。
    ほっといてくれ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/08(水) 14:54:53 

    勘違いしてる人に解説すると
    アメリカでも大多数は他国の王室大好きだし基本好意的
    文句言ってるのは一部狂信的なリベラルくらいなもん

    このニューヨーク・タイムズの批判的記事も
    ニューヨーク・タイムズは中の人が日本大嫌いな
    中国系韓国系が多いからこんな記事書いてるだけだから

    ちなみに世界的傾向として
    王族居ない国ほど王族大好きだから
    イギリス王室を世界で一番熱心にウオッチしてるのがフランス人なんて言われるくらいだし

    +62

    -5

  • 75. 匿名 2019/05/08(水) 14:55:14 

    人の国の皇室に口出さないでほしいわ
    儀式の意味わかってます?

    +60

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/08(水) 14:57:08 

    伝統がない国の嫉妬

    +40

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/08(水) 14:57:50 

    大統領就任式でファーストレディも一緒に任命されたり挨拶すんの?

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/08(水) 14:58:23 

    そもそも儀式に出たいと女性皇族は思ってるの?

    めんどくさいから嫌かもよ

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2019/05/08(水) 14:58:25 

    はいはい、ピザピザ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/08(水) 14:59:45 

    書いたのは中国系シンガポール人

    書いたのは中国系シンガポール人

    書いたのは中国系シンガポール人

    いつもの中韓の反日活動ですが皇室を侮辱するのは許せない

    +84

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:32 

    アメリカのニューヨークタイムズやイギリスのBBCはよく日本の話題をニュースにしてるけど、偏見だらけだよ。反日というよりアジアのネガキャンみたいな記事が多い。でも日本は全く報道しない。

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:58 

    マスゴミはみんな繋がってるんだよ
    何処の国のマスコミも反国

    たとえて言うなら朝日新聞が
    世界新聞みたいなもんだね
    元は1つだとさ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/08(水) 15:03:06 

    そもそもニューヨークタイムズがちゃんとした報道したことある?
    こんな記事でお金貰えるなんて楽な仕事だね

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/08(水) 15:04:11 

    朝鮮人がいるんやろ

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/08(水) 15:04:30 

    >>53
    それなんだよね。
    しょせん移民の国。
    「伝統を守る」って概念が無い人種だから仕方がない。

    +13

    -3

  • 86. 匿名 2019/05/08(水) 15:04:40 

    アメリカが欲しいロイヤルだけど、手に入らないならおとしめる?やっぱり出来たばっかりの国は歴史が浅くてダメですね。強国になっても、重ねた年月は買えませんもんね。
    可哀想ー

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/08(水) 15:05:07 

    ニューヨークタイムズの記者もだけど、アメリカ人って本当に日本を含めたアジアのこと何にも知らないよ。
    「日本て中国のどこにあるの?」とか聞たれた事あるから。

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/08(水) 15:06:30 

    >>83
    本当にね。
    少し調べるくらいすればいいのに、ほんと恥さらし。
    典型的な日本人みたいな表現は別にいいけど、対象国の歴史や伝統を調べもせず理解もせず批判めいた事を書くことが恥だとすら思ってないんだろうね。
    みっともないお国柄だと思うわ。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2019/05/08(水) 15:06:36 

    >「メガネ顔が典型的な東洋人差別」

    いや、今でも日本人は、こういう顔が多いし
    しかも「20代で」激増してきてるんだよ。
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +11

    -26

  • 90. 匿名 2019/05/08(水) 15:08:10 

    日本人
    カリカし過ぎ
    カルシウム不足

    +1

    -17

  • 91. 匿名 2019/05/08(水) 15:08:32 

    国際的な「釣り」
    ほうっておくのが一番

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2019/05/08(水) 15:09:04 

    外務省はアテにならないから、ここは韓国を見習って直接執拗に抗議するしかないんじゃない?でも日本人ってそこまでしないんだよな〜

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/08(水) 15:09:21 

    >>87
    興味ない国は私達も分からないから仕方がないけれど、私が留学した先では、フェスティバルで同席したご年配の方に「原爆を落としてごめんなさいね…」と言われたよ。
    人による。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2019/05/08(水) 15:09:53 

    前にニューヨークタイムズの記者がインタビュー受けてる動画を見たことあるけど、ほとんどが白人だったよ。たぶん、「これは韓国系だ」というのは希望的観測かも。。

    +2

    -13

  • 95. 匿名 2019/05/08(水) 15:09:55 

    日本人で良かったトピの方が好き

    こんな韓国人がだしたトピ嫌いキムチ臭いし

    +23

    -4

  • 96. 匿名 2019/05/08(水) 15:10:31 

    アメリカも中国系に乗っ取られてるよね
    トランプさん頑張れ

    +20

    -4

  • 97. 匿名 2019/05/08(水) 15:12:13 

    ニューヨークタイムズだけじゃなくて、日本在住のアメリカ人も日本の薄っぺらい動画を配信しまくってるよ、ユーチューブで。こういう外国人多いよ、「日本のこと何でもわかってるよ!」みたいな外国人。

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2019/05/08(水) 15:13:49 

    >>89
    んなわけないだろ
    風刺画使って自国民の若者けなして楽しいか?自分が横顔そんなんなんでしょ?

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2019/05/08(水) 15:14:40 

    韓国トピじゃないのに、久々に「こっち見んな」と思ってしまったわw

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/08(水) 15:15:06 

    この写真って第二次世界大戦のJapとか書いてた絵にそっくりじゃない?瓜実顔でメガネでオタクみたいな顔の写真の・・・

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2019/05/08(水) 15:16:55 

    抗議すべき!
    なあなあにするから舐められるんだよ。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/08(水) 15:18:36 

    がるちゃんってなぜかアメリカとか大統領とか人気だよね・・・
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +0

    -15

  • 103. 匿名 2019/05/08(水) 15:18:38 

    ニューヨークタイムズって今韓国系多いから反日活動お盛んなんじゃね

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/08(水) 15:19:08 

    デスノートあったら「中国人」って書こうかな!

    +13

    -6

  • 105. 匿名 2019/05/08(水) 15:20:49 

    アメリカ人の平等コンプレックス酷すぎ~w

    なんでも対等じゃぁないんだよ
    あんたたちの価値観押し付けんな

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/08(水) 15:21:16 

    >>87
    ていうかアメリカ含めて欧米諸国はアジア人を見分けられないしね
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/08(水) 15:21:42 

    基本的に日本人は反論しないって思われてるからなぁ。Noと言えない日本人とかあるじゃん?めちゃくちゃな抗議でもいいくらい抗議していいと思う。こないだのドイツのCMでも日本人が抗議しまくって向こうは認めなかったけど、反応はあったみたいだしもうしないでしょ。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/08(水) 15:22:49 

    ニューヨークタイムズは極左で自国のトランプ大統領のこともめちゃくちゃ言う新聞
    日本の朝日毎日新聞みたいなもんだから気にしないでいい

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/08(水) 15:23:26 

    ビルボードも今トップが韓国系。だから原爆Tシャツで話題になったk-popグループが優遇されてる。
    そのグループは日本でのチケット代をかなり高くして、他の国では安くしてる。日本のファンのお金で他の国でコンサートを安くすることによって集客。このグループは世界で人気ですってパフォーマンスをしてる。
    実際お金出してるのは日本のファンばかりで韓国のファンからはATMと呼ばれている。

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/08(水) 15:23:32 

    なんの風刺にもなっていない。
    センスないよね。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/08(水) 15:24:08 

    人種差別世界一位の国が何言ってんだか

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/08(水) 15:24:24 

    これ書いたのシンガポール人なんだ。
    同じアジア人なのにアジア人をこんな風に書いちゃってさ、自分の価値観も下げる事になるのはどうでもいいのかな?だって欧米人はアジア人を一括にしてるんでしょ?

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/08(水) 15:25:02 

    英語に自信ないから反論しない日本人。小学校から高校まで英語習ってるのに。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/08(水) 15:25:42 

    怒って相手にしたら、韓国もお金を出して日本を侮辱する記事を載せるでしょう、すでに載せてるけど。お金つめば誰の味方にもなるようなクズ新聞なんてシカトが一番、相手にするほどニューヨークタイムズにお金が入るだけ。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/08(水) 15:25:43 

    たかだか建国2百数十年の国にしのごの言われてもね

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2019/05/08(水) 15:25:47 

    アメリカ人って自由平等謳ってるけど、結局移民だらけで自国への歴史やアイデンティティ、愛国心は「強いアメリカ」でしか保てないコンプレックスの塊の集団だよね

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/08(水) 15:26:13 

    先住民から土地を奪った国がよく言うよ
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +27

    -4

  • 118. 匿名 2019/05/08(水) 15:26:47 

    日本は女性には悪い国ってやりたいんだろうね。専業主婦も男性が女性のキャリアを奪ってるって海外では言われてるけど、日本人女性は専業主婦に憧れてる人多いけどね。旦那の収入よくないと専業主婦になんかなれないし。

    +28

    -3

  • 119. 匿名 2019/05/08(水) 15:26:55 

    >>112
    シンガポールww
    中華がマレーシア乗っ取って作った国じゃんw
    お察しww

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/08(水) 15:30:52 

    >>115
    先住民を迫害して奪った土地でねぇ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/08(水) 15:30:56 

    絶対的な影響力があるとはいえ
    社会とは一線を引いて見なきゃいけない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/08(水) 15:31:00 

    と言いつつも
    アメリカも実はロイヤルファミリーが欲しいんだよ
    だからケネディ家を特別視してる
    ケネディ家はアメリカにとってのロイヤルファミリーみたいなもので
    キャロラインさんを駐日大使として寄こしたことは
    日本を心の底から本当に信頼している証でもある

    +15

    -4

  • 123. 匿名 2019/05/08(水) 15:31:17 

    韓国人ってずっと慰安婦の話を外国でばらまいてるもんね。中国人はどう思ってるんだろ。

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2019/05/08(水) 15:31:44 

    羨ましいんでしょ

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2019/05/08(水) 15:33:29 

    >>109
    それでもまだ、けーぽっぷを応援してる日本人がいるなんて信じられない。。

    +31

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/08(水) 15:34:31 

    アメリカのように歴史のない国が何言ってるの?って感じです
    ニューヨークタイムズ風情が偉そうに

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/08(水) 15:34:53 

    >>125
    若者に人気だからねぇ・・・
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +3

    -19

  • 128. 匿名 2019/05/08(水) 15:35:08 

    絵が30年ぐらい前のカートゥーンみたい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/08(水) 15:35:18 

    上手に描いてるよね!
    そっくり~って、思ったけど…(笑)

    +3

    -7

  • 130. 匿名 2019/05/08(水) 15:35:56 

    >>2
    ずっと放っておいたから日本人はいつも貶められる。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/08(水) 15:37:08 

    日本をほっといてくれ!というのが多分
    大多数だと思うわ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/08(水) 15:37:10 

    ちょっとトピずれだけど、メーガンがイギリスでやらかして、よく思われてないのがわかるわ。

    伝統を学ぼうとすらしないで、自国の物差しではかり、好き放題にする。それで批判が起きる。この繰り返し。改善もなし。

    +43

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/08(水) 15:37:43 

    ニューヨークタイムズなんてchina新聞じゃんw

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/08(水) 15:38:20 

    伝統が変わっちゃったら伝統じゃなくなるでしょ…そういう形式だってわからないのかな

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2019/05/08(水) 15:38:48 


    アメリカは陛下を迎えるときは赤絨毯にホワイトタイ、軍の音楽隊まで出すからね

    無教養な記事晒してる記者が笑われるんじゃない
    まあ、皇太子時代に「小エビ」と書かれていて
    レッドカーペットで中東の王太子殿下夫妻にくっ付いて歩いてカメラマンにどけと言われたエピドードがあるからね
    ちょっとこれから威厳ってものを備えていかないと

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/08(水) 15:40:42 

    説明しても理解しないよ
    文化の違いとは言語云々では埋まらないからな

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2019/05/08(水) 15:41:53 

    漫画を描いたのは、中国系シンガポール人の王欣松(Heng Kim Song)氏。過去には安倍晋三首相の風刺画を複数発表しているほか、
    2014年9月にインドの宇宙探査をテーマした漫画が人種差別的だという批判を受けて、掲載した『ニューヨーク・タイムズ』の編集者が謝罪しています。


    こういう人に記事や風刺画書かせてる新聞

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/08(水) 15:42:24 

    日本を馬鹿にしながら
    日本の財布に手を突っ込む国ばっかだな

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/08(水) 15:42:34 

    即位式自体に雅子さまは居なかったけどその後は普通に雅子さまもいたじゃん
    それに10月に世界各国要人集めて行う披露式みたいなのは雅子様も十二単着て一緒に出るよ
    本当鬱陶しい

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2019/05/08(水) 15:44:49 

    日本はいつまでアメリカのATMしないといけないの?
    中国もうざいけどアメリカもいい加減うざい
    ジャイアン同士共倒れすればいいのに
    ASEANとTPP諸国だけで平和にやりたいよ

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2019/05/08(水) 15:44:52 

    中国て本当に他国の情報源に入り込む能力高いよな
    中国でディスれないから今、他国経由からの野次w

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/08(水) 15:45:25 

    こう言っちゃなんだけど雅子様的には極力こういう公の場に出たくないでしょ。メンタル的に。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/08(水) 15:48:09 

    この漫画もどきを書いたの中国系シンガポール人らしい。記事をよく読むと。それを搭載している模様。

    どっちにしろ反日レッドペーパーだからね。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/08(水) 15:49:12 

    カトリック教会にも同じ事言ってみろ。
    教皇、枢機卿に女性を登用してから文句言え。

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2019/05/08(水) 15:49:50 

    いや、なんで他国の人が首突っ込むの?って感じ。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/08(水) 15:50:24 

    ただの祝賀パーティだと思って批判してるのかね
    日本じゃ女性天皇についてまで話が進んでるのに適当に解釈して批判されてもね

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2019/05/08(水) 15:50:35 

    >>118
    海外は違うからね、あとは宗教てきに働かせないとか。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/08(水) 15:51:13 

    こんなんだからアメリカは歴史がないぺらっぺらな国って言われるのよ

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/08(水) 15:51:22 

    そういう事をすると日本の保守左派が一斉に反米に舵を切っても知らんぞ
    明らかに石原慎太郎や小林よしのりあたりがが黙っていられない話だし
    だいたいフランスの新聞社がムハンマドを風刺したイラストを載せたらイスラム過激派に襲撃された事件とかあったのに、まだ学習する気ないのかよ

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/08(水) 15:51:38 

    何を言わんとしてるのか意味不明だったんだけど女性が儀式に参加してないのが男女差別って意味なのね
    どうでもいいわ
    それより雅子さまが似てなさすぎる方が気になるわ

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/08(水) 15:53:19 

    日本文化への無理解と偏見 ってこの風刺画云々より海外の反日メディア全般を批判してどうぞ

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/08(水) 15:54:37 

    雅子さまに謝って

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:02 

    お前ら他国にかまってる場合かよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:08 

    日本人的感覚だとほっとけ!なんだけど海外は黙ってると容認!事実!となるから

    抗議して実情を正して声を上げなきゃいけないんだろうなぁー

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:30 

    ローマ法王にも同じこと言えよ
    サウジアラビアにも同じこと言えよ

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:43 

    NYT
    「日本においては、朝日新聞社と提携しており、
    東京支局を朝日新聞東京本社ビル内に設けている。」

    wikiより

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:49 

    風刺画なんてするーでおk

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:57 

    どんだけ日本バッシングしたくてたまらないんだ
    NYタイムズって中身韓国人なんじゃないの?

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/08(水) 15:56:20 

    米国債売り払っちゃえよ日本
    それやろうとした総理は無理やり引き摺り下ろされましたね…

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/08(水) 15:56:33 

    じゃあインドの女性の扱いも取り上げてくださーーーーーーーーーーーーーーい

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2019/05/08(水) 15:58:44 

    ニューヨークタイムスなんてフェイクニュースしか報じてないんじゃね。
    トランプ憎しの新聞社。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/08(水) 16:00:24 

    オーケー、訳すと羨ましいんだな
    わかる、わかるよ隠しきれ無い嫉妬ね〜
    どうせ中華系の記者だろと思ったら
    やっぱりだった

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2019/05/08(水) 16:02:23 

    伝統のない国には日本のことは理解できない。だからこそ余計なことを書かないという知性もない。
    本当に気の毒な国。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/08(水) 16:03:16 

    NYタイムズもアメリカの中じゃ地方紙。
    無知はほっとけば良い。

    +4

    -6

  • 165. 匿名 2019/05/08(水) 16:07:11 

    この風刺画が女性蔑視してる。

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/08(水) 16:07:53 

    非難受けて謝罪して…ニューヨーク・タイムズこんなんばっかだね、アホなのか

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/08(水) 16:08:34 

    宇多田さん愛読のNYタイムズじゃないか

    反論?どころか「NYタイムズを読んで知った」とツイートしそう

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/08(水) 16:10:37 

    国内でも海外でも「意見を発信する側」になる人がいないとね

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/08(水) 16:10:48 

    書いたのは中国人だし、中韓は本当にムカつくけど、白人も日本を下に見てるのは紛れも無い事実だよ。
    白人至上主義の国が他の国を植民地にしても許されてきたけど、アジア人である日本人が植民地を持つなんて絶対に許せなかったんだろうね。
    日本を舐めんなよと思う。
    やるときゃやるのが日本人。

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/08(水) 16:13:38 

    KKをプリンスと書く無知無教養の国だもの

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/08(水) 16:15:08 

    伝統も歴史もお城も民族衣装もないお国の反日新聞
    みっともないから黙っていた方がいいよ

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/08(水) 16:17:28 

    日本批判の前に
    お前らの国の人種差別をどうにかしろ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/08(水) 16:17:54 

    たぶん日本人だって、よその国の文化を100%知ってはいないと思うから、お互い様。

    +0

    -15

  • 174. 匿名 2019/05/08(水) 16:21:01 

    >>173だからってこんな風に風刺画にしないよ。よりによって新聞で。
    お互い様って言う意味わかってんの?

    +24

    -1

  • 175. 匿名 2019/05/08(水) 16:25:49 

    神道の祭祀的な意味合いなんだから、そもそも 女性蔑視とは無関係なんだよ。

    ニューヨークタイムズは、またコリア系の女が 日本叩きの記事書いてるんだよ。
    朝鮮人の 反日キャンペーンをいいかげんやめさせる為に、タイムズじゃなく その女の子個人を訴えてやればいい。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/08(水) 16:28:28 

    こういうのはスルーで良いと思う
    煽られても無視!

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2019/05/08(水) 16:29:16 

    >>176
    【速報】元BIGBANGのV.I、警察が本日(5/8)逮捕状を請求…売春斡旋と資金横領の容疑で

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/08(水) 16:30:39 

    伝統や文化の無い国は良くこの様な事をするよね
    あと国旗を燃やしたり

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/08(水) 16:32:06 

    アメリカ、NYタイムズ、、で興味なくした。何だろインコに何言われても何とも思わないのと一緒。あっこんな例えだとインコがかわいそうか、、

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/08(水) 16:32:20 

    反日コメントは頑張るくせにね「目を反らしちゃいけないよ!」って
    >>173
    >>176

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/08(水) 16:33:28 

    先住民を虐殺し彼らの文化を徹底的に破壊して力ずくで大陸を奪って国を建てた人達に言われたくない。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/08(水) 16:33:53 

    >>2 からして、こんなコメントなのが今のガルちゃん

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/08(水) 16:35:34 

    中国人絡んでるんだね。ゴキブリみたいに増えてどこにでもいるもんね。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/08(水) 16:36:49 

    >>2
    こんなコメントに現時点でプラス162ついている

    反日誘発トピと真逆だね~

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/08(水) 16:36:55 

    >>48
    絡んでこないでほしい。べつに他所に迷惑かけてないんだし。日本が気になって仕方がないんかチンクは。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:45 

    >>90

    カリカってなに?

    変な日本語使うな‼️

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/08(水) 16:48:55 

    ニューヨークタイムスは反日だからなぁ。在コリの記者でもいるんだろうか。
    世界のあちこちにコリアンが散らばって日本を貶めてる。それなのに、外務省は反論してこなかった。海外に住む日本人の事を考えてない。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/08(水) 16:50:37 

    さつきちゃんは列席してたぞ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:29 

    >>181
    アメリカ人じゃないけど、オーストラリア人に「アイヌを追いやったのが日本人」と言われたので、すかさず「オーストラリアはアボリジニだけどね」と言ってやった。
    そこまでしか言わなかっただけ感謝しろよと思う。

    +29

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/08(水) 16:55:22 

    >>74
    トピずれだけど、この頃のミッキーマウス怖いw
    目が充血してるように見えるし

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2019/05/08(水) 16:55:27 

    そうだよ
    「賢い人は相手にしない」「スルーが美徳」ってのは、日本国内とネットの個人間でのみ通じる話。

    海外で、しかも企業の偏見や差別なら指摘しなきゃ認めた様なもん。

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/08(水) 16:55:52 

    大人な対応でスルー、なんて世界には通用しないよ

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/08(水) 17:02:36 

    もう日本人はみんなニューヨークタイムズの取材を拒否しよう

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/08(水) 17:04:26 

    アメリカ脳ってヤツ?
    恥知らずの雑誌がよく存続できるね。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/08(水) 17:06:20 

    >>2
    はい、これにプラスが182

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/08(水) 17:06:24 

    相棒は朝日で、中国がバックなんだっけ?
    ついでにこれの生息地だから。
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/08(水) 17:08:19 

    日本の文化を我が事のように風刺するなんて文化盗用だー!
    …って、いつも通り「文化盗用」としてあちらだけで揉めときゃいい

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2019/05/08(水) 17:09:06 

    >>2 
    2ですよ
    >よく分からないけど放っておけばいいのでは


    >よく分からなくて ←何がよく分からないのか

    なおかつ

    >放っておけばいいのでは ←分かろうって気もないし放っておきましょうよ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/08(水) 17:15:40 

    建国たかだか200年の国ごときが ほざくきやがって イギリスの属国のクセに

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/08(水) 17:18:49 

    >>2
    放っておいちゃダメだと思う。
    外務省はきちんと抗議すべき。
    そもそもどんな内容であれ皇室について簡単に風刺とかしないでほしい。

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/08(水) 17:22:36 

    >>191
    >>192
    反論しない=認めた
    と思われるだけですよね。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/08(水) 17:23:26 

    ニューヨークタイムズは韓国系の記者がウヨウヨいて反日のために活動してる気持ち悪いメディア

    +41

    -1

  • 203. 匿名 2019/05/08(水) 17:31:04 

    日本のことになんでアメリカが口出しするの?
    アメリカにはまずこのシンプルな質問へ率直に答えてほしい

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2019/05/08(水) 17:32:13 

    関係ないタダの無知な外野はほっとくに限る

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/08(水) 17:33:53 

    アメリカで暴動起きると
    韓国系商店が襲撃され、
    東南アジアで暴動起きると
    中国系商店が襲撃される。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/08(水) 17:36:38 

    これだから歴史のない国は…
    伝統というものがわからないならわざわざ触れるなよ

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2019/05/08(水) 17:40:00 

    >>173
    知らないから首を突っ込まないじゃん
    無知なら無知なりに黙ってろ

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/08(水) 17:48:06 

    書いてる人の名前がキムさん

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/08(水) 17:56:25 

    女は祭りに参加できないとか、土俵に上がれないとか色々伝統があるよね
    言うほど土俵に上がりたい女がいるとは思えないけど

    +24

    -2

  • 210. 匿名 2019/05/08(水) 17:58:07 

    トランプとアベさんの写真もよくないが
    白人さまときたら

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2019/05/08(水) 17:58:57 

    報じ方でレベルがわかりますね

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/08(水) 18:05:25 

    アメリカは凄惨な暴力とマジック(魔術)で
    建国された実験国。
    文化、伝統、歴史がない国には
    2,600年以上の皇紀を保持する我が国のことは
    永遠に理解できない。野蛮な国、アメリカ。

    +20

    -2

  • 213. 匿名 2019/05/08(水) 18:13:23 

    >>206
    トランプさんに即位式の重要性を説明するのにスーパーボウルの100倍って言ったら即来日決定したらしい。
    本当かどうかは知らん。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/08(水) 18:17:16 

    ニューヨーク・タイムズ紙は、前から日本人差別してる。三流紙だから無視すべし。

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/08(水) 18:24:52 

    書いてるの中国か朝鮮の人でしょ

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2019/05/08(水) 18:36:57 

    他人、他国の信仰や伝統を批判したり揶揄するのがジャーナリズムとか言論の自由だと思ってる愚かな人たち。イスラム教徒の神経を逆撫でしたフランスの新聞と根っこは同じ。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2019/05/08(水) 18:37:30 

    ニューヨークタイムズ紙は
    中国韓国系に乗っ取られてる?

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2019/05/08(水) 18:38:47 

    アメリカは
    目に見えるもの
    数量で測れるもの
    以外は否定する国だからね
    日本の神話から始まる
    神道の歴史はまったく理解できぬのだろう。
    あいつらが分かるものは
    マネーマネーだからね(笑)

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/08(水) 18:39:38 

    雅子さまはもっとお綺麗です

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2019/05/08(水) 18:47:32 

    他国の皇室の即位で全国民がお祝いしているのに
    批判して紹介するなんて
    とっても下品な行為だと思う

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2019/05/08(水) 18:47:37 

    ニューヨークタイムズなんて
    日本なら朝日や毎日と変わらないわ
    英語で書いてますくらいの差

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2019/05/08(水) 18:49:39 

    すんげいこれにマイナスみたいなのあるねw
    読んで無いね、とにかくマイナスがいる
    バイトかあ〜お疲れさーーん

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2019/05/08(水) 19:04:12 

    >>1
    人の国のことわかりもしないでとやかく描いてるとフランスみたいにテロリストに皆殺しにされるよ

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2019/05/08(水) 19:05:34 

    >>218
    でもキリスト信じたり頭も心も弱いのかな

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2019/05/08(水) 19:08:31 

    日本人のまともな意見に必死にマイナスしてるやついるけどお察しw頭悪いんだから寝てろよ

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/08(水) 19:09:34 

    自分達が風刺されると火がついたように怒るんだよね~まともじゃないわw

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2019/05/08(水) 19:23:54 

    アメリカってそういう国だもん
    今更・・・
    でもアメリカ大好きやアメリカかぶれのガル民が必死にアメリカ庇うためにシナチョンを出してるのは笑える
    アメリカもその国々と同レベルなのにw
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +6

    -5

  • 228. 匿名 2019/05/08(水) 19:49:37 

    NYタイムズならいつもの事だよね
    反日偏向記事なんて今回だけじゃない
    今回もキムさんって人が書いた記事だし

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2019/05/08(水) 19:56:59 

    >>212
    国際法を無視し
    一般日本人に二度も原子爆弾を落とした国だし。
    戦後、昭和天皇陛下と平成天皇両陛下の
    わざわざ誕生日に合わせて
    A級戦犯の処刑を行ったことは忘れない
    それがアメリカ

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2019/05/08(水) 20:03:30 

    他国に皇室について
    無神経に触れられるの
    滅茶苦茶腹立つ

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:57 

    よその国の事なんだからほっといてよ

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2019/05/08(水) 20:28:37 

    >>63
    天皇制という言葉は共産党が侮蔑の意味を込めて使ってる言葉ですよ。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:09 

    ニューヨークタイムズ紙は中華資本だからね、メディアなんてどこも糞

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2019/05/08(水) 20:30:42 

    ニューヨークタイムズ紙もビルボードも今の時代誰も信用しないよね 笑

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2019/05/08(水) 20:31:56 

    >>13
    「アメリカの朝日新聞」と呼ばれてるニューヨーク・タイムズだもんね。

    反日・反アメリカで、中国の事が大好きなニューヨーク・タイムズ。

    所属してる記者は、中国系や韓国系がてんこ盛り。

    トランプの悪口と日本の悪口を書くのが仕事。

    安倍総理がトランプと仲良くなったきっかけは、

    安倍総理
    「私は朝日新聞に叩かれたけど、選挙に勝った。
    あなたもニューヨーク・タイムズに叩かれたけど、みことに選挙に勝ちましたね」

    トランプ
    「!
    そうだ、我々は勝った!」

    これで安倍総理はトランプの心をガッチリつかんだ。

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/08(水) 20:34:35 

    ワイドショー見るとむしろ雅子さまの方が注目されてるけどね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/08(水) 20:35:01 

    >>228
    記事書いた記者の名前は、
    キム。笑

    反日ニューヨーク・タイムズで、
    中韓系の記者が、
    反日記事を書いたってわけね。

    やっぱりね笑
    そう思ったのは、私だけじゃないはず。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/08(水) 20:48:20 

    アメリカ人が病的な差別主義者だって事を良く表してるね

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2019/05/08(水) 21:15:01 

    新旧の天皇陛下同士で引き継ぐ儀式だから皇后陛下は参加されないだけだよ。
    締め出したわけではない。当事者同士ですることだから妻は出なかった、それだけ。
    それを曲解してこんな下手くそな風刺画も描いて馬鹿みたい。しかも似てねーよ!下手くそ。

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/08(水) 21:20:09 

    この風刺画は置いておいて。

    若いガル民は知らないと思いますが、ニューヨークタイムズ= NYTには昔から
    とても有名なオオニシという反日記者がいて、昔から酷い日本SAGE記事を書きまくっていました。

    是非ニューヨークタイムズ オオニシ でググってみてください。

    +22

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/08(水) 21:22:58 

    皇室と女性差別結びつけてる人、根本的に間違ってる。
    女性は民間人からでも皇室に入れるけど、男性は天皇家の血を引いてないと逆立ちしても皇室には入れないんだよ。

    +23

    -1

  • 242. 匿名 2019/05/08(水) 21:23:09 

    アメリカの大統領まだ女性いないよね?
    差別なんでしょ?まず自国を訴えたら?

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/08(水) 21:25:46 

    日本の歴史の重みも知らずに薄っぺらい男女平等論を押し付けるなよ

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2019/05/08(水) 21:54:36 

    まぁ、アメリカ人は日本にそれほど興味ないし、皇室も知らないよね。

    なら、黙っていて欲しい。

    世界の大国だけど、こういう事を言う所が、歴史の浅い国。

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/08(水) 21:54:43 

    閉め出されたのは事実。
    公務は出ないと文句言われるのに肝心な儀式から閉め出されるとかおかしい。

    +2

    -6

  • 246. 匿名 2019/05/08(水) 22:01:07 

    声あげるの大事だと思うけどな

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2019/05/08(水) 22:16:38 

    これは誤解ではなく日本サゲのための記事。
    「ニューヨークタイムズ」「 ワシントンポスト」は超反日メディアですよ。

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/08(水) 22:31:00 

    雅子様はこんなブスじゃない

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/08(水) 22:41:04 

    大方、政治的、どうせ中韓。でも中国は考えにくいけどね?ただでさえ、アメリカに関税上げられて話もしてくれないだろうし。
    残るはあの国だけどね?どうせ今月末にトランプが来るから嫌がせだと思う、自分のとこに来ないからついでに寄っててニダ!とか言ってるから!

    自由は認められてるし、新聞なんか金で記事を書いてもらえるし、世論向けだから関係に響くわけではないとはわかってるけど、天皇陛下がアメリカに何をしたというのか?
    アメリカの分際で、イギリス王室に言いつけてやればいいんだよ。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2019/05/08(水) 22:42:20 

    叩かれてもいいから言っちゃお。白人は有色人種より遺伝学的に劣るんですよ。彼らはそれをわかっているから、自分たちの利益や権威を脅かさないように昔から世界を支配しようとしてきた。白人は人間の人種のなかでは遺伝学的には劣等な部類です。皇室への侮辱もそれを考えれば、わかりますよね?

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2019/05/08(水) 23:01:46 

    ほらね、欧米人は選民意識が強くて己を客観視できない感性の欠落した動物だ
    蔑むことは得意でさ、聖書の愛の定義と真逆じゃん
    愛は蔑まずってあるよね
    道徳観念と秩序のない国ほど宗教に拘る
    信仰してるから何してもいい、許されるみたいなのり
    バカまるだしじゃん

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2019/05/08(水) 23:01:48 

    浅薄な西洋中心主義

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2019/05/08(水) 23:02:30 

    なんでアメリカって黒人差別には厳しいくせにアジア人差別は堂々とやるんだろうね

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2019/05/08(水) 23:13:09 

    >>202
    国力を持たない韓国の出身者がアメリカなど欧米の機関を利用して日本叩きをする。奴らの常套手段だよね。記事の内容が怪しいと思って調べるとやっぱり韓国系かってのがよくある

    +24

    -2

  • 255. 匿名 2019/05/08(水) 23:26:24 

    >>1
    ウルセー!内政干渉すんな!
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/08(水) 23:45:48 

    「日本文化への無理解と偏見」というけど、そんなのは今始まったことではなく、昔からずっとそうだよw
    そもそも、大半の欧米人は自分達の人種的ルーツもなく、クールさを感じていないアジアやアジア人には、はなから興味がないのが現実で、日本、中国、韓国などの区別すらできていない人ばかりだから。

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2019/05/08(水) 23:49:44 

    >>253
    黒人は人種差別に対して時に過剰なまでの抗議をするけど、アジア系は人種差別に関してもおとなしいからと言われているよ。
    なので、アジア系は白人からも黒人からもなめられているんだよ。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/08(水) 23:52:56 

    そもそも欧米人で日本文化をしっかり理解できている人の方がめちゃくちゃレアだよ。
    連中の多くは日本製品に興味があっても、日本文化になんか興味がない人ばっかだから。

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/08(水) 23:55:40 

    欧米って自分たちがスタンダードみたいな上から目線あるよ。
    知り合いの日本大好きな欧米人のおじさんですら、スタンダードは自分たちだとおもってるなーという発言平気でする。自分たちがスタンダードだとおもってることすら気づいてなさそう。それが当たり前みたいな感じ。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2019/05/08(水) 23:57:20 

    >>253
    奴隷として連れてきたから国内で仕方なくすんでる黒人にたいして負い目もあるんじゃない?
    ナバホ族とか以外のアジア人は移民として自らアメリカに住み始めたから。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/09(木) 00:00:20 

    まぁ歴史ある日本が羨ましいんだろうよ

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2019/05/09(木) 00:16:42 

    世界では「君主制」の国の方が政治が安定しているので
    見直されてるらしいね

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/09(木) 00:27:56 

    桓武天皇から始まって天皇家は2675年続いてるもんね。
    万世一系すごいよね。

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2019/05/09(木) 00:39:31 

    ポリコレと言う名の差別

    結局、自分の小さい脳の中での定規でしか物事を測れない。
    昔の人はいい事言ったよ。
    「よく知らない事に首突っ込むな」って。

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/09(木) 03:11:02 

    先にカトリックへ批判してどうぞ。

    ケンカ売る相手をコソコソえらぶチキン・アメリカが自己紹介してんじゃねーよ。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/09(木) 04:33:06 

    歴史伝統皇室(王室)
    アメリカが欲しくて欲しくて仕方ないもの
    ただの嫉妬

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/09(木) 06:37:33 

    ニューヨークタイムズの記者ってバカなのか?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/09(木) 06:43:47 

    ニューヨークタイムズって韓国が絡んでるんだっけ?
    本当にあの国の連中って日本が羨ましいんだね。
    細かな規則のある儀礼や儀式、古式ゆかしい美しい衣装、次の時代を寿ぐ元号、それを祝う国民。
    半島の連中が持ちたくても持てないものばっかだもんね。くやしいんだろうねえwww

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/09(木) 07:11:58 

    263
    日本の天皇の一代目は神武天皇ですよ。
    どさくさにまぎれてウソ書かないように。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2019/05/09(木) 07:57:15 

    NYTに言われる筋合いは全くないけど、あれは違和感あった。
    普通に全皇族が出席すればいいだけなのに、何で男だけ?
    税金使った儀式であれはイカンよ。

    +1

    -7

  • 271. 匿名 2019/05/09(木) 08:54:06 

    ニューヨークタイムズは昔から一貫して
    反日ゴミ新聞だから

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/09(木) 09:57:45 

    ニューヨークタイムズって、日本で言うと朝日と毎日を足して2で割ったような新聞だから、こんなもんでしょw

    イギリスのガーディアン紙が中国資本が入った中国広報機関紙として、毎日新聞と一緒に載ってたのがこのニューヨークタイムズ
    つまり、中国の金もらって記事を書いてる新聞ってこと

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/09(木) 10:02:58 

    京都の老舗の和菓子屋にすら歴史で負ける国のくせに、皇室のことをあれこれ言うなんておこがましいわ!
    自分の勉強不足を大々的に披露して何がしたいんだか
    二度と口だしてくるなよ!

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/09(木) 10:32:35 

    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/09(木) 10:39:20 

    >>250
    東洋人は人間の進化の最終形態だからね。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2019/05/09(木) 10:55:07 

    歴史の無い国が何言ってもって感じ。
    なんでアメリカっていつも自分の意見ばかり押し付けてくるんだろう?
    自国を良くすることに努力をしたほうがいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2019/05/09(木) 10:55:12 

    他所から口出すなら勉強してからにしてほしい。
    ま、大して伝統の無い国は楽でいいわね〜!

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2019/05/09(木) 11:59:41 

    どうせ中韓系かパヨ白人だろうと思ってたら
    案の定だった

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2019/05/09(木) 12:48:37 

    ユダヤへの風刺は即行で謝ったけど、これには絶対謝んないよ。アメリカメディアってそういう人たちの集まり。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2019/05/09(木) 12:52:51 

    >>66
    ひらがな・カタカナ・漢字をやめて全部ローマ字にすべきだ」とかなんとかほざいてたんだっけね。
               ↑

    実は、明治政府も最初その案を検討したんだって。あまりに漢字は非効率で、アルファベットは簡単で
    地方ごとに言語は違うし共通の日本語を模索しなければならなかったからね。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/09(木) 12:56:20 

    >>269
    そうだよ~神武天皇って寿命は200歳ぐらいで身長は3メートルあったんだよ~。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2019/05/09(木) 13:18:59 

    これ、ニューヨークタイムズ中国版の記事を英語で紹介してるだけでは?
    この記事とイラスト書いたのが「Heng Kim Song」ていう記者兼漫画家で(イラストにもHengって書いてある)絵の下に元記事へのリンクがある。
    アメリカ人じゃなくて安定の中国人による日本蔑視だと思うけど。
    新天皇,舊王權(漫畫) - 紐約時報中文網
    新天皇,舊王權(漫畫) - 紐約時報中文網cn.nytimes.com

    日本迎來了新天皇時代,但皇室女性的地位仍然低下。即便是皇后也必須遵守老舊的王權制度與禮儀,無法出席自己丈夫的登基典禮。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/09(木) 13:20:50 

    >>282
    あ、すでに指摘されてましたね

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2019/05/09(木) 13:21:18 

    中韓関係なく、昔から欧米人は日本を馬鹿にしてる
    日本のジャーナリズムもクソだが、欧米のも偏見丸出しで大したことない

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2019/05/09(木) 13:29:24 

    >>282
    >この記事とイラスト書いたのが「Heng Kim Song」

    調べてみたらシンガポール出身の人なんだね
    漢字の読みが北京語式?じゃないからルーツは香港とか中国南部の人かな
    昔から日本批判のイラストばかり書いてるみたい
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2019/05/09(木) 14:05:06 

    記事書いてる人ってアッチ系の反日な人だったっけ?
    それを平気で出すニューヨーク・タイムズも同じ穴のムジナね

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2019/05/09(木) 14:10:28 

    クズ。
    「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/09(木) 14:17:16 

    >>42
    描いたのは白人じゃないよ

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2019/05/09(木) 14:28:35 

    >>213
    なんで想像できないのかね
    エリザベス女王が退位するのでイメージできないのかな

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/09(木) 22:02:28 

    >さらにはカトリックが女性司祭を禁止していることに対して「ローマ教皇には抗議しないのか?」

    なんじゃこれwww
    どさくさに紛れて何書いてんだか
    カトリック関係ないじゃん

    あと、雅子さまの絵がまったく似ていない事に対して抗議したい

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/10(金) 02:41:03 

    >>35
    「ニューヨークタイムズ」じゃなく既に
    「チャイニーズタイムズ(NY分社)」だね
    もう堂々と新聞名変えればいいのに

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/10(金) 02:44:42 

    >>282
    だよね
    アメリカはカトリックの件も男子教皇ばかりだからそんなに強くは言えない
    中国みたく女性も男と同じように公衆で喚き散らすのが美徳の国にはなりたく無いわ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/10(金) 02:52:45 

    >>259
    白人偏見の憎しみばかり煽るのも止めなよ
    白人でもそんな上からじゃない人は沢山いるよ
    他の欠点はよく見えるけど自分達の欠点は見ない
    自らを省みる事が大事

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/19(日) 14:20:09 

    >>268
    そうよ
    だから天皇皇后両陛下の皇太子時代にも叩くような記事を書いてた

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/02(日) 00:19:08 

    歴史のない国の嫉妬w
    恨むなら略奪しか脳のなかった自分たちの先祖を恨むんだな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。