ガールズちゃんねる

GWでメンタルやられてる人〜

395コメント2019/05/11(土) 19:49

  • 1. 匿名 2019/05/02(木) 21:06:18 

    私はゴールデンウィークはずっと仕事で、そろそろメンタルやられそうです。今日はお客さんに怒鳴られ泣きそうになりました。
    GW半ば、メンタルギリギリの人語り合いましょう!

    +835

    -10

  • 2. 匿名 2019/05/02(木) 21:06:54 

    ヒマすぎる

    +475

    -35

  • 3. 匿名 2019/05/02(木) 21:06:59 

     
    GWでメンタルやられてる人〜

    +14

    -120

  • 4. 匿名 2019/05/02(木) 21:07:42 

    子供とずっと一緒っていうのが、地味に辛い。

    +783

    -70

  • 5. 匿名 2019/05/02(木) 21:07:47 

    毎日暇すぎて子供と何しようって考えるだけでメンタルやられる

    +637

    -33

  • 6. 匿名 2019/05/02(木) 21:07:53 

    10連休で暇すぎ

    +533

    -18

  • 7. 匿名 2019/05/02(木) 21:07:58 

    同じく。
    もう疲れた……まだ半分なの……

    +624

    -9

  • 8. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:08 

    GWももうちょいで終わっちゃう
    グッバイ10連休

    +464

    -13

  • 9. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:09 

    なんでGWに働かなきゃいけないんだよ
    みんな店くんな。家にいろよ
    みんなが来るから働かなきゃいけないんだよ
    人の仕事増やしやがって
    私だって休みたいわ

    +824

    -108

  • 10. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:17 

    お金使いすぎました
    調子に乗りすぎました
    給料日まで三千円しかないわ

    +494

    -14

  • 11. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:27 

    暴れん坊0歳児ワンオペで一日中相手するの無理。
    早く保育園始まってー

    +318

    -176

  • 12. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:29 

    あと4日でGW終わるねー

    +186

    -5

  • 13. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:47 

    >>4
    子供かわいそう

    +50

    -90

  • 14. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:56 

    仕事中に暇つぶしウチ宿泊施設勘違いする義姉撃退法教えて

    +288

    -5

  • 15. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:59 

    >>9
    仕事辞めろw

    +67

    -72

  • 16. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:00 

    不景気だ、不景気だと言ってるけど、フルーツジュース一杯500円前後が飛ぶようになって売れる(フルーツジュース屋でバイトしてます)
    本当に不景気なのか?
    もうちょっとは客引いてくれ〜〜

    +678

    -7

  • 17. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:05 

    今月の給料が心配
    5.5万ぐらいしか入ってない気がする(笑)

    +394

    -8

  • 18. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:40 

    出かける余裕¥もないから1人で家にこもってまーす。

    今日、デート代がないから交際できない男女が増えてるって記事を読んで、自分のことだと思いました。

    +442

    -13

  • 19. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:50 

    友達もいなく実家は最悪で離婚して一人。事業もうまくいかないから自宅でうつ伏せでお菓子食べながらずーっとがるちゃんしてる。

    +379

    -10

  • 20. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:53 

    店員に怒鳴るとかろくなやつじゃないよ

    +618

    -9

  • 21. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:56 

    普段よりスマホ触る時間が増えたせいで、いつのまにか友達からSNSでブロックされたことに気づいてしまった。思った以上にダメージ受けてる

    +522

    -4

  • 22. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:59 

    普段から皆に追い付くのが必死なのにGW忙しさのせいで、追い付けなくなってきた。毎日毎日叱られて仕事に行くと頭が痛くなったり息苦しくなるようになってきて辛い。

    +231

    -4

  • 23. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:03 

    >>4
    >>11
    親の資格ないんじゃない?

    +37

    -90

  • 24. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:04 

    GWでメンタルやられてる人〜

    +309

    -8

  • 25. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:16 

    サクサク、はい次次。の仕事だから サクサクが止まると病む。

    +31

    -5

  • 26. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:16 

    胃腸炎になってしまい、辛かったです。
    病院も凄く凄く混んでました。

    皆さんも体調、気をつけてください!!

    +372

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:27 

    >>9
    接客業選んだのは自分だから、それは仕方ないんじゃないの
    嫌なら大型連休ある仕事に就けばいいだけ
    私も接客業だから気持ちは分かるけどさ

    +46

    -90

  • 28. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:28 

    インスタでGW自慢大会

    +260

    -2

  • 29. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:33 

    >>18
    金持ちつかまえればOK

    +11

    -9

  • 30. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:35 

    何もすることがない
    遠出もしなかった

    +206

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:41 

    子供、夫、炊事するしない問わず三食考えて家事
    まじ自分の時間ない。
    外出しても子供のあれこれ家戻ってきたら帰ったで色々雑用がある。
    え?もう5/2ですかって感じ。
    本当に世の中の幼児持ち専業主婦は凄いよ。
    私兼業で大変とか言ってるけど、大変さが違う。私は、メンタルやられる。

    +458

    -27

  • 32. 匿名 2019/05/02(木) 21:11:00 

    働いてる時はまだいい。お金が発生してるから
    地獄なのは通勤
    タラタラ歩く子供に電車乗り慣れてない割り込みジジババ、なんでこの時期に日本に来たかわからない外国人観光客に酔っ払いウェーイ系若者
    カオス過ぎてブチ切れそう

    +531

    -10

  • 33. 匿名 2019/05/02(木) 21:11:11 

    友達と出掛けてたり、ライヴいったり、断捨離してる。暇な時は映画鑑賞

    +126

    -12

  • 34. 匿名 2019/05/02(木) 21:11:16 

    仕事自体は病まない。深く関わらないしサクサク次次。ですぐ人間関係が終わるから。

    +68

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/02(木) 21:11:21 

    どこへ行っても人だらけだから家でまったりしてます

    +263

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/02(木) 21:11:34 

    >>23
    お、不妊様か未婚様かしら?

    +19

    -80

  • 37. 匿名 2019/05/02(木) 21:12:13 

    毎日ダラダラし過ぎてもう働ける自信がない

    +358

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/02(木) 21:12:26 

    この時期に接客してる店員さんには本当に頭が下がる

    +582

    -11

  • 39. 匿名 2019/05/02(木) 21:12:40 

    >>16
    以前は、そこまで売れなかったのですか?

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2019/05/02(木) 21:12:47 

    昨日から生理が来ていて、体調悪い連休後半になります。外出予定も入れられず、彼氏も友達もいないから1人で寝てるだけ。寂しいです(T-T)

    +276

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/02(木) 21:12:50 

    連休明け7日職場に嫌な客が来る予定が入っているので何やってもブルーだ

    +205

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/02(木) 21:12:57 

    家族と付かず離れずの距離にいる方がいいかも。
    離婚しそうな夫婦とか特に。
    マンネリと退屈の極致に達したら、取り返しつかなくなるよ。

    +117

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:18 

    >>36
    そういう事書くのやめなよ
    いろんな人見てるんだからさ

    +179

    -9

  • 44. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:21 

    接客業。常に喋ってるから喉は痛いし、だんだん自分でも何言ってるか分からなくなってくる笑
    そして噛みまくりでお客から怪訝な顔される。
    もう口が回らないんだよーー!

    +328

    -4

  • 45. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:21 

    義理の実家に居ます。
    夫が友達と遊びにいく事がキツイかな。
    遊びに行くのは構わないけど
    「遊びに行って当然。」という考えが嫌。
    「1人にしてごめんね」という気持ちが無いのが嫌やなー。
    愚痴失礼しました。

    +412

    -12

  • 46. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:27 

    >>36
    決めつけんなよw

    +30

    -5

  • 47. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:40 

    >>4さんを責めてる人いるけど、私独身だから気持ち分かるわけじゃないけど、そりゃ小さい子と毎日一緒にいたらしんどいと思う日もあるんじゃないの?
    思い通りに行かないことばかりだろうし
    ネットで愚痴る人はリアルで頑張ってるからこそだと思うから、言わせてあげてほしい

    +342

    -15

  • 48. 匿名 2019/05/02(木) 21:14:10 

    主!私と一緒だね!
    今日はお客さんにブチ切れられたよ。
    今日はポイント割引はしてないのに、そんなの聞いてないってずっと怒鳴ってた😇
    ずっと前から告知してただろうが笑
    もう行きたくない。

    +394

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/02(木) 21:14:32 

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2019/05/02(木) 21:14:42 

    今日は休みで明日から行きたくない…。
    クレームまがい受けたから…。今年は休みが長い為、事にお客さんが苛立っているかんじです。
    こんなクソ田舎でもどこもかしこも混んでいたし。 去年はこんな事無かった。 10連休は悪でしかない…。

    +226

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/02(木) 21:14:48 

    平成から令和へ世間が盛り上がってる最中、仕事関係でメンタル病んでた
    今日は少し抜け出せた感じ

    +135

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/02(木) 21:14:49 

    >>43
    馬鹿じゃないの?

    +4

    -31

  • 53. 匿名 2019/05/02(木) 21:15:29 

    毎日ひとりでダラダラしてるから、あと五日でまた仕事かと思うともう病み始めてる
    昨日の夢は仕事を無断欠勤してた

    +134

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/02(木) 21:15:56 

    >>44
    分かる!!
    家帰ったらもう喋る元気ない。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/02(木) 21:15:57 

    旅行した訳じゃないけど、ゴールデンウィーク用の20万もう使い切っちゃた😣

    +148

    -19

  • 56. 匿名 2019/05/02(木) 21:15:59 

    子供がインフルにかかり、旦那まで。。
    つらいGWとなりました。
    まぁ連休中でよかったのかな?

    +132

    -3

  • 57. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:14 

    >>32
    わかる

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:14 

    GW意外に暇を持て余してる人多いよ

    +210

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:20 

    旦那の俺1人フリー発言が腹立つ。なんだかんだ一日数時間でも1人の時間があるくせに、子供のこと頼んだらめんどくさがったり、こっちのこと考えずに俺寝るわーとかふざけんな。一日中お前が子供たちを見る日ねぇのか‼︎自由時間あげる〜☆って当たり前だ。今お前の父さん帰ってきてるからぶちまけてやろうか?明日遠出めんどくさくなったわ

    +169

    -8

  • 60. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:22 

    GWというか令和になってからなのだけど、5/1の朝起きたら義母から
    「令和もよろしくお願いします。令和こそは孫を抱かせて下さい」と催促メールがあって本気で嫌になった。

    +477

    -5

  • 61. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:39 

    天気が悪くて全然楽しめない。
    前半の東京は寒ーいし、後半東北の地元に戻ってきたら晴れの予報が風速何メートル?と思うほどの凄まじい嵐と5月の雪だよ。

    +70

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:48 

    家にずーっといる
    GWでメンタルやられてる人〜

    +106

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:53  ID:5EX7QTWWLF 

    国民の休日とかネーミングすんなよ……働いてる奴は非国民かよ……

    +424

    -4

  • 64. 匿名 2019/05/02(木) 21:16:54 

    早く平常通りになりたい。
    @サービス業

    +235

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/02(木) 21:17:06 

    自営業。基本暇だけど、家族がいるからやることはある。
    今日は閉店間際に長居するお客様が立て続けに来て、さすがに疲れた、、、。
    あと子供達の「バーベキュー行くから昼ご飯いらない」「夜友達とご飯行く」等々、予定が変わるのが地味に痛い。色々食材が余っていくし。
    早く休み終わらないかなあ、周りの人達は遊んでるのに、こちとらただの苦行だよ。

    +136

    -2

  • 66. 匿名 2019/05/02(木) 21:17:09 

    >>56
    連休中だと病院行けないから大変じゃない?
    お大事に!

    +75

    -2

  • 67. 匿名 2019/05/02(木) 21:17:46 

    連休や土日スーパーいったら店員さんイライラすごいしてるよね。キチガイ客ぎあんなにうじゃうじゃいたらイライラもするよなぁ。

    +262

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:06 

    人間関係があっさり終わって一人一人すぐ一瞬で深い関係になる前に他人になるって意味で楽だけど、人がこないとマジで病む。

    +35

    -7

  • 69. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:21 

    今朝は近所の外国人妻が、窓をあけたまま怒鳴りまくってた。
    昨夜は隣のダンナが大声で奥さんを威嚇。
    長期休暇は人をいらつかせる。

    +177

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:31 

    飲食店でクソ忙しい。もう疲れた・・・
    毎日仕事辞めたい・・・て思ってます。

    +187

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:33 

    子供がインフルエンザになった。元気になってきたと思ったら、自分がなんだか熱っぽい…嘘でしょ

    +113

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:14 

    >>9
    転職したら?

    +13

    -24

  • 74. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:47 

    旦那が10連休って拷問でしかない!
    旅行行く訳でもなく、日帰りの遊びの話が出るも、全て企画は私まかせ。こっちはおまえみたいに暇じゃないっつうの!!!!!!!

    +209

    -5

  • 75. 匿名 2019/05/02(木) 21:20:13 

    皆さんお疲れ様です!
    そんな私もGWはストレス溜まりまくりです。。
    旦那の唯一休みだった日も出勤になってしまい、天気も不安定で外遊びが満足に出来ない不機嫌な5歳3歳の子供とひたすら一緒でだいぶキツイです(T_T)

    住んでる場所が田舎で娯楽もないのに、地味な観光地でスーパーでさえも混んでます。
    買い物すらもストレス!イライラ!!

    +140

    -6

  • 76. 匿名 2019/05/02(木) 21:20:26 

    GWなんでこんなに長いのー
    ここまで強制的に長い休みはいらないわ
    さっきニュースのインタビューでも、長すぎるって言ってる人が結構いた

    +239

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/02(木) 21:21:33 

    >>56
    仲間発見。しんどいね。きっついね。GW明けに休むよりはマシだよ!お疲れ様。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/02(木) 21:21:46 

    6月に即位してくれれば休みが分散してくれて良かったのに・・。なんで5月・・。

    +328

    -9

  • 79. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:21 

    10連休の無給~
    何もすることがない相手いない友達いない~

    +114

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:24 

    ゴールデンウィーク初日に彼氏と別れたアラサーです。
    将来の考えが一致しなかったので話し合って別れたのですが、虚無感半端ないです。

    今日は朝からずっと心臓が痛いし心身ともにやられてます。

    ガルちゃんが唯一の救いです。

    +285

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:28 

    12連勤中です!
    やっとGW半分おわりましたね!

    10連休の人
    1日ぐらい連勤の人に休みを分けてー
    ってかんじです笑笑

    +186

    -2

  • 82. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:41 

    どこ行っても人ばかりで疲れる
    早く平日にもどって一人飲みさせてくれ

    +142

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:42 

    他部署からの電話で早口すぎて聞き取れなかったから、もう一度お願いしますって言ったら更に早口で返されて一瞬固まってしまった。そうしたらもういいですとキレられた。忙しいのもわかるけど、私にイライラぶつけないでほしい私も忙しい中対応して一生懸命聞こうとしてるのに。

    +231

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/02(木) 21:23:18 

    >>16
    飛ぶように売れているフルーツジュースを飲んでみたい!

    +158

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/02(木) 21:23:52 

    >>23
    クソ姑ババアは消え失せろ

    +21

    -7

  • 86. 匿名 2019/05/02(木) 21:23:55 

    高速の合流で車入ろうとしてるのに避けてあげない車なのなの!?
    ぶつかりそう!!見ててイライラしちゃった。

    技術も空気読むのも下手くそなんかな

    +170

    -3

  • 87. 匿名 2019/05/02(木) 21:24:24 

    >>1
    仕事があるのが羨ましい

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/02(木) 21:24:55 

    10連休全部仕事です。荷物少なくて働きやすいです。

    +72

    -2

  • 89. 匿名 2019/05/02(木) 21:25:05 

    この前、働いてるお店に問い合わせの電話で
    GWお店はいつ休みですか?
    って聞かれて
    休まず営業しております
    って答えたら
    10連休中ずっと営業ですか???
    って言われた笑笑
    休みたいよー( ;∀;)

    +185

    -2

  • 90. 匿名 2019/05/02(木) 21:25:19 

    地元が観光名所なのですが、明らかに観光客と思われるマナーを守れない人が多数いて凄く迷惑しています(ポイ捨て、横暴な車の運転など)
    マナーを守れないなら来ないでください

    +102

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/02(木) 21:26:05 

    10連休明けの通勤電車は、急病人発生だらけな気がする……
    10連休の方々よ、8連休目くらいから体をもとの生活になおすように生活してくださいませ……

    +176

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/02(木) 21:27:26 

    暇なんだよおーー!ーーー!
    ツラい。
    大好きな本を読み漁ってガルちゃんして酒飲んでる。
    腐りそう。

    お仕事している方お疲れさまです!

    +75

    -3

  • 93. 匿名 2019/05/02(木) 21:28:36 

    >>81
    12連勤!?お疲れ様です…!
    身体を大事になさってください。

    +106

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/02(木) 21:28:56 

    いつも散歩がてらフラッと行く場所がどこも激混み
    通勤途中の道も混んでて何してもしなくてもイライラする

    +36

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/02(木) 21:29:17 

    旦那の知り合いとのBBQに参加したくない

    +147

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/02(木) 21:30:39 

    ダンナが鉄オタ。全国の特急列車に乗りに行ってる。かなり前から計画して予約していたらしい。居なくて清々するけど、余りにも身勝手すぎて引いた。こっちは中高生3人の部活の予定が見事にバラバラで帰宅時間も食べる時間も急に予定変更になったりでイライラしかない。もうブチ壊れる寸前。

    +158

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/02(木) 21:30:51 

    >>80
    4月に婚約解消した私よりマシ。本当だったらこの連休に二人で引っ越し準備とかするはずだったのにと思うと泣けてくる。

    +221

    -30

  • 98. 匿名 2019/05/02(木) 21:31:44 

    私も接客業してるけど、このGW今日が唯一の休みだった。
    子供が悪いという訳じゃないけど子連れが増えたり客層が普段と変わるしストレスかかるよね。

    昨日の時点でまさにメンタルギリギリだったのでいよいよパワーストーンの出番だなと思い、ずっと使ってなかったから浄化用にホワイトセージ買ってきた。
    勢いで美容院にも行って髪を切ってきたのでだいぶリフレッシュできた感ある。

    +132

    -2

  • 99. 匿名 2019/05/02(木) 21:32:24 

    外に出かけても人混みが苦手で長く出かけられず、家では暇を持て余した家族がダラダラしててしょーもない事で喧嘩してるしそれに巻き込まれるのが苦痛です…
    安息の地が無い…旅行に行くお金も無いしなあ

    +111

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/02(木) 21:33:04 

    5月の給与はものすごく減る

    +100

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/02(木) 21:33:14 

    介護系です。この期間はみんな休み取りたいのに上の人ばっか好き勝手休んで、あげく現場は毎日人手不足。独身一人暮らしの私はサービス残業当たり前。もう、ふざけんな。

    +163

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/02(木) 21:34:29 

    GW全然楽しくない
    はよ終われ

    +157

    -4

  • 103. 匿名 2019/05/02(木) 21:35:27 

    ずっと旦那と一緒にいるから案の定喧嘩になったわ
    離婚の危機!

    +166

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/02(木) 21:35:51 

    あと4日よ!

    +68

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/02(木) 21:37:29 

    宇都宮市内はいつもよりスーパーや道が空いてる
    年末年始もすっかすかになる

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/02(木) 21:37:34 

    >>96
    アニオタ・ドルオタよりいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/02(木) 21:38:03 

    GW明けたらお祝いしたい

    +143

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/02(木) 21:39:03 

    親と喧嘩して最悪ー。実家住みなんで地獄

    +45

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/02(木) 21:39:16 

    >>55
    わあいいなあ、何に使ったの?!聞かせてほしい〜

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/02(木) 21:39:18 

    10連休、今日ついに夫と喧嘩しました。
    ずっと一緒はきつい。

    +157

    -2

  • 111. 匿名 2019/05/02(木) 21:39:19 

    旦那の親戚に会わなくちゃいけない…会いたくない…

    +72

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/02(木) 21:39:41 

    旦那と喧嘩中で家庭内別居が続いてます
    殺さないように我慢してますw

    +184

    -5

  • 113. 匿名 2019/05/02(木) 21:40:15 

    接客業で身体も心も壊れてます。明日休みとって整体に行きますわ。早めに電話予約して良かった…
    GWなんか大嫌い!

    +117

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/02(木) 21:40:50 

    仕事です…
    仕事です…
    仕事です…

    +124

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/02(木) 21:41:33 

    旦那が自営業だから休んだら休んだだけ給料が減るので休まれたら困る
    幸い仕事が入ったので休みは多くないけど、旦那は危機感無いのでイライラする~

    +32

    -5

  • 116. 匿名 2019/05/02(木) 21:42:23 

    >>14
    インフルエンザにかかったふりする。または本当にかかる。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/02(木) 21:43:02 

    今日何する?で決まらず夕方を迎える。

    +113

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/02(木) 21:43:09 

    >>115
    サービス業以外の事務系は暦通りの休み…
    日給時給の人は悲惨…

    +69

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/02(木) 21:43:51 

    一気に10連休より、半分づつか小分けにしてほしいね。

    +164

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/02(木) 21:44:02 

    同じような毎日(仕事)


    もう、くっそって思ってるよ

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/02(木) 21:44:58 

    悪阻で引きこもり
    本当に辛い

    +23

    -17

  • 122. 匿名 2019/05/02(木) 21:45:03 

    連休初日、旦那に内緒でAirPods 買ったのバレて嫌味ネチネチ言われる。

    +8

    -5

  • 123. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:15 

    店員に怒鳴る人って本当にいるんだね

    +126

    -2

  • 124. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:19 

    連休一回もない
    サービス業だから仕方ないけど
    有休使いたかったわ
    今月末取ってやる!

    +78

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:21 

    小学校低学年の娘の同級生に対して

    あのガキほんと気持ち悪い
    触るな近寄るな声かけるな

    って思いながら昨日1日一緒に過ごした。
    娘と仲良くしてるけど
    親目線で見たらワガママで幼稚で口が悪すぎて、一緒に遊ぶのやめてほしいレベル。
    障害児であれば仕方ないかもしれないが
    そうでなければ相当育ちが悪いように思う。
    親も子供の言いなり。バカ親子。

    昨日は本当に地獄だったー!


    ごめんね。本音言わせてもらった。

    +77

    -30

  • 126. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:32 

    いったい何の苦行なのかと思う

    +135

    -3

  • 127. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:47 

    レジの所にデカデカと[両替お断り]のPOP付けてるのに「両替して」と札を渡そうとしてきた。
    当然お断りしたけど納得せずにグチュグチュ文句を言う糞。
    大抵どこの店も両替できないのに、それを知らないってどんだけ世間知らずなんだか。
    いい歳こいた中年のくせに、ゴネれば要求が通ると思うなよ。

    +177

    -3

  • 128. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:49 

    >>1
    主、お疲れ様です!
    怒鳴られちゃったんだ…(´Д⊂ヽ
    怒鳴られたら その辺にいる人から注目されるし…辛かったね…

    美味しいもの食べて よく休んでね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    そして今度 私が働いてるスーパー銭湯に入りにおいで〜(>ω<)
    私、主の味方よぉ〜〜〜!

    +152

    -6

  • 129. 匿名 2019/05/02(木) 21:47:12 

    晴れたから庭の草むしりしてたらにわか雨‥
    せっかくやる気出したのに‥
    天気悪いし寒いし休みなのに子どもの部活でいつも通り早起きだし‥
    思いっきり朝寝坊したいよ!


    +25

    -2

  • 130. 匿名 2019/05/02(木) 21:47:34 

    わざわざ人の多い所に自分から来てるのに、人の多さでイライラしてる奴なんなん?!それを店のせいにすんなよ。

    +188

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/02(木) 21:47:34 

    旦那に気をつかい過ぎて過呼吸になった。
    安定剤飲んで横になってる。

    +126

    -8

  • 132. 匿名 2019/05/02(木) 21:48:26 

    旦那は9連休。
    家事育児何もしないくせに、連休あっという間に終わっちゃうんだよな。とぬかしやがった!
    ウザッ(怒)

    +173

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/02(木) 21:51:03 

    子供が毎日家にいる夏休みより、何処かに連れていかなきゃと言うプレッシャーがスゴいし、どこも激込みで帰ってくったくたなのに何日もそれが続くと言う恐怖…。
    こんなに今金使ったらしばらく金ねぇーぞ!!
    うちは25日〆だから、給料も3分の1ねぇーぞ!!

    +92

    -3

  • 134. 匿名 2019/05/02(木) 21:51:48 

    >>127

    いるいる
    じじいが前ぶつくさ文句言ってたけどシカト
    うるせーわ
    会計終わったら帰れや

    +89

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/02(木) 21:52:20 

    7日が待ち遠しいわ
    おもいっきり二度寝昼寝してダラダラしてやる
    このやろー😒

    +91

    -3

  • 136. 匿名 2019/05/02(木) 21:52:56 

    お金無いから、何処にも出掛けてないのに。
    高校生の部活が試合だらけで、遠征費だけでもかなり飛んだ。
    しかも、部費や部活の保護者会費ってのまである。
    想定外だったから、泣きそう。

    +91

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/02(木) 21:53:03 

    この10連休における経済効果2兆円ですって。

    2000000000000円

    ↑こんな感じ。


    +122

    -2

  • 138. 匿名 2019/05/02(木) 21:54:24 

    なんで、人間って三食食べないといけないんだろう
    家族がいると毎日三食。明日から義理実家でおさんどん
    泣きたい

    +138

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/02(木) 21:54:54 

    私は10連休関係なしに働いてるからそれはそれでいいんだけど、交通事故多すぎ。単独事故から2~3台絡んでるものまで、しかもほぼ県外ナンバー。帰省してたんだろうけど、帰省して事故って気の毒としか言いようないし、通勤途中に事故処理に遭遇するから、通行止めだの渋滞だのに巻き込まれて迷惑。連休中はいつもの道路が空いてるからラッキーと思ってたのに、結局クソ狭い裏道通らなきゃいけなくなって、会社着く頃にはヘトヘト。頼むから気をつけてくれよと思う。

    +84

    -1

  • 140. 匿名 2019/05/02(木) 21:55:31 

    社会人になって約20年。
    日本国民なのに国民の休日に休んだことがほぼない。
    仕事柄しょうがないのはわかっているんだけど、今日、仕事中にショッピングモールの前を通ったら楽しそうな人達がたくさんいて、私は何やっているんだかと少し悲しくなった。
    そんな私もGW明けたら今月は3連休を2回します!
    それまで頑張る!!

    +149

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/02(木) 21:55:56 

    近所の人が、外で高笑いしてる。
    子供寝かしつけてるのに、マジうるさい!
    せめて家の中でやれ(怒)

    +56

    -4

  • 142. 匿名 2019/05/02(木) 21:56:08 

    出かける人多そうだから経済効果あるだろうね
    でも出かけない人も多いんだけどね

    +77

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/02(木) 21:56:20 

    連休明けが怖い
    こんなにゆるい連休初めて

    5月7日に仕事で苦しむなら1日くらい出ておきたい

    +118

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/02(木) 21:57:05 

    >>127
    日本語も読めないバカ客は迷惑だよな

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/02(木) 21:57:18 

    もう5月病

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/02(木) 21:57:42 

    あまのじゃくだからGWに出かけたりしない
    政府の思惑には乗らない
    余計な金は1円たりとも使わない

    +128

    -7

  • 147. 匿名 2019/05/02(木) 22:02:00 

    GW明けから職場復帰なんですけど、連休だからと他人の予定に振り回される。
    仕事関係の法律とか、たくさん勉強しておきたいのに。
    通勤用の服を何セットか揃えたいのに買い物にも行けない。
    仕事復帰自体が辛いのに、できるだけしておきたい準備ができない。
    辛いよ。死にたい。

    +10

    -7

  • 148. 匿名 2019/05/02(木) 22:06:39 

    もう、家族連れのタチが悪すぎて、自分が客としていくスーパーでも家族連れみると距離とるくらいになってきた。DQNじゃなくても凶悪すぎる。

    +111

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/02(木) 22:07:01 

    1日どこに行くでもなく、かといって家にいても何をするでもなく寝っ転がってスマホをいじるか漫画を読んでいる生物(旦那)の存在にメンタルやられてます

    +44

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/02(木) 22:07:55 

    >>1
    ひどい客だね!呪いをかけておくよ

    +34

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/02(木) 22:08:57 

    10連休取って7日から仕事の人は、6日に相当メンタル病む気がする。みんなが連休で浮かれモードの時に仕事すんのは嫌だけど、最終日に病むくらいなら連休関係なしに働いてた方がまだ精神的に楽な気がする。無駄に食べないし、金も使わない。
    これだけ休みがあると、時給の人達は大変だろうなぁ

    +161

    -2

  • 152. 匿名 2019/05/02(木) 22:10:41 

    連休明けに人事異動があって嫌な上司が戻ってくる。連休前、何度か引き継ぎで来ていたけど、相変わらず無愛想で何が不満なんだかずっとしかめっ面してた。お前が嫌で辞めたパートさんもいるし、何故か結構なお歳の人にも贔屓する人にはする。若くても挨拶すら無視される子もいるし、ホント意味不明。考えただけで憂鬱すぎる〜。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/02(木) 22:10:57 

    >>4 幸せだけど、ちょっと1人でぼーっとしたいよね

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/02(木) 22:11:16 

    子供、旦那、義理親がずっといるからメンタル最悪…
    10連休勘弁してほしい。既にお金も無くなりそう

    +56

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/02(木) 22:13:23 

    骨折してGWどころか6週間 家から出れずスーパーも行けずそろそろ発狂しそうです

    +85

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/02(木) 22:13:40 

    育休中で年子の子供いるんだけど、下の子まだ1ヶ月だからどこも行けない。
    旦那は10連休だけど、出かけられてもイライラするし家いられてもイライラする。ご飯作るの面倒だから結局出かけてきていいよって言ってしまう。

    今日は珍しく二人共20時半に就寝したから2時間も自由にガルちゃんしてる!!!幸せ!!!

    +102

    -8

  • 157. 匿名 2019/05/02(木) 22:13:50 

    デブの中国人親娘が来て、さんざん文句言って帰って行った。百貨店の有名クレーマーきちがいだから、従業員全員やられました…。金あるんなら連休中旅行行けよ、まじで。

    +87

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/02(木) 22:14:44 

    海外の人はバカンス(長期休み)を取るっていうけどこんな風にイライラしないのかな
    皆一斉に休みじゃ無くて個人で取れるのかな?それだったら良いなあ〜とふと思ってしまいました

    +82

    -3

  • 159. 匿名 2019/05/02(木) 22:16:35 

    子供が店内で走り回ってるのに夫婦二人してスマホに夢中。
    店から出て行け

    +117

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/02(木) 22:16:51 

    変な客しか来ないよね
    きんもーって思いながら接客してるよ
    あたし無理やもん

    あんたらが休めてるのは
    こーやって働いてくれてる
    人達がいるからだ
    その人たちが居なければ
    どこにも行けないよね

    +116

    -5

  • 161. 匿名 2019/05/02(木) 22:17:50 

    風邪ひいた…

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/02(木) 22:21:10 

    夫がずっと家にいる。
    出かけてくれてかまわんよ…

    +93

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/02(木) 22:22:15 

    10連休中の友達がほぼ毎日遊んでいるのを見てるとイライラしてくる。

    +35

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/02(木) 22:22:36 

    みんなお疲れ様!
    私も家族が次々体調崩して看病やら雑用やらに追われる日々、、
    メンタルも体力も日々限界に近づいてきてる
    夜中ですがこれから麦チョコ一気食いします!

    +63

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/02(木) 22:25:12 

    暇すぎてつらいのに
    連休終って仕事が始まるのもだるすぎる

    +46

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/02(木) 22:25:33 

    ゴールデンウィークのおかげで、ゴミ屋敷同然だった自宅の片付けをしてる…。ただの土日だと、また今度で先延ばしにしちゃうけど、10日間もあれば、自分のペースで進められるから、焦らなくていいから、気楽。こんなにゴミがあったのかと、片付けても、片付けても、出てくるゴミの量に唖然とするけど、ゴールデンウィーク中に片付きそう。後半も頑張る。

    +110

    -1

  • 167. 匿名 2019/05/02(木) 22:25:49 

    まだあと半分もあるなんて
    離婚率上がりそう

    +99

    -1

  • 168. 匿名 2019/05/02(木) 22:26:23 

    10日間旦那がずっと家にいると考えただけで連休前からストレスでした。
    だから私、進んで休日出勤を申し出ましたよ。

    +101

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/02(木) 22:26:34 

    昨日だけ、イベントがあって仕事に出たんだけど
    すごい疲れたけど夜ぐっすり寝れた
    今日は一日だらだらしてたから全然眠くならないし暇だしつらい
    やっぱり働いて飯食って寝るのがいいですね

    +58

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/02(木) 22:27:53 

    今日唯一の休みで夫とお出かけしてきました。普段車乗らない人が多いのか、止まれ無視、赤信号無視(ギョッとした)
    高速の合流でノロノロする、突然止まる(後ろがいても御構い無しにキョロキョロ)
    転回禁止なのにする

    書ききれないほど怖い目に遭いました

    そりゃこんなドライバーばっかりじゃ高速も渋滞するわ

    +75

    -2

  • 171. 匿名 2019/05/02(木) 22:28:10 

    後4日もあるのか…(*_*)

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/02(木) 22:30:38 

    >>26
    胃腸炎流行っているみたいですね、同じく寝込んでました。手洗いうがい必須!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/02(木) 22:30:50 

    >>97
    あなたも辛いけど、80さんだって辛いんだよ。

    どっちがマシかなんて、ネガティブのマウンティングしないであげて

    +31

    -5

  • 174. 匿名 2019/05/02(木) 22:32:45 

    昼ご飯もしっかり味噌汁付き
    昼間はゴロゴロする時間が一分もない
    意味のない外出で買わなくていいもの買って金欠
    帰ってきて直ぐに夕飯の準備
    旦那「夕飯カツ丼でいいよ」
    私 「ちょっと大変だなぁ」
    旦那 「俺が言うもの嫌ならいいよ そんなに大変なら
    すごい簡単なものにすればいいじゃん!」

    ふざけんな! お前は帰ったらゴロゴロすんだけ!
    なんでも はいはい聞いてりゃいいのかよ!
    なにが カツ丼で!だよ
    肉筋切りして 衣つけてあげて
    切って 煮るんだよ!馬鹿か!

    もう 限界だぁ

    +233

    -3

  • 175. 匿名 2019/05/02(木) 22:33:00 

    このお休みに働いてくれている人に官舎してるけど、敬いなさいよ!という態度がガルちゃんで垣間見得るとうんざりだね。でも当たらないけどね

    +2

    -18

  • 176. 匿名 2019/05/02(木) 22:33:57 

    4才の子どもの遊び相手をしながら
    家事をするのが疲れる。
    やりたいことはたくさんあるのに
    全然できない。
    録画してるのも新聞も
    全然読めない。
    休みなのに忙しすぎる。

    +78

    -3

  • 177. 匿名 2019/05/02(木) 22:38:12 

    主とは逆に10連休
    いつどこに行っても混んでてガキがやかましすぎるしお店に行っても普段と同じ質のサービスは受けられないし、店員さんも大変そうなのでわざわざ私が行かなくてもいいかと思い引きこもり中です
    最初は洋ドラ流しっぱなしでコンビニお菓子食べながら掃除とかしてたけど、もうネタ切れ
    転職したばっかでせっかく楽しくなってきた仕事や朝方生活も見事にリセットされました
    五月病なんてならないと思ってたけど、最近安定してたメンタルまで不安定になってきて正直危ういです
    住民税払わなきゃ

    +52

    -5

  • 178. 匿名 2019/05/02(木) 22:38:13 

    >>1
    お疲れ様
    イライラを通り越しますね

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/02(木) 22:38:19 

    一緒に過ごす時間が増えると毎回旦那と喧嘩してしまうから反省して今回は穏便にいきたい。
    だけど連休2日目辺りから既に一触即発。流石に長すぎるよ!

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/02(木) 22:39:24 

    仕事なのはいいけど、どこ行っても人多いから
    買い物も行きたくない。。
    早くGW終わってほしい〜〜( ; ; )

    +42

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/02(木) 22:39:27 

    >>175
    感謝くらい間違えないで

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/02(木) 22:41:18 

    子供が具合悪くてどこも出かけられないよ
    仕方ないけどさみしくなって来た

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/02(木) 22:41:34 

    >>8
    まだ半分あるやないかーい

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/02(木) 22:43:15 

    >>11
    0歳児で暴れん坊?
    人間の子だよね?

    +9

    -12

  • 185. 匿名 2019/05/02(木) 22:47:51 

    >>27
    ここで言うくらい良いではないか

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/02(木) 22:52:38 

    連勤で体が痛い。。
    レジ激混みなのに文句いわないお客さんは本当にありがたい。

    +69

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/02(木) 22:53:01 

    バスに乗っても電車に乗っても買い物してても
    外に出るとキーキー子供の奇声が聞こえる
    連れてる親もお手上げうんざりって表情で
    保育所幼稚園小学校のありがたさがよくわかる
    早く静かな日常に戻ってほしい

    +99

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/02(木) 22:54:19 

    家族が家にずっといるから、食材を買いに激安店へ。虚しい…
    どこかに行きたいぜっ。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/02(木) 23:01:38 

    >>174
    このカツ丼のくだりぱくり?
    「何食べたい?」夫の返事に驚き「簡単なものでいいよ、とんかつとか」
    「何食べたい?」夫の返事に驚き「簡単なものでいいよ、とんかつとか」girlschannel.net

    「何食べたい?」夫の返事に驚き「簡単なものでいいよ、とんかつとか」 驚いた妻は「えぇ!?とんかつ!?簡単な物じゃないでしょー」と抗議しますが、夫は「そうかな、揚げるだけだよ?」とあっさりした答え。ちなみに最寄り駅に着いたのは20時半。材料が無けれ...

    +3

    -16

  • 190. 匿名 2019/05/02(木) 23:02:58 

    歴史一いらない連休だった

    +115

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/02(木) 23:03:14 

    暇すぎる
    あと4日もあるのかー

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2019/05/02(木) 23:07:11 

    生理前ですごく気分悪くてネガティブになるし、慢性蕁麻疹なのですが、このままずっと治らなかったらどうしようとか本当に絶望的な気分になって辛いです

    +44

    -1

  • 193. 匿名 2019/05/02(木) 23:07:29 

    >>174

    釣りw

    +4

    -6

  • 194. 匿名 2019/05/02(木) 23:08:30 

    自分勝手な娘とワガママな孫。
    旅行じゃなくても、どこかドライブに行ってくればいいのに、ケチって食費を浮かせようと実家に何泊もするし子供は放っておいてスマホに夢中。
    いい加減に帰ってほしい。孫の面倒見るのも疲れた。

    +96

    -10

  • 195. 匿名 2019/05/02(木) 23:14:19 

    >>166
    旅行よりよっぽど有意義な連休の使い方だと思った

    +23

    -1

  • 196. 匿名 2019/05/02(木) 23:15:20 

    >>9
    安っすい給料でな。ほんと不公平だよね。
    わかる。分かるけどそう腐りなさんな。
    貴方がいないと世間のゴールデンウィーカーたちは外で遊べなくなっちゃうんだから。ってそう考えるんだ。

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/02(木) 23:19:17 

    スーパー行っても、祖父母、両親、子ども3世代プラス馬鹿でかいキャラカートで幅とってる家族連れが多くて疲れる…
    せめて代表者の大人1〜2名くらいで買い物できないの?

    +93

    -2

  • 198. 匿名 2019/05/02(木) 23:21:20 

    >>174
    ええ・・・
    フルタイムで働いてるならまだしも・・・

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2019/05/02(木) 23:25:02 

    >>1いい事があるように♥︎︎∗︎*゚記憶から消去じゃー!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/02(木) 23:31:15 

    夫が夜勤続きで、
    昼間ほぼ寝てる。
    静かにと気を使う。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2019/05/02(木) 23:36:56 

    普段は意識しないで済むこともこういうときに「ああ、自分は少数派なのか」ってわかってしまうんだよね。

    むなしい。

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/02(木) 23:37:13 

    義両親にも旦那にもイライラ
    このイライラを押さえたいけど吐き出したい

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/02(木) 23:47:21 

    主さん分かるよ
    私も接客業だけどGWってだけでDQN客がわらわら来る
    意外だけど家族連れが一番マナー悪い。

    若い子達のほうがスムーズに買い物してくれる。

    +124

    -2

  • 204. 匿名 2019/05/02(木) 23:48:53 

    上の子が4月から幼稚園で、午前中は下の子と児童館でゆっくり遊んだりして、出産後初めて心の余裕感じてたのに、今は1日中兄弟喧嘩。
    イライラがマックスのところに、上の子が仕掛け絵本をビリビリにしたから、もう血管切れるかと思った。

    夏休みとか、死ぬかも私。

    +18

    -11

  • 205. 匿名 2019/05/02(木) 23:57:31 

    >>174
    カツ丼なんか出来合いのカツ買ってきて卵とじでいいのよ
    私は面倒だからテイクアウトするけど

    +97

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/03(金) 00:13:06 

    13連勤疲れた
    激務にメンタルやられてこの前ひとりで泣いた
    最近は働きすぎてもうどうでもいい
    明日も働く…

    +100

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/03(金) 00:19:24 

    発達障害で人と目線合わせるの苦手なんだけど、初対面の人にやめたほうがいいって注意された。
    言ってることは正しいけど傷ついたよー。
    豆腐メンタルもいるんだよ😢

    +79

    -8

  • 208. 匿名 2019/05/03(金) 00:25:12 

    >>206
    生きろ。

    さて明日も仕事だ。そろそろ寝る。

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/03(金) 00:30:35 

    街に出たら右も左も外国人だらけでもううんざり。日本人の方が少ないってどう言うこと?日本人どこに行ったー?

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/03(金) 00:45:55 

    外は人が多過ぎて出れない 早く終わって欲しい

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/03(金) 01:12:27 

    飲食店勤務です。10連休1日だけ休みで後全部仕事。1日10.5時間勤務。もう身も心も限界。
    同じ社会保険入ってるのにGW中休み3日くらいあってしかも、シフト入ってても1日4時間くらいしか入ってない人がいて替わって欲しいくらい。その人仕事出来ない人だけど、やらなきゃいつまでたっても使えないままなのに。
    もっと均等にシフト入れて欲しい。殺す気か?

    本当早くGW終われ。

    +59

    -1

  • 212. 匿名 2019/05/03(金) 01:17:45 

    イオンモールとかららぽーとしか行く場所もなく、もう服は買い尽くしたのであとはゴロゴロするのみ

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2019/05/03(金) 01:19:48 

    >>11
    ひっどいな

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2019/05/03(金) 01:20:20 

    友達がいないことに気づかされる笑

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/03(金) 01:36:08 

    >>174
    食べるだけしかしない人は、
    簡単な料理=食べるのが簡単な料理、
    だと思っているらしいです。
    丼ならなんでも簡単だと思っている節ありですよ。
    親子丼とか海鮮丼にしてやりましょう。作るの楽。

    +58

    -1

  • 216. 匿名 2019/05/03(金) 01:36:44 

    飲食店勤務です。もちろん10連休全て出勤。
    家族連れ多くて疲れる。

    一番むかつくのは夫婦喧嘩の八つ当たりを店員にしてくる奴。
    来店時から機嫌が悪い。
    スタッフ同士でインカムで情報共有。新規○番テーブル夫婦機嫌が悪い。気をつけろ。ラジャー。

    子供が言うことを聞かないことで夫婦喧嘩勃発。
    それは、ご家庭の問題ですよね?もう理不尽な八つ当たりはやめてください。

    連休とかって機嫌が悪い人多いよね?そんなイライラするなら出かけるなよと言いたい。

    +103

    -1

  • 217. 匿名 2019/05/03(金) 01:42:07 

    >>205
    スーパーで498円とかで売ってるよね。
    安く済ませたいならカツだけ買うけど。
    夫の分だけなら買うが正解。

    +30

    -1

  • 218. 匿名 2019/05/03(金) 01:51:26 

    普段は残業が多く休みも少ない
    主人とずっと一緒にいることが
    かなりストレス。
    ちょっとしたことで険悪になる。
    離婚したくなる。
    早くGW終わって欲しい。

    +44

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/03(金) 01:53:13 

    どこにも出掛けてないので世間がどうなってるのかわからん
    でもね、でかける友達もいないという事を突きつけられはするかな

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/03(金) 01:56:29 

    >>197
    スーパーをお出かけのイベント場所にしてるんだろうね

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/03(金) 02:00:18 

    >>186
    休みまでイライラして怒ってる様じゃね。
    1人で買い物したけどレジのお姉さんが笑顔で対応してくれて、明るい気持ちになったよ。
    頑張ってね。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/03(金) 02:02:50 

    仕事ボロボロ。菅田将暉トピで癒された。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/03(金) 02:09:58 

    >>194甘やかすのだけが愛情じゃないてすよ。
    直接 娘さんに言ってみては?

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/03(金) 02:34:04 

    病院勤務の看護師です。

    総合病院だから救急外来はあけてるから
    普段個人病院がかかりつけの調子が
    悪くなった人がバンバン運ばれてくる。
    クリニックとかは連休だからあいてなくて
    大きいところに来るのは仕方ないけど。
    それは理解できるんだけどねぇ。

    令和に乾杯〜!カウントダウン〜!
    ってめっちゃくちゃに酒飲んだアル中の
    泥酔者の搬送が多いのがめっちゃイラつく。
    特に若者が多くて本当大変。
    めっちゃくちゃに酔っ払って道端で倒れてて
    搬送されて点滴ガンガンいくから失禁され
    まくってシーツ変えて服変えての繰り返し。
    オムツものけられるし尿道カテーテルも
    自己抜去される。それで翌朝は何もなかった
    かのようにケロッとしてる。
    もう本当限界!!!
    連休なんていらない!
    無理にお酒のんで仕事増やさないで!

    田舎の総合病院でこれだから
    都会はめっちゃ大変なんやろうなぁ。

    愚痴ごめんなさい。
    また明日から仕事頑張ります。
    でも連休は医療現場は本当に
    いいことない。

    +171

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/03(金) 02:57:00 

    何で10連休なんて、無謀な事を
    するんだろうねー⚡️。
    休んでる人も、休めなくて働いている人も
    両方ともそれぞれ辛くてしんどい
    思いをしてるのにね。😷
    ニュースとかで、アナウンサーが
    呑気に「行楽地も賑わって…」とか
    言ってると少しイラッとする(だからニュースは
    極力見ない)。
    今現在、辛くてしんどい思いをしてる
    人達が、連休明けてから少しでも元気に
    なれますように。

    +109

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/03(金) 03:20:55 

    日本人て休ませても働かせても文句言うんだね

    +10

    -12

  • 227. 匿名 2019/05/03(金) 03:22:04 

    >>11
    うわ〜〜まさに昔のうちの毒親

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2019/05/03(金) 03:25:07 

    >>9
    家にいるぜ
    並んでまで買いたくないからスルーしてるぜ
    頑張ってな

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2019/05/03(金) 03:26:40 

    >>224
    そういう人達のお陰でがっぽり稼げてるんですよね

    +4

    -12

  • 230. 匿名 2019/05/03(金) 03:28:57 

    サービス業なので私も仕事。
    お客様も店が混み合っててイライラするのはわかるけど
    スタッフに当たらないで。。
    並んでる人がイライラして嫌な態度してくるし
    こっちもイライラするし
    そんな嫌なら来るな

    +63

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/03(金) 03:37:14 

    >>174
    めっちゃわかる!うちの旦那も料理が全く出来ないくせに〇〇でいいよ、簡単にササッと出来るヤツでいいよ、とか言う。ゴロゴロしてそんないい方するならお前がやれよ、と言いたくなる。
    でも唯一の救いは息子達と敷地内同居の義母がそれをわかってくれていること。だから息子達は積極的に手伝ってくれる。小6で親子丼、ナポリタンまでマスターさせたわ。

    +29

    -4

  • 232. 匿名 2019/05/03(金) 03:42:29 

    実家に帰省中なのに、気を遣い過ぎてメンタルがやられています…
    こっちに来てから寝れてなくて、すんごい寝不足なのに、また今日も寝れずに0時から布団でウダウダしててこんな時間です
    毎日朝夕1時間以上愛犬の散歩、散歩じゃない時間もほとんど動き回ってて、ヘトヘトに疲れてます
    頻繁に立ちくらみするくらいなのに本当に眠れません
    正直、早く自宅に帰りたいです…

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/03(金) 04:53:13 

    お店やってるけど、変な客が多いし要求もすごい。
    みんな浮かれ過ぎだと思う。
    GWだからどこも多いって分かるでしょ?なんで待てないの?

    ほんとイライラする。

    +69

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/03(金) 05:19:39 

    >>112
    わかりすぎるくらいわかる。自分が犯罪者になりたくないって理性だけでなんとか保ってる。マジでデスノート欲しい。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/03(金) 05:55:13 

    >>24
    トピ画にひかれた(笑)可愛い~

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/03(金) 06:02:06 

    >>1
    おはようございます。
    主、今日もお仕事ですか??
    怒鳴る客ってなんだよ💢💢💢そいつ、ろくな死に方しないよ。
    そういうお客さん多いの?

    怒鳴り返したいね👹

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/03(金) 06:02:57 

    私はGWほとんど仕事&接客(立ち仕事)&クソ忙しい&10時間労働&安月給&ぼっち。
    あの子は10連休&彼氏or旦那と旅行&友達とBBQ&ホワイト企業で給料も良い
    わたし前世で人でも殺したんかな?

    +49

    -3

  • 238. 匿名 2019/05/03(金) 06:04:41 

    >>231
    料理出来ない奴ほど、簡単なのでいいとか言いやがる。
    ネットでも言われてたけど、トンカツでいいよ~。とか
    言われた日には、、、ドロップキックですわ。

    義母の理解があるって素晴らしいね!
    それから息子さんたち!
    救われる~👏

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/03(金) 06:23:10 

    >>174
    ◯◯で良いよ、って言い方が腹立つよね!
    でってなんだよ!素直にカツ丼食べたいなって言えよ!って思う(それでも作るの面倒な事に変わりないけど)
    スーパーで買ってきた惣菜そのまま出したいよね

    +45

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/03(金) 06:24:22 

    >>227
    日本は子供は母親が見るべきものみたいな風潮があるけど、ある程度は分離した方がお互いのためだと私は思うのよ。
    すぐに毒親ってさ、こうあるべき思考の人が一番融通聞かなくて毒親傾向になりがちなの分かって言ってる?

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/03(金) 06:39:42 

    令和・連休関連ニュース、子ども連れのインタビューばかり。
    なんでDINKSとかシングルスのインタビュー取らないで30代家族連れのインタビューばかり取るんだろ?
    アラフォー独身の身分で実家の親とそんなニュース見てると本気で病む

    +66

    -1

  • 242. 匿名 2019/05/03(金) 06:42:09 

    あと四日もあるのか…。クソッッ!!早く終われ!!

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/03(金) 06:50:48 

    連休なのに、やたらレジ急かす人多くてイライラする!!
    BBQやるのか炭買って早くしろよ!ってイライラしてる客にこっちがイライラする!何様だよ!

    +57

    -1

  • 244. 匿名 2019/05/03(金) 07:54:12 

    数年ぶりに行ったけど、小樽メッチャ混んでて疲れた。何もかもが観光地価格で激高い!
    何でフレッシュジュース一杯が800円もするんだよ!!!

    +23

    -1

  • 245. 匿名 2019/05/03(金) 07:56:17 

    いつものスーパー行ったら人が大勢いて高級食材を買ってた
    皆GWだからごちそう食べるの?
    そんなお金ない

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/03(金) 08:09:49 

    10連休あけの仕事が怖い。

    月末月初の仕事が貯まってるんだろうな…。

    こんな10連休やめてくれー。

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/03(金) 08:22:16 

    >>174
    でいいよ!
    って、苦労を知らないやつに限って軽々しく言うんだよね。
    マジウザいよね。

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/03(金) 08:30:12 

    サービス業だから
    勿論仕事だけど
    早出が辛い
    せめて時給上げて

    +26

    -1

  • 249. 匿名 2019/05/03(金) 09:01:57 

    両親、兄家族と妹家族と食事。1人独身の私。
    大きいテーブルに私と両親。
    別テーブルに兄家族(子供2人)と妹家族(子供1人)。

    キツかったなー。
    久々に泣いた。

    +49

    -2

  • 250. 匿名 2019/05/03(金) 09:09:04 

    >>174
    そんな言い方する旦那なんか私なら作ってやんない!グダグダ言うなら自分でカツ丼作れ!

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2019/05/03(金) 09:16:28 

    ゴールデンウィーク初日から胃のあたりが痛くて二ヶ所病院行ったものの原因不明。
    連休ほとんど寝込んでるんだけど、連休明け働けるんだろうか?
    胃薬飲んでも治らないし、胃カメラしかないのかな…

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2019/05/03(金) 09:17:14 

    わたしは工場勤務で、今年だけじゃなくGWやお盆はいつも平均10連休。だけど今年は世の中的に10連休ってことでメディアの報道やらお店、旅行会社の戦略やら?が騒がしかったり、単純に10日間家事や育児に追われて普段の生活よりストレスを感じている人もいる。ガルちゃんで見てわかるように楽しめてない人もたくさん見受けられるし、コレジャナイ感はあるよね。そんなわたしは毎日一人暮らしのアパートでガルちゃんして食べてるだけのデブです。

    +59

    -1

  • 253. 匿名 2019/05/03(金) 09:33:03 

    どこもかしこも人、人、人……
    人間増えすぎなんだよ人口減少とかうそだろ半分くらい減らしとけ

    +49

    -4

  • 254. 匿名 2019/05/03(金) 09:33:50 

    家でゆっくりのんびりしてるのに隣の家の旦那が朝早くけら穴掘りして響いてうるさくて!隣に関しては休みになると庭でバーベキューしてたりと普段から頭にきてる。休日くらいゆっくりしずかに過ごしたい。

    +45

    -1

  • 255. 匿名 2019/05/03(金) 09:36:55 

    主さんかわいそう涙

    癒してあげたい涙

    無理しないでね

    +31

    -2

  • 256. 匿名 2019/05/03(金) 09:41:38 

    >>254
    穴掘りして響いて
    って、温泉でも掘ってるの?

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/03(金) 09:45:38 

    子供の相手でメンタルやられてるのが私だけじゃないとわかってホッとした。。(;_;)

    +49

    -1

  • 258. 匿名 2019/05/03(金) 09:48:51 

    >>256
    そんな勢いでガンガンいってます!地響きが。

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/03(金) 09:49:19 

    ただでさえ休み明けってダルイのに、10日も休んだら日常に戻れるか不安(>_<)

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2019/05/03(金) 10:25:32 

    旦那もまさかの9連休。ずっと一緒で吐きそう。一人でどっか行って欲しい

    +55

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/03(金) 10:36:48 

    10連休も長すぎるけど6月って一日も祭日ないんだよね〜
    どうしよう 耐えられるかな
    即位の祭日を6月にしてくれたら休日が分散して良かったのにな

    +90

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:15 

    アパレルだから、このgw毎日キツい。さっさとgw終わってくれ。疲労感が半端無い。

    +37

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/03(金) 11:30:37 

    >>215
    卵かけ御飯にホテイの焼き鳥の缶詰乗っけてやんなさい。
    ほぼ某コンビニの親子丼と内容物は変わらない…

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:18 

    >>229
    いや、長時間点滴してるだけでベッド占領して、シーツ交換などの手間だけかかって病院は何の儲けにもならないと思うよ
    そんな人がベッド占領してたら本当に急な病気や事故などの人の受け入れもできない可能性もあるし、迷惑でしかないよ

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/03(金) 11:45:27 

    昔話でごめん。
    かつては店舗も土日祝日はお休みで、店主や従業員も一斉に休むことができたけど、いつからか年中無休が当たり前になって、休める人と休めない人の格差が大きくなってきた。
    昨日のニュースでも祝日や国民の祝日を減らす代わりに、個人の裁量で休みをとれる日を増やした方が良いと言っていて納得したわ。

    +49

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/03(金) 12:01:29 

    実親とのやりとりがストレスたまる。義両親の方が気を使い合う分まだマシ。

    +25

    -3

  • 267. 匿名 2019/05/03(金) 12:13:12 

    アパートの4階に住んでいます。
    朝、朝食兼昼食を買いに近くのコンビニに行って帰ってきた。

    エレベーターのボタンを押そうとすると、ちょうど上から降りてきた。
    いつもならエレベーターで誰か来たら鉢合わせないように階段を使うんだけど、もう降りてきてて、今階段に変えたら確実に中から見える。
    乗ってるのは誰かわからないけど、避けられたと思って気分悪いかなと思って。
    降りてきたのは隣人の一人暮らしの男だった。
    こちらは軽く会釈をして、入れ替わりでエレベーターに乗り、自分の部屋に入った。

    玄関のドアを閉めた時そういえば1階にある郵便受けの確認をしなかったな、と思い出した。
    いつもなら部屋に入ったらすぐに鍵をかけるんだけど、買った物を冷蔵庫に入れたらまたすぐ出ようと思って、鍵をしなかった。

    冷蔵庫に食品をしまい終えて玄関に向かうとエレベーターがこの階に止まる音がした。
    ゴミステーションはアパートのすぐ目の前だし、隣人が帰ってきたんだと思った。
    コンビ二に行くだけのすっぴんメガネだったしなるべく人と会うのは避けたかったので(不意打ちで下で会っちゃったけど)隣人が部屋に入ってから外に出ようと、玄関前で静かに待っていた。

    そしたら隣の鍵をガチャガチャと開ける音がして、あーやっぱりお隣さんだったんだなと思った。
    お隣りさんもゴミ捨ての時鍵するんだな、えらいなやっぱりそうだよなーなんて思いながら。

    でもその後部屋に入る音がしなくて、ん?と疑問に思ったその時。
    一瞬静かになったその時。
    私の部屋のドアノブが音を立てないようにゆっくりと下がった。

    そして静かにドアが開いてった。
    10cmくらい開いた時やばい!と咄嗟にドアを引き返して鍵を閉めた。思いっきり。
    すると急いで隣の部屋に入る音が聞こえた。

    死ぬほどこわかった。
    本当に本当にこわかった。
    未だに玄関に近づくのがこわく、外に出られない…。
    最悪のGWです。

    長くてごめん。
    でもこわいわむかつくはで本当に辛い。

    +92

    -2

  • 268. 匿名 2019/05/03(金) 12:30:56 

    >>267
    なにそれこわい

    通報したほうがよくない??
    廊下に監視カメラとかあれば証拠残ってると思うけど

    +79

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/03(金) 12:33:22 

    GW終わったら自殺者とかも増えそう。
    みんな、5月病なるんじゃない?反動で...

    会社を辞める人、離婚する人も増えるんじゃないかと。
    10日も休みあると不規則な生活を正したり仕事の感覚を取り戻すのに時間かかるよ。

    +64

    -1

  • 270. 匿名 2019/05/03(金) 12:35:11 

    高校生になった息子が入学式含め、5日登校しただけで不登校に
    そのままGWに入りました
    何をする気にもなれないです
    夫は釣りに飲み会にと楽しんでいて、メンタル強いってうらやましいな

    +62

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/03(金) 12:36:28 

    旦那は子供を連れて1週間里帰り
    どんだけ実家好きなん~~
    私は仕事のため居残り、まぁ反抗期の憎たらしい子供がいなくて清々させてもらってるわ!

    +35

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/03(金) 12:37:24 

    道路族が仲間呼んで最悪

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/03(金) 12:52:23 

    ぼっちに連休は辛い‥友達も彼氏も趣味もないし孤独すぎて病む。

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/03(金) 13:01:57 

    連勤で、令和初日から風邪をひきました💦皆さん身体には気をつけて🌼

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/03(金) 13:07:42 

    GW後半と聞いてやっと後半かよ〜〜
    子供達は好きだけどさすがに10連休はしんどい
    どこ行っても人混んでるからね
    引きこもってばかりだ
    メンタルやられる

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/03(金) 13:10:11 

    子供のキャァアアアーーーー!!ギャアアアアアアー!!!がうるさすぎ
    公園ならまだしもアパートの敷地内で叫ぶのやめろ
    子供は保育園や幼稚園に閉じ込めておいてほしい
    学生はとっとと学校行って欲しい
    金ないから経済になんら影響ないくせに存在感だけは無駄にあるから本当に邪魔

    連勤も辛いだろうけど連休も辛いよ
    好きで休んでるわけじゃない、会社が休みだから出て行くわけにもいかないだけ
    人が多いところはうるさくて臭くて嫌いだし、セールでめちゃくちゃになった服しか置いてないから買いたくない
    レストランは待つしカフェすら混んでる
    コンビニでジャンクフード買いこんで家にいる以外の選択肢がない

    +21

    -14

  • 277. 匿名 2019/05/03(金) 13:25:46 

    子供の友達がいよいよ暇になり、家に来たいと電話来たよ
    皆さんはどうですか?
    正直、今の時点でストレスマックスなのに自宅を遊び場に提供するとか何の罰ゲームかと
    夫は別に良いじゃん?と呑気にしてるけど

    +49

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/03(金) 13:32:34 

    大型休みには連絡取り合って毎回会ってた学生時代の友人たちはほとんど結婚出産してて会っても話すことが完全になくなったなと実感したGWでした。2時間もいられないくらい地獄の時間。
    話のネタがないから最近知り合った変な男の話をして場をつなぐのも、なんのためにそんな身を削って会話してるのか幸せな相手と比べて惨めだしもう会わなくていいかなって思った。
    相手が嫌とかではなくただただ疲れる時間になってしまったことが切ない。もう会いたくないと思うことは悲しいけど仕方ないことだと静かに思いました。

    +69

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/03(金) 13:42:40 

    実家に帰省中。母親が口を開けば父親の文句か父親をけなす事ばかり。聞いてるこちらも嫌な気分になり、父親に直接言ってみたら?と少しでも言えば、この家は私ばかり悪者。私がだまっていればいいんだ。親にそんな口がよくきけたもんだ。この繰り返し。正直、めんどくさい。。疲れた。

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/03(金) 13:45:05 

    帰省してきた姪っ子から胃腸炎移されて家族全員ダウン。GW何もできなかったよー。子供たちもずっと家に居るから暇〜って言ってるし、疲れた…。そもそも胃腸炎の子連れて帰省して来ないでほしかった…とは兄嫁には言えないけど…。

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/03(金) 13:45:11 

    お金がないのでどこにも行かずに家の中を断捨離してます。家の中はすっきりしたけど、家族の朝昼夜のご飯を作るのにヘトヘトだわ。
    もう何も献立浮かばないし、面倒くさい。

    +24

    -1

  • 282. 匿名 2019/05/03(金) 13:46:51 

    義理実家ばっかりでストレスで死にそう

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/03(金) 14:03:15 

    毒親だから実家に帰省するって発想が無かったけど、周囲を見たら帰省してる人が多くてハッとした
    年末年始も辛いけど、GW、お盆も世間とのギャップで辛くなるな

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/03(金) 14:09:11 

    私はGW関係なく、仕事と家事こなしてるのに、旦那と子供は好き放題やってる。
    言いたいことは山ほどあるけど、とりあえず気分転換に近くのカフェに来たが、激混み…
    1人ゆっくり出来る場所もないのか…

    +35

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/03(金) 14:19:11 

    体調悪めでずっとひきこもり😓
    近所はやかましいわ、テレビはうかれた人ばっかでムカつくしw
    がるちゃん三昧!

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/03(金) 14:39:48 

    サービス業でブラック過ぎて
    GW前後合わせて13連勤中です。

    GW無くならないかなぁ

    +32

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/03(金) 15:09:34 

    アパレル接客業で毎日クタクタです。
    営業中の人の多さに疲れ果てるのはもちろんだけど、閉店した後に店内ウロウロする客がこの時期多い〜〜!!
    1分でも早く帰りたい気持ちをどうか汲み取って、閉店の放送が流れたら早く帰ってください涙

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/03(金) 15:10:35 

    >>251
    ピロリ菌かなぁ?
    うちの旦那、疲れてるときに朝ごはん食べないで
    そのあとがっつり食べると、胃がいて~…………💧って苦しんでる。生理のように定期的にくるの。ピロリだと思ってる。


    休みが続くから普段の気が抜けて、キリキリしてるのかなあ?
    私は時々ある。ホッとすると胃がキリキリして苦しい。

    いずれにせよ続くようなら、一度胃カメラしたほうがいいかもね。お大事に💕

    +5

    -3

  • 289. 匿名 2019/05/03(金) 15:10:40 

    怠い、とにかくだるい

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/03(金) 15:14:38 

    >>276
    家でのーーーーーーんびりお菓子やらお酒やら飲み物
    好きに食べて、テレビ見ていられる幸せ(*´∀`*)


    子供の声はしんどいか💦
    我が家もギャースカ騒ぐ子有りです。
    ご迷惑お掛けしてます🙇💦

    +5

    -11

  • 291. 匿名 2019/05/03(金) 15:27:44 

    >>267
    読んでて自分までバクバクした…267さん大丈夫ですか?(;_;)隣人怖すぎる…

    +55

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/03(金) 15:56:38 

    GW中。
    義妹が4人の子供を連れて帰ってきている。
    朝から晩まで義甥達がずっと奇声をあげてどったんばったんするので、頭がジンジンしてきた。
    庭も共同スペースも散らかし放題。
    早く帰って…

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/03(金) 15:57:20 

    >>268>>291

    ありがとう(;_;)
    すぐに出来る限りの事はした!つもり!
    小さいアパートだから監視カメラとかないんだよね…

    大家というかこのアパートを管理してる会社はG.W休みで連絡がつかず。
    その後担当の方と連絡がついたけど、次何かあったその時は…という対応だった。
    (後ろから聞こえる音からして家族で旅行してるっぽくて、せっかくの家族旅行中に申し訳なかった…)
    何か暴行を受けたり物を取られたって実被害がない状態では警察も動いてくれないだろうしという事で警察には言ってない。

    間違えて開けたと言われればそれで逃げられそうだし。
    自分の部屋の鍵開けてから、静かにドアノブ回した時点で絶対間違いなわけないんだけどさ!

    その時は恐怖だったけど、今はなんでこっちがこんな怖い思いしないといけないんだ!GWなのに!って怒りの方が増してきて、その場でピンポン押してなんですか!?って問い詰めてやればよかったって思ってる。

    でも暗い感じのひょろ男なので、もし変な奴で刃物持ち出されたり、逆恨みされたら。
    そう考えたら行けなくて、今はとにかく戸締り!極力外に出ない!って自衛することしか出来なくて、本当に毎日怖いし腹立たしい…(;_;)

    家族や友人、親しい人達には事細かに詳細は話してあるし、長くなるから割愛するけど出来る限りの事はしてるつもり!

    でも悔しい!くそーーーーー!

    +63

    -1

  • 294. 匿名 2019/05/03(金) 15:59:43 

    喧嘩して、離婚届かけー!ってなって、
    なんかもうツライ。
    一緒にいたい。出かけたいのに。
    11才違うのとか、結婚してすぐ不倫とかDVとか色々あって心がおかしくなる。
    好きだったけど、相手の気持ちが分からないし
    傷つけられ過ぎてもう疲れて死にたいとか考えちゃう、、、

    子どもふたりいるからなんとかガマンするけど、
    もうツライ。疲れた。死にたい。

    +30

    -1

  • 295. 匿名 2019/05/03(金) 16:57:20 

    たくさん休んだ分、休み明けは頑張ろう!とか
    1ミリも思わないのは何故だろう(笑)
    休みが多いほど仕事への切り替えに時間がかかるし、GWは退屈もあるけど、それより職場の人の顔見たくないなぁ。。
    お仕事の方も多いのに、文句言っちゃってすみません😓

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/03(金) 17:04:46 

    四歳と二歳の子どもの相手で疲れる。
    公園行っても、お散歩しても喧嘩するし。
    旦那は飲み会三回と結婚式。これ以上は予定いれないで子どもの相手してって頼んだのに、友だちと遊ぶ約束しやがったーー!
    それで「休み短い、すぐ終わる」って…。
    わたしも息抜きしたい!ひとりになりたい!

    +32

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/03(金) 17:09:09 

    同居で小姑が子供連れて旦那と来てる5泊も....地獄

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/03(金) 17:18:27 

    子どもが学校から出された宿題が思うように進まなくてイライラ。結局、仕事が休みの日に出かける予定立てて出かけているから27日に始まってから丸一日家にいた日ない(◞‸◟)疲れた...お金もかかるしGW大嫌い。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/03(金) 17:21:58 

    >>293
    怖かったですね(T_T)アパートって良く分からない変な人が住んでたりするので本当に気をつけてね!
    部屋はガチの隣なのかな…
    夏とかも気をつけてね、窓開けてたりベランダとか…

    +41

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/03(金) 17:24:17 

    娘と共にインフルA型
    高熱で死ぬかと思った

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/03(金) 17:34:18 

    友達がいない息子はずっと家でゲーム。昼に起きて飯食ってゲーム。旦那はパチンコ。
    なんだろう、、イラつく笑

    +50

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/03(金) 17:35:05 

    JRの現場勤め
    早く連休終わって〜〜

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/03(金) 17:42:13 

    忙しすぎてイライラしてくる。あーイライラするとか言いながら働く人と一緒でこっちまでイライラした。その人一昨日休みだし明日も休みで2日間忙しいくらいでストレス撒き散らさないでほしかった。私は今週ずっと出てても人としてストレス撒き散らすのは違うと思って必死で笑顔作ってるのに。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2019/05/03(金) 17:42:38 

    1週間SNSを一切見ずに楽しそうな投稿とか見ずに仕事頑張った!
    明日明後日休んだらまた仕事!
    忙しいけどまだ繁忙期に比べたらマシ
    けど普通に遊びたいよぉぉぉ

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/03(金) 17:45:39 

    お金ない。友達いない。10連休ある。
    何をしろと?誰か喋りに来て下さい(T^T)

    +63

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/03(金) 18:02:20 

    家族で外出すると、当たり前だけどちょこちょこ金かかる。疲れて帰れば夕飯作る気にもならず、割高な店屋物か出前…。

    お金が飛んでいくのがすんごいストレス…
    GW価格の旅行行くほどのゆとりも無いし泣

    +45

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/03(金) 18:05:41 

    ひとりになりたい。

    +57

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/03(金) 18:07:56 

    ふだん渋滞している道路ががら空きで移動楽なのに、皆さん今ごろ旅行かな仕事休みなんかなとか思うと置いていかれた感がジワジワ辛い

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/03(金) 18:17:26 

    旦那の親戚と過ごすの辛い。そして姑が娘を離さない。
    イライラする!でもあと1日、笑顔で頑張ります!

    +25

    -1

  • 310. 匿名 2019/05/03(金) 18:20:41 

    >>1
    私かと思った!
    今日、謝ってるのに子持ちの女客にすんごい嫌な顔された

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/03(金) 18:22:39 

    録画しておいたフルーツバスケットず~っと見てた
    高校生の頃見て以来だから、こう懐かしさがブワッ…(´;ω;`)と襲って来て逆にしんみりした

    もう34才だよおおお!って。

    あとフルバのように透くんみたいに可愛い少女が、イケメン軍団とは言え、家に居候する設定は現実的には絶対に無理だと思う

    高校生の頃は純粋に「いいな~!」と思ってたけど結婚して「男」を知り尽くした現在
    やっぱり漫画の世界は理想であり、ファンタジーなんだと思ったよ…

    しかし高校生の頃はよかった…。悩みも責任すらもなくて。。

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2019/05/03(金) 18:26:49 

    ずっと家にいるので、一緒に暮らしているネコがウザそうに別寝するようになり、唯一の味方にすら見捨てられた気分で落ち込んでいる。

    +58

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/03(金) 18:30:26 

    ダンナ友人夫婦の集まり。
    こっちはストレスで流産したてなのに、妊娠してうかれてる夫婦にあうなんて最悪。

    +48

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/03(金) 18:36:36 

    不貞モラハラdv夫のせいで、メンタルやられています。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/03(金) 18:38:21 

    皆さんストレス溜まってるね…!
    ウチは連休初日と次の日は子供とお出かけ出来たけど、それから子供体調崩してずっと引きこもり中…
    勿論旦那もずっと休みだしウザイし臭いし邪魔。

    何故だろう…子供と2人だと心が安らぐのに…
    早く連休おわれーーー!!!

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/03(金) 18:40:37 

    >>312
    どんまい

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/03(金) 18:40:45 

    >>312
    分かる
    うちもキジトラ猫飼ってるけど
    めちゃめちゃ気まぐれだよ

    甘えてきたと思うと翌朝知らんぷりしてる

    でも丸~い瞳でジッと見られるとニヤけて許してしまう

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/03(金) 18:45:16 

    若い頃に戻りたい
    そりゃみんな通る道とは言えさ
    学生の頃とかさ、若い時は分からないんだよね、時間の大切さが。当然の毎日と思っちゃっててさ

    いずれ友人とも疎遠になって、将来に不安ばかり抱えるようになる未来なんて想像だにしてなかったわ

    出来るなら、やり直したい

    何度でも。

    +51

    -1

  • 319. 匿名 2019/05/03(金) 18:49:34 

    >>33

    面白そうな映画がない…何観たか教えて!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/03(金) 18:49:48 

    飲食店パートです!
    予約なしで来店だと2時間待ちなので、来店してくださったお客さんに毎日謝りっぱなしです…。
    週末乗りきっても休み明け学生出てこないから、今度は夜の人手不足。
    おばちゃん疲れたよ。

    休み明けに好きな事を1日中する妄想してます。

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/03(金) 18:52:43 

    生理なのもあるけど昨日から落ち気味。リハビリ兼ねて5日から出社します。10連休明けいきなり通勤列車のれる気がしない。

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/03(金) 18:55:55 

    >>320
    飲食店この時期繁盛しそうだよね

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/03(金) 19:08:25 

    既出かもしれないけど、毎日家に父がいる。
    妹がこのGWで3回子連れでやって来た。多分まだ来る。
    弟も特殊な勤務体制の仕事で休みが多いので、GWじゃなくても週3でやって来る。

    みんな食事と風呂、洗濯物を出して帰る。

    私は息子と二人で12年暮らしていて、今年の3月から事情があって実家に居候してるんだけど、家賃と光熱費入れて、家事は増えてるので すごくストレス溜まってる。

    仕事から帰って来て、玄関に沢山の靴があると
    疲れが倍増する。
    今日は息子が友達の家に泊まりに行ってるから、私も仕事のあと外でごはん食べて来ればよかった(混んでるけど)

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/03(金) 19:10:32 

    旦那10連休ストレス過ぎて体調おかしくなった。もう何年も体調崩してない健康体だったのに...
    具合悪い中ご飯つくって子供に食べさせてぐったり
    旦那は私の具合悪い報告無視してジーっと座ってる。
    ご飯あるんだから自分で温めて食卓に持って来て食べることも出来ないの?
    気が狂いそう。
    あと4日とかまじ地獄
    何もしないで一日中寝ていたい家事したくない

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/03(金) 19:12:27 

    格差感じる

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/03(金) 19:29:10 

    地獄のご飯作り。帰省した家族のもてなし。7日に仕事できるのかな。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/03(金) 19:30:02 

    >>20
    他の客もいい気持しないよね・・・

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/03(金) 19:30:02 

    >>270
    旦那クソだな。
    私なら嫌がらせとして塩分過多の料理や賞味期限が2ヶ月以上切れてる食材で料理してだしてやるね。

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2019/05/03(金) 19:31:42 

    合間に何日か休みはあったけど、ずっと仕事。
    しかも遊んでいる人のトラブル処理。
    いいのよ、皆んなが働き始めるところから私は4連休するから。
    今は気分最悪だけど、10連休明けの火曜日の皆んなの最悪な気分は私には無いから。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/03(金) 19:37:48 

    店のあまりの忙しさにバイトが一人やめた、というか連絡つかなくなった
    残りのGWどう乗り切ればいいのか
    みんな辞めたいっての

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/03(金) 19:39:58 

    >>328
    すげえ
    でもその位してやらないと男はアホで無神経だから分からないよね。。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/03(金) 19:43:58 

    電気付けるなって言うのにボケた父親が電気付けて
    「偶然偶然~」とかいうんだけど
    偶然ってなんだよ!ギリギリするけどもうあかん…

    家族でもしんどい時ある

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/03(金) 19:51:33 

    明日旦那と子供だけで義実家泊まりに行ってもらう。やっと私のGWだぜーーーo(`ω´*)o!!!
    家は片付かない、口を開けば「お腹減った~、なんか無い~?」兄弟ゲンカ毎日旦那ゴロゴロ毎日じゃこっちの頭がおかしくなりそうだ!!!

    +16

    -2

  • 334. 匿名 2019/05/03(金) 20:01:24 

    長い、、長すぎる。
    普段顔を合わせないから成り立ってるのに、家に居ればいちいちうるさくて喧嘩ばかり。

    もううんざりです。

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/03(金) 20:04:19 

    普段居ない旦那とずっと家にいるからストレス!
    もう本当に嫌だ!早く仕事しろ!
    頑固で屁理屈ばっかで融通聞かないの、アンタの嫌いな義父そっくりだよお前!

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/03(金) 20:09:33 

    子どもと二人で大変とか言う母親なんなん?
    自分の子供でしょ?
    早く保育園始まってーとか意味わからん。

    +4

    -15

  • 337. 匿名 2019/05/03(金) 20:16:39 

    キングダムを読破予定で今45巻まできた。
    ずーっと読みふけって喋ってないから明日美容院で会話ができるか不安。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/03(金) 20:19:04 

    >>99
    旅行先ですが、人多くて疲れてます
    秘境みたいなところでしか、心身ともに休まらないのでしょうかね?!

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/03(金) 20:21:41 

    謎解きイベントで老眼が始まってて文字が見えにくくて戦意喪失気味、転んで怪我して携帯バキバキ、タイムアップで謎解けず自分の頭の衰えを感じる令和元年。
    良い年になるのかしら (>_<)

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2019/05/03(金) 20:24:12 

    >>336
    旦那も子供も24時間一緒は何かと疲れるものです。大切な家族だけどね。

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/03(金) 20:25:04 

    子育てって大変なんだよ、、特に幼児!!
    物分りがまだな歳頃の子ってホント大変なの!!😭

    +17

    -1

  • 342. 匿名 2019/05/03(金) 20:26:20 

    旦那が本当ウッザイわ
    マジでウザい
    本当ウザい

    +32

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/03(金) 20:27:06 

    10連休中、休み2日しかないのに、貴重な休みに旦那が友達家族二組招いて、うちでバーベキューする。しかも一組は、うちに前泊するとか図々しすぎ。きっちり10連休してるくせに、なんでクタクタの私が接待しなきゃなんないのよ!

    +39

    -0

  • 344. 匿名 2019/05/03(金) 20:27:51 

    旦那がいつもにも増して激務で休みなし。しかも特に手当てなし。
    回りは遊んでるのに、ほんとGW中悲しくなった。

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/03(金) 20:30:29 

    ゴールデンウィーク初日から、人生初のぎっくり腰になり
    一歩も外に出ていません。
    トイレをするのに30分、布団に戻るのにもハイハイ状態で
    病院へも行ける状態ではありません。
    そして今日生理が来ました。地獄です。
    ぎっくり腰経験者なら分かると思いますが、
    人生で経験した痛みの1位!出産よりも辛いです。
    こんなに辛いとは思いませんでした。せっかくの休みなのに!!

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/03(金) 20:31:18 

    GW長い〜
    毎日昼ご飯用意しなきゃ
    いけないのが本当に苦痛〜。
    食費も半端ないー5月は税金がくるのに。

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/03(金) 20:33:54 

    5月に資格試験を受けるため、追い込みで毎日勉強。
    4月の繁忙期で出来上がった汚部屋を毎日掃除。
    樹海が生い茂った森ぐらいにはなったけれど、疲れた。
    アラフォーだから体力回復のためのインターバルは必須だし、遊ぶ暇がない。
    連休にグダグダするって、どこの姫になればできるんですか……。

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/03(金) 20:34:53 

    アラフォーの私は、本気で遊ぶ友達がいない。
    一人でスーパー銭湯行ったけど、皆友達や親子で来ていて、とても楽しそうだった。
    途中、どうしてもお腹がすいて、一人天丼を食らうという。誰も女一人で食事なんかしてないよ。
    平日は、仕事辛い。職場でも悩みとか話せる人もいないし、お昼はいつも一人。
    平日も休みも一人。
    寂しくて、カロリーの高いものばかり食べてる。
    野菜は全然食べてない。
    長生きしたくないと、この連休で再確認した。

    +49

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/03(金) 20:36:43 

    連休関係なく仕事。
    接客業です。
    人が多いと、熱気で気持ち悪くなります(苦)
    早く平穏な日常を(笑)

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/03(金) 20:42:02 

    同居で旦那の親戚が来てたけど、最初に挨拶だけして後は引きこもってた
    一緒に話に参加した方がよかったかな…
    コミュ障だからどうせ気のきいたことも言えずに苦笑いするしかないから、いない方がいいと思ったけど、おかしな態度だっただろうな
    コミュ障で人付き合いできない自分が辛い…

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/03(金) 20:42:20 

    失恋して寝不足からのバイト連勤です...
    身体ボロボロ

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/03(金) 20:49:54 

    ニートになりたい(;_;)

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2019/05/03(金) 20:52:38 

    旦那が旅行行きたいって言うから
    機嫌悪くならない事を約束して
    行ってきたけど、やっぱり案の定
    機嫌悪くなって今までにないくらいの
    いやな面を見た。
    子供は旦那のとこ行かないし
    ずっと子供2人連れて早歩きの旦那に
    追いつくの疲れた。
    今日も旅行の事がトラウマでずっと寝込んでた

    +58

    -1

  • 354. 匿名 2019/05/03(金) 20:53:38 

    10連休もいらない

    +33

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/03(金) 21:04:25 

    スーパー勤務だけと皆ヘロヘロだよ
    ただでさえ仕事量が多いのに通路に広がってだらだら歩いたり子供がダッシュで走ったり叫んだりでストレスがやばい

    +35

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/03(金) 21:06:38 

    GWは2日間しか休めないサービス業の夫。
    一緒に過ごす時間が短いからって子ども達に甘すぎる。
    ある程度は仕方ないとしても度が過ぎてる。
    その後 子ども達を注意するのは私。
    お父さんは優しいのにね~お母さんはうるさいって、挙句の果てに死ねとか言われて、なんかもう泣けてくる。
    早く学校行ってくれ。

    +29

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/03(金) 21:08:06 

    接客業だけどストレスでもう限界です。。

    +31

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/03(金) 21:08:29 

    旦那が子供にイライラしてて、こっちがイライラする。
    平日は仕事で子供が寝た時間に帰ってくるから。
    たまには1人でゆっくりしておいでよーとか言ってくれるわりには、これだからなー。

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/03(金) 21:15:03 

    これでもか、ってくらいシフトが苦手なメンバーズと一緒!!
    あと3日か…
    耐えられるだろうか…

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2019/05/03(金) 21:19:48 

    >>353
    旅行行くのに何故不機嫌になるのか謎だよね
    男って基本思いやりに欠けると思う
    女同士も面倒なんだけど、
    つらい時に寄り添うとか共感能力が高いから、なんだかんだで女性の方が良くなる時ある

    +39

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/03(金) 21:22:13 

    家族って普段一緒に生活してるとはいえ限られた時間しか顔を合わさないから成り立ってるところあるよね 休みが長いとお互い息詰まる
    自分は独身実家住みだけど暴君の姉がよりによって風邪引いてずっと家に居るからイライラして当たり散らされる(TT)
    しかも風邪移されたし母の愚痴も止まらず父は何もしない…空気悪くて疲れる

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/03(金) 21:28:22 

    >>311
    アキトさんに共感覚えるけど、あの人は美人で良いよなあ…と思う
    顔がなけりゃ単なる性格の悪い奴だよ

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/03(金) 21:30:21 

    GW?10連休?ナニそれ美味しいの?ってくらい縁ないわ~
    働き方改革とか?
    医療介護従事者にも同様に考えてくれよ。
    んな事やってっから世間様連休中は職員不足で更に忙しいわ。
    くっそムカつく。

    +20

    -1

  • 364. 匿名 2019/05/03(金) 21:38:33 

    10連休の旦那のスマホが爆発すればいいのに…と念をおくっています。子供の顔よりスマホ見てる時間のが長い。
    1日中よく飽きないよね~。
    私も子供達が寝てからのスマホタイム貴重な自分の時間だけどさ。

    明日から仕事だ💦

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/03(金) 21:39:34 

    >>348
    同じくアラフォーの友達なし!
    スーパー銭湯♨一緒に行きたかった、、、天丼も好物だわ。

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2019/05/03(金) 21:41:11 

    >>364
    同じく子持ちで旦那のスマホが爆発すれば良いのにと思っている人+押して欲しい!

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/03(金) 21:49:30 

    >>348
    大丈夫ー!!私は今日某牛丼屋で1人飯したわよ!
    私以外1人で食べてんのおっさんばっかりだったよ。

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/03(金) 21:56:41 

    胃腸炎になった。
    吐いても吐いてもずっと吐き気が止まらない。
    妊娠中だし、不安なので明日救急に行きます。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/03(金) 21:57:21 

    もーほんっとに長い!!
    旦那の運転荒すぎて、荷物じゃなくて小さい子供とか乗せてるのに心配だし私もすぐ酔うから、
    今日の遠出も私が運転。
    慣れない道で子供が話しかけても答えるのは私で
    頭痛疲れ筋肉痛がひどい泣

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/03(金) 21:58:19 

    >>368
    大丈夫!?吐いても吐いてもって心配すぎるよ。
    誰かに付き添ってもらって無理せずね。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/03(金) 22:55:41 

    >>33
    断捨離すると、運気が入れ替わるって言いますよね。
    私もGWに断捨離中ですが、色々思い出思い出したり、捨てる勇気出したり、結構断捨離疲れました笑

    心も疲れませんでしたか?

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2019/05/03(金) 22:59:59 

    >>63
    表現面白いですね!爆笑

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/03(金) 23:08:49 

    GWは仕事です。メッチャ忙しい。
    やっと定休!と思ったら熱が出て、現在体温39度を超えたのでインフルを疑ってる。
    職場に迷惑を掛けてしまって申し訳ない。
    令和になり早々にしでかしてしまった。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2019/05/03(金) 23:32:12 

    >>373
    ここまで頑張って疲れからかもだけど、インフル流行ってるから怖いね💦
    39℃はキツイよ、、早めに寝付けるといいけど、、お大事にしてね。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/04(土) 00:04:13 

    >>365

    私も仲間に入れて!
    バツイチ アラフォー 周りが幸せそうで外出出来なかった。友達もいない。

    天丼も大好き!

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/04(土) 00:05:47 

    >>373

    お互い様だよ。
    誰も好きで病気になんかならないから。
    今は体を治すことだけ考えよう。

    水分補給してね!

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/04(土) 00:07:11 

    >>305

    菓子折り持って行きたいです。

    話題尽きないよね、きっと!

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/04(土) 00:13:41 

    最初の3,4日は嬉しかったけどもう長過ぎ

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2019/05/04(土) 00:32:50 

    ここを見ると接客業の皆様のありがたみをすごい感じる。本当にありがとうございます。

    +25

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/04(土) 01:44:17 

    暇過ぎて脳みそ溶けそうだ〜
    仕事始まるのも嫌だけど、毎日家にいてやる事ないのも疲れた
    お金使いたくないし、混んでる店行きたくないし、結局毎日テレビとスマホ(T-T)
    昼寝し過ぎて夜は眠れない

    +15

    -1

  • 381. 匿名 2019/05/04(土) 01:46:02 

    夫は会社員なので仕事が休みですが、私は自営業で家で仕事をしてます。平日に夫が家にいると大音量でテレビやゲーム、暇になったら延々話し掛けてきたりふざけて邪魔しに来るのでずっと仕事に集中出来なくて本当に辛いです…早くいつも通りに仕事がしたい…

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/04(土) 07:21:11 

    あああ、あと3日...
    あと3日頑張れば連休貰える。

    徐々に客は減ってきたけど、どうなることやら。
    みんな最終日くらいは引きこもるかなー。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2019/05/04(土) 09:22:11 

    最終日はひきこもると思う。
    公文が6日はやってるので、子供2人それで出掛けた事にしてもらって
    親はひきこもる。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2019/05/04(土) 10:54:14 

    とりあえず早く病院開けてくれ〜

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/04(土) 10:59:16 

    とりあえず早く病院開けてくれ〜
    あと 家に居る時間が長いから トイレットペーパーの減りが早い

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/04(土) 12:48:38 

    サービス業パートしてます。
    フェスとやらにバイトの子達が行くので人手不足です。
    おばさんも夏のライブ楽しみだから頑張る💪✨

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/04(土) 13:17:40 

    >>366
    私はフェスとライブの違いがもうわからないよw
    とにかくお疲れ様です。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2019/05/04(土) 13:46:34 

    向かいの家がバーベキューしててうるさい
    こっちの家の中全体に声が響いてきてうるさい
    もう4時間ぐらいうるさい
    前に別の隣の家もバーベキューしてたしうんざりする
    しかもこの人ら引っ越してきて1年や2年のくせに偉そうに態度デカい
    昔って新入りの方がよそ物扱いされて肩身狭かったのにね
    今は逆になって越してきてすぐ地元の人間に迷惑かけてる
    こういう奴らの子供が将来大きくなったら暴走族になったり深夜に騒ぐヤンキーになって近隣住民に迷惑かけ続けるのが目に見えてる


    +7

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/04(土) 17:44:13 

    今日、お客さんあんまり来ないかなと思ってたら、めちゃくちゃ来たわ!!!
    正直もうしんどい。笑
    でももうGWもあと2日だもんね。

    家族連れやめて〜少人数できて〜〜

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/04(土) 20:13:09 

    それでなくても忙しいし、連勤で疲れているのに上司にイヤミ言われてメンタルヤバイ。
    GW終わったら「辞めさせてください」て言おうと思ってる。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/04(土) 21:31:26 

    さっきブチギレながら洗い物した
    もう家事したくない。献立考えたくない。調理器具みるだけでイライラしてくる

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2019/05/04(土) 22:46:59 

    >>391
    わかる。フライパン、鍋いらつくわ。洗うの面倒だし😭

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/04(土) 23:23:48 

    いつもなら毎日連絡取ってる好きな人が帰省してから音信不通。
    私からも連絡はしてない。このまま終わりそう

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/09(木) 19:25:45 

    子どもと二人で大変とか言う母親なんなん?
    自分の子供でしょ?
    早く保育園始まってーとか意味わからん。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:15 

    子どもと二人で大変とか言う母親なんなん?
    自分の子供でしょ?
    早く保育園始まってーとか意味わからん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード