-
1. 匿名 2019/04/23(火) 10:48:16
大人、子供問わず教えてください。
主は甘い卵焼きが入ってたら嬉しいです。
母がよく作ってくれて、甘い卵焼きが入っているととても嬉しかったです。
+136
-12
-
2. 匿名 2019/04/23(火) 10:48:51
私はしょっぱい卵焼き派!+194
-19
-
3. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:06
唐揚げ+181
-1
-
4. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:09
私も母の玉子焼き+74
-1
-
5. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:10
イシイのミートボール+96
-6
-
6. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:12
唐揚げ+58
-0
-
7. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:13
卵焼き ミートボール ウインナー+59
-3
-
8. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:13
からあげ+30
-0
-
9. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:13
ハンバーグかつくね
甘辛いテリヤキ味だとご飯にあうから嬉しい+46
-0
-
10. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:22
私は出汁巻き卵派
肉巻きも嬉しかったなぁ+58
-4
-
11. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:22
唐揚げ、エビフライ、ハンバーグ!+22
-0
-
12. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:23
+41
-11
-
13. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:28
唐揚げ!ももじゃなくてムネ肉のやわらかくてさっぱりしたやつ+22
-5
-
14. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:37
酢だこ+3
-9
-
15. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:39
唐揚げ+14
-0
-
16. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:45
磯辺揚げ、ちくわ天のことね♪+46
-4
-
17. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:56
ごはんの上に焼きたらこが乗ってたらとてもうれしい+75
-3
-
18. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:16
ホタルイカの炒め物+7
-9
-
19. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:27
私も卵焼きは甘い派です。
唐揚げ入ってたら嬉しい!でもってさらにのり弁だとテンション上がる!+41
-2
-
20. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:45
>>13
めっちゃわかるそれ!
お弁当の唐揚げはムネがいいよね〜+11
-5
-
21. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:47
とんかつ
ハムチーズかつ
+15
-0
-
22. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:51
きんぴらゴボウ+21
-0
-
23. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:54
これが好き!!
マヨかけてね。+20
-6
-
24. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:59
焼き鮭+30
-1
-
25. 匿名 2019/04/23(火) 10:51:29
ご飯が玉子、そぼろの二色だったらめっちゃテンション上がる!
プラスおかずね。+39
-1
-
26. 匿名 2019/04/23(火) 10:51:47
舞茸の天ぷら+9
-1
-
27. 匿名 2019/04/23(火) 10:52:24
唐揚げ!
からあげ!
KARAAGE!
+24
-0
-
28. 匿名 2019/04/23(火) 10:52:31
>>14 くさそう!酢の匂いがフロアに広がるよ〜+9
-9
-
29. 匿名 2019/04/23(火) 10:52:42
照焼きハンバーグ+8
-0
-
30. 匿名 2019/04/23(火) 10:53:05
>>19 のり弁は菌が増えるらしいよ
夏はやめたほうがいいかもね+3
-16
-
31. 匿名 2019/04/23(火) 10:53:09
米
入ってて当たり前じゃねえぞ!ありがたさを噛みしめろや+60
-7
-
32. 匿名 2019/04/23(火) 10:53:16
卵焼き、唐揚げ、ポテサラ+11
-0
-
33. 匿名 2019/04/23(火) 10:55:15
学生時代夕飯の残りのピーマンの肉詰めが入ってるとテンション上がった⤴︎⤴︎+10
-2
-
34. 匿名 2019/04/23(火) 10:55:25
>>13
むね肉ってパサパサの方じゃない?+29
-9
-
35. 匿名 2019/04/23(火) 10:55:31
甘い卵焼き+4
-3
-
36. 匿名 2019/04/23(火) 10:55:49
冷凍食品のエビグラタン+63
-6
-
37. 匿名 2019/04/23(火) 10:56:02
唐揚げ、ウインナー、甘い玉子焼き+16
-1
-
38. 匿名 2019/04/23(火) 10:56:30
みんな卵焼きをおいしそうに食べてるし、リクエストも多いよね?
うちの母が作ってた卵焼きって塩をほんのすこーしだけ振って作る卵焼きでパサパサ&味がしないものだったので義実家で初めて、ほんのり甘い卵焼きを食べた時の衝撃!
それから好きになりました。卵焼きが大好きです。+29
-1
-
39. 匿名 2019/04/23(火) 10:56:31
>>31
どうした?
