- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/06/23(土) 00:15:01
7月から3期のアニメが始まるので楽しみですね\( ˆoˆ )/
アニメを前に、今こそ進撃の巨人を語りましょう!+79
-0
-
2. 匿名 2018/06/23(土) 00:15:52
ハッピーエンドではないんだろうな...+146
-0
-
3. 匿名 2018/06/23(土) 00:16:56
ネタバレOKですかー?+35
-0
-
4. 匿名 2018/06/23(土) 00:17:08
本誌のネタバレまでいいの?+47
-0
-
5. 匿名 2018/06/23(土) 00:17:12
この画像ってことは最新話までのネタバレOKってことかな?+105
-3
-
6. 匿名 2018/06/23(土) 00:17:32
サシャ死んだね+98
-5
-
7. 匿名 2018/06/23(土) 00:17:49
サシャ死んだのまじ辛い
ガビ大嫌い+208
-7
-
8. 匿名 2018/06/23(土) 00:18:04
アニメ3期楽しみー!
でも本誌追いかけてると、王政編は遠い昔のことのように思える…+123
-0
-
9. 匿名 2018/06/23(土) 00:18:14
+176
-0
-
10. 匿名 2018/06/23(土) 00:19:15
今月号で104期みんな揃ってるの見て悲しくなった+97
-2
-
11. 匿名 2018/06/23(土) 00:19:18
>>1
トピずっと申請してたけど採用されなかった
主さんありがとう…!(トピ画も同じやつだったw)+65
-2
-
12. 匿名 2018/06/23(土) 00:19:49
来月はいよいよアニ解凍かな?+58
-0
-
13. 匿名 2018/06/23(土) 00:19:56
海にたどり着いた所らへんから読んでないや。
どうなっちゃうの?
サシャは死んじゃうんだ...寂しいな。+145
-1
-
14. 匿名 2018/06/23(土) 00:20:09
うるさいなあ
ご飯はまだですか?+154
-3
-
15. 匿名 2018/06/23(土) 00:20:15
ガビ初登場から嫌いだったけどサシャの件でもう死んでほしくなった+246
-5
-
16. 匿名 2018/06/23(土) 00:20:22
理解出来なくなってきて読むのやめてしまった…地下室からどうなったんですか?+28
-0
-
17. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:11
>>1
このエレンまじでイケメン+132
-3
-
18. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:14
食わず嫌いで観なかったけど、1話観てから一気に観た。
なんか深い。
+61
-1
-
19. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:15
オニャンコポンでポコニャンを思い出した私はアラサーです…
ゲーセンにあったバルーンのやつ好きだった
思い出させてくれてありがとうオニャンコポン+21
-3
-
20. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:17
なんかもう救いがない展開になってきて読むの辛くなってきた…+163
-0
-
21. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:18
閉ざされた屈辱は
反撃の嚆矢だ
城壁のその彼方
獲物を屠る イェーガー
主題歌の紅蓮の弓矢好きだったw+185
-1
-
22. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:53
みんなでガビを虐殺するトピを申請しよう+14
-27
-
23. 匿名 2018/06/23(土) 00:22:08
>>16
説明できないレベルでいろいろあったので読むかネタバレ検索することをオススメする+74
-0
-
24. 匿名 2018/06/23(土) 00:23:03
作者さん本当に絵上手くなったよね!+214
-4
-
25. 匿名 2018/06/23(土) 00:23:38
ガビで検索すると うざい 嫌いが予測変換で出るよwww私も大嫌い!!+103
-2
-
26. 匿名 2018/06/23(土) 00:24:15
無知性巨人がいないとなんか物足りないの私だけかな^^;
妙に恋しくなってるんだけどw+254
-3
-
27. 匿名 2018/06/23(土) 00:25:03
巨人の力、アニもそろそろ残り数年だよね?
結晶化したままだとどうなるんだろ。+136
-0
-
28. 匿名 2018/06/23(土) 00:26:01
結晶化されてる間の寿命ってどうなってるんだろう。結晶の中でアニも成長してるの?+73
-0
-
29. 匿名 2018/06/23(土) 00:26:03
エレンが取り憑かれたようになってて気になる…+62
-0
-
30. 匿名 2018/06/23(土) 00:26:12
>>20
これアニと誰ですか?!
本誌読んでないので展開がついていけてなくてすみません。+57
-2
-
31. 匿名 2018/06/23(土) 00:26:49
サシャ…+145
-1
-
32. 匿名 2018/06/23(土) 00:27:02
>>30
アルミンだよ+88
-1
-
33. 匿名 2018/06/23(土) 00:27:06
ガビ嫌い。現実にいたら絶対友達にはなりたくないタイプ…。+118
-1
-
34. 匿名 2018/06/23(土) 00:27:21
>>30
アルミンだよ+35
-0
-
35. 匿名 2018/06/23(土) 00:27:27
コニーのお母さんってまだ保護されてるの?なんか知りたいことがいっぱい。+86
-1
-
36. 匿名 2018/06/23(土) 00:28:21
コニーのお母さんはどうなった?+86
-1
-
37. 匿名 2018/06/23(土) 00:28:28
駆逐したいしたいって言ってたころのエレンが懐かしい…。
ハッピーエンドでなくてもなにかしらの救いがあるといいな。
+178
-0
-
38. 匿名 2018/06/23(土) 00:28:41
>>26
この巨人とか普通のおじさんだけど初期の巨人て愉快な顔してたよね
+94
-0
-
39. 匿名 2018/06/23(土) 00:29:23
イェレナって信用できるの?
てかジークも…
+58
-1
-
40. 匿名 2018/06/23(土) 00:29:35
>>26
無知性巨人の独特な迫力と恐ろしさが進撃の魅力なんだけどね
最近エヴァ巨人ばかりでいないと確かに物足りない+68
-0
-
41. 匿名 2018/06/23(土) 00:29:47
話のてんぽ早くていい。
コナンやonepieceみたいに、出版社から長引かせるように頼まれたりしないのかな?+158
-4
-
42. 匿名 2018/06/23(土) 00:29:59
>>33
いや、でもガビの立場になれば仲間も殺されて無理もない事だよ
誰が悪でも誰が善でもない
それぞれに正義があって戦ってるんだわ
+23
-21
-
43. 匿名 2018/06/23(土) 00:30:48
外の世界の話から読んでないんですが、今何年後の話なんですか?エレンはロン毛で髭面になってますが今何してるんですか?+12
-4
-
44. 匿名 2018/06/23(土) 00:30:57
サシャって本当に死んだのですか?
だとしたらいつどこでどんな風に死んだんですか?彼女が唯一の息抜きだったのに。。+105
-1
-
45. 匿名 2018/06/23(土) 00:31:12
巨人の姿が皮をはがした人体模型にそっくりな奴がキモくてトラウマに
なりそうだったけど実写劇場版を見て少し慣れた でも人が食われたり
ちぎられたりするのはかなり残る+50
-1
-
46. 匿名 2018/06/23(土) 00:31:47
ライナーたちと同じ大量虐殺してしまった時点でもうエレンたちにハッピーエンドはないよね…
+171
-1
-
47. 匿名 2018/06/23(土) 00:31:50
>>40
それは進撃の巨人の表面的な魅力の一部
もっと深い作品+17
-8
-
48. 匿名 2018/06/23(土) 00:32:04
最後は九つの巨人をエレンに集めて結晶化して封印って流れになりそう
でもこのままだとどう頑張ってもマーレとエルディアは対立したままだよね
他の国のこともあるみたいだし
巨人がいなくなったからといって争いがなくなるわけじゃないんだよって思うと悲しい+98
-0
-
49. 匿名 2018/06/23(土) 00:32:08
ニコロさんツンデレ+14
-0
-
50. 匿名 2018/06/23(土) 00:32:45
最新号の踊る無垢の巨人がかわいい+18
-2
-
51. 匿名 2018/06/23(土) 00:33:03
>>44
マーレから引き上げるときに飛行船に乗り込んできたガビに撃たれた+39
-0
-
52. 匿名 2018/06/23(土) 00:33:07
>>26
巨人にも個性色々あってなんか楽しそう(笑)+19
-0
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 00:33:53
今月の回想シーンは104期の面々が出てきて読むの楽しかったなぁ
でもなんかアルミン達とエレン決別しそう。キャラ名鑑で作者が進路がバラバラになる感じって言ってて信じたくなかったけど…+83
-0
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 00:34:46
3期に声優としてEXILEのMAKIDAI出して+0
-69
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 00:35:04
ガビ私も嫌いだけど、駆逐駆逐言ってた初期のエレンとちょっと似てる気がする+95
-5
-
56. 匿名 2018/06/23(土) 00:36:18
>>55
ガビはエレンの女版
作者が言ってたかと+113
-2
-
57. 匿名 2018/06/23(土) 00:36:18
サシャとかコニーみたいなボケ担当は暗鬱とした物語に息抜きキャラで必要だから死なせないだろうと思ってたんだけどな(最後のほう死亡フラグビンビンだったけど)
次はジャンって言われてるよね…テンション下がる…+125
-1
-
58. 匿名 2018/06/23(土) 00:36:23
最近ジャン出番少ない?+103
-1
-
59. 匿名 2018/06/23(土) 00:36:52
サシャ死ぬって本当?単行本でしか読んでないけど、サシャとコニーが唯一の癒しだったのに、サシャが死んだのが本当なら最後まで読めないかも+82
-2
-
60. 匿名 2018/06/23(土) 00:37:40
>>26
ほんと可愛い
赤ん坊か胎児だと思うけどこの巨人も可愛かった+4
-93
-
61. 匿名 2018/06/23(土) 00:37:50
>>57
嘘でしょ?ジャンとか絶対嫌だ(´;ω;`)+92
-0
-
62. 匿名 2018/06/23(土) 00:38:36
今月もイカしてた+202
-1
-
63. 匿名 2018/06/23(土) 00:39:00
>>57
村に帰って少女に走らんかいの時に本来は死んでたキャラなんでしょう
あの時に死んでるよりショックはデカいよね
大人になってから凄く綺麗になってファンが増えてたし
その辺が作者のエグさというか・・感心するわ+152
-3
-
64. 匿名 2018/06/23(土) 00:39:08
ライナーがそろそろ死にそうだな、と思ってるのに長生き+109
-1
-
65. 匿名 2018/06/23(土) 00:39:09
ババア!ノックしろよ!+107
-1
-
66. 匿名 2018/06/23(土) 00:40:23
>>61
作者疑惑があるぐらい考察当てまくる人がいるんだけど(ていうか外したことない)、その人がジャンは多分死ぬって言ってるんだよねー
+90
-4
-
67. 匿名 2018/06/23(土) 00:40:32
心臓を捧げよが頭から離れないね
3期も主題歌楽しみ+70
-0
-
68. 匿名 2018/06/23(土) 00:40:46
>>65
これ好きw
あと進撃のスクールカーストも好き+93
-0
-
69. 匿名 2018/06/23(土) 00:40:51
>>20
これなんのシーンですか?アニ生きてるの?+1
-6
-
70. 匿名 2018/06/23(土) 00:41:21
>>60
ミケ食べてるシーンで可愛いってw+105
-0
-
71. 匿名 2018/06/23(土) 00:41:29
>>66
マジか
そんなすごい人がいるとは…
これだけ外れてほしい(´・ ・`)+40
-0
-
72. 匿名 2018/06/23(土) 00:43:18
エレンとアルミンたちの間にも亀裂があるしなんかね…
少しは救いのある最後にしてほしいんだけど+71
-1
-
73. 匿名 2018/06/23(土) 00:43:53
>>58
え?普通にでてない?
マーレに攻めた部隊のリーダー的役割じゃなかった?+5
-1
-
74. 匿名 2018/06/23(土) 00:44:04
>>69
死んでない。水晶に入ったまま。
エレンとジークで始祖の力を発動したら
簡単に目覚めさせられるんだろうか+43
-1
-
75. 匿名 2018/06/23(土) 00:44:07
話し合えばわかりあえるのではと希望を持ってるアルミンとそれが叶わないことがわかってるエレン+121
-0
-
76. 匿名 2018/06/23(土) 00:44:42
1期のエンディングテーマは日笠陽子さんが歌ってる
日笠陽子さん=フリーダ
フリーダはヒストリアのお姉さんで3期には多分出ると思うからエンディングをまた歌って欲しい+30
-2
-
77. 匿名 2018/06/23(土) 00:44:53
>>64
ライナーはしばらく死なないわ、あの感じだと+25
-0
-
78. 匿名 2018/06/23(土) 00:46:31
サシャをあんな容赦なく殺すぐらいだからジャンもいつかは死ぬ可能性は大だろうね
+132
-0
-
79. 匿名 2018/06/23(土) 00:49:13
冒頭の行ってらっしゃいエレンがエレン・クルーガーの方で
少女がミカサではなくキヨミ様では説があったと思うけどどうなった?
さすがにそれは無いのかな?
でもなんかクルーガーがエレン父に言った言葉から
彼も愛した人がいるのかなとか思ったんだけどな
+60
-1
-
80. 匿名 2018/06/23(土) 00:49:19
そういえば昔、サシャは本当は早めに命を落とす設定だったとか、エレンとアルミンはずっと仲良しではいられないかもしれないって作者言ってたよね…+108
-2
-
81. 匿名 2018/06/23(土) 00:51:38
トピ画のエレン、ガビにしか見えねー+38
-1
-
82. 匿名 2018/06/23(土) 00:52:14
アニいつまで寝とんねん+56
-1
-
83. 匿名 2018/06/23(土) 00:53:02
7月1日、8日、19日とNHKで進撃の巨人の劇場版の放送があるみたいですね!
今までの振り返りたかったからこの放送も楽しみ!+76
-1
-
84. 匿名 2018/06/23(土) 00:53:09
>>55
でもガビはプラスして女?というか、自分がぱっと見か弱い少女とか幼そうな外見を利用して戦ってたから(まあ、絶対成功させなきゃいけない作戦ならそれもまた戦術なんだけど)そこがなんかエレンと全然違う感じがする
あと、自分を可愛いとか言っちゃうのがまた鼻につくと言うかw
今まで進撃にいなかったタイプの女キャラ。+87
-3
-
85. 匿名 2018/06/23(土) 00:53:48
海に辿り着いたシーンでアルミンが持ってた貝、今月号のアルミンも手にしてたね。
この貝は夢の終わりとか少年期の終わりを表してたらしい。
アルミンとエレンのすれ違いを表してたもので不吉な感じがしてたけど、今月の煽り文とか読むと道が違って行くんだろうな…+128
-1
-
86. 匿名 2018/06/23(土) 00:54:05
>>80
9巻あたりで退場(死なせる)させる予定だったって見たことある。+33
-0
-
87. 匿名 2018/06/23(土) 00:55:27
エレンとアルミンの亀裂が不吉でしかない
今までここまで仲がやばくなりそうな描写ってなかったもんな+113
-1
-
88. 匿名 2018/06/23(土) 00:57:09
お願いだからハンジは死なないで!+109
-1
-
89. 匿名 2018/06/23(土) 00:58:05
サシャがしんじゃって、海外の進撃ファンが作者をめちゃくちゃ叩いてたわ…
海外でも進撃の巨人って人気あるし、サシャもポテトガールって呼ばれてて人気あったんだね(泣)+164
-1
-
90. 匿名 2018/06/23(土) 00:58:46
逆にミカサは絶対最後まで死なないだろうなっていう予想
エレンとアルミンを失った絶望を負わせるために+149
-0
-
91. 匿名 2018/06/23(土) 01:01:14
>>42
33です。
もちろんそれはわかるのだけど、ガビみたいに自分大好きで私が!私が!って前に出ていこうとするタイプが、まず好きになれない。
その上、好きだったサシャが殺されてもう、絶対許さんと思った。+118
-1
-
92. 匿名 2018/06/23(土) 01:01:41
まあ、エレンとアルミンは巨人化能力のせいで寿命がもう残り少ないし、幼なじみ3人の中で、
一番最後まで残るのはどのみちミカサしかいないけど…
ハッピーエンドが無理なのはわかってるけど…
絶望のループものBADエンドだけはほんと勘弁して欲しい+131
-1
-
93. 匿名 2018/06/23(土) 01:02:54
>>7
ガビって本当嫌われてるよね。サシャ殺す前からも嫌われてた
だって、偉そうなことばかり言ってる割には、最後は「ライナー助けてえ」だもん。
あれだけビッグマウスだったのに、情けない女。ただのわがままな かまってちゃんじゃん。
あとあんな女を守ろうとするファルコも嫌い。お前が甘やかすからガビがつけあがるんだろ
二人とも幸せになってほしくない。
+136
-4
-
94. 匿名 2018/06/23(土) 01:04:44
>>55
初期のエレンに似てるかなあ?エレンはガビほど持ち上げられてないような?
ガビって奴、本当周囲から特別扱いされすぎでしょ。
+71
-4
-
95. 匿名 2018/06/23(土) 01:06:10
ガビって生徒諸君のナッキーに似てる。やたら目立ちたがり屋で恵まれてるくせに不幸ぶってるところある
ファルコが岩崎君に思える。どうせファルコ振られるんでしょ。+53
-1
-
96. 匿名 2018/06/23(土) 01:06:57
>>93
ファルコはなんでこんなのが好きなんだ…w
男の読者にもあんまり好かれてないよね、ガビって。
性格きついし怖いし+88
-0
-
97. 匿名 2018/06/23(土) 01:15:24
なんかガビに感情的になってる人が多いんだね…まぁ気持ちはわからなくはないけど、なんかそんな単純なことなのか?って感じ+52
-4
-
98. 匿名 2018/06/23(土) 01:16:50
>>82
アニもう起こさなくてもよくない?
もうアニから真相聞きだす必要ないし+30
-2
-
99. 匿名 2018/06/23(土) 01:23:36
どんな行く末にしろ、ミカサは辛いだけだ。+94
-0
-
100. 匿名 2018/06/23(土) 01:24:09
でもガビと少年期エレンは似てる。
もちろん違うところもあるけど、その違いがどう物語に影響してくるのか楽しみ+17
-3
-
101. 匿名 2018/06/23(土) 01:27:04
あーやっぱみんなガビ嫌い^^;
確かに初期のエレンとガビは似てる部分があるかもしれないけど、なーんか違うんだよね
エレンは努力型でアルミンの代わりに自分が巨人に食われたり、人のためなら自己犠牲惜しまないタイプなんだけど、ガビは自分を過信しまくってるわりに役に立たなくて結局守られてばかりで人頼りだから苛つくんだと思う
瀕死のライナーに「助けてぇぇぇ」じゃねぇよと
まあ単純に読者が主人公に感情移入しやすいからそうなるのかも+109
-1
-
102. 匿名 2018/06/23(土) 01:28:32
個人的にサシャって目立たないキャラだと思ってたけど人気なんだね+27
-1
-
103. 匿名 2018/06/23(土) 01:28:38
ネタバレ注意 って事なんで、ザックリと読みました。
楽しみです! サシャって誰だったか忘れたけど、また観直します(^^)
+5
-18
-
104. 匿名 2018/06/23(土) 01:33:01
>>102
大事なコメディ要員
あと、思い入れのある104期生が久しぶりに死んだので普通に悲しい+72
-0
-
105. 匿名 2018/06/23(土) 01:36:25
>>56
エレンと顔同じじゃんと思ってたけど意図的だったんだね+68
-1
-
106. 匿名 2018/06/23(土) 01:37:28
特に大した過去がないわりに島の人間皆殺し宣言
サシャ殺し
嫌いになる要素しかないよ+52
-2
-
107. 匿名 2018/06/23(土) 01:40:25
みんなガビ嫌いなんだね。
エレン側に感情移入してるからかな?
それぞれ立場があるから仕方ないと思うけどね。+10
-19
-
108. 匿名 2018/06/23(土) 01:42:25
私はガビ好きだな
確かに昔のエレンと立ち位置は似てるけど
ガビはちゃんとエルディア人の立場やマーレ・世界事情が分かった上で子供ながら戦士候補やってるし、ガビの立場からしたらサシャを殺すのは筋が通ってると思う
逆に昔のエレンの何も知らない出来ないくせに威勢だけは良い、実力も行動力も伴わないのは嫌いだったな+4
-32
-
109. 匿名 2018/06/23(土) 01:47:32
ヒストリアは生きてる?+41
-1
-
110. 匿名 2018/06/23(土) 01:47:41
マーレ編から楽しくなりすぎ
アニメが追い付くのはずっと先なのが辛いわ+16
-2
-
111. 匿名 2018/06/23(土) 01:50:16
どうしても主人公側目線で見てしまうのでガビを憎く感じるけど、マーレ側パラディの立場に立ってガビの生まれた環境や境遇を考えると仕方ないような…
生まれる場所が違えば正義や悪も逆転する。+55
-9
-
112. 匿名 2018/06/23(土) 01:50:19
ジャンを馬面と罵ってボコったアニと同じく憲兵団の女にジャン好きだからかなりムカついた(笑)+9
-0
-
113. 匿名 2018/06/23(土) 01:52:12
アニメは海を見るところまでやるのかな?
もっと先の内容もやるのかな?
どこまでやるんだろう?+34
-0
-
114. 匿名 2018/06/23(土) 01:53:18
どなたか、すごく簡単に最新話までの流れを書いていただけませんか?+42
-3
-
115. 匿名 2018/06/23(土) 01:56:32
>>113
season3が発表された時、確か海を見るところまでが漫画発売されてたからそう言っただけで、もしかしたらもっと先の内容もやるかもしれないね
王政編をどれくらいのスピードで進むかによるかもね…+17
-2
-
116. 匿名 2018/06/23(土) 01:56:55
ただただガビの悪口書いてる人って中学生とか高校生ぐらい?ちょっと進撃の巨人読むには早かったのかな?+10
-31
-
117. 匿名 2018/06/23(土) 01:58:26
私も漫画途中までしか読めてないけど、もう終盤に向かってる感じですか?
それともまだまだ話は続く感じですか?+7
-1
-
118. 匿名 2018/06/23(土) 01:59:43
>>117
わりと終盤だと思うけどどのくらい続くのか謎、先が読めない+24
-0
-
119. 匿名 2018/06/23(土) 01:59:56
ガビの立場がどうとか正義がどうこうじゃなくてガビの性格がみんな嫌いなんじゃないの?
同じ立場だけどファルコとかライナーとか他の敵キャラが嫌いな人あまりいないしガビだけ異常に嫌われてるのはあの性格でしょ
サシャ殺す前から異常に嫌われてたし
諫山先生はわざと嫌われキャラ作ってるだろうしきっと大成功+104
-1
-
120. 匿名 2018/06/23(土) 02:01:44
ジークの本音が早く知りたい
何で両親を売ったのか、何でマーレを裏切ったのか、エルディア人を解放するってどういうことなのか
あと知りたいのはユミル・フリッツに巨人の能力を与えた大地の悪魔?神?の正体+87
-0
-
121. 匿名 2018/06/23(土) 02:01:46
>>19
私はニャホニャホタマクローさんを思い出した+14
-1
-
122. 匿名 2018/06/23(土) 02:04:59
私は何気に作者の変わった擬音を探すのが楽しみだったりする+31
-0
-
123. 匿名 2018/06/23(土) 02:06:30
作者天才+29
-3
-
124. 匿名 2018/06/23(土) 02:15:34
アルミンがベルトルトやアニに語りかけてるのが悲しい。
敵だったけど、この苦しみを理解できるのは同じ境遇に置かれた人しかいないもんね…+72
-1
-
125. 匿名 2018/06/23(土) 02:22:49
伏線の回収が見事だよね。1話だけでも何度見返したことか。まだまだ、作者しか知らない伏線が潜んでそう。+57
-0
-
126. 匿名 2018/06/23(土) 02:23:45
単行本派ですが、このトピつい見ちゃいました!
てかトピ画、一瞬、ガビかと思ってビビりました^^;+11
-2
-
127. 匿名 2018/06/23(土) 02:24:27
>>96
サシャがあれで男読者に結構人気あったから
一番身近にいそうなキャラだったし
男読者の方がもっと嫌ってるよガビって
+45
-0
-
128. 匿名 2018/06/23(土) 02:24:42
>>66
youtubeのshingekinさんですよね?(笑)
私も全部見てて当たりすぎててあの人の考察を1番信じてます(笑)+16
-0
-
129. 匿名 2018/06/23(土) 02:25:23
ピークが戦士長のジークを呼び捨てしてるのが気になる
どういう関係なのかな+49
-0
-
130. 匿名 2018/06/23(土) 02:26:47
>>119
本当その通りです。
敵だから嫌いとかでなく、あの目立ちたがりでひっかきまわしのキャラが嫌いなんですよ。
見た目もたいして可愛くないし。
同じ敵の女子キャラでも、なんかもさっとしてるピークとかいるじゃん?車力の巨人になるの
あれは全然嫌われてないし、私も嫌いじゃない
+73
-2
-
131. 匿名 2018/06/23(土) 02:27:16
あのyoutuber人気あるんだね
某掲示板ではdisられてるのにw
冒頭巨人の考察しつこいしありえないしで見なくなったわ+3
-6
-
132. 匿名 2018/06/23(土) 02:27:29
>>101
エレンは母親が目の前で食べられてるからね
憎む動機としては十分ある
ガビはくそ生意気なだけに見えて嫌い+101
-0
-
133. 匿名 2018/06/23(土) 02:28:53
ガビに似てるなって思ったの
なんかエレン挙げてる人多いが、近いところもあるが性格はそこまで似てないような?
ガビに似てるのは ピーナッツコミックのルーシーと生徒諸君のナッキーかなあ?
やたら男連中がおとなしいのいいことにリーダーにばかりなりたがる+10
-2
-
134. 匿名 2018/06/23(土) 02:29:05
キャラの悪口しか書くことないのか〜+12
-19
-
135. 匿名 2018/06/23(土) 02:30:55
今月号はリヴァイとハンジのやりとりがかわいい+19
-0
-
136. 匿名 2018/06/23(土) 02:34:12
105話のリヴァイのこのセリフが気になる+88
-0
-
137. 匿名 2018/06/23(土) 02:34:21
お互いに洗脳されてお互いを憎む
なんか戦前みたいだね
洗脳は戦争を生み憎しみの連鎖だもんね
悲しい
+61
-0
-
138. 匿名 2018/06/23(土) 02:39:29
イェレナも異様にジークに心酔してるし、ジークも何考えてるかわからない
エレンとジークが巨人化して始祖って本当に使えるんだろうか
使えちゃったら普通に無敵+20
-0
-
139. 匿名 2018/06/23(土) 02:42:29
ライナー巨人、融合しすぎちゃってるのかやたら人間ぽい顔付きになってたよね
ライナーは死にたがってるのにまだまだ死なせてもらえなさそうだ…+71
-1
-
140. 匿名 2018/06/23(土) 02:42:36
>>137
私もこういう感想が出ると思ったらガビ嫌いって悪口ばかりで頭悪いなと思った。+5
-21
-
141. 匿名 2018/06/23(土) 02:45:04
ガビはいつかサシャを殺したことを後悔して欲しいな。
じゃないとサシャが無駄死にしたみたいで悲しい。
マーレ側の立場から撃たれても仕方ないよ、とは簡単には思えない。
+57
-2
-
142. 匿名 2018/06/23(土) 02:52:10
ビッチ、ジャンを馬面とか言うな!殴るな!(笑)
てかアニメと顔が違っててびっくりした+5
-0
-
143. 匿名 2018/06/23(土) 02:55:44
>>136
リヴァイの顔がすごく悲しそう+76
-0
-
144. 匿名 2018/06/23(土) 02:59:48
>>1
この髪型がガビっぽいのは
過去のエレンとガビが同じってことを表したいのかな?
単に髪が邪魔だからか?+5
-0
-
145. 匿名 2018/06/23(土) 03:16:36
進撃はいつ終わると思いますか?+6
-0
-
146. 匿名 2018/06/23(土) 03:17:32
>>136
まさかお前がそうなるとは…みたいな意味?+26
-1
-
147. 匿名 2018/06/23(土) 03:18:16
ジャンイケメンになってない?+23
-0
-
148. 匿名 2018/06/23(土) 03:19:28
オニャンコポンっていう漫画あるよね
響きが面白い+2
-0
-
149. 匿名 2018/06/23(土) 03:25:29
>>115
私はNHKでどこまで描写セーフなのか心配
でもBSプレミアムではそのまま再放送してたから案外大丈夫なのかな+14
-0
-
150. 匿名 2018/06/23(土) 03:26:48
捧げーよ 捧げーよ 心臓を捧げーよ
戦時中の日本だね+10
-14
-
151. 匿名 2018/06/23(土) 03:26:52
考察サイトで
知性巨人全員が硬質化したまま死ぬエンド予想してる人がいてなかなか面白かった+21
-0
-
152. 匿名 2018/06/23(土) 03:28:01
文字バレだけ読んだけどリヴァイとエレン達別行動してたの?
なんでだろう
ヒストリア食ったのかな+2
-10
-
153. 匿名 2018/06/23(土) 03:28:10
>>116 >>140
いやぁ…だから敵だからとか立場とかそういったのは関係なくガビのことは単純に中身が嫌いな人が多いわけで…別にファルコやらピークやらは嫌われてないしねぇ
サシャ殺しは嫌われに拍車をかけただけでしょうよ
だからガビを嫌いな人に対して中学生高校生だとか煽ったり、進撃の本質を理解してない、頭悪いとか言っちゃう人もなんかズレてると思うんだよねぇ
漫画読んでてどうしても嫌いなキャラクター1人や2人いるのは普通の話だし語りたくなるのもしゃーない+89
-3
-
154. 匿名 2018/06/23(土) 03:37:20
地鳴らしちょっと見てみたい+11
-0
-
155. 匿名 2018/06/23(土) 03:39:47
パラディ島が滅びるか巨人の力をどうにかして消え去るかのどっちかになりそう
+9
-0
-
156. 匿名 2018/06/23(土) 03:43:05
もうなんかライナーは早く楽にしてあげてほしい
ベルトルさんも死んだし精神崩壊してるし十分苦しんだよ
なのにガビの野郎起こしやがって
+112
-1
-
157. 匿名 2018/06/23(土) 03:45:17
面白いんだけども巨人の敵は実は人間でエレンが人間を殺しまくったからエレンのハッピーエンドが想像付かなくなってきたわ
エレンも死んで世界に平和が訪れた的な終わり方しそう…悲しい+15
-1
-
158. 匿名 2018/06/23(土) 03:52:36
関係ないんだけど、ユミルの声優さん地声全然違うんだね
初音ミクの人と知ってびっくりした
凄い演技力+60
-1
-
159. 匿名 2018/06/23(土) 05:10:18
>>134
悪口言われてるのほとんどがガビじゃん。他はみんなそれぞれファンがいるような
+26
-3
-
160. 匿名 2018/06/23(土) 05:10:49
>>156
本当そのとおり、ライナー頼るんだったら兵士になんか立候補するなって思う
+27
-0
-
161. 匿名 2018/06/23(土) 05:19:53
サシャは死ぬ
ジャンも死亡フラグが出てる+20
-0
-
162. 匿名 2018/06/23(土) 05:32:35
ホント無知は罪だよね+8
-0
-
163. 匿名 2018/06/23(土) 05:36:57
この作品の良さがわからなかったジャンプ編集って、逆に凄い+100
-6
-
164. 匿名 2018/06/23(土) 05:38:57
>>163
ジャンプ向きじゃない
+126
-0
-
165. 匿名 2018/06/23(土) 05:51:19
マガジンよりジャンプのが売れてるんだからジャンプの方針は間違ってないでしょ+27
-2
-
166. 匿名 2018/06/23(土) 06:10:52
ジャンプ連載じゃなくて良かったよ
ミカサのラッキースケベとかいらないもん笑
でも進撃を逃してから、ジャンプも方針変えに来てない?約束のネバーランドとか以前のジャンプじゃ絶対やってないよ+155
-2
-
167. 匿名 2018/06/23(土) 06:13:59
第1話の2000年後の君へって何なの?+67
-1
-
168. 匿名 2018/06/23(土) 06:42:01
ジークって寿命前に死にそうな気がする。
ガビかファルコに殺されるんじゃないかな。たぶんそれがジークにとって本当の誤算になりそうな気がする。
+18
-1
-
169. 匿名 2018/06/23(土) 06:45:34
ジャンプに落ちたんですか?+5
-1
-
170. 匿名 2018/06/23(土) 06:50:21
わたしはガビはそんな嫌いでもないな。
ライナーに、人に言えない辛い事も2人で分かり合えるよって言ってて優しい所もあるんだなって思った。
ガビがパラディ島の悪魔!と呼ばない日がきっとくるんだと思ってます。
+9
-12
-
171. 匿名 2018/06/23(土) 06:55:36
君は...
こんな事を聞かされても困ると思うけど
君に聞いて欲しい
アルミンからアニへの語りだったとはね。
少しベルトルトの気持ちとか入ってんのかな。
+51
-0
-
172. 匿名 2018/06/23(土) 06:55:54
>>157
核兵器みたいなのを開発した別の第三国とかが出てきてエンドかなと思ったりする。
極秘に巨人の能力引き継いだ人がまた2000年後の誰かに記憶を託すのでは?
平和は来そうもないなぁ。+16
-0
-
173. 匿名 2018/06/23(土) 07:01:48
ファルコは
ライナーとエレンの会話を聞いただけで
あんなに敵地の事を考えられていた。
賢くて優しい子だよね+61
-0
-
174. 匿名 2018/06/23(土) 07:04:52
諌山さんへのインタビューで
クライマックスに突入した訳ですが..と書いてあって寂しくなった。
クライマックスか。久々にハマった漫画だから終わったら楽しみがなくなるな+72
-1
-
175. 匿名 2018/06/23(土) 07:10:32
サシャからオニャンコポンへの
何で肌が黒いのですか?の質問。
オニャンコの返し方がパーフェクトだった。
サシャへ反感持つ人がいてもサシャはもう死んだ。うまいよなぁ+44
-0
-
176. 匿名 2018/06/23(土) 07:14:04
新参者でごめんなさい!
今更ながら進撃の巨人のアニメを観てどハマりしました!
早く3が観たいです!+29
-3
-
177. 匿名 2018/06/23(土) 07:27:36
アニメしか見ていないのですが面白くて好きです。漫画を買おうか悩んでいるのですが
買った方がいいよ+
アニメだけで十分-
+146
-2
-
178. 匿名 2018/06/23(土) 07:28:40
>>172
ハッピーエンドはなさそう。
+11
-1
-
179. 匿名 2018/06/23(土) 07:34:04
内容からして大団円のハッピーエンドはないよね。
パラディ島には資源が豊富らしいから、今のマーレとの戦いが終わっても他の国が新たな敵になるだけだと思う。
パラディ島の幸せだけを考えるならパラディ島以外地ならししちゃうしかないし…+47
-1
-
180. 匿名 2018/06/23(土) 07:53:09
>>90
ミカサはエレンに「世界は残酷なんだから」って言ったことがある
それを最後再認識するんだろうね+55
-0
-
181. 匿名 2018/06/23(土) 07:54:23
唐突に出てくる「エレンの家ーがー(イエーガー)
」みたいなギャグが嫌いじゃない+100
-1
-
182. 匿名 2018/06/23(土) 07:57:00
>>3
これ何でアルミンが後ろの方なんだろ
アニメの進撃ってアルミンの存在をしょぼくさせたがること多くない?
一番くじとかコラボ企画とかでもアルミンがいないことだってあるし
昔からアルミンの思いつきで戦況が変わるってことが主なのに何かアルミンの扱いが雑にされてる感じがモヤっとするんだよね
アルミンってかなり重要なキャラなのに何でジャンより後ろにするのかが分からない+30
-1
-
183. 匿名 2018/06/23(土) 07:57:57
アニメは一期、漫画は10巻で止まったままでしたがこのトピ見て気になってきた…
漫画大人買いしようかな…+38
-0
-
184. 匿名 2018/06/23(土) 08:32:10
サシャの時点でやばかったのに、ジャンまで死んだらもうこの漫画読むの止めるわ…辛すぎる+48
-2
-
185. 匿名 2018/06/23(土) 08:45:32
>>182
重要なキャラと人気キャラは別物だから仕方ないよ。
+16
-0
-
186. 匿名 2018/06/23(土) 08:59:35
エレンが変わってしまったのは、ヒストリアから勲章をもらった時に色々な記憶を見てから(ウーリやフリーダが初代壁の王の思想に取り憑かれた感じ)+50
-0
-
187. 匿名 2018/06/23(土) 09:05:42
>>130
さすがピークちゃん!+13
-1
-
188. 匿名 2018/06/23(土) 09:07:33
地ならし発動vs核兵器で 世界が無くなりそう+10
-1
-
189. 匿名 2018/06/23(土) 09:21:41
恥ずかしながら
サシャが死んで
アルミン、ミカサが泣いてる所で号泣した
+43
-0
-
190. 匿名 2018/06/23(土) 09:22:44
単行本派だからサシャが死んだの驚いてる。そして短髪のアルミンかっこいい……+51
-0
-
191. 匿名 2018/06/23(土) 09:22:51
サシャ最後にニコロの作ったおいしい海の幸が食べられてよかったね。
でも肉の方が好きだったのかな。
+55
-1
-
192. 匿名 2018/06/23(土) 09:24:35
チラホラ最新話まで内容説明してほしいってコメントあるけど、そんな簡単に説明できる内容じゃないからコックス読んだ方が早いよ+39
-0
-
193. 匿名 2018/06/23(土) 09:25:10
>>192 コックスじゃない、コミックス+19
-0
-
194. 匿名 2018/06/23(土) 09:27:42
>>186
きっともう昔のエレンは見られないよね。
始祖、進撃、戦つい+鎧?巨人取り込みすぎて大丈夫なのかよって思う。
前回のエレンの戦え!戦え!の独り言は初代王の思想ではなさそう+45
-0
-
195. 匿名 2018/06/23(土) 09:28:04
若い時の自信に満ち溢れたライナーが好きだった
いまのライナーはもう可哀想で見てられない+59
-0
-
196. 匿名 2018/06/23(土) 09:34:18
私飽きっぽくて長期連載作品追えない。
しかも漫画家って大風呂敷広げすぎて完結できずに連載中断させる人が多いし信用できなくて買い揃えようって気持ちにならない。
「え?名作?完結してから来て」って感じになってしまった。
でも進撃は完結させてくれそうな気がするから唯一追ってる。
飽きっぽい私でも飽きて忘れた頃に面白い展開になってて、不死鳥のように読みたい気持ちが蘇る。
よくこんなに色々な展開考えられて飽きさせないな。人物の考え方も豊かだし。
作者の才能すごすぎる。+79
-0
-
197. 匿名 2018/06/23(土) 09:34:25
マーレはどうするんだろね。
車力と顎と鎧しか残ってない。
獣は裏切り、おまけに継承するはずのガビファルコウドゾフィアもいない。
敵国が多いらしいからやられるかもね。
ジークのじーさんばーさん大丈夫なのかな+21
-0
-
198. 匿名 2018/06/23(土) 09:37:37
>>196
唯一、画力だけもうちょい欲しいけどね+12
-6
-
199. 匿名 2018/06/23(土) 09:42:43
>>194
多分歴代進撃の思想に徐々に取り込まれてる+17
-0
-
200. 匿名 2018/06/23(土) 09:49:11
進撃の巨人最初から見直したときに、子供のエレンが東洋人のミカサさらった男たちをナイフでめった刺しにするとこ
当時は何も思わなかったけのに、エレンサイコパスやんか怖い…、と思ってしまった+13
-4
-
201. 匿名 2018/06/23(土) 10:04:38
>>167
輪廻転生してるって考察聞いたことある+10
-0
-
202. 匿名 2018/06/23(土) 10:16:18
>>177
投稿した者です。
プラマイありがとうございました!
買うか迷ってたけどオススメなんですね(^^)少しづつ集めたいと思います!!+23
-0
-
203. 匿名 2018/06/23(土) 10:16:55
>>170
今のガビがライナーの気持ちを理解できるわけない。死にたくてしょうがないライナーに助けてって言っちゃう子だよ?
この先パラディ島の真実を知ってサシャ殺しの後悔したら別だけど、今まで叩き込まれたエルディア人は悪魔って言葉を否定できない頭固い子だと思う。+37
-4
-
204. 匿名 2018/06/23(土) 10:35:03
ガビはパラディ島に行って考え方変わるでしょ
話の流れ的に
+24
-0
-
205. 匿名 2018/06/23(土) 10:35:16
>>23
横だけどユミルがベルトルトとライナーと出て行ったところで止まっててネタばれ色々読んでみたけど全く理解できなかったからまた買おうかなって思ってる+6
-0
-
206. 匿名 2018/06/23(土) 10:41:59
単行本派の私、トピ画で涙目。+10
-5
-
207. 匿名 2018/06/23(土) 10:42:13
ガビ嫌われてたのかw
巨人の掲示板見なかったから知らなかった。
自分で「かわいい」とか言うから面白い子だなと思ってた。
自分の容姿すら利用しそうなしたたかさで。+20
-4
-
208. 匿名 2018/06/23(土) 10:57:46
>>203
ライナーが死にたがってるのを知ってるのはファルコだよ。ガビはライナーがそこまで思いつめてる事は知らない。
生まれた時からパラディは悪魔と教えられて洗脳されてるんだからそう簡単に洗脳は解けないよ。ライナーもパラディに来なければ今も悪魔だと思ってると思う。
でも私もサシャが好きだったからガビは好きではないよ。+22
-1
-
209. 匿名 2018/06/23(土) 11:00:39
>>16>>11グリシャ・イェーガーの地下室には3冊の本と1枚の肖像画が。肖像画を見て、人... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-2
-
210. 匿名 2018/06/23(土) 11:04:38
そろそろ3期の為に漫画を読みなおそう。いったいどこまでやるのかな。
海まで?
気が早いけど早くマーレ編もアニメでみたい!+10
-0
-
211. 匿名 2018/06/23(土) 11:04:51
>>194
戦え戦えは進撃持ってるからだと書いてあるの見て納得してしまったw+14
-0
-
212. 匿名 2018/06/23(土) 11:06:32
フクロウが過去じゃなくて未来の記憶もリンクしてたの謎だよね
それともエレンの転生みたいな感じなんだろうか
昔からループ説あるし+11
-0
-
213. 匿名 2018/06/23(土) 11:06:42
人間の絵とかは初期と比べれば格段にうまくなってるけど無知性巨人はウォールマリア奪還作戦から絵がちょっと雑になってるような、、、 無知性巨人は初期の頃のほうが怖かった+31
-0
-
214. 匿名 2018/06/23(土) 11:07:38
ハンジの
こう..くう?
空からくるの?がよかった。
マーレ軍すごいね。規模が違いすぎるわ。+26
-0
-
215. 匿名 2018/06/23(土) 11:12:52
イェレナはジークの信奉者だったのか。
ピーク→ジーク←イェレナかと思ってた。
エレンとジークが喋ってる所はまだ見せないね。リヴァイとジークの会話が面白くて好き。頼むからそんなに睨まないでくれよとか+22
-0
-
216. 匿名 2018/06/23(土) 11:13:43
ガビ嫌いじゃないけどなぁ
洗脳されてる少年兵って感じがよく表現出来てる
ガビがビッグマウスだって意見もあるけど 私はそうは思わなかったな 自分で自分を鼓舞しなきゃ怖くて兵士なんて出来ないんだよ 勿論マガトへのアピールも含まれてるんだろうけど戦士になって鎧を継がなきゃいけないっていう使命感が強いんだなぁって感じたよ
でも本当の彼女はピンチの時に従兄弟の頼れるライナーに助けを求めてしまう年相応な子供なんだと思う
進撃って年相応の行動をするキャラクターがあまりいないから(ダズ以来?)ガビは共感されにくいんだろうね+12
-4
-
217. 匿名 2018/06/23(土) 11:15:15
リヴァイとジークが同じ馬車に乗って喋ってるとか不思議な感覚になる。+40
-0
-
218. 匿名 2018/06/23(土) 11:20:31
サシャ死んだのはガビがしたことはエレンもしたみたいな感じかなぁ
もう同期死ぬのはないと思ってたわ+9
-0
-
219. 匿名 2018/06/23(土) 11:23:19
巨人注射はハンジとかが研究して増やしてる予想してた
アルミン以外も知性保有するのかと思いきやエレンが戦鎚取り込んでたわ+11
-2
-
220. 匿名 2018/06/23(土) 11:28:08
話の結末が全然見えない
エレンにハッピーエンドは来ないのはわかるけど どうなるんだろう?
エルディア人がユミルの呪い?巨人化の能力がなくなれば解決って感じでもなさそう 現実でも同じ人間のユダヤ人は差別されてたし 作者はそういう世界の残酷さを描きたがってるし+34
-0
-
221. 匿名 2018/06/23(土) 11:31:03
>>219
ずっと気になってたんだけど
グリシャは巨人化注射の作り方を知ってたんだよね。それはクルーガーからの記憶なのか研究で作ったのかどちらだろ。
ハンジなら研究して作れそうだね。エレンもグリシャの記憶をみてる可能性もあるし+11
-1
-
222. 匿名 2018/06/23(土) 11:34:42
>>21
確かがるちゃんで見たんだけど、ヒトカラでこれ歌ってたらテンションどんどん上がってロックの人みたいにノリノリでテーブルに片足のせてイェーガー!のとこでイケメンの店員が飲み物持って入ってきて死んだ。って人いて噴き出した記憶があります。+60
-1
-
223. 匿名 2018/06/23(土) 11:34:53
>>220
地鳴らしで滅亡エンド(北欧神話モチーフだから)
地鳴らしからのループエンド
巨人能力を何らかで封印してエンド
マーレのヘーロスのようにエルディアからも英雄を出して民族間の争い解決エンド
あたりはよく見る気がする
でもファンたちの考察飛び越えたラストがきそうだね
私はクルーガーとエレンそっくりすぎて何らかの形でループ?と思った、エレンもクルーガー名乗ってるしミカサアルミン発言は謎だよね
+22
-0
-
224. 匿名 2018/06/23(土) 11:37:11
獣の巨人はファルコが継承するのかなって予想してる。マーレ編の最初に出てきたハヤブサが気になってる。ハヤブサは英語でファルコらしいし。
ファルコがマーレに残ったらないなと思ってたけどパラディに来ちゃったので。
いい子だから巨人にはならないで欲しいけど。+9
-0
-
225. 匿名 2018/06/23(土) 11:38:40
>>221
後者ならあの世界での町医者くらいの規模で研究できるならハンジがすぐ解明できそうな…
材料が例えば人殺さないとできないとかならむずそうだけど
あと倫理的な問題とかあるのかな。アルミンは急遽打たれたけど、その後は巨人として兵士として使われるから問題とか+3
-1
-
226. 匿名 2018/06/23(土) 11:49:51
>>106
たまたま進撃のコミック開いたらこのページだった ミカサも同じようなことを同じような状況で言ってるのにどこで差がついたんだ+14
-3
-
227. 匿名 2018/06/23(土) 11:54:07
超大型を継承してから1〜2年のアルミンが描かれていたけど、まだベルトの記憶は見てなかったんだね。
4年たった今はそろそろ見えてきそう。マルコの事、ジャンが知ったら辛いだろうな。+14
-0
-
228. 匿名 2018/06/23(土) 11:55:53
コニーはジークの事 複雑だろうな。
母ちゃんまだ巨人のまま生かされてるんだろうか+19
-0
-
229. 匿名 2018/06/23(土) 12:10:15
今の気分+23
-0
-
230. 匿名 2018/06/23(土) 12:14:36
>>229
どうした?+27
-0
-
231. 匿名 2018/06/23(土) 13:00:28
諌山先生、サシャも死なせてガビが嫌われるように仕組んでる気がする+26
-1
-
232. 匿名 2018/06/23(土) 13:01:54
>>226
全く同じような状況と思えないけど?
ちゃんと前後読んでる?+12
-0
-
233. 匿名 2018/06/23(土) 13:12:48
サシャ死んじゃうのか、、あぁぁ~、、泣+19
-0
-
234. 匿名 2018/06/23(土) 13:18:40
サシャもエルヴィンもだけど
巨人に食べられて死ななくてよかった。
死んでしまって悲しいけどさ。
エルヴィンが生きてたらどうしてたかなってすごく考える+48
-0
-
235. 匿名 2018/06/23(土) 13:21:14
>>222
カラオケで歌いたいけどテロップに歌詞が出ない~!+9
-0
-
236. 匿名 2018/06/23(土) 13:31:10
>>234
エルヴィン生きてたらジークと手を組まなさそう
エレンの単独潜入もさせてないかも
+22
-1
-
237. 匿名 2018/06/23(土) 13:36:50
自分はガビそんなに嫌いじゃない。
自分を過信しすぎてるとこも、世界のことをまだ何も知らないとこも、ただ感情のままに突っ走っていくとこも、まだ未熟で無力な子供でしかないとこも、人間の弱さとか愚かさとかが凝縮されてるみたいで面白い。
作者は人間を描くのが上手いなーと思った。
今後ガビは世界が一転して、自分の信じてきたものが足元から崩れていくような経験をすることになるだろうから、そこからどういう展開になるか楽しみ。+5
-2
-
238. 匿名 2018/06/23(土) 13:45:23
>>232
同じような状況じゃん
ミカサたちはガスの補給がなく巨人に囲まれてピンチ その状況を打破するためには誰かが率先して突っ込んでいくしかない
ガビたちは対巨人砲をとめなきゃ顎と車力を出せずに 中東連合から流弾を浴び続けるピンチ 800人ものエルディア人を犠牲にするか誰かが率先して装甲列車をとめなきゃいけない
ミカサもガビも自分と仲間に発破をかけてる台詞じゃん+8
-0
-
239. 匿名 2018/06/23(土) 13:55:29
サシャに天才と言われて顔を赤らめてたニコロ。
惚れたのかな?+26
-1
-
240. 匿名 2018/06/23(土) 13:56:16
>>227
マルコが一番好きだったから、あの最期は悲し過ぎた。ジャンはもっとショックだろうし辛いよね。結局ライナー達も可哀想だし、今さら嫌いになれないけど、マルコの事思うと、かなり複雑。+36
-0
-
241. 匿名 2018/06/23(土) 14:15:23
単行本派の私が来るべき場所じゃなかった・・・・
撤退!!!撤退!!!!+14
-1
-
242. 匿名 2018/06/23(土) 14:17:18
パラディ島がメインの頃は なんでライナーたちが壁を壊すのか、壁内の人類を殺したがってるのかわからなくて ライナーたちを好きになれなかったけど
マーレ編でライナーたちが置かれてる立場や状況が分かって感情移入気味だわ 特にライナーというキャラクターに深みが出まくりでお気に入りにまでなったわ
アルミンが言うように話し合えば理解しあえるっていうのが理想なんだろうけど 現実はそうじゃないし、多分この漫画もそんな理想論では終わらないから 毎月楽しみにしてる+28
-1
-
243. 匿名 2018/06/23(土) 14:30:07
>>236
エルヴィンが生きてたらって考えるのは興味深いね
確かにジークとは手を組まなさそう でもエレンを止めることは出来なかったと私は思うなぁ
ヒストリアから表彰された時か海を見た時にエレンの少年時代の終わりを感じたよ 大人組の命令を聞くんじゃなくて、自分の考え(進撃の巨人の考え)で行動するようになってる
エルヴィンが生きてたら もしかしたらエレンを切ってたかもね+25
-3
-
244. 匿名 2018/06/23(土) 14:46:33
アニは結局父親とは会わずに死ぬんだろうな。もうマーレには帰れないだろうし。
たぶん、アルミンが話してる事はちゃんと聞いていそうな気がする。近いうちにアニは水晶から出てくるんだろう。
浦島太郎みたいな感じ+23
-0
-
245. 匿名 2018/06/23(土) 14:51:58
>>181
英語でどう訳されるんだろ。
あそこはカットされるのかな+5
-0
-
246. 匿名 2018/06/23(土) 15:03:15
season1と2の劇場版どちらも見に行きました。7月からテレビ放送するみたいだね。
2のエンディングがBarricadesだったんだけど爆音で聞けてすごくよかったです!
+3
-1
-
247. 匿名 2018/06/23(土) 15:26:52
ないとは思うけど
ヒストリアがポルコが会ったら
ユミルがいるって分かりそう。
ダイナ巨人がエレンのとこに来たように。王家の血を引いてるとわかるのかな+7
-1
-
248. 匿名 2018/06/23(土) 15:32:39
エレンがマーレの収容区でいきなり巨人になったシーンはなんとも言えない気持ちになった
エレン自身が故郷を滅茶苦茶にされて家族を失う辛い経験をしてるのに なんでこんなことをって悲しくなった+44
-0
-
249. 匿名 2018/06/23(土) 15:42:28
>>222
その店員さんの心境はいかに+12
-0
-
250. 匿名 2018/06/23(土) 15:51:33
>>248さん
その結果としてサシャが死んだのマジきつい。コニーがサシャとジャンは特別だって言ってたように、やっぱり104期の中で最初から調査兵団に入団してて生き残ってた仲間みたいな強い思い入れがあると思うんだよ。エレンは進み続けるキャラなんだろうけど、自分が引き起こしたことに何も感じないってことないと思うし、どう感じてるのかをアルミンにも説明しないのはまずいよね。
+8
-1
-
251. 匿名 2018/06/23(土) 15:53:15
ふぁみちき+7
-1
-
252. 匿名 2018/06/23(土) 16:09:40
>>122
カツオ!は笑った+9
-0
-
253. 匿名 2018/06/23(土) 16:15:10
>>248
アニがウォールシーナで大暴れした時
アルミンが
何かを変えることのできる人間がいるとすればその人はきっと、大事なものを捨てることができる人だ。化け物をも凌ぐ必要に迫られたのなら人間性をも捨て去ることができる人のことだ。
エレンもきっとそれができるって
アニメでは言ってんだよね。
+28
-2
-
254. 匿名 2018/06/23(土) 16:18:53
トピずれだけど、進撃ヌードルのCMで食欲なくすのは私だけ?+13
-0
-
255. 匿名 2018/06/23(土) 16:22:31
なんといってもミケが死んでしまうところが一番衝撃だった…
シーズン1&2も第1話は残酷すぎる
+46
-0
-
256. 匿名 2018/06/23(土) 16:26:39
>>254
面白いけど同意。パッケージの奇妙さからも、巨人の肉入りにしか思えない。+8
-0
-
257. 匿名 2018/06/23(土) 16:27:08
今のエレンに色気を感じてしまう+25
-1
-
258. 匿名 2018/06/23(土) 16:31:47
>>256
そうなのそうなの!
CMとしては面白いんだよ。でも謎肉が珍種っていう巨人の肉みたいで手が出せないんだよね。+14
-0
-
259. 匿名 2018/06/23(土) 16:34:01
そのCMってテレビでやってる?+0
-0
-
260. 匿名 2018/06/23(土) 16:40:33
サシャパパ辛いだろうな
たった1人の家族失っちゃって…+31
-0
-
261. 匿名 2018/06/23(土) 16:49:10
>>260
調査兵団に入った時点で覚悟はしていたと思うけど、辛いだろうね。まだ19歳だし。
サシャパパが
あの子の為に巨人と戦っとったのだな?
サシャ...立派になったな
って言ったシーンは泣けたよ+34
-1
-
262. 匿名 2018/06/23(土) 17:04:26
考察でエレンとガビが似てるのは進撃をガビが継承するからでは?とかのってたけど、それだけはやめてほしい…ガビは本当にやだ+37
-0
-
263. 匿名 2018/06/23(土) 17:09:21
CMはテレビでは見てないよ。YouTubeだけど、見ることをオススメして良いものかどうか。
+5
-1
-
264. 匿名 2018/06/23(土) 17:47:46
>>6
たしかサシャって最初はもっと早く死んでしまう予定だったんだよね?+7
-0
-
265. 匿名 2018/06/23(土) 17:54:50
マーレ編までアニメになるかなあ
NHK様がついてるからしてくれると思う?+4
-1
-
266. 匿名 2018/06/23(土) 17:58:16
>>129
訓練兵?の同期だからじゃない?+2
-0
-
267. 匿名 2018/06/23(土) 18:18:32
熱湯を注げよ麺をすすれwww
謎肉面白いw+11
-0
-
268. 匿名 2018/06/23(土) 18:20:46
>>265
たぶん海までじゃないかな?
マーレ編というかグリシャの過去でマーレがでてくるだろうけど。+6
-0
-
269. 匿名 2018/06/23(土) 18:27:37
>>268です。
勘違いでした。マーレ編までアニメになって欲しいですね!+2
-0
-
270. 匿名 2018/06/23(土) 18:30:03
>>264
集落?の子供救った時に死ぬ予定だった
そのサシャが子供に殺されるとは…+13
-0
-
271. 匿名 2018/06/23(土) 18:32:22
顎で割れるんならユミルでアニの結晶割る可能性もあったのね+15
-0
-
272. 匿名 2018/06/23(土) 18:33:34
>>255
叫び声がまさかの
「いやあああああ」だったのも衝撃だった+27
-0
-
273. 匿名 2018/06/23(土) 18:37:56
最近の流れは暗くてエレンが達観してて、見てて辛い。
最後まで見るけど賑やかで熱かった頃の学校時代が懐かしくて寂しい+17
-0
-
274. 匿名 2018/06/23(土) 18:38:47
色々有って最後の巨人になったエレンをリヴァイが殺して終了…みたいな終わり方は嫌だな+7
-0
-
275. 匿名 2018/06/23(土) 18:47:29
初期の頃はジャンが嫌な奴っていう印象が強かったけど、
今ではすっかり立派に男前になってて好き+20
-0
-
276. 匿名 2018/06/23(土) 18:47:29
アルミンは話せば分かり合えるっていうのもある意味正しいんだけど、実際時間をかけて分かり合ってる時間はないと思うんだよね。お話の通じない人も現実には多いし、長い間こじれにこじれた国民感情が一朝一夕で修復するわけもないし。
エレンにハッピーエンドがないって意見もあるけど、それだとやっぱり悲しい。ミカサが代々受け継いできた数字になんらかの役に立つ情報が秘められてて、あっと驚くようなラストを期待したいよ…。+20
-1
-
277. 匿名 2018/06/23(土) 18:48:19
season4は来年かな?
あ、でもあまりストックないか…
漫画完結してからseason4とかかな?+9
-1
-
278. 匿名 2018/06/23(土) 18:53:39
勝手な予想だけど、
進撃の巨人を継承するのはガビなんじゃないかと思ってる。
ガビ嫌いだからそれは本当に困るわ+9
-1
-
279. 匿名 2018/06/23(土) 18:59:06
>>262
絶対いや
それは止めて
だったらエレンの死で終わらせて
死なせて欲しくないけどガビはいや+24
-0
-
280. 匿名 2018/06/23(土) 19:01:17
>>275
その分キャラ愛が育って初期メンバーがなくなるのは辛い+4
-0
-
281. 匿名 2018/06/23(土) 19:10:43
アニメはやるとしたら海までのシーンで完結だと思う
作者も海のシーンで終わらせてもよかったってインタビューで言ってたし
ここである意味アニメは一区切りな気がする+16
-0
-
282. 匿名 2018/06/23(土) 19:15:57
いつのシーンだったかな、
ライナーがガビとか母親がいる食卓で島の悪魔について語ったのがすごく印象的です。
悪魔と言う割に、サシャやコニーのおもしろ話をしていて。
愛に溢れてるライナーの気持ちが本当に可哀想でした。+34
-0
-
283. 匿名 2018/06/23(土) 19:20:18
>>282
ライナーは壁内の訓練兵だった時が1番楽しかったんだと思うな+40
-0
-
284. 匿名 2018/06/23(土) 19:23:32
>>248
分かる。躊躇もせずに人間殺しててえっ···ってなった。エレン側のそれまでの心境が描かれていないから余計に。+6
-1
-
285. 匿名 2018/06/23(土) 19:33:44
>>283
既に罪は犯してて罪悪感もあっただろうけど、それでもあの頃のライナーは幸せそうだったね。+19
-0
-
286. 匿名 2018/06/23(土) 19:42:07
謎なんだけど巨人を継承したら記憶も受け継ぐんだよね? でもエレンは子供の頃に継承したのに15歳になるまで全くクルーガーやグリシャの記憶が蘇らなかった。何かキッカケがないと記憶が蘇らないものかとも思ってたんだけど、マーレ側で巨人継承した人はすんなり記憶を受け継いでる。ユミルを食べて巨人継承した人はユミルの記憶で見たんだが…とか言ってるし。この差って何なんだろう?+9
-0
-
287. 匿名 2018/06/23(土) 20:09:34
エレンがガビの髪型にしてるのが気になる。なんでだろ?+5
-1
-
288. 匿名 2018/06/23(土) 20:10:39
私も継承するのはガビなきがする。なんかエレンと似てるもんね。2000年後の君はガビなんだと思う!!!+7
-3
-
289. 匿名 2018/06/23(土) 20:12:02
>>283
>>285
マーレでは対人間で他の子を蹴落として選ばれなければって感じだったけど、壁内だと訓練兵は対巨人で助け合ったり励ましあったりしてたもんね
巨人が元人間だって知らなかったことも大きかったと思うけど
だからこそそれまでマーレで教えられてきたこととの差で壊れちゃったのかな…+7
-0
-
290. 匿名 2018/06/23(土) 20:14:49
最初ただのグロ漫画だと思っていたことが恥ずかしい…こんな念密な設定考えられるなんてどんなあたまなんだ…天才すぎるよ+33
-1
-
291. 匿名 2018/06/23(土) 20:18:50
ちょっと待ってええ~
進撃の継承がとか言ってるけど継承されるってことはエレンは死ぬんだよ?!
エレンが死ぬなんて認めたくないっっ+9
-3
-
292. 匿名 2018/06/23(土) 20:19:06
>>290
しかもまだ30前半?若いと聞いておったまげた。+13
-0
-
293. 匿名 2018/06/23(土) 20:20:10
ライナー達マーレ側エルディア人は自分達が巨人化する人種って元から知ってるじゃん+6
-0
-
294. 匿名 2018/06/23(土) 20:21:28
>>291
誰かに継承しなくても巨人化継承してる時点で寿命13年になってんじゃん+14
-0
-
295. 匿名 2018/06/23(土) 20:22:10
>>286
肉親だと記憶が見えやすいらしいけどね。
個人差があるのかなぁ。
でもポルコがユミルから巨人を継承して4年だとしたら、4年の割には記憶を見れてないような気がする。ユミルもマルセルの記憶を見てなかったよね。
+5
-0
-
296. 匿名 2018/06/23(土) 20:29:14
>>290
本当天才だよね!進撃終わっても、またいつか漫画を描いてほしいな。
諌山さんのセリフの言い回しというか、言葉の使い方がすごく好き。+23
-0
-
297. 匿名 2018/06/23(土) 20:31:52
作者が初めて進撃の巨人を書いたのは確か10代だったんだよね
その時にはもう最後の結末まで考えてたのだろうか…
本当にすごすぎる+31
-0
-
298. 匿名 2018/06/23(土) 20:32:59
>>281
そうなの
ほんとに巨人駆逐して海にたどり着いてハッピーエンドでよかったのに
+17
-0
-
299. 匿名 2018/06/23(土) 20:33:45
>>286
エレンは巨人に食われるまで自分が巨人化すること知らなかったからかなと思う。
ポルコはユミルの記憶を見てたけどそれは一部分だけで、マルセルが喰われるとことかは見てないって言ってたから、記憶は血の繋がりがないと断片的にしか見れないんだろうね。
エレンはクルーガーからだからガッツリ記憶を継承してた。
もしガビがライナーを継げば、実際にパラディの悲劇やライナーの苦しみを見ることになるね。+12
-1
-
300. 匿名 2018/06/23(土) 20:34:31
ロボフ師団長だっけ
飛行船に乗るときに殿になった人。
あの人ジャンよりかなり年上に感じたけど、1番危険な役割を引き受けて勇敢だったし、いい人だったよね。ガビに殺されたけど。+17
-0
-
301. 匿名 2018/06/23(土) 20:35:56
>>299
クルーガーじゃなくてグリシャだった+1
-0
-
302. 匿名 2018/06/23(土) 20:43:11
何も捨てることができない人間には何も変えることはできないって言ってたアルミンが甘い考え方してるのはびっくりした
ベルトルトの記憶みた影響もあるのかな+9
-1
-
303. 匿名 2018/06/23(土) 20:43:15
ガビとファルコがパラディに来たからには何か役割があるんだろうね。
+13
-0
-
304. 匿名 2018/06/23(土) 20:43:32
初めからずっと見てきてやっぱりエレン、アルミン、ミカサには思い入れがあるから3人には幸せになってほしい…!無理かもだけどまた3人笑いあえるような世界になってほしいです+28
-1
-
305. 匿名 2018/06/23(土) 20:46:34
>>93
ファルコがガビに惚れてる理由が分からないからな
美少女だから?なんだかな+8
-0
-
306. 匿名 2018/06/23(土) 20:48:33
ネタバレとかなんでもないんだけど、私は進撃の巨人知ったのがチュート徳井がテレビでこの漫画を紹介してたのきっかけだったから徳井にとても感謝してる。+28
-0
-
307. 匿名 2018/06/23(土) 20:49:21
ジャンとエレンが昔みたいな喧嘩することがもうなさそうで悲しい
ウォールマリア奪還前の喧嘩でミカサとアルミンがニコニコしながら見守ってる場面で泣きそうになった…その後兵長にボコされたのには笑ったけど…+31
-0
-
308. 匿名 2018/06/23(土) 20:56:30
ミカサが何回か口にしてる「またこれか…」が気になる+34
-0
-
309. 匿名 2018/06/23(土) 21:00:48
アニ髪の毛が伸びてないから時間止まってるんじゃないかな?+6
-0
-
310. 匿名 2018/06/23(土) 21:02:58
今後アニがもしかして重要な役になったりしてね笑+8
-0
-
311. 匿名 2018/06/23(土) 21:03:07
初めからずっと見てきてやっぱりエレン、アルミン、ミカサには思い入れがあるから3人には幸せになってほしい…!無理かもだけどまた3人笑いあえるような世界になってほしいです+11
-0
-
312. 匿名 2018/06/23(土) 21:03:43
ジャンが死んだらほんとヤダなと思うけど。
1巻に出てた人みんな死ぬって、作者が言ってるんだよね。
それから後に、少し考え変わったとも言ってるのが、せめてもの救いなんだけど。+31
-0
-
313. 匿名 2018/06/23(土) 21:04:53
>>312
えー…ハンターハンターのクラピカと旅団みたい
断言されてるならどう想像しても悲しい…
サシャ死んじゃったし+12
-0
-
314. 匿名 2018/06/23(土) 21:11:31
地ならしするぞ!で脅すのは分かるけど
ジーク死んだらどうするつもりなんだろ。あと1年もないよ。ヒストリアを巨人にするつもりなのかな。+12
-0
-
315. 匿名 2018/06/23(土) 21:12:17
>>286
マーレ側の人は常に「過去の継承者たちの記憶で何か見たか?」と尋ねられる機会があると思うけど、
エレンはそうして記憶を引き出されることがなかったのと、継承の際に実父を意図せず殺してしまったことで
思い出そうとも思わなかったんじゃないかな。記憶に蓋を的な。+8
-0
-
316. 匿名 2018/06/23(土) 21:16:05
>>294
いや、だからさ、それを回避できるような方法が出てきて欲しいんだよ。あまりにも無慈悲に色んなキャラが死んだけど、逆に寿命が決定してるキャラが生き残る展開があったって良いじゃん。+8
-0
-
317. 匿名 2018/06/23(土) 21:22:17
確かにまだ回収されてない伏線といえばアッカーマン=巨人科学とミカサのことなんだよね。それらがどんでん返しを起こすのも悪くない。+15
-0
-
318. 匿名 2018/06/23(土) 21:28:57
>>317
ミカサの伏線回収楽しみ。ミカサ外伝も謎だらけだった。エレンへの執着の意味も早く知りたい。+18
-0
-
319. 匿名 2018/06/23(土) 21:34:33
ジークが親を密告した時に隣にいたおじさんきになる。その人のしてた眼鏡をジークが今かけてるよね。たぶんおじさんも復権派に関係してるんだろうな+17
-0
-
320. 匿名 2018/06/23(土) 21:37:17
サシャ死んだんだね。泣く+10
-0
-
321. 匿名 2018/06/23(土) 21:38:48
来月号どうなるんだろう
またマーレ側の視点に戻るのは嫌だな+10
-0
-
322. 匿名 2018/06/23(土) 21:44:58
今のエレンは…自由かな+15
-0
-
323. 匿名 2018/06/23(土) 21:45:24
ジークが零式戦闘機(零戦)のコードネームだという考察を見てなんとなく調べてたら
ダイナっていう100式偵察機があった。
偶然なのかな。ミカサも戦艦からとったらしいし+9
-0
-
324. 匿名 2018/06/23(土) 21:47:26
アルミン、ベルトルトのアニへの気持ち毎日見せられてんのかな(笑)
+26
-0
-
325. 匿名 2018/06/23(土) 21:50:14
>>321
たぶんエレンがマーレにどうやって潜入したのかをやるんじゃないかと。+7
-0
-
326. 匿名 2018/06/23(土) 21:54:07
絵が凄い上手くなってる!
漫画全巻買おうかな+5
-0
-
327. 匿名 2018/06/23(土) 21:57:45
>>6
サシャ死んだの?+3
-0
-
328. 匿名 2018/06/23(土) 21:57:55
以前の進撃トピで、
エルヴィン死んだことが辛すぎるから、役のエルヴィンが死んだと思って、エルヴィン役の俳優さんお疲れって思ってる。的なコメント見て。
すごいその人と友達になりたいって思った。+33
-3
-
329. 匿名 2018/06/23(土) 22:00:20
進撃トピになると、必ずと言っていいくらい
絵が下手 絵が下手 コメントする人いるけど。
いつの話してんだよ?って呆れる。+17
-1
-
330. 匿名 2018/06/23(土) 22:04:24
エレンたちのハッピーエンド望んでる人多いみたいだけど エレンが13年の呪いを乗り越えてミカサと幸せになりましたみたいなそんなご都合主義で終わったら 別マガぶん投げたくなるわ
エレンだってライナー達と同じように罪もない人達を大勢殺しまくったんだからね 出来るだけ苦しんで市ねとは思わないけど相応の結末であるべきだとは思うなぁ+10
-2
-
331. 匿名 2018/06/23(土) 22:06:26
画力が無い頃でも、コマ割りの構成とか、迫力というか。魅力的だったと思う。
特に立体起動なんかのシーンは動きが手に取るように分かる。
申し訳ないけど、別漫画家さんが描いたリヴァイ外伝では、絵は綺麗なんだけど立体起動や動きのあるシーンが分かりにくくて、何度も見返したよ。+25
-1
-
332. 匿名 2018/06/23(土) 22:08:38
でもぶっちゃけ、誰が誰かわかんない時ない?東京グールとかもそうだけど、バトルになるとますますこれって〇〇が殴られた?いや、腕切られた?って混乱する。あと久しぶりに出てきたキャラとかあんた誰?みたいな。
ドラゴンボールとかジョジョとかはそんな事ないから、やっぱり書き分けに関しては下手だと思うよ。+6
-10
-
333. 匿名 2018/06/23(土) 22:23:49
どうしても同期の誰かの死が必要ならサシャじゃなくフロックにせいとか思ったワタシorz+6
-0
-
334. 匿名 2018/06/23(土) 22:24:57
ただのグロ漫画だと思ってたけど、何気に見てたアニメ一期で
いきなり主人公が食われるってどういうこと?
え、主人公が巨人のうなじから出てきたんだけど。
女型こわー、え、アニなの?
怒涛の展開にどハマリしてしまった。
今では全巻揃えて外伝やキャラクター名鑑まで買う始末。
漫画に夢中になるなんて思ってもみなかった。+16
-0
-
335. 匿名 2018/06/23(土) 22:27:26
うーん。確かにエレンがミカサとくっついてハッピーエンドじゃアレだけど、ここまで引っ張っといて全員死にました。これまでの犠牲も闘いも全て無駄でしたエンドじゃただの駄作になるくない?なんらかの救いは欲しい絶対。+20
-0
-
336. 匿名 2018/06/23(土) 22:29:40
>>334
私なんかジャイアンツの漫画かと思ってたからねw
わりとグロい漫画って読み込めば深いんだよ
東京喰種しかり、亜人しかり+10
-0
-
337. 匿名 2018/06/23(土) 22:31:09
とことん残酷な世界を描いてきたので生温いハッピーエンドはないと思ってる
+7
-0
-
338. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:05
この作者、えらい大風呂敷広げて大丈夫?なんて思ってたけど、グリシャの手記からの巨人の正体が明かされていく様が見事すぎてド肝抜かれた。+26
-0
-
339. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:26
>>335
最初は全員死亡のシナリオ考えてたみたいだけど長く続ける間に変わったみたいだよ〜+5
-0
-
340. 匿名 2018/06/23(土) 22:37:08
>>333
握手
ガビが可愛く思えるほどフロックが嫌い
何が『新生エルディア帝国』だよ 空気読めよと思ってしまう
でもなんだかんだフロックって何気に核心をついた台詞言うんだよね ヒッチにマルロの最期を話すところやミカサがアルミンを諦めたって話すところ そこがイラッとするんだけどね 割りと長生きしそうなところもなんだかイラッとするわ
+9
-2
-
341. 匿名 2018/06/23(土) 22:39:54
みんな最新の戦闘服や装備になっている中、リヴァイだけが自由の翼のマントにソードのままってのが泣けた。
きっと旧リヴァイ班とかの思い出もあるし。なんて思ってたら。
スマホを使いこなせないガラケー親父な感じって作者が言ってて笑った。+45
-1
-
342. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:48
>>324ちょっと和んだwありがとう+10
-0
-
343. 匿名 2018/06/23(土) 22:51:01
何かを変えるためなら人間性をも捨て去る人だと思われてたエルヴィンが、真実を知りたいという小さい時からの夢を捨てきれずにいたってのは、作者のインタビュー読んでて面白かった。
結局エルヴィンも幼い頃の夢に捕らわれた奴隷で、その夢に酔ってなけりゃやってられなかったんだね。
最終的にはリヴァイの一言で夢を諦める選択をしたから、現在の未来につながってるんだけど。+15
-0
-
344. 匿名 2018/06/23(土) 22:56:50
ありがちな漫画なら巨人駆逐して海見てハッピーエンドなんだろうけどね
もっと絶望的な世界が待ってるとは
+10
-1
-
345. 匿名 2018/06/23(土) 23:00:37
>>340
フロックは今後大きな役割?があるみたいよ。諌山さんがサイン会でそう言ってたらしい。役目果たしたら死ぬんじゃない?+1
-1
-
346. 匿名 2018/06/23(土) 23:05:45
ライナーまたな。じゃなくて、無理矢理でもパラディに連れて行ってほしかった。+7
-1
-
347. 匿名 2018/06/23(土) 23:06:06
話も面白いしジェンダー観が優れてるなって思う
少年漫画だと男の夢とか絆を強く描くためなのか、知らず知らずのうちに女性キャラが搾取されてるな〜と感じることがあるんだけど、そういうのが無い
キース教官の回想のなかでエレンの母が「このこはこんなにかわいくて…」っていうシーンを見て感動した。こういうセリフは作者に女性へ(人間的な)リスペクトがないと書けないから+19
-0
-
348. 匿名 2018/06/23(土) 23:08:04
ライナーの、俺たち巨人カミングアウトは衝撃すぎて、初めて漫画読んでて変な声出た。+21
-0
-
349. 匿名 2018/06/23(土) 23:08:26
ジークって祖父母とエレン以外には情ってものがないのかな。エルディア人の解放が目的らしいけど、その割にゲーム感覚でエルヴィン達殺してたしな。仕方なく殺した感じがない。まぁでもあの世界では情なんて無い方がいいのかもしれないけど+2
-1
-
350. 匿名 2018/06/23(土) 23:09:21
>>343
その点アルミンは辛いなぁ…
海を見るという夢のためにやってきたけど、もうそれは叶ってしまった
元々人を殺して吐いてしまうぐらいだったけど、巨人化継承した以上戦わなくちゃいけなくなった
人間性を捨て去るなんて多分きっと何かを拠り所にしてなきゃできないんだろうな…+15
-0
-
351. 匿名 2018/06/23(土) 23:13:14
>>346
いまマーレに残ってるのは鎧と車力と顎だよね
せんついの巨人を食したことはこれから活きてくるんだろうか+2
-0
-
352. 匿名 2018/06/23(土) 23:15:55
慣れない巨人化に疲弊してるエレンとアルミンに襲いかかる巨人を倒し現れたリヴァイ。
壁までようやく辿り着いたグリシャの前に現れた、壁外調査から戻ってきたキース。
この2つ、自由の翼が印象的に使われてて大好きなシーン。+7
-0
-
353. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:08
結局ジークはどうやって猿巨人から脱出したんだろ。立体起動使ったのかな。イェレナとはいつ合流したのか。そこは詳しくやらないのかな+5
-0
-
354. 匿名 2018/06/23(土) 23:29:01
もし地ならしを発動してしまったら壁内もふみつぶされてめちゃくちゃになるからできないんじゃないかな。
あと記憶の改ざんされたらおしまいだよね。ミカサとリヴァイには効かないけど+3
-1
-
355. 匿名 2018/06/23(土) 23:32:16
ガビ ブス よくその顔で自分のことを可愛いなんて言えるな
マジでドブス 進撃で1番ブス
クリスタ(ヒストリア)の方が何倍も可愛い+13
-3
-
356. 匿名 2018/06/23(土) 23:52:39
壁巨人、集団自決用だったりしないかな。
壁内を守り束の間の平和を享受するためのものと思わせといて、実は自決するためのもの。
フリッツ王は不戦の契りを交わして、王家の血を引くものが戦えないようにした。
だけどもし王家の血筋から始祖の巨人を奪われ、その力を大きな争いに使うようなことがあれば、地鳴らしによってすべてのエルディア人を滅ぼすつもりだった、とか。
長い争いの歴史の中でエルディア人は存在してはいけない人種だった、とフリッツ王は思ってたんじゃないかなぁ。
エルディアの解放を目的と言ってるジークが実は初代フリッツ王と同じ思想で、エルディアに終止符を打つのが目的だったら面白いなぁ〜+4
-0
-
357. 匿名 2018/06/23(土) 23:58:01
もう104期メンバーでわいわいする気配がなさそう...悲しい+14
-0
-
358. 匿名 2018/06/24(日) 00:16:47
最後もう誰も生き残ってない気がするー
これ以上好きなキャラ死ぬのやだ。+10
-0
-
359. 匿名 2018/06/24(日) 00:37:59
ジャンの死亡予想なんて出てるのか…サシャが死んでかなり落ち込んでるのに、これでジャンやコニーまで死んだらもう読まない。+19
-2
-
360. 匿名 2018/06/24(日) 01:17:46
>>239
あのニコロの顔むかしの少女漫画みたいで笑ってしまった+4
-0
-
361. 匿名 2018/06/24(日) 01:21:14
>>308
そういえばミカサが時々頭痛に襲われてたね。あれはなんなんだろう。
ループの記憶?が蘇ってたのかな?
それと一番最初の、エレンがミカサに髪が伸びたなって言ったのも気になる。
ミカサ、今、髪はショートだよね…
話はもうクライマックスで、ここからまたループするのかな…+11
-0
-
362. 匿名 2018/06/24(日) 01:24:43
エレンとジークは異母兄弟なんだよね。
ジークのお母さんがエレンのお母さんを食い殺したっての、エグい事実だよなーと思う…
ジークのお母さん巨人、なぜか、疲れ果てたベルトルトを無視して壁の中に入ってエレンのお母さんを食い殺したんだよなぁ
考えて見たら昼ドラレベルのドロドロ感+24
-0
-
363. 匿名 2018/06/24(日) 01:31:45
>>307ミカサ、アルミンに限らず進撃キャラが ⌒ ⌒ みたいな細目で笑ってるの珍しい気がする+8
-0
-
364. 匿名 2018/06/24(日) 01:35:42
最初は、こんなにスケールの大きい話になるなんて思わなかったなあ。巨人が出てきてワーキャーするだけのパニックホラー系、もしくは一時期はやった世界系?みたいな作品かと思った。でもマーレ編読んでると民族紛争の話だもんねえ。最終的にどうなるのかなあ。ハッピーエンドではないだろうけど…+14
-0
-
365. 匿名 2018/06/24(日) 01:48:59
>>364
最終回は夢オチからのループ
どう考えても殺しすぎて落とし所が無い+3
-1
-
366. 匿名 2018/06/24(日) 03:10:06
ミカサループしてるのかな。エレンも読者も知らないところで、色々修正したり頑張ってるのかもね。+2
-0
-
367. 匿名 2018/06/24(日) 03:17:13
アルミンが好きだから焦げミンはマジで心が痛んだ…このシーンのあとだよ…+21
-0
-
368. 匿名 2018/06/24(日) 07:33:54
>>362
たぶんダイナはグリシャしか興味ないんだと思う。
積極的に捕食する巨人もいれば
ユミルみたいに何十年も土に埋もれてたのもいる。色んな巨人がいるよね+9
-0
-
369. 匿名 2018/06/24(日) 07:54:27
エレンは泣いた赤鬼の青鬼役とかだったりして?
自分が全部悪役を引き受けて突き進んで、マーレとパラディのどうしようもない関係を何とかしようとしてるとか。+6
-0
-
370. 匿名 2018/06/24(日) 08:11:26
エレンは泣いた赤鬼の青鬼役とかだったりして?
自分が全部悪役を引き受けて突き進んで、マーレとパラディのどうしようもない関係を何とかしようとしてるとか。+2
-0
-
371. 匿名 2018/06/24(日) 10:49:00
>>355なんかこういう書き方嫌いだわ+10
-1
-
372. 匿名 2018/06/24(日) 10:58:42
>>306
そういや私もだわ笑+1
-0
-
373. 匿名 2018/06/24(日) 11:04:21
エルヴィンが惚れていたマリーが気になる
というか嫉妬してる
+12
-1
-
374. 匿名 2018/06/24(日) 15:29:13
個人的にはみんな辛い思いばかりしてるので少しでも救いのある最後を希望してるけど、読めば読むほどエレンたちに絶望しかなく未来があるように思えない…寿命も少ないし…
エレンや皆が幸せになってほしい、無理な気がするけど願っています+11
-0
-
375. 匿名 2018/06/24(日) 19:51:15
カップヌードルたべたよ笑笑
しょうゆ味の普通のベースにお肉にもスープにもほんのりチリパウダーが入ってるって感じで、インドカレー屋で辛さ0倍頼んでインド人に鼻で笑われる私でも風味として辛さを楽しめるくらいだったw
なか卯も行って超大型巨人くんももらってきた。
3cmくらいw
アニメ始まっても実況は立たないかな?+6
-1
-
376. 匿名 2018/06/24(日) 19:59:41
救いがあるとしてもファルコだったらいいけど
作中ではファルコはまだ誰も殺してない(殺せてない)から ガビもまだ兵士しか殺してないから救われてもいいかな
エレンも含めて殺人者が幸せになるのはやめてほしい+1
-6
-
377. 匿名 2018/06/24(日) 21:22:18
>>376
そういう言い方好きじゃないな。
この漫画の世界で、迷いも苦しみもせずに殺人をかした人が1人でもいる?+11
-0
-
378. 匿名 2018/06/24(日) 23:16:19
関係ない話かもだけど、巨人の身長設定に無理がある気がする。
エレンの巨人が15mらしいけど、15mって電柱よりちょっとデカイくらいだよ。
描写だと20m以上あるように見える(まわりの建物や樹木とかと比べて)。
獣の巨人なんて30mはありそう。
でも、ウトガルド城の戦いで獣の巨人がウォールローゼを登るシーンでは壁(50m)と比較してちゃんと17mに見えるように描かれてるんだよなぁ。
進撃の巨人の世界って建物や樹木がリアル世界より小さいのか?+9
-0
-
379. 匿名 2018/06/24(日) 23:45:12
>>378
てか壁も50mより絶対高いよ
50mのビル見てもそこまで高く感じないもん+0
-0
-
380. 匿名 2018/06/25(月) 11:58:28
>>362
巨人になる直前にどんな姿になっても私はあなたを探し出すからって言ってたのと関係あるのかも
一直線にエレンの家に行った+4
-0
-
381. 匿名 2018/06/25(月) 12:15:38
>>341
35歳位だよね?
まだ若いのに笑+8
-0
-
382. 匿名 2018/06/25(月) 13:24:44
ジークは不戦の契りを出し抜く方法をどうやって知ったんだろ。
エレンが巨人を操った時、ライナーとベルトとユミルにビリビリがあったけど
ジークもビリビリ感じたのかな。そこから考えたのか..
始祖の巨人って練度を重ねれば無垢巨人と残り8つの巨人も操れそうだね
+3
-0
-
383. 匿名 2018/06/25(月) 23:23:22
>>362
結構作者も隅に置けないよね。+3
-0
-
384. 匿名 2018/06/27(水) 00:42:27
エレンとアルミンやっぱり和解しないで終わるんかな…+4
-0
-
385. 匿名 2018/06/27(水) 15:45:43
エルヴィンおしゃれ+15
-0
-
386. 匿名 2018/06/29(金) 21:18:33
もうすぐ劇場版が放送されますね!+2
-0
-
387. 匿名 2018/06/30(土) 15:33:12
ジークとピーク+21
-2
-
388. 匿名 2018/06/30(土) 22:39:33
>>387
ちょっと笑ってしまった
私もジークはジョンレノンにしか見えない+12
-0
-
389. 匿名 2018/06/30(土) 22:51:09
今月も107話の原稿が上がったようです。諌山さんお疲れ様でした。あと10日程で読めますね!+7
-0
-
390. 匿名 2018/07/05(木) 20:21:08
ヒストリアが闇落ちしたという噂が…+1
-0
-
391. 匿名 2018/07/05(木) 22:54:35
>>390
めちゃくちゃ気になる。
ここどこまでバレいいんだっけ?+3
-0
-
392. 匿名 2018/07/06(金) 01:26:46
わかんないけど発売日9日の0時以降じゃない?+1
-0
-
393. 匿名 2018/07/06(金) 21:36:05
気になるよねー
発売日なったらここのみんなと話したい!+1
-0
-
394. 匿名 2018/07/07(土) 10:20:49
>>55
でも初期のエレンは駆逐駆逐いがい壁の外に行きたい夢というものがあったよ
アルミンが教えてくれた炎の水、氷の大地、砂の雪原を見にいきたいから、巨人がくる前に既に調査兵団を目指していたからね
エレンは壁の中の平和ボケな思考に逆らって、純粋に自由を求めているから、マーレ政府の洗脳によってただただ戦士になりたがるガビよりは全然可愛いとおもう。
そしてエレンは兵長に出会ってからちゃんと兵長が怖いし、殴られても怒らないし、掃除もするからね
やっぱり気が利く子だよ
初期もジャンとミカサに安全な憲兵団に行けって言ってたから普通に思いやりがある
ガビはやっぱりどこかが違う
+10
-0
-
395. 匿名 2018/07/09(月) 00:24:06
マガポケで107話読んできた…
ヒストリア…+2
-0
-
396. 匿名 2018/07/09(月) 00:58:04
最新話読みました。最後のヒストリア衝撃。相手は話しかけてた男の人なのかな?+5
-0
-
397. 匿名 2018/07/09(月) 01:19:48
血の濃さを求めるなら相手はジークなのかな+0
-0
-
398. 匿名 2018/07/09(月) 01:50:25
ヒストリア 好きだからショック…+3
-0
-
399. 匿名 2018/07/09(月) 01:56:50
ユミルとの約束は…+5
-0
-
400. 匿名 2018/07/09(月) 01:58:36
ジークがパラディに再び来てからの子にしてはお腹大きいよね+2
-0
-
401. 匿名 2018/07/09(月) 02:08:03
サシャパパがお墓参り来てて泣きそう。
一緒にいた子はサシャが助けた子かな?+3
-0
-
402. 匿名 2018/07/09(月) 02:28:51
ヒストリアの件はフェイクだと思うけどね
ジークと結婚させられそうだから
ジークの寿命まで妊娠〜子育てしてるフリをしようとしてると予想
赤ちゃんなんてヒストリアの孤児院に沢山居るだろうから
上手く誤魔化せるし+0
-0
-
403. 匿名 2018/07/09(月) 06:08:36
>>401
あれは母親と弟らしいよ。
父親しかいないのかと思った。
私も父親とニコロの会話で涙出た。
サシャ父 ニコロの事も差別せず
立派な人だ。もちろん無料やろ?でなごんだ+3
-0
-
404. 匿名 2018/07/09(月) 06:14:14
ジークの子ではないよ。まだパラディ帰ってきて少ししかたってないのに。
あのお腹は半年くらい前には妊娠してるんじゃないかな。
2年前までヒストリアが獣継承するのを反対してたのに、連れてきちゃったね。何があったんだろ+1
-0
-
405. 匿名 2018/07/09(月) 06:16:27
シーズン3のOPがXらしいね..
まだ聴いてないけど私前の人の方が好き
+9
-0
-
406. 匿名 2018/07/09(月) 07:48:55
ヒストリア妊娠も衝撃だったけど、ジークが真のエルディア復権派だったのもビックリした…。
我が子を命の危険に晒そうとする両親に絶望して密告したと思ってたけど、ジークはエルディア復権のためにバレかけてた両親と仲間を密告したのね。+7
-0
-
407. 匿名 2018/07/09(月) 07:51:16
え? opリンホラじゃないの? 当然のようにそうだと思ってたわ。がっかり…+7
-0
-
408. 匿名 2018/07/09(月) 08:17:55
見た目ジャンぽいけど、あそこにいるのが父親とは限らないしね+3
-0
-
409. 匿名 2018/07/09(月) 08:33:17
>>408
私も一瞬ジャン?って思った。
でもヒストリアを呼び捨てにできるのは
104期か旦那くらいかなって思った。
ヒストリアの目が死んでたね
+9
-0
-
410. 匿名 2018/07/09(月) 08:37:38
>>406
てっきりクルーガーに命令されたのかと思ってたよ。
前の復権派の事を、お遊びグループって言ってたね。地下に集まって、やってやるぞ!おーー!!とか言ってる熱いだけの集団じゃ無理だったって事か。+6
-0
-
411. 匿名 2018/07/09(月) 09:11:02
1期の時みたいにLinked HorizonがOPでフリーダこと日笠陽子さんがEDが良かった+4
-0
-
412. 匿名 2018/07/09(月) 09:35:48
ニコロは食事作ってサシャが帰ってくるのを待っていたんだね。差別されてもお墓まいりは行きたかったんだね。
あー、敵国でも個人では仲良くなれるのになぁ。何でこうなっちゃうんだろ+9
-0
-
413. 匿名 2018/07/09(月) 10:56:46
ハンジが相変わらずエレンの独り言をそっとしておいてやらないし(笑)
+8
-0
-
414. 匿名 2018/07/09(月) 11:52:16
ヒストリアが獣継承の展開はこないんじゃないかなぁ。あまりにかわいそう。
ジークは継承前にガビかファルコに食べられそう。
あの2人脱走したし、ジークは2人と暮らしたいみたいだし、何か役割があるはず+7
-1
-
415. 匿名 2018/07/09(月) 14:23:21
ガビの役目はマーレ側の目じゃないかな?
ファルコはなんとなくだけど、エレンの言ってた壁の中も外も同じって台詞の意味をそうなのかも…くらいには理解してそうだし。
+2
-0
-
416. 匿名 2018/07/09(月) 14:24:28
キヨミさま、ヨダレ垂らして全然清くないんだけどどこまで信用したらええの?+7
-1
-
417. 匿名 2018/07/09(月) 14:37:09
ヒストリアの妊娠がフェイクなら良いんだけど、エレンの怒り具合からしてありそうな気がするんだよね
でもジャンは父親になるような覚悟ないと思うし、てか変な新キャラなくらいならジャンのほうが好ましいくらいだけど、案外リヴァイとか…。リヴァイなら必要ならやるって覚悟がある気がする。リヴァイファンに叩かれそうだけど^_^;+2
-0
-
418. 匿名 2018/07/09(月) 14:38:04
>>403ですが
弟ではないみたいですね。
髪を一つに結んでたし、たぶん助けた女の子です
すみません+3
-0
-
419. 匿名 2018/07/09(月) 16:06:49
エレンがハンジに異常に怒ってたのは今回冒頭でエレンの行動をバカにしたような言い方したからじゃなくて、ヒストリアが自分のいない間に妊娠させられてたからなの?
ハンジが、エレンのH!若者!とかいってて、あのあたり意味がわからなかった。+6
-0
-
420. 匿名 2018/07/09(月) 16:16:18
多分エレンはヒストリアとミカサの境遇が似てるのが引っかかってるんじゃないかな
わざわざエレンの前でヒストリアがミカサに
「私達は生まれの事で重い荷物を背負う同士」なんてセリフ言わせてるし
ヒストリアがパラディの為に犠牲になるなら
ミカサもヒィズルの為に犠牲になる可能性があるから
+3
-1
-
421. 匿名 2018/07/09(月) 16:25:22
ヒストリアに獣を継承するの反対だったエレンがどうして単独行動してジークを連れて帰ってきたのか。これからわかってくるんだろうか。どうやって海を渡ったのかもまだわかってないしね+2
-0
-
422. 匿名 2018/07/09(月) 20:51:06
ヒストリアが獣巨人って1番やっちゃダメな組み合わせだなと思った(笑)+4
-0
-
423. 匿名 2018/07/09(月) 21:17:50
ライナーますます病むだろうな+5
-0
-
424. 匿名 2018/07/09(月) 21:25:39
ここで日本(もどき)かぁ!めっちゃいい感じの登場やん!と思ってたら金の亡者で草+5
-0
-
425. 匿名 2018/07/09(月) 21:41:17
この作者、これがデビュー作だよね?
すごいよね+12
-0
-
426. 匿名 2018/07/09(月) 22:50:20
>>423
ガビとファルコを助ける為に
生きようと思うかもね。
マーレに出現した超大型がベルトじゃないと知ったら分かっていてもショックだろうね。+4
-0
-
427. 匿名 2018/07/09(月) 22:51:34
アニ早くでてきて。+6
-0
-
428. 匿名 2018/07/09(月) 23:11:59
前のトピで作者が言ってたことを
あたかも自分が言ってるかようなコメントあった
こういうの萎える+9
-0
-
429. 匿名 2018/07/10(火) 02:38:57
>>424
ヒィズル国 日出ずる国
アズマビト 東洋人
敗戦国
と来て、将軍家の落とし種とキタよ
でも資源めあて+1
-0
-
430. 匿名 2018/07/10(火) 12:47:18
初心者です。
NHKの深夜に、劇場版?前編後編を見ました。
これは、総集編ってことですか?
+10
-0
-
431. 匿名 2018/07/10(火) 14:21:04
>>430
そうです!+7
-0
-
432. 匿名 2018/07/10(火) 14:38:10
>>430
つぎは7月19日木曜日の24:55から放送するそうです
なぜかいつもと放送曜日が違うので気をつけてね+9
-0
-
433. 匿名 2018/07/10(火) 15:01:34
ありがとうございます!!
今頃に、初めてみた初心者なのですが、続きが気になります!
次回も見ますー!!
+7
-0
-
434. 匿名 2018/07/10(火) 17:13:13
ヒストリアの相手って誰だと思います? リヴァイとかエレンっていう人もいるみたいですが。私は最後に出てきた新キャラだと思ってるんですが…+8
-0
-
435. 匿名 2018/07/10(火) 17:25:48
エレンだったら好き勝手にやりたい放題すぎてドン引き
あとミカサ以外の人とくっつくなら
ミカサとの関係をハッキリさせてからにして欲しい
リヴァイだったら年の差がありすぎてこちらもドン引き+19
-1
-
436. 匿名 2018/07/10(火) 20:49:25
>>434
私も新キャラ派かな。
優しそうな人だよね。
ヒストリアと結婚するんだから
どこかの貴族の人かな。
でもヒストリアのあの顔は幸せではなさそうだね。+13
-0
-
437. 匿名 2018/07/10(火) 21:28:51
>>436
そりゃ、子供を巨人を継承させるために産むから…+11
-0
-
438. 匿名 2018/07/10(火) 21:31:22
エレンが帰って来たのを知ってヒストリア逃亡とかありそう+0
-1
-
439. 匿名 2018/07/10(火) 21:33:15
キヨミ様が出てきたとき、
日本ぽくて、理知的で、ファルコを庇い、何となく「信頼してよい人・善玉キャラ」と 無条件 に思ってたけど
途中で……これ、このキャラもしかしたら それはミスリードで実は……
と、思ってたら案の定、腹グロ…。
金や、資源の亡者っぽいところは中国みたいだとも思った。+8
-0
-
440. 匿名 2018/07/10(火) 21:44:19
>>438
獣を継承したくないから?+0
-0
-
441. 匿名 2018/07/10(火) 21:57:48
私も単純に最後に映った新キャラ?だと思ったけど…一問一答で諫山先生意味深なこと言ってるよね…
ジークか、リヴァイとかエレンが父親だったら複雑だわ+8
-0
-
442. 匿名 2018/07/10(火) 22:05:23
>>441
ジークでもリヴァイでも年の差ありすぎてなんか気持ち悪いわ
ヒストリアって昔ちょっとエレンのこと気になってる感じの描写あったよね?
まあミカサのこともあるからエレンの線もないような気がするけど
新キャラが1番救われる展開かな+9
-0
-
443. 匿名 2018/07/10(火) 22:06:29
エレンとヒストリアの子供だったら相当可愛い子が生まれそう、嫌だけどw+14
-0
-
444. 匿名 2018/07/10(火) 22:09:44
ジャンはないような
ジャンとクリスタってそんな親しい感じもなかったし、今更ジャンをパパにしたところで何のメリットも(笑)+15
-0
-
445. 匿名 2018/07/10(火) 22:11:28
ヒストリアが、エレンのことを気になるっていうのは単行本のウソ予告編でもあったような
蟻のことに例えていたけど+10
-0
-
446. 匿名 2018/07/10(火) 22:31:38
深読みしすぎだけど
ミカサの刺青くだりでミカサエレンの子産む気満々じゃん〜と思ってその後にヒストリアの妊娠だったから、さっきの刺青とミカサとヒストリアの和気藹々は悪いフラグだったのかなと思ってしまった
進撃っていつも1番嫌な展開いくじゃん…まあエレンの態度的に違うと信じたいけど+9
-0
-
447. 匿名 2018/07/10(火) 22:50:36
ジークもエレンに「親父の犠牲になって洗脳されている、いつか助け出してやるからな」
とか言いつつ、
実はグリシャ以上のエルディア復権派でした~~っていう+13
-0
-
448. 匿名 2018/07/11(水) 01:49:11
>>441
一問一答がヒストリアの相手のヒントだとしたら相手はリヴァイって事になるな+4
-0
-
449. 匿名 2018/07/11(水) 06:47:29
アッカーマン一族自体は作中に出て来てるキャラが少ないだけで、リヴァイ以外にも生きてるアッカーマンの男性はいるんじゃない?最後に出てきた男性も実はアッカーマン一族かも。+5
-0
-
450. 匿名 2018/07/11(水) 06:50:16
ヒストリアの子供の父親は大穴でフロックとか
エレンがいつマーレに行ったのか具体的な時期はわからないけど、子供はエレン以外の男性の子供だけど初体験はエレンだったんじゃないかと思う。+1
-5
-
451. 匿名 2018/07/11(水) 07:35:20
ヒストリアが誰かの子供を妊娠してたのが発覚、女王がシンママになるのはヤバイと感じた周りがサスペンダーの男性を父親ということにして結婚させたのかも。+0
-5
-
452. 匿名 2018/07/11(水) 10:00:01
でもさー父親側も嫌だよね
食われるために生まれる子どもをつくるなんて
父親1人じゃなくて大奥の男女逆バージョンみたいに側室みたいなのを何人かつくるのかなと思った+9
-1
-
453. 匿名 2018/07/11(水) 10:08:08
ていうかミカサにも妊娠フラグが立ったのが怖い
お姫様になる可能性あるんでしょー
+5
-0
-
454. 匿名 2018/07/11(水) 15:59:13
アメリカではシーズン2劇場版とシーズン3の1話が公開されたらしいね。
あとやっぱり海まで行くような感じ+1
-0
-
455. 匿名 2018/07/11(水) 16:57:28
ミカサの刺青、アニメではハンカチの刺繍でしたがどうするつもりなんでしょう
まさかあのシーンでハンカチ見せるのかw+7
-1
-
456. 匿名 2018/07/11(水) 19:52:08
ヒストリアが子供を作ったのはあくまでレイスの血を残すためで獣の継承自体は自分がする気なんじゃないかな。
それでも嫌だろうけど。
+5
-0
-
457. 匿名 2018/07/11(水) 20:29:54
グリシャがレイス家の人達を皆殺しにしたのはなにか意味があると思うので
エレンが苛立っていたのはヒストリアが犠牲になったからというより
レイス家の血をヒストリアで終わらせたかったから、という見方もあるかと+7
-0
-
458. 匿名 2018/07/11(水) 21:09:26
エレンとヒストリアがやったとして、露骨な性描写ではなく「2人で始祖のユミルの記憶追体験」シーンを描くんじゃない?+6
-0
-
459. 匿名 2018/07/11(水) 22:49:47
ジークが子孫残した方が効率いいのにね。+9
-0
-
460. 匿名 2018/07/12(木) 00:06:04
巨人科学の副産物についてももっと詳しく知りたいね+2
-0
-
461. 匿名 2018/07/12(木) 00:11:55
>>456
え、でも獣巨人の継承は50年は何度も続けなきゃいけないんでしょ
ヒストリアは子供に結局食われるんじゃ+5
-0
-
462. 匿名 2018/07/12(木) 00:38:36
パラディ島が他国と同等の軍事力を持つまで最低50年はかかる
だからそれまでは「地鳴らし」でパラディ島を守り、他国に巨人の脅威を見せつける必要がある
始祖の巨人と獣の巨人は継承し続けなければならない
獣の巨人は王家の血を引くものへ継承する必要がある
結局は今までパラディ島内でレイス家がしてきたことと大差ない気もする…
ジークが大奥作れば早い気もするけど、まだそこまで信用しきれないからヒストリアに子供作らせたってことかな
キヨミ様良い人だと思ってたのにあのヨダレでドン引きっすわ…+9
-0
-
463. 匿名 2018/07/12(木) 02:34:03
>>458
全年齢が読める漫画でそれやったら萎えるな
+6
-0
-
464. 匿名 2018/07/12(木) 07:07:23
初期に誰かが「こういうのは、順番だ……順番がまわってくるんだ……がんばれよ、ハンジ」って言ったけど
ハンジではなく、(ここの台詞でミスリード)
レイス父親の役割➡ヒストリアへ
ってなったのかな
ヒストリア覚醒のとき超感動したんだけど、あれはフラグだったとしか……。
+6
-0
-
465. 匿名 2018/07/12(木) 07:19:01
ヒストリアは子供をある程度産んだら無垢巨人にする可能性もあるんじゃない?+2
-0
-
466. 匿名 2018/07/12(木) 08:42:07
あの光る洞窟の石や、爆発する石とかは巨人化学の副産物とかではないかな?
なぜパラディ島だけにあるのだろう。
そしたら、マーレとはちがう巨人化学が、パラディ島にあったんじゃないかな
レイス家が儀式していたのは、あそこ……。
+1
-0
-
467. 匿名 2018/07/12(木) 17:52:48
あーエレン→ヒストリア説出てるんだね
ミカサかわいそう…+12
-1
-
468. 匿名 2018/07/12(木) 17:53:43
>>461
うんうん
それにヒストリアがよりによって毛むくじゃらの獣の巨人になるのも嫌すぎる+5
-0
-
469. 匿名 2018/07/12(木) 20:05:14
エレンの子供だったとしたら男女の関係になる描写をすっ飛ばして
イキナリ妊婦のヒストリアを登場させないと思うんだよね
もしエレンの子供だったとしても既に関係は破綻していて
最終的に結ばれる結末では無い気がする+9
-0
-
470. 匿名 2018/07/12(木) 21:42:21
エレンが父親かどうかは別として
エレンってヒストリアに気があるのかな
ヒストリアが子供産めって言われてる時のハンジのエレンを見る表情が意味深すぎて…
ヒストリアはエレンに気がありそうな描写昔ちょっとあったよね
うーん複雑+8
-1
-
471. 匿名 2018/07/12(木) 22:10:17
>>468
その「獣」の巨人だけどさ、猿とは限らなくない?
2のOPでは、くじらや何か、ほかの獣が出ていたし、グリシャのエルディア復権勉強会のときの昔の絵では、馬で描かれていたはず。
+5
-0
-
472. 匿名 2018/07/12(木) 22:19:50
巨人大戦+4
-0
-
473. 匿名 2018/07/13(金) 00:56:52
進撃の3期の1話海外で先行公開されたやつ動画あがっちゃってるね
我慢して見なかったけど!+5
-0
-
474. 匿名 2018/07/13(金) 02:44:20
海外で3期先行公開されてるんだ。なんで海外が先なの?+13
-0
-
475. 匿名 2018/07/13(金) 07:09:18
>>471
私もそう思う。猿なら猿の巨人でいいと思うんだけどね。
でも馬って足が速いのとキック力以外は特に力はないよね(笑)
コルトは馬って意味らしいけど、もう継承は無理そうだし、だとしたらファルコ(ハヤブサ)かなぁ+3
-0
-
476. 匿名 2018/07/13(金) 07:11:16
>>474
アメリカで劇場版2を公開したから、その時一緒に公開されたんだよ。
+3
-0
-
477. 匿名 2018/07/13(金) 09:41:03
>>475
「空を飛ぶ巨人は、いなかったか?」ってマーレ総統が言ってたけど、
ファルコがもし継承してそうなったら、フラグだったのかな?!
わざと馬鹿馬鹿しいセリフって雰囲気になってたけど!!
いま、ファルコはジークとともに島にいるわけだし+5
-0
-
478. 匿名 2018/07/13(金) 09:58:22
ファルコは次世代の主人公ポジションだから
獣継承してハヤブサ巨人になるとしたら
ラスボスは巨人を取り込みすぎて暴走したエレンになる可能性がありそう
なんか既に暴走気味だし+11
-0
-
479. 匿名 2018/07/13(金) 10:41:14
そうだね、なんか今、王家の巨人の継承をしなければ~~って流れになってるけど、
キヨミ様達との話し合いのように、いちど「一時的な地ならし」を世界に見せつけて、いったん世界と交渉ができれば
なにもすぐにヒストリアかヒストリアの子どもが継承しなくても、いいわけじゃないかな
ジーク➡ファルコ➡ヒストリアとか
でも、たしかに、もう色々エレンがやばそう…
ガビもやばそうだけど なんかガビは痛々しい
+7
-0
-
480. 匿名 2018/07/13(金) 10:46:09
>>477
マーレ編の最初にファルコとハヤブサが登場したし、それも含めてフラグかもしれないね。ジークがガビ達を呼びよせようとしてるしね。
個人的に、ファルコは賢くて優しい子だから巨人にはなってほしくないんだけどなぁ+6
-2
-
481. 匿名 2018/07/13(金) 14:25:47
ガビってドイツ語で
女性のヒーローって意味なんだよね。
パラディに来て洗脳が解けるのかと思ってたけど、すごい事やらかしそうで怖い+13
-0
-
482. 匿名 2018/07/13(金) 14:48:25
>>481
ガビは精神のダメージすごそうだよね
ハラハラしてる。もう人を●しちゃってるしね
ファルコはガビやライナーより、実は精神強いのかな 冷静でやさしい部分がある
女のヒーローか、、、初期にヒーローであったライナーが、ああなってるし 本当どうなるんだろ+11
-0
-
483. 匿名 2018/07/13(金) 23:55:56
ジークって一応、リヴァイに倒された風に装ったけど、ピークとか気がついてそうだし、マーレに残されてる巨人たちの立場もヤバくない?+4
-0
-
484. 匿名 2018/07/14(土) 05:38:44
>>483
立場ヤバイよね、これらから尋問されるために一ヶ所に集められてたのかな。あの3人
マガトもジークのこと気づいてそうだったし
「ジークのあの一言がなければな」っていうのは、ジークのセリフのどれの事なんだろう?
私いまだに分からない+1
-0
-
485. 匿名 2018/07/14(土) 07:04:47
>>484
え?
「この部屋にはいない」ってセリフだよ。
この部屋にマーレ軍の人はいないけど、盗聴されてるよとピーク、ライナー、ポルコ、コルトに暗に伝えてる。ポルコは気づいてなかったけど+9
-0
-
486. 匿名 2018/07/14(土) 09:03:52
>>485
ありがとう、そうだったのか!「いない」だけで良いんだもんね。(この部屋には)が意味深てことね。
色々考えすぎちゃった、「そのとおりだよ、ピークちゃん」が怪しい!とかw
それにしても私はポッコなみ、、、いやいや、ポッコが私並みの頭で大丈夫だろうか、戦士なのに(涙+5
-1
-
487. 匿名 2018/07/14(土) 22:54:27
ポッコは短絡的なところが戦士向きじゃないよね。他の巨人は色々考えてるのに。+3
-0
-
488. 匿名 2018/07/15(日) 12:00:16
>>487
ピークとの対比でよくわかるね、彼女はたんたんとした表情だけど色々理解が早いし 実際行動もする。
でもポッコは、ライナーを気づかう様子を見せてたし、これから変わっていくかな+5
-0
-
489. 匿名 2018/07/15(日) 14:55:22
リヴァイとジークの会話が好きだな。
なんか面白い。あの2人、平和な世界なら気があうんじゃないかな。+7
-0
-
490. 匿名 2018/07/15(日) 21:11:41
サシャとかコニー、ジャンの会話好きだったのですごく寂しいです…。+7
-0
-
491. 匿名 2018/07/16(月) 10:07:21
シーズン3の録画予約しました。
もしかしたら寝てしまうかもなので。
もうすぐですね!楽しみ!+6
-0
-
492. 匿名 2018/07/16(月) 10:40:48
>>491
もうすぐだね!私は内容ももちろんだけど、
OPとEDがすごい楽しみ。今度はどんなだろう
+8
-0
-
493. 匿名 2018/07/17(火) 09:43:31
獣があんなに楽しそうに石を投げて新兵達を殺したシーンやミケを殺すシーンを思い出せばわかる。
ジークは確実に何か裏がある。
少なくとも今キヨミ様やパラディ側に言っている事全てが本音ではない。これは確実だよね。+18
-0
-
494. 匿名 2018/07/17(火) 15:05:54 ID:vsGUXrSUee
2期でのEDに出てきた、少女に肉を食べさせている王様が、ジークにちょっと似てるのが気になる
ヒゲや髪型
あの王様に眼鏡をかけさせると、ジーク似ている気がするよ
力が抜けてる表情とか
+2
-3
-
495. 匿名 2018/07/17(火) 21:03:25
>>493
ジーク楽しそうだった?
親父と自分は違うだろ、とかまた人類は同じことを繰り返す…そんなことして何になるっていうんだ、みたいなこと石投げながら言って何かに怒っていたように見えた。+14
-1
-
496. 匿名 2018/07/17(火) 22:03:40
>>493
ミケの回は確かにやばかった
ほっといても良いのにワザワザ「もう動いていいよ」
何かあるような気もする。ジークの本音は何かな+10
-0
-
497. 匿名 2018/07/17(火) 23:37:18
>>493
あとジークはエレンに「お前はグリシャに騙されてる」的なこと言ってたよね
ジークはその頃はグリシャを誤解してた、もしくはそれから今までの間に気持ちが変化する何かがあったとか?
うーん、なんか不自然…
ジークはパラディ側でもマーレ側でもない気がする+6
-0
-
498. 匿名 2018/07/18(水) 16:42:46
アニメは24話まであるっぽいね。
しかもわりと展開が早いみたい。
楽しみ+8
-0
-
499. 匿名 2018/07/19(木) 04:10:18
最近やってた劇場版の放送を観て一気にはまったアラフォー。
「巨人と戦う男の子が好きなヤツでしょ」と思って食わず嫌いだったが全然違った。人間描写が深すぎる。どのキャラにも善だけでも悪だけでも無い思いがあって、人間てこうだよなぁ。と思っちゃう。
作者さん若い男性なのに、女性の心理描写も上手くて凄いなと思う。
アニが目の前で巨人になってもなお巨人になれないエレンに情念丸出しで迫るとことか、アニの使命に忠実でクールなのに、本当はかよわい女である自分を分かって欲しいとかアルミンに疑われて傷付いちゃうとことか。
恋じゃないかも知れないけど、アニは自分の無くさなきゃならなかった物を一番持っているアルミンに憧れみたいな気持ちを持ってたんだろうな。
+11
-0
-
500. 匿名 2018/07/19(木) 09:28:06
>>499
今日の深夜にシーズン2の劇場版放送するのでみてね!+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する