ガールズちゃんねる

生理周期が短い人~

84コメント2019/04/27(土) 02:13

  • 1. 匿名 2019/04/24(水) 18:15:41 

    周期が長い人トピがあったので、短い人のも立ててみました。

    私は早い時で21日できます。

    21~28日の間で毎月バラバラです。
    予測アプリがアテにならずに困ってます。

    +260

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/24(水) 18:16:48 

    生理周期が短い人~

    +11

    -72

  • 3. 匿名 2019/04/24(水) 18:16:54 

    通報トピ

    +2

    -68

  • 4. 匿名 2019/04/24(水) 18:17:27 

    ナミさん…

    +107

    -4

  • 5. 匿名 2019/04/24(水) 18:17:31 

    生理周期が短い人~

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/24(水) 18:17:57 

    おパンツは履こうぜ、ナミ。

    +226

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/24(水) 18:18:08 

    ピル飲んだら?

    +6

    -20

  • 8. 匿名 2019/04/24(水) 18:18:45 

    >>2

    バック?

    +13

    -5

  • 9. 匿名 2019/04/24(水) 18:21:49 

    >>1
    閉経が近づくと長い方にも短い方にも乱れるらしいけど、そういう年頃ではないのね?

    +132

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/24(水) 18:21:51 

    私も最近バラバラになって主さんと同じ感じ
    前まできっちり28周期だったのに何でだろ

    +89

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/24(水) 18:22:06 

    >>2
    絶妙な表情

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/24(水) 18:23:50 

    生理周期短いのに始まると2週間くらい出血つづく。量も多い。終わった1週間後にまた生理、、、。
    不正出血か不安になって生理終わって1週間後に産婦人科行って診療台にのぼるときちょうど出血して先生に生理か聞いたら生理ですねと言われました。
    子宮ガンとかも検査したけど大丈夫で先生から妊娠もうのぞんでないなら気にしなくていいですよーみたいにさらっと言われたけどさ、、もう40歳なるけどさ、なんかなあ。

    +134

    -4

  • 13. 匿名 2019/04/24(水) 18:25:34 

    初潮の時から1週間経たずに終わるんだけど病院行った方がいい?

    +1

    -25

  • 14. 匿名 2019/04/24(水) 18:27:06 

    38歳、生理周期短い~
    26日ぐらい
    しかも量も少ない
    そろそろあがるかな

    +144

    -13

  • 15. 匿名 2019/04/24(水) 18:27:23 

    基礎体温測ってみたらどう?
    高温期が短いと問題あるし無排卵の可能性もあるから。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/24(水) 18:27:26 

    もうただの更年期だと自覚している

    +128

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/24(水) 18:27:40 

    >>9
    主です!
    29歳なので閉経には早いかな~と(´・ω・`)

    初トピ投稿で採用してもらえたので嬉しいですヽ(*´∀`)ノ
    通報しないで~( ;∀;)

    +111

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/24(水) 18:27:52 

    早い時で2週間に一度くらいに来てたんだけど排卵障害だった。あんまり短い人は一回見てもらうのも安心かも。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/24(水) 18:28:15 

    >>13
    生理は3日以上あれば正常
    逆に一週間以上ダラダラ続く方が問題

    +100

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/24(水) 18:29:03 

    >>15
    婦人体温計買ったほうがいいでしょうか?
    普通の体温計でも大丈夫ですか?
    恥ずかしながら金欠なもんで…

    +1

    -7

  • 21. 匿名 2019/04/24(水) 18:29:24 

    産後から20日周期になりました。
    本当につらい❗でも病気の因果関係はなしと言われてるけどだいぶ不安に思ってしまう。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/24(水) 18:29:35 

    年取って短くなった
    今は23日くらいかな

    +150

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/24(水) 18:30:10 

    >>20婦人体温計じゃなきゃ意味がないです(^^;
    ドラッグストアにも置いてありますよ

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/24(水) 18:31:31 

    もともときっちり27日だったけど
    卵巣嚢腫の手術2回受けたらそれから生理周期短くなって
    21~23日になりました
    もう1年以上こんな感じ
    卵巣機能低下したのを感じます


    +20

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/24(水) 18:31:36 

    >>23
    そうなんですね~
    買って測ってみます(`・ω・´)

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/24(水) 18:31:56 

    私の場合2月10日に生理になったら翌月は
    3月5日に来る

    前月より5日早く来る
    それを繰り返してる。

    +102

    -3

  • 27. 匿名 2019/04/24(水) 18:34:34 

    しょっちゅう生理中だから地味にナプキン代かさむよね。

    私はコストコで最近まとめ買いしてる。

    +112

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/24(水) 18:35:19 

    最近ワンピース苦手。
    身体はエロいしおだっち扉絵コメントで炎上するし。

    +11

    -11

  • 29. 匿名 2019/04/24(水) 18:37:23 

    >>12
    私も全く同じ42才です。子宮がんじゃないかと不安になり数件病院いきましたが、特に治療が必要な病気はないと言われました。ミレーナという器具を子宮に入れると出血がおさまると聞いたのですが、出産未経験だと挿入時にかなりの痛みを伴うとの事で怖くてできません。月の半分は出血してるし、年々量も多くなってきて憂鬱でしかたないです。

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/24(水) 18:37:28 

    >>1
    とりあえず、婦人科へ
    頻発月経も生理不順も治療したほうがよいです

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/24(水) 18:37:34 

    私は終わって3週間で来る。で、生理痛も酷くなってきた。ロキソニンも効かないし痛みで手足の痺れと呼吸困難、、うちの柴犬がオカン死なんといて!って感じでずっと顔舐めてきてくれる。
    精神的な物としてはイライラより漠然とした不安感が凄いです。

    +83

    -2

  • 32. 匿名 2019/04/24(水) 18:38:53 

    いたいた、中学の時に今8月分の生理やねんけどって5月に。いや普通にその月で良くない?と思った。

    +0

    -11

  • 33. 匿名 2019/04/24(水) 18:40:56 

    >>12
    私も全く同じ感じです。血液検査とかしましたか?
    私は名前忘れたけどなんかのホルモンが多量に出てるからダラダラ生理が続いたり終わってもすぐ始まったりすると言われ薬飲んでます。
    別の病院に行ってみたらどうですか?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/24(水) 18:42:03 

    やっぱり短いのは更年期の前兆なのかしら?私38歳ですが、23〜26日周期…
    生理痛は昔に比べるとだいぶ楽になってきました、しんどい時は1回薬飲むけど
    悲しいけど、老いを受け止めて前向きに生きていくように気持ち切り替えます!
    今日生理になったけど、股部分にデキモノできて痛い!

    +79

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/24(水) 18:42:11 

    >>27
    私は出血も少ないので、ナプキンそんなに消費しないです。
    トイレでまとめて出してるせいかもしれないですが。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2019/04/24(水) 18:46:01 

    私2ヶ月近く生理が終わらなくて病院行ったらポリープが出来てました。
    大きい病院を紹介され今度ポリープを取る手術をします、初めての事で怖くて怖くてたまらない、癌だったらどうしようと悩む毎日です。
    みなさん何かあったら早めに病院に行きましょう。

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/24(水) 18:54:29 

    絶賛更年期中
    2週間生理があってその後一週間休憩、そしてまた生理。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/24(水) 19:00:08 

    私はだいたい23日。
    遅くても25日。
    なので、月経終わった翌日頃には排卵。
    本当に迷惑。

    +93

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/24(水) 19:06:27 

    出産してから生理周期にバラつきが出てきた。

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/24(水) 19:08:51 

    かつて短かった。三週間くらいで来てた。そして二日で終わってた。特に重くもなく、べつに不便は感じてないからまったく悩んでなかった
    しかしある日激痛で倒れ、卵巣嚢腫が発見されて緊急手術になっちゃった
    今は薬で生理止めてます
    一回婦人科で相談してみるといいかも。私は早く相談していたらと後悔しています…

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/24(水) 19:11:23 

    一年前あたりまではぴったり28日周期だったけど近頃は25、26日周期で生理がくるようになりました。
    出血の量も少なくなって3、4日で終わるように…
    卵巣機能低下なんでしょうか?

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/24(水) 19:12:20 

    私の周りの周期短い人は、私を含めてぽっちゃり率高いのだけど皆さんは?

    +27

    -18

  • 43. 匿名 2019/04/24(水) 19:17:12 

    >>17
    >>9です、年齢が分からなかったので可能性として書いたんだけどごめんね。
    周期が短い事で困るのは、当然ながら回数が多い分しんどいわけだし、貧血になる可能性が高い・不妊の原因になる、等もなんだよね。
    ホルモンの乱れなのかもしかしてポリープがあるのか、はっきりさせるためにも病院に行った方がいいよ。
    ホルモン剤での治療で改善を図れる場合もあるしね。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/24(水) 19:19:45 

    >>42
    デブだわ

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2019/04/24(水) 19:21:12 

    33歳だけど、昔は周期28日〜30日とかだったのに、今は大体が26日。不妊治療してて、卵巣年齢はかったら、アラフォーだったよ。年取ると短くなる人が多いらしい。もう、妊娠できたらラッキーくらいな気持ちで過ごしてます。

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/24(水) 19:25:50 

    閉経近い人じゃなくて周期短すぎるは無排卵か、卵胞が普通の人より小さくて排卵しちゃってるか排卵後の高温期が短すぎるか。
    高温期も10日きっちゃうと妊娠できない、卵胞小さいはある程度は大丈夫らしいけど小さいすぎて出てくのは妊娠しにくいらしい。
    排卵前か排卵後のどっちかのホルモンが足りないのは薬飲む。
    無排卵なら排卵誘発しなければ妊娠できない。
    将来妊娠希望なら病院で見てもらうべきと思う。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/24(水) 19:26:36 

    もう30代前半なので、そろそろ上がるのかな?と思いながら早くなっている生理と向き合ってる。

    +5

    -15

  • 48. 匿名 2019/04/24(水) 19:29:47 

    34歳ですが、生理周期短くなったなって思ったらあと数年で閉経しますって医者に言われました。ショックでした...。
    妊娠するための卵も残り少なくなるので早めに医者に行くことをオススメします。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/24(水) 19:35:05 

    41歳で出産、産後2カ月で生理再開(;_;)
    完全母乳なのに早すぎてびっくり。
    しかも閉経を急ぐかのように周期が短くなってる。
    相変わらず授乳中だけど26〜28日周期できっちり来るからイヤになる


    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/24(水) 19:35:36 

    21日の人もいるの!?
    私は28日で月に2回くることもあるし、生理1週間前からしんどいから、月の半分生理と思ってたけど、もっと短い人いるのかー!!

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/24(水) 19:43:33 

    頻発月経って、治るのかな?
    頻発月経の人って、不妊治療とかどうするんだろう。注射とかで排卵を早めることはできそうだけど、遅らせるってできるんでしょうか?ピルを飲んで周期を整えるとかだと、妊娠できないし…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/24(水) 19:44:51 

    キッチリ28日周期だったのに、産後から17日~21日周期になってしまった…
    三年経つけど変わらず。
    出産して早めの更年期に入る人が居ると聞いた事があるし、このまま更年期になっちゃうのかなとか思ってます。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/24(水) 19:46:22 

    生理周期が短い人は、上がるの早いから心して人生設計しなね。

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2019/04/24(水) 19:46:48 

    >>1それは排卵してないかも

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/24(水) 19:56:02 

    いつも短めなのに今月はなぜか遅れている。
    ゴールデンウィークにかぶりそう。最悪な気分・・

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/24(水) 20:03:41 

    >>46
    私がそれ!
    20歳前からずーっと18〜23日周期で、自然妊娠は難しかったのでホルモン注射と排卵誘発剤でなんとか妊娠出産できました
    産後はだいたい22日周期をキープ、そのまま更年期を迎えようとしています

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/24(水) 20:20:23 

    ググって調べたら、生理になった日を1日目として、25〜38日で次の生理が来るのが正常だそうです
    予定の生理日の1周間のズレは特に心配しなくてもいいみたいだよ

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/24(水) 20:26:20 

    若いときから19~22日周期で
    しっかり8日間出血するので
    常に生理で鬱陶しいの何のって

    妊娠希望だった20代後半のときだけ
    32日周期に延びやがって
    チャンスが少なくてイライラした

    もう妊娠する機会もないだろうし
    さっさと閉経してほしい

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/24(水) 20:30:12 

    子ども望んでる人には妊娠のチャンス増えていいけど独身だから長い方がいい

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/24(水) 20:30:16 

    身体がひえていたら周期が短くなると聞いたことがあります。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/24(水) 20:35:56 

    27か28だったのが、39歳になってから26日に

    63歳の母親に周期が短くて量も減ってる話をしたんだけど
    閉経に近づくと周期が長くなるよって言われたよ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/24(水) 20:49:32 

    42歳ですが、2年前頃から21日〜23日でくるようになった。
    ちなみに卵巣嚢腫もちです。
    更年期の始まりか、仕事のストレスか。
    月に2回くることもありしんどい。

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/24(水) 20:56:17 

    >>33
    そうなんですね、ホルモンの関係なんですね。
    大きい病院で診てもらったのですが血液検査はしてません。
    ストレスがあると昔から生理不順でひと月以上出血が止まらないときもあれば三カ月くらい来なかったこともあります。
    今一応基礎体温を測っているのでそれと一緒に別の病院いくのも検討してみます。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/24(水) 21:00:05 

    生理周期早いから早く上がると思ったけど
    今51歳。
    まだまだホルモン正常値だと言われてもうウンザリしてる。
    子宮内膜症持ちで月経過多だから、早く閉経しないかと30歳から思っています。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/24(水) 21:01:23 

    28日周期から今は23日周期、そしてそろそろ周期が長くなっていってあがるんだろうなーと思ってる笑

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/24(水) 21:01:53 

    40歳ですが、元々28日周期だったのが38歳くらいから24日〜26日になりました。だいたい6日で終わります。きちんと鮮血が出始める4日前くらいから茶オリや少量の出血があるのでナプキンを当てている期間が10日くらい。地味にうっとおしい。黄体ホルモンの低下が原因らしい。
    卵巣嚢腫と子宮頸管ポリープ持ちです。

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2019/04/24(水) 21:09:16 

    年々、周期が短く、生理もすぐ終わるようになった。今は20日周期、生理は4日で終わり。こうして閉経して行くんだな、と諦めているけど、生理用品が地味に高くつく!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/24(水) 21:09:42 

    この間かかった内科の女医に60代でもまだ生理のある人も居るから、閉経は個人差があって詠めないと言われてうへぇとなったとこ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/24(水) 21:15:35 

    まさに最近、前の生理から2週間できた
    不正出血かと思ったけど生理っぽいんだよね

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/24(水) 21:36:32 

    生理周期が短いと妊娠のチャンスが多いと思われがちだけど
    実は妊娠しにくくなるんだよね

    私も23日と短くて妊活中の友達から羨ましいと言われたけれど病院行ったら短いと妊娠しにくいんですと言われたよ

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/24(水) 21:42:33 

    主さんは結婚妊娠はまだ?
    これからなら婦人科にはいったほうが
    いいかもよ。
    私の友人が調べたら
    20代で閉経間近、そのうえ
    卵子もかなり少ないです。って
    言われて自然妊娠はほぼ無理
    いきなり体外受精になった子いたよ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/24(水) 21:53:58 

    主さん29歳だからまだ大丈夫、じゃない

    早期閉経は30代前半からあるよ

    一刻も早く婦人科へGO

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/24(水) 21:57:26 

    冬と夏で違う

    23日~28日

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/24(水) 22:07:09 

    私も23日周期で3日で終わる。
    生理痛もないし、量も少ない(少ない日用で1日もつレベル…衛生面で交換してるけど、夜は出ない)
    高校生の全く娘も同じなので体質かな?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/24(水) 22:29:45 

    閉経=卵子がなくなる事
    それは加齢だけじゃなくて
    卵巣嚢腫の手術で外科的に卵子が減った人も早期閉経したりする

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/24(水) 22:38:57 

    >>63
    私もずっとダラダラ出血してて病院行ったらホルモンの影響で子宮内膜が少し厚くなってるって言われて昨日からホルモン剤飲んでる、血液検査はしてない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/24(水) 22:50:35 

    20歳くらいの時に頻発月経で14日から20日周期でした。1ヶ月に2回生理がきてそのうち生理が終わらなくなった。40日くらい不正出血が続いて流石に婦人科に行ったよ。
    ホルモン剤、ピル、漢方など内服し調整しました。

    25歳の時から遅発月経、2ヶ月無月経で生理誘発させたり、逆に不正出血したり…定期検診行く中で色々治療されてました。27歳の今子宮内膜症になり治療開始です。

    婦人科疾患侮るなかれです。一度婦人科受診オススメします。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/24(水) 23:01:04 

    私も若いときからずっと周期短い
    23日くらい
    それでもその周期でしっかり来てると言うことは排卵もあると言われた
    実際ちょうどいったら明日くらい排卵かなあと言われた
    結婚後は二人妊娠出産 特に苦労もせず
    産後もペース変わらず
    体質の人もいるから一概に悪いとは言えないと思うよ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/25(木) 01:07:09 

    私も生理始まってからずっと周期短いです。月の初めにきたら、月末と月に2回来る感じです。一年に14回生理きます。
    量はそんなに多くないけど、1週間近くあります。生理痛はありますが、生理前や生理中のイライラとか全くなくて普段とおんなじメンタルです。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/25(木) 08:20:09 

    周期とはまた別ですけど、出血する期間が短いです
    先月は三日で終わってしまった
    でも普通に妊娠出産したし、検診でも特に異常はなし
    なんでこんなに短いんだろう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/25(木) 22:19:04 

    >>80
    うちの母親も3日って言ってました。私や姉は1週間ぐらいある。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/27(土) 00:37:59 

    私も同じぐらいの周期で量も多く、生理痛もひどく鎮痛剤倍飲んでも効きませんでした。
    子宮内膜症で2回手術して両卵巣を失くしました。
    幸い1度目の手術の後、1人だけど子供を授かりました。結婚して8年後の事です。
    それから10数年後、卵巣がが11センチまで大きくなって、再発でした。
    子宮内膜症4期で子宮と直腸はガチガチに癒着していました。今は少し早い更年期障害に苦しんでいます。
    主さん、周期以外に何か異常はありませんか?
    個人差もあると思いますが、気になるなら婦人科受診してください。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/27(土) 01:47:49 

    わたしも21日です
    痛いとかはあんまりない
    今日生理終わって1週間なのに血がでてた
    生理不順に命の母きくかな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/27(土) 02:13:54 

    生理終わって1週間後にパンティーライナーでことたりる位の量が出るときあるけど不正出血かなあ?31歳です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード