ガールズちゃんねる

墓じまい

122コメント2019/05/06(月) 23:04

  • 1. 匿名 2019/04/13(土) 16:36:09 

    最近実家の墓じまいを考えています。両親は賛同はしてくれましたが、何をしていいのか分からないようなので、自分がやらねばと思っています。費用のこと、お寺との関係などいろいろ悩ましいこともあります。お墓について語らいませんか?

    +54

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/13(土) 16:37:19 

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/13(土) 16:37:34 

    渋すぎる話題...

    +99

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/13(土) 16:38:16 

    もう檀家になって個別の墓っていらないなー

    +158

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/13(土) 16:38:39 

    まずは管理してるお寺等に相談じゃないですか?
    わからないけど。

    +76

    -0

  • 6. 匿名 2019/04/13(土) 16:38:52 

    寺が絡んでるだけで随分無駄なお金がかかると聞いたよ

    +184

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/13(土) 16:38:53 

    墓じまいってもうお墓としてお参り二度としないってことでしょう
    通うのは面倒くさいのはわかるけど故人がかわいそうな気もします
    1年に一度でいいから尋ねてあげて欲しい

    +3

    -93

  • 8. 匿名 2019/04/13(土) 16:39:08 

    墓じまいって200万くらいするんでしょ?

    +76

    -3

  • 9. 匿名 2019/04/13(土) 16:39:13 

    墓じまい!初めて聞いたことば・・・
    うちもお墓までが遠いので姑が亡くなったらご先祖様全員永代供養して自分達はまた考えようと思ってたけど、お墓のことは全く考えていなかったわ。
    そうだよね、お墓もなんとかしなきゃお寺さんと縁切れないよね。

    +11

    -6

  • 10. 匿名 2019/04/13(土) 16:39:25 

    墓じまいするのにもお金が要るとか住職が嫌がるとか聞くよね

    +111

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/13(土) 16:39:32 

    ふっかけてくる住職とかいるらしいから気を付けてね

    +106

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/13(土) 16:39:48 

    墓じまいの料金もすごい額のとこあるよね
    100万とか

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/13(土) 16:40:06 

    私が死んでもお墓はいらない。
    だんなもいらない派です。
    何の宗派にも入ってないし。

    +125

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/13(土) 16:40:43 

    え、100万200万って相場はいくらなんだ

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/13(土) 16:41:18 

    お骨は掘りだしてどこかに合葬するんだっけ?

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/13(土) 16:41:56 

    >>14
    住職じゃないの?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/13(土) 16:42:14 

    >>7
    面倒って言うか
    自分の後に
    継ぐ人いなかったり地元に残らなかったりしたら仕方なくない?

    +155

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/13(土) 16:42:27 

    旦那の親がお墓を建てようとしてるらしく内心めんどくさいと思ってる。

    +114

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/13(土) 16:42:41 

    今のお墓に入ってる人数×〇万円って聞いて
    先祖代々の墓だからどうなるのかビビってるよ。
    骨壺ではなくお骨をじかに入れてるはず・・。
    後継ぎがいないから、親か私がやらなきゃならん。

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/13(土) 16:42:58 

    仏壇買ったらわざわざお経でとか何でもお金かかる

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/13(土) 16:42:58 

    まあ向こうも実入りがなくなるわけだからね。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/13(土) 16:43:28 

    住職一家を養ってく制度

    +142

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/13(土) 16:43:45 

    >>1
    両親が亡くなったらまたお墓をたてるの?
    それとも永代供養?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/13(土) 16:44:08 

    たしかお寺によって金額違うよね
    自分が死んだら永代供養にするつもりで考えてるが、
    それもお寺によって金額違う
    何が正しくて何を信じていいのやら..(;´д`)

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/13(土) 16:44:56 

    専門業者やお寺はやめた方が良い
    墓には石屋が居ます
    安ければ30万で済みます
    もちろん墓の大きさによりますが
    問題は大事なのは
    更地にして供養すれば良いこと
    商売ではなく、それに賛同してくれる方に頼めばいいです
    墓じまいに教科書はないです
    ご自分が納得すればそれでOK
    罰なんか当たりません
    日本中に無縁仏が山ほど存在してます

    +174

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/13(土) 16:45:50 

    父はロッカー形式のに入ってる

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/13(土) 16:45:58 

    樹木層とかにして倒産されても困るんだよねぇ

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/13(土) 16:46:35 

    >>11
    お寺の墓地を改葬(墓じまい)し他に遺骨を移す場合には、お寺へのお礼の意味も含めて「離檀料」をお渡しします
    離断料の相場は法事1回あたりのお布施と同等10~20万円程度

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/13(土) 16:46:35 

    葬儀とか墓って何のためにあるんだろ…
    死者が死後に快く成仏できるならやってあげたいとは思うけど、墓だって葬儀だってないような地域の人はじゃあ成仏できないのかってループに陥る。
    自分は直葬でいいし骨を撒くか樹木葬とかにして欲しいけど、死後には何か問題あるのかって考えちゃう。

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/13(土) 16:47:40 

    >>25
    墓を寺が管理してる場合はやはり挨拶くらいは必要だよね?
    よく知らんけど。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/13(土) 16:47:56 

    お墓もいらない仏壇もいらない。
    散骨って何か許可いる?
    私の骨なんて残さなくて良いんだけど遺書に書いといたら良いのかな?

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/13(土) 16:47:57 

    お墓のあるお寺に合同墓もあるから
    そっちに移したいと思ってる。
    甥や姪がいるけど、毎年管理費かかるし
    見させるのは可哀想。

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/13(土) 16:48:51 

    まぁ、習慣だよ
    墓とか葬儀とか

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/13(土) 16:50:00 

    税金かからないし
    そのまんま儲けなん

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/13(土) 16:50:31 

    >>27
    そのまま里山みたいになればいい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/13(土) 16:50:52 

    >>31 遺書じゃないか遺言か。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/13(土) 16:51:06 

    墓じまい

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/13(土) 16:54:01 

    私は自分はゼロ葬でいい
    葬儀なし
    火葬だけして遺骨は引き取らずに火葬場で供養(処分)してもらう
    してくれる所としてくれない所があるらしいから今から調べとく

    +93

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/13(土) 16:55:51 

    寺によって違うんだろうけど、何百万とかかるっていうよね。
    ちなみに私の母が離婚後亡くなって母方のお墓に入れたんだけど、後から考えてみたら母には男兄弟(つまり私からしたら伯父・叔父)いなくて今後入る人がいないから、今後は一人娘の私が管理しなくちゃいけない状況になってしまったと気付いて言い方悪いけど今から憂鬱。母だけ別に永代供養してもらえばよかった、、泣

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/13(土) 16:56:14 

    石屋勤務だが墓終いは最近多いね
    お墓を撤去処分する費用は大きさによる
    10万くらいでできた事もあるし100万超えた事もある
    墓跡地をコンクリート打つか更地にするかでも金額違う
    お寺に相談しにくかったら石屋に相談するとスムーズかもよ

    +48

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/13(土) 16:57:50 

    墓じまいした人に聞いたけど、再焼骨したんだって。
    墓じまいの前に仏壇はもう止めて、代わりに過去帳っていう物があるらしい。
    墓じまいの後過去帳はどうしたのか聞いてないからわからないけど。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/13(土) 17:01:13 

    >>29
    葬儀はお別れのためでしょ
    最近は簡単な葬儀が増え身内以外葬儀場へは入れませんってのが多いけど
    年配のご近所さんとかは最後のお別れさせてくださいってお願いしてる人もいる
    でも入れてもらえないんだってね決まりだからって
    そういうの聞くとちょっと切なくなっちゃうけど世代が変われば不要となっていくのかもね葬儀も
    昔ほど隣近所との付き合いもない人多そうだし

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2019/04/13(土) 17:04:10 

    先祖代々の墓だからいろんな人が入っててそう簡単に墓じまい出来そうにない。。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/13(土) 17:04:33 

    >>31
    散骨は違法じゃないの?
    骨捨てたら見つけた人がパニックになっちゃうよ
    永代供養墓がある寺に生前から頼んでおけば問題ないんじゃない?
    お金はかかるだろうけどね

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2019/04/13(土) 17:04:46 

    >>28もともと離断料なんて言葉はないです。最近になってできた言葉です。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/13(土) 17:05:25 

    旦那が次男なら悩まずに済むのにね。

    +3

    -19

  • 47. 匿名 2019/04/13(土) 17:07:14 

    墓終いは気持ちの問題だけど
    後継がいるなら残しておいた方がいいと思うけど
    自分の代で終わるなら整理した方がいいと思う
    無縁墓になっちゃうからね

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/13(土) 17:07:34 

    >>29
    葬儀やお墓は残された人の気持ちの問題とかいわれますよね。
    両親が人任せの人間で、お墓探しが大変で永代墓にしたけど、私達子供は入る気もないし15年経つと合同墓に入れられるシステムなので、最初から安い合同墓にするのと何が違うのか全く分からない。
    墓は子供達への負でしかないのにと思っているので、母親の墓と仏壇への執着が理解できないです。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/13(土) 17:07:45 

    >>44散骨は散骨場所が決められてます。それ以外に勝手に撒くと違法というか死体遺棄です。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/13(土) 17:08:14 

    >>44
    今のところ、決められた大きさより小さく砕いてあれば違法じゃない。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/13(土) 17:08:19 

    >>29
    故人を送る側の気持ちだよ。
    愛する家族が亡くなれば葬儀して見送りたくなるし、お墓に入れてお墓参りしたい気持ちになる。そういうものだと思ってる。

    +3

    -7

  • 52. 匿名 2019/04/13(土) 17:09:06 

    >>30当たり前ですよ。挨拶は。

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2019/04/13(土) 17:10:02 

    寺との付き合い、終わらせたい。
    亡くなった後の法事○回忌でも稼ごうとするから。
    知人の嫁ぎ先で、誰かも分からない先祖の150回忌の法事あった~って言っててゾッとした。
    法事をするまで、檀家の名前書いた紙がずっと張り出されて皆から笑われる。
    そういう地域。個人情報だだもれ。

    +72

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/13(土) 17:10:57 

    うちも墓じまい考えてるけどお寺さんにいくらですか?と聞きにくいなぁ。50年位の付き合いだから高いのかな?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/13(土) 17:14:01 

    墓じまい、母はしたいけれど、父は認めてくれない様子。
    しかも父は、自分の葬式は盛大にしてくれとぬかす。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/13(土) 17:15:00 

    うちの実家のお墓、弟は独身だし私も遠くに嫁に来てしまったし、弟が墓に入った後どうなるんだろう?まさか私の子どもにうちの実家の墓の面倒まで負担かけたくないし。
    最近は生涯未婚の人も増えてるし、これからお墓問題増えてくるよね。

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/13(土) 17:15:02 

    >>48
    個人墓は一軒家。
    合同墓は賃貸マンション。
    という考えの人は結構います。
    自分たちの土地で自分たちだけでって方が気持ち的にも安心ってのがあるみたいです。ご年配の人は特に。
    いずれ合同墓に行くにしても最初はご先祖ご両親のいるところに入りたいって気持ちじゃないかな?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/13(土) 17:21:24 

    墓じまいの話題を持ちかけたら、母親は、そもそも父と一緒の墓に入りたくないとゴネ始めた。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/13(土) 17:28:17 

    >>18
    お墓たてた人が責任持って後始末してほしいよね
    勝手に立てといて後始末よろしくーとかふざけんなとしか思わない

    +67

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/13(土) 17:30:39 

    一族が死に絶えて誰にも連絡つかずで始末どうすればいいかわからないお墓、今ゴロゴロあると思うんだけど、お寺さんはそういうのどうしてるんだろう?勝手に更地にしていいのかな

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/13(土) 17:32:24 

    お墓やお経や葬式が無ければ極楽に行けない生き方していないから、何も要らないと思ってる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/13(土) 17:33:23 

    もう墓は負の遺産でしかない。
    合理化された現代で、墓と寺のシステムは不条理すぎる。
    故人を思う気持ちは変わらないけどさ。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/13(土) 17:37:52 

    ほんとただの負債だよね…
    存在自体が重荷でストレス

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/13(土) 17:38:25 

    主です。トピ立ったのですね。
    うちのお寺は信心が足りず拝みに来ないから病気したりするんだ!いついつに拝みに来い(お布施持ってこい)!と親が言われたりするお寺で、もう離壇しか考えられません。実家も檀家としてのお勤めも経済的に続けられそうにないので、元々墓じまいは考えていたのですが‥。

    石屋さんもおられるとのこと、更地にしてお返しするのに業者をどうやって選べばいいか、いくらくらいが目安かなどなどお聞きしたいです。
    代々のお骨もどうするか‥これからいくらかかるのか考えるとブルーです。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/13(土) 17:44:42 

    >>31
    散骨は許可がいって、まく場所もいろいろ制限あるみたいですね。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/13(土) 17:45:18 

    実家の親が死んだら墓終いでいいかな~
    私が独身で死んだとしたら、どうせ死んだ後に自分の骨がどうなろうと自分が知ることも何を思うこともないからね。自分の入る墓を確保するつもりはない

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/13(土) 17:54:20 

    うちは三姉妹で全員嫁いだから、田舎の実家の墓は永代供養にするって話つけてあるよ。最後に嫁いだ私の結婚話が出たときにそのまま流れで話した。親も覚悟?してたみたいだし、寺にもすでに伝えてある。婿取りしてまで継ぐほどの資産もないしね。墓は時代に合わなくなってるんだよ。

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/13(土) 18:01:29 

    >>64
    強欲なお坊さんだね
    脅すような事してお金集めるって
    真面目にやってるお坊さんにも迷惑なんじゃないのかな

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/13(土) 18:01:43 

    >>64
    住職がそんな感じなら、墓終いの料金高く言われそうだね
    そのお寺の言い値だし
    テレビでやっていたけれど、高過ぎて弁護士頼んだって人もいたよ

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/13(土) 18:06:17 

    >>46
    長男だから次男だから〜とかではなく、誰に引き継いでもらうかはいま墓を守ってる人が決めるんじゃなかったっけか

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/13(土) 18:09:27 

    同居嫁だけど、これ、本気で義実家に考えて貰いたかった。
    旦那の両親は遠方から今の土地に移り住み、数年前に祖母の他界を期に、故郷からお墓を移してきた。
    それなら、墓じまいを考えて欲しかった。

    遠方を理由に、息子には墓参りなんてさせて来なかったから、移してき今でも墓参りなんてせず。
    私はスルーしたい所だけど、子供達にとっては御先祖様だから、無下にも出来ず。

    それなのに、将来子供達にばかり負担がかかるのは本当目に見えてる。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/13(土) 18:16:05 

    うちは姉妹で長男に嫁いだから実家の墓に入る人もいない。
    たぶんいずれ墓しまうかな。
    今嫁いだ家の墓も飛行機の距離だからいずれしまうと思う。旦那はゴミも溜め込み捨てないタイプだから実家墓も残して近くにとか言ってて日本中墓だらけなるわって呆れてる。
    散骨や合同でいいよね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/13(土) 18:21:31 

    火葬して骨を持ち帰るというシステムをそろそろやめないといけない
    骨があるから墓とか納骨とか永代供養とかややこしくなるんだよ
    だいたいさ、骨なんかなくたって故人を想うことは出来るんだし
    写真や肩身の品でいいんだよ

    +80

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/13(土) 18:32:11 

    長男夫婦で子供いないので墓じまいしたい。
    が他の人たちを説得するのは難しそう

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/13(土) 18:32:52 

    寺と葬儀屋が儲かるだけのシステムなんか要らない。
    だから私は通夜、葬儀、戒名、お仏壇、その後の法要など一切要らないです。
    火葬して知らない人と合同の樹木葬で良いです、自然に帰れるから。
    身近にお坊さんが沢山のいる環境だったので、お坊さんの本音はよく聴いていました。
    読経は長くて大変、早く終わらないかな~とか今日は〇食べようとか色々考えて読むから、よく間違ったりしている、法事には自分の子供を行かせた方がいい、「一休さんみたい!可愛い!」って喜んでくれるし自分も楽だし、等々。
    それにペッパー君が読経するお葬式もあるらしいね。
    もうそれならお経のCD流しとけばいいやん。
    お坊さんにお経読んでもらわなくても、あの世には行ける訳だし。
    ⤴みたいなお坊さんにお経を読んでもらうより、自分の子供や友達が一人でも悲しんでくれて心の中で天国に行ってねって思ってくれるだけで私は良いです。

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/13(土) 18:33:34 

    町内の墓地は、絶えたお宅のお墓は無縁仏としてお骨をまとめて無縁墓に納めて更地にして、榊んを立てて供養してる
    そんな難しく考えなくて良いのかと思ってたのに

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/13(土) 18:39:26 

    うちもこれ悩んでる。祖父母の代がかなり寺と仲良しで度々多額の寄付したりしてたので東京の金がある檀家だと思われてて何かと理由をつけてお金を請求されてます。そもそも片道2時間半くらいかかる田舎だからお墓参りも1日かかりで大変だし親も墓じまいには賛成だけど墓じまいしたいと言ったらすごい額を請求されそうで怖い。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/13(土) 18:40:13 

    主です。68、69さんの言う通り、法外な離壇料をふっかけられそうで不安です。相場は大体3〜20万くらいだそうなので、それ以上言われたらこちらも主張せねばと思っています。元々離壇料というものは無かったそうですね。
    離壇料、墓を更地にする料金、新しい納骨先の手配とそのお金などなど‥でも、子どもにこんな負の遺産は残せないですよね!いつでもできると思わず、今年中にカタをつける気持ちです!

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/13(土) 18:41:46 

    うちの義両親はついこないだお墓買ったよ。死んでからあなたたちに迷惑かけないようにと言ってるけどその墓を維持したり法事とかやるのは遺された息子たちなんですけど。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/13(土) 18:42:07 

    うちの寺の住職も普段から高額の寄付しないと「寺への貢献度」が低い家ということになり、戒名も低いものになるし、ものの言い様もひどい

    寺でする法事に仕事で行けないなんて言ったらやる気がないとギャンギャン怒る

    アポなしでうちに来て当然のように上がり読経して、よそは何万払うなどとぬかす

    近々に離壇したいと考えている

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/13(土) 18:47:22 

    >>78
    墓石から魂抜く?みたいな読経も必要と聞いたことあります。そうなら、そのお経のためのお布施も要るかもです。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/13(土) 18:52:08 

    >>77
    うちの親もいいカモと思われてます。

    「弟が50歳で独身なので将来は墓じまいだよね。
    本堂の修復工事で納骨堂を作る予定だから寄付してくれたら納骨堂で永代供養してやる」と80歳の年金生活の父親に数十万円の寄付をさせたくせに父が亡くなったら私に向かって「お宅の子供に墓を継がせろ」とかほざく。

    檀家が減るから大騒ぎしてるけど、やってる事が詐欺とかわらない。

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/13(土) 18:52:25 

    実家のお墓の離檀の見積り出してもらったら、最低240万円で、移し先におさめるところまでやると1千万円と言われた。なので、離檀もできない状態。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/13(土) 18:56:37 

    親が亡くなって、実家を売り払っても、お墓は親族が集まれるよりどころだと思っています。
    年取って、病気や不遇になったとき、墓所をかたづけたバチが当たったと思いたくないので、お墓は残したい。
     

    +0

    -16

  • 85. 匿名 2019/04/13(土) 19:14:32 

    >>82
    なんかそういうの全部ボイスレコーダーで記録を残しといた方がいいよね。人の弱みつけこんでさ、坊さんのくせにやってることがせこい。

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/13(土) 19:19:53 

    うちも一人っ子の旦那と結婚して子なしだからいずれは墓じまいしたいと考えているけど義母が健在だからまだまだ先になりそう。
    できれば義母の代でやってほしいけどそんな事言えないし。せめて永代供養やってくれるお寺に移してくれたら私達に負担かからないのに。
    お金もかかりそうだしホント負の遺産でしかないね。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/13(土) 19:27:55 

    将来的にお墓を守っていく人間がいなくなるため、去年実家のお墓を墓じまいして永代供養の納骨壇にお骨を移しました

    市営の墓地だったため更地にするのに30万
    納骨堂の管理をしているお寺さんが宗派を問わず檀家になる必要もないというスタンスのため
    納骨壇30万
    永代供養料250万

    元々の墓地がお寺さんの管理だったり、お骨を移す先によってさらにお金がかかると思いますがご参考までに

    納骨壇...めっちゃ楽です(笑)
    掃除の必要もなく、檀家ではないので面倒な法要も一切なし
    今は、お盆と1番最近亡くなった父の命日に、納骨壇の前でお寺さんのご住職にお経をあげてもらっています

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/13(土) 19:32:43 

    夫は長男ですが、
    私は義実家の先祖代々のお墓には入りません。
    実家のお墓に入れてもらうつもりです。

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/13(土) 19:36:53 

    ダイヤモンド葬?
    遺骨で合成ダイヤモンド作るのが気になってる。高いけど。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/13(土) 19:54:41 

    トピ画のチョイスが好き。
    エジプトの王様は偉いなぁ、死後数千年たっても外貨を稼ぐ物を残して。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/13(土) 20:05:10 

    >>89
    興味があって調べたら、30万〜300万円って書いてあって、実際作った事ある方のお話聞きたいですよね。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/13(土) 20:08:52 

    近所の古墳とかに市民の遺骨すべて収納じゃ駄目なのかな…税金払ってるし納骨させてほしいわ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:36 

    >>90
    しかもピラミッド建設は超ホワイト公共事業だったからね

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/13(土) 20:15:32 

    墓じまいも現実的な年齢になっています。
    夫のほうは墓苑なので維持費が5000円程度、
    私のほうは檀家に入っているので2万円程度。氷河期世代には辛い出費です;

    お互いの兄弟が無責任なので、義父母と実母と相談をして墓じまいの相談をしています。

    お金を払って永代供養に入れてもらうのが無難なようです。
    もし、維持費が引き落とされない場合、3年くらい(お墓にもよる)支払われなかったら
    強制的にお墓を引き払われるようなのですが、
    さすがにそれはご先祖に失礼だろうと思ってきちんと処理をする予定です。

    私たちはお墓なんていらない!という意見で一致しています。

    昔の人たちって本当に優雅ですよね・・・。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/13(土) 20:40:32 

    >>57
    なるほど、一軒家とマンションの違いは分かりやすいです、
    両親は嫁姑問題で先祖の墓には入れないので、お墓を200万だして買ったところです。
    両親しか入らないので私にしたら、最初から樹木葬にしてほしかったと思ってしまいます。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/13(土) 20:52:06 

    >>64
    お寺関係者です。
    まず年寄り住職は圧倒的な数が、基本的にプライドの塊で偉そうです。田舎ほどそうです。なので下から下から仕方なくこの様になったのだとお寺に言って説明して下さい。今までお世話になった事への感謝、どうしても住職の力を貸して欲しいのだと強調して下さい。この時できるだけ大人数で行き、男性を同席させて下さい。女は舐められる。
    これだけで大分有利に進むはずです。
    多額のお金を要求されたら弁護士オススメします。

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/13(土) 21:05:24 

    >>44
    勝手にやっちゃダメだろうけど、業者にお願いすればいと思うよ。
    海洋散骨とかいろいろあるよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/13(土) 21:11:00 

    気になって調べてみたけど、激安イオンなら¥198.000~だわ。
    墓じまいの費用・料金と流れ | 葬儀・家族葬ならイオンのお葬式
    墓じまいの費用・料金と流れ | 葬儀・家族葬ならイオンのお葬式www.aeonlife.jp

    イオンライフの墓じまいは、お見積から行政手続やお骨の取り出しと閉眼供養(魂抜き)、墓石の解体・処分まですべてお任せいただけます。墓じまいに関するご質問・ご依頼はイオンライフにお任せください。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/13(土) 21:23:30 

    寺側もがめつすぎ。

    こっちだって墓じまいなんてしたくはないけど自分で家が途絶える事は決定済だからね、無縁仏確定だからやるんだよ。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/13(土) 21:41:34 

    >>83
    1千万?!
    ぼったくりにもほどがあるわ

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/13(土) 21:42:32 

    放置して無縁仏じゃあかんの?
    宗教とか墓とか全く興味ないし面倒なだけ。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/13(土) 21:49:50 

    何故日本は人が亡くなるだけでこんなにも金がかかるのだろう。土に還るだけなのに。戒名にさえ金額でランクがある。なんかおかしくないか?

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:48 

    >>35 どうせ現時点で樹木葬とか言い方は綺麗だけど墓地申請で行政に許可取ってるんだろうから、そんな許可、今までも、これから先も発展なんて望めない山奥の土地とかだから許可がおりて運営してるんだろうしね。
    山の樹木の栄養となり、大地に浄化されて自然の一部になれば、それでいいよね。
    もう死んでるしw自然に帰れればさ。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/13(土) 22:20:44 

    親が祖父母の墓には入れないから新たに買おうとしてるけど、継ぐ人もいないし正直迷惑だ 。しかも田舎と都心と二ヶ所に遺骨を分けてくれとか言ってる。

    私は信心深くないからお墓不要って考え方で、管理する気もない。買われてしまったらどうすればいいんだろ。買う前にもう墓じまいしたい。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/13(土) 23:02:07 

    義両親は本家にお墓を用意してもらっていて
    先に義母が入ってる
    義父は墓の草むしりまで本家にしてもらってたらしく
    (ちゃんと自分でしてるのかと思ってたら…)
    『最近本家が草むしりしてくれなくなったから
    自分がお墓に入った後はよろしく』
    みたいな事を言ってきてふざけんなと思った

    うちは娘2人で継がせる気はさらさらないし
    何より絶縁中の義姉が同じ敷地に墓買ってる
    旦那も親の墓に入るの嫌だとか言ってるから
    墓じまいしたい!本家と寺がうるさいんだろーな
    そして何よりお金がないのが心底悩み

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:31 

    少子化核家族化がすすんでる今は先祖代々の墓とか重荷でしかないよね。しかも、うちの墓がある寺の住職は後継ぎがいないみたいだから、うちの墓含めて無縁仏が増えて荒れ果てそう。
    日本は土地が狭くて外国みたいにひとりひとり土葬するのも難しいんだから、自治体毎に共同永代供養墓地みたいなものが当たり前になるような時代になればいいのに。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/13(土) 23:31:14 

    >>103
    土葬が基本のアメリカでは
    生きてる間に添加物まみれの食事をした遺体から有害物質が出て
    墓地周辺の河川・土地の汚染が懸念されてる
    日本でも業者が散骨専門に土地を買い求めようとしたら
    周辺住民から土壌汚染になるからヤメロと反発の声が上がり係争中
    >山の樹木の栄養となり、大地に浄化されて自然の一部になれば、それでいいよね。
    現実は自分が死体になってから公害になる
    死んでからも他人に迷惑かけるってサイテーじゃんw

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2019/04/13(土) 23:31:27 

    >>51
    送る側の気持ちの整理とかは分かるんだけど、後から負担になるなら一時の自己満足でしかなくない?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/13(土) 23:31:34 

    >>73 私も自分の死んだ後は跡形も無く、(遺骨も残さず)焼ききってもらって構わない。
    墓の下の骨壺入る所見た事あるけど、あんな暗く狭くジメジメ湿気っぽい所に、たとえ骨でも居たく無いなぁ~。
    骨なら、その辺の山に穴掘って埋めてくれればいいとさえ思ってる。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:32 

    >>107 火葬してある骨と土葬一緒にされてもねぇw
    とりあえず、そう言う人達って至って普通の墓場でも反対するんだろがw
    何どやって言ってんの?ww

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/14(日) 01:00:08 

    墓参り代行サービス業社が増えてきてるんだから、それだけお墓参り行けない人が増えてきてるということ。このサービス依頼しても費用が結構かかる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/14(日) 01:52:12 

    旦那の実家の墓じまいをしたい。私たち夫婦が死んだ後、あんな田舎まで子供達にお墓の世話させたくない。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/14(日) 09:38:25 

    >>96
    なるほど‥!下から行くと足元見られるかと思ってましたが、逆なんですね。そして一人でいこうとしてました。どれだけついていってもらえるか分かりませんが、なるべく人数集めてですね!ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/14(日) 10:00:09 

    >>113
    お返事ありがとうございます。
    お寺を軽んじてないよ!ってアピールが一番大事です。男性含めて大人数で行った方がいいのもそのためです。お供物も安くても数多めの方が良いかも。
    よその檀家さんとはいえ、こんなことに悩ませてしまうのは心苦しいです。
    墓じまいが思うようにいきますように!

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/14(日) 11:31:47 

    墓じまいとは関係ないけど、旦那の家が檀家になってるお寺の若僧侶がチャラいお坊さんですごく嫌だ。おばあちゃんのお葬式の時もお坊さん3人でお経読んでもらったけど、若僧侶はうつむいて口も動かさず寝てたよ。乗ってる車は高級車だし色々噂は聞くけど将来不安しかない。旦那の代になったら檀家抜けたいよ。若僧侶の贅沢のためにお金なんか出したくない。ぶっちゃけ墓じまいして関係を絶ちたい…。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/14(日) 12:55:14 

    >>114
    そうか、女性だけだと軽んじているように見られるのですね。お寺文化は男尊なのか。知りませんでした。実家は田舎なので、特にそうだろうと思います。知らずに行ってこじらせなくて良かった!
    ご親切にありがとうございます!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/14(日) 14:33:34 

    本当にぼったくだよね。

    寺に嫁いだ友達がSNSに買ってもらった物を頻繁にあげていてモヤモヤする。
    妊娠したら頭お花畑になっちゃって…

    私も葬式・墓・供養全て要らないから、お金かけずに始末してほしい。

    結婚式含め日本の冠婚葬祭システム、ぼったくりすぎておかしい。

    もう呼ばれてもいかないし、自分も結婚式あげる予定ナシ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/14(日) 15:59:18 

    >>98
    イオン手広すぎる(笑)
    すごい情報収集力ですね!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/30(火) 19:19:45 

    旦那の父親生きているのに、旦那側のお墓の維持費を旦那が毎年払っている。
    嫌だから、通知が来ても知らんぷりしている。
    旦那はお小遣いから払っている。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/06(月) 22:44:48 

    >>104
    実家の親もお墓を買う買う言ってたけど、説得して止めて貰ったよー

    買われちゃったらお仕舞いだから、買う前に阻止するのがベストだよ
    正直お荷物以外の何者でもない

    婚家の墓は自分達の代で墓じまいする予定
    本当に何から手をつけていいかわからない

    葬式で何百万も掛かり、法事や年間の御布施もバカにならない
    あげくのはてに、墓じまいでまた百万単位でお金が掛かるなんて本当に馬鹿げてる

    イオンとかで格安の墓じまいも売り出して欲しい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:43 

    120だけど、イオンで墓じまい出てるんだね!
    知らなかった
    イオン、すごい!すごいよ!

    既存のぼったくり業界は見習うといいよ

    本当~に、仏教って掛かるお金半端ない
    現代のお寺の御布施システムをお釈迦様は一体どうお感じになるのかな?と思うよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/06(月) 23:04:44 

    >>96
    お寺関係者様との事でご存知なら教えて頂きたいのですが、だいたいの相場っていかほどでしょうか?

    例えば、浄土宗は~10万円とか 浄土真宗は~50万円とか、宗派によっても違うものでしょうか?

    多額のお金とありますが、どの位から多額になるのでしょうか?
    目安として教えて頂けないでしょうか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード