-
1. 匿名 2015/06/29(月) 11:17:53
28日に放送された「林先生が驚く初耳学」できのこの山よりたけのこの里のほうがおいしいことが判明しました。
街の声はほぼ半々
そこで、味覚センサーでその美味しさを比較すると…
どうやら科学的にはたけのこの里の方がおいしいようです。
+276
-31
-
2. 匿名 2015/06/29(月) 11:19:47
竹の子すきー!!!+1082
-36
-
3. 匿名 2015/06/29(月) 11:19:52
私はキノコが大好き!+647
-101
-
4. 匿名 2015/06/29(月) 11:19:55
いやいやいや……
私はきのこ派です( ー̀εー́ )+578
-107
-
5. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:09
えー、きのこもおいしいのにw
っていうか、きのこの方が好きなのに
+381
-91
-
6. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:09
そりゃそうよ+322
-51
-
7. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:24
たけのこの方が、サクサクしてておいしい♩+933
-57
-
8. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:28
チョコレート+8
-15
-
9. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:32
大人シリーズがおいしいです+349
-21
-
10. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:41
この論争もういいよ+181
-27
-
11. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:45
だってたけのこの里美味しいもん+447
-39
-
12. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:45
わたしはたけのこ派
母は、キノコ派でちょっと揉めたw+190
-26
-
13. 匿名 2015/06/29(月) 11:20:48
+617
-30
-
14. 匿名 2015/06/29(月) 11:21:08
断然、たけのこ派です!+346
-31
-
15. 匿名 2015/06/29(月) 11:21:09
たけのこ派!
あのビスケットの味が好き♡+332
-32
-
16. 匿名 2015/06/29(月) 11:21:37
たけのこに決まってるじゃん+245
-43
-
17. 匿名 2015/06/29(月) 11:21:40
たけのこの里のクッキーのホロっと感が好き。
あ〜食べたくなってきた!
たけのこの里買いに行こう。+292
-30
-
18. 匿名 2015/06/29(月) 11:21:41
昔からたけのこ派です。ビスケットのサクサク感はたけのこが圧勝
きのこは堅め+219
-28
-
19. 匿名 2015/06/29(月) 11:21:46
+95
-19
-
20. 匿名 2015/06/29(月) 11:22:23
私もたけのこ派!
でも大人の〜シリーズはきのこが好きだよ!+69
-21
-
21. 匿名 2015/06/29(月) 11:22:30
たけのこのクッキーの臭いが嫌い+28
-48
-
22. 匿名 2015/06/29(月) 11:22:59
きのこの山は形がなんか卑猥な感じがして、子供にはあまり食べさせたくない
+5
-88
-
23. 匿名 2015/06/29(月) 11:23:12
決着したか+258
-41
-
24. 匿名 2015/06/29(月) 11:23:53
昔はきのこの方が好きだったけど、大人になってからたけのこの方がおいしいと思うようになった
味が変わったのか、わたしの味覚が変わったのかわかんないけど
あ、おとなシリーズは両方好き+33
-7
-
25. 匿名 2015/06/29(月) 11:24:04
番組観ながら、味覚センサーではたけのこが勝つだろうな~と予想してたけど、
私はきのこが好き!+141
-7
-
26. 匿名 2015/06/29(月) 11:24:54
昔はたけのこだったけど、今はきのこの方が好き!+117
-17
-
27. 匿名 2015/06/29(月) 11:24:56
購買数もたけのこの方が多いんだよね
やっぱあのビスケットの差が大きいよね
連載・データサイエンティストの視点:「きのこの山」VS.「たけのこの里」戦争に決着!? 購買データ分析で“大差”あり - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jpデータ分析の専門家・データサイエンティストが身近な話題をテーマに分析結果を紹介していく本企画。第2回は、ネットでもしばしば論争を巻き起こす「きのこの山」「たけのこの里」の勝敗について。
+36
-7
-
28. 匿名 2015/06/29(月) 11:25:04
きのこの方が形的には好きよ♡+8
-28
-
29. 匿名 2015/06/29(月) 11:25:21
ナッツがたっぷりのこれが一番おいしそう+233
-7
-
30. 匿名 2015/06/29(月) 11:25:31
たけのこが好きです!でも一番好きだったのは「いも作くん」!+22
-5
-
31. 匿名 2015/06/29(月) 11:25:33
+113
-5
-
32. 匿名 2015/06/29(月) 11:25:41
前は竹の子が好きだった。年取った今はきのこが好き。+62
-6
-
33. 匿名 2015/06/29(月) 11:26:33
たけのこのチョコのもっさり感がダメ…+105
-23
-
34. 匿名 2015/06/29(月) 11:26:50
きのこの飽きない味とあの美しいフォルム。媚びない潔さ。+140
-15
-
35. 匿名 2015/06/29(月) 11:27:20
きこりの切り株は?+47
-2
-
36. 匿名 2015/06/29(月) 11:27:26
結構点差があるんだね
たけのこほぼ100点とかすごいw
他のお菓子でもやって、科学的に一番おいしいお菓子教えてほしいw
+34
-4
-
37. 匿名 2015/06/29(月) 11:27:54
味覚センサー?
機械の設定に結局開発者の嗜好のバイアスがかかってんだろ?+40
-24
-
38. 匿名 2015/06/29(月) 11:28:29
チョコを噛むと、クラッカーの部分がぽろっと取れるのが好き+30
-5
-
39. 匿名 2015/06/29(月) 11:29:30
たけのこはちょっと甘ったるい。+109
-18
-
40. 匿名 2015/06/29(月) 11:30:48
きのこの方がちょっとチョコが多いんだよね
+165
-2
-
41. 匿名 2015/06/29(月) 11:31:07
若い子はきのこの山
歯が弱いおばさんはたけのこの里+10
-54
-
42. 匿名 2015/06/29(月) 11:31:15
きのこの方が食べてて楽しい。たけのこは美味しいだろうけど退屈。+78
-17
-
43. 匿名 2015/06/29(月) 11:31:33
味覚センサーでルマンドとアルフォートも比較して欲しい+31
-0
-
44. 匿名 2015/06/29(月) 11:32:13
たけのこ派だったけどいつの間にかきのこ派になったな〜。+65
-8
-
45. 匿名 2015/06/29(月) 11:33:44
きのこ派。
しかもチョコだけ舐めて最後にビスケットの部分を食べるのが好き(о´∀`о)
同じ人+してー!!!+161
-35
-
46. 匿名 2015/06/29(月) 11:34:11
20歳過ぎてからタケノコ派だった自分はキノコ派になりました+46
-8
-
47. 匿名 2015/06/29(月) 11:34:45
12
ファミリーパックで解決+27
-2
-
48. 匿名 2015/06/29(月) 11:35:17
竹の子の方が食べたときの満足感がある!+17
-8
-
49. 匿名 2015/06/29(月) 11:37:27
センサーで測ったら何点になるんだろう、これ+69
-4
-
50. 匿名 2015/06/29(月) 11:38:53
竹の子のクッキーのモソモソ感が嫌。
キノコのパリっとした食感の方が好き。+95
-20
-
51. 匿名 2015/06/29(月) 11:39:01
それでもキノコ派+27
-5
-
52. 匿名 2015/06/29(月) 11:40:03
+25
-1
-
53. 匿名 2015/06/29(月) 11:41:04
きのこ派。
たけのこは甘すぎる。きのこは一口で食べたり、チョコだけ食べてからクッキー部分を食べたり楽しめる。クッキー部分が甘すぎなくて私には丁度良い。+48
-6
-
54. 匿名 2015/06/29(月) 11:43:32
キノコの方が好き(軸は除く)+6
-3
-
55. 匿名 2015/06/29(月) 11:44:29
すぎの子村の名前変えた商品好きだった+15
-0
-
56. 匿名 2015/06/29(月) 11:44:40
年をとるとキノコ派になると聞いてたけど、
ほんとそれ。
きのこの方はダイレクトなチョコの食感と、歯ごたえがありさっぱりとしたクラッカーが口内で合わさり絶妙なハーモニーを奏でる。
たけのこは口に入れた瞬間から甘くてよく噛まなくても口の中でほどけ、サクサクと柔らかいクッキーもチョコも脂質が多く含まれていてわかりやすいおいしさ。
+46
-7
-
57. 匿名 2015/06/29(月) 11:45:44
チョコ好きの人はきのこ派じゃないですか?きのこのほうが、チョコの味が際立つ!+67
-7
-
58. 匿名 2015/06/29(月) 11:46:09
きのこの方だと思ってた。
好き好きだけど、私はきのこ派。+31
-4
-
59. 匿名 2015/06/29(月) 11:46:54
※56
ナカーマ。
味の濃い物が体に負担になるお年頃w+12
-4
-
60. 匿名 2015/06/29(月) 11:50:15
たけのこの里はチョコの部分にクッキーのくずが付いてるのがやなんだよな。
その点きのこの山の方が小奇麗。+36
-7
-
61. 匿名 2015/06/29(月) 11:51:35
チョコをダイレクトに感じられるきのこが好きです+32
-4
-
62. 匿名 2015/06/29(月) 11:55:42
たけのこの里のクッキー部分が苦手
なんか湿気ってる感+34
-11
-
63. 匿名 2015/06/29(月) 11:56:20
絶対きのこ!!!
カリッと美味しい!
たこのこはぼそぼそしてんじゃん。ノド乾くー。でもたけのこ派が多いのは知ってる。+37
-8
-
64. 匿名 2015/06/29(月) 11:58:09
いや元々、
食感込みでたけのこでしょ!+16
-11
-
65. 匿名 2015/06/29(月) 12:02:37
若いときは、サクサクじゅわ〜のクッキー生地に甘いチョコレートがコーティングされてるたけのこ派だった!高カロリーな方が美味いに決まってる!+10
-3
-
67. 匿名 2015/06/29(月) 12:05:06
ビスケットかクッキーかの違いだよね?
やっぱりたけのこの里のクッキーがバターとか多めでまろやか?なのか、センサー的にはその方が高く出るんじゃないかな。
でも私はどっちも好きだーw+6
-2
-
68. 匿名 2015/06/29(月) 12:15:48
今日、両方食べてみる!+5
-1
-
69. 匿名 2015/06/29(月) 12:16:37
そんなに大問題だったのか....+14
-1
-
70. 匿名 2015/06/29(月) 12:17:53
きのこを追い込むようなことしないでw
っていう私も断然たけのこ派♡+19
-3
-
71. 匿名 2015/06/29(月) 12:21:13
きのこもたけのこも昔より高くなったよね。
(ノД`)+23
-0
-
72. 匿名 2015/06/29(月) 12:21:29
ただただ榊原郁恵がうるさかった!
この人、なんでずっとテレビ出られるの?+10
-0
-
73. 匿名 2015/06/29(月) 12:21:32
たけのこ派だけど、たま~にキノコを食べたくなる。+8
-0
-
74. 匿名 2015/06/29(月) 12:24:09
キノコ、キノコ、キノコ!
タケノコ好きな人はこってり味好きでしょ?+22
-6
-
75. 匿名 2015/06/29(月) 12:30:48
きの山さんに一票!!+30
-3
-
76. 匿名 2015/06/29(月) 12:40:13
自分は、普通のならきのこ派だけど
大人のならたけのこ派
たけのこのココアクッキーがたまらないので
でも、人それぞれだよねえ+7
-1
-
77. 匿名 2015/06/29(月) 12:45:01
昔からきのこ派なんですがね…+23
-4
-
78. 匿名 2015/06/29(月) 12:50:52
きのこ派が書き込みしまくってて必死感がウケるw
安定のたけのこ派は余裕感があるw+20
-12
-
79. 匿名 2015/06/29(月) 12:55:16
きのこも当然美味しいけど、たけのこのクッキーの部分は他にはないもんなーあれ本当美味しい。+18
-1
-
80. 匿名 2015/06/29(月) 12:58:19
昔はきのこのあのクラッカーのパサパサ感、甘くない感じ嫌いだった。
絶対たけのこ派だったけど、
今はきのこもあり。
むしろ、限定味だとキノコのほうが
チョコとクラッカーのハーモニーが絶妙で
たけのこの限定味はクッキーが邪魔する。
てもどっち派と言われたらたけのこ!+10
-1
-
81. 匿名 2015/06/29(月) 13:07:38
なんだろう…
キノコのチョコとクラッカーの組み合わせは、他のお菓子でも食べられそうなんだけど、タケノコのチョコとあの独特の食感のクッキーは他ではまず無い‼︎
だからタケノコに惹かれてしまうのです‼︎+17
-2
-
82. 匿名 2015/06/29(月) 13:10:10
歳をとるときのこ派になるんだ!
私も以前は断然たけのこと思ってたのにしばらく食べてなくて、子供のおやつで久しぶりに食べたら、たけのこは口の中でもたれる感じできのこがおいしかったー
+8
-2
-
83. 匿名 2015/06/29(月) 13:11:37
きのこ好きは欲求不満+2
-11
-
84. 匿名 2015/06/29(月) 13:15:33
どっちでも好きなの食べればいいのだ+15
-0
-
85. 匿名 2015/06/29(月) 13:18:26
キノコが好きって人
なんか下品…
あんまり性生活充実してない人に多い+3
-30
-
86. 匿名 2015/06/29(月) 13:26:48
85の想像力が下品+40
-2
-
87. 匿名 2015/06/29(月) 13:31:41
番組終了後にコンビニ行ったら、たけのこがメッチャ無くなってた!
因みに私はきのこ派。両方買って食べ比べたけどチョコ部分はきのこの方が美味しいと思う。+14
-2
-
88. 匿名 2015/06/29(月) 13:32:08
キノコのクラッカーが苦手で、子どもの頃はチョコの部分だけ食べてた+9
-1
-
89. 匿名 2015/06/29(月) 13:34:45
きのこをいじめるのはもうやめてー+12
-2
-
90. 匿名 2015/06/29(月) 13:35:32
うわぁ、これはびっくり!
私は「たけのこの里」の方が好きなのですが、世間では圧倒的に少ないんですよね。
「きのこの山」派が殆ど。きのこの山も勿論とても美味しいんですが、何故か私はずっとたけのこの里。
少数派だと思ってたのに、世間の声も、いがいと半々で驚き。
それにしても、ちょっとびっくりでした。
観たかったなぁ。+7
-8
-
91. 匿名 2015/06/29(月) 13:38:38
女子供はたけのこが好きだろ
+1
-6
-
92. 匿名 2015/06/29(月) 13:47:02
そうなんだ!?
私、どっちも好きだなぁー( ´ ▽ ` )ノ笑+5
-0
-
93. 匿名 2015/06/29(月) 13:48:32
ここみたらどっちも食べたくなってきた
帰りにコンビニ寄って帰ろ+4
-0
-
94. 匿名 2015/06/29(月) 13:51:39
たけのこ派です。
でも大人なシリーズは、きのこの方が好きです。+3
-0
-
95. 匿名 2015/06/29(月) 13:53:02
絶対絶対きのこ派!!
たけのこのビスケットの
パサパサ感がムリー。。。+14
-5
-
96. 匿名 2015/06/29(月) 13:53:25
若い時はタケノコ派だったんだけどアラフォーになった今、味がくどく感じる時がありさっぱり味のキノコ派になりました。もちろんどちらも美味しいんだけどね+6
-2
-
97. 匿名 2015/06/29(月) 13:57:22
もうやめて!
きのこの胞子はゼロよっ!!+11
-0
-
98. 匿名 2015/06/29(月) 14:48:16
子供の時たけのこで大人の今はきのこ派。
昔はたけのこのビスケットが大好きできのこのプリッツが固くて嫌いだったけど、大人になったらビスケットの食感がダメになった。
カリカリのきのこが好き。
同じ方いる?+9
-2
-
99. 匿名 2015/06/29(月) 14:49:48
生地がクッキーか、クラッカー系かの違いだよね。+6
-1
-
100. 匿名 2015/06/29(月) 14:54:07
たけのこ派は味覚が優れてるってはっきりわかんだね+8
-4
-
101. 匿名 2015/06/29(月) 14:59:53
たけのこが好きだけど、
どっちが美味しいかなんて好みじゃんw+11
-0
-
102. 匿名 2015/06/29(月) 15:21:10
90
え?
昔からたけのこ派が圧倒的に多いけど+8
-6
-
103. 匿名 2015/06/29(月) 15:22:11
きのこの山も
たけのこの里も両方好きだけど
きのこたけのこ戦争がなくなるのがちょっと寂しい…w+6
-0
-
104. 匿名 2015/06/29(月) 15:30:06
たけのこの里冷やして食べると美味しいよ!+10
-0
-
105. 匿名 2015/06/29(月) 15:36:43
きのこの里の圧勝でしょw
たけのこの里はマーガリン入りなので食べ続けると・・・・・・・+5
-11
-
106. 匿名 2015/06/29(月) 15:39:12
きのこの里?+14
-1
-
107. 匿名 2015/06/29(月) 15:40:26
チョコじゃない部分がキノコはクラッカーっぽくてタケノコはクッキーっぽい。断然タケノコが美味しい♡+7
-1
-
108. 匿名 2015/06/29(月) 15:40:44
105だけど追記。
原材料で調べたらきのこの里にもショートニングが入ってました。
たけのこの里には、マーガリンとショートニングの両方が入ってました。+2
-9
-
109. 匿名 2015/06/29(月) 15:43:03
きのこの里はどこで買えるの?+12
-2
-
110. 匿名 2015/06/29(月) 15:55:40
断然キノコ派!
タケノコは胃が重くなる感じが苦手…甘すぎる?
キノコの逆襲、きますよ(^ω^)+9
-4
-
111. 匿名 2015/06/29(月) 16:05:03
どっちにしろMeijiの圧勝だね+18
-1
-
112. 匿名 2015/06/29(月) 16:20:19
うちらの家族全員、きのこの山の方が好きだよ
たけのこの里は甘いし、ボソボソするので…+10
-4
-
113. 匿名 2015/06/29(月) 16:36:36
たけのこのが美味しいからそりゃそうだ!+5
-2
-
114. 匿名 2015/06/29(月) 16:38:10
年取るとあっさり目のきのこ派になるね。そっちが美味しく感じる
若いころは信じられなかったけど今まさにそう感じるわ+6
-0
-
115. 匿名 2015/06/29(月) 16:46:44
小さい頃からきのこが好き
タケノコのクッキー部分が甘すぎてだめだった
同じ理由でタルトのクッキー部分もだめ+11
-1
-
116. 匿名 2015/06/29(月) 17:01:00
キノコのクラッカーの部分が苦手
たけのこの里は丸ごと大好き♪
ファミリーパックだと小袋だから食べ過ぎない!
箱だと食べきってしまう恐ろしさ+5
-0
-
117. 匿名 2015/06/29(月) 17:07:08
やっばりね!
断然たけのこ派です+7
-0
-
118. 匿名 2015/06/29(月) 17:16:04
そもそも味覚センサーなる物が信用できない。どうせツッコミどころのある玩具程度の機械でしょ。+5
-6
-
119. 匿名 2015/06/29(月) 17:53:33
たけのこ派だけど
大人シリーズはきのこが美味しい+4
-1
-
120. 匿名 2015/06/29(月) 18:07:30
これ旦那とみてた!
私はキノコ派。旦那はタケノコ派。
旦那のドヤ顔が凄かった。+9
-0
-
121. 匿名 2015/06/29(月) 18:32:34
味よりも食感がキノコの山が好き。個人的に硬めのクッキーが好きなので+11
-2
-
122. 匿名 2015/06/29(月) 18:48:07
昔からきのこ派です(≧∇≦)
たけのこが人気なのは認めます。
たけのこはクッキー+チョコ
きのこはクラッカー+チョコ
ということで、クッキー+チョコは他のお菓子でもありそう。
クラッカー+チョコは思いつく限りでは、ヤンヤンがクラッカーだけどチョコが柔らかい。
きのこの食感はありそうでないと思う。
あとたけのこは食感がザラザラしてる気がする。+11
-2
-
123. 匿名 2015/06/29(月) 19:50:16
きのこの山は歯茎にささるんだもん(-ω-;)+4
-1
-
124. 匿名 2015/06/29(月) 20:18:10
美術の先生が趣味で作ったやつw+20
-1
-
125. 匿名 2015/06/29(月) 20:27:50
たけのこの里とブルボンのアルフォートにてる。アルフォート方がチョコ多いからアルフォート買ってる。きのこの山はオリジナルな食感と味だと思うけどな。
+5
-4
-
126. 匿名 2015/06/29(月) 20:31:12
美味しさを数値化出来ることにビックリしました
でもいくら機械でも個々の好みまではわかるまいて、、、フッw
ちなみにたけのこ大好きです+5
-0
-
127. 匿名 2015/06/29(月) 21:02:09
近所のドラッグストアで
きのこの山とたけのこの里、よりどり2個で300円!の時に、
一箱ずつ両方買ってる。
どっちも違った良さがあるので。
以下トピズレ。
コンビニ等できのこ&たけのこの値段見ると
高すぎてギョッとする。
近所のドラッグストアのシステムがずっと続きますように。+5
-0
-
128. 匿名 2015/06/29(月) 21:08:03
やばい、7月14日発売分から
きのたけ内容量が一割ぐらい減るらしい!
ちょっと多めに買ってくるかきのこの山もたけのこの里も中身が1割近く減ります…明治のチョコ商品、容量・価格変更 - ライブドアニュースnews.livedoor.com明治は14日、チョコレート商品の一部について内容量の改定などをすると発表。内容量の変更は14品目で、2%から12%ほどの減量だという。理由について同社は、原材料や物量コストの上昇などを挙げた
+8
-0
-
129. 匿名 2015/06/29(月) 21:43:33
きのこはクラッカーだから甘すぎないのがいいの+8
-1
-
130. 匿名 2015/06/29(月) 21:52:36
昔はたけのこ派だったけど、今はきのこが好き!
ポリポリしてて美味しい♪+7
-0
-
131. 匿名 2015/06/29(月) 21:54:21
キノコ派だけど、周りがすべてたけのこ派。
キノコ派ってい言うと、えっ!?て驚かれる。
+10
-0
-
132. 匿名 2015/06/29(月) 22:03:25
よっしゃ!明日きのこの山買うぞ!(๑و•̀Δ•́)و+5
-1
-
133. 匿名 2015/06/29(月) 22:08:05
科学的に結果ださなくても
断然、たけのこの里派♡+5
-0
-
134. 匿名 2015/06/29(月) 22:15:38
木こりの切り株のが好き+5
-0
-
135. 匿名 2015/06/29(月) 22:17:35
だんぜんきのこ派!
チョコとプレッツェルをきれいに分離させて楽しむ。+6
-2
-
136. 匿名 2015/06/29(月) 22:21:45
小学校の時からたけのこ派!だってきのこって持ち手の部分がチョコでコーティングされてないからパサついて全然おいしくないじゃん!+5
-2
-
137. 匿名 2015/06/29(月) 22:45:36
私はダントツできのこ派です!
たけのこは甘すぎて量が進みませんが、きのこはとまらなくなってしまいます。
でも、ビスケットのみの差なんですよね。+7
-0
-
138. 匿名 2015/06/29(月) 23:28:18
なんだと....!!!!
解せぬ!!!!!!+5
-1
-
139. 匿名 2015/06/29(月) 23:31:28
きのこ、冷凍するとおいしーんだよねー(∘❛ั⌔❛ั∘)+3
-0
-
140. 匿名 2015/06/30(火) 00:46:22
立ち上がれ!キノコの民よ!
今こそMaiji王国をタケノコ民の圧政から開放するのだ!
ていう、ゲーム出ないかな…+2
-2
-
141. 匿名 2015/06/30(火) 04:28:07
子供の頃からきのこの山食べてて初めてたこのこの里食べた時、不味くて食べれなかった( ̄O ̄;)
+0
-2
-
142. 匿名 2015/06/30(火) 08:33:07
たけのこは下もビスケットだから甘過ぎ
きのこはクラッカーでバランスいいし、軽くて美味しい
+3
-0
-
143. 匿名 2015/06/30(火) 09:02:40
どっちもおいしいよね+3
-0
-
144. 匿名 2015/06/30(火) 09:28:52
きのこは何度も楽しめる!
一気に口に入れるもよし、チョコとクッキーを分離させて楽しむもよし、口の中で溶かしながら分離させるもよし!
私は誰がなんと言おうときのこを愛しておる!!+2
-0
-
145. 匿名 2015/07/01(水) 02:02:03
どっちも好きでどちらも食べる
論争とか嫌だな+0
-0
-
146. 匿名 2015/07/01(水) 03:12:23
きのこの方が食感さっぱりして美味い
+0
-0
-
147. 匿名 2015/07/10(金) 18:43:43
今ニュースでやってたね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:38.30ID:LzWAG/tc0.net 永久保存画像やね(ニッコリ