ガールズちゃんねる

麻婆豆腐の具材

121コメント2019/04/16(火) 08:53

  • 1. 匿名 2019/04/14(日) 18:43:38 

    麻婆豆腐の具は絹豆腐自負していましたが主人は木綿が正義と言ってました。
    みなさんは麻婆豆腐の具はなんですか?
    あと、アレンジもあれば教えてほしいです。

    +13

    -6

  • 2. 匿名 2019/04/14(日) 18:44:10 

    ネギ

    +112

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/14(日) 18:44:12 

    絹派!

    +150

    -8

  • 4. 匿名 2019/04/14(日) 18:44:28 

    味が絡まるのは木綿だね。どっちかというと木綿かな。

    +151

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/14(日) 18:44:33 

    しめじ

    +44

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/14(日) 18:44:40 

    絹豆腐のみ!!

    +63

    -9

  • 7. 匿名 2019/04/14(日) 18:45:15 

    挽肉
    ガッツリにんにく

    +135

    -5

  • 8. 匿名 2019/04/14(日) 18:45:29 

    絹も木綿も好きだけど、刻んだ搾菜入れるとなお美味しい

    +46

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/14(日) 18:45:37 

    ニンニク

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/14(日) 18:45:40 

    なめらか重視だから絹豆腐
    andひき肉とネギと刻んだたけのこ

    +81

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/14(日) 18:46:40 

    花椒塩

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/14(日) 18:46:45 

    もやしやエノキ入れても美味しいよ

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2019/04/14(日) 18:46:47 

    麻婆豆腐は王道が好きだからひき肉と葱だけ!
    麻婆豆腐の具材

    +98

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/14(日) 18:47:02 

    麻婆豆腐の具材

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/14(日) 18:47:25 

    豆腐は木綿

    ごくたまに椎茸、人参、タケノコも入れる

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/14(日) 18:48:00 

    トマト!

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2019/04/14(日) 18:48:03 

    ニラも美味しい
    あと干し椎茸、戻し汁も少し使う!

    +62

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/14(日) 18:48:08 

    みんな一から作るの?

    作る+

    麻婆豆腐の素を使う−

    +70

    -97

  • 19. 匿名 2019/04/14(日) 18:48:54 

    セロリもいけます!

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/14(日) 18:49:30 

    ラーメンを入れてマーボーラーメン

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/14(日) 18:50:27 

    ニラ、もやしなど

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/14(日) 18:50:40 

    絹ごし豆腐
    ネギ沢山
    合い挽きミンチかなー
    木綿は苦手

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/14(日) 18:51:00  ID:98HPCrRgFS 

    わたし挽肉は粗挽きを使います。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/14(日) 18:51:13 

    しいたけみじん切りにして入れる。
    タケノコみじん切りにして入れる。

    おいしいです。

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/14(日) 18:52:08 

    これをベースに具材は

    お豆腐(絹ごし)
    ひき肉(豚ひき)
    ねぎ
    豆板醤

    で、食べるために器によそってか
    らにんにくチューブをにゅ~♡

    ※因みにこれの大辛ってのはやめた
     ほうがいいと思う。辛すぎて食えん。
    麻婆豆腐の具材

    +11

    -19

  • 26. 匿名 2019/04/14(日) 18:52:27 

    麻婆豆腐の具材

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/14(日) 18:53:04 

    大根の角切り美味しいよ。
    もし余裕あればチキンスープで下ゆでしたものを。レンチンでも可。
    ジュワッとして美味しい。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/14(日) 18:53:19 

    絹豆腐・青ネギ

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/14(日) 18:53:23 

    >>10
    たけのこ!?入れたことないけど美味しそう

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/14(日) 18:53:57 

    ナス!

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/14(日) 18:54:37 

    1から作る人は豆板醤?甜面醤?
    どんな調味料使ってますか?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/14(日) 18:54:58 

    木綿の方が栄養あるから木綿

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/14(日) 18:56:25 

    なす

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/14(日) 18:57:09 

    >>31
    当番順! (^^;
    麻婆豆腐の具材

    +1

    -14

  • 35. 匿名 2019/04/14(日) 18:57:58 

    市販の麻婆タレなら絹ごし、手作りなら木綿を使う。
    今日たまたま和風麻婆豆腐で木綿で作ったよ!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/14(日) 18:57:59 

    主です。採用されて嬉しいです!
    今、ちょうど絹で麻婆豆腐を食べています(^ν^)

    >>8さん
    家にちょうど搾菜あったので入れたらとても美味しかったです
    教えてくれてありがとうございます😊

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/14(日) 18:59:30 

    >>31
    豆板醤と味噌、あと醤油とごま油を風味づけに使うよ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/14(日) 18:59:30 

    絹ごしが好きで美味しいけど、くずくずなって形なくなるからやっぱ木綿がいいんかなぁ。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/14(日) 19:00:50 

    絹ごしのほうが好きだから絹ごし入れるけど崩れやすいよね
    でも最近は「硬めの絹ごし豆腐」って商品が出てるから、それ入れてる
    あと、麻婆豆腐の素に「挽肉入り」って書いてあっても
    挽き肉買って追加で入れる。他は、ネギも必ず入れる
    以前、お惣菜で麻婆豆腐買ったら山芋(サイコロ状に切った物)も入ってて
    美味しかったので今度入れてみようと思う

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/14(日) 19:01:16 

    木綿と絹両方入れる。
    そして、山椒多め。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/14(日) 19:01:56 

    私も絹にネギ、ひき肉が好み
    丼にするときは旦那は上にほうれん草乗せてます。(私は丼にしたくない派)

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/14(日) 19:03:52 

    絹豆腐派!
    ひき肉と刻んだしめじを追加してカサ増しー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/14(日) 19:05:00 

    ネギのかわりに紫蘇を細かく切って散らすとおつですよ❗私の中では麻婆豆腐=紫蘇です‼️

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/14(日) 19:05:50 

    ホワジャオ入れる

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/14(日) 19:06:22 

    生姜の千切り

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/14(日) 19:06:24 

    麻婆豆腐にしようと思ってたけど茄子がダメになりそうだったから今日は麻婆茄子にした!

    麻婆豆腐のときは断然 絹で!

    エリンギとか残ってたらいれちゃう
    あと肉も多めにいれる
    ねぎチョイスは気分いいとき

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/14(日) 19:07:21 

    豚ひき肉、みじん切りネギ、みじん切りしいたけ
    たまにニラ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/14(日) 19:07:34 

    絹も重曹で下ゆでしてから入れると崩れないよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/14(日) 19:10:22 

    私ひき肉足りない時、しめじを細かくして
    ひき肉みたいに誤魔化したりする
    普通に美味しい!
    ひき肉使うよりヘルシーだし!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/14(日) 19:10:29 

    豆板醤 小さじ2
    甜麺醤 小さじ2
    酒 小さじ2
    砂糖 小さじ半分
    醤油 大さじ2半
    塩 少々
    水 1カップ弱
    水溶き片栗粉

    豆腐1丁、豚ひき肉200グラム
    ねぎ、にんにく、生姜

    3人分でこんな感じです。


    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/14(日) 19:11:12 

    型崩れしにくいから木綿。
    あとひき肉とネギ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/14(日) 19:11:46 

    私「もうめっっちゃ辛い麻婆豆腐だけ山盛り食べたい!!」みたいな時が定期的にくるんだよねw
    その時は絹ごし豆腐で作る。普段のおかずなら食べ応えのある木綿が多いよ。
    鯖缶とかまぐろフレーク入れてもイケる。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/14(日) 19:13:27 

    >>50
    すみません、忘れてました。

    あと、鶏ガラスープの素 小さじ一杯
    です。


    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/14(日) 19:14:11 

    >>30
    >>33

    それってただの まーぼなす じゃないの (^^)?
    麻婆豆腐の具材

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/14(日) 19:14:51 

    絹豆腐派です。

    ねぎと椎茸いれます。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/14(日) 19:15:14 

    >>29
    横だけどたけのこは水煮の千切りたけのこも合うよ!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/14(日) 19:15:47 

    >>31
    どっちもいれるよ~
    火がついてない状態のフライパンに胡麻油とニンニク生姜(チューブ)細切れのネギいれてから火を入れて香りがたってきたら挽肉と鶏ガラと豆板醤と甜麺醤入れて、お肉に火が通ったらお水を入れて沸騰したらお豆腐を投入して仕上げに足りない味足したら水溶き片栗粉でとろみつけて完成!
    料理上手な人ならもっと拘るんだろうけど、わたしはズボラだからこれだけ(笑)
    後は食べる時に各自お好みで山椒入れて食べる!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/14(日) 19:16:48 

    豚ミンチ
    白ネギみじん切り
    しいたけ
    タケノコみじん切り(時々だけど)
    豆腐はそのときにおつとめ品になってたらそっち優先

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/14(日) 19:17:24 

    麻婆豆腐は自分で作った方が美味しいですよね!
    我が家は、中華鍋に入れる順番で、ニンニク、生姜、(豆板醤)、ネギ、スープ(醤油、鶏がらスープの素他)、絹ごし豆腐、水溶き片栗粉、青ネギ、最後に隠し味色々です。
    子供が辛いのが辛いなので最近は豆板醤抜きで最後まで作って取り分け、大人用に豆板醤を最後に入れています。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/14(日) 19:17:29 

    厚揚げ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/14(日) 19:18:46 

    マロニー入れてカサ増しするw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/14(日) 19:19:17 

    本格的に葉ニンニク!!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/14(日) 19:21:05 

    >>18
    料理が苦手なんで、焼肉のタレで作ってます

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/14(日) 19:22:49 

    >>26
    なんか中国のパトカーみたい (゜゜)/

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/14(日) 19:24:45 

    >>64
    イニシャルDだよー

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/14(日) 19:27:32 

    ガル民は麻婆豆腐好きなのか?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/14(日) 19:27:36 

    中国で食べたことないけど、中国は絹なんじゃない?

    私は木綿派
    オススメの具は、ピーマンです!以外に美味しいので是非。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/14(日) 19:29:48 

    豆腐は木綿豆腐

    ソースは麻婆豆腐の素ではなく麻婆茄子の素を使う

    豆腐は作る数時間前に切ってボールに入れ、水分をできる限りだす

    絹を使うと水がでて味が薄くなってしまうのが嫌

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/14(日) 19:31:43 

    フワフワのオムレツ焼いて麻婆豆腐をかけて麻婆オムレツにするのが好き。

    フーバーの麻婆オムレツ定食食べたい。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/14(日) 19:32:45 

    本物は石膏豆腐ですよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/14(日) 19:35:15 

    絹豆腐で、しいたけと長ネギをいれます。
    美味しい。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/14(日) 19:37:29 

    刻んだ椎茸ときくらげ入れる!たまにニラも!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/14(日) 19:39:16 

    >>4
    味は絡まるかもしれないけど、豆腐がしっかりしてるから淡白さが際立つよね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/14(日) 19:39:40 

    絹で、辛口にすりゴマたっぷりとゴマ油をin

    安かったらニラを入れたりする

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/14(日) 19:41:59 

    >>54
    横ですが、この前茄子の量が少なかったので、絹豆腐も入れたら美味しかったです😍
    麻婆茄子豆腐 ですね😂まぁ麻婆自体が美味しいので不味くなら要素がない!🌶

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/14(日) 19:43:08 

    超美味しい市販の教えてほしい
    やはり味をくわえるのかな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/14(日) 19:44:04 

    麻婆春雨

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/14(日) 19:44:45 

    トマト入れても美味しい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/14(日) 19:45:25 

    >>76
    市販で一番美味しいのは陳麻婆豆腐

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/14(日) 19:45:44 

    弁当屋で働いていたとき麻婆豆腐に青菜入ってた。
    ほうれん草・青梗菜だったと思う。
    彩りがよく見えるから私もたまにやる。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/14(日) 19:51:34 

    3大麻婆の豆腐、茄子、春雨を合わせて贅沢に食べる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/14(日) 19:59:51 

    >>79
    ありがとうございます
    マジで買おう

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/14(日) 20:04:27 

    木綿のほうが私は好き
    私はタケノコ細かく刻んだの入れる
    歯ごたえあって美味しいよ
    スーパーで売ってる水煮のやつね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/14(日) 20:07:39 

    なめこ!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/14(日) 20:08:43 

    豆腐は絹、あと玉葱と人参も入れる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/14(日) 20:09:07 

    豆腐じゃなくて大根で作っても美味しいよ。
    麻婆大根。うちではよく作る。豆腐より食べ応えあっていい感じ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/14(日) 20:10:43 

    給食の麻婆豆腐のレシピを知りたい。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2019/04/14(日) 20:15:59 

    白菜を細く切って入れると味が絡んで美味しいよ
    あとシメジ入れる時もある

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/14(日) 20:22:36 

    これは拾い画だけど…
    プチトマト!
    美味しかったからたまにやってる!
    麻婆豆腐の具材

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/14(日) 20:26:41 

    ネギなくて玉ねぎで代用した

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/14(日) 20:27:23 

    どの料理も絹ごしが好き

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/14(日) 20:34:58 

    ネギが高いから玉ねぎも入れる
    そっちの方が好き

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/14(日) 20:51:21 

    クックドゥの四川風麻婆豆腐食べてみて!
    お店みたいな味!
    木綿豆腐、ネギ、豚挽肉で完成です

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/14(日) 20:57:09 

    旦那が、大学の学食のはクシ型切りの玉ねぎが入ってて美味しかったって言うので、やってみたら本当に合う!
    それ以来うちの麻婆豆腐にはクシ型玉ねぎが定番だけど、子供から「給食の麻婆豆腐に玉ねぎが入ってないのはなんで?」って聞かれるw
    普通は入ってないけど、美味しければいいじゃん!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/14(日) 21:11:45 

    木綿豆腐、鶏ひき肉、大量の長ネギみじん切り

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/14(日) 21:22:35 

    椎茸とギュッと水気を絞ったレタス。お店で食べるのよりも美味しいも思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/14(日) 21:23:02 

    絹豆腐にひき肉、ネギ多めで作ります!
    その日の野菜量が少ない時はキノコ類、もやし、ナスとか刻んで入れたりもします。子どもがまだ小さいので、混ぜ込んだ方が野菜を沢山食べてくれる(^O^)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/14(日) 21:28:55 

    >>79
    あれ美味しいけど激辛過ぎてびっくりした

    新宿中村屋も美味しいよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/14(日) 21:31:50 

    木綿豆腐、もやし、しいたけ、なめこ…割と何でも合いますよね!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/14(日) 21:39:47 

    絹は崩れやすいし、崩れにくくて味が染み込みやすいのは木綿だよね。
    花椒いれると本格的な味に近くなるみたいだよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/14(日) 21:45:11 

    私は木綿派!賽の目に切って、下茹でしたのをザルで切ってから投入すると余計な水分が抜けるうえに味がよく絡むから美味しい。
    具材は豚ひき肉とネギのみです。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/14(日) 22:02:20 

    厚揚げも美味しい。
    先に厚揚げの面をカリカリに焼いて餡を和える感じにするとツマミ感増す。
    勿論山椒でシビ辛に。
    食べ応えあるから腹も膨れる。
    高野豆腐はなんか違った。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/14(日) 22:04:53 

    みんな手作りしてて偉いね
    私なんか丸美屋のでしか作ったことないよ。。。
    豆板醤とか買っても使わないしなぁ

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2019/04/14(日) 22:16:30 

    なめことえのき茸を入れます。
    豆腐は木綿派でしたが、絹も良さそうですね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/14(日) 22:21:59 

    木綿で必ずしっかり水切りを行います

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/14(日) 22:33:12 

    うちは旦那が白ネギ嫌いだから玉ねぎ刻んで入れてる。
    あと汁まで残さず食べたいからエノキも刻んで具沢山にするよ。
    旨味も出るし美味しいよ。
    最後にホアジャオの代わりに山椒粉かけて食べる。
    豆腐は絹でも木綿でもOK。
    木綿の方が豆腐の中に味が染みやすいと思うよ。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/14(日) 22:59:04 

    家で作って余った餃子の具を入れてみたら美味しかった!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:21 

    豚ひき肉100gを油の引いてないフライパンに入れ、油が自然と出てくるので焼き付けるように焼く。チリチリと音がし出してから、ニンニク生姜のみじん切りそれぞれ大さじ1入れ、豆板醤、甜麺醤、みじん切りにした豆豉それぞれ大さじ1を入れて焼くように炒め匂いを出す(辛くしたいときは一味追加)、水を入れて煮る(生姜と、ニンニクの皮、ネギの青いのを煮ておくとより美味しい)。切って湯通しした豆腐を(絹でも木綿でも)入れたら、大さじ2ぐらいのみじん切りしたネギを散らし、火を止め水溶き片栗粉入れて混ぜ。再び火をつけ辣油、中華山椒をかけて火を止め完成。2人前のウチの麻婆。大さじ1で統一してるので楽。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/15(月) 00:12:55 

    わたしは自分で1から作らない
    そんな人には中村屋の麻婆豆腐の素めっちゃおすすめ!!!
    辛いのが好きだから、ネギとしょうが、花椒を足しています!
    本番は絹ごしみたいだけど、わたしは木綿派です!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/15(月) 00:38:28 

    麻婆豆腐とは言えないけど
    最近は豆板醤の代わりに柚子胡椒で作っている
    さっぱりして美味しいと思う

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/15(月) 00:46:32 

    絹ごし豆腐派。
    ネギの代わりに玉ねぎ使うことが多い。
    あと合挽肉。

    ニラやきのこ入れたりたけのこ入れると美味しいよね。この辺りは冷蔵庫にあったら入れる、くらいだけど。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/15(月) 01:27:45 

    ぐるナイで見たタラの白子入りを作ったことがある
    軽く茹でて豆腐と一緒に投入
    美味しかったよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/15(月) 01:43:11 

    私は陳さんのレシピの作り方を少しアレンジして作ってる。豆腐は絹派。

    辛めだけど本場感があって好きだし、家族に好評。
    (本場のは食べた事ないけど(笑))

    ①油
    ①にんにく
    ①生姜
    ②豚ひき肉
    ③豆板醤
    ③甜麺醤
    ③みじん切り豆豉
    ④塩入りの湯で下茹でした絹豆腐
    ⑤ガラスープ
    ⑥お酒
    ⑦みじん切りのネギ
    ⑧水溶き片栗粉
    ⑨ごま油
    ⑩花椒

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/15(月) 02:05:47 

    以前、ガルちゃんで見たのだけど、
    カルディの花椒とアツアツに熱したラー油を仕上げにかけてる!
    麻婆豆腐の具材

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/15(月) 02:36:44 

    ひき肉無い時に、ばら肉でも美味しく出来ましたよ‼

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/15(月) 05:55:00 

    豆板醤を少なめにして最後に100均とかでも売ってる四川風辣油をかけると一気に山椒の効いた四川風麻婆になる
    麻婆豆腐の具材

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/15(月) 07:50:12 

    ぶっちゃけアボカドですw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/15(月) 12:12:33 

    溶き卵入れるの私だけ?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/15(月) 15:59:52 

    絹豆腐派です
    ニラ入れたり、大戸屋で食べたのにナスとピーマン入ってたので真似してみました。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/15(月) 17:17:41 

    絹ごし1択!!
    豆腐を下ゆでしておくと食感がプルッとなって美味しいです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/16(火) 08:53:53 

    ニラたっぷり!トマトなんか入れたりして

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード