ガールズちゃんねる

おいしい卵かけごはんの作り方!

201コメント2019/04/24(水) 17:20

  • 1. 匿名 2019/04/21(日) 20:18:12 

    私はごはんの真ん中に穴をあけて卵を落とし、ポン酢をかけて食べます。これでも普通に美味しいんですが、ちょい足しとかでもっと美味しく食べられたらなぁと思います。皆さんのおすすめな食べ方を教えて下さい。

    +114

    -5

  • 2. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:21 

    ネギを足す

    +126

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:28 

    黄身だけの方が美味しい。

    +378

    -11

  • 4. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:30 

    やっぱり鰹節
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +352

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:44 

    味の素

    +333

    -23

  • 6. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:44 

    醤油に砂糖をちょい足し

    +17

    -30

  • 7. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:44 

    醤油の代わりに出汁

    +152

    -4

  • 8. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:45 

    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +17

    -45

  • 9. 匿名 2019/04/21(日) 20:19:51 

    明太子、しらす、ちぎった海苔をトッピング

    +127

    -7

  • 10. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:01 

    牡蠣醤油&鰹節おすすめです

    +143

    -7

  • 11. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:02 

    めんつゆ+マヨネーズ

    +19

    -13

  • 12. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:02 

    ごま油を少し垂らすのも美味しいよ!

    +302

    -7

  • 13. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:13 

    目玉焼きを乗せて横にスクランブルエッグを添える
    で、生卵を目玉焼きの黄身の真ん中に入れてマヨネーズをかける

    +9

    -19

  • 14. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:25 

    卵白をメレンゲにしてから卵黄入れると美味しいってホント?

    +19

    -27

  • 15. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:27 

    卵を一回凍らせて解凍してからだと味が濃厚になる

    +57

    -10

  • 16. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:48 

    前の日に黄身を醤油漬けにしておく

    +130

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/21(日) 20:20:55 

    牡蠣醤油 めっっちゃ うまい

    +188

    -6

  • 18. 匿名 2019/04/21(日) 20:21:18 

    ご飯は土鍋で炊いて、アツアツのうちにいただく。

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/21(日) 20:21:34 

    食べるラー油かけると美味しい!

    +73

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/21(日) 20:21:34 

    先に白身だけ混ぜて、その後に黄身をまぜる!
    分けて混ぜると白身のドロッとした部分がなくなるよ

    +96

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/21(日) 20:21:48 

    ご飯は少なめの方が美味しい

    +101

    -4

  • 22. 匿名 2019/04/21(日) 20:22:01 

    定番の生卵に醤油かけた物が一番美味しいと思う。

    +217

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/21(日) 20:22:11 

    炒った粗塩かけてごま油かけて食べると
    美味しいってテレビでやってた

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/21(日) 20:22:36 

    男ですが、やっぱり ねこぶだし

    ステマではなく 本当に美味しい!
    でも、 塩分が少し強めかな

    +19

    -62

  • 25. 匿名 2019/04/21(日) 20:22:36 

    先に白身だけを混ぜる

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/21(日) 20:22:37 

    卵かけごはん専用のたれ売ってるけどどうなの?持ってる人いる?

    +82

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:00 

    麺つゆと醤油を2:2で

    +21

    -7

  • 28. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:05 

    黄身だけで食べてる。
    白身が苦手。
    みんなは平気なのかな?

    +126

    -7

  • 29. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:06 

    かきこみやすい形状で、盛り付けを美味しそうに引き立ててくれるごはん茶碗

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:08 

    ごま油たらして海苔かけても、おいしいー。

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:13 

    醤油はうすしおにしてる。

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:18 

    海苔の佃煮とわさび
    美味しいよ
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +108

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:36 

    お醤油。
    タダのお醤油をかけるんじゃなくって、
    煮魚のこの濃い照りのある煮汁をかける!
    煮魚を作ったら煮汁はとっておくこと!!
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +73

    -21

  • 34. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:40 

    生卵じゃなくて温泉卵のっける

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:43 

    卵かけご飯を味のりで
    巻いて食べる❗

    +157

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:53 

    めんつゆ!

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/21(日) 20:25:24 

    先にご飯に醤油かけて混ぜてから卵ってやつ、やってみたら美味しかったよ

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/21(日) 20:25:39 

    白身だけの方が好き

    +1

    -31

  • 39. 匿名 2019/04/21(日) 20:25:41 

    >>15
    いいこと聞いた
    さっそくやってみたい!

    私は黄身だけで卵かけご飯するんだけど
    割って黄身だけ冷凍すればいいのかな?
    殻ごとですか?

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/21(日) 20:26:14 

    >>38
    え!?

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/21(日) 20:26:32 

    今日もテレビでしてたけど、卵かけご飯って皆さん卵を直接ご飯に落としますか?

    うちはお椀に卵落として醤油入れて混ぜてからご飯にかけます!

    直接卵落とす派→+
    卵といてからご飯に入れる派→-

    でお願いします!

    +325

    -227

  • 42. 匿名 2019/04/21(日) 20:26:47 

    私たまに健康面を考えて、ルッコラとかクレソンみたいな匂いの強い草?を入れてます

    +6

    -15

  • 43. 匿名 2019/04/21(日) 20:27:21 

    >>41
    そんなに溶いたら美味しくないでしょう

    +3

    -33

  • 44. 匿名 2019/04/21(日) 20:27:37 


    たまご怖いわ。
    小さい頃は納豆に混ぜて醤油もカラシもネギも混ぜて凄く美味しかったけど

    大人になって自炊始めてから200円前後の普通の10個入りだけど、割るとまぁるい緑のカビが生えてたり、食べるとニワトリ小屋かエサかなんかそのものの味がしてえ?今なに食べてるっけ卵?卵だったよね

    ってなることがある。あの
    卵の味のしないのって一体なんなんだろう

    +1

    -114

  • 45. 匿名 2019/04/21(日) 20:27:53 

    天かすとネギとしょうゆ!

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/21(日) 20:28:03 

    亜麻仁油をかける。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/21(日) 20:28:56 

    >>28
    白身のツルッとしたところも欲しい
    よ〜くかき混ぜてね

    +16

    -5

  • 48. 匿名 2019/04/21(日) 20:29:03 

    鰹節をたっぷり入れて、よくかき混ぜてふわふわに

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/21(日) 20:29:10 

    なんだここ、美味しいご飯のお供みたいになってる。


    あと、やたら殻が薄くて
    買ってきた卵を🥚取り出そうと触るとペラペラでグシャッとなっちゃうのとか

    +9

    -17

  • 50. 匿名 2019/04/21(日) 20:29:34 

    たまごをかき混ぜすぎると、生臭くなるので軽くかき混ぜて、出汁醤油を混ぜてご飯にかけます。
    その上に、小ねぎ刻んだのと刻み海苔をのせて食べると美味しいです。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/21(日) 20:29:40 

    産みたての美味しい卵と炊きたての美味しいご飯と新鮮な美味しい醤油を用意します。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/21(日) 20:29:48 

    明日の朝は卵かけご飯に決定

    おかずになるようなもの買ってなくて
    どうしようかと思ってたところ

    私はまずご飯に醤油かけて
    それから黄身だけを混ぜて食べる

    特にちょい足しとか調味料変えたりはしたことがないので
    参考にさせてください

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/21(日) 20:29:52 

    先にご飯と醤油を混ぜておいてから卵をかけて食べると美味しいよ!

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/21(日) 20:30:17 

    のりたまかけ食べてみたらおいしかったです。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/21(日) 20:30:51 

    卵・濃いめの醤油・七味、シンプルなのが美味い

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/21(日) 20:30:52 

    たまご自体高級なのにする

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/21(日) 20:31:05 

    今のポツンと一軒家で鶏卵農家さんがスタッフにご馳走してくれた卵かけご飯がすごく美味しそうだった~

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/21(日) 20:31:09 

    >>26
    甘味が強くて私は合わなかった。めんつゆや甘醤油派には美味しいと思うよ!

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/21(日) 20:31:42 

    これは拾い画だけど、別府の地獄蒸しの卵かけご飯おいしかったな。。。
    また食べたい!
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/21(日) 20:31:47 

    バター醤油コーンを投入!

    バター醤油も美味しいけどコーン足すとまじでうまい。
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +8

    -13

  • 61. 匿名 2019/04/21(日) 20:31:57 

    吉野家で私が卵かけご飯を食べてるのを見て、知らないオッサンが「よく白身の部分も食べられるなー。鼻水みたいじゃないか?」って話しかけたきてからは、卵かけご飯の白身が食べられなくなった。
    今では黄身だけにしている。

    +6

    -37

  • 62. 匿名 2019/04/21(日) 20:32:10 

    黄身+和風だし+マヨネーズ+しょうゆ

    ほんとおいしすぎる!!!
    是非試してほしいです(•᎑•)👌

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/21(日) 20:32:52 

    ヨード卵は味が濃くて美味しかった

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/21(日) 20:32:58 

    前にテレビでやってたのは、>>20さんの方法
    内容忘れたけど、美味しくなるんだって

    醤油は本膳が好き
    醤油でこんなに違うんだと感動したよ
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/21(日) 20:33:17 

    別の器できちんと混ぜてから、ほんだし・めんつゆ(醤油)

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/21(日) 20:33:19 

    ふじっこ、ごま油
    気分によって軽くレンチンする

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/21(日) 20:33:59 

    >>66
    ふじっこのおまめさん?こんぶ?

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2019/04/21(日) 20:34:03 

    >>59
    美味しそうだけど、ここまでやるのが面倒な人が卵かけご飯食べるんだと思うよ

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/21(日) 20:34:38 

    ご飯少な目
    味の素を少し入れる

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/21(日) 20:35:39 

    >>61
    だとしてもココで書かないでほしかった……
    食べ物のトピでね。

    +56

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/21(日) 20:35:49 

    明日の朝は卵かけご飯とコメントした者だけど
    なんかもう今すぐ食べたくなって来たw

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/21(日) 20:36:25 

    >>60
    全く別の料理になりそうだわ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/21(日) 20:36:40 

    コクとかダシの追加がキモな気する。
    それをカバーできるものって目線で、私も試行錯誤してる。
    つくだに、なめ茸、とろろ昆布とかかな。
    シラス→全体的に弱い
    のり→風味だけ
    醤油→独特の醤油風味と塩分だけ
    各種油→ダシの要素が不足
    めんつゆ→醤油よりはマシだけどダシが弱い
    みそ→独特の香りがたまごを消す

    個人的に、なんかの油+塩分控えめ(理想はゼロくらい)の濃厚なダシ がベストです。

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2019/04/21(日) 20:37:00 

    ごはんですよ〜
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/21(日) 20:37:07 

    >>59
    絶対おいしいのだろうけど卵かけごはんじゃない

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/21(日) 20:37:56 

    ポン酢やったことない
    今度試してみよう
    でも卵は白身がでろっとしてるのが苦手だから完全に混ぜてから掛ける派

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/21(日) 20:38:08 

    冷凍してからTKGすると美味しいってテレビで見てマジか!と思ってやってみたけど、期待し過ぎたのかそれほど…となりそれ以降冷凍した事ない。

    牡蠣醤油のTKGは最強だと思ってる。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/21(日) 20:38:55 

    >>73
    個人的に、なんかの油+塩分控えめ(理想はゼロくらい)の濃厚なダシ がベストです。


    これが何か教えてー

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/21(日) 20:39:39 

    うわ~!主です!皆さん美味しそうな卵かけごはん食べてますねえ!明日の朝、まねするのが楽しみです😆

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/21(日) 20:39:52 

    牡蠣醤油買ってみよう

    スーパーで見かけて
    名前的に旨味たっぷりでめっちゃ美味しそうだな!と思う反面
    もしまずかったら嫌だなと思って買ったことなかった

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/21(日) 20:39:57 

    邪道かもしれないけど、醤油+一味唐辛子+ラー油を入れて食べるとピリ辛で美味しいよ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/21(日) 20:40:08 

    卵かけご飯に納豆乗せて普通の醤油掛けて食べるのがめちゃくちゃ好き
    卵かけご飯に塩昆布混ぜとくとなお美味しい

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2019/04/21(日) 20:40:30 

    納豆、ゆかりがまぢで合う。

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2019/04/21(日) 20:40:30 

    黄身のしょうゆ漬けいいよ。
    卵かけごはんとしては邪道?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/21(日) 20:40:49 

    卵かけご飯にふりかけをかけます。丸美屋の味道楽が好き。
    そう言えば、山Pもふりかけをかけたりするとラジオで言っていた。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/21(日) 20:41:29 

    私も買うぞ
    明日の仕事帰りに牡蠣醤油買って来るの楽しみ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/21(日) 20:41:51 

    ごく普通の卵かけご飯に三島のあかり

    日本に生まれて良かった…!!
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/21(日) 20:43:20 

    醤油でもポン酢でも、ひとまず黄身だけでご飯と混ぜてから調味料を足す。

    味噌汁を少量足すと美味しい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/21(日) 20:44:40 

    限定的だけど、すき焼きの時の玉子が残った時にすき焼きのたれ(つゆ?)をちょい足ししたものをごはんにかける。

    コメントしながら思ったのが、すき焼きの素があればそれを入れるとおいしいのかな?どうだろう?

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/21(日) 20:44:48 

    イクラの醤油漬け
    口の中でイクラを潰しながら食べる。

    濃厚で美味しいけど、高いから正月に残った時しかできない…
    あと、筋子も合います。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/21(日) 20:45:09 

    めんつゆとごま油が最強!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/21(日) 20:45:32 

    醤油と香りづけにオリーブオイル
    そしてブラックペッパーたっぷり!!

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/21(日) 20:46:55 

    すいません
    お腹空いて来たんですけどw

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/21(日) 20:47:06 

    玉子と塩昆布だけでも美味しいよ( •̤ᴗ•̤ )

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/21(日) 20:48:29 

    やばい明日の朝じゃなくて今食べたい…どうしてくれる!

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2019/04/21(日) 20:48:51 

    まずごはんと醤油だけを混ぜます
    次に卵白だけふわふわに混ぜてごはんに混ぜます
    最後に君を落として、ごま油を垂らす

    もうこれサイコーー!

    納豆をかけるのもスキ😭

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/21(日) 20:50:01 

    牡蠣醤油ってどこのメーカーのでもだいたい美味しい?

    大きいスーパーに行っても
    牡蠣醤油って二種類かあっても三種類くらいのイメージだから
    教えてもらったメーカーのがあるかわからないけど

    もしおすすめのメーカーがあったら教えてください

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/21(日) 20:51:43 

    白身のトロンが苦手で本当は黄身だけで食べたいけど白身がもったいないからいっぱいかき混ぜて味の素入れる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/21(日) 20:52:05 

    >>95
    そうなのよ
    もう夕飯済んだのに

    ジャーにホカホカご飯と冷蔵庫に卵あるから
    明日の朝まで待てず食べるかも知れないw

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/21(日) 20:52:19 

    ちょっとのごま油とちよっとのお塩。で少し食べたらさらにのりたま。最高。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/21(日) 20:53:16 

    >>61
    知らないオッサンwww

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2019/04/21(日) 20:53:30 

    醤油をかけずに塩昆布をトッピング

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2019/04/21(日) 20:53:48 

    >>90
    めったにできない豪華版だね
    美味しそう

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/21(日) 20:53:56 

    ・生卵、まぐろフレーク(缶詰)

    ・生卵、しらす

    ・生卵、野沢菜、かつお節

    ・生卵、たくあん

    ↑この組み合わせに、お醤油と味の元少々入れると美味しいですよ(^^)

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2019/04/21(日) 20:54:05 

    おかかなどのふりかけ

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2019/04/21(日) 20:54:14 

    >>90
    鶏卵と魚卵合うよねぇ!

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/21(日) 20:54:39 

    >>24
    しれっとコメントしてんじゃないよ
    男は失せな

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2019/04/21(日) 20:56:13 

    >>61
    あなたおっさんと同じことしてるよ

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2019/04/21(日) 20:56:21 

    >>92
    味の想像がつかないw

    ブラックペッパー大好きだからやってみたい

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/21(日) 20:57:27 

    みんなすごい凝ってるねー!!

    私はめんどくさがりだから、卵に醤油とめんつゆを半々くらいの割合で入れてしっかり混ぜてご飯にかけるだけ。
    たまに塩昆布。
    欲張ってご飯多くしちゃうと後々失敗するから、少なめにしてトロッと感を楽しむ。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2019/04/21(日) 20:57:32 

    目玉焼き(黄身はトロトロ)+醤油
    温玉+納豆+昆布だし醤油
    生卵は昆布だし醤油を混ぜて溶いてからご飯にかける

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2019/04/21(日) 20:57:49 

    丸美屋のすき焼きふりかけ

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2019/04/21(日) 20:59:50 

    最初にご飯に醤油かけて混ぜて、それから玉子かける
    味がしっかりする

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2019/04/21(日) 20:59:51 

    >>87
    こんなの見たことない!!

    +22

    -2

  • 115. 匿名 2019/04/21(日) 21:00:45 

    粗挽きでは無い胡椒を少々
    生臭さが消える

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/21(日) 21:01:04 

    >>97
    私はアサムラサキの牡蠣醤油に落ち着いてます。
    卵かけご飯はもちろん炒飯や煮物にも使ってる。絶対おすすめ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/21(日) 21:01:06 

    ふりかけかけるのも好き!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/21(日) 21:01:48 

    まさに立てたかったトピです!主さんありがとう!!

    私はせっかくだから卵にもこだわりたいと思っているのですが、ガル民の皆様、卵かけご飯だったらこの卵で!というのはありますか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/21(日) 21:02:52 

    卵+粉チーズ+醤油+ブラックペッパー
    あればオリーブオイル
    洋風TKG美味しいですよ!
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/21(日) 21:03:51 

    ゆめぴりかを表示通りに浄水器の水で洗って、浸けます。1時間後土鍋で炊きます。
    平飼い高級卵を用意します。
    卵かけご飯用の新しいお醤油の封を切ります。
    枕崎の血合い抜きの鰹節をかけます。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/21(日) 21:04:13 

    ご飯を少し冷ましてから卵を乗せる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/21(日) 21:04:20 

    卵かけご飯って簡単なのに奥が深いよね・・・!

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/21(日) 21:04:50 

    調味味噌系オススメ!
    私は豚味噌があったら、醤油替わりに卵かけご飯に必ず入れます。
    ちょっと多いかなくらいが味が濃くなって美味しい!!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/21(日) 21:05:59 

    >>118
    買ってないけど世の中にはこのようなものがあるらしいです
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/21(日) 21:13:24 

    >>124
    充電した方がいいよ

    +11

    -6

  • 126. 匿名 2019/04/21(日) 21:15:14 

    鰹節を一緒に入れて甘口醤油かけて食べるのが定番です。
    卵かけご飯美味しいからいつも早く食べ過ぎてすぐ無くなってしまうんだけどおかわりしてる人いますか?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/21(日) 21:15:14 

    >>99
    私なんて冷蔵庫の冷やご飯温めてまで食べようか悩んでるのに、ホッカホッカのご飯なんてあったらもう食べるしかない!

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2019/04/21(日) 21:20:31 

    ご飯はガス火で炊く。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/21(日) 21:20:54 

    >>97
    画像荒いですけど。ヒガシマルのです。
    卵かけ御飯用の醤油だと甘すぎて、普通の醤油だといつもどおりで、って時に出会ってからというもの、これ以外で卵かけご飯を食べたことがないほどに好きです。最初は甘み?がくるんですけど進みます。
    あと、梅干しや海苔も合います。
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/21(日) 21:23:17 

    醤油ではなく白だしを使う
    隠し味に酢を数滴たらす

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/21(日) 21:23:58 

    牡蠣しょうゆ
    明日買ってくる

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/21(日) 21:26:55 

    にんにくチューブと、だし醤油
    マジでうまいので、お試しあれ

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2019/04/21(日) 21:27:11 

    卵かけご飯食べると口の中が甘く?なるのはどうしてなんだろう??

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/21(日) 21:27:21 

    作り方ではないんだけど
    卵ご飯の卵って賞味期限気にします?
    賞味期限ギリギリまで卵ご飯で食べちゃいます?

    +2

    -7

  • 135. 匿名 2019/04/21(日) 21:31:09 

    ごま油+塩
    美味しいので騙されたと思ってやってみて下さい...。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/21(日) 21:31:36 

    私は天かすいれます…
    カロリー高くなっちゃうけど。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/21(日) 21:33:46 

    卵とめんつゆの組み合わせがすき

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/21(日) 21:34:27 

    >>114
    100均に結構あります。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/21(日) 21:38:41 

    塩コショウだけのにハマってた
    醤油もこんなに違うのかってくらいわかりやすい

    だいすき

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/21(日) 21:39:26 

    塩+ごま油が美味しい!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/21(日) 21:41:53 

    >>27
    2:2って‥1:1でいいんでないかい?

    ごめんどうしても気になって‥(ーー;

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/21(日) 21:46:44 

    醤油とおかかのふりかけ!
    ふりかけで味と食感にアクセントがついて美味しいです

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/21(日) 21:47:29 

    残業でヘトヘトになりながらこの時間に帰宅、お腹ぺこぺこでこのトピを見たらお腹めっちゃなり始めた笑笑
    明日の朝は卵かけご飯だな!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/21(日) 21:52:51 

    ためしてガッテンで
    卵を信じられないくらいかき混ぜてふわっふわにしてからご飯にのせて、醤油ひと回し、サックリ混ぜて食べると美味しいってやってた。
    そしてハマった。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/21(日) 21:55:12 

    うなぎのタレかけるとめっちゃ美味しいよ!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/21(日) 21:56:52 

    >>134
    気になるから、卵かけご飯は買ったその日か翌日くらいかな。

    でも、温泉たまごはよく作るから、半熟も結構危険だよなって思いながらも食べてます。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/21(日) 21:58:02 

    明日の朝ごはん用に
    米スタンバイ。
    朝からストウブで炊く。
    決めた。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/21(日) 21:59:24 

    卵かけご飯用の醤油で混ぜご飯作る!

    真ん中に穴をあけて
    卵を割りながら食べる!

    最高です♡

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/21(日) 22:01:04 

    うに醤油も美味しかったですよ!
    一番好きなのは麺つゆとわさびです♪

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E9%9B%B2%E4%B8%B9%E9%86%A4%E6%B2%B9&ei=UTF-8&fr=applep1#image_1

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/21(日) 22:01:47 

    >>149
    画像貼れてなかったです

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2019/04/21(日) 22:02:42 

    近頃のスーパーは
    醤油の品揃えが豊富で困る。
    あれもこれも旨そうで迷う。
    胃袋3つくらい欲しい。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/04/21(日) 22:16:34 

    醤油糀かけて食べると美味しい。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/21(日) 22:17:45 

    天かす、だしつゆ、ねぎ
    カロリーが高そうだけど、やめられない

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/21(日) 22:18:22 

    卵かけオフ会やりたい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/21(日) 22:19:08 

    卵かけご飯+納豆

    大好き♡

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/21(日) 22:21:23 

    なめたけとバターを少し入れます。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/04/21(日) 22:23:52 

    絶対ハマるからやってほしい!!
    納豆に付属のタレと柚子胡椒をお好みの量入れて混ぜ、白ご飯の上にその納豆、上から黄身だけを落として食べる!
    最近は白身を捨てず、先にご飯と混ぜ合わせておいて上から同じようにして食べるようにしてる!白身もったいないな〜と思って。笑
    納豆+柚子胡椒+黄身の組み合わせが最高

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2019/04/21(日) 22:26:50 

    誘惑に負けた 卵かけご飯食べるわ

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2019/04/21(日) 22:33:15 

    ご飯は絶対熱々の炊きたてで、卵にバターと醤油を混ぜて食べるのが1番‼️
    前に卵かけご飯をやってる飲食店で卵白と卵黄を分けて、最初に卵白を混ぜてから卵黄を混ぜて食べるのがオススメと言われたこともあるよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/21(日) 22:40:28 

    色んな食べ方があるけどなんやかんやたまごかけご飯には、シンプルに醤油だけが一番おいしいって所さんが言ってた

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2019/04/21(日) 22:47:00 

    ごま油、めんつゆ、塩昆布!!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/21(日) 22:56:02 

    牡蠣醤油ってメーカー忘れたけど1回卵かけご飯のために買ってみたんだけど、キッコーマンに慣れた私の舌にはやけに甘く感じられた
    他のは違うのかもしれない

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/21(日) 22:56:05 

    >>159
    熱々ご飯に卵とバター醤油って絶対おいしいやつじゃないですか!明日の朝やります!!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/21(日) 23:04:58 

    以前、ためしてガッテンで生卵を1分だけ熱湯に入れると、旨味成分が増えて美味しくなるというのを見て、たまにやります。

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2019/04/21(日) 23:05:05 

    >>119
    火を通してないリゾットみたいな感じかな?
    やってみるわ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/21(日) 23:37:28 

    >>26
    ちょっと甘い出汁醤油みたいな感じ
    麺つゆ程甘くも濃くもない

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/21(日) 23:42:25 

    タバスコかけるのもおいしいよ!

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/21(日) 23:50:51 

    卵+焼肉のタレ 美味しいよ

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2019/04/22(月) 00:20:32 

    卵かけご飯にわさびこんぶ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/22(月) 00:43:47 

    ネギの上にほんの少しゴマ油たらして
    だし醤油!!最高です

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2019/04/22(月) 01:05:13 

    納豆と刻みのり

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/22(月) 01:23:16 

    全部試してみて!卵かけご飯のアレンジアイデア28選 - macaroni
    全部試してみて!卵かけご飯のアレンジアイデア28選 - macaronimacaro-ni.jp

    卵かけご飯に醤油といえば定番ですが、それだけでは飽きてしまいますよね。そこで今回は、アレンジレシピを28点ご紹介!調味料で、トッピングで、具材で、ひと手間加えて、さまざまな方向からアレンジを楽しみましょう♪ きっと、あなたのお気に入りとなるアイデアが...

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/22(月) 01:43:14 

    白身がドロッとしてるのが嫌なので白身がよく切れるようにナイフでかき混ぜてる。
    さらっとした感じになっていいよ。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/22(月) 02:51:41 

    シンプルに醤油と塩胡椒を混ぜる

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/22(月) 03:47:38 

    わさび醤油で食べます

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/22(月) 05:00:36 

    かつお節かけると
    美味しいですよ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/22(月) 06:11:10 

    ごま油に白ゴマかけるのが好き。
    メレンゲにするのは私には合いませんでした。まずっ

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2019/04/22(月) 06:50:24 


    醤油と塩を入れる
    塩入れた方が味がしっかりして好き

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/22(月) 07:33:58 

    焼き肉のタレ

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2019/04/22(月) 08:04:50 

    >>8
    これ美味しい美味しいってYouTuberなんかも言うから気になって電動の泡立て器で卵白をメレンゲにしてやってみたけどまぁ、普通にふわふわした卵かけご飯だった。
    別に機械買う程では無いと思う

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/22(月) 08:31:58 

    山芋&大根おろし
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2019/04/22(月) 09:55:21 

    >>134
    私は「卵の賞味期限は生食の賞味期限。火を通せば賞味期限過ぎてもOK」って聞いてからは賞味期限内なら生で食べちゃってます。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/22(月) 10:31:56 

    卵黄のみ+バター+塩昆布

    めちゃうまい

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/22(月) 11:54:59 

    塩昆布+柚子胡椒で牡蠣醤油かけるのが好きです!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/22(月) 12:06:01 

    生卵としらすとバター

    最初聞いた時バターに抵抗あったけど、騙されたと思って食べて!と言われ食べたらすごく美味しくてもう何年もこの食べ方です。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/22(月) 12:36:43 

    卵かけご飯にしば漬け

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/22(月) 12:55:06 

    真中に穴を開けて卵を入れて味の素、醤油を掛けてあまりよくかき混ぜずに白ご飯が残るくらいにして食べると半掛けカレーみたいに色々な味が楽しめる、キューちゃんを数個入れると最高

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/22(月) 13:36:05 

    熊本にあるコッコファームって卵屋さんの生卵で食べる卵かけご飯は最高だった
    あんな臭みのない卵食べたの初めてだった

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/22(月) 13:36:48 

    アボカドー

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2019/04/22(月) 14:00:35 

    >>150
    期待程でなくてコスパが悪かった

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/22(月) 16:37:07 

    ごはんは大盛りで
    酒小さじ一とめんつゆ大匙1位
    青のり、揚げ玉適量
    白身は少し減らす

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/22(月) 18:27:47 

    白だしと薄口醤油少量かけて、すりごまと刻みねぎ!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/22(月) 18:31:53 

    出汁醤油で食べると美味しいです。
    あと、私は卵の温度でご飯が少し冷めるのが嫌なので、
    炊き立てのご飯で食べるか、レンジでご飯を温める時は、
    かなり熱々になるまでレンジをしてます。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/22(月) 18:41:08 

    麺つゆとスイートチリソース💕

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2019/04/22(月) 19:00:03 

    なめ茸

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/22(月) 19:01:23 

    ぬか漬けを細かく刻んだのを混ぜる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/22(月) 19:40:38 

    ほんとに、生卵の食べられる日本に生まれてよかったなあ。アメリカ人じゃなくてよかった

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2019/04/22(月) 20:21:40 

    生食なら新鮮卵を使いましょう
    次に米、醤油、出汁と変化を持たせ
    好きに喰え
    鰹節掛けるなんて本末転倒だがね(味覚音痴)
    おいしい卵かけごはんの作り方!

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2019/04/23(火) 11:35:20 

    主さんのポン酢やってみました。
    うまっ!

    みなさんの試してみたいー

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2019/04/24(水) 16:50:10 

    牡蠣醤油切らしていたから買ってきたよ
    卵かけご飯にもおいしいけど
    雑炊の味付けにもおいしいですよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/24(水) 17:20:14 

    私もぽんずやってみよ
    でもゆずぽんでも良いかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。