ガールズちゃんねる

いつから子供を1人だけで外出させていましたか?

125コメント2019/04/26(金) 22:58

  • 1. 匿名 2019/04/25(木) 22:17:31 

    主は小1の子供がいます。
    周りに聞いてみると、小1から親同士が面識のないなのに子供だけで相手の家に来たり、子供だけで外へ行かせたり、親自体も子供がどこへ行ったか把握してないそうです。
    私の感覚だと、小1になったばかりでそれは理解出来ないのですが、皆さんはどうしていますか?

    +179

    -6

  • 2. 匿名 2019/04/25(木) 22:18:28 

    1歳

    +3

    -85

  • 3. 匿名 2019/04/25(木) 22:18:35 

    3歳くらいかなー

    +2

    -85

  • 4. 匿名 2019/04/25(木) 22:18:40 

    3歳のときから
    うちは放任主義なので

    +3

    -90

  • 5. 匿名 2019/04/25(木) 22:18:45 

    41歳

    +2

    -65

  • 6. 匿名 2019/04/25(木) 22:19:06 

    小学一年からかな確定申告も子供にやらせてる

    +5

    -78

  • 7. 匿名 2019/04/25(木) 22:19:13 

    41歳

    +4

    -58

  • 8. 匿名 2019/04/25(木) 22:19:18 

    主です。子供がいる方のみコメントお願いします!

    +251

    -11

  • 9. 匿名 2019/04/25(木) 22:19:21 

    いつから子供を1人だけで外出させていましたか?

    +23

    -5

  • 10. 匿名 2019/04/25(木) 22:19:55 

    強い男に育ってほしいので
    うまれたら外にだして自分で名前決めさせる

    +2

    -63

  • 11. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:04 

    面識のない子の家はダメでしょ
    公園とかなら3年生くらいからじゃない?

    +248

    -16

  • 12. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:14 

    うちの娘が中1にもなっておつかい行けない
    いい加減駄々っ子やめてほしい

    +6

    -32

  • 13. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:15 

    25まではだしたくない

    +4

    -40

  • 14. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:36 

    小4位からかなと思ってる。今まだ2歳だけど笑

    +134

    -15

  • 15. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:41 

    本日の大喜利会場はここですか?

    +22

    -21

  • 16. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:54 

    まともなコメがほぼないね

    +250

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:58 

    14歳

    +1

    -23

  • 18. 匿名 2019/04/25(木) 22:21:01 

    召使のおじいちゃんと一緒なら7歳ぐらい

    +2

    -16

  • 19. 匿名 2019/04/25(木) 22:21:26 

    12歳

    +3

    -17

  • 20. 匿名 2019/04/25(木) 22:21:28 

    首が座ったら

    +3

    -29

  • 21. 匿名 2019/04/25(木) 22:21:48 

    自分は4歳から
    でも今4歳の娘には一人で外出どころか1秒も繋いだ手を離せない
    やっぱり事故や誘拐が心配だから

    +97

    -16

  • 22. 匿名 2019/04/25(木) 22:22:02 

    22歳

    +3

    -16

  • 23. 匿名 2019/04/25(木) 22:22:23 

    なにこのトピw
    ネタトピみたい

    +93

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/25(木) 22:22:43 

    何か変なコメントばかり。

    +146

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/25(木) 22:22:55 

    コメントする気力が………

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/25(木) 22:23:10 

    小学生くらいから一人にしない?
    小学生にもなれば塾や習い事一人で行くでしょ?

    +29

    -23

  • 27. 匿名 2019/04/25(木) 22:23:15 

    同じ人がアホみたいな事書いてるんだろーね笑

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/25(木) 22:23:28 

    何かあってからでは遅い

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/25(木) 22:23:53 

    0歳

    +3

    -26

  • 30. 匿名 2019/04/25(木) 22:23:57 

    今22才で自分の話になっちゃうけど小1から友達だけで公園行ってた…

    今は危ないのかなぁ

    +143

    -3

  • 31. 匿名 2019/04/25(木) 22:24:38 

    小2の息子がいます。
    小1の夏休み明けに1人で登下校するようになるまで私か夫が必ず一緒でした。
    交通ルール以外にも、友達と遊ぶ時のルールやエレベーター、エスカレーターでの注意など教えることが多いので、まだ気が抜けません

    +86

    -4

  • 32. 匿名 2019/04/25(木) 22:25:15 

    授業参観の時に子供が遊んでるであろうお友達のお母さんに挨拶する。
    これで面識ある事にならない?

    +108

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/25(木) 22:25:20 

    ネタで書き込んでる人、全く面白くないよ

    +108

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/25(木) 22:25:21 

    中学生までは一人に出来ない
    トイレも一緒についてく

    +24

    -25

  • 35. 匿名 2019/04/25(木) 22:25:29 

    >>2
    これマイナスなのはわかるけど、実際に近所でも一歳位の女児を駐車場に放置してるのを何回か見かけた事がある。
    車を車庫に入れようとした時に出てきた時はヒヤリとしたよ。

    +83

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/25(木) 22:25:32 

    なんか最初の方グレーばっかで
    目がかすんだのかと錯覚するw

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/25(木) 22:25:55 

    私、4歳で友達と公園とか路地裏で遊んでた記憶ある。
    今、もうすぐ4歳の子供いるけどそれは無理(笑)!!

    +54

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/25(木) 22:25:59 

    小1で、公園で待ち合わせして遊んでる子いるけど、私は遠くから様子見に行ってた。
    ゲームとかは家でやってと約束したので、家の縁側でお友達とやってました。
    家には上げません。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/25(木) 22:26:05 

    私は小2ぐらいだったような。近所の本屋さんでなかよし買いに行った気がする。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/25(木) 22:26:26 

    正解をおしえてくれい

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/25(木) 22:27:01 

    4歳
    すぐ近くのコンビニまで。ベランダから心配でずーっと見てた。帰ってくる姿を見て涙出た。

    +4

    -36

  • 42. 匿名 2019/04/25(木) 22:27:14 

    小1後半です。徒歩3分、園児の頃から毎日行ってた公園です。なるべく送り迎えはしてたけど、人の少ない地域なら躊躇する。
    人の家は勘弁、歩き慣れてない場所へは送迎する。

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2019/04/25(木) 22:27:26 

    経路に迷いようがなくて面識あるお宅には小1だったかな
    あとは通学路の途中にある遊び場とか
    しかし二年間くらいは本人たちのスキルが足りず、待ち合わせなどが破綻していた…

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/25(木) 22:27:37 

    自分自身は幼稚園ぐらいで近所の公園とかに遊びに行ってたけど確実にこの時代はあぶないよね。
    最近青信号守ってても相手の不注意で車に轢かれる事故増えてるし。

    +109

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/25(木) 22:28:18 

    >>26
    うちの方は習い事も車だよ。3キロ5キロが普通な田舎なので

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/25(木) 22:28:52 

    真面目なコメントが少ないので私の家庭ではの話です。
    私のところでは、上の子は1年生から遊びに行っていました。そのかわり遊ぶ子の親と連絡が付くように連絡先交換済みです。
    遅くなったら連絡して今帰りましたなどコミュニケーションは取っていました。

    下の子はまだ1年生になったばかりなのでまだ公園でなく、友達のお母さんのいる家などで遊んだりしています。

    まず、遊びに行くのであれば遊ぶ子の連絡先など知っていることが必要だと私は思います。

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/25(木) 22:29:05 

    このトピの意味がよく分からないのですが。
    1人で外出とは?友達の家に行ったりするでしょ。
    1年生にもなれば。友達の家までは当然1人で行かせますよね?

    +7

    -21

  • 48. 匿名 2019/04/25(木) 22:30:05 

    >>32
    名札してないから誰のお母さんだかわからないかも

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/25(木) 22:30:18 

    近所の子どもは小1から家の近くで遊んでたよ。
    今は小4だけど自転車で近くの公園まで行ってるらしい。
    私も同い年の娘いるけど近くの公園でも怖いわ

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/25(木) 22:30:38 

    >>47
    いろんな環境や方針があるから「当然」とは言い切れないのでは

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/25(木) 22:30:38 

    歩き始めたらもういいでしょう

    +1

    -8

  • 52. 匿名 2019/04/25(木) 22:31:14 

    >>47
    うちは小学生でも送迎しますよ。友達の家まで1人なら。仲良しの子の家が4キロ先だから怖い。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/25(木) 22:31:25 

    人は「1人で大丈夫でしょう」って言うけど、他人が責任とってくれる訳じゃない

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/25(木) 22:31:40 

    過保護だと言われても小3くらいからかな
    遅いよって言われるけど「じゃぁアナタが何かあったら責任とれるの?」って思う。

    +32

    -9

  • 55. 匿名 2019/04/25(木) 22:31:44 

    クレヨンしんちゃんって5歳で普通に1人で出かけに行くよね。あの時代は普通だったのだろうか。

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2019/04/25(木) 22:32:14 

    >>55
    マンガだから

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/25(木) 22:33:29 

    真面目に答えます。
    小一になるとそーゆー家も多数ありますが、このご時世危険だと思いませんか?

    うちは小一は公園に一緒に行って、ママ友達と話ながら遠くから様子を見て、小二は公園への送り迎えだけする、小三からは公園への途中の道まで送り迎えはしています。

    放置してる人も小一から多かったですが、昔よりも変な人間が増えていますし、子供が犯罪に巻き込まれたニュースもよく耳にしますから、私はずっと見守ってきました。過保護だと思われても、子供を守れるのは親だけなので。

    うちのあたりは家の行き来はないので、公園のみですのでご参考に。ちなみに、小一から公園に行くときはキッズ携帯をぶらさげさせています。

    +18

    -6

  • 58. 匿名 2019/04/25(木) 22:34:40 

    うちは小1からかな。
    最初の方は公園とかに遊びに行くときも着いていったけど、キッズケータイ持たせてから一人で遊びに行くようになった。

    +23

    -2

  • 59. 匿名 2019/04/25(木) 22:34:47 

    うちの子達は小1の5月くらいから友達と公園に行って遊んでました。
    友達の家はあまり行かない。
    幼稚園が一緒だった子の家にたまに行くくらいかな。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2019/04/25(木) 22:36:33 

    小学校上がりたてなら心配だけど、もう少ししたら子どもも親も慣れてきて、平気になりますよ。
    仲良しな子が出てくるとどうしても遊ぶ約束してくるので、自然に遊びに行くようになります。

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2019/04/25(木) 22:37:54 

    >>41
    親になってこの気持ちすっごいわかる!!
    今1歳だけど、初めてのひとりの外出とか心配しかない!!
    ちゃんと帰ってきてくれたら成長を感じて私も泣きそうになると思う

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2019/04/25(木) 22:38:45 

    友達との学校帰りにそのまま友達の家に行くこともあるよね

    +3

    -10

  • 63. 匿名 2019/04/25(木) 22:38:53 

    近所の公園は、一年生が集まってる。
    私の感覚で一年生で自転車に乗って公園って凄いなって思いました。
    うちから公園まで、歩道がなく車も一台、もしくはギリギリ2台すれ違える程度の幅しかなく、タクシーとかスピードを出して走ってる車も多いので、怖いです。
    友達がいると行きたがるだろうし、難しいですね。
    うちはまだ幼稚園児なのでこれからどうなるかわからないです。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/25(木) 22:39:27 

    もう学校で待ち合わせして来るよね。
    事故や怪我が心配だけど、近所の公園なら子供同士で遊ばせてるよ。
    人の家には入らない様に言ってあるけど、
    自分の家にはドカドカ連れてくる。
    1~2年生だと、勝手に2階に上がる子や、冷蔵庫開けたり、喉乾いたー!お腹減ったー!お菓子食べたい!と、自分の家と勘違いしてる子供が多い。
    3年生でおやつの要求はしないけど、出てるお菓子は勝手に食べてる。「いただきます」と言おうね!と、毎回言ってる。そろそろ覚えろよ!と思う。
    こんなの見てると、自分の子供も人の家で何かやらかすんじゃ…と、思って、お母さん知ってる人の家にしか行かせない。

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/25(木) 22:39:39 

    距離にもよるんじゃない?
    あと田舎か都会かでも変わってくる。
    心配すぎて小1で一人とか無理!!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/25(木) 22:41:30 

    くそ田舎で都会よりもご近所さんとの距離近かったのと遊び場と家が100m圏内だったから幼稚園の年長さんから
    公園か児童センターに行くことが多くて、公園ではペタンクしてるおじいちゃん達が見守ってくれてて児童センターでは言わずもがな職員さんが。

    お盆に帰省したらその公園で子どもたちがゲーム持ち寄ってベンチとブランコ独占してて、なんだかなぁと
    時代かな~~

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/25(木) 22:42:01 

    いま中三の上の子は、小3のときから友達の家とか一人で行かせてました。
    当時、住んでたのが田舎でご近所さんと面識があったので。
    双子の下の子が今月から小1ですが、小3からでもまだ早い気がしてます。小4くらいなら近くの友達の家までなら大丈夫かな?って思ってます。
    現在、都内住みでこのご時世を考えると小4でも不安はありますけど...
    住んでるところや、子供の友達の親とどのくらい面識があるのか?友達の家までの距離で考えるしかないのかな?って感じです。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2019/04/25(木) 22:42:34 

    >>64
    そう、勝手に約束してくるんだよ。幼稚園の時は親が全部管理できたけど、そうもいかなくなるんだよね。
    低学年のうちは、確かにおやつの催促はありましたね。自分の子どもも同じことしないように言い聞かせてたけど、どうだろう。

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/25(木) 22:43:00 

    産まれたら放置

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2019/04/25(木) 22:44:28 

    次男が小学校に上がると友達と遊ぶ約束をしてくるので、最初は家で遊ばせてたけど玩具を片付けずに帰ったり飲み物を請求されたりで嫌になり家の前で遊ばせるようにしました。
    そうしたら家の前の道路を自転車で爆走する子供が出てきて、何度言っても聞かないから公園に行かせるようにしました。
    だから小1からです。周りも同じ感じなので地域性もあると思います。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/25(木) 22:46:38 

    主です。
    真面目にコメントくださった方、ありがとうございます。
    相手の家に行くのは1人なのが当たり前ではないのかという意見を書いていた方がいましたが、親同士が挨拶してからその家にお邪魔させてもらうのが常識かと思っていました。
    なので親が送り届けると思っていたので、1人でピンポン来るのは想定外です。
    そのタイプの子だと、夏休みもしょっちゅう来られる気がするので、やはり親と面識ある子供とでないと気が引けています。

    +28

    -4

  • 72. 匿名 2019/04/25(木) 22:46:44 

    >>69
    ネタにしては中途半端。もうそれ虐待レベル。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/25(木) 22:50:36 

    >>41
    テレビでやってる、はじめてのお使いは、
    すぐ側にスタッフの人が付いて歩いてるから安心だけど、
    リアルはじめてのお使いで4歳は危険だよ。
    お母さん、ベランダから見てて、我が子が車の前に飛び出したらどうするの?
    後悔の涙にならなきゃいいけど。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/25(木) 22:51:08 

    >>71
    地域性なんでしょうか?
    私の地域でそんな親いませんよ。
    都会の方ですか?悪い意味でなく。
    小学生にもなれば、全部管理するのは難しいですよ。

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2019/04/25(木) 22:52:39 

    >>71

    子供同士が仲良くなって、名前や顔を把握→参観の日に友達のお母さんいたらどの人か教えて!と子供に言っておく、帰りに子供と一緒に帰ると思うから、その時にお友達とお母さんが一緒にいるところへ挨拶へ行く。
    私は毎度そんな感じで顔見知りになるようにしてますよ。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/25(木) 22:55:21 

    近場(隣の家)の時は小2くらいで、遠くは小5,6からでした。今時は怖くて遊びに行かせることが不安です。変質者が多すぎです。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/25(木) 22:57:19 

    小1はまだ早いのでは?

    今日信号の無い丁字路で自転車の女の子が飛び出してきて、急ブレーキ掛けたけど心臓が止まる思いをしたので口酸っぱく交通法は教えて下さい。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/25(木) 22:59:18 

    近い子の家は四年生からかな?今は6年だけどちょっと遠い大通り挟んだ子の家だと送り迎え頼まれる。
    同じ歳の子は3歳からプラプラ歩いてる子もいたよ!びっくり!
    他にも親は放置でどこで遊んでるのか知らないって人もいる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/25(木) 23:01:38 

    これは性別にもよるんじゃないかな?
    うちの子は女の子だけど男の子ともよく遊んでいて
    家に遊びに来るときは男の子の友達は子供だけで
    来ますが、女の子はお母さんが送り迎えして来る
    子が殆どでした。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/25(木) 23:02:01 

    うちは小4だけど、まだ面識のない子の家には行かせた事ない。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/25(木) 23:03:43 

    田舎だからって安心して低学年で一人で出しちゃだめだよ。
    田舎ほど人の目が無くて危ない。

    かといって都会は交通の面で心配だし。

    程よく田舎のうちの息子は小学校3年生くらいから友達と待ち合わせて一人で出掛けるようになったかな。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/25(木) 23:04:17 

    >>71
    「お母さんは知ってるの?うちに来てるの知らないなら遊べないよ」って。知ってるって言っても「お母さんきら聞いてないから」って言う
    大体の子が二度と来ないし、その子の親も距離とってくれる
    しょっちゅう来るとシンドイからね

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/25(木) 23:06:26 

    うちも小1ですが、まだ1人では外出させられないです。田舎だけど、車の往来が激しい道を渡らないと遊びに行けないし、歩道がなかったりして危ないので。私と公園に行って、他の子もいれば一緒に遊ぶ感じです。
    今のところ家に行くのは私も親御さんと面識があって連絡先とか知っている子の家だけで、親同士もお茶しながら喋ってます。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/25(木) 23:07:31 

    小1の娘の遊びの送り迎えしてる私に、「毎回送り迎えしてんの?過保護だね?」と言ってきた放置気味のお母さんいるんだけど、その人の子供、自転車で接触事故起こしたよ。

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2019/04/25(木) 23:08:43 


    うちは3年生だけど、やっと最近お友だちと学校で約束してきて、放課後や土日に遊び行くようになった。
    みんな1年生からだなんて早いね。
    変質者や車の通りも多いし、まだまだ心配。
    子供の足で歩いて10分ぐらいの距離だけど、習い事も送り迎えするようにしてるよ。
    夏休みぐらいから徐々に1人で行けるように慣らしている最中。

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/25(木) 23:10:24 

    >>3>>4
    たらちゃんか。

    うちは小学3年生女子ですが、3年生でもまだまだ怖いですよ。町内で数日前に痴漢が出たばかりだから隣の家の2つ上のお姉ちゃんと遊ぶか、裏の同じクラスの男子2人と遊ぶかしかさせてません。
    なのに、遠くから自転車に乗って同じクラスの女子3人が毎日誘いに来て、自転車で離れた公園にもまだ行かせた事がなく断っても毎日来るのが地味にストレス。
    その女子達は1年生から来てる。親とも価値観が違い過ぎるけど、挨拶はきちんとしてる。いつも家までおしかけてすみません。とは言ってくれる親なので悪い感じでは無さそうな気はするけど。
    うちは高学年から徐々に。と考えてます。中学年ではまだ心配です。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/25(木) 23:11:57 

    1年生って、まだ押したり割り込みしたり、手や足も出る子がいるから、危ない事や良い事悪い事を教える為に私は監視してました。

    放置されてる子供こそ、壁に上ったり、桜の木に登ったり、石投げたり、ヒヤヒヤする事やってます。
    まだ1年生の時は、親が側にいても嫌がらないし、その内に注意しに行ってました。

    2年生になると、親が側にいると馬鹿にする子もいるので、遠くから監視してました。

    3年になって、やっと放置しました。
    それでもケンカしたり、ルールを守らなかったりもめてましたが、怪我をさせるような事が無ければ見守りました。

    手を出して怪我させたり、人の物壊したり、物が無くなった時は、相手の親御さん含めて話しあいです。

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2019/04/25(木) 23:13:05 

    時代や地域、兄弟有る無しでも違うと思うけど。
    23歳の息子と17歳の娘がいます。
    当時は息子が小学校4年生までひとりで勝手に外に出す事はしませんでした。お友達の所に行く時は送迎したりうちにお友達が来る時もそこの親御さんと連絡が取れないお子さんは入れませんでした。
    5年生ぐらいから「いつ、どこで、誰と、何時に帰る」と約束をさせて出掛けさせてたかな。
    下の娘は小1の時5歳上の兄の後ろを当たり前のようについて行こうとしてましたがそれは止めてました。
    娘も5年生ぐらいになってからきちんと行き先と帰り時間を報告して出掛けるって感じですかね。

    上の子は去年から一人暮らしを始めましたが家にいる時はいつも行き先、帰り時間、食事がいるかいらないか、マメに連絡してました。(今はたまに生存確認ぐらいしか連絡はありませんが)娘もまだ高校生ですが部活や遊びで遅くなる時は必ず連絡くれます。

    今は便利なアプリがあり、子供達が今どこにいるかわかるようにと娘が設定してくれて見ることはないけど安心材料にはなってます。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/25(木) 23:14:26 

    >>71
    幼稚園だったお友達はお母さんがお菓子持参で送ってきて 挨拶。何時までお邪魔していいですか?その頃迎えに来ます。よろしくお願いしますという感じでした。

    保育園だった子は、お母さんお仕事だったりで1人で来て1人で帰りますだったよ。授業参観で声かけて挨拶してました。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/25(木) 23:19:35 

    息子たちとよく行く近くの公園は、去年小1の女の子達が友達同士遊んでる姿をよく見かけた。
    それが普通なのかな?
    今年、長男が一年生。まだまだ一人で行かせられる気がしないんだけど…
    たまに公園で一人で遊んでる(友達は普通にいるっぽいけど)ひとつ上の女の子は、私たちが帰ろうとすると構ってほしそうにしつこく引き止めようとするし、ある時暗くなるまで遊んでたらおばあちゃんが来て「なんで6時には帰ってこないの!」って叩いて連れて帰ったの見て、なんか悲しい気持ちになった。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/25(木) 23:26:02 

    何か凄いですね、小3とか、小4で初めて1人で遊びに行かせるって私の地域では考えられないです。
    自分が特別放置気味でもなかったと思ってるんですが、周りがそうだったので、自然にうちも遊びに行くようになりました。仲良い子だと家に遊びに来た時点で面識ある子になるから、親とも参観日とかにあった時とかにお世話になってますって挨拶します。だからわざわざ送ったりしなかったです。このトピ見てびっくりしました。

    +8

    -7

  • 92. 匿名 2019/04/25(木) 23:28:09 

    3年生の娘がいるけど1人で外出は家から15秒の公園のみ。ベランダから公園見えるので、何か危険なことしてないか監視しちゃう。
    習い事は6年生まで送迎するつもりです。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/25(木) 23:44:25 

    もうこういうのって個人でそれぞれ考えが違うんだから、送り迎えしてる人をびっくりとか、過保護過ぎ!って言うのは違うよね。
    自分の子供護れるのは自分でしょ、他人にとやかく言われる筋合い無いよ。
    そのうち嫌でも独り立ちするんだからさ。

    +13

    -5

  • 94. 匿名 2019/04/25(木) 23:48:12 

    >>93
    そうですね、すみませんでした。
    自分おかしいのかなと思って、思わずコメントしてしまいました。

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2019/04/25(木) 23:48:31 

    今は小学2年生だけど、友達のお宅にお邪魔する際は、親同士が知り合いで前日までに連絡した時だけと決めてる。
    とりあえず小学校卒業までは、そのルールでいこうと思ってる。

    この前、ショッピングモールで娘と同い年くらい女の子が1人でトイレ行くって言ったら母親が「危ないから」って言ってるの見かけて、何処まで良しとするのか線引き難しいと感じた。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/25(木) 23:50:24 

    近所だったら1年生から行かせてますよ。
    相手の親には、子ども会の集まりとか授業参観で会った時に挨拶してるし、向こうから言われることもありました。
    それか、不安な時はクラスでグループラインができてるのでグループから勝手に友達登録してすみません、お世話になってます。ってのはしたことあります。
    マイナスかもしれないけど。

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2019/04/25(木) 23:52:15 

    多分過保護な方だと思うけど
    娘、現在小5女子。学校行く以外一人で出歩かせたことない……
    自分の時だったら電車も乗ってたくらいだけど
    世の中怖すぎてとてもじゃないけど無理

    +9

    -6

  • 98. 匿名 2019/04/25(木) 23:54:14 

    うちは小2からでした。
    たまたま自分が仲良くさせてもらっているママ友の子供と自分の子供が仲良しなので、親同士で密に連絡を取り合いながら。
    面識ない方のお子さんと遊ぶ時もある様ですが、必ず遊ぶ場所を確認し、相手のお宅にはお邪魔しない様に伝えています。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2019/04/25(木) 23:56:24 

    ギリ昭和生まれです

    わたしは団地住まいだったんだけど、5歳の時にはとっくに子供達だけで遊んでた
    基本は団地の中だけ
    それより外はでちゃダメってルールだったけど、たまに破ってた
    いつも5〜6人くらいの集団だった
    わたしが一番下で、上は8歳くらいのお姉さんも一緒だったけど

    今じゃ考えられないよね

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/26(金) 00:02:22 

    私自身は放任で育ったので幼稚園で公園行ったり友達の家に行ったり結構してた。

    だけど娘は小学生の間は学校の後、そのまま校内にある学童にお世話になってて中学生になってようやくひとり行動するようになったよ。
    昔はこどもだけで公園やマンション下に待ち合わせして集まったり行けば誰かしらいるって感じだったけど今公園行ったってこどもが全然居ない。

    昔とは違うからしょうがないけどのびのび育てられる時代じゃなくなってしまったんだなぁと思うよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/26(金) 00:04:15 

    私は小1で一人で習い事にいかされていたし、近くの公園でも遊んでいたが、もはや時代が違うので自分の子の習い事は3年生までは送迎する。
    公園は底意地の悪そうな中学年、高学年の男子が群れていることもあり、ちょっと怖い。あまり関わってほしくない。
    小学生でも学年が上がるとあまり外で遊ばなくなり、友達の家でゲームとか、塾とか行っているもんだと思っていた。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2019/04/26(金) 00:08:52 

    こればっかりは母親の育った環境や時代によるよ

    年齢層高くなるとこども一人にすることに抵抗なく割りと平気な人が多い

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2019/04/26(金) 01:08:57 

    新一年生の母です。まだ始まったばかりなのでGPSを持たせて登下校を見守り中です。
    今度近くの子と遊ぶ予定ですが一緒についていきます。
    子どもの性格にもよると思いますが、うちの子はしっかりしてる方なので、その内知ってる子のお家や登下校に使う道にある公園ならオッケーだそうかなって思ってます。
    GPSは必ず持たせて場所の把握が絶対条件ですが、

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/26(金) 01:38:49 

    小学校1年だったら一人で学校登校するだろうし、別に小学校はいったら全部じゃないけどどこどこに遊びに行くって報告したらある程度自由にさせてもいいと思うけど。

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2019/04/26(金) 02:07:30 

    いま小2。公園遊びも付き添ってるけどうち以外はみんなひとりで来てる。
    道飛び出したりするから一人ですごい神経使って見てて疲れる。。
    ママは家でお菓子食べてるんだってさ。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2019/04/26(金) 02:10:29 

    東京なんだけど公園って何してるのかわからない不思議な人いっぱいいる。子供だけで行かせて平気な人は行かせたらいいんじゃない?うちは無理。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/26(金) 04:57:45 

    小学校なってからちゃん?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/26(金) 07:29:19 

    ロリコンの連れ去りは1、2年女子が多いから、うちは3年だけどまだ1人で歩かせてませんでした。登下校は近所の子たちと。
    でも戸建に引っ越したら、隣近所にたくさん小学生がいて、皆1年から上級生に連れられて公園や友達の家に行ってる。うちもそろそろ公園はOKにしようかなと思い始めてる。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/26(金) 08:03:50 

    個人差と地域の環境もあると思うけど、
    お子さんが3年生女子で「うちの子は近所で遊んでるから心配ないし」と言ってたママがいるけど、そこのお子さん自転車でめちゃめちゃ遠くまで行ってるし、自転車でめちゃめちゃな走り方してる。

    親御さんが良しとされているなら他人が口出す事じゃないかもしれないけど、見かける度に勝手にハラハラしてる。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/26(金) 08:48:13 

    4歳・1歳の姉弟の母です。
    公園で遊んでる様子などを見ていて、3年生くらいからひとりで外出させるようになるのかな〜と最近考えていました。
    1年生なりたてのお友達が先日ひとりで自転車で公園に遊びにきて、すっかりお姉さんになったんだな、すごいな〜✨と思うのと同時に、お母さんは心配じゃないのかな?と思ってしまいました。自転車ビュンビュンとばして走っていたので。
    やっぱり事件事故に巻き込まれないか心配ですよね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/26(金) 09:03:47 

    >>95
    ショッピングモールのトイレや公衆トイレ
    変態や盗撮する為に潜んでる奴がいるから、
    小学生の1人トイレは危ないと言われてますね。
    これは男の子も一緒で、男の子も男子トイレでいたずらされたとニュースで出てました。
    なので、私は子供がトイレに行く時は付いて行きます。
    息子の場合はトイレの出入口が見える所で待ってます。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/26(金) 09:10:17 

    小学校入りたては、心配で子どもが1人で外出とか考えられないかもしれませんが、自然に遊びに行くようになります。
    私はキッズ携帯のGPSで常に居場所が分かるようにしてました。帰りの時間も決めて、親同士知ってます。
    実際1年生って行動範囲が狭いから、心配しなくても限られた子としか遊びません。遊ぶ子も比較的家が近い子です。3年生くらいから少し遠い子を連れてきたり、行ったりしてました。今は中1ですが、更に行動範囲が広くなって小学校とは違うなーと思ってるところです。部活もあって帰りは19時ですし。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/26(金) 09:23:36 

    トピズレかも知れませんが、
    1年生になって帰り道が一緒だからか、わが家をルームの様に毎日来る子供がいました。
    母親が仕事でいないからと、ランドセルのまま来るので母親に電話したら
    「何度言っても駄目なんですよ~」で終わった。
    その後も来るので、家の子供の習い事を増やしたら、母親から電話があり、
    「今日は何時に家を出るんですか?私の仕事がもうすぐ終るので、それまでお願いします」
    と、完璧にルームと勘違いしてた。
    昔からの友達ならまだしも、1年生になって初めて会った人で、ここまで図々しい人初めてでした。
    子供の行動に責任持てないなら、低学年の内は仕事を短時間に変えるとか、ルームにきちんと入れるとか考えて欲しい。
    放置するのと、成長したから1人立ちとは違う。
    まだ低学年の内は、人に迷惑掛けるでしょうから、ある程度監視は必要です。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/26(金) 10:03:18 

    最近ガルちゃんで変な漫画の広告出るよね
    放置子になつかれてしまったみたいなやつ
    リアルにあんなガキいるのかしら?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/26(金) 10:17:27 

    いま小2の息子がいるけど、一年生の夏くらいから近所の同級生と近くの公園で遊ぶようになった。
    普通に友達が家に迎えに来て遊びに行く。
    最初はちょっと心配だったけど、その公園以外は行っちゃダメだよとか一応決まりを言って遊びに行かせてたよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/26(金) 11:14:36 

    私は4~5歳くらいから1人で出掛けたりしてたけど、小学校低学年までで、誘拐されそうになった事が2回ある。
    自分の子供には絶対に小学校低学年までは1人で行動させない!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/26(金) 11:14:58 

    小学生になると子供の交友関係も増えますよね。
    うちは小1から一人行動してます。
    ○○ちゃんち行ってくるー
    とか
    公園行ってくるー

    と言って一人行動してます

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/26(金) 13:21:43 

    2年生です。
    一年生の二学期の途中頃から約束して帰ってくるようになり、習い事のない日に3日、公園か学校で遊んでいます。
    世の中が物騒な事や事故などのことも考えると家にいてほしいとは思ってるけど、約束してくるし自分だけ遊べないのはかわいそうだしなー、と思い行かせてる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/26(金) 13:31:41 

    タイムリーなトピ!

    うちは小1になったばかりの娘がいるけど、1人で遊びに来る男子がいてビックリしてるところ。
    別のクラスだから親の顔も知らないし、
    「親に外で遊ぶなって言われてる、でも、うちには呼べない」
    って、我が家で好き放題。
    昨日は裏から入ってこようとしたし、家に入れたら本棚の本を数十冊ひっくり返して知らんぷり。

    いろいろ衝撃だわ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/26(金) 15:23:37 

    >>6
    笑いとれると思った?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/26(金) 16:26:13 

    >>114
    マンガの広告は知らんけど、
    放置子は人恋しいからすぐ寄ってくるし、人なつっこい。
    公園でも子供達と遊ばないで、お母さん達や大人に絡んでくる。
    連れ去られたらどうするんだ?と思う。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/26(金) 16:29:17 

    >>119
    平気で人の玩具壊して行く子いたけど、その子同じ匂いがする。気を付けて。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/26(金) 22:09:54 

    トピ主は真面目に聞いてるのに、茶化して聞いてるやつ、ホントマジでムカつく!!

    うちは、時々学校からのメールで不審者が出たとか、カッターで切りつける事件とかあったので、今小2ですが、遊びに行く公園では親がついてます。親同士、面識のある家以外には行かないです。友達の娘のママも心配性な方なので、娘がお邪魔しただ時はこちらから迎えに行くか、あちらのママが娘さんを連れて家まで見送ってくれるかのどちらかです。習い事も、年内は私がついていきますが、来年からは自転車で行ってもらい、冬は送り迎えするかな。

    小学校低学年なんて、一番変質者に狙われやすい年齢で、先日も娘と変わらない年齢の子が、男性にトイレに誘われて強制猥褻された事件が起こったばかりなのに、そんな事件が起きても平気で放置出来る感覚が分からないですよね?

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/26(金) 22:27:40 

    うちは小4からです。行き先は必ず親に言ってから、大型新興住宅街なんでそこから外には出ない約束でした。低学年だとまだ心配ですよね…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/26(金) 22:58:07 

    主です。
    まじめに答えてくださった皆さん、本当にありがとうございます^ ^

    当たり前かもしれませんが、人それぞれ全然考えが違うことがよく分かりました。
    このご時世なにがあるか分かりませんし、事故も怖いので、しばらくは一人では行かせません。
    その間に、色々な方と面識があるようにして、子供も私も付き合いやすい環境を作ります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード