ガールズちゃんねる

レジャー施設で働いたことある人

56コメント2019/04/02(火) 17:39

  • 1. 匿名 2019/04/01(月) 23:06:47 

    短期で遊園地、博物館などのレジャー施設でのバイトを考えています。体験談が聞きたいです。

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2019/04/01(月) 23:08:11 

    レジャー施設で働いたことある人

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/01(月) 23:08:17 

    美人じゃないと基本採用されません 

    +7

    -42

  • 4. 匿名 2019/04/01(月) 23:08:34 

    レジャー施設で働いたことある人

    +19

    -12

  • 5. 匿名 2019/04/01(月) 23:09:19 

    何年か前のアニメジャパンのフードコートでバイトしてたよ
    日当1万円
    担当フードは「もやし炒め」
    おじさんが炒めたもやしを延々と容器に入れて
    フタをし、別の人がラベルをまいていくだけ

    +119

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/01(月) 23:10:07 

    美人なら、こっそりへんな男に写真撮られる、レジャー施設だと撮らないでくださいと注意できない。私のことではないです…

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/01(月) 23:10:09 

    ごめん想像だけど夏休み冬休み春休みゴールデンウィーク土日はヤバそう

    +125

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/01(月) 23:10:34 

    遊園地と博物館ではだいぶ違うのでは?

    +69

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/01(月) 23:11:18 

    非常勤の先生が遊園地で働いてました

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/01(月) 23:12:39 

    色々働いたけど、モンペやDQN親子が一番やっかいだね。

    なんかあるとすぐ訴えるぞ!って言うし
    なんか壊したら子供のした事でしょ!
    怪我したら何で見てなかったの!とかね。

    逆に若い子はビックリするくらい聞き分けが良い。

    +151

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/01(月) 23:12:44 

    >>4
    今は動物の画像見るとドキッとするので貼らないで欲しい。

    この写真は可愛いけど。

    +4

    -13

  • 12. 匿名 2019/04/01(月) 23:13:55 

    ハーイ ぼくミッ…
    あ、すみません。

    +59

    -10

  • 13. 匿名 2019/04/01(月) 23:15:13 

    派遣で遊園地で働いてました!もう八年前くらい。すごく楽しかったです!夏の繁忙期だけの短期だったけど、契約終わった後に派遣のみんなで遊びに行ったらタダでフリーパスくれて、乗り放題でした^_^

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/01(月) 23:15:40 

    楽しそう、私もやりたいな

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/01(月) 23:16:46 

    約2年間、泡姫してました。

    +4

    -28

  • 16. 匿名 2019/04/01(月) 23:17:01 

    >>8
    主です
    求人サイトだとそれらと、プールや美術館などがレジャー系でひとまとめなので
    どこでのことか書いてくださればそのへん適当で大丈夫です

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/01(月) 23:18:24 

    さびれた遊園地で短期で働いたことある。
    短期なら楽しめる!
    明るく声出すのと天候に左右されるのが辛くなければ。

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/01(月) 23:19:10 

    スッピンのまま
    お化け屋敷で砂かけババアしてました

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/01(月) 23:20:01 

    物販のバイトしたことあります。レジはすごい量のお土産をさばかないといけないし絶え間なく行列で休む暇もなく本当に過酷。あっという間に売れていくから補充も忙しい。アトラクションのが楽しそうでよかったなー

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/01(月) 23:22:22 

    自分じゃなくて失礼

    従姉妹がディズニーでバイトしてました
    学生時代、埼玉から通ってたらしい
    かなりのディズニー好きで、
    結婚式をディズニーでしたくらいなので、
    苦にならなかったらしい

    +74

    -4

  • 21. 匿名 2019/04/01(月) 23:25:45 

    夏の間だけ地元の小さい遊園地でバイトしてた
    GWやイベントがある日はお客さんも多いから券売り場で、そうでもない日は遊具の補助
    小学生くらいの子供連れしか来ないような本当に小さいところだったから、変なDQNは少なくて良かった
    ナンパとかされても職員さんが追い払ってくれたし
    生意気な子供相手にするのが一番疲れた…

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/01(月) 23:27:34 

    >>5
    まさか……
    レジャー施設で働いたことある人

    +196

    -3

  • 23. 匿名 2019/04/01(月) 23:34:11 

    さびれた地方の遊園地でバイトしていました。
    今日は食堂、明日は乗り物と毎日持ち場が変わった。乗り物は男性が多く優しかった。
    食堂は……大奥でした(--;)
    結局、総取締に嫌われ追い出されるように辞めました。

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/01(月) 23:35:29 

    ディズニーシーで2年働いてたけど
    好きじゃないと続けられないなって思った。
    キャストの人は変わった人が多い。

    +118

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/01(月) 23:39:42 

    ナンジャラ〜 (=^ェ^=)

