-
1. 匿名 2019/05/06(月) 20:48:11
自宅でも月極でも、ショッピングモールでもどこでもOKです。
今日、よし停めるか!とバックにギア入れて下がり始めた途端、後ろからスーって入れてきた車がいて(前向き駐車)腹立ちました。
コインパーキングの出口に路駐されて、出せなくて困ったこともあります。
その時は、近くの居酒屋から出てきたおじさんが居酒屋から人呼んでくれて、みんなでわっしょいわっしょい路駐の車を動かしてくれて、事なきを得ました(笑)+320
-3
-
2. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:00
子どもをチャイルドシートに乗せてるのに、横に駐車してきたババア
マジでキレそうになった+37
-227
-
3. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:00
トナラー+146
-10
-
4. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:19
隣の糞車の糞ドアーでボディに糞傷をつけられました+279
-4
-
5. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:21
ほぼいつもだけど、コンビニの駐車場で車の中でずっとスマホいじってる人がたくさんいるのを見るとイラッとする+267
-64
-
6. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:24
>>1
わたしもバックで入れてる時にやられた!
どういう神経してるんだろうね…+400
-2
-
7. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:37
月極め駐車場で会社から帰ってきて停めようとしたら知らない車が停まってた。
自分はコインパーキング探すしかなくて朝までお金かかって最悪。本当むかついた。+299
-12
-
8. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:42
>>3
ウザイよね。わざわざガラガラのエリアを選んで一番端に停めたのに、買い物から帰ってきたら隣に停めてる馬鹿がいる+316
-38
-
9. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:44
せまいコインパーキングで、早くしろと言わんばかりに迫ってくる人!
ディーラー勤めでそーんな運転へたっぴじゃないのにちょっと悲しくなる……今やってるからちょっと待っててよ!+184
-7
-
10. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:56
主のすっごいわかる!!自分が先に駐車しようとしたのに凄い勢いで駐車されたときはムカついた!+323
-1
-
11. 匿名 2019/05/06(月) 20:51:41
目の前の道路に路駐してる車があって我が家の車を駐車する時に何度も切り返したとき
なんで自分家の駐車場に停めるのにこっちがぶつけてしまうリスクを背負わないといけないのか+305
-1
-
12. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:04
隣との白線(隣との余裕を持たせるU字型)から更に離して停めたのに、
白線を踏んでこっちに寄せてくる馬鹿車+321
-3
-
13. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:17
かなり混んでて、やっと空いてる所見つけてバックで入れようとしたら、人が立ってて場所取りしてた
モヤモヤした
+281
-4
-
14. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:18
>>12
イルイル。老人に多い。+34
-0
-
15. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:20
>>2
言い方は雑だけどコレ
他にも空いてるのに、ドア開けて子供乗せてるのにずっと隣に入ろうと待たれてストレス
しかも頭こっち向けてるから突っ込まれるのか?と怖いです+10
-56
-
16. 匿名 2019/05/06(月) 20:53:26
>>12
両サイド白線の中央が基準じゃなく、隣の車との距離が基準になる馬鹿車だよね。こっちくんなって感じ。+155
-4
-
17. 匿名 2019/05/06(月) 20:53:49
>>16
窓ガラスに唾吐いてやればいい+5
-24
-
18. 匿名 2019/05/06(月) 20:53:59
入り口から近いとこに空きがある。でも、矢印は違う方を向いているのでそれに従って進んで行くと……進行方向なんて無視で停めている車が。
入口出口も無視の車いるよね。
道交法には違反していなくても、そのお店を利用するなら守ろうよ。+234
-3
-
19. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:15
いーーっぱいあるわ、
書ききれないわ!!+94
-1
-
20. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:29
この前スーパーに寄ったら殆どの車が白い線の範囲内とはいえ斜めってたこと。
田舎だから老人が多いんだよね。+100
-2
-
21. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:35
>>15
車の中でやれば?+80
-7
-
22. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:40
GW中、とある駅の駐車場で車出そうとしたら、出口にいた車が駐車券が機械に通らないと騒いでた
後ろで列をなしてる10台以上の車もパニック、、10分くらいすったもんだして駐車券通って出て行ったけど、大迷惑だった+124
-15
-
23. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:47
とにかくバックで駐車しなきゃと思い込んでる馬鹿が多過ぎ
前から突っ込めよ
頭がかちかちに固い+9
-198
-
24. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:02
混んでるイオンの駐車場で
帰りに子供達チャイルドシートに乗せてる時に
真横でハザードで待たれると
すごく焦る!
もちろん急ぐけどさ、
子供達はイヤイヤでなかなか乗らないし
イライラした様子でこっち睨んでくるし
あれやだ。+245
-94
-
25. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:03
トナラーは病気+112
-4
-
26. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:11
スーパーで買い物して戻ったら新車のプリウスをあて逃げされてました
修理代に5万円かかりました、今でもくやしい!+224
-8
-
27. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:24
私の月極めの場所に違う車が止まってた。仕方なくその横の駐車場ではないところに止めました。帰ってきたら、また別の車が私の場合に止まってた。+188
-1
-
28. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:42
混んでいる駐車場で、バックで入れようとしている車がすぐ前にいたので、停車して待ってた。狭かったし、危ないので追い越さず。
その車が入ったのを確認して進もうとしたら、後ろからグワーって追い越しされてビックリ!じいさんだったよ、、、+145
-1
-
29. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:43
>>18
わかるー!
イオンの出口とかで、右折禁止左折のみってなってるのに、頑なに右折で出ようとする車!
右折先も混んでて中々出れないのに、後ろも渋滞中なのに!
左折で出てぐるっと回れー+202
-1
-
30. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:49
賃貸マンションの空きスペースにいつも同じ車が無断で駐車してる車がある。
管理会社から、通達がきてるにも関わらず、毎回同じ車。+153
-1
-
31. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:49
>>23
バックで駐車しなきゃじゃないんだよ、バックの方が楽なんだよ。+204
-4
-
32. 匿名 2019/05/06(月) 20:56:10
買い物から帰ってきたらヘッドライトが粉々で犯人はもういなかった。同じく別の場所で横腹を大きくえぐられていてひどいヘコミが。犯人は待っていてあやまり、警察へ行くことになったが話し合いで解決した。色々知るうちに親戚の友人だったと分かったからだけど。被害は大きかった。+104
-10
-
33. 匿名 2019/05/06(月) 20:56:48
まさに昨日!
繁華街のコインパーキングに停めようとしたら一通なのに逆走してきて停めた県外ナンバー
こっちは空いてるのを見てぐるっと一周回ってきたのにそこに停められて腹が立った!
+170
-0
-
34. 匿名 2019/05/06(月) 20:56:56
>>31
バックは進行方向のタイヤが曲がらないから、右側の位置を決めれば楽だもんね。+19
-1
-
35. 匿名 2019/05/06(月) 20:57:39
混雑したショッピングモールの駐車場で
やっと出そうな車を見つけたのでずっと待っててバックで停めようとしたら逆送して来た車に横取りされました。たまらず主人が文句を言いに行くと相手に逆ギレされて仲裁に入った私に相手の男が「死ね!」と。
最悪でした。+251
-10
-
36. 匿名 2019/05/06(月) 20:57:44
>>31前から突っ込んだ方が楽に決まってるだろ
出た
やっぱり馬鹿+54
-41
-
37. 匿名 2019/05/06(月) 20:57:58
混んでる駐車場で他の車が出るのを待ってる車
たまに待つ場所がおかしい車いる
邪魔で通れません
あなたの後ろ大渋滞ですよ~
+251
-2
-
38. 匿名 2019/05/06(月) 20:58:44
>>3
空いてるスパ銭の洗い場でたまにそんな人と遭遇します+5
-4
-
39. 匿名 2019/05/06(月) 20:58:49
>>34
それでも前から突っ込んだ方が楽に決まってる
こーゆー思い込み馬鹿が多過ぎる+1
-60
-
40. 匿名 2019/05/06(月) 20:58:54
逆走して、えらそうにしてくる年寄り。
危険は避けるけど、本当は、すごくムカついてる。+128
-0
-
41. 匿名 2019/05/06(月) 20:59:23
駐車場にゴミ置いていくやつ
ほんと非常識!
ファストフード食べた後のゴミとか平気で置いてく神経疑う+288
-0
-
42. 匿名 2019/05/06(月) 20:59:32
スーパーの駐車場にて
手前からハザードをたいて、停めるよと合図しているのに、ギリギリもしくは駐車に邪魔なとこまでくる車。
ぶつけたくないから下がってくれるのを待っていたらイライラ顔をした女性が急発進でスレスレを抜けて行った。+116
-3
-
43. 匿名 2019/05/06(月) 21:00:59
駐車場から出ようとしたら車の上に見覚えの無い鍵が置いてあった。すごい汚くてジャラジャラとぬいぐるみやキーホルダーやらたくさん付いてて雨でグッショリ濡れてて待つのも躊躇う汚なさで、仕方なくその駐車場の連絡先に電話。
近くの交番に届けてと言われたが土地勘無い外出先で、しかも大雨の中で車停めるスペースもない交番に歩いて行き用紙に色々書かされてる間に時間が過ぎ駐車場代が2倍に。
+165
-3
-
44. 匿名 2019/05/06(月) 21:01:01
>>23
何、言ってんの?バックで駐車した方が出る時にスムーズだし、前から駐車してたらいつまでも
バックで駐車うまくならないよ
+186
-7
-
45. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:07
イ○ンモールで、買って間もない車でバックしようとしたら、後続車の若い女の子(二人組)に距離を詰められ、しかも窓を開けて「下手クソ、バーカ、シネよ!」と言われて笑われました😢
ちんたらしていたわけでもなく、切り始めたばかりだったのに、赤の他人の若い子にボロクソ言われて悲しくて、そのまま帰りました😢+336
-5
-
46. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:19
バックで入れようとしたら
後ろから突っ込んできて
クラクション鳴らされて
めっちゃムカついたー!
仕方なく違うとこ停めたけど
あのジジイ!!+191
-3
-
47. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:19
隣に停めたいわけじゃなく、その場所に停めたかっただけなのにトナラーと思われて睨まれたこと
うっざ+79
-17
-
48. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:22
スーパーの入り口近くに止めようと何度も何度も切り返してる車、後ろには渋滞が起きてるのにマイペース。ちょっと先には何台分も空いてるんだからそっち行けばいいのに。下手な人に限って混んでる所に止めたがる。ほんの数10メートル歩くのがそんなに面倒くさいのか?+90
-25
-
49. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:59
スーパーの駐車場でも一方通行一応書いてるのに、逆走してきて睨む
激安スーパーに多し!!+107
-1
-
50. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:00
荷物積んでたり子供乗せてる時にずーっと待ってる車。
まぁそれは100歩譲って分かるとしても、その車のせいで出口に行けない!
その車は自分が早く停める事しか考えてないんだろうけど、寄せないと私の車が出れないんじゃーーー!!
年寄り、ババアに多い。+126
-1
-
51. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:10
>>36
頭から突っ込んで(自身の車が普通車なら)両サイド前方が全てアルファードだったら出られないよ。+76
-5
-
52. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:28
私と母で買い物に行って、駐車場で、私が車を降りて、オーライオーライやってる最中に、おばさんが遠くからきて、私が頼まれて予約してた駐車場なので。っ言ってきて、?だったけど、頭おかしいのかなと思って、変なことに巻き込まれたくないから譲った。+78
-2
-
53. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:44
>>5
心底同感する。
マイナス押す人間の気が知れない。+11
-16
-
54. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:52
フラフラ歩く幼児
親はちゃんと手を繋いでおけ
運転手からは死角になるんだから危ないよ
見てる方がヒヤヒヤする+172
-4
-
55. 匿名 2019/05/06(月) 21:04:01
ディーラー勤めっている?+15
-20
-
56. 匿名 2019/05/06(月) 21:04:08
スーパーで、車椅子♿専用や、思いやり駐車場に、関係ないであろう人が平気で止めてる時、良心がとがめないのかねー。+164
-6
-
57. 匿名 2019/05/06(月) 21:04:10
>>24
ゆっくりでいいんだよ!
その場所にそんなとめたいなら待っててもらいな。
チャイルドシートに乗せるなんて車出発させるのに大事な事だよ。
周りに車たくさんあるし子供降ろした時にコロコロとベビーカーが隣の車にぶつからないかとかたくさん神経使うんだから、そんなの気づかないふりでもしな!+81
-17
-
58. 匿名 2019/05/06(月) 21:04:22
>>24
気が短いね。向こうも急かしてる訳じゃないと思うよ。ハザードで嫌な思いをする人がいるのは知ってるけど、私は今まで色んな地域に住んだけどハザード点滅させる人は珍しくもなんともないけどな。+68
-11
-
59. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:09
お店のカートをその場に放置してく馬鹿
+188
-1
-
60. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:50
>>54
わかる。
そういう子に対して、おばあちゃんらしき人が「ほらほら轢かれたらぺっちゃんこになっちゃうよ〜w」みたいな注意をしてるのを見たけどぺっちゃんこじゃ済まねーよ!って思った。+110
-3
-
61. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:04
>>44
出る時スムーズでも入る時にモタつくだろ
駐車場の様態によってどちらが良いか判断しろ
いつもどこでもバックで停めなきゃいけない、って思い込んでる奴が多過ぎ+4
-100
-
62. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:10
あるある!
バックで駐車して、車もう半分くらい駐車スペースに入ってるのに後ろから前駐車で入ってきてクラクション鳴らされまくった。
こっちは横からも車きてて移動できないし相手も動かないし、そのときは相手のおっさんと言い合いになったわ。停めるのが遅い!とか言われたけどそりゃあ前から猛スピードで駐車されちゃどうしようもないわ+101
-3
-
63. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:14
30年前に私が免許取った時はバック駐車推奨だったよ
でも最近は環境だとか騒音の問題で前進駐車推奨になったよね
ずーっとバック駐車だったから、前進駐車指定だと出るとき怖いんだよね
歩行者や自転車が横切らないか何度も振り返ってしまう
たまに横切る人いるし+97
-2
-
64. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:52
ショッピングモールで隣の車に乗り込んだ人が思いっきりうちの車にドアぶつけたのに、こっちを一度も見ずシラーっと逃げたこと。
荷物積んだり子供乗せたりしてたので手が離せなかったのが悔しい。
せめて謝れコラ!+97
-4
-
65. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:58
止めるところがないから私有地に駐車させてくれという人。すっげームカつく。コインパーキングさがせや!+70
-1
-
66. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:12
>>51
駐車場の様態による
ただっ広い駐車場でもバックで停めてる奴は明らか思い込み+7
-26
-
67. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:15
>>61
そんなにカリカリするなら運転やめれば?+88
-3
-
68. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:19
スーパーに行ったとき、後ろの車がめちゃくちゃ追いかけてきた
そこのスーパーは3階からが駐車場で4階、屋上とあって、私は駐車するとき後ろに車がいると焦っちゃって上手く入れられないからいつも屋上に停めるんだけど(大抵の人は3階か4階に停める)、その日は屋上に行ってもついてきたからその車がどこかに停めるまでぐるっと駐車場一周したのにずっとピタッと後ろにつかれて、仕方なくバック駐車始めたらその車が通過するとき私の顔を凝視してきた
怖いしムカつくし何だったの+151
-7
-
69. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:20
出ようしている車があったので、私がハザードつけて待ってたら、後から来た車の助手席から、おばさんが出て来て今から出ようとする車を待ってました。その車が出たので先に待っていた私がバックで駐車しようとしてたら、そのおばさんが立ち塞がって「◯◯さん、こっちこっちー」と手を振って連れの人を呼んでました。
この行為がホントむかついてイライラしました。+169
-3
-
70. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:23
絵が下手でごめん。
駐車場内の出口が混んでて待ってる時(私が青い車)に、後ろから相手(赤い車)に追い抜かされた、、、
私の前の車が譲ってくれそうだったから右折で動き出すタイミングで、ぶつかるかと思ったわ。
やめてくれ〜(T_T)+73
-5
-
71. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:24
入口に近い所に停めようとしたら何回もクラクション鳴らされた。
何事!?って思ってたら、後ろのジジイが降りてきて「俺が先に停めようとしてたんだ!お前みたいな女は少しくらい歩け!アホか!」って言われた事ある。
関わったらやばい人間だなって思って恐怖で買い物せずに帰った。
帰りあまりにも怖くて泣きながら運転したわw
あれはガチの老害。+211
-2
-
72. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:51
>>5
WiFi乞食だね+23
-4
-
73. 匿名 2019/05/06(月) 21:08:29
>>49
業務スーパーにも多くいそうですね!+10
-2
-
74. 匿名 2019/05/06(月) 21:08:55
広めの飲食店の駐車場で、車を停めてお店の方に歩いてて、満車状態で車の空きを停車して待ってた軽自動車の横を通り過ぎようとした時に急にその車が動き出したから、一緒に歩いてた小学校4年生の息子に危ない危ない!って少し大きめの声で気をつけるように促した。
そうしたら助手席の60代くらいのおばさんが窓を開けて
「手を繋いで歩かないと危ないわよ!」て怒られたんだけどさ、小4だよ?
普通手を繋がないし、幼児じゃないんだから軽自動車からでもしっかり見えるよね?
息子が飛び出したならまだしも普通に歩いてて、こっち見てなくて急に動き出したのは明らかにそっちなのに!
今思い出してもムカムカする。
ああいう人のせいするような年寄りが事故起こすんだわ。+17
-43
-
75. 匿名 2019/05/06(月) 21:09:17
>>63
前向きに駐車して下さい、って書いてあるのにバックで駐車してる奴いるよな
頭に蛆湧いてんのか?って思う
人間の思い込みってここまで強力になるんだっていう+7
-38
-
76. 匿名 2019/05/06(月) 21:09:30
>>48
それはちょっと横暴かと。
+39
-7
-
77. 匿名 2019/05/06(月) 21:10:04
当て逃げ。
幸いな事に目撃者がいて3日で御用となったけど、犯人は当たってないととぼけたふり(目撃者達からクラクション鳴らされても逃亡・バンパー半分落ちてる)。謝罪もないが、何故かいち早く新車購入手続きしてた。一見普通のおばさんだったけどね。
色んな意味で運転免許を与えてはいけない輩っているのを痛感したよ。+127
-1
-
78. 匿名 2019/05/06(月) 21:10:10
こちらが停車中、バックしてきた車にバンパーをぶつけられた。警察呼んで、一連の手続きを済ましたが一向に相手の保険会社から連絡がないので、相手が教えてくれた連絡先に電話。
「ここには住んでない。住んでる場所も連絡先も知らない。」と母親らしき人から言われた。経緯を説明しても、私達にはどうすることも出来ないと突っ返されてしまった。
警察に相談しても民事不介入と全く取り合ってもらえず、泣く泣く自腹で車なおしたけど、こんなのアリなのか?!って凄く腹立ったよ。逃げ得だよ!!+140
-3
-
79. 匿名 2019/05/06(月) 21:10:54
>>71
いきなり怒鳴られるなんて怖かっただろうね…。
そんな老害関わらなくて正解だったよ。元気出してね。+121
-3
-
80. 匿名 2019/05/06(月) 21:11:15
たまたまショッピングモールの入り口に1番近い場所に駐車出来た。買い物も終わったしいざ出庫しようとした時に私達が停めてた所に停めようと家族連れの車がずっと待っていた。
別に他の場所が埋まってたと言うわけではなく、すぐ向かいや、隣の隣とか空いてる場所が沢山あったのに関わらず……なんで?+42
-10
-
81. 匿名 2019/05/06(月) 21:12:13
混んでるモールの駐車場で逆走
案の定老人でした
車停めようとしてた若者ブチギレ+26
-2
-
82. 匿名 2019/05/06(月) 21:12:13
>>45
そんな奴いねえよ
夢でも見たのでは?+3
-35
-
83. 匿名 2019/05/06(月) 21:12:40
>>24
分かる!
オムツ変えたりミルクあげたりしたいのに待たれてたから出ません!って言ったことあるw+6
-39
-
84. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:01
空いてるスペース見つけたからハザード付けたら(でも微妙に動いてる)
気が早い後ろの車がすぐに右側から追い抜こうとして睨みながら行った+1
-2
-
85. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:26
煽り運転しそうな方々のコメも見受けられるな。
一般的なルールに従って、広い心でのんびり運転しましょう。+74
-1
-
86. 匿名 2019/05/06(月) 21:14:16
>>74
そのおばさんにはムカついたと思うけど、混雑していていつ動き出すかわからない、子供に危ない危ないと言わなければいけないじょうならうちは手を繋ぐよ。小4でも小5でもその場を見て繋ぐよ。
+67
-3
-
87. 匿名 2019/05/06(月) 21:14:24
>>27場合ではなく、場所でした!+6
-0
-
88. 匿名 2019/05/06(月) 21:14:26
>>61
はガル男。+20
-1
-
89. 匿名 2019/05/06(月) 21:15:39
空いてたから停めようとしたら、おばさんが突っ立って場所取りしてた。肝心のおばさんの連れの車は遥か向こうなのに。
車が先に到着したほうが先に停めるのが当然なのに、人が立ってるなんて…+107
-0
-
90. 匿名 2019/05/06(月) 21:15:49
今日まさに。
縦列の駐車場というか、荷物乗せるための車寄せで場所取ってるって分からないくらいカートの頭だけちょこっと出してる人がいて、危ないから「車停めるから退いてください」って言ったら
「ここに車停めるんで!」って言われたから、
もう彼氏は車停め始めちゃってたから
そのままそこに停めたら
「礼を言え」とか「早くしてください」と言ってきて気分最悪でした。
+29
-5
-
91. 匿名 2019/05/06(月) 21:16:27
駐車する際に嫌な思いもあるけれど、それ以上に駐車場で空きスペースめがけて周りも確認せず突っ込んでくるドライバーに本気でムカつく。
だいたいトロそうな外見の女性が多い。
周りを確認する余裕もなくめがけてくるし、他所の幼児が危ない目にあってたし。
そういうドライバーに限って事故を起こしてもいるとは思わなかったとか見えなかったって言い訳しかしないもの。
見えなかったではなくて、あんたが見てないだけだろって思う。+42
-1
-
92. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:10
小児科近くのコインパーキング。
ハザードたいてバックしようとしたら後ろから来た車に横入りされた。しかもその車で満車。
こっちは乳幼児2人連れ、向こうはおばさん1人。旦那がキレておばさんに文句つけたら逆ギレして警察呼びやがった。
でも右左折法違反でおばさんが減点された。社名の入った車だったから会社にもクレーム入れたけど、最後の最後までおばさん謝らなかったな。+123
-11
-
93. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:40
>>80
何がいけないの?嫌な感じ。+4
-23
-
94. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:48
>>71男尊女卑。
『女の癖に運転しやがって!!』とか言いそう。+31
-0
-
95. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:55
黒縁メガネ、黒のサングラスかけた男はマナー悪い
今までの経験上+8
-11
-
96. 匿名 2019/05/06(月) 21:18:56
ショッピングモールの駐車場で当て逃げを目撃した事何回かあるけど、そのまま行っちゃう人しかいなかった。
バリバリバリ〜てすごい音して角ぶつけてたから気づいてないはずないだろうに。
+57
-0
-
97. 匿名 2019/05/06(月) 21:19:00
老害とか上級国民までは言わないけど、はぁ?といいたくなる運転手は圧倒的に老人が多い+41
-0
-
98. 匿名 2019/05/06(月) 21:19:47
コインパーキングで子どもとサッカーしてるお父さん見たことある+37
-0
-
99. 匿名 2019/05/06(月) 21:20:23
前に迷惑な近隣のトピに書いたけど隣の家、駐車場も隣の人。
乗ってるのは軽だからそんなに駐車も大変じゃないと思うんだけど、いつも車止め無視して私の駐車スペースに寄って停めてるのが毎日迷惑。
一番ひどかった日は私の使う片方の車止めと、自分の片方の車止めを使って停めてた時は迷惑通り越して驚いた。+60
-0
-
100. 匿名 2019/05/06(月) 21:20:38
>>74
私は老人ではないけど、駐車場は狭い通路を車が走行するので、小学生であっても親は手を繋いでいて欲しいと思う。
小学4年生でもまだ子供だし、突拍子もない行動起こすこともある‥事故が起きてからでは遅いですよね?+52
-3
-
101. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:44
>>92
分かるけど、あなたが乳幼児2人連れでおばさんは1人ってのは関係ないよねw+143
-7
-
102. 匿名 2019/05/06(月) 21:22:00
主さん、バックで駐車するときハザード点灯させた…よね?
駐車場でハザード点灯せずいきなり停まってバックで駐車し始める人多いから、後ろ運転してると「…おいっ」と思うことが多々ある。さすがに割り込まないけどね。
もし点灯されてたら、余計な一言ですみません😣+23
-19
-
103. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:24
混んでる駐車場で人が場所取りしてるの、昔(私はアラフォーだけど子供の頃)は結構あったような気がする。
おじさんおばさんがよくしてるのはその名残かも?
あと、降りてオーライオーライしてるのもおじいちゃんおばあちゃんにありがちだよね。
で、アクセルとブレーキ間違えて轢いちゃうのとかたまにあるよね、事故で。
+25
-2
-
104. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:45
>>68
時々いるよ
空いたスペースみつけてハザード付けてるのにパック出来ないようくっついてくる
仕方がないから別の場所に停めようとすると、またくっつくの繰り返し
軽自動車に乗ってるおばさんに多い+23
-1
-
105. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:14
家族が車椅子に乗っています。みんなで出かけたときに車椅子のバーをどかしていたらわざわざ後ろにぴったりくっついてきて下がらず駐車できず私たちの車が一周して戻ってくることになりました。
クソ男。●んでください。+46
-2
-
106. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:20
>>74
うちは3年生だけど手繋ぐよ。
子供から繋いでくるし、下の子一緒で手繋げなくても腕組んで歩いてるけど。
歳関係なく気を付けないと。
何があるか分からないよ。+28
-2
-
107. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:46
スーパーの駐車場に停めて買い物して戻ってきたらパンクさせられていた。
しかも4輪全て。
ボディは釘みたいな物で傷付けられていたし。
買ったばかりの新車だったし、ショックだった。+101
-1
-
108. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:52
出ようとしてる車を見つけたから斜め辺りの邪魔にならない所でハザード点滅させてたら後から来た車の助手席の奥さんが走って行って、停めてる車の人に「この次に停めていいですか」みたいな交渉をして、停めてる人もOKしちゃってムカついた。でも車が出て行ってすぐ私がさっさと駐車してやったら奥さんが睨んできたけど無視した。超満車で急いでたから停めちゃったけどモメたくないから普段は避けるんだけど。+59
-11
-
109. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:57
>>7
それって警察呼んじゃダメなん?
レッカー移動してもらえばいーのに+69
-1
-
110. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:59
>>102
ハザードつけないといけないなんてルールはないよ
私もここ数年前からガルちゃんとかでハザードハザードってうるさいからつけだしたけど
普通は前の車は停める場所探してるのかなと思って距離空けるよ
+39
-12
-
111. 匿名 2019/05/06(月) 21:26:29
コインパーキングの精算機が故障して、出れなくなった。
機械に書いてあった管理会社に電話したんだけど、なんやかんや聞かれたり、「お待ちくださぁい」と待たされたり、かなり時間ロスした。+25
-0
-
112. 匿名 2019/05/06(月) 21:27:16
>>7
警察に言ってレッカーすれば良かったのに+33
-0
-
113. 匿名 2019/05/06(月) 21:28:13
>>23
うるさいよ下手くそ。
出る時に頭から出た方がリスク低いでしょう。+45
-3
-
114. 匿名 2019/05/06(月) 21:28:14
ガルちゃんおばさんはハザードとドライブレコーダーとトナラーの話になると熱くなります+2
-5
-
115. 匿名 2019/05/06(月) 21:28:49
>>104
何が目的なの?
煽り運転と同類だよね?+18
-1
-
116. 匿名 2019/05/06(月) 21:29:09
>>78
えー!
民事不介入って、、
当て逃げに近いんじゃないの?+49
-0
-
117. 匿名 2019/05/06(月) 21:29:14
スーパーの駐車場、子供もだけど、ババアも左右確認せずに飛び出して来る事が多い。+65
-0
-
118. 匿名 2019/05/06(月) 21:29:29
>>61
マイナスばかりだけど一理あるよね。
状況把握できない人は多いよね。+5
-7
-
119. 匿名 2019/05/06(月) 21:30:53
ホームセンターの積み込み専用駐車場で、精算後駐車下さいと立て看板に書いてあり。
トランクに積みやすい位置に資材置いて、主人が車持ってくるのを待ってたら、老夫婦が停め、降りてきて目があってもスルーされた(TT)+4
-5
-
120. 匿名 2019/05/06(月) 21:30:58
ハザードしてバックの合図してるのに
横取りしようとして暫く相手が退かなかったけど
諦めて逆ギレして吹かして去ってった
今の時代怖いよね+41
-0
-
121. 匿名 2019/05/06(月) 21:31:08
>>110
ガルちゃん云々じゃなくて、それが当たり前の地域だと余計なトラブルになるから、やる車が多ければやった方がいいよ。
変な人多いから、下手したら刺されるよ。+29
-1
-
122. 匿名 2019/05/06(月) 21:31:38
車の中を覗いてニヤっと笑ってく人
50前後の女の人に多い
お弁当食べてたりしたらニヤっと覗いて旦那に何か言ってる
うざ+60
-1
-
123. 匿名 2019/05/06(月) 21:31:42
>>45
え?何それ??そんな事言う輩がいるの?しかも女?!💢
すぐ帰ったの??悲し~😣
私なら車降りて、こっちこい!と怒り収まらんわ。
奴らに罰が当たりますように。
+54
-2
-
124. 匿名 2019/05/06(月) 21:31:52
>>110
ハザードはルールだと思ってた!
てか最低限のマナーかな?
今から駐車しますよー気を付けてくださいねーと周囲に知らせるためのものです。
ウインカーもギリギリすぎるやつよくいるよね。あれ自己中すぎ。お前がどっちに行きたいかでこっちも動きがかわってくんだよ!事前に知らせる気配りを持て!と思う。自分が歩行者や自転車の立場の時も、車がどっちに曲がりたいかで進むルートというか軌道がかわってくるので。曲がる瞬間までその車から目が離せない=初心者マークと同レベルなんだよなぁ。+65
-8
-
125. 匿名 2019/05/06(月) 21:33:31
>>110
譲ってくれてありがとうのハザードも、この先ネズミ捕りいるよのパッシングも、ルールじゃないけど思いやり。それぐらい余裕持って運転しようよ。+47
-12
-
126. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:10
家族のスーパーの買い物を後部座席で待ってたら隣に母親と幼い子どもの乗ったミニバンが停まって、うちの車に「この車何でこっちに寄せて停めてるの!これじゃ降りづらいじゃない!ナンタラカンタラ」って文句言って買い物に行った
うちの車白線の中に収まってるし、いくらでも空きスペースあるのに大きな車をわざわざそこに止めなきゃいいじゃん
窓開けて文句言おうと思ったけど空かなかったから言えなくて悔しかった+22
-0
-
127. 匿名 2019/05/06(月) 21:35:11
>>125
あんた教習所の先生なの?
しようよって
してますが?+9
-27
-
128. 匿名 2019/05/06(月) 21:36:21
私は、田舎住みでスカスカの駐車場のことが多いから、ハザード出すことないや。
でも、都心とか混んでいるところでは出すよ。
臨機応変でいいんじゃない?+43
-1
-
129. 匿名 2019/05/06(月) 21:37:15
>>110
あたなの『普通』は駐車場で車間距離保つかもしれないが、後続車の人は駐車するときハザード点灯するのが『普通』と考えてるかもしれないよ。+13
-8
-
130. 匿名 2019/05/06(月) 21:38:04
>>108
それはいいけど、
107みたいになったら…😒💢💢+4
-0
-
131. 匿名 2019/05/06(月) 21:38:53
月極駐車場で自分の場所に別の車が…ていくつか出てましたけど、その場合、警察に電話すると対応してくれる場合ありますよ。
不動産屋勤務の時に駐車場を借りてる人から何度もそういう電話が掛かってきたけど、必ず最寄りの警察に電話をして対応してもらってました。たぶんナンバーから持ち主を割り出したりしてたっぽい。+52
-0
-
132. 匿名 2019/05/06(月) 21:40:19
白線の中におさまってはいるけど、さすがに曲がりすぎてたり、左右どちらかに寄ってたりする車は迷惑だよね。+45
-1
-
133. 匿名 2019/05/06(月) 21:40:52
枠内にちゃんと停めないやつ、またはやたら片側に寄せてるやつ
あんたは自分が出やすいように停めてるんだろうけど、そんなに寄せられたらこっちのドア開けられないんですけど?
しかもそういう奴にかぎってミラーも畳まなくて大迷惑+50
-0
-
134. 匿名 2019/05/06(月) 21:41:21
>>130
それが怖かったから相手のナンバーを控えておいたよ。効果なさそうだけど。
子供関連で急いでたし超満車でやっと見つけた場所だったから。
良くはないよね。+7
-0
-
135. 匿名 2019/05/06(月) 21:43:41
>>5
買い物してる人待ちではなく?
家族が買い物してて自分は車でスマホ見て待ってたりするよ+37
-1
-
136. 匿名 2019/05/06(月) 21:43:58
>>131
私もマンションの駐車場に誰かが何度も何度も停めるから警察に相談したら電話して注意してくれたよ+8
-0
-
137. 匿名 2019/05/06(月) 21:44:35
>>133
そやなくて、下手くそなんやと思う。+8
-1
-
138. 匿名 2019/05/06(月) 21:44:44
>>117
てか、おばさんって左右確認して車来てても平気で前を横切るよ
車と人を見てやってると思うけど+15
-1
-
139. 匿名 2019/05/06(月) 21:45:13
入口専用のとこ並んでたら前の車がバックしだして、
え?ここ入口なんだけど?と思ってたらババアが窓から顔出して後ろ向きながらどけ!とか叫んできた。
私の後ろはたまたま車いなかったからとりあえずバックしたけど、入口専用だし一旦入って抜けてからまた並びなおせや!と後からムカついた+17
-1
-
140. 匿名 2019/05/06(月) 21:45:48
>>108
どう考えても待ってる車いるのに何なんだろうね
停めてOKを言う権利なんてないのに+21
-1
-
141. 匿名 2019/05/06(月) 21:50:46
はじめて入った駐車場が枠や矢印とか白線が消えかかったとこだと焦る。後続車いると泣きたくなる。+27
-1
-
142. 匿名 2019/05/06(月) 21:51:52
>>140
ありがとう。わかってもらえて嬉しいよ。前にほぼ同じ事を書いた時は「ハザード点滅してもダメとか、斜めで待つなんて邪魔」とか言われてもどかしかった。ちゃんと考えて誰の邪魔にもならないようにしてるんだけどね。+5
-5
-
143. 匿名 2019/05/06(月) 21:51:58
犬の散歩によく行く公園
枠内に停めたけど、隣に停めたよく見る同じく犬の散歩の女の人が私の車の方を見てすごい怖い顔して車に乗り込んだ
そこは枠自体が狭いんだけどね
その人普段は太ってていつもニコニコしてそうな印象なのにびっくりした
後日その人も少し枠からはみ出て斜め停めしてたけど
+8
-1
-
144. 匿名 2019/05/06(月) 21:53:28
スーパーとかで、駐車枠じゃなくて入り口付近の通路にハザードつけて待機してる車、大抵が年寄り
駐車場いくらでも空いてんだからちゃんと停めろよ+31
-2
-
145. 匿名 2019/05/06(月) 21:57:35
スーパーの駐車場でバックで停めようと、ハザードを出して車を切り返してバックして駐車しようとしてたら、いきなりクラクション鳴らされて、私が停めようとしてた駐車スペースに他の車が頭から突っ込んで行った。
運転手を見たらかなり高齢のじいさんだった。
すごい顔で睨み付けられたけど、駐車しようとハザードまで出してたのに、割り込んで来たのはお前だよ!
本当に高齢者の運転は怖い。+83
-0
-
146. 匿名 2019/05/06(月) 21:58:50
おばさんとか老人とか、駐車場でちょっとちょっと、何回切り返すのよ(笑)!しかも切り替えしてもさっきと変わってないじゃん!て車たまにいない?
別にこっちになんの迷惑もないんだけど、やがて来る道老いの道だなぁ、私もそうなるのかな…としんみりしてしまう。+13
-4
-
147. 匿名 2019/05/06(月) 22:01:19
子どものスイミングの駐車場で駐車せずに建物の入口前に停めてる車
子どもが通るのに危ないし自分勝手だなーと軽蔑してる+31
-1
-
148. 匿名 2019/05/06(月) 22:03:06
単に老化で動きがゆっくりのご老人に対してはこちらもゆったりと対応したいと思っています。
酷いジジイは腹立つね。+19
-0
-
149. 匿名 2019/05/06(月) 22:05:05
>>129
横だけど、どちらかじゃなくてどちらもマナーの範疇だから争っても仕方ないというかどちらも悪くない事なのになんで争うの?
駐車場で先行車に詰めるのも良くないしハザードもある方が親切だし+8
-1
-
150. 匿名 2019/05/06(月) 22:05:12
深夜出かける時うちの駐車場の前に路駐されてたからクラクション鳴らしたら慌てて出てきた
出て来なかったら警察呼んでた
何もない所に路駐するならまだしも何故人の車の前に停める?+33
-1
-
151. 匿名 2019/05/06(月) 22:05:21
>>147
一月末の介護福祉士社会福祉士国家試験の岡山会場
旧二号沿いにある某大学
試験終わる時間になると高校生の親が平気で何台も路駐してて渋滞起こしてるわ
+8
-0
-
152. 匿名 2019/05/06(月) 22:06:59
ジムの駐車場でドアパン2回同じ車にされた。おじさんに。あれは他でも普段からやってるだろうな。
あと、前にイベント会場の駐車場で空きを探してて、やっとすぐ近くが空き停めようとバックしたら遠くからめちゃくちゃクラクション鳴らして来た車がいたから思わずブレーキ。そして割り込んで停められた。
呆気にとられてると助手席から若い女の人が1人降りてきて『もうすぐ友達のステージ?の出番だから急いでいた。すみません』と謝罪に。その時は大丈夫ですー!とさっさと違う所探しに行ったけど(すぐに別の駐車場見つかった)後からかなりイライラした。普通に危険だしマナー違反。大事なステージ観たいなら早すぎる位に余裕持って来ればいいのに。+55
-0
-
153. 匿名 2019/05/06(月) 22:07:12
マンション駐車場の隣の車に明らかにドアパンチされてるんだけど、何の連絡もなし。これってどうしますか?住民同士だから自分から言うのも気まずいし、泣き寝入りするしかないですかね?何でやられた方が気を遣わないといけないんですかね。+44
-0
-
154. 匿名 2019/05/06(月) 22:07:20
>>101
おばさんが1人で受診するなら混み合ってる小児科じゃなくて内科でもいいじゃんと思ったので+3
-34
-
155. 匿名 2019/05/06(月) 22:11:35
嫌な思いではないかもしれないですけど
駐車して車を出たら隣の車の母親が子どもに向かって「これここでいいよね」ってカートを車の後ろに放置
こんな非常識な人ましてや子どもの前で…びっくりして振り向いてその女性のこと見てしまいました+52
-1
-
156. 匿名 2019/05/06(月) 22:14:32
アパートに住んでたとき駐車場が子どもの遊び場になってて目の前でうちの車を自転車でゴンてされた
目立つ傷はなかったけど母親の「ごめんねー」のひと言で済まされた
+37
-0
-
157. 匿名 2019/05/06(月) 22:20:17
>>155
他の車の後ろに隠すやつもいるよね
カート使ってないのに車出そうとしたらオバサンに怒られてビックリしたことある
オバサンは誤解したまま去っていくし車に傷がついたらいやだし、変な所に放置するやつ監視カメラの画像でも貼り出してあげればいいのに+44
-1
-
158. 匿名 2019/05/06(月) 22:23:54
>>154
横取りおばさんがクズには変わりないけど、子供と付き添いを迎えにきたのかもしれないし受診したとしてもそれを責めるのはお門違いだし。そもそもコインパーキングは小児科の専用なの?
なんかどっちもアレなんだなって思って読んでた笑+40
-5
-
159. 匿名 2019/05/06(月) 22:24:42
たくさん空いてる所があるのに、
わざわざ隣に停めてきた軽自動車!
勘弁してくれ!
しかも停め方下手で曲がってる!+21
-1
-
160. 匿名 2019/05/06(月) 22:28:20
>>61
かわいそう
あなた、よっぽど運転が下手なんだね+8
-2
-
161. 匿名 2019/05/06(月) 22:30:46
実家が公民館の近くなので、定期的に家の前に路駐され、家の敷地内に停められない事
公民館もろくな駐車場ないんだけど、年寄り向けの行事や習い事あるたび毎回毎回路駐。
チャリで行け!!くたばれ!!+51
-1
-
162. 匿名 2019/05/06(月) 22:32:04
>>161
通報しちゃえ!+43
-0
-
163. 匿名 2019/05/06(月) 22:33:08
車を停めてバッグ持ってさぁ降りるぞって時
急に私の車の右隣に停めてきた奴が下手くそすぎて、降りられなくなった+10
-3
-
164. 匿名 2019/05/06(月) 22:33:26
>>158
専用ではなく提携でした。同じ小児科で受診後に車で待機してた旦那がおばさんに怒りました。他のところに行ったとかお子さんのお迎えとかではなかったです。+1
-20
-
165. 匿名 2019/05/06(月) 22:37:12
アパートの駐車場の両隣がいつもうちのスペースに寄せてきます。
片方は白線を踏んでミラーははみ出てる状態。
もう片方は白線は踏んでないけどミラーははみ出てる状態。
駐車くらいまともにできないなら運転するなと思います。+31
-0
-
166. 匿名 2019/05/06(月) 22:37:42
平日のガラガラの駐車場で回りに車がないのに白線を跨いできっちり止められないから何度も何度も切り返してる車があった
運転手の顔を見たらどう見ても80過ぎのお爺ちゃん‥
自分が車止めて店に入ろうとした時もまだ切り返してたよ
マジで+8
-0
-
167. 匿名 2019/05/06(月) 22:38:32
>>7と同じ様な目に遭ったけど(コインパーキングに戻ったら、真ん前にタダ駐車してる車両があって車が出せなくなった)警察に連絡してもレッカー移動はして貰えなかったよー。私が被害を被ってる訳じゃないからなのかな?
ただ、ナンバーから持ち主割り出して連絡はすると言ってくれたけど。
駐車場の管理者が車が退いたら連絡してくれる事になったけど、すぐに帰宅しなきゃなので仕方なしタクシーで帰って、翌日にまた田舎のバスを乗り継いで車を出しに行ったよ。勿論自腹。
管理者が通報したらレッカー移動して貰えるのかな。刑事罰にも問われそうだし逮捕されたっていいよね!+26
-1
-
168. 匿名 2019/05/06(月) 22:39:46
駐車するのに何回も何回も切り返してモタモタモタモタ時間のかかるノロマ。+3
-10
-
169. 匿名 2019/05/06(月) 22:45:27
日曜の混んでるショッピングセンターで、駐車場の空きを探して、前の車について行ったら、前の車が空きを見つけたらしくバックで駐車し始めたんだけど、思いっきり隣の車のバンパーに、鈍い音立ててぶつけてるんだよね。しかも切り替えししながら何度も...
目の前でそんな光景が繰り広げられてて、一緒に乗ってた友達と呆然と見てたけど、結局駐車できなかったのか、その車は逃げちゃいました。
その何年後かに私も駐車場に止めてたら当て逃げされて、本当に嫌な気分になりました。+27
-2
-
170. 匿名 2019/05/06(月) 22:47:23
ドラッグストアの駐車場に停めて、助手席から降りようとしたら真横にいきなり車がきて停めた。そこは駐車スペースではない、しかも私が降りれないくらいに詰められたので
旦那が「降りれないんですけど」って言いにいってくれた。
そしたら「あ!ごめん」と言いどけてくれたけど
ただ前に詰めただけでそこも駐車スペースではない。
いくらお店の入り口に近いからって停めちゃいけないところに停めないでほしい!
+51
-0
-
171. 匿名 2019/05/06(月) 22:47:40
>>129
後続車がそんなにひっついてたらハザードたいたって間に合わないでしょ
大きい車の陰になってて空きスペースが見えなくなってることはしょっちゅうある
前の車が必要ないところでブレーキ踏んだなってのは、後ろから見てれば分かるんだから、ハザード点けても点けてなくても、そこで一旦停止すればいいだけじゃん
頭悪いなぁ
べったりくっついたって早く前に行けるわけでもないのに
ちゃんと一定の車間距離は開けなよ+13
-1
-
172. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:00
郵便局の数台しか停めれない&そんな広くない駐車場でライン跨いでたりすんごい斜めになってたり自由に停めるじいちゃんばぁちゃん。それの所為で台数分きっちり停めれない。
そんなじいちゃんに限って大きめのセダンに乗ってる。まともに停めれなくなってんだからコンパクトカーに乗りなよ…+40
-0
-
173. 匿名 2019/05/06(月) 22:52:38
この前、住んでるマンションの駐車場にとめてた家の車を、同じマンションの人が不注意でぶつけました。
祝日だったので、家でくつろいでいたのですが、夜に警察がきて知りました。
加害者は、物凄くヘラヘラしてて名前も名乗らずこちらが話しかけてようやく謝罪するというような不誠実な人でした。
10対0なので、加害者側の保険会社が間に入ったのですが、これがまたとんでもない不誠実な会社で約一ヶ月物凄く振り回されました。
こちらとしては、同じマンションですし穏便に解決をとお伝えしましたが、加害者はそれにアグラをかく最低なご家族で、ぶつけられたウチの車は普通車なのですが、代車を軽にしてくれととても図々しかったです。
保険会社からも、全く連絡がなく本当に困りました。
10対0の被害者だとこちらの保険会社が使えないので、被害者なのに部外者扱いでとても嫌な思いをしました。
勿論その後も加害者からの謝罪はありませんし、今も反省がないような駐車の仕方をされてます。
+41
-0
-
174. 匿名 2019/05/06(月) 22:53:23
ゴールデンウィーク中、森林公園の駐車場での出来事。
満車の駐車場で空きを待っていたら、向こうから家族連れが歩いてきて
「もうすぐ空く!」と喜んだのも束の間、
家族全員が乗り込んで8分経っても出発せず、現在地から結構離れた
(入場口から遠い)スペースが空いたみたいなので、そちらに向かおうと
思いアクセル踏んだ瞬間、出て行った。
そして後続の車が、その空いたスペース停めた。。
子供連れだからと納得させたけど、混んでるなら早めに出て欲しい。+9
-38
-
175. 匿名 2019/05/06(月) 23:01:34
ハザードつけるよ!て人は、ガラガラで自分一台しか駐車中がいない駐車場とかでもつけますか?
私は、激混みで後ろもぴったり車がいるような時しかつけない。
地元は田舎でどこいくにも駐車場ドーーン!みたいなところばかりだから、ハザードはしないです。+9
-3
-
176. 匿名 2019/05/06(月) 23:05:00
>>174
それはあなたが勝手に勘違いしただけでしょう
車の乗ったからってすぐに出発するとは限らない
よく駐車場でザード焚いて待ってる車いるけど迷惑だよ
そっちの方がマナー違反だと思う+55
-3
-
177. 匿名 2019/05/06(月) 23:10:07
>>161
三角コーン置くといいみたいですよ
知り合いが小学校の近くでよく路駐されるからとホームセンターで買って「駐車禁止」の紙張って置いてるそうです
一度見せしめに通報してみるのもいいかも
+27
-0
-
178. 匿名 2019/05/06(月) 23:11:18
>>176
ちょっと待て!そこに止められたら出れないよ!どう出ろと…?みたいな車いるよね。
+13
-1
-
179. 匿名 2019/05/06(月) 23:13:35
自分の駐車場の場所にタンクローリーが止まっていてびっくりしたことがある。たまたま場所がなかったらしいです。+7
-1
-
180. 匿名 2019/05/06(月) 23:15:21
銀行の駐車場での出来事。
その日は混んでいて、空いているのは軽自動車専用スペースが一台分と、その隣の誰でもOKの駐車スペース一台分。
私の前は軽自動車。私は普通自動車。前にいた車、誰でもOKのスペースに停めやがった。バックで入れてる途中、目が合ったから私の存在わかってるくせに。
空きを待っていたけどなかなか誰も出て来なく、結局諦めて帰って来た。
ただ気がきかない人だったのかもしれないけど、イラっときた。+15
-11
-
181. 匿名 2019/05/06(月) 23:17:13
ドラレコって、停止中の当て逃げとかも録画してくれるのかな。+19
-0
-
182. 匿名 2019/05/06(月) 23:18:35
>>7警察に通報できるんじゃない?+6
-0
-
183. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:58
GW中にやられた‥
富山の海王丸パークってゆう公園のようなところに行ったときの話なんだけど
割と駐車場混んでたけど公園の入口近くが空いてたから駐車したら
隣に止まってたなにわナンバーの紫のヴェルファイアからキチガイババアがでてきて
「他も空いてるのに隣に止めてきて頭おかしいんとちゃうん」ってギャンギャン騒ぎ出した…
できるだけ近いところに止めたいから止めたけど車に傷つけたりしそうな感じだったから結局移動させたよ…
あまりにしつこいから警察呼びますよ?って言ったらすぐ駐車場から出ていった…
ここ見てるかな?なにわ3○0 ち○91のキチガイババア
写真撮ってナンバー控えてますよー
ドラレコにも残ってますよー
*あえて心当たりのある本人にはわかるように書きました。+47
-2
-
184. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:06
一通の駐車場で、私は右に出るしかないのに右手側からバック駐車しようとハザードつけてこっち見てる。いや、そこどけてくれないといつまでもでられないよ・・・横通るほどの道幅ないし。+7
-0
-
185. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:58
>>23
お前がバカなんじゃない?
+2
-0
-
186. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:19
頭から突っ込んであって、斜めに止まってるような車の横には絶対に停めない。当て逃げされそう。+19
-0
-
187. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:17
借りている駐車場でも良いですか?
雪が降った日仕事から帰ってきたら、雪が積んでありました
自分がやったわけではないので、雪が減るまで何日か家の前に停めました(道はふさいでいません)+9
-0
-
188. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:28
コンビニで車を止めたいところに幼児が走り回ってる。近くにいた父親はスマホいじりながらタバコ。子供の放置どうにかして!
私が止めたいの目があって気付いてるのに子供を退かさない。
+25
-0
-
189. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:56
コインパーキングのロック板が、支払いを済ませても下りなくて出られなくなったことがある。真冬の寒い日で凍結したのが原因らしく、管理会社に連絡したら、すぐに担当者を向かわせるが時間がかかるので乗り越えられたら乗り越えてとのこと。でも、積雪もあってタイヤは空転するばかり。担当者もまだまだ来そうにないので、ダメ元でバンパーに手をかけ、持ち上げてみた。1.3トンの車は腰が砕けそうなほど重かったけど、なんとか後輪がロック板に乗ったので、体重を前に預けて脱出成功!でも、担当者が思いの外早く到着して、女一人で大股開きで車を持ち上げている姿を見られて恥ずかしかった。+32
-1
-
190. 匿名 2019/05/06(月) 23:48:31
>>89
一通で通り過ぎた後に空いて、グルッとしてきただけかもよ。
先に来た順ならおばさんセーフ+4
-1
-
191. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:09
このGWに3日間コインパーキングとめてたら
料金が2万3千円で手持ちのお金足りなくて焦った(笑)
ちょっと歩けばコンビニあってお金下ろして
さあ、出るぞーってまた出口行ったら今度は一万円使えなくて
またコンビニまで行くはめになってガチで泣いたわ(笑)
パーキングトラウマになりそうww+34
-2
-
192. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:14
>>102
ハザード点灯、バックで駐車はローカルルールだから仕方ないよ。
ハザードランプは非常点滅表示灯だからね+6
-0
-
193. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:39
よくある。ありすぎて書ききれないけど。
ハザードたいて出るの待ってる人いるけど、こっちは出たいんだから、あまりに近い所で停まってると出られません。少し余裕取ってください。+8
-1
-
194. 匿名 2019/05/07(火) 00:42:28
近所のバ○ーに買い物へ行くとドアパンチを受ける。
1ヶ月で2回あったので建物の正面には駐車しない事にした。+4
-1
-
195. 匿名 2019/05/07(火) 00:44:23
何故か近い距離で止める車。
軽で左に寄せて余裕かもしれないが、こっちは幅ギリギリなんだよ!
真ん中に停められないの!?
+10
-0
-
196. 匿名 2019/05/07(火) 00:44:28
車止めが車体の前方にぴょこんと立つ奴あるじゃないですか。
後退駐車するためによっこらしょと車を方向転換したら向かい側の車の前にあった車止めにガツッと…
結構深い傷ができてしまいました。
あんなん、死角になって見えないよ~+0
-5
-
197. 匿名 2019/05/07(火) 00:46:54
子連れの家族乗りの車。
子供が開けるからドアパンチ。
もうちょっと隣に気遣ってくれ!
そしてスライドドアの車買え!+19
-0
-
198. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:32
>>27
駐車場行ったら自分の契約してる場所に違う車が停まってたみたいで警察呼んで相談してる人いたよ。
+11
-1
-
199. 匿名 2019/05/07(火) 00:56:13
空きスペースにババアが立ってたけど、私が近くでハザード出したらどいた。
そのまま駐車しようとしたらババアが戻って来て
「知り合いかと思ってどいちゃったじゃないの!もうすぐ来るからあなたどいて!足が悪い人乗ってるの!」
と言われたけど、そこは車椅子優先でもなんでもない所。
間も無く車も来てめっちゃクラクション鳴らされるし一向にどかないから、仕方なく私がどいた。
その後も腹が立ってイオンに電話。
・今回トラブルになったが、人が立って待つのはありなのか?
→イオン「いや〜、最初に待ってたのはお婆さんなんですよね〜…、んー、でもそこは当人同士の問題なので、そちらで解決して下さい」
駐車場トラブルなんて、店側は一切責任を負いません、というのは重々承知していたけど、店側が立って待つのはダメとハッキリ言ってくれれば、それだけで解決したのに…しかも、ババアの方を優先した回答を最初にチラッと言ったのが腹立ったわ。+3
-25
-
200. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:41
親が買い物中、助手席で待ってたんだけど
停まってる車と車の間を走って駆け抜けて
サイドミラーにぶつかった子供
こっち見ただけで謝りもしないし親も前の方スタスタ歩いてるだけで何も見てない
自分が運転するようになってから広めの駐車場停めた時、帰ってきたらサイドミラー壊れてないか見るようにしてる+6
-0
-
201. 匿名 2019/05/07(火) 01:00:23
>>113
だから駐車場の様態によるだろボケ
じゃあお前、前向き駐車して下さい、って書いてあるのにバックで停めるの?
馬鹿なの?
車運転するなよ白痴+1
-30
-
202. 匿名 2019/05/07(火) 01:00:51
>>181 そう言う機能が付いてる機種有ります。
ショップに行って、店員さんに聞くと詳しく教えてくれますよ。+10
-1
-
203. 匿名 2019/05/07(火) 01:20:40
施設とかの駐車場で、前向き駐車お願いしますって看板あるのに、後ろから入れる人なんなんだろう。
こっちは多少入れる時も出る時も面倒だけど前から入れてます。
図書館の隣に保育園が建っていて、図書館の駐車場が園庭に面しているから、騒音や排気ガスの兼ね合いでだと思う。
+21
-0
-
204. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:21
車のドア開けて後部座席でだらだらオムツ変えてるやつ。
背中向けてるからか、全く周り見えてない。
車出そうにも怖くて発進できないしもっと周り見てほしい。+31
-4
-
205. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:32
>>173 家も自分が止まってる時に相手にぶつけられ、0対10で相手方の過失という事で、自分の保険屋は動かず、ご自分で相手方と相手方の保険屋さんとの話し合いでって言われ、揉める様ならアドバイスはしますって感じ。
相手との話し合いの中で、自分の車を買った所で出してもらった修理の見積り額を伝えたら修理代まけてくれとか、私の買った車屋さんでの修理ではなく相手方の知り合いの修理業者に出して欲しいとか、(金額まけてくれって言った後に、相手方の知り合いの修理業者になんて、出すわけ無い。手抜き修理されそうだもん)中々面倒臭い事になってきて、一つ一つをクリアーして行く間、気が気では無かった。こっちは全く悪くないのに、何でこんなに憂鬱な気持ちにならないといけないんだろうって嫌になりした。
0対10の割合での事故は自分悪く無いのに。。。毎月高い保険料払ってるのに保険屋動かないとか、凄い矛盾を感じた。
今回の相手方とは色々あったけど、最終的にはちゃんと支払ってもらえたから良かったけど、もっと不誠実な相手なら、のらりくらりされての泣寝入りとかもあるかもって不安になり、弁護士特約付けました。+22
-0
-
206. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:14
>>10
その逆もあるわ。
買い物も終わってみんな乗ってるのに、
あからさまに待ってると解っているのに
わざとなかなか出ようとしない人いる。+7
-3
-
207. 匿名 2019/05/07(火) 01:58:39
自分が契約してる駅前駐車場に
知らない車が停まってて
中をのぞいたら
おばあちゃんが1人乗ってて、
うちの嫁は先生をしていて
偉い。いま、眼鏡屋に行った
うちの嫁は先生をしてるから偉い
ってずっと言ってて
だから何?ってイライラしてたら
普通にその先生をしてる嫁とやらが来て、
私の駐車場に停めてるにもかかわらず
すみませんもなく知らん顔で
車に乗って帰って行った。
選民思想バリバリ家族なんでしょうね
最悪!
+49
-1
-
208. 匿名 2019/05/07(火) 02:02:12
駐車場で出口の列に並んでた。
前の車がいきなりバックしてきて衝突。
警察署で事故の話をしたら
「バックモニターはあったけど見てなかった」
「事故したからって相手に住所教えるんですか!? やだ、こわい」
とかとか、めちゃくちゃ馬鹿な発言を連発してて、ぽかーんとしたわ。
しかも同乗してる母親らしきおばさんは出ても来ない。一方的にぶつかったのに詫びもないとか、お育ちがやばいのか状態。
後半はお馬鹿が警察官に説教されてた。
結果はもちろん10:0で、全額向こう持ち。
その馬鹿、近所の獣医嫁だった(笑)
医者の嫁が馬鹿って、同業の集まりでけっこう恥ずかしいと思うんだけど。
旦那が適度に支配できる馬鹿をチョイスしたのかなーとかたまに見る闇の深い事例を思い出した。+31
-1
-
209. 匿名 2019/05/07(火) 02:09:45
今日ドラッグストアでバックで駐車しようとしたら(ハザードもつけました)後ろの車が近すぎて入れる時にギリギリでぶつかりそうになった。横を抜けて行って危ないと思いムカつきました。
わざとなのか分からないけど普通は少し離れた所で待ちますよね。+16
-0
-
210. 匿名 2019/05/07(火) 03:07:14
>>39
前からが楽だとか、バックが大変とかの問題ではなくて、順番も守れない最低限のマナーがなってないこと自体が、人として終わってるね!+5
-0
-
211. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:57
>>174
ああ~、これ、あるある。
これやられた時は、イラっとするよね。+1
-1
-
212. 匿名 2019/05/07(火) 03:21:05
私は目の前で見てた側だけど、イオンの駐車場で逆走してきたジジィに『逆走やろ!邪魔や!』って怒鳴ってるジジィも逆走してきてて、何だコイツら。もうどっちも早よ帰れと思いました。+36
-0
-
213. 匿名 2019/05/07(火) 03:47:17
デパートの駐車場で3階から2.5階、2階みたいに
降りて行く(3階が一番いい)んだけど、空きを探しながら
ゆるゆる走って、2.5階に空きが1つあったから
ハザード出して停めようと思ったら、
後ろのBM乗った爺さんが車間詰めてて、
駐車スペースにかぶってて入れられないから、
車から降りて「なんでバカみたいに詰めてんだ!
ここに停めるから下がれ!」と言ったら
後ろに2台も車きちゃって、「下がれないから
右に寄ってくれたら左からすり抜けるから」と言われて
仕方なく右にギリ寄ってギリギリですり抜けていったわ。
後ろの2台は私が完全に駐車するまで微動だにしなかったw
あのおばちゃんに関わりたくないと思われたんだと思う。
でも、前に同じ感じで私がハザード(停めますよの合図)出して
停めようとバックしたら、後ろの車が半分バックした
私の車の前をすり抜けようとして私のバンパーの角に
ガリガリガリとやってしまって、大変な目にあったことがあるんだよね。
相手の車の女は「私は悪くない!相手がハザード出したから
お先にどうぞだと思った!後ろに車いて下がれなかった!」とか
ずーっと私と警察に言ってて、保険屋にも「私は悪くない」と
言う続けてたらしい。
小太りでチュニックきたダサくてブサイクな女だったわ。
駐車場の事故だし、場内一通で車間詰め過ぎた
相手の車の方が7:3で悪かったけどね。
私の車はバンパーがちょっと傷ついただけだったけど
相手の車は気の毒に前から後ろまでガーーーっと傷になってた。
駐車場では前の車が出る車かもしれないけど、
入れる車かもしれないから普通は車間を開けて
ゆるゆる走るものだと思うんだけどね。
あの車間詰めてグイグイくるのって、何のためにしてるんだろう?
+2
-21
-
214. 匿名 2019/05/07(火) 04:56:04
こちらが発進するタイミングで発進して進路妨害してドヤ顔する女。
わかる人居るかな?
なんなの?あいつら。+3
-0
-
215. 匿名 2019/05/07(火) 05:23:11
カートぶつけられた。幸い傷はなかったけどその人に注意したらすいませぇぇんだって。ババァがぶりっこしてんじゃねぇ!
そのまま行こうとしたくせによ!+24
-0
-
216. 匿名 2019/05/07(火) 05:37:46
>>58
ハザード点滅させてる人見たことないゎ!+3
-16
-
217. 匿名 2019/05/07(火) 06:28:03
>>123
ありがとうございます❗
悔しくて帰りに泣いてしまったので、そのお言葉で救われました😌+18
-0
-
218. 匿名 2019/05/07(火) 07:51:58
>>199
あなたがクレーマーだよ。
イオンに文句言うのは筋違いも甚だしい。+22
-0
-
219. 匿名 2019/05/07(火) 07:53:40
白線内に停められない車は警察に通報出来る様になればいい。渋谷の事故の事もあるし。+6
-0
-
220. 匿名 2019/05/07(火) 07:53:50
>>92
こっちは乳幼児2人連れとかおばさん一人とか関係ある?乳幼児いるから大変なのにばはぁなんなの?ってところかな?w子連れ様~w+22
-3
-
221. 匿名 2019/05/07(火) 07:54:18
>>208
災難だけど、あなたが追突したとか嘘つかれなくてよかった+5
-0
-
222. 匿名 2019/05/07(火) 08:06:09
子供の塾の駐車場での事。
みんな親は車の中で子供を待ってるんだけど、
右側の車の子供が先に助手に乗り込む時、
私のドアにバーンとぶつけた。
えーと思ったけど、その子謝りもせずに車に乗った。その子の親もしらんぷり。
窓開けて、苦情言おうと思ったけど、諦めた。
その子とその親 どうかしてるね。
勉強する前に、躾をどうにかしろ!!+18
-3
-
223. 匿名 2019/05/07(火) 08:06:39
>>154
小児科のコインパーキングじゃなくて小児科近くのコインパーキングなら、小児科に行く人だけが停めるわけじゃないよね?+32
-0
-
224. 匿名 2019/05/07(火) 08:17:17
>>223
この旦那さんかなりおかしいよね+18
-1
-
225. 匿名 2019/05/07(火) 08:36:04
駐車場って場所取りダメじゃなかったっけ?+8
-0
-
226. 匿名 2019/05/07(火) 10:24:15
ちらほらコメント出てるけど、人が立って駐車場の場所取りってマナー違反だよね?
ある施設で満車でみんな駐車場順番で並んでて、うちの番が来たので停めようとしたら後ろの車からおばさんが降りてきて空いた駐車場に立った。
夫が運転してたんだけと、はぁ?なにあの人と無視して停めようとしたら、後ろの車のじじぃが窓開けて「おい!場所取ってるやろ!」と…。
夫も、いやいや皆順番に並んでるのにそれはないでしょ?と応戦してたけど相手も引かず埒があかない、こちらも早く用事済ませたいのにほんっとーにイライラした。
私大人しいほうなんだけど、思わずふざけんな!馬鹿じゃないの?と叫んでしまった。
結局おやじかジャンケンを提案してきてうちが勝ったから停めたけど(笑)、今思い出しても腹立つし負けてたらもっと腹立ってただろう。+25
-0
-
227. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:11
そこの設定時刻が通常時刻より1分早い。
つまり、30分まで無料なところのはずなのが30分からの時点で、既に料金が発生してしまう設定、(カラクリ、仕掛け)になってる。そこのおんさんは、なんか文句あっか?てゆう態度。🗯+0
-5
-
228. 匿名 2019/05/07(火) 10:57:25
買い物終わって車に戻ってきたらカートがぶつかって少し車の後ろ凹んでた。
少し緩い坂になっていて、多分そこから転がって運悪く私の車に命中。
自己中の人のせいでミニバン修理代だけで10万近く。
+19
-2
-
229. 匿名 2019/05/07(火) 11:12:25
満車なのに、自分の車の真ん前の通路に止められて
出られなくなってヒヤヒヤしたことがあります。
施設の管理室に放送で持ち主を呼び出して、すぐに移動させてもらいましたが。
+7
-0
-
230. 匿名 2019/05/07(火) 11:28:01
満車で入れず駐車券出てこなくて
待ってたら後ろの車にクラクション
鳴らされまくって
出てきて窓ドンドン!!
なんで行かないの?!馬鹿なの?!って…
腹たち過ぎて
見たら分かるやろ!
満車やから入りたくても入られ
へんねん!!駐車券出てこんのじゃー!と
バリバリの関西弁で言ってやった+30
-1
-
231. 匿名 2019/05/07(火) 12:24:00
かなり高齢の方の駐車場の停め方。すごい斜めに停めてぶつかるんじゃないかと、ヒヤヒヤ。+6
-0
-
232. 匿名 2019/05/07(火) 12:42:57
月極駐車場で契約してる自分の駐車場所に知らない軽が停まってたことがある。
動揺して思わず不動産会社に電話して話してたら、後ろから爺さんが小走りで戻ってきた。多分警察に電話してると勘違いしたんだと思う。
一言も謝りもせず「わりぃ!」って感じに軽く手をあげて車に乗り込むだけだし、こっちが一回どかないと車出られないからバックで駐車場出て…
子供の病院で半日潰れて疲れて帰ってきた私をブチギレさせるには充分すぎる出来事だったよ。
毎月他人様がお金払って契約してる土地に無断駐車するってどういう神経してるの?
どう育てられたらあんな非常識が出来上がるの?
次からは冷静にかつ問答無用で警察に連絡するって決めた。長々とすみませんでした。+20
-0
-
233. 匿名 2019/05/07(火) 14:17:28
ショッピングモールで嫁が車を降りて空いてる駐車スペース見つけたら立って旦那の車来るまで場所取りしてる人と逆走で空きスペースに猛スピードで突っ込んでくる人たちもれなくうざい。+6
-1
-
234. 匿名 2019/05/07(火) 14:18:29
>>232
警察に通報しても何にもしてくれないよ+1
-6
-
235. 匿名 2019/05/07(火) 14:25:10
歯医者の駐車場で猛スピードでバックしてきてぶつかられた+1
-0
-
236. 匿名 2019/05/07(火) 15:08:36
隣の車に子連れ一家が乗り込もうとして小学生の子供がドアを開けたら、うちの車に少しぶつかった。
窓を開けて「気をつけてね」と言ったら、小学生が睨んできて、その親からも「はぁ!?」って言われた。
その後、謝りもせず急発進。
親も親なら、子も子だな。クソ親子が!!+26
-0
-
237. 匿名 2019/05/07(火) 15:12:09
月極駐車場で、旦那の車の隣にいた車がたびたび斜めって線越えてきてた。
あと、山盛りのタバコの吸殻がうちの車の後ろに捨てられてる時もあった。犯人は恐らく隣車のバカオーナー(歩きタバコしてる姿を見た)
家の近くにあった某有名チェーン中古車屋の店員だったらしいが、車扱う職業のくせにクソだと思った
いつの間にかクソ車はいなくなったけど、今でもその中古車屋の名前見るだけでイラッとくる
旦那は車好きで本当に大事にしてるから今でも許せない一生呪ってやる+5
-1
-
238. 匿名 2019/05/07(火) 15:15:27
旦那を駅まで送って、家に戻ったら我が家の駐車場に知らない車が…。降りて最寄りの警察に相談の電話をしてたら、子どもの旗当番やってた女の人が「すみません!車とめるとこがなくてお借りしました!」と。旗当番の場所に車で来ることにも驚くけど、人の家に勝手にとめることにも驚くし腹立った。+29
-0
-
239. 匿名 2019/05/07(火) 15:16:20
>>7 最悪だね。え、請求しなかったの?
ナンバーとか写真撮って、警察に言えばよかったのに
私だったらそうする+9
-0
-
240. 匿名 2019/05/07(火) 17:14:32
イオンの駐車場で、思いっきりドア開いて隣に停めてある私の車にぶつけた子連れ!
私はもう出るところだったけど思わず窓開けたら、
「大丈夫だと思いますけど?」
と。
傷の有無じゃなくて、まず一言謝れよ!!!!+13
-0
-
241. 匿名 2019/05/07(火) 17:26:59
近所の私立小学校、車送迎は基本禁止なのに送ってきて、近隣マンション駐車場や、月極駐車場に停めて子供朝おろしたり、下校時に待ってる。
学校に電話したけど全く改善されない。+6
-0
-
242. 匿名 2019/05/07(火) 17:33:43
>>234
え、私通報したら車のナンバーから持ち主割り出して家まで行ってくれたよ。
結局隣の駐車スペース契約してる人が間違えて停めてて平謝りされたけど笑+16
-0
-
243. 匿名 2019/05/07(火) 17:54:35
>>241
通報したらいいのよ!+5
-0
-
244. 匿名 2019/05/07(火) 18:00:24
珍しく入り口付近が空いてたので
バックで駐車しようとしたら、
さっきまでいなかったのに
おばあさんがど真ん中に立って横向いてる
「停めますよ~」「危ないですよ~」
って気持ちでクラクションを鳴らし停車
そしたら「場所取ってたのに!」と凄い剣幕で怒鳴ってきた
えっ!これって
場所取りだったんだ!!( ; ロ)゚ ゚
他に停めた連れが来たけど
まだ怒ってる
婆さん、そんなに元気なら
少し位歩けるでしょ( ;-`д´-)
+9
-0
-
245. 匿名 2019/05/07(火) 18:07:40
入り口付近に一台分空いていたので
バックで停車しようとしたら
後ろの車が異常接近してて邪魔
顔をみたら、意図的に邪魔してる顔
諦めて遠くに停めてもよかったのに
なんかムカついて、意地で停めたら、諦めてよそに行った
でも店内ですれ違ったら因縁つけられそうで恐かった+4
-1
-
246. 匿名 2019/05/07(火) 18:13:22
主と同じで、バックで停めようとしてら割り込まれた
クラクション鳴らして睨んだけど、子供は気がついて、親に話しかけてるのに、親はわざと知らんぷり
諦めて他を探すも、空いてなくてやっと遠くの駐車場に停め、お祭り会場に向かったら、その親子、ちゃっかりテーブルゲットしてた
イライラして全く楽しめませんでした
子供の教育に良くないぞ!+5
-1
-
247. 匿名 2019/05/07(火) 18:15:58
バックで入れてるときに老害が私のバックし終わるまでジーと見てから何処かに行った。すごーくやりづらかったし邪魔でひきたくなった+4
-1
-
248. 匿名 2019/05/07(火) 18:17:52
隣に停車した学生グループがドアをぶつけたのに笑いながら行ってしまった
4体1だから怖くて何にも言えなかったけど、
ナンバー控えて警察に通報すればよかったと、あとから気がついた
+5
-0
-
249. 匿名 2019/05/07(火) 19:02:37
狭い立体駐車場で、私達の車が出るのを待ってるじいさんばあさん。他に停める所はたくさんあるのに、出入口が近いからなのかハザードつけて待ってる。狭いから、じいさんばあさんがハザード付けて停まってると、後ろの車が上に上がれず詰まってきちゃってて、列がどんどんのびて大変な事に。でも私達はまだ出ないし仕事の電話をしてたら、ばあさんが車から降りてきて、私達の車の中の様子をジロジロ見にきやがった。いや、他に停める所たくさんあるからそっち行けよと思ってたら「ねえ!まだかかるの?後ろが詰まってるんだけど!」って大きな声で言われた。いやいや、後ろ詰まってるのはあんたのせい!!思い出しただけで腹立つ!+6
-1
-
250. 匿名 2019/05/07(火) 19:49:07
本日17時半頃、銀行に行くと駐車場2つ使って斜めに停めている黒の軽四。
駐車場中を走り回る子供2人。
運転席にはDQNの父親?が乗ってるのに子供に注意してなくて、銀行から汚い金髪の小太りの女が出てきてその車の助手席に。。
底辺の人間の臭いがプンプンしていました。
関わりたくないですね。+6
-0
-
251. 匿名 2019/05/07(火) 20:19:59
友人が園の駐車場で同じ園の人に煽られたらしい。。。+2
-0
-
252. 匿名 2019/05/07(火) 21:01:26
住んでいるアパートの前が幼稚園バスの停留所になっていて、道路沿いにある私の駐車場に送迎に来る親が勝手に停めていたこと。何回も同じことがあったから、車なければちょっとの間は大丈夫と思って毎回やってたんだろうなぁ。ブチ切れたわ。+2
-0
-
253. 匿名 2019/05/07(火) 21:20:18
>>1
これやられるのって女性ドライバーだけだろうな
いかつい男性ドライバーはこういう目に遭ったことなさそう+2
-0
-
254. 匿名 2019/05/07(火) 21:31:15
>>252
具体的にどう対応したか聞きたい!+1
-0
-
255. 匿名 2019/05/07(火) 22:04:19
>>250
DQN(軽だからって、なめられてたまるか!
息子「外で遊んでいい?」
DQN「うるせーから行ってこい」
一般人「(関わりたくない)」
DQN「おっ!みんなビビってるな」
+2
-0
-
256. 匿名 2019/05/08(水) 16:26:49
とある観光地の駐車場。
見終って出口にゆっくり進んでいたら、自分の車の横に位置していた車がバックで出ようとしていた。
気づいて待つのかと思ったけど、普通にバックしてきてビックリ!
咄嗟に前に進んでギリギリかわしたけど、私がいたのに気付いていないのか、同乗者と談笑してた・・・。
私の前にもたまたま何もなかったから良かったものの、人がいたらと思うとホント恐ろしかった。
見た目から高齢者だったかな。
バックで出る時は談笑よりも周り見て欲しい。+2
-0
-
257. 匿名 2019/05/08(水) 19:57:26
軽の時は舐められるのに親のベンツ運転してる時は駐車場で煽られないな。いつもよりゆっくり止めてるのに。+3
-0
-
258. 匿名 2019/05/08(水) 20:00:40
駐車場で余裕もって待ってくれてる車、ありがとうございます。+1
-0
-
259. 匿名 2019/05/09(木) 12:44:47
コンビニで、ここに停めようとハザード出して、バックで入れ始めたら、そのスペースの車止めに座ってくつろぎはじめたジジイが!!
危うく接触するところでした。ヤバイと思ったから、別のコンビニへ行った+1
-0
-
260. 匿名 2019/05/10(金) 19:03:30
>>253
後ろの車が割り込めるほど
無駄に前にいくらから
悪いんだよ
つまり、割り込まれるのは
運転下手な人+0
-0
-
261. 匿名 2019/05/10(金) 19:07:26
駐車しようとしたら、前方からヨロヨロと私の車に寄ってくる男性がいてびびった
自販機の補充をしてて
風で飛んだレートみたいな伝票を追いかけてたらしい
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する