おちつけw+25
-1
-
40. 匿名 2019/04/23(火) 10:59:13
>>31
お米農家なのかな。
たしかにお弁当これだったら、いくらオカズ美味しくても悲しい。+55
-7
-
41. 匿名 2019/04/23(火) 10:59:28
ここまでまとめると
唐揚げ
卵焼き
ウィンナー
がみんな好きみたいだね!+21
-0
-
42. 匿名 2019/04/23(火) 10:59:43
>>39
多分これだったんだよ…(画像は拾い物です)+34
-3
-
43. 匿名 2019/04/23(火) 10:59:51
>>心から唐揚がお好きなんですねw+4
-2
-
44. 匿名 2019/04/23(火) 10:59:55
唐揚げは朝に揚げるんですか?前日に揚げて温め直してお弁当に入れても衣がベタつきませんか?お弁当作り初心者なので色んな工夫知りたいです。+13
-0
-
45. 匿名 2019/04/23(火) 11:00:10
唐揚げと金時豆+7
-1
-
46. 匿名 2019/04/23(火) 11:00:56
アンパンマンポテト
大人になってもなんだか好き+20
-7
-
47. 匿名 2019/04/23(火) 11:01:02
今、彩りたくさんな野菜のラペとか大量に入れる弁当流行ってるけど、
実際食べるなら唐揚げとか卵焼きとかウィンナーとかのオーソドックスなのがいいよねw+41
-0
-
48. 匿名 2019/04/23(火) 11:01:27
アスパラベーコン巻きです。+25
-0
-
49. 匿名 2019/04/23(火) 11:01:35
おばあちゃんの春巻き
おばあちゃんと同居だったので、料理上手なおばあちゃんの料理は何でも美味しかった
お弁当なら春巻きが面白くて、普通のやチーズハムが1番好きだけどインドカレー風とかピロシキ風とか、食べてみるまで何が入ってるかわからなかったけど全部美味しかった+32
-1
-
50. 匿名 2019/04/23(火) 11:02:04
>>44
衣がしなってるのもそれはそれで美味しいと思う
弁当に衣サクサクなのはどうしたって無理だしね+15
-0
-
51. 匿名 2019/04/23(火) 11:02:21
人参の甘露煮+2
-4
-
52. 匿名 2019/04/23(火) 11:03:25
これめっちゃ便利だよ
ヤマキのカツオパックミニ
40袋で600円くらい
お弁当の白いごはんの上に1袋分をまんべんなく広げて、その上に醤油かけて持たせてる(オカズは別の容器)
美味しいよー+14
-4
-
53. 匿名 2019/04/23(火) 11:03:46
>>44
衣を片栗粉にすると、揚げたてはサクサクだけど、冷めると固くなったりべたつきやすくなる気がする。
タレをしっかり切って、薄力粉を衣にすると冷めてもサラッとしてる。+10
-0
-
54. 匿名 2019/04/23(火) 11:04:06
安いナポリタンもどきのスパゲッティ(パスタではない)あれが好きでした+16
-0
-
55. 匿名 2019/04/23(火) 11:04:43
>>40
これ、もう一人はご飯のみってことだよね?
どちらもつらいなw+39
-1
-
56. 匿名 2019/04/23(火) 11:05:11
>>40
これ多分お父さんの方がお米二段になってるんじゃないかな…w+24
-0
-
57. 匿名 2019/04/23(火) 11:06:03
菌が沸く沸くってやたら神経質な人がお弁当トピにはいつも出てくる。ちゃんと冷まして保冷剤入れときゃ大抵のおかずは大丈夫だよ。刺身を入れるわけじゃないんだから+36
-0
-
58. 匿名 2019/04/23(火) 11:09:22
今旬だけど食べ飽きたタケノコの煮物を天ぷらにして入れたら思いのほか美味しかった+13
-0
-
59. 匿名 2019/04/23(火) 11:10:08
>>34むね肉を柔らかくする方法ありますよね。さっぱりしてるし、食べやすいですよ。+6
-0
-
60. 匿名 2019/04/23(火) 11:11:37
>>40
なんでこんな弁当写真撮ったんだろう+0
-8
-
61. 匿名 2019/04/23(火) 11:13:06
>>58
お弁当に天ぷらってベチャベチャにならない?
衣がやわやわしててさ。+1
-1
-
62. 匿名 2019/04/23(火) 11:13:40
チキチキボーン+8
-1
-
63. 匿名 2019/04/23(火) 11:15:06
+37
-0
-
64. 匿名 2019/04/23(火) 11:15:33
ポークビッツを混ぜて巻いた卵焼き!
本当大好きだからみなさんもぜひ!+5
-0
-
65. 匿名 2019/04/23(火) 11:17:10
>>52
これ便利だよね
うちの方はもっと安いよ+2
-1
-
66. 匿名 2019/04/23(火) 11:19:29
今までずっとウインナーを入れてたんだけど、今週 加工肉(ウインナー、ソーセージ、ベーコン等)は食道がんを誘発する可能性があるって記事が出てて考えちゃった…+1
-11
-
67. 匿名 2019/04/23(火) 11:20:40
>>44
前日夕方に揚げてお夕飯にカリカリの唐揚げをいただく
別にとっておいた唐揚げを夜のうちにケチャップとウスターソスで煮込んでおく
どうせシナシナになるなら味付いてた方がいいと思っていつもそうしてる+3
-2
-
68. 匿名 2019/04/23(火) 11:20:46
唐揚げ、ウインナー。ご飯のおかずになるから一番最初に無くなる+4
-0
-
69. 匿名 2019/04/23(火) 11:20:50
胸肉の唐揚げは、下味にマヨネーズ少し入れると柔らかくなるよ。+5
-0
-
70. 匿名 2019/04/23(火) 11:21:18
冷食も自分が作った味以外で楽しめるから1つ入れる+7
-0
-
71. 匿名 2019/04/23(火) 11:24:59
ほうれん草を巻いた卵焼きが嬉しかった!あとはデザートが別のタッパーに入ってたらやった!となってたなぁ。+6
-0
-
72. 匿名 2019/04/23(火) 11:29:52
>>66
昔から大腸がんは言われてたよ。大量に食べなきゃいいんじゃない?全部気にしてたら食べるもの何にもなくなっちゃう+24
-1
-
73. 匿名 2019/04/23(火) 11:31:51
娘の一番好きなおかずは冷食の占い付きグラタン
毎日作ってる立場としては切ないけど、こんなもんだよなぁとも思う+14
-0
-
74. 匿名 2019/04/23(火) 11:33:35
鰆の西京焼き+6
-0
-
75. 匿名 2019/04/23(火) 11:38:04
>>31
米はおかずなの?ばかなの?マツコ級のデブかな+1
-7
-
76. 匿名 2019/04/23(火) 11:38:11
>>61
お弁当の揚げ物はシナってるのが仕様だと思ってるから気にならないかな
サクサクカリカリは無理だし+8
-1
-
77. 匿名 2019/04/23(火) 11:38:52
>>72
【医学】ベーコン1切れでも「大腸がんのリスク高まる」=英研究
BBCニュース 04/17(水)17:43
毎日ほんの少しでも赤身の肉や加工肉――例えば薄切りベーコンなど――を食べると大腸がんのリスクが増えることが、最新の研究で明らかになった。
研究は英オックスフォード大学が主導し、イギリスのがん研究団体キャンサー・リサーチUKが支援した。赤身の肉が健康に与える影響については、すでに世界保健機関(WHO)などが指摘しているが、今回の研究でさらなる証拠が加わった。しかし、実際にはそのリスクはどれほどなのか? どれくらいが食べすぎなのか?
研究で分かったこと
研究チームは、生体試料を研究目的で保管している「UKバイオバンク」が保有するおよそ50万人分のデータを、6年にわたって分析した。その結果、2609人が大腸がんを発症していることを突き止めた。そこから導き出された推測は以下の通り。
薄切りベーコンを毎日3切れずつ食べている人は、毎日1切れしか食べていない人よりも大腸がんになるリスクが20%増加する
研究対象のうち、赤身の肉や加工肉を毎日21グラム食べている1万人の中に、大腸がんと診断された人は40人いた
毎日76グラムの肉を食べている1万人については、大腸がんを持っている人は48人だった
イギリスの国民保健制度(NHS)によると、76グラムの加工された赤身の肉はサーロインステーキ8オンス(約230グラム)と同等だという。薄切りベーコンやスライスハム1枚は、加工肉23グラム相当。ベーコン1切れでも「大腸がんのリスクが高まる」=英研究 - BBCwww.bbc.com毎日ほんの少しでも赤身の肉や加工肉――例えば薄切りベーコンなど――を食べると大腸がんのリスクが増えることが、最新の研究で明らかになった。
+5
-11
-
78. 匿名 2019/04/23(火) 11:41:15
ミートボール!
家ではあまり食べられなものが嬉しい!+7
-0
-
79. 匿名 2019/04/23(火) 11:42:33
>>77
>毎日ほんの少しでも
マジか+3
-1
-
80. 匿名 2019/04/23(火) 11:45:03
赤身の肉はダメで脂身はいいの?+0
-0
-
81. 匿名 2019/04/23(火) 11:45:15
甘い卵焼き。家の母親はしょっぱい卵焼きでした。ある日友達の甘い卵焼き食べたとき感動しました。+4
-0
-
82. 匿名 2019/04/23(火) 11:45:32
>>34 むね肉がパサパサになるのは調理次第だよ+1
-1
-
83. 匿名 2019/04/23(火) 11:47:07
りんご+2
-0
-
84. 匿名 2019/04/23(火) 11:50:51
女体盛り弁当は嬉しい+0
-10
-
85. 匿名 2019/04/23(火) 11:51:31
ウインナー
辻ちゃんがウインナーばかり入れて!
栄養バランス!!
って叩かれててもウインナー好きな私は別にいいじゃんって思ってたら+9
-0
-
86. 匿名 2019/04/23(火) 11:52:14
>>77
食品そのものにぜんぜん問題ないのに、実は食べてから胃の中で化学変化を起こすらしいよね。亜硝酸塩+アミンで→ニトロソアミンが合成される。
ニトロソアミン=発がん性を促す物質+2
-2
-
87. 匿名 2019/04/23(火) 11:54:30
>>77
すごいね、今にタバコみたいに袋の隅に「加工肉の取り過ぎは大腸がんになるリスクが増えます」って注意事項書かれるのかな。でもウインナーやベーコンのアスパラ巻きはお弁当に入ってると嬉しいな。+8
-0
-
88. 匿名 2019/04/23(火) 11:59:08
アスパラベーコン!
+6
-0
-
89. 匿名 2019/04/23(火) 11:59:25
>>77
ベーコン3切れで大腸がんになるリスクが20%増加って、ウインナー3本でもヤバい?+5
-0
-
90. 匿名 2019/04/23(火) 12:06:36
たれづけの唐揚げはテンションあがる
白ごはんのおかずにはならないけど「カップグラタン」、あと果物のない日の「大学いも」+6
-0
-
91. 匿名 2019/04/23(火) 12:11:34
おかずじゃないけどオムライス!+5
-0
-
92. 匿名 2019/04/23(火) 12:25:00
チキチキボーン+1
-0
-
93. 匿名 2019/04/23(火) 13:07:43
AJINOMOTOのエビシューマイが好きすぎる+5
-0
-
94. 匿名 2019/04/23(火) 13:15:29
>>66
大丈夫
でも、毎日ものすごく沢山たべてたら高血圧になるから気を付けてね+2
-0
-
95. 匿名 2019/04/23(火) 13:23:19
訳
お弁当に入ってると嬉しいおかず+0
-0
-
96. 匿名 2019/04/23(火) 13:23:35
>>47
私も入れてるよなますと言う名のラペを+4
-1
-
97. 匿名 2019/04/23(火) 13:41:11
ハンバーグ
って言わせたいトピ画+3
-0
-
98. 匿名 2019/04/23(火) 13:41:16
うなぎ+3
-0
-
99. 匿名 2019/04/23(火) 13:48:26
シャウエッセン、冷めると油が白くなって、あれがすごく苦手だった。
だから、赤いウィンナー入ってる子がものすごく羨ましかったけど、何回言ってもシャウエッセンは高級なんだ、シャウエッセン食べれるのは幸せなんだと押し付けられて、赤いウィンナー、一回も入れてくれたことなかった。見た目も赤いウィンナー最高にかわいかったのに。+9
-3
-
100. 匿名 2019/04/23(火) 13:51:54
冷食のコーンクリームコロッケ+6
-0
-
101. 匿名 2019/04/23(火) 14:05:20
>>99
私も、赤いウインナー好き~‼️+6
-1
-
102. 匿名 2019/04/23(火) 14:23:42
亜硝酸ナトリウムの入ってない、無えんせきウィンナー・ベーコンならいいかもよ。コープで安く売ってるよ。+6
-0
-
103. 匿名 2019/04/23(火) 14:31:22
ネギ入り味噌味の卵焼き+1
-0
-
104. 匿名 2019/04/23(火) 14:32:39
肉巻き+8
-0
-
105. 匿名 2019/04/23(火) 17:08:09
子供の頃母の手作りのヒレカツが入ってるとものすごく嬉しかったです。+3
-0
-
106. 匿名 2019/04/23(火) 17:27:53
>>38
結婚するまでお母さんの作った卵焼き以外食べたことなかったってこと?+3
-0
-
107. 匿名 2019/04/23(火) 18:32:39
チーズ出るウインナー!!あの安っぽい味のやつ!+5
-0
-
108. 匿名 2019/04/23(火) 19:59:50
イシイのおべんとくんミートボール。タレだけでごはん食べれるくらい好き!大人になって久しぶりに食べたら、え?こんな甘いし不味かったの?ってびっくりしてしまった(笑)+2
-1
-
109. 匿名 2019/04/23(火) 20:06:12
ABCポテト
冷めてフニャフニャになってもそれはそれで美味しい気がした。+4
-0
-
110. 匿名 2019/04/23(火) 20:24:12
>>44
私は唐揚げの時は朝から揚げます。
大変ですけどね+2
-0
-
111. 匿名 2019/04/23(火) 21:11:08
このトピのお弁当は、お母さんが作ってくれたような素朴なお弁当かな?
仕出しとかではなく。+0
-0
-
112. 匿名 2019/04/23(火) 21:57:25
かぶったらすみません
マッシュポテトとチーズを混ぜたものを餃子の皮のようなもので包んで揚げたやつ!
毎日入れて欲しいくらい好きだった〜+2
-1
-
113. 匿名 2019/04/23(火) 23:39:50
梅干し+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する