ガールズちゃんねる

あなたのストレス解消法

138コメント2019/04/19(金) 00:08

  • 1. 匿名 2019/04/01(月) 17:21:27 

    皆さんはイライラしたとき、しんどいとき、悲しいときなど、ストレスが溜まったらなにして発散していますか?
    私は無になってガルちゃんに何も考えずにコメント残してます!
    そういうときのコメントは荒れやすいので見返さないのがポイント。

    +26

    -62

  • 2. 匿名 2019/04/01(月) 17:22:03 

    寝る

    +272

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/01(月) 17:22:21 

    暴飲暴食。
    違う発散方法が良かった

    +315

    -6

  • 4. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:00 

    そりゃもう暴飲暴食よ

    +221

    -4

  • 5. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:01 

    カラオケ

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:01 

    >>1
    自分がストレス溜まってるからって荒らすなよ

    +141

    -8

  • 7. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:02 

    寝る
    あなたのストレス解消法

    +221

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:02 

    空想にふける
    ひたすら現実逃避

    +121

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:09 

    ひとりカラオケです
    友達と行ってたころはカラオケ大嫌いだったのに

    +75

    -4

  • 10. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:27 

    やけ食いしかないよ

    +99

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:55 

    おやつ食べながら漫画全巻一気読み

    +94

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/01(月) 17:23:58 

    ヒトカラ

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/01(月) 17:24:06 

    お金に余裕あるなら買い物
    新しいもの買えばストレスどっかいくし誰にも迷惑かからない

    +182

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/01(月) 17:24:14 

    オナニー。ひとまず精神が落ち着く。

    +25

    -42

  • 15. 匿名 2019/04/01(月) 17:24:49 

    昼寝

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/01(月) 17:25:00 

    コンビニかスーパーで1000円前後で好きなものを買う
    特売とかワゴン品とかでお得に買い物できたときは余計にスッとする

    +103

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/01(月) 17:25:06 

    運動系で発散するのが良いって分かってるんだけど、映画見ながら食べて寝てをしてしまう

    +120

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/01(月) 17:26:27 

    寝る
    妄想
    誰もいない土地へ一人旅

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/01(月) 17:26:34 

    独りディズニーです。ミスバニーとサンパーにあって抱きしめてもらいます!

    +42

    -8

  • 20. 匿名 2019/04/01(月) 17:27:19 

    うそやん
    ヤケクソで立てたトピが立つとは思わなかった。
    こんなトピ立てるなら私のトピ立ててって言われちゃう。
    もっと他のトピ立ててあげて。

    +5

    -31

  • 21. 匿名 2019/04/01(月) 17:27:31 

    海辺や川辺でボーっと水面をながめながら音を聞いてると癒されるよ

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/01(月) 17:27:52 

    あなたのストレス解消法

    +108

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/01(月) 17:28:17 

    ビジネスホテルに泊まる。
    あの何もない感じが落ち着くし考えが整理できる。

    +150

    -4

  • 24. 匿名 2019/04/01(月) 17:28:25 

    ストレス貯まっている時に愚痴を言っても、ますますストレス貯まるんだって!

    +119

    -3

  • 25. 匿名 2019/04/01(月) 17:28:34 

    ウォーキング
    ネットショッピング
    お菓子を食べる
    精神世界的な話の動画を見る
    何なら言霊(感情無視して言うと良いとかナントカw)

    生理前になると散財したりちょっと発散方法がヘタになるかも~

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/01(月) 17:28:58 

    愚痴る。会社の福利厚生でやってる無料電話相談窓口で話してる。根本的解決ではないけど、とりあえず自分の気持ちはちょっと整理される。

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/01(月) 17:29:17 

    ドライブしながら歌う
    映画観る
    海外行く

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/01(月) 17:29:22 

    好きなだけ寝て1人晩酌で結構酔ったな〜ぐらいまで飲む事。

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/01(月) 17:29:31 

    何かエロいもの見て自慰して寝る

    +20

    -14

  • 31. 匿名 2019/04/01(月) 17:29:43 

    日記に愚痴を書く。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/01(月) 17:30:21 

    運動

    とか言ってみたかった。
    本当は暴飲暴食です…。

    +88

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/01(月) 17:30:23 