-
1. 匿名 2019/04/14(日) 23:03:37
女同士の友情は
絶対ありえない派。
SATCみたいな友情なんて
ある訳ない。
本音を言わず上部だけの会話しか
しない女なんて大嫌い
みなさんは本当に心の底から
親友と呼べる人っていますか??+252
-74
-
2. 匿名 2019/04/14(日) 23:04:21
いない
友達もいない。ほしいのに。大切にするのに!+606
-17
-
3. 匿名 2019/04/14(日) 23:04:25
いる。+243
-28
-
4. 匿名 2019/04/14(日) 23:04:34
いない+450
-7
-
5. 匿名 2019/04/14(日) 23:04:48
こっちが親友だと思ってても向こうはどう思ってるか分からない+701
-10
-
6. 匿名 2019/04/14(日) 23:04:51
いないわ、残念ながら
友だちはいるけど
+395
-5
-
7. 匿名 2019/04/14(日) 23:05:08
いない+200
-4
-
8. 匿名 2019/04/14(日) 23:05:17
昨日、仲がいいと思ってた人に陰で悪口言われてて泣く夢見たの、タイムリーね+162
-8
-
9. 匿名 2019/04/14(日) 23:05:33
♂ですがいますよ?+3
-62
-
10. 匿名 2019/04/14(日) 23:05:42
いない
正直そこまで他人に自分を明け透けにして委ねるってどうやったらそうなるのかわかりません+246
-8
-
11. 匿名 2019/04/14(日) 23:05:46
+32
-6
-
12. 匿名 2019/04/14(日) 23:05:47
いない
でも妹が一番気を遣わないし、なんでも話せるから、親友って感じ+293
-21
-
13. 匿名 2019/04/14(日) 23:06:00
発達障害の友人がいるけど、定型より気がラクだわ+36
-30
-
14. 匿名 2019/04/14(日) 23:06:15
親友かは分からんが、何でも言いたいこと言い合える人は一人います。+163
-3
-
15. 匿名 2019/04/14(日) 23:06:23
本音はめちゃくちゃ話してるけど、親友かと考えてみたら、親友でもないな+224
-6
-
16. 匿名 2019/04/14(日) 23:06:36
いなくても困らないけどいたらいたらでそれはいい。
親しき仲にも礼儀あり。+139
-4
-
17. 匿名 2019/04/14(日) 23:06:44
いる
0歳からの幼馴染
一緒にいても全然気を使わないし楽+69
-9
-
18. 匿名 2019/04/14(日) 23:06:57
1人だけいる。
幸せだなと思います。
どちらかが先に死んだら散骨する約束してます。+155
-7
-
19. 匿名 2019/04/14(日) 23:07:09
わかんない。比較的なんでも話せたり助けてくれる子はいるけど、その子にも他にも同じぐらい仲良い子はいるし親友て何がどうなったら親友なの?て感じだけど、もっと年取ってから分かるもんなのかなぁて思う+94
-2
-
20. 匿名 2019/04/14(日) 23:07:11
いない。
正確に言うといらないかな?
+109
-5
-
21. 匿名 2019/04/14(日) 23:07:12
親友は作らなくってもいいと思ってる。めんどくさくなって縁が切れるなら普通の友達付き合いが楽+136
-5
-
22. 匿名 2019/04/14(日) 23:07:13
お互いのそのときの境遇次第。
親友いるかいないかにはこだわらないほうがいい。風まかせ。+117
-2
-
23. 匿名 2019/04/14(日) 23:07:24
最近入院して思ったけど、家から部屋着とか持ってきてくれる親友とか居たらいいなって。(鍵を預けられるくらい信頼できる人)
親も不仲だし恋人いない独身はツライ。+139
-4
-
24. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:37
います。+14
-1
-
25. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:38
いないわ。
妹がそれに近いかな。妹がいて良かったと思う。
こんなふうに、今私が妹に思うような気持ちを持てる親友が欲しかったな。+104
-9
-
26. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:41
結婚したらいなくなった+105
-4
-
27. 匿名 2019/04/14(日) 23:09:01
一人だけいますよ。
その子の前では素の自分でいれる。
思った事を言っても歪曲してとられない。
たった一人だけど、その子と出会えた事は私の人生の宝物だと思ってます。
だから、なかなかお互い会える時がないけど、会ったら帰るとき泣きそうになる。
ちなみに私は子供ありの兼業主婦で、その子は子供がいない兼業主婦だけど、話始めたらお互い止まらないから、その場その場で作る友達とは違うと思ってる。
いわゆるママ友みたいな。
私が死んだら、その子だけには報せて欲しいとたのんでる。
宝物です。
+96
-6
-
28. 匿名 2019/04/14(日) 23:09:10
「○○は大事な親友」って言われて、勘弁してくれって咄嗟に思ったから違うんだろうな+124
-1
-
29. 匿名 2019/04/14(日) 23:09:15
親友は居ない…。
こっちは友達、親友だと思ってたら陰で噂。
だから疑ってしまい新しい友人もなかなか出来ない+94
-1
-
30. 匿名 2019/04/14(日) 23:09:16
前はいたと思ったけどいなくなった。
結婚や出産や引っ越しで距離が出来てそして埋められない溝ができたみたい。
別にもういらないかも。+132
-1
-
31. 匿名 2019/04/14(日) 23:09:16
いましぇーん。
もう諦めた。私の努力が足りないのかな。
正直、寂しい。+62
-3
-
32. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:08
いる
もう身内より身内
財産だな+60
-3
-
33. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:09
いない
結婚を期に関係が変わってきた
結局、友達とそこまでの関係しか築けなかったんだよね
悲しいけど…+122
-3
-
34. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:10
2人いる。
1人は小学校から、
もう1人は大人になってからの付き合い。
あとはただの友達。+26
-3
-
35. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:11
改行の癖が強いんじゃ+18
-1
-
36. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:15
いるよ!
けど何でも話せる=親友はちょっと違うかな。
親友親兄弟でも話したくない事は話さないし
相手もそうだと思ってる。
頻繁に連絡とらなくても会えなくても絶対疎遠にならないし不安にもならない。
会えば昨日会ったかのような、とにかく楽しい嬉しい感覚になるのが親友だと私は思ってます。+131
-4
-
37. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:18
いないと思う。
親友ってコロコロ変わるよね、私の元親友が、そうだった。+15
-6
-
38. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:21
いないけど、それで困ったことないよ。+13
-0
-
39. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:23
>>1
そりゃそうだろうね。
女なんてなんだかんだ言っても
結局男が最優先だし、結婚したら
旦那と子供さえいればあとはどうでもいい人多いと思う。+85
-9
-
40. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:39
居ないけど、もういい大人だし寂しさとか感じないから別に要らないかな。結局、最後の最後に利害関係を度外視してでも味方で居てくれるのは家族だけだと思ってる。+44
-3
-
41. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:49
>>25
妹さんがいるだけでも羨ましい
弟いるけど十数年間会話もしてないし、縁切りたいぐらい酷いよ+25
-2
-
42. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:58
いないねー
仲のいい友達にも本音は言わないし、言わない秘密とかもあるよ。まあ私にそういうことを明かしてくるような人もいないけど+30
-1
-
43. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:21
私は親友だと思ってるけど相手も思ってるかは知らない
私が勝手に友達と思って向こうも誘ったり気にかけてくれてるだけで十分
でも主さんの本音を言わない上部だけの会話しかしないなら友達とも思わないけどな+29
-0
-
44. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:27
小学校からずーっと遊んでる仲良い友達いる
笑いのツボも一緒でノンストップで
お互いなんでも話せる+6
-2
-
45. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:28
親友って何なのかいまいち分からないけど
本当の友達
のハードル高過ぎない?
仲いい一緒にいて楽しい
じゃ駄目なの?
環境が変われば疎遠になる事もあるし
でも再会したら昔みたいに笑い合える程度じゃ駄目なの?
辛い時に支えられる!
みたいなの
大人になると
家族でもない友達にそこまで負担かけたいと思わないんだけど‥+49
-7
-
46. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:45
+18
-0
-
47. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:48
1人だけいる。
でも普通の友達はほぼいない。+29
-0
-
48. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:52
自分が同じ時がなくて留まらず
常に変化、成長してるので
同じ友はいない
その都度友も、合わせて別な人に変化する
ずーっと変わらない人って
ずーっとおんなじ1人の友人がいるよね
それもそれでいいと思う
+12
-2
-
49. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:54
子供の頃から親友だと思ってた子いたけど、大人になってから馬鹿にされたり明らかに下に見てくる事が増えてきて会うだけで疲れるようになった。学生の頃はそんな事なかったのに。寂しい。+72
-1
-
50. 匿名 2019/04/14(日) 23:13:03
居ないな
友達はいるけど。
あーあ、誰かのいちばんになりたい。+14
-6
-
51. 匿名 2019/04/14(日) 23:13:06
いる。2人かな…
もう結婚の意思がないシンママ同士で支えあったり協力し合ってる
いろいろ一段落ついたのでお茶飲みながらあーだこーだよく話すよ+7
-0
-
52. 匿名 2019/04/14(日) 23:13:33
いない。ただの暇つぶし相手だよ。( ^ω^ )
信用できるのは家族だけ+23
-3
-
53. 匿名 2019/04/14(日) 23:13:34
親友だと思ってた人に裏切られたり、仲良くなってもだんだん本性が見えてくるとやっぱり合わないって思ったり。
相手は私のことを親友だと言うからうわべでは仲良くしてるけど、私は心から親友と言える人はひとりもいない。+41
-1
-
54. 匿名 2019/04/14(日) 23:13:35
いないし。いらない。
親友って学生時代だけの話。
社会に出たら
彼氏、結婚、出産、子供。
この差が親友と言うワードを消してしまう。+46
-0
-
55. 匿名 2019/04/14(日) 23:13:40
自分と似たような闇を抱えてること話したら、すごく落ち着いた。誰にも話せないことも話せるから凄く有り難い。+6
-1
-
56. 匿名 2019/04/14(日) 23:14:03
好きな男が被らず、お互い見下さなきゃ女同士でも友達やれてるけどなー
まだみんな独身だからなのかな+8
-0
-
57. 匿名 2019/04/14(日) 23:14:26
親友ってなんだろうね。
個人的には、、、真夜中に友人の苦境(体調不良や何かとても大変な事態)を携帯等で知らされた時、タクシー代が幾らかかっても直ぐに行ってあげたいと思う相手かな。
それこそ10万でも20万でも。
私には、そういう友人が二人いますが、その二人が私にしてくれるかは分からない。
それでも私は一方的にしたいと思う大切な友人。+38
-4
-
58. 匿名 2019/04/14(日) 23:15:05
いない。
中学生の頃から仲良くて、親の転勤で引っ越してからも文通したり(年齢がバレる)年に何回かお互いの家を行き来したり、携帯持ち始めたらメールも毎日のようにしてたり、就職してからも長期休暇で会ったりしていて、親友だと思っていた。
結婚するって言った途端にスルーですよ。
ビックリした。
+31
-0
-
59. 匿名 2019/04/14(日) 23:15:24
学生時代にはいなかったけど、
会社で素敵だなと思う、笑顔が明るいにこにこ穏やかな自然体の人が3人いる。少しずつ仲良くなれて嬉しい。
親友だとこの二人が理想…人ではないけど
(笑)+7
-0
-
60. 匿名 2019/04/14(日) 23:15:38
親友!って拘る人にろくな人いないよね。
自然に付き合える友達に憧れるわ。
私たち親友だよね〜みたいなノリはいらないのよ。+39
-0
-
61. 匿名 2019/04/14(日) 23:15:49
年に一度くらいしか会わないし誕生日とかたまーにラインするくらいだけど親友。
学生時代からの付き合いで多くを語らなくてもわかってくれるからすごく楽だしいざという時は誰よりも助けてくれるし助けたい。+22
-0
-
62. 匿名 2019/04/14(日) 23:16:00
普段は電話もメールも全くしないから親友とは言えないかもしれないが、同窓会なんかで会うとそれまでの隔たりとか感じない人は二人いる。
連絡取り合わないけど折に触れ元気にしてるかな?とふと思ったりする。相手もそんな風に思ってくれてたら嬉しいかな。+8
-0
-
63. 匿名 2019/04/14(日) 23:16:47
1人だけになってしまった。けどそれでいい。家族とペットと会話できればあとは邪魔でしかない。+27
-0
-
64. 匿名 2019/04/14(日) 23:16:59
いないし多分私にはもう出来ることもない。
どれだけ仲が良くて大好きでも、ほんの少し嫌なところが見えただけでそのことが気になってだんだん会うのが嫌になっていく。
自分にだって嫌なところたくさんあるのに…+56
-0
-
65. 匿名 2019/04/14(日) 23:17:22
趣味の話とか食べ物の話できる友達が好き。
親の介護とか家族のゴタゴタとか、婚活の愚痴言ってくる人は大ッッッ嫌い。+9
-4
-
66. 匿名 2019/04/14(日) 23:17:53
西野カナのBest Friendではダメな時はちゃんと叱ってくれるのが親友みたいなこと言ってるけど叱るってなんか嫌だ
せめて諭すならいいけど
あとどちらかといえば犯罪とかに手染めた
時に自首を勧めてくるより黙っててくれるのが親友だと思う+4
-14
-
67. 匿名 2019/04/14(日) 23:17:56
いない。
勝手に私を親友だと思ってる人は何人もいると思う
でも私は別に好きじゃない+8
-4
-
68. 匿名 2019/04/14(日) 23:18:21
偽物もいない+3
-0
-
69. 匿名 2019/04/14(日) 23:18:24
>>2
今まで出会った人を大切にしてこなかったからいないんだよ+5
-17
-
70. 匿名 2019/04/14(日) 23:18:45
いない…+1
-0
-
71. 匿名 2019/04/14(日) 23:19:39
ズッ友~!!!!みたいな人じゃないけどいるよ
この間数年ぶりにあったけど、一瞬で時が戻るような感覚で話せて
ああこの人って親友だなって思った+7
-0
-
72. 匿名 2019/04/14(日) 23:20:26
いません
いなくても生きていけます+17
-0
-
73. 匿名 2019/04/14(日) 23:21:11
親友、かどうか分からないけど、職場の同僚と仲良くて、プライベートな悩みも割とお互い話していい関係だと私は思っている。
シフト制の職場だから、休みがほぼ合わなくて、滅多に一緒に出掛けたりしないからかも知れない。+4
-0
-
74. 匿名 2019/04/14(日) 23:21:56
親友も友達も全くいなくて寂しい
どうやって見つければいいの…
彼氏はいるけど私と違って知り合いも友達も多いから劣等感を感じて辛くなる…+12
-1
-
75. 匿名 2019/04/14(日) 23:22:02
飲食のパートしてるんだけど、常連さんに70代ぐらいの5人組のおばあちゃんグループがよく来きててすごい仲良くて羨ましいよ。子供の頃から幼馴染らしく、何かあれば集まる、お互い生存確認しあうと言う名目で集まるらしい。
どうやら私がパートする前には6人グループだったようだけど、1人亡くなってしまったようで、どんどん減ってくだけよ〜なんて笑いながらみんなで話してるけど、聞いてるこちらは笑えなかったなぁ。いつも同じような会話してるけど、楽しそう。
おばあちゃんになるまで仲良しの友達欲しかったなぁ。+62
-0
-
76. 匿名 2019/04/14(日) 23:22:41
結局、家庭環境で生活リズム変わってくると疎遠になるよね…
全く同じ時期に子供産んで育てて同じ地域に住んで、お互いの旦那の経済力が同じくらいでないと上手く付き合っていけない。しかも自分自身働いてるか働いてないかでも変わってくると。
1つでもズレると段々と疎遠になる+30
-0
-
77. 匿名 2019/04/14(日) 23:23:08
夫にすら全て本音を出せない私には、友達も少ないし親友なんて一生できないと思う。+15
-0
-
78. 匿名 2019/04/14(日) 23:23:24
いる。
一人だけど本当に損得勘定なしで何か有れば直ぐに助けたいと思える相手。
私の事も助けてくれる。
本当に長く良い関係が続いてるって言うか、絶対に居ないとダメな人
家族以上って言えるかも
+7
-0
-
79. 匿名 2019/04/14(日) 23:23:29
旦那と妹(2人)しかいない。
あとはいろいろあっていなくなった。
友達とは言えるかもしれないけど親友ではない。+11
-0
-
80. 匿名 2019/04/14(日) 23:24:17
親友しかいない
集団の中でいつも浮いてる私。成人式もぼっちだったし…
そんな私に関心を持つ人が30才過ぎに突然数人現れて
50代の今も超仲良し。
+7
-2
-
81. 匿名 2019/04/14(日) 23:24:20
いる。1人だけ。15年ぐらいの付き合い。家族ぐるみで仲良し。+6
-0
-
82. 匿名 2019/04/14(日) 23:24:36
親友って括りにすると仲良くなくなった時に、その括りに囚われちゃいそうだから仲良くても親友って言わないようにしてる。
一番信頼できる友達とか気を使わない友達とかに留めてる。+6
-1
-
83. 匿名 2019/04/14(日) 23:24:37
いる。
間違いなく。+3
-2
-
84. 匿名 2019/04/14(日) 23:24:54
離れた場所に住んだら
そうでもなかった事が分かった。+16
-0
-
85. 匿名 2019/04/14(日) 23:24:56
親友だった子ならいる。
昔、面白かった事とか思い出して
あいつ元気かな?元気だろうなって思って
連絡はしない。笑
その子は
友達以上だけど、親友という言葉には
当てはまらないな。+7
-0
-
86. 匿名 2019/04/14(日) 23:25:26
Googleで一番上に来た意味でなら1人いる↓
仲がいい友人。うちとけてつき合っている友だち。+3
-0
-
87. 匿名 2019/04/14(日) 23:25:50
いない+3
-0
-
88. 匿名 2019/04/14(日) 23:25:50
親友がいる方が良いという風潮やめて欲しい。
友達100人でっきるっかな?とか。
いた方が幸せな人と同じように、いない方が幸せな人もいるのだから。
私はいない。取り立てて不幸と思ったこともない。+27
-1
-
89. 匿名 2019/04/14(日) 23:25:52
いないよー+2
-0
-
90. 匿名 2019/04/14(日) 23:26:09
結婚して遠方に引っ越してからの親友がいます
公園で知り合ったママ友と気があい15年
姉妹みたいに仲良しで大切な人です
旦那同士も仲良くなり家族ぐるみのお付き合いになりました
一緒にキャンプしたり旅行したり(海外旅行も)良い思い出になってます
子ども同士は同じ年ですが幼稚園も小中高も別の学校です
性別も違いますが高校生の現在もいとこみたいな感じです+5
-0
-
91. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:00
親友ってなんですか?何をもって親友って言えるの?大人になればなるほど分からない。親友だよ!って簡単に口にしていた学生時代がバカらしい。+13
-0
-
92. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:27
いると思ってた…。裏切られるまではね。
結局ね、外面で付き合ってたんだよね
幼少の頃からの親友で20年以上の付き合い
お産の立ち合いまでした仲でした
今まで語り合った内容は口だけだったって事よ
あの女にとって利用しやすかっただけみたい
裏切られるまでは自分がされると思わなかった
結果、裏切られて人を疑う事を覚えたから別にいいや+27
-1
-
93. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:46
10年らいの付き合いでも生活環境がズレて自分の意にそぐわない言動取ったら切る人、と言うか切らないと言う人が居ないじゃん。
女同士は友情じゃない。
共感と共有。+20
-0
-
94. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:59
いないと思う。
相手から、私たち親友だよね!って言ってきたくせに、一方的に裏切って離れていった。友人なんて所詮薄っぺらいものなんだなーとよくわかった。+14
-1
-
95. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:04
友達も親友もいない+8
-0
-
96. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:46
いたけど育児ノイローゼになってさよならした+2
-0
-
97. 匿名 2019/04/14(日) 23:30:16
1人います。
何でも出来るわけではないし
何でも話せるけど全部話したわけじゃない
でも、振り回しても心配をかけても変わらない態度で支えてくれた、恩人です。+5
-0
-
98. 匿名 2019/04/14(日) 23:30:39
>>69さんみたいな上から発言する人が身近にいた。その人、上から発言の他に思い込みと決めつけも凄かった。
裏返すと支配的ってこと。
相手を自分の思い通りにしたいだけ。
その人は気づいていないし、気づいても直したりしない。
段階的に離れるようになっていた、って離れた。
もしかしたら、○さん?
って思うくらいに似た発言だからコメントしました。
あと、それ私のコメントじゃないから。
+6
-0
-
99. 匿名 2019/04/14(日) 23:31:21
いない!
幼馴染の親友とかほしかったなぁ
女は結婚、出産で友達消えるよね。
子なしの友達ほしい+12
-1
-
100. 匿名 2019/04/14(日) 23:31:29
いつもいつもいつも聞き役だから、親友だよって言ってくる人は何人もいるけど自分には居ない。
死にたくなるほど辛いことがあっても、LINEの友達スクロールして何度も見返すけど、話し聞いてくれると思える人が1人もいない。
いつも聞いてばっかり。そんな悩みくだらないと思うこと沢山ある。けど、言えない。いつも親身なフリしてしまう。+13
-0
-
101. 匿名 2019/04/14(日) 23:31:36
いない。
こちらのことを親友だって言ってくれてる人は1人いて何でも言いたいことズバズバ言ったり感情をぶつけて来られたりするけど正直私は親友どころか苦手だと思ってる
+9
-0
-
102. 匿名 2019/04/14(日) 23:31:50
友達居なさすぎて、旦那が親友になってる+31
-0
-
103. 匿名 2019/04/14(日) 23:32:34
過去にいた。
学生の頃から仲良くて社会人になっても遊んでた。
けど、数年前から相手から疎遠にされた。何か私がしちゃったんだろうな。親友だと思って失礼なことしたんだと思う。喧嘩したわけではないから駄目元で飲みに誘ったらのってくれて飲みに行ったけどなんか違った。前みたいに本当に盛り上がらない。悲しいけれど、私からももう誘わない。
親友よりも近くのちょっとした茶飲み友達ぐらいがもういいや。寧ろそういう浅い付き合いができる友達がたくさん欲しい。+20
-4
-
104. 匿名 2019/04/14(日) 23:32:37
いない
自分のことを話すってどこまで?
話せるわけない+6
-0
-
105. 匿名 2019/04/14(日) 23:35:01
30年来の付き合い
何故か昔から彼女のことだけは
疎かにできない
私が結婚するとき、不幸にしたら承知
しないからと夫に釘刺してた笑
+7
-2
-
106. 匿名 2019/04/14(日) 23:35:44
女にとって親友とは
自分に自慢話はせず悩みを打ち明けてくれる人
自分の悩みを否定せず聞いてくれる人
これさえ出来れば1カ月で親友になれるが
これがなくなれば10年付き合いも終わる。
+21
-4
-
107. 匿名 2019/04/14(日) 23:35:49
高校の時からの、何でも話せる親友がいた。ずっと仲良くできる自信があったけど、私の結婚妊娠出産で段々と疎遠になってきた。
悲しいけど、仕方ないのかな。こっちもそっとしてる。+10
-2
-
108. 匿名 2019/04/14(日) 23:36:01
いなくなった
若い頃は親友!とか大切!とか
めっちゃなかいい!とか言ってたのにな+8
-0
-
109. 匿名 2019/04/14(日) 23:38:09
昔は親友と思えてた子は居たけど年を重ねるにつれてギスギスすることが増えて段々好きじゃなくなったので会うのも嫌になってきたからもうとっくに親友ではないな。
+25
-0
-
110. 匿名 2019/04/14(日) 23:38:48
親友がいないって悲しむ必要はない。
彼女らの親友とは単なる共通の話題がある同士ってだけだから+8
-0
-
111. 匿名 2019/04/14(日) 23:38:49 ID:qj2FEGp51k
いない。
ぼっちで寂しいけど、裏切られるのはもううんざりだからいらない…。+7
-0
-
112. 匿名 2019/04/14(日) 23:40:47
結婚式に呼べる友達は結構いたけど、二次会をお願いしたりできる友達はいなかった。
手作りのものを作ってくれる友達もいなかった。
余興を盛り上げてくれる友達もいなかった。
書いてたら悲しくなってきた(笑)+27
-0
-
113. 匿名 2019/04/14(日) 23:41:22
もういない
環境が変わってあんなに仲が良かったのに話も合わなくなって疎遠+23
-0
-
114. 匿名 2019/04/14(日) 23:41:37
>>103
そうだね。私もそうだ。
なんで、一般的に浅い友達がたくさんいる人は悲しい人で深い付き合いができる人が1人2人いる人の方が素晴らしいっていう風潮なんだろうね。
結局は他人なんだから生活や考え方のズレで離れていっちゃうこともあるよね。浅い友達たくさんが寧ろ社会人になってからは鬱陶しくなさそうだけど寂しくなさそうで理想だわ。+7
-0
-
115. 匿名 2019/04/14(日) 23:41:54
残念ながらいない いる人が羨ましい+9
-1
-
116. 匿名 2019/04/14(日) 23:43:14
高校生の頃からの親友1人いたけどお互い結婚して子供できたらあまり会う時間もなくだんだん距離ができて今では年賀状だけで繋がってる。+10
-0
-
117. 匿名 2019/04/14(日) 23:43:32
昔はいたけどお互い結婚して生活環境が変わったら遊んでいてもしんどくなった
今は疲れるから会いたくない+9
-0
-
118. 匿名 2019/04/14(日) 23:43:35
います。
中学からの仲ですがここ10年は年5,6回くらいしか連絡してないかな…
家庭があるとそんな感じだよね
話したいことは老後にとっておきます。
+4
-1
-
119. 匿名 2019/04/14(日) 23:43:48
誕生日が3日違い
三姉妹の真ん中
星座も血液型も同じ
同じ趣味が多い
職業も同じ
共通点が多いのでとにかく気が合う
出会ってだいぶ経つけど、これからどれだけ経っても普通に一緒にいるだろうなと思う+3
-3
-
120. 匿名 2019/04/14(日) 23:44:26
1人いる。
いつ一緒にいても気兼ねしないし、ずっと話していられるし、ずっと黙ってもいれる。
今住んでるところでいい物見つけるとアイツにお土産で買って行ってやろう。とか損得なく考えてる。
+3
-3
-
121. 匿名 2019/04/14(日) 23:44:37
親友いる人は本当羨ましい。海外ドラマみたいな人間関係に憧れてた。友達と言える人は数人いるけど親友じゃないしだんだん会うのも面倒になってきている。+12
-0
-
122. 匿名 2019/04/14(日) 23:46:00
>>106
相手の幸せは知りたくない
相手の不幸は知りたい
自分の意見は肯定してほしい
ロクなもんじゃないなw
でも、そんなもんなんだろうな
互いに期待せず付き合うのが賢明かも+12
-0
-
123. 匿名 2019/04/14(日) 23:46:10
いる。
近所の公園の野良猫ちゃん。
なんでも話せる。+17
-2
-
124. 匿名 2019/04/14(日) 23:47:59
お互いに結婚しても出産しても続く相手。
それが親友。+9
-6
-
125. 匿名 2019/04/14(日) 23:49:18
>>123
同感。彼らは口が堅いから良いわ 笑+8
-1
-
126. 匿名 2019/04/14(日) 23:50:57
そのような間柄の友達はいるけど、なんとなくお互いに敢えて親友って言葉で限定したくない気が昔からあるので(いわゆる世間的に言われる親友像を強制してる気がして)大切な人達って思ってる。+4
-0
-
127. 匿名 2019/04/14(日) 23:51:47
います。
地元は離れているけど、私も逢いに行くし
向こうからも家族ぐるみで、遊びに来てくれる
会えば深い話をする友達が何人かいます
私の地域が豪雨になったときとか、いっせいに連絡がきて嬉しくて泣いしまった+3
-2
-
128. 匿名 2019/04/14(日) 23:52:13
いません。
旦那の転勤で引っ越してだんだん疎遠になりました。30歳超えるとママ友くらいは居ても新しく心を許される友達ってどうやって作っていいかもわからない。+16
-0
-
129. 匿名 2019/04/14(日) 23:53:00
親友って言葉自体久々に聞いたかもってくらい私には無縁w
仕事終わりに遊ぶ気力もないし、休日に遊びに誘われても平日仕事で疲れてるから断る理由考えるの面倒だし、休みの日くらいはゆっくり昼過ぎまで寝てしたいし、普段取れない自分の趣味の時間が欲しいからなー・・・ってそんな生き方してるから友達自体いない。
別に困らないかな。今は1人でも楽しいし。+6
-0
-
130. 匿名 2019/04/14(日) 23:53:22
親友だと思ってたけど、違った!
+15
-0
-
131. 匿名 2019/04/15(月) 00:01:34
声を大にしていう。
いない!+13
-0
-
132. 匿名 2019/04/15(月) 00:02:09
>>69
そうだね。
私、何かあるとすぐ関係を終わらせてしまう。
そんなに後悔もしていないし、ストレス感じるくらいなら、1人でいいんだ。+10
-1
-
133. 匿名 2019/04/15(月) 00:04:27
1人だけ親友だと思ってる子いるけど、
向こうは誰からも好かれる人気者で、私は陰キャ
たぶん、向こうは親友と思ってないと思う。+9
-0
-
134. 匿名 2019/04/15(月) 00:04:58
>>112
私、結婚式の何かを作ってあげた相手って姉と妹だけだったわw
友達って、必要ないかもw+7
-0
-
135. 匿名 2019/04/15(月) 00:09:15
>>102
私も!
でもそれで幸せだと思ってる。
日々一緒に過ごすの、旦那だし。
喧嘩しないようにやってこっと。+9
-0
-
136. 匿名 2019/04/15(月) 00:13:18
いる
どこにいても何ヶ月間が空いても変わらない
子育て終わったら一緒にクルーザー旅行するんだ!+4
-2
-
137. 匿名 2019/04/15(月) 00:13:24
親友は1人だけいる。
他に、友達はたくさんいるけど、主さんと同じく本音のところでは使用できない。+2
-1
-
138. 匿名 2019/04/15(月) 00:13:59
親友がいる人いいな~。心底羨ましい。
お互いのために怒ったり喜んだり、ゲラゲラ笑い会えるそんな関係の友達が欲しかった。
でも昔から家族にすら気を使って自分を出せない私には親友なんてできっこない。+17
-0
-
139. 匿名 2019/04/15(月) 00:14:58
結婚式に数あわせで呼ばれたりとか、そんなんするのは友達ですら、ないなと思います。
+7
-0
-
140. 匿名 2019/04/15(月) 00:16:35
>>2
かわいい笑+3
-0
-
141. 匿名 2019/04/15(月) 00:23:46
相手の不幸なんて願ってないよ
向こうも同じだと思う
じゃないと続かないよ+4
-0
-
142. 匿名 2019/04/15(月) 00:27:16
浅く広くが苦手でもともとそんなに友達多くはないけど
気がつけば30年来の友達が4人います
部活一緒の子ばかりで今でも会えばわいわい騒いだり、重い悩みなども相談できて困ったときは助け合える自信があります。
新しい友だちはなかなかできないので、今いる友だちを大切にしたいです+6
-0
-
143. 匿名 2019/04/15(月) 00:29:37
保育園から付き合いある子が、2人。小学校からの子が、1人。
全員「親友」と呼んだことはなくて腐れ縁の幼馴染だけど、生涯の宝だよ。
私は独身でひとりっこ、相手は既婚者子持ち。
で、私の家庭環境知ってるからなのか、友達はよく家族で遊びに行くようなイベントに誘ってくれる。もちろん、家ご飯も呼んでくれる。誕生日、クリスマス、年末年始も、予定ない?なら遊ぼう!と。
兄弟いないから甥姪できることもないし、子供も多分もう無理だし、だから、小さい頃から見てて懐いてくれてる子がいるの凄く嬉しいんだよね。
他にも色んな面、特に精神的に助けられてます。
20年以上こんな感じだから、ババァになっても変わらないだろうなぁ。+5
-1
-
144. 匿名 2019/04/15(月) 00:30:00
ひとりだけいる。アラサーになった今は会う頻度が月に1〜2回くらいだけど、いつでも安心して気楽に会える関係は精神衛生上もありがたい。でも親友ができるできないって、その人の性格より環境かなと思います。わたしも別に性格よくないし。運が良かった。+2
-0
-
145. 匿名 2019/04/15(月) 00:36:24
いましたが若くして亡くなりました。だから永遠。+9
-1
-
146. 匿名 2019/04/15(月) 00:36:56
友人は少ないけどいる
でも親友はいない。
いたけど裏切られた。
いきなりLINEブロックされた
意味分からん。
みんな私を裏切って行くから親友や友人なんて要らない。
薄っぺらい友情なんて要らない+7
-6
-
147. 匿名 2019/04/15(月) 00:49:18
おばあちゃんになっても縁側でお茶を飲もうね、なんて言ってた小学校時代からの親友がいたけど、彼女の不妊治療中に私の妊娠発覚。
あっけなく関係がこじれてしまい絶縁状態。
さみしいねぇ。。+10
-2
-
148. 匿名 2019/04/15(月) 00:50:22
mixiゲームで知り合ったネカマさんだけが親友です。
会ったことないけど(笑)+3
-2
-
149. 匿名 2019/04/15(月) 00:50:51
>>49
昔から相手の方がリーダーシップとる感じじゃなかった?どちらかといえばこっちが聞き役みたいな。
子供の頃は役割分担みたいでうまくいってたけど、私の場合、大人になったらそれが悪い方に歪んだのかな?相手から突然今から遊ぼうって誘ってくるのに、急いで行ってみると不機嫌で八つ当たりされたりして。聞き役がいつのまにかサンドバッグになってたんだなって気づいて、今はもう音信不通だよ。+4
-0
-
150. 匿名 2019/04/15(月) 01:06:40
その時思ってることを、一から十まで全て話すってことはしない。
例えば、趣味や身の回りのこと、A、B、Cがあるとして
Aの趣味は同じくAが好きなA子に、Bの話題はその時点で似たような境遇のB子に、Cは周りの誰も興味なさそうだから誰にも話さない→Twitterやブログで感想を読む、みたいな
誰かに全てを開けっ広げに話すことは出来ないかも。
だけどそれぞれ友達は大好きだし、もし万が一何かあったら力になりたいって友達はいる。
全てを話せるのが親友ってことならいない。+2
-0
-
151. 匿名 2019/04/15(月) 01:11:34
正直居ない。
てか、親友の定義ってなんだろうね?
仲の良い子はいても、大抵のことも共有できるけど、親友が自分を犠牲にしてでも助ける?的な話なら。。。すまん、まず自分ありきだわ。人生に余裕ないんもんで苦笑
+4
-1
-
152. 匿名 2019/04/15(月) 01:13:23
SATCなんて
ただのバカ女じゃん!+7
-5
-
153. 匿名 2019/04/15(月) 01:14:03
親友どころか
歳を取るほど人を信用しちゃいけないと
肝に銘じるばかり+29
-0
-
154. 匿名 2019/04/15(月) 01:14:03
いないけど別に欲しくないよ
たまに調子どう?ていう友人が何人かいれば充分。
+8
-0
-
155. 匿名 2019/04/15(月) 01:19:32
いるよ。
学生みたいに頻繁に連絡取り合ってベタベタする訳じゃないけど何かあったら連絡したり会ったり。
お互い結婚して子供いるから独身時代みたいに飲みに行ったり旅行行ったりしないけど
唯一私の場合は気軽に愚痴を零したり辛い事を辛いって言えるのは親友しかいない。+4
-0
-
156. 匿名 2019/04/15(月) 01:25:12
Aちゃん結婚→私結婚→私出産
で明らかに距離取られた
ずっと一緒に過ごしてきて何でも話せたし、親友だと思ってたんだけどなぁ…+6
-1
-
157. 匿名 2019/04/15(月) 01:26:00
親友だと思ってたけど
そう思ってたのは私だけだったみたい
+6
-1
-
158. 匿名 2019/04/15(月) 01:29:40
親友だと思ってたやつに裏切られて去年ずっと死にそうだった、でも助けてくれたのも別の友達。助けてくれた友達は絶対大事にしようと思ったよ。+2
-1
-
159. 匿名 2019/04/15(月) 01:32:27
ありえないと思ってる人は絶対に出来ない。+5
-1
-
160. 匿名 2019/04/15(月) 01:34:35
本当に大切な友達がいるけど、親友って言葉におさめてしまうのがもったいないと思ってしまう。+4
-0
-
161. 匿名 2019/04/15(月) 01:35:18
いる。
と思ってたけどいなかった。
私からの一方通行だったことに最近気づいた。+4
-0
-
162. 匿名 2019/04/15(月) 01:36:42
自分の中では結婚式を見て何故かその子の時だけは泣いてしまった、泣いてくれた友達は特別。今は皆家庭があるから旦那が一番親友に近い+1
-3
-
163. 匿名 2019/04/15(月) 01:58:56
親友がいるか?なんて考える時点で相手に対する期待が大きいと思う。
他人に依存するタイプっぽい。+3
-6
-
164. 匿名 2019/04/15(月) 02:06:17
親友どころか友達もいないわw
知り合い程度の付き合いしかないわ
気楽で幸せだけどね+9
-3
-
165. 匿名 2019/04/15(月) 02:20:32
子供の頃から なんでも話せてお互いずっと仲良しだと思っていた親友(そんなこと言い合ったことはないけど)が2人いて 大人になってもその関係は変わらないと思っていたけど やっぱりお互い結婚して 子供が出来て×人数 子育て期間~を挟むと 住んでいるところが離れていたりで なかなか昔のようにはいかない
今現在 連絡は取り合っているけど 昔みたいに色々な話が出来る時間が全然ないので 結構 溝?が出来てる感がある
子育てが落ち着いたら また昔みたいな関係になれるかと淡い期待を抱いているけど どうかな~
こればっかりは 相手あってのこともあるし 今現在なんとも言えないな~+0
-1
-
166. 匿名 2019/04/15(月) 02:24:18
1人だけおるかなぁ
人付き合いが基本狭く深くだから
小中も本音話せて仲いい人いたけど
環境変わるとやっぱ疎遠になった。
その子は高校からの
付き合いで今年7年目
お互い環境変わったけど
未だに仲良くしてるし
なんとなくこの先も
縁が続くと思ってるし思いたい笑+1
-1
-
167. 匿名 2019/04/15(月) 02:31:28
ちょっと違うかもしれないけど
兄が私にいた。
わりとなんでも話せて
わからないこときけて
でも
ある日突然亡くなってしまいました。
兄弟仲のいい人うらやましい。
姉妹仲よいひとも。
なかなか新しく
深く信頼できる人なんてできない。
+4
-1
-
168. 匿名 2019/04/15(月) 02:33:21
居な〜〜い!
結婚して子供産んで、独身の友人達と距離ができて 誰も居なくなった。+3
-0
-
169. 匿名 2019/04/15(月) 02:45:17
友達は自分こと親友とか女友達の中で一番って言ってくれるけど、いまいち信用できない。親友とか言っといてどうせ結婚したら疎遠になったりするんでしょ?とかそれに自分は友達少ないけど向こうは沢山いるし。なんか都合がいいからそういってるのかなとか思っちゃう自分がいる。+0
-1
-
170. 匿名 2019/04/15(月) 02:56:05
いるよー
でも一定の距離はちゃんと取る付き合い方だなあ
家族ですら私はそうなるな
ちゃんと互いに敬意があると、必要以上に干渉しないで友愛が育める気がする
尊敬信頼してるし自分も彼女にとってそうありたいと思ってる
+3
-0
-
171. 匿名 2019/04/15(月) 02:59:51
とりあえず子供の頃からの数人でつるんでた仲良しごっこは何組かごとに揉めたり喧嘩したりを繰り返し終焉を迎えたけど、高校以来の親友はずっと続いてる
何人かじゃなくてふたりの世界なのがでかいのかも+0
-0
-
172. 匿名 2019/04/15(月) 03:15:37
1人居るつもりだったけど、相手からしたら違ったようなので縁切りました。+3
-1
-
173. 匿名 2019/04/15(月) 04:02:49
居たけど、結婚式で揉めて縁切れた+2
-0
-
174. 匿名 2019/04/15(月) 04:24:50
すごく好きで信頼してる友達はいる
でも自分に自信がないからその子にとっての自分の立ち位置がつかめない
「わりと仲良い友達の一人」が最高位で、誰かの「親友」になれたと思ったことはない+0
-0
-
175. 匿名 2019/04/15(月) 04:27:33
もうホント姉妹持ちの姉妹自慢やめてほしい
仲良い事は微笑ましい事だけど、基本友人関係と姉妹は全く別物なのに
女同士ってだけで関係を比較され、文句ばかり言われて今は凄く地雷です
(私は男兄弟持ち)
マイナス沢山つくのも知ってる(笑)
ムキになる人多いよね
けど、妹みたいな~とか、姉みたいな~って何?
姉妹と比較されても友人が肉親越えられる訳ないじゃん!って正直思う
依存心高い事に気付いた方が良いよ
家の母親も叔母がいて悪口言っても何だかんだでベッタリ…姉妹持ちは友人居なくても平気な人達だと思ってるよ
+6
-6
-
176. 匿名 2019/04/15(月) 05:20:25
>>92
何をされたの?+1
-0
-
177. 匿名 2019/04/15(月) 05:28:05
メーガン妃と親友のジェシカ・マルロニー
こんな仲のいい親友がいていいよね+0
-0
-
178. 匿名 2019/04/15(月) 05:39:50
いない 主人は転勤族 地元は遠い で だんだん仲がよかった人とも疎遠に。さらに親友も引っ越すし。本当に親友どころか 友達もいない+2
-0
-
179. 匿名 2019/04/15(月) 05:42:31
姉妹で仲良しな人いいな 私は妹は県外でしかも遠いし 仕事も忙しいから 年に1回会うか会わないかだし 連絡も年に何回か。寂しい+3
-1
-
180. 匿名 2019/04/15(月) 05:50:36
就職して、結婚して、子供が生まれたら親友いなくなった
小学校から家族ぐるみの付き合いで親友と思っていた子は、離れた大学に行っても定期的に会ってた
ずっと仲が続いていくと思ってた
私の結婚の時に夫の値踏みをして、その子の親がうちのおばあちゃんにそんなのでいいの?って言ってきた
その子は学校の先生になったけど、私の出産時のお見舞いに来て、病室で同僚先生、生徒や親の悪口ばかり
子育てしてる私を見て、そんなの無理と平気で言い
人の話を全く聞かずに自分のことばかり聞いて聞いてと話す彼女
未だに独身
長らく彼氏なし
思うところがあり、あなたのそういうところは良くない、もう付き合えないとはっきり言ったらとてもスッキリした
+5
-1
-
181. 匿名 2019/04/15(月) 05:51:18
親友って重いな
なんかの時にトカゲの尻尾みたいに切り捨てる事ができる人の方がいると思う
相手が悩んでる時に同じように悩んだり辛くなる人は、ムリだと思う
トラブルから、いらない
強がりじゃないよ!+2
-2
-
182. 匿名 2019/04/15(月) 06:03:51
親友と思ってる友人はいない。でも職場の悩み、子育ての悩み、自分の悩みを相談できる友人はそれぞれ1人ずついる。全てをさらけ出せるたった1人の友はいないし、自分も求めていない。+1
-0
-
183. 匿名 2019/04/15(月) 06:23:04
男(好きな人)に対してみたいに相手にしてあげたいことがいくつある?
して欲しいことばっかり、してあげたらきっちり返してくれないともう親友じゃないでしょ?
親友なんて自分にとっても相手にとっても「都合のいい人」を言い換えただけの人だよ。
居なくていいんだよ。+4
-0
-
184. 匿名 2019/04/15(月) 06:25:09
いたと思ってた。
その子は話好きだったから、色んな話をずっと聞いてた。
でも私が落ち込んでもメンタル病んでも、変わらず自分の話だけを続けてたのと、
彼女の八方美人な性格にも気づいて、今では親友とは思えなくなってしまった。
「○○ちゃんと話すのが一番楽しい」って言われたのをすごく大事にしてたけど、
それは私だけがずっと聞き役になってたからなんだなって気づいた。+6
-0
-
185. 匿名 2019/04/15(月) 06:30:27
最近までは無理矢理あの子かなぁとか思ってたけどなんか違うかもと思い始めた。なのでいない。+4
-0
-
186. 匿名 2019/04/15(月) 06:35:47
ウソの親友も本当の親友もいない。
ご飯食べに行く友達はいる。+1
-0
-
187. 匿名 2019/04/15(月) 07:06:35
いないよ。
べつにいらない(笑)+1
-0
-
188. 匿名 2019/04/15(月) 07:16:43
>>1
本音言ってどうするのか?相手が親友の気持ちで世話を焼くとお節介にもなる+0
-0
-
189. 匿名 2019/04/15(月) 07:17:16
人のことを利用するだけの人もいます+6
-0
-
190. 匿名 2019/04/15(月) 07:17:36
友達!友達!
あれ何+0
-0
-
191. 匿名 2019/04/15(月) 07:24:02
>>1いない派とおもってるのならいいよ。+0
-0
-
192. 匿名 2019/04/15(月) 07:26:38
子供の発達の事とか相談してたら 見事に言いふらかされてた。もう疎遠にする。元々経済格差もあり合わなかったし 自分の事ばかり話すから苦手だし。親友はいるけど 遠くにいるからあまり会えない。近くの親友はいない+0
-0
-
193. 匿名 2019/04/15(月) 07:28:20 ID:l8RSJwOzdL
本当の親友って意味わからん
そんなんいない
+0
-0
-
194. 匿名 2019/04/15(月) 07:29:49
親友だなって思ってた人が結婚してから自慢や見下しっぽい発言が出てきたから友達枠に下がった。よっていない+2
-0
-
195. 匿名 2019/04/15(月) 07:30:16
いると思ってたけど
本音言えるからこそ、上から目線で言われたりするとうざいから よくバチバチになる。
相手に子供産まれて環境違うからあまり会わなくなった。
きっと、それまでだったんだって思う。+0
-0
-
196. 匿名 2019/04/15(月) 07:30:45
>>194
ほんとそれ+3
-0
-
197. 匿名 2019/04/15(月) 07:44:25
というか、
人のために、とか親友のためにとか
本当に偽善でしかないと思う。
自分にもあるように裏があるもん。
自分にいい事言ってくれるときは相手も充実して幸せだからで、うまく言ってないときは、自分の事なんて助けてくれないと思う。
私は自分しか信じられない。+0
-0
-
198. 匿名 2019/04/15(月) 07:45:54
なんでも言える友達なんて存在しない
親友だからってなんでも言える事はない+1
-0
-
199. 匿名 2019/04/15(月) 07:47:05
>>192
私は相談にのるよって言ってくれて不安を話したら「あはは。普通人に話さないよ」でした。見事に言いふらしにあい、子供から友達はいなくなりました+0
-0
-
200. 匿名 2019/04/15(月) 07:56:03
いる。小学校を転校してもずっと仲良くして来た幼なじみ+2
-1
-
201. 匿名 2019/04/15(月) 08:09:45
いる。
学生時代からの友達。
べったりする仲じゃないけど、例えばもしも、その子が殺人を犯してもその子の見方をする。
その子がしたなら、相当なことがあったんだなって思うから。
性格、考え方、生き方、尊敬してる。
とても大事な存在。+6
-1
-
202. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:32
いない。
でも夫にはいる。その関係性を見ていると、作ろうと思って出来るものではないって分かるんだけど、本当に羨ましい。親友と呼べる人が欲しいな。+6
-0
-
203. 匿名 2019/04/15(月) 08:25:56
いる。
自分がして欲しくないこととか絶対してこないし、わたしも相手の琴線わかってる。
1人で十分だけど+5
-0
-
204. 匿名 2019/04/15(月) 08:29:45
40にもなると特にいないなぁ。適度に距離もって付き合う人が長続きしますよ。
何でも話す人も学生時代はいたけどお互い遠慮がなくなってケンカになり絶縁したのたくさんあるし。今は年に1回とか会う位の友人なら幼稚園から続いてる。
+2
-0
-
205. 匿名 2019/04/15(月) 08:50:53
昔いたけどもういない
もう友達なんて出来る気がしない
+11
-1
-
206. 匿名 2019/04/15(月) 09:08:42
いる。
高校時代から20年以上の付き合い。
私が大学進学で地方に行っちゃったからなかなか会えないし、お互いに家庭を持ってからはかれこれ8年くらい会えてないけど。
未だに自分が苦しい時に「つらい」って言える唯一の存在。
そう頻繁に連絡するわけでもないし、何でも話すとか、そういうことじゃない。
彼女に恥ずかしくない生き方をしたいなって自然に思える友人です。
+6
-0
-
207. 匿名 2019/04/15(月) 09:20:43
いるけど本音で話さないと!とはあんまり思わないかな
本音は少しずついろんな人に漏らしてるからw
一緒にいて安心する、楽しい、大切みたいなのが親友だと思ってる+3
-0
-
208. 匿名 2019/04/15(月) 09:35:51
利害関係の上に成立してるだけでしょ。
人間なんて地球に寄生してる害獣なんだから。+2
-1
-
209. 匿名 2019/04/15(月) 09:43:52
だんなが親友なら、最高だわね+7
-0
-
210. 匿名 2019/04/15(月) 09:47:21
いるけど、男とはちがうよね、やっぱ。結婚出産し30代後半にもなると、経済格差、子供の出来不出来、置かれてる状況がちがうから色んな感情がうずまいている感じ。学生時代の様に、仲良し〜〜とはならない。でも、たまに会って話すと楽しいし存在はいつも心にある。+1
-0
-
211. 匿名 2019/04/15(月) 09:51:33
いないな
やっぱりねたみ嫉妬感じたりバカにされたりするから。
+4
-0
-
212. 匿名 2019/04/15(月) 10:31:11
本音を言わず上部だけの会話しか
しない女なんて大嫌い
これってただの依存だよね。
一体何をもって本当の親友というのか。
主の思う「本当の親友」の定義のままに行動する人?
そんないるわけねーわ。+3
-0
-
213. 匿名 2019/04/15(月) 10:33:05
親友以前に友達がいません…。+7
-0
-
214. 匿名 2019/04/15(月) 11:24:31
親友居たけど、裏切られてから、疎遠になりました。男出来て変わると、疎遠になりますよ。男中心の生活になって、会うのは年に一回くらいになって、結婚してから、全然会えたくなりました。その男は未だに許せないです。+3
-1
-
215. 匿名 2019/04/15(月) 11:24:46
三人はいる。
心が休まるし、本当に楽しい。+2
-0
-
216. 匿名 2019/04/15(月) 11:29:31
親友二人いるよ。
1人は小一の時。2人目は中二の時。
常識的、人への思いやりがある、人の痛みが分かる、悪かった事は悪いって言い合えるし価値観が合うんだな。
この人たちだけは絶対に信用できる。
LINEも毎日毎週するわけじゃないし、いかにも友達友達♡みたいな感じではないし、
オマケに二人とも簡単に会える距離にいないから中々会えないけど
会った時は沢山話すし、これだけ沢山話したんだからまた明日から頑張れるね!頑張ろうね!
って思える仲です。
これからは仕事も家庭のことでももっともっと大変になるし会える頻度も何年かに1度になるかもしれないけど連絡が途切れるみたいなことはない…。と思いたい。+1
-0
-
217. 匿名 2019/04/15(月) 11:49:44
いない〜女なんてギスギスの世界〜+3
-0
-
218. 匿名 2019/04/15(月) 11:51:03
いる人は羨ましいなぁ
こればかりは環境も大事だよね+5
-0
-
219. 匿名 2019/04/15(月) 12:04:05
学生のときは親友だと思ってた。
彼氏できたり、結婚したりのイベントが加わってくるとフレネミー状態。
マウンティングが始まったかな。
ゴシップガールみたいに仲いい時は助け合ったりするんだけど嫉妬が加わると平気で攻撃する
+1
-0
-
220. 匿名 2019/04/15(月) 12:19:16
いない。
年代によって人間関係ってほんと変化するよね。
20代の頃は楽しく遊べて旅行いける友達がいればそれで良かった。
30代になって結婚して、義理実家との関係とか不妊のこととか、悩みを共感しあえる友達ができた時、とても大切に思えて、一方的かもしれないけど親友かもと思った。
でもみんな子供が出来ると何よりも子供が大事になるし、子供が出来ない私に気を使ってくれるのが苦しくなった。
だんだん、旦那との関係が何よりも心地よくて大切だと気づき始めた頃から親友なんて幻想かもって思うようになった。
しょせん他人と家族は全然違う。
でも、親友と呼べる人がいるよ!って言える人は素直にうらやましい。+5
-0
-
221. 匿名 2019/04/15(月) 12:49:08
いるっていう人がうらやましい。私なんて学生時代からいつも見下されたり、盛り上げ役のお笑い要員でしかなかった。本音で話せる人もいないしあ、仲良くなりたいなって思う人にはいつもすでに他に仲のいい親友みたいな人がいるし。私には人間的な魅力がないんだろうな。+3
-0
-
222. 匿名 2019/04/15(月) 13:04:48
いた。もっと大切にすればよかった。+7
-0
-
223. 匿名 2019/04/15(月) 13:50:42
本当の親友ってどういう人を言うわけ?
結局は自分に都合がいい人なんじゃないの。
私は友達と親友と区別しない。友人は友人。自分と気があう(けど近づきすぎると粗が目立つようになる(相手も同じだろう)んで、距離を保つことは大事)人はみんな大事な友人だよ。+0
-2
-
224. 匿名 2019/04/15(月) 14:09:55
「親友いない」って言ったら「私は?」って言って貰えて嬉しかったなぁ。
こっちが思ってても、向こうがそう思ってるとは限らないから。
学生の時そういわれた子と、現在も親友です。
あれから35年。この先もずっと一番の大事な友達です。+4
-1
-
225. 匿名 2019/04/15(月) 14:21:44
高校時代からの親友がいます。長期休暇はお互いの彼氏と4人で旅行によく行きます。何でも言い合えるし本当に困ったら助けてくれる信頼感あります。もちろんだからと言って普段は迷惑をかけるようなことはしません。+0
-0
-
226. 匿名 2019/04/15(月) 14:22:54
>>93
「共感と共有」ほんとこれ。
幸せの絶頂と不幸のどん底のタイミングが真逆になると、儚く崩れる。+5
-0
-
227. 匿名 2019/04/15(月) 14:39:39
あなたは親友だよって言っちゃう人は親友じゃないと思う+3
-0
-
228. 匿名 2019/04/15(月) 14:46:09
小学校からの仲の良い幼なじみは親友と思ってる。
+0
-1
-
229. 匿名 2019/04/15(月) 14:47:52
居ない‼️
居たと思ってた時期もあった。
もう要らない。
+6
-0
-
230. 匿名 2019/04/15(月) 14:58:50
>>10
親友だからといって、何でもお互いの事を知っている必要はない。
ただ相手が自分を必要としている時や、SOSを出している時は助けたいな。
唯一信頼している親友居ます。+2
-0
-
231. 匿名 2019/04/15(月) 15:07:12
>>60
親友は自然に付き合える、しばらく連絡が無くても 会えば自然に時間が埋まっていく そんな感じですよ。
親友だよね〜なんて一度も言ったことないよ。+1
-0
-
232. 匿名 2019/04/15(月) 15:39:02
幼稚園から中学まで一緒の仲良し3人組がいます。
今45歳だからもう40年の付き合い。
親友通り越して親戚みたいな感じかな。
3人それぞれ結婚出産転勤などあって、先日10年ぶりに3人揃って飲む事ができた。
とにかく子どもの頃から知ってるから、昔やったイタズラとか歴代彼氏とか黒歴史を知り合う仲。
他にも友達はいるけど、一番心を許してるのはこの人たちかな。
子どもも段々手が離れてきたから、また昔みたいに3人で旅行行ったりしようねと話してる。+2
-0
-
233. 匿名 2019/04/15(月) 15:47:14
一人だけ。
姉妹みたいな感じになってきてる 笑+0
-0
-
234. 匿名 2019/04/15(月) 15:55:03
いた?なのかいるなのかイマイチわからない
結婚で県外に引っ越したのでもうあうこともほぼないし、ようがない限り基本連絡とらないタイプなので
前までは頻繁にあって楽しくはなしてたけど大人になるとどんどんこうなるのかな〜+0
-0
-
235. 匿名 2019/04/15(月) 16:00:57
いたけど、今は少し距離を取って他の友達とあまり変わらない感じで接してる。年齢を重ねるとその方が楽+0
-0
-
236. 匿名 2019/04/15(月) 16:08:58
最後の1人と疎遠になったから誰もいなくなった。親友ほしいけど、友達と違って親友は作るものじゃないからね。
自分とめちゃくちゃ気が合って、気楽に話せる人なんて見つかるのかなぁ。+2
-0
-
237. 匿名 2019/04/15(月) 16:19:12
昔はいるって本気で思ってた
でも、結局相手は自分の事しか考えてないって気づいた
マジで親友なんていらない+3
-0
-
238. 匿名 2019/04/15(月) 16:38:22
いません!+1
-0
-
239. 匿名 2019/04/15(月) 16:45:19
いる、と思ってた。
でも、相手は違ったらしく、去られた。
学生時代からの20年間は何だったのか?
でも自分に悪いところがあったんだ、と認識できた。
今は社会に出てから出来た友達が親友に近いかな。+1
-0
-
240. 匿名 2019/04/15(月) 16:53:27
いない。
みんな本音を心の奥底に隠して振舞う。
そもそも親友なんてドラマやアニメ、小説の世界でしか存在しないと思う。+1
-0
-
241. 匿名 2019/04/15(月) 17:17:16
上辺で話してんなーってわかると、私もそういう接し方しかしなくなる。本音で会話はするけど、当たり障りのない会話に留まる。
小学校中学校からずっと続いてる友人がいる人は親友と呼びあってるイメージだなぁ、
私転校多かったしそんな人いない。+0
-0
-
242. 匿名 2019/04/15(月) 17:49:52
いない。欲しいとも思わない。+2
-0
-
243. 匿名 2019/04/15(月) 18:13:56
いない。親友だと思ってたけど、むこうはそうじゃなかった。知ったときショックだったなあ。+0
-0
-
244. 匿名 2019/04/15(月) 18:18:32
死ぬまでに親友と呼べる友達に出会えるんだろうか。もうアラフォーの主婦だしあきらめてる。+3
-0
-
245. 匿名 2019/04/15(月) 18:57:24
いない。
学生の時は心の中で疑問に思いながらも
いつも一緒にいる友人を親友だと思おうとしていた。
でも大人になってつくづく思うのは、
女の友情はとても脆くて信用できない。
そもそも男で簡単に崩れる。
なんでも言い合える仲も信用できない。
言い合ってその場は親友気分になっても
その内容に一つでもカチッと来た部分があると
それが後々尾を引いて、嫌いになったりする。
私がひねくれ者なのか。
+2
-0
-
246. 匿名 2019/04/15(月) 19:05:17
いない。
親友だと思ってたけど相手は違ったみたいw
都合のいい時だけ親友って奴w+0
-1
-
247. 匿名 2019/04/15(月) 19:07:14
>>237
わかるわ〜‼+0
-0
-
248. 匿名 2019/04/15(月) 19:19:44
いない。
親友だと思ってたけど、友が結婚・出産したら変わって・・・独身小梨の私を見下し発言するようになり、ずーっと我慢してたけど距離おくことにしました。
悲しいけどね。仕方ないよね。+0
-1
-
249. 匿名 2019/04/15(月) 19:28:12
最初はいじりあいだったのに
途中からガチのマウンティングされるようになって嫌いになった…+0
-0
-
250. 匿名 2019/04/15(月) 19:36:34
親友が何かってよく分からないけれど、必要になれば体の一部をあげても良いと思えるような友人は2人いる。+0
-0
-
251. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:49
いる。
男運ないけど友達運には恵まれてラッキーだと思う。家族に近いけど家族に話せないことも話せる唯一無二の存在
既婚と独身で立場が違う時も子がいるいないに関わらず関係が変わらなかった。私と長く友人関係続けてくれることも感謝してるし至って普通の人だけど私には無いものを持ってて尊敬してる
でも今までライフステージで疎遠になった人のが多いよ
自分から縁を切った人が多い
信頼出来る人なんて早々いないしできないからこれから欲しいとも思わないな+3
-0
-
252. 匿名 2019/04/15(月) 20:16:05
もう30年になる親友と呼べる子がいたけど相手が原因の金銭問題でスパッと切れたわ😅
そんなもんかね。+5
-0
-
253. 匿名 2019/04/15(月) 20:50:38
仲良しの友達がいるけれど、以前ほど相談や深い話はしなくなりました。
これ言ったら引かれるんじゃないか?と思ったことは言わないです。
あたりさわりのない話しかしなくなった気がします。
以前親友に、一度本気で注意されたことがあり、それからは相談はしなくなりました。
高校生大学生のときは何でもかんでも友達に話してましたが、
今は上部の会話が多いです。+6
-0
-
254. 匿名 2019/04/15(月) 20:54:14
いるつもりだった、毎日のように連絡来るし
でも結局向こうの都合が良いから連絡が来てただけだった
別の女の子に同じ事してるみたい
もうバカバカしいから連絡取るつもりない+1
-0
-
255. 匿名 2019/04/15(月) 21:07:13
ママ友からだけど20年続いてる。親友だと思ってる。多分向こうも。
出会った時、私は人生の中で底辺だったけど、彼女の境遇を嫉妬したく無くて這い上がりました。
資格取って、さらに高みを目指して、充分な場所までのぼれた。心境的には彼女のおかげ。お互い考え方やテンションが似てる。自分が楽しく生きている人生を、お互いが見守っているというか。+1
-0
-
256. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:32
いない
欲しいけど、大切に出来る自信がないし、嫌われるのも怖い+3
-0
-
257. 匿名 2019/04/15(月) 21:43:48
親友だと思っている人がいる。悩みに真摯に受け答えしてくれる。ただ、ラインの返事が基本半月後。そういう人なのか、彼女にとって私はそんな程度なのか。。。+0
-1
-
258. 匿名 2019/04/15(月) 21:45:15
いる。うちら親友だよね、なんて恥ずかしいし馬鹿らしいので確認なんて1度もしたことないけど、お互い心のどこかで気にしあっているのが分かる。
大学時代に出会って10年ちょっと、お互いワーキングマザーになってたまにしか会えないけどラインは定期的にいつもしてる。
そんな彼女とも一番大事なのは親しき仲にも礼儀あり、だと思ってる。幸せでいてほしい。
老後にまた若い頃のように一瞬に海外旅行にいきたい。
+1
-0
-
259. 匿名 2019/04/15(月) 21:49:47
親友いないけど、
地元の友達数人には見栄も何もなく素のままでいられる。年に一回会うか会わないかくらい。+2
-0
-
260. 匿名 2019/04/15(月) 21:52:16
私は親友と思っている子が二人いるけれど、その友達はすごく思いやりがあって優しくて明るくてたくさんの人に好かれている子だから、相手からはたま〜に会うただの友達って思われているかもな。
その子は自分が辛い時にいつも助けてくれる
でもその子が辛い時は若い頃は朝まで一緒に泣いたりしてたけど、今はもう辛い時に連絡はくれずに後から話しを聞いたりするから、他に話せる友達がいるのかなと思う。
でも私が人生で一番きつい時に電話でその子と話してなかったらたぶん勢いで死んでたから、その友達は命の恩人だし迷惑かもしれないけれど勝手に親友と思ってる
+2
-0
-
261. 匿名 2019/04/15(月) 22:04:13
いない
ちょっとさみしいけど、女同士で深く付き合うのは難しくて苦手+6
-0
-
262. 匿名 2019/04/15(月) 22:05:04
親友どころか友達もいない。
会社の人とはプライベートまで付き合いしたくない。
でも1人が好きだから困る事はないです。+4
-0
-
263. 匿名 2019/04/15(月) 22:11:22
いない 高校時代(しかも女子高)にハブにされてから他人に対して踏み込めなくなりました+1
-0
-
264. 匿名 2019/04/15(月) 22:13:00
人間って生まれた時も死ぬ時も1人なんだから他人に依存する気にならん+0
-0
-
265. 匿名 2019/04/15(月) 22:35:23
一番仲良いと思ってた友達に結構大きな声で悪口を言われてるのを聞いてから人に心を開かなくなった
友達と思ってたのは自分だけ、みたいな経験が多くて今も出会った人とはどこか距離を置いて付き合ってる+3
-0
-
266. 匿名 2019/04/15(月) 22:36:27
いたけど、2年前に裏切られた。
話し合いにも応じてもらえなかった。
まだ立ち直れてなくて人間不信。+2
-0
-
267. 匿名 2019/04/15(月) 22:40:42
親友だと思っていたけど、壊してしまったかもしれない。お互いストレスMAXなのかもしれないから、私からの連絡は少し避けるわ。
本当に親友なら、また縁で繋がると思う。+2
-0
-
268. 匿名 2019/04/15(月) 22:44:37
親友らしき友達一人、息子の同級生のママ、かれこれ13年くらいの付き合い。お互い母子家庭時代あり、何かと助け合ってきた。タイプ全然違うんだけど会ってて楽しい+0
-0
-
269. 匿名 2019/04/15(月) 22:51:05
いない。
別にそこまで友達と深くなりたいなんて
思わない。
場所場所にいろんな友達がいればそれでよい。+0
-0
-
270. 匿名 2019/04/15(月) 22:56:02
幼馴染に裏切られて
精神的病み中です…。+1
-1
-
271. 匿名 2019/04/15(月) 23:02:14
昔は数人居たはずなのにみんなより先に結婚して子供が出来て
遊ぶ時間帯や内容が合わなくなって気付いたら
元から友達だった人とはほとんど連絡取ってない。
今たまーに遊ぶような関係なのはママ友で気が合う人。
大人になってからできた友達と親友になるって難しいなぁと感じてる。
昔は友達が多かったほうなのに
出産をして交流できなくなって遊ぶ回数が減ってくとこんなにも孤独になるんだと実感
そもそも、本当の友達じゃなかったんだなーあの時だけ一緒に居たら楽しい関係だったんだと思う
よって、親友は居ません(笑)
+1
-0
-
272. 匿名 2019/04/15(月) 23:07:02
自分が親友と思っている友人は、何人かいる。
けど、結婚してからは 独身の時ほど会う時間もないし、ベッタリはしてない。
たまに聞いてほしい話をしたり、相談したりする間柄かな。+1
-0
-
273. 匿名 2019/04/15(月) 23:07:49
悩み打ち明け合ったりはしないけど、一切疑うところなく素で言いたい事言ってられる長年の友がいる
たまにしか連絡しない、会わないけど、連絡すれば必ず会うことになるし、会うといつも楽しくてお互い力が出る感じ
付き合いの深さ的には親友じゃないんだろうけど、相性的には親友なのかなと思う+4
-0
-
274. 匿名 2019/04/15(月) 23:10:02
いる。
でも、それは女友達でもなくて旦那。
大親友かつ、愛おしく大切。+3
-0
-
275. 匿名 2019/04/15(月) 23:26:09
>>215
いいな〜+0
-0
-
276. 匿名 2019/04/16(火) 09:56:51
います。
精神的に体調を崩している時に、小学校からの親友が「○○ちゃんは○○ちゃんで変わらないから」と言ってくれて嬉しかったです。
その子とは今でもよく遊んでいるし、旅行にも行きます。+1
-0
-
277. 匿名 2019/04/17(水) 01:03:55
中学の時に別の仲良しグループにいた子だけど、10年経った今、なんだかんだ一番仲良くしてる。お互い親友だね、とかこれからも仲良くしてね!なんて恥ずかしくて言ったことはないし(笑)、連絡もまめにとってる訳じゃないけれど、久し振りに会っても昨日会ったみたいに笑って話せる。すごく気が楽だしこれからもゆるく長く関係を続けていけたらいいなって思ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する