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/01(月) 23:40:26 

    夢の国で働いてました。

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/01(月) 23:45:32 

    キッザニアでバイトしてたよー!
    短期だと、明治神宮のおみくじ売り!立ちっぱなしで脚が疲れた!普段から立ち仕事の人ってすごい

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/01(月) 23:52:03 

    色んな外国語飛んできそう
    レジャーだけじゃないけど
    excuse meのあとに英語とは違う言葉が飛んで来るよ
    わからなくても笑顔で対応しなきないけないよね

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/01(月) 23:52:34 

    トピずれだけどデ◯ズニーのキャストの質って低下してると思うんだけど
    キャストとか元キャストの人はどう思ってるのか聞きたい

    +116

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/01(月) 23:54:10 

    動画めっちゃくちゃとられるよ。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/01(月) 23:56:07 

    もう潰れた田舎の遊園地で、大学生の時バイトしてた。
    経営難であまり人をシフトに投入できなくて、過疎ってる遊園地とは言え、一人で複数のアトラクションを担当させられてカオスだった。
    グルグル回る乗り物の安全バーを下ろし忘れた時は、本当に焦った。。。(ギリギリで回避しましたが)

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/02(火) 00:03:17 

    USJで働いてました。
    私はすごく辛くて半年程度で辞めてしまいました。
    物販とかなら大丈夫だったと思うけどアトラクションだったので、ゲストの乗降車が遅いとキレられまくりました。

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/02(火) 00:10:26 

    学生の時に、ずっと遊園地のフードコートで働いてました
    GWなどの大型連休はあり得ない位のお客さまの入りで、通常の土日とは比べ物にならない急がしさでした
    短期でも可能な仕事内容だとは思うけど、とにかく忙しくてわからない事があったりしても聞きにくかったり、教える方も手がまわらないと思う
    可能なら連休前に何回か仕事に入って、少しでも慣れておいた方が良いと思うよ

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/02(火) 00:14:33 

    大学生の頃と〇まえんで夏休みにバイトしたことあります。
    勤務場所が屋内だったから快適でした。
    子供向けの遊園地だから制服もシャツに膝丈の短パンです。ちょっと恥ずかしくて笑えた(笑)

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/02(火) 00:15:31 

    2年前に遊園地でバイトしてました!
    メリーゴーランド、コーヒーカップ他動かしてました!!
    1日外なので夏は暑いし冬は寒い!笑
    GWやお盆休みはお客さん多く忙しかったですが
    お客さん少ない平日や雨の日は1人で2〜3個アトラクション動かしてました。めちゃ暇でした笑

    子供はあちこち走り回るし、大変!でも大人の対応も大変でした!
    乗り物に乗る時の注意事項聞いてなかったり注意してもなおらない
    例えば4歳から乗れるアトラクションで、本当は3歳なのに子供を乗せようとしたり、、

    華やかで楽しそうに感じるでしょうが、大変です笑

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/02(火) 00:28:53 

    USJ で夏休みバイトしてました。
    それなりに、日焼けしました。
    立ちっぱなしだから、大変だったけど、短期だから楽しかったよ!

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/02(火) 00:33:19 

    >>32
    物販で働きたいとかアトラクションの担当がいいとかある程度希望って聞いてもらえるんですか?

    フライングダイナソーとか激しいアトラクションの安全装置?とかの点検を一度でも怠ったら命に関わることだし、責任の重みがすごいなと思って。

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/02(火) 00:33:28 

    ・遊園地にもよるかもしれないけど、高い入場料払っている上に高い食事+お土産を払う人って普通のスーパーやショッピングモールにいる客層よりはうるさい人少ないよ。あくまで少ないってだけだから理不尽なクレームはもちろんある。
    ・インバウンド対応がめんどくさい。英語理解されないとどうしようもない。
    ・バイトでもスマホやトランシーバー?使わされるから面倒。
    ・おつぼねが多い。

    暇そうな美術館や施設で働きたいけど募集少ないよね。




    +10

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/02(火) 00:37:21 

    愛知県の明治村で、大学生の頃お正月に袴姿で園内を練り歩いたり、お正月遊びの手伝いをするバイトをしました。
    凄く楽しかったです。
    レジャー施設で働いたことある人

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/02(火) 00:56:37 

    博物館がありなら博覧会もありですか?
    某博覧会の企業館で働いてました
    毎日沢山のお客様にいらしていただいて大変でしたが充実していました。
    それよりスタッフのドロドロした関係と、外国人の働くエリアのスタッフが毎日ナンパしに来るのが面倒でした(女性と見れば見境なく割りと誰でも)

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/02(火) 01:00:37 

    倉敷チボリ公園のフードコートで短期バイトしていました!
    パレードが見える場所で働いていました。
    小さい子がはしゃいでいてとても楽しかったなぁ。

    潰れた時は寂しかったです。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/02(火) 01:21:21 

    もう20年以上前だけど、東京のとある遊園地で正社員として働いてました!
    トップシーズンの夏は毎日忙しくて大変だったけど、当時は若さで乗り切ってたな。
    お客さんからナンパされたり、酔っ払いに絡まれたりするのが嫌だったけどw

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/02(火) 01:54:24 

    レジャー施設というのかな
    神戸の六甲山のとこにある施設
    そこのレストランに数年前、単発の派遣で行ったら店長みたいなのが初っ端から怒鳴り散らしてきた
    派遣会社が施設とやり取りして決めていた集合時間と店長が思ってた時間が違ってて、こちらは派遣会社から言われた時間にみんな集合して行ったのに「遅刻だろうが!」と怒鳴られて全員窓辺に並ばされて一人一人なんで遅れたのか言わされた
    女性陣にも怒鳴ってきたけど男性陣は胸ぐら掴まれてたりしてヤバかった
    一日だけだったから仕事はしたけど、怒り狂ってたから何も教えてくれず大変だった
    二度と行きたくない

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/02(火) 02:19:56 

    グワッグワッグワッっと~
    痩せるよ~。

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2019/04/02(火) 03:50:13 

    遊園地のプールで夏休みの間だけバイトしたけど
    楽しかった~
    めちゃくちゃ忙しかったけど
    監視員と仲良くなってつきあったり
    充実してたわ~
    良い想い出

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/02(火) 06:50:30 

    水族館で働いてましたよ。へんぴなところにあったので、平日は、めっちゃ暇でした。立ちっぱなしだったので、腰痛持ちには辛くなって辞めましたが、時給も良かったし楽しかったです。
    ただ、うちの家から水族館まで片道二時間近くかかるのが大変でした。
    近くにレジャー施設があるなら、また働いてみたいです。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/02(火) 07:29:45 

    横浜ドリームランドでバイトしてました。
    あれから数年で閉園したのか、、
    乗り物いくつも掛け持ちして動かしてました。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/02(火) 08:31:58 

    そこのシステムに文句言ってくるおっさんとかいたなぁ。
    GWとかの繁忙期にその辺に突っ立ってる若い人なんか
    ほとんど派遣で来てるだけだから文句言っても無駄なのに。
    「伝えておきまーす」って流してた。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/02(火) 08:41:04 

    遊園地でワゴンで風船を販売していました。
    暑い日は風船が破裂しやすくて、破裂しちゃうと警備員さんが「お客様がびっくりするので気をつけて」って注意しに来ました。
    作成、販売、会計と一人でゆるーい感じでできて、楽しかったなー。冬は寒かったけど。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/02(火) 08:52:41 

    レジャー施設のセルフサービスの食堂。
    知人の話。
    昼食は3時位にやっと。
    10分程度ですぐ仕事に戻る。
    暇な時は暇らしいけど
    人手足りないから大変だったみたい。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/02(火) 10:57:39 

    20周年の時、だからもう15年も前だけどディズニーランドでパレード整備を5年間やってました!
    体育会系で厳しかったけど、私はすごくいい経験をさせてもらえたと思っています。
    一番の思い出は雪の降った大晦日、パレードやる為に素手でパレードルートを雑巾がけしたこと。手がちぎれるかと思ったけど、パレードを見てるゲストの顔を見たら涙が出るほど嬉しかったのを覚えてます。
    今思うと頭が麻痺してた……。
    パレード中に反対側にあるトイレに行けなくて、オシッコ漏らしちゃったおじ様とか色々ありましたけど、ひっくるめていい思い出!!
    長文失礼しましたーー!

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/02(火) 11:49:55 

    某遊園地で働いてました。春休みや夏休みになるとイカれた親子が多くて大変だった。
    ジェットコースターにどうしても乗りたくて子供に背伸びさせたり年をごまかすように言ったり嘘つかせる親の多いこと。
    そういう親はお断りすると逆ギレしてきたりスタッフに暴言吐いてくる。
    小さい子供自身が事故したり死ぬよりも一瞬の快楽を優先させるのが疑問でしかなかったわ。大きくなるといくらでも乗れるのに。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/02(火) 14:38:29 

    >>41
    チボリ大好きだった!
    夜になったら物語に出てきそうな幻想的でメルヘンな雰囲気になる可愛い遊園地
    特に空中ブランコが大好きだった
    フードコートも凝ってて美味しかったよ
    楽しい思い出を思い出させてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/02(火) 14:53:28 

    USJ。
    短期じゃないけど。
    時給が…ね。あれですわ。
    最近は上がったらしいけど。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/02(火) 15:08:31 

    >>47懐かしいです!
    よく遊びにいってました♫

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/02(火) 17:39:10 

    もう10年以上前ですが、ディズニーで働いてました。
    人気のアトラクションだったから、待ち時間は長いし列は延びるしで長期休みとかは大変だった。
    でも、今みたいにインスタが流行る前だから困るお客さんは少なかった。
    裏側とか見られるし楽しかったよ❗

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード