-
1. 匿名 2019/04/16(火) 12:45:29
トピをご覧いただきありがとうございます。
早速ですが、主はこるから初めての小学校の懇談会にいきます。
緊張してお腹がいたく、トイレでがるちゃんをして心を落ち着かせています。
ボッチですが、挨拶だけはきちんとして乗り越えたいです。
どうか応援よろしくお願いいたします。+61
-3
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 12:46:10
ダブルワーク頑張る!貯金する!!+9
-1
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 12:46:59
>>1
主さん、がんばれ!
皆同じような心境かもしれないし気負いしすぎず!+41
-0
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 12:48:33
気合い入れすぎるとどっと疲れるから!適当で良いんだよ!
で、私もこるから、ジム行くわ。+12
-1
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 12:48:48
一瞬、『こる?』と思ったけど、
緊張されてるのね!
頑張って(p`・ω・´q)+29
-1
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 12:49:01
>>1
頑張って行ってきてね
気をつけてね
ここで帰りを待ってるぞー!!+19
-0
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 12:49:59
>>1
緊張してるのは他の人も同じだと思う。
リラックスしてね。大丈夫よ。+10
-0
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 12:49:59
今日は体調が悪く、せっかく天気が良いのに子どもを外に連れて行ってあげられないし、掃除機もかけたいのにかけられないです
主さんがんばってください👍+9
-1
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 12:50:36
+4
-0
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 12:50:37
41歳初産です!
6月予定日でめっちゃ怖いです!+24
-3
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 12:50:41
主さん大丈夫
懇談会なんてニコニコしてれば終わるよ
どんなママがいるか…って目光らせている人もいるけれど、そういう人は要注意人物だから気をつければ、あとはOK+14
-0
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 12:50:49
>>1
そうそう、挨拶さえきっちりしていればなんとかなる
気負わずに行ってらっしゃい+8
-0
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 12:51:47
>>10
うぉ、私とタメ
出産頑張ってね
痛いだ怖いだ耳にするけれど、でもやっぱり出産っていいよ+8
-2
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 12:52:30
>>2
無理のないようにね
健康が一番の財産だよ+7
-0
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 12:52:31
>>1
誤字するほど緊張してんのかな?(笑)
学校行くの憂鬱だよね…
まだ知り合いあんまりいない感じ?
面倒だから付き合いはしたくないって思ってんのなら
挨拶だけでもいいけど
少しは付き合いが欲しいって思ってるなら
自分から話しかけて行かなきゃね!
面倒な人もいるかもしれないけど
頑張って見極めてね!!
ファイト✊+8
-0
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 12:52:57
>>9
とてもー+1
-0
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 12:53:19
+1
-0
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 12:56:44
>>8
体をゆっくり休めて元気になってから
頑張ってください
無理なく過ごしてね+2
-1
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 12:56:47
>>8さん
気にしない気にしない
たまには何もしない日があってもいいよ。お母さんのそばにいるだけで子供は幸せかもよ?
+7
-1
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 12:57:22
>>10
頑張ってください!
希望の星!!+5
-2
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 12:57:57
今日44歳の誕生日です。
でも予定なし。
仕事戻りま〜す。+20
-0
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 12:58:03
午後もお仕事がんばろー!!!+1
-0
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 12:58:34
>>21
誕生日おめでとう!!!㊗️+7
-0
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 12:59:02
>>21
誕生日おめでとう!+7
-0
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 12:59:16
>>1
わかる〜私、人前で話すの苦手だから
自己紹介ものすごく緊張して変な汗かいてましたw+8
-0
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 13:02:14
>>1
みんな緊張してるし、挨拶できたらOKだよ!+8
-0
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 13:03:02
>>1 リラックスしてがんばってください!!+4
-0
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 13:05:43
>>1
自然にしとけば時間は過ぎる!
変に目立たないように空気になっとこう。
これでやり過ごせるはず。
がんばれー٩(^‿^)۶+3
-0
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 13:07:10
妊娠13週目、30代半ばの妊婦です。つわりがなかなか治まりません。昨夜も吐いてしまいました。こんなもんなのかな…?
旦那と子供の為に、耐え抜きます。+5
-2
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 13:09:07
人前で緊張するときは
みんなジャガイモだと思えばいいって
真顔で先生が語ってたことがあったよ+3
-0
-
31. 匿名 2019/04/16(火) 13:09:39
>>21
お誕生日おめでとう!
お仕事頑ってね!+2
-0
-
32. 匿名 2019/04/16(火) 13:10:48
>>29
弱音吐いても大丈夫だよ!頑張っててえらい!元気な赤ちゃん産まれてくるように祈ってるよ〜+4
-2
-
33. 匿名 2019/04/16(火) 13:12:42
会社のお局の存在が
本当に嫌です…
私は興味無いのに
私には興味があるようで困ります+1
-0
-
34. 匿名 2019/04/16(火) 13:13:02
>>32 ありがとうございます。優しいお言葉に涙が出そう…
高齢出産になるので不安だらけですが、がんばります!+4
-2
-
35. 匿名 2019/04/16(火) 13:15:52
>>33 きっとあなたが才色兼備だから、嫉妬してるんじゃないかな?
上手にスルーしましょう!+4
-0
-
36. 匿名 2019/04/16(火) 13:16:09
こういうトピ見ると優しい人多くて
ガルちゃんやめなくてよかったって思う(笑)+4
-1
-
37. 匿名 2019/04/16(火) 13:18:42
>>35
ありがとうございます涙
午後からも仕事頑張ります+3
-0
-
38. 匿名 2019/04/16(火) 13:20:27
引きこもり35歳です。
20代はしっかり会社員やってました。
私の人生どうしてこうなったんだろう。無駄な数年は戻らない。
親に申し訳なくて消えたい。
社会復帰したいのに怖い。どつしよう。+8
-0
-
39. 匿名 2019/04/16(火) 13:22:22
PTAの本部役員になりました。
こんな私ですがちゃんと務まるのでしょうか…+7
-0
-
40. 匿名 2019/04/16(火) 13:23:17
>>21
🎶 ハッピバースデートゥーユー、ハッピバースデートゥーユー、ハッピバースデーディア21〜、ハッピバースデートゥーユー🎶
おめでとうー!+1
-0
-
41. 匿名 2019/04/16(火) 13:25:28
>>39
ひとりで抱えすぎないでね
去年の人もやったんだしできるよきっと+4
-0
-
42. 匿名 2019/04/16(火) 13:26:10
>>38
社会復帰したいと思えただけでも、あなたは前に進んでるよ。応援してるよ!+8
-0
-
43. 匿名 2019/04/16(火) 13:27:06
>>39
大丈夫ですよ。何か問題あればトピ立ててガルちゃんのみんなに相談しちゃえばいいよ〜+5
-0
-
44. 匿名 2019/04/16(火) 13:27:37
>>38
過去の数年はもう考えてもしかたないよ
今日を考えようよ
今日少しでも元気になることを考えるのはどうでしょう+5
-0
-
45. 匿名 2019/04/16(火) 13:31:33
みんな優しいなぁ
風邪ひいて弱ってる私は涙腺まで弱ってる
つらい+4
-0
-
46. 匿名 2019/04/16(火) 13:33:17
>>43
>>41
ありがとうございます。頑張ってみます!+2
-0
-
47. 匿名 2019/04/16(火) 13:34:22
>>45
温かいもの食べて休もう
お大事に+4
-0
-
48. 匿名 2019/04/16(火) 13:34:28
>>38 社会復帰したいって思ってるなら偉いと思いますよ!!気持ちは社会に向いてるんですものね。
まだお若いので大丈夫。これからですよ人生は。がんばれ!!+4
-0
-
49. 匿名 2019/04/16(火) 13:35:37
私も良いですか?パニック障害5年目で、初期よりは全然良くなったんですが、たまに調子が悪くなると絶望感に襲われます😵一生治らずこのままなのかなと…
今年こそPTA役員をやるつもりで、立候補する予定なんですが…考えただけで苦しいっっ+6
-0
-
50. 匿名 2019/04/16(火) 13:35:50
>>45 大丈夫ですか?お熱はないですか?
季節の変わり目なので、風邪ひきやすいですよね。ご自愛くださいね。+2
-0
-
51. 匿名 2019/04/16(火) 13:37:53
>>39 大丈夫!あなたならできる!気負わずに気楽にがんばってくださいね。+4
-0
-
52. 匿名 2019/04/16(火) 13:42:11
>>49 大丈夫ですよ。私小学校ではなく保育園勤務してますが、色んな方が役員されてます。申し訳ないけど大丈夫?っていう保護者さんも、周りにサポートされながらがんばってこなされてました。
だからあなたもきっと大丈夫。+8
-0
-
53. 匿名 2019/04/16(火) 13:48:50
なんと15年ぶりの
パート❗️はじまりました
緊張してます
北海道はやっと春です+13
-0
-
54. 匿名 2019/04/16(火) 13:49:07
>>49
私も同じような状況で今年委員もやるよ。
もうどうなってもいいやって開き直るしかないね。
何かやらかしても数年経てばみんな忘れるようなことだろうし。+5
-0
-
55. 匿名 2019/04/16(火) 13:54:33
>>52
ありがとうございます😢赤ちゃん抱っこしながら役員してるお母さんもいるのに、自分が情けなくて😞死ぬ病気ではないのに、学校の行事や参観日も息苦しくてすぐ帰っちゃいます( ノД`)…はやく治したい…!!
もうすぐ役員選出なので頑張って、手を挙げようと思います!+5
-0
-
56. 匿名 2019/04/16(火) 13:58:22
>>54
ありがとうございます😢同じ症状の方が頑張ってるのは励みになります…!
私も今年こそ頑張ってみようと思います!+3
-0
-
57. 匿名 2019/04/16(火) 13:58:43
私も参加して良いですか?
今週末パートの面接です。
良い所であって欲しい&そうであれば是非働きたい!+4
-0
-
58. 匿名 2019/04/16(火) 14:00:38
>>53
頑張ってください。私の職場にも子育て落ち着いて10年ぶりに仕事に復帰されたパートさんがいますが、子育てで培った根気と粘り強さでみんなから頼りにされてます!+4
-0
-
59. 匿名 2019/04/16(火) 14:02:08
>>55
パニック障害で休職中の私はあなたに力をもらいました。私もしっかり休んで5年後には社会復帰できるのかも、と希望が湧いてきました+7
-0
-
60. 匿名 2019/04/16(火) 14:02:45
>>57
いい職場に出会えますように+4
-0
-
61. 匿名 2019/04/16(火) 14:12:47
今日、同棲している彼氏と別れ話をします。
昨日飲んで帰って来た彼氏にいつもおかえりの言葉の代わりに手を少しあげるのですが、どうやらそれが気に入らなかったらしく絡まれ喧嘩になりました。
以前はちゃんとおかえりと言葉にしていたのですが毎回ただいまの返事ながく、何かバカバカしくなりいつからか手をあげるだけになりました。
こんな事で悩むなんて本当にバカみたいなんですけど、帰って来た人がただいまと言って家にいる人がおかえりって言うもんじゃないのかなと真剣に考えてました。
皆さんはどうですか?+6
-0
-
62. 匿名 2019/04/16(火) 14:13:07
私も土曜日に初めての小学校懇談会があります。人前で喋るのが苦手で何日も前から自己紹介が憂鬱で憂鬱で。みなさんどうやってのりきりましたか?+7
-0
-
63. 匿名 2019/04/16(火) 14:16:44
>>62
気持ちとても分かります。
乗り越えてはないけど、毎年初回だけはがんばって出ています。
私の場合、知ってる人がいないクラスのほうが気が楽です。
自己紹介の順番待つのがドキドキするので、早く順番が回ってきそうな位置に座ります。前の方とか。+5
-0
-
64. 匿名 2019/04/16(火) 14:22:03
>>59
>>49です💦入り浸ってスミマセン💧辛いですよね!分かります😖私もまだまだ治療中なので、気の効いた事は言えないですが、59さんが心穏やかに過ごされる事を心より祈ってます!お互い焦らずにやっていきましょう😉+4
-0
-
65. 匿名 2019/04/16(火) 14:23:19
>>61
手をあげてるところ想像するとかわいかった。そんな男、こっちから捨てちゃえー+7
-0
-
66. 匿名 2019/04/16(火) 14:24:13
みんな優しい
+3
-0
-
67. 匿名 2019/04/16(火) 14:31:58
>>61
おかえりただいまは言った方がいいけど言わない人もいるかも
でもそれで絡むというのは困る
他のことでもお酒飲むと絡むのかな
それが毎度なら私も別れを考えると思う+2
-0
-
68. 匿名 2019/04/16(火) 14:33:15
>>53
頑張ってください!
私もパートの面接頑張ります+0
-0
-
69. 匿名 2019/04/16(火) 14:37:27
8です
コメントくれたお二人ありがとうございます
いつも通り体が元気になったら、またがんばります💪+3
-0
-
70. 匿名 2019/04/16(火) 15:18:25
小学校の役員にクジで当たってしまいました。
一度もやらずに逃げる人もいる中、2回目です。
しかも、一緒に活動するはずの人がやりたくないとごねていて 恐らく一人で任務を果たさなくてはいけません。
子供が六年生なので仕事も余計にありそうです。
下にも小さな子がいるので 夜の集まりなど考えると心配で憂うつになり、昨日からずっとお腹が痛いです…
+3
-0
-
71. 匿名 2019/04/16(火) 15:24:18
>>70
それは大変ですね。
夜は無理して出なくていいんじゃないですか?
お二人だけの活動ではないですよね!?
他のメンバーがやりやすい人だといいですね
+0
-0
-
72. 匿名 2019/04/16(火) 16:26:38
主さんへ
私もです、春は苦手だしとうぶん憂鬱な日が続きます。。
小さくても、ささやかな楽しみを失わないようお互い頑張りましょう!+0
-0
-
73. 匿名 2019/04/16(火) 16:29:36
>>62
私も苦手です。シュミレーションではないけど何回か紙に書き言う練習はしておいて
あとは直前まで緊張しないようにする!
緊張は1分前からでじゅうぶん!と言い聞かせる。
あの空気感は嫌だけどみ〜んな
家の事で悩んだり精一杯だからその場が終われば誰も気にしてない、そう思えば気にするのがアホらしくなるから+2
-0
-
74. 匿名 2019/04/16(火) 16:37:47
>>8そんな日もあるよ〜
春は体調管理やメンタルも揺るぎやすいから、ダラダラでも大丈夫👌手抜き家事もオッケー👌
そんな私も今日は引きこもってるよ〜+0
-0
-
75. 匿名 2019/04/16(火) 16:40:02
>>53おめでとう🎉㊗️頑張って☆+0
-0
-
76. 匿名 2019/04/16(火) 17:16:29
>>63
>>73
ありがとうございます。同じ思いをしてる方がいると思うと救われます。
みんなの憂鬱が吹き飛びますように。+0
-0
-
77. 匿名 2019/04/16(火) 17:34:16
何個かトピ立てて1個しか採用されなかった…クソー!悔しいー!+1
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 17:41:38
>>14
ありがとうございます!スケジュール管理しっかりして無理のないように仕事します!+0
-0
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:32
ヤフオクで出品して送料を浮かそうとして安くて便利そうな発送方法を指定しました。ところが送れるサイズを超えていてしかも変更不可。慌てていたら間違えて取引中止ボタンを押してしまい相手の住所が匿名配送で非公開になっていたので事情をお話しして教えてもらいました。落札者さん本当に申し訳ない(-_-;)+1
-0
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 18:33:44
子供が幼稚園に行くようになり今独学でプログラミングの勉強しています。 PMBOKを今読んでいて中々難しい所があり沢山の疑問が出てきました。 ゆくゆくは、システム開発に携わるお仕事をしたいと思っています。 こんな私にエールをください。+1
-0
-
81. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:40
接客の仕事。クレーム来ました・・・
お客様が不快に感じてたことはもちろん、気付けなかったのがショック。
向いてないのかな。泣けてきちゃう。+1
-0
-
82. 匿名 2019/04/17(水) 07:18:20
>>81
そんなクレーマー私がハリセンで頭ひっぱたいてやるよ+1
-0
-
83. 匿名 2019/04/17(水) 16:34:53
>>80
子育てしながらきちんと社会の一員として働こうとしてるの偉いよ。
がんばり屋のお母さんでお子さんも幸せだね。頑張れ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する