-
1. 匿名 2019/05/02(木) 16:10:33
ドキュメンタル見てる人語りませんか?
個人的にはseason5が1番面白かったです+25
-0
-
2. 匿名 2019/05/02(木) 16:11:41
ノブ…(笑)+38
-0
-
3. 匿名 2019/05/02(木) 16:12:03
おうむ返しする猿のぬいぐるみには本当に笑わせてもらった+100
-3
-
4. 匿名 2019/05/02(木) 16:12:27
+0
-2
-
5. 匿名 2019/05/02(木) 16:12:35
ザブングルの加藤の面白さが私には理解できなかった+147
-5
-
6. 匿名 2019/05/02(木) 16:12:53
下ネタじゃない笑いで笑いを取ってると株があがる+111
-1
-
7. 匿名 2019/05/02(木) 16:13:18
山本全く面白くなかった+55
-0
-
8. 匿名 2019/05/02(木) 16:13:18
+1
-67
-
9. 匿名 2019/05/02(木) 16:13:31
>>3
ハーモニカで笑い死んだ+59
-0
-
10. 匿名 2019/05/02(木) 16:13:49
ザコシって笑わないからそれだけで他の人よりもかなり有利だよね+109
-0
-
11. 匿名 2019/05/02(木) 16:14:03
ゆりやんからだはりすぎ+22
-4
-
12. 匿名 2019/05/02(木) 16:14:05
>>5
うるさいよね、うるささで笑いとろうとするな!
+28
-0
-
13. 匿名 2019/05/02(木) 16:14:10
>>3
シーズン何ですか?+8
-0
-
14. 匿名 2019/05/02(木) 16:14:18
ザコシが好きなんですが、シーズン7のCMで、ミニオンの目みたいなメガネ掛けて自分の頭叩きながら目バチバチさせてるの見て腹筋崩壊しました。
あれって本編だとどのあたりで見れますか?+77
-2
-
15. 匿名 2019/05/02(木) 16:14:34
だんだん、つまらん。+5
-0
-
16. 匿名 2019/05/02(木) 16:15:03
>>7 あれで優勝なんて有り得ないよね!みんなに返金しろって心底思った!+52
-0
-
17. 匿名 2019/05/02(木) 16:15:13
アンマカンマ!+6
-1
-
18. 匿名 2019/05/02(木) 16:15:28
まだ新シーズン見てない+5
-0
-
19. 匿名 2019/05/02(木) 16:15:42
違った
ハンマ、カンマ!だった+18
-1
-
20. 匿名 2019/05/02(木) 16:15:44
+14
-0
-
21. 匿名 2019/05/02(木) 16:16:55
フジモンの判定が甘い+56
-0
-
22. 匿名 2019/05/02(木) 16:17:45
ザコシショウ出てる時が笑える+66
-0
-
23. 匿名 2019/05/02(木) 16:19:36
新シーズン見たいけどAmazonプライム高い( ˙ꈊ˙ )+7
-13
-
24. 匿名 2019/05/02(木) 16:19:46
ザコシは防御力、攻撃力どちらもあるよね+68
-2
-
25. 匿名 2019/05/02(木) 16:20:01
>>23
無料期間は?+3
-0
-
26. 匿名 2019/05/02(木) 16:21:10
下が酷すぎて引く。内輪だけで盛り上がってるとこ多い+76
-3
-
27. 匿名 2019/05/02(木) 16:21:20
スペシャルサンクス、マシオカって書いてたんだけどマシオカさん何したの?+9
-0
-
28. 匿名 2019/05/02(木) 16:23:21
プライム会員なんだけど、プライムビデオ?自体一度も見たことが無いm(_ _)m
これからみようと思う+16
-0
-
29. 匿名 2019/05/02(木) 16:24:02
ザコシ芸人にはウケいいけど何が面白いのか全くわからない...
ドキュメンタル強いのは分かる
小学生みたいな笑いと見せかけて高度な笑いなのかな全然わからん+21
-14
-
30. 匿名 2019/05/02(木) 16:27:29
これでザコシの面白さわかった。
シーズン5は何回みてもおもろい。+50
-0
-
31. 匿名 2019/05/02(木) 16:29:23
シーズン2は暴力的で、シーズン4は下ネタ(しかも排泄系)で嫌いだった
シーズン5が1番よかった+35
-1
-
32. 匿名 2019/05/02(木) 16:34:12
シーズン7面白かったけどザブングル加藤がウザすぎたなー
小藪とかキレかけてたよね+95
-1
-
33. 匿名 2019/05/02(木) 16:35:22
なんだかんだ狩野英孝面白いよね
猿のおもちゃ持ってきた功績は大きい+29
-2
-
34. 匿名 2019/05/02(木) 16:35:53
ずんの飯尾さん安定感あって面白かったんだけどもう出ないのかな+18
-0
-
35. 匿名 2019/05/02(木) 16:36:52
新しいシーズンで言うとせいやが波田陽区の本読んで自滅したところ地味だけど笑った
周りの芸人があの瞬間めちゃくちゃ笑ってたのも面白かったなー+77
-0
-
36. 匿名 2019/05/02(木) 16:37:26
>>32
あれほんと酷かったよね
占い師のくだり地獄だった+67
-1
-
37. 匿名 2019/05/02(木) 16:38:41
>>32
せいやとかみちおとか積極的にボケる人が早々いなくなったからザコシ以外でボケるのが加藤しかいなかったもんね
宮迫何かやってたっけってくらい印象に残ってない+61
-0
-
38. 匿名 2019/05/02(木) 16:39:54
シーズン3だったかな?面白くもないのに山本が優勝して白けたから、それ以降見てないけど、シーズン5は面白いみたいだから見てみよう!+10
-0
-
39. 匿名 2019/05/02(木) 16:40:17
シーズン7のこのシーン笑ったww+46
-0
-
40. 匿名 2019/05/02(木) 16:40:25
>>35
せいやダントツで若手だったのに積極的にボケてたよね
宮迫に対して10年間誰にでも出来る安牌な笑いしか取ってないって言ってたのなんかスッキリした+105
-0
-
41. 匿名 2019/05/02(木) 16:40:45
ザブングル加藤のおっぱいのくだりイラついた
つまんなすぎて+112
-1
-
42. 匿名 2019/05/02(木) 16:41:46
>>39
まっちゃんにドキュメンタル最弱の男って言われてたよね(笑)
千鳥はどっちもゲラだからすぐ負ける+50
-0
-
43. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:05
新シーズンで、当時の波田陽区の秀逸さに気づいたw
波田陽区侍書ポチろうかと思ったわw+16
-0
-
44. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:41
ノブ大好きなのにゲラすぎて退場するの早すぎるんじゃ〜+65
-0
-
45. 匿名 2019/05/02(木) 16:43:22
井戸田が放尿したところ最悪だったなー+72
-0
-
46. 匿名 2019/05/02(木) 16:43:44
サブリミナル効果はやばいw
全く世界観がわからないけど+54
-0
-
47. 匿名 2019/05/02(木) 16:44:28
みちおがカミソリで自分の頭ガリガリやってたのほんとに怖かった
あの後普通にカミソリ投げてたし誰かに当たったらどうするつもりだったんだろう+68
-0
-
48. 匿名 2019/05/02(木) 16:45:31
>>40
せいや初参戦の中では割と健闘してたよね
ゲラだからすぐ退場してたけどゾンビタイムで他の芸人に毒づいてたの笑った+79
-0
-
49. 匿名 2019/05/02(木) 16:46:08
>>45
シーズン4全体的に下品だったよね
宮迫のくだりもかなり酷かった+21
-1
-
50. 匿名 2019/05/02(木) 16:47:10
>>39
ノブ他にも笑いそうになった時に急にチューチュー言いながらネズミの泣き真似してたの面白かった
シーズン4での散り方も良かったしまた呼んで欲しい+19
-0
-
51. 匿名 2019/05/02(木) 16:47:52
ザブングル加藤が大嫌いになった
オチの着地点ない、いつまでも長々としつこい、何回も繰り返すからおもしろくない
芸人同士のやりとりがボケのやりとりがみたいのに、キレ芸か泣き芸しかないくせに一人でしゃしゃってるのが腹立つ
小籔たちがキレるのも納得
二度と呼ばないでほしい+90
-2
-
52. 匿名 2019/05/02(木) 16:47:58
>>13
5だよ
+3
-0
-
53. 匿名 2019/05/02(木) 16:49:55
>>49
たってまうやろって言いながら勃起した性器晒してて頭おかしかったよね
黒沢さんのドン引きした顔は面白かった+35
-2
-
54. 匿名 2019/05/02(木) 16:50:45
>>51
加藤レビューでもめちゃくちゃ叩かれてるけど個人的には何もしてないハチミツも嫌いになったわ
皆がザコシのサブリミナル見てた時も1人だけスマホいじってたし+66
-2
-
55. 匿名 2019/05/02(木) 16:51:55
シーズン3で木下と山本が残った時は最悪だった+57
-1
-
56. 匿名 2019/05/02(木) 16:53:13
ケンコバが出前が来た時に芸歴上の方なのに後輩含めて皆に皿配ったりしてたのが紳士的で好感もてた+52
-0
-
57. 匿名 2019/05/02(木) 16:54:20
マシ・オカは外国によしもとの作品を売り出してるよ。でも正直ドキュメンタルは売り出して欲しくない…笑
メキシコ?かどこかで現地のコメディアンでリメイクする話があるらしいけど、見てみたい+4
-0
-
58. 匿名 2019/05/02(木) 16:55:03
配信されてすぐの頃、シーズン2のラストはしょーもないと思ってたけど回を増すごとにそのすごさを実感する。2以降のラストとかみんなやる気ないやん。+13
-0
-
59. 匿名 2019/05/02(木) 16:55:12
ハチミツはザコシにポイント取ってたから加藤よりまだマシだと思った。
ボケるときも尺取らないし。+35
-4
-
60. 匿名 2019/05/02(木) 16:56:45
秋山とコバのチャイナエステ普通に笑えたけど人には言えないよね。+48
-1
-
61. 匿名 2019/05/02(木) 16:56:46
ザブングルは本当に酷かった
松っちゃんは絶賛してたけどつまらないボケを見せられる方の気持ちを考えて欲しい
北村さんとか占い師で笑った人いるの?
あんなのに付き合わされる他の出演者も可哀想だよ+66
-2
-
62. 匿名 2019/05/02(木) 16:57:02
>>58
シーズン7のラストの方もザコシの攻撃にみんなで耐えてるだけになってたよね
加藤だけは全く面白くないけどボケ続けてた+28
-1
-
63. 匿名 2019/05/02(木) 16:58:03
面白い人ほどゲラだからすぐ負けてしまうよね+8
-0
-
64. 匿名 2019/05/02(木) 16:58:53
加藤に物申したい人多くて安心したー。あれ最悪だよね?迷惑かけてんのは加藤!お前だよ!!!+69
-1
-
65. 匿名 2019/05/02(木) 16:59:15
個人的にはシーズン6が1番面白くなかった
ゆりやんが際どい水着きたり上半身裸になったりして体張ってたけど痛々しくて見てられなかったなー+31
-3
-
66. 匿名 2019/05/02(木) 16:59:49
シーズン5は本当に面白かった+14
-1
-
67. 匿名 2019/05/02(木) 16:59:54
どのシリーズがオススメ?+3
-0
-
68. 匿名 2019/05/02(木) 17:01:03
>>58
小峠凄かったよね
くまのぬいぐるみバットで勢いよく殴り続けるとこ笑ってしまった+21
-4
-
69. 匿名 2019/05/02(木) 17:01:53
>>67
シーズン5かな
あとシーズン7もほかのシーズンに比べたら下ネタ少なめだったし加藤がウザすぎるところ除けば面白かったよ+19
-1
-
70. 匿名 2019/05/02(木) 17:02:20
アントニーの父親の写真何回見ても面白い+31
-0
-
71. 匿名 2019/05/02(木) 17:02:43
>>61
加藤が占い師さんに生年月日を伝えて、鑑定中に「あ、誕生日違ってました。本当は○日です」て訂正するのが酷かったしボケのつもりだったんだろうけれど全然笑えなかった+57
-1
-
72. 匿名 2019/05/02(木) 17:02:47
>>64
でも本人は満足気な顔してて腹立つんだよね
よくあんな偉そうにしてられるわ
+27
-0
-
73. 匿名 2019/05/02(木) 17:04:47
>>71
加藤出前の電話の時もせいやに対して偉そうに面白くない指示してたし自分より立場弱い相手に強気にでるとこ本当に腹が立った+56
-1
-
74. 匿名 2019/05/02(木) 17:05:51
>>67
6以外はそれなりに面白いと思う+4
-2
-
75. 匿名 2019/05/02(木) 17:06:00
フジモンにめっちゃ甘いけどフジモンいないと場が進まない感はある。自分でボケないけど人のボケちゃんと拾うし関わるから…+63
-1
-
76. 匿名 2019/05/02(木) 17:06:55
加藤のボケは全カットでいいわ
時間がもったいなかった
大きな鞄を用意してたのに小道具をひとつも使わずに失格になってたのは後藤だっけ?w+45
-1
-
77. 匿名 2019/05/02(木) 17:06:56
>>35
あれ面白かったしなんか和んだw
やっぱり若いって得だよね可愛げがある+25
-0
-
78. 匿名 2019/05/02(木) 17:07:23
>>76
加藤のボケ使わなきゃいけないくらい他の人がボケてなかったのかもね+16
-0
-
79. 匿名 2019/05/02(木) 17:08:13
どのシーズンか忘れたけど確か黒沢さん泣いてたよね
「男社会だなって思って」って言ってたのが印象に残ってる+61
-1
-
80. 匿名 2019/05/02(木) 17:08:51
あんまり話題にならないけど山内面白かったからまた出して欲しい+17
-0
-
81. 匿名 2019/05/02(木) 17:09:45
>>73
その場面、小籔がすごい嫌そうな顔しながら「そんなん言わんでええねん」って言ってたのが印象的
加藤が他の人のボケにかぶせて、せいやに指示だしたんだよね+37
-1
-
82. 匿名 2019/05/02(木) 17:10:10
>>77
せいやって確か今までドキュメンタル出た人の中で1番若いよね
ゼリーのくだり笑った+32
-1
-
83. 匿名 2019/05/02(木) 17:12:42
宮迫がタムケンにDV芸やってた時に小藪が冷めた顔で「昔からよく見るけどそれで笑ってるのあんたと宮川さんだけや。僕らはみんな引いてました」って言ってたのスッキリした
その後宮迫が大人しくなっておもしろかった+97
-1
-
84. 匿名 2019/05/02(木) 17:13:34
ジュニアは普段好きじゃないけどこれに出てるの見て重宝されてる理由が分かった+12
-1
-
85. 匿名 2019/05/02(木) 17:14:44
>>83
小藪ってひねくれてるけど正論言うこと多いよね+89
-0
-
86. 匿名 2019/05/02(木) 17:15:30
>>67
シーズン7は放尿はないけど
リズムに合わせて性器いじり
股間と肛門モザイクがあった
過去VTRでノブ放尿シーンあり+36
-0
-
87. 匿名 2019/05/02(木) 17:15:39
>>3
あれはドキュメンタルの中でも屈指の名場面だと思う
ザコシ苦手だったけどドキュメンタルで好きになった+19
-1
-
88. 匿名 2019/05/02(木) 17:17:18
>>35
ざんねーん!って言ったタイミングでブザーが鳴ったのほんと笑った
その後の和やかな空気含めてかなり好きな場面だわ+17
-0
-
89. 匿名 2019/05/02(木) 17:18:07
>>83
宮迫シーズン4でもフジモンに暴力ふるってたよね
あれ誰が笑うんだろう+29
-0
-
90. 匿名 2019/05/02(木) 17:19:08
>>79
男芸人は最悪脱いで笑い取れるけど女芸人はそういうの出来ないもんね
シーズン4は特に下ネタ多い回だったから可哀想だった+28
-0
-
91. 匿名 2019/05/02(木) 17:21:16
>>90
ゆりやん脱いでなかった?+24
-0
-
92. 匿名 2019/05/02(木) 17:21:33
>>90
ゆりやんが脱いだ時スタッフとか松ちゃんめっちゃ笑ってたけど痛々しさが勝って笑えなかったなー
そう考えると女芸人は不利だよね+37
-1
-
93. 匿名 2019/05/02(木) 17:22:54
>>75
確かにシーズン6はフジモンとか陣内とか場をまわせる人がすぐいなくなったからめちゃくちゃだったよね+5
-1
-
94. 匿名 2019/05/02(木) 17:26:34
全く何もしなかったスリムクラブ内間+9
-0
-
95. 匿名 2019/05/02(木) 17:27:47
フジモンに甘いのはしょうがない。
ボケ拾うし広げるから、フジモンがいると場が展開していく。優勝しないレギュラー枠かなんかで常にいて欲しいくらい。
今回ノブや後藤もちょいちょい拾ってたけど、拾うとターゲットにされてしまうのでノブや後藤みたいなゲラにはキツい役回りだと思う。+61
-1
-
96. 匿名 2019/05/02(木) 17:28:32
ザコシショウって目元はめっちゃイケメンな気がする。ただし目元だけ…。+45
-1
-
97. 匿名 2019/05/02(木) 17:30:21
ノブの笑いの耐え方面白い+28
-0
-
98. 匿名 2019/05/02(木) 17:32:35
>>94
別のシーズンで真栄田も出てたけど気持ち悪かった+27
-0
-
99. 匿名 2019/05/02(木) 17:35:25
ザブングル加藤本気でいらない。
オファーした人誰?って感じだったよ
笑いそうになったり、滑ると顔くしゃくしゃにしてさ、ズルイのもあるし、さっさと笑って退場して欲しかったからマジでムカついた。
メンバー的には、春日後藤ケンコバらがいた回が好きだったかな。
若手(中堅)はフリートークで笑い取れないから基本いらない
あのトリオの斉藤とか、誰だっけ、名前も出てこないや。
滑ってるだけだし、多分自分のことで頭いっぱいで、中々笑わんから邪魔+36
-2
-
100. 匿名 2019/05/02(木) 17:36:23
ダイアンのオカンの幼少期の躍動感溢れる白黒写真ふいた+14
-0
-
101. 匿名 2019/05/02(木) 17:37:44
ジャンポケの斎藤好きなんだけどドキュメンタルでは全く面白くなかったしウザかった+14
-0
-
102. 匿名 2019/05/02(木) 17:38:05
ザコシはフォルムが面白い。
超ハイウエストとか何回見ても面白い。
仕掛けられても切り返せるから本当強い。+46
-1
-
103. 匿名 2019/05/02(木) 17:39:37
フジモンの大切さを知る
嫁は嫌いだが、フジモンはけっこう好きよ+48
-2
-
104. 匿名 2019/05/02(木) 17:39:47
ザコシが娘の名前聞かれた時に「ハンマーとカンマーです」って言ってたの普段なら面白くないはずなのに笑ってしまった
ちなみに漢字だとハンマーは半分悪魔でカンマーが完全に悪魔って書くらしい+52
-1
-
105. 匿名 2019/05/02(木) 17:42:17
下ネタ系は本当に笑えないので
最近やつは見てないんだけど
7は下ネタ系少ないって言われて見始めた!
狩野英孝とかは品があって好きだったな!笑
オスカルだったけ?めっちゃ笑った+30
-4
-
106. 匿名 2019/05/02(木) 17:43:11
どうゆう流れか忘れたけど、プラスマイナスのボケの人が折り紙折ってた時のやり取り面白かった。
たまに何気に会話してて意外な展開になるのが好き。+7
-1
-
107. 匿名 2019/05/02(木) 17:43:23
>>105
狩野英孝の宝塚面白かったよね
基本下ネタに逃げたりしたかったのが良かった+43
-2
-
108. 匿名 2019/05/02(木) 17:43:24
裸とか汚いのはやめてほしい!!+10
-2
-
109. 匿名 2019/05/02(木) 17:45:11
せいやが加藤に指さされた時に「僕先端末端症なんでやめてください」って言ってたのアホすぎて笑った
後藤が直ぐに「先端恐怖症やろ!」ってつっこんでたけどイマイチ理解してなさそうだったなー+51
-1
-
110. 匿名 2019/05/02(木) 17:46:10
>>104
ちなみに本当の名前はまいとあみなんだよね
ハリウッドにちなんでマイアミってことらしい+10
-0
-
111. 匿名 2019/05/02(木) 17:46:58
>>104
あれケンコバがすぐに「嘘つけ」って真顔で言ってたの込で面白かった+22
-0
-
112. 匿名 2019/05/02(木) 17:55:01
>>109
せいやは狙ったボケより天然で出た発言の方が面白かったよね
出前のくだり好きだった+24
-1
-
113. 匿名 2019/05/02(木) 17:55:10
今注目されてる若手にとって中々厳しい現場だと思うけど、せいやはのびのびやってて健闘してた。
トムブラウンの方が気負ってしまって空回りしてた。+58
-0
-
114. 匿名 2019/05/02(木) 17:57:50
>>113
みちおはアダモちゃんの写真だけは面白かった+3
-2
-
115. 匿名 2019/05/02(木) 18:08:40
>>105
私もあのシーンめっちゃ好きです❗
なすすべもなく一緒に踊る陣内さんがかわいそうすぎて😁+9
-0
-
116. 匿名 2019/05/02(木) 18:08:58
ハリウッドザコシショウ…くそつまらない
これを面白いと言ってればお笑い玄人ぶれるんでしょ?くらだねー+9
-25
-
117. 匿名 2019/05/02(木) 18:15:26
飯尾さんまた出して欲しいなー+14
-1
-
118. 匿名 2019/05/02(木) 18:16:49
バイきんぐ西村、チョコプラ松尾、永野あたりが出たらどうなるか見てみたい
ほぼ何もしない可能性もある+8
-0
-
119. 匿名 2019/05/02(木) 18:18:10
>>118
松尾は何も出来なさそう+2
-0
-
120. 匿名 2019/05/02(木) 18:26:04
>>75
それは松っちゃんも言ってたよね。
フジモンに甘いって言われてるけど…って+10
-0
-
121. 匿名 2019/05/02(木) 18:28:47
混ぜるな危険大会を観てみたい。
ジミー、くっきー、ザコシ、出川、日村、春日、高田純次
ますおか岡田、バイキング西村、狩野辺りでどうでしょう?
どんな化学反応が生まれ、誰が仕方なく?回し役ポジになるのか。+8
-5
-
122. 匿名 2019/05/02(木) 18:29:58
>>104
横だけど、本当の名前はハリウッド→マイアミ
で、マイとアミ。ドキュメンタルで言ってたんだっけ?+4
-3
-
123. 匿名 2019/05/02(木) 18:31:04
最新シーズンはまだ下ネタ少なめで楽しめた!
個人的にはザコシの動画は腹筋もっていかれたw
加藤のおっぱいネタはしつこかったけど...+24
-1
-
124. 匿名 2019/05/02(木) 18:39:21
ザコシがツボすぎて何しても笑ってしまう+19
-2
-
125. 匿名 2019/05/02(木) 18:42:50
>>112
電話「ただいま近くにおりません」
せいや「どゆこと?」
ってやり取り面白かったよねw+53
-0
-
126. 匿名 2019/05/02(木) 18:43:01
松本がザコシを絶賛 → ネット以外では全然売れない
松本が余りにも哀れすぎて有吉が適当にザコシを褒める → 効果無し
松本はそろそろ尼崎に帰った方がいいと思う。割とマジで。+1
-21
-
127. 匿名 2019/05/02(木) 18:48:29
せいやほんと面白かったw
サブリミナル効果で吹かないようにランニングマシーンしてるのも可愛かったし、波田陽区の言うじゃな〜いで自爆するのも面白かったw仁鶴師匠のモノマネも大好きw+49
-2
-
128. 匿名 2019/05/02(木) 18:54:36
ザコシ=お笑いマウンティングの道具+2
-2
-
129. 匿名 2019/05/02(木) 18:59:32
松ちゃんは、お笑い長くやり過ぎて、色々な企画を出し過ぎて、何周もしてると思う。
多分大方のファンが求め面白いと思ってるのは、松ちゃんのセンスある誰にも真似できない1人ボケだったり、浜ちゃんとのやり取り。安室などゲストを挟んでのトークなんじゃないかな。
ドキュメンタルによくある、行き過ぎた下ネタ、モノマネ、その場しのぎのよくわからない出し物系統は、センスある芸とは言えず、無理やり感もあって、一般受けはそんなにしないと思う。
※ドキュメンタルも物凄く面白い場面はあります、でもまったく笑えない場面も多くあり、賛否別れますね。+7
-2
-
130. 匿名 2019/05/02(木) 19:08:21
ジミーちゃんいらない
下系ばっかで汚らしい+36
-2
-
131. 匿名 2019/05/02(木) 19:16:54
>>130
さんまさんに怒られそうだよね+7
-0
-
132. 匿名 2019/05/02(木) 19:20:30
>>129
まさにその通りだと思う。松ちゃんは周りが持ち上げすぎなのよ。尼崎の皮肉ばっかり言ってた中学生がいつの間にか王様になっちゃった。本来は浜ちゃんとくだらないことを言い合ったり安室に突っ込まれてちょっと嬉しそうにしてるくらいが丁度よかったのにね。映画で4本連続失敗してからいろいろと変わっていったと思う。松ちゃんは天才でもなんでもないよ。一本グランプリとかでも一番つまらないし。+21
-3
-
133. 匿名 2019/05/02(木) 19:22:26
>>131
たぶん浜田がやってる番組でこれやったらさんまさんはブチ切れだと思う
でも松本は昔からさんまにすり寄ってたからまだセーフなんでしょ
さんまさんが松本のテリトリに入らないのは松本が尊敬してる
島田紳助なんかより全然下だと思ってるからだよ+3
-0
-
134. 匿名 2019/05/02(木) 19:33:16
ジミーは本気で苦手!下ネタ汚い!あれから見る度おもうけどジミーが四つん這いでタマゴ入れたりしてたテーブルでよくご飯食べれるなぁとか
ソファーとかも汚なそう・・とかそっちの嫌悪感がすごくて素直に楽しめなくなった。
この番組もう私の中で終わった・・・+19
-3
-
135. 匿名 2019/05/02(木) 19:36:20
>>134
ちなみにジミーの首の周りのぶつぶつはあれ全部水虫ですよ+2
-2
-
136. 匿名 2019/05/02(木) 19:40:18
>>127
サブリミナル動画目を逸らしてる人が多い中ずっと目をそらさずに見てたよね
そのせいで連続で笑って退場してたけど潔かった+28
-0
-
137. 匿名 2019/05/02(木) 19:40:55
ザコシがバービーに見えてきて、ただそれだけで笑える+2
-0
-
138. 匿名 2019/05/02(木) 20:28:29
たしかに加藤つまんなかったけど、小藪に名前知らないとか言われてて可哀想だったな
個人的にはノブ好きだからもっと笑いこらえていてくれよ〜って思ってる+7
-0
-
139. 匿名 2019/05/02(木) 21:01:47
ノブ毎回出て欲しい
そして一番最初に脱落してほしい+31
-1
-
140. 匿名 2019/05/02(木) 21:05:27
>>139
鬼かよw+15
-0
-
141. 匿名 2019/05/02(木) 21:17:37
ドキュメンタルの時のフジモンって優秀じゃない?
今回もフジモンいてほしかった
拾うのも、人のボケを生かすのも上手
飯尾さんが何にでも合う大喜利の答えを持ってきた時も井戸田、宮迫のフリがつまんなかったけど、フジモンが坂田師匠の写真で一言ってお題出したおかげで飯尾さんの答えが生きたよね。マドリードの太陽がそうさせた、とかしっかりスウェーデン教育を受けたすえチェリーボーイとかww+28
-2
-
142. 匿名 2019/05/02(木) 21:21:28
>>141わかる!
写真で一言
飯尾 「香典返し」
フジモン 「ニックネームです」
も笑ったw頭の回転早いよね!すかさずスパイスを添える感じ!+19
-0
-
143. 匿名 2019/05/02(木) 21:32:56
>>141
飯尾さんの大喜利面白かったよね
シンプルに「好きだ」だけ書かれたフリップがあったの笑った+13
-1
-
144. 匿名 2019/05/02(木) 21:36:02
よく女芸人はつまらないいうけど、男も大したことないよな。内輪受けや下ネタに頼るのは、教養がない証+21
-2
-
145. 匿名 2019/05/02(木) 21:38:49
>>144
そもそも松本自体が、話術で笑わせるより本人のキャラで笑われてるタイプ
彼のトークを他の人にやらせても全く面白くないよ+0
-5
-
146. 匿名 2019/05/02(木) 21:40:37
私は春日の俊彰がよーくのびるのに驚いた
+23
-1
-
147. 匿名 2019/05/02(木) 22:05:01
ジミーの山梨選手権キモかったわ+4
-0
-
148. 匿名 2019/05/02(木) 22:34:28
>>110
意外と可愛らしい名前付けたんだね+7
-0
-
149. 匿名 2019/05/02(木) 22:42:34
今回せいやが出てるから見たけど、途中で寝た
ザブングル加藤がただただ不快だし、あまり面白さが分からなかった+12
-1
-
150. 匿名 2019/05/02(木) 22:54:15
ピザの配達来た人が北村だったのってたまたまだよね?笑
ちょっとおもしろかったけどみんなスルーだったね+4
-2
-
151. 匿名 2019/05/02(木) 22:59:11
私はゆりやんがハマったから評判の悪いシーズン6が一番リピ率高い ゆりやん頑張ってたのに全部友近の手柄にされててちょっと気の毒
春菜と黒沢はほんと胸くそ悪かった ゆりやんが体張ってるとこに便乗してるだけだし
ゆりやんが朗読始めて友近が通訳やってたくだりとか、うしろからうろうろ付いて行くだけでほんと卑怯だった
一番最悪だったのは黒沢がフジモンにゆりやんの胸触るように誘導するとこ あれで誰か笑ったら自分のポイントになると思ったんだろか
女芸人が徒党組むからシーズン6はダメになったって言われてるけどこの2人のせいだと思う
ショージとかジミーが仕掛ける時間も削られたし 無駄に大人数で長時間やるからみんなやりにくそうだった ゆりやんと友近だけだったらふつうに良シーズンだったと思う
+20
-2
-
152. 匿名 2019/05/03(金) 00:27:54
>>57
メキシコ版ドキュメンタル配信されてますよ!文化の違いで何が面白いのかわかんなかったけど笑+2
-0
-
153. 匿名 2019/05/03(金) 01:20:50
笑いのツボって人それぞれだよね
せいやの仁鶴と坂田のマネが好き+13
-1
-
154. 匿名 2019/05/03(金) 02:42:26
シーズン7初め見たとき加藤にすごく苛々したのに何回も見てるうちに一周回って加藤のこと少し好きになってしまった あんなに加藤キモって思ってイラついてたのになぜか自分でもわからない
+2
-14
-
155. 匿名 2019/05/03(金) 03:06:39
ザコシのMr.Childrenの桜井さん
死ぬほど笑ったなぁwww
+19
-2
-
156. 匿名 2019/05/03(金) 04:03:55
ザコシ好きになった人、意味不明な動画がYouTubeに毎日アップされてますよ〜
シーズン7の誇張しすぎたサブリミナル効果も令和verがアップされてるので是非みてくださいハリウッドザコシショウのサブリミナル効果(令和ver.) - YouTubeyoutu.be映画館なんかでよくあるサブリミナル効果映像です! 詳しくはブログ見てね! http://ameblo.jp/hollywood-zakoshisyoh/
+13
-0
-
157. 匿名 2019/05/03(金) 16:13:44
今回ので、フジモンはマジで常設でいいわってくらい必要性感じた。+9
-0
-
158. 匿名 2019/05/03(金) 20:28:49
>>151 私もこのシーズン好き!友近とゆりやんおもしろかったー フジモンと陣内もよく拾ってて良かった。黒沢はかなり浮いてたなー悲しくなったよ+6
-0
-
159. 匿名 2019/05/03(金) 20:36:01
>>141 だよね!レビューでめっちゃ叩かれてるけど私はフジモンいいと思う。飯尾さんの細かいボケがめっちゃ生きるし。ギター弾きながら爽やかに歌ってたの笑った。
今ひとつ入っていけてない春菜を後ろからそっと押してあげてたのキュンとしたw+5
-0
-
160. 匿名 2019/05/03(金) 22:51:21
シーズン7は加藤のターンになるたびに「またか…」って気持ちになった。一応全部見たけど加藤のターンで面白いシーンは一つもなかった。本当に一つも。不快以外の何物もなかった。+16
-1
-
161. 匿名 2019/05/10(金) 18:23:46
今田 東野 ケンコバ 千原ジュニア 宮川 宮迫 山内 後藤 さんま 松本 秋山 陣内
このメンバーでやったら最高
皆んなオモロイし強い+0
-0
-
162. 匿名 2019/05/11(土) 21:05:17
ドキュメンタル大好きです!最近、なんだかモヤっとするニュースとか多かったし五月病予防にもドキュメンタルを1から順に観てます。
私はロバートの秋山さんが一番おもしろくて好きですwあと、ジミーちゃんやノブのゲラなとこにも笑えるw+0
-0
-
163. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:29
やっぱり人によって違うね。
私はザコシの面白さ分からない。勢いと圧でやりきってる感じで笑ったこと無い。
ゆりやんと友近の包囲網が面白かった。+0
-2
-
164. 匿名 2019/05/11(土) 21:09:45
>>160
加藤って人、ものすごく朝鮮系の顔してるけど、あっちの人かな?+0
-0
-
165. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:28
>>151
6はある意味メンバーが豪華すぎて盛りだくさん過ぎて収まりきれなかった感じだと思う。ゆりやん、友近はもちろん面白かったし、ショージ、ジミー、フジモンの組み合わせもそれぞれの良さが上手く活かされてたから3人セットでまた出て欲しいな。
+1
-1
-
166. 匿名 2019/05/16(木) 01:42:03
今からシーズン1から見るよ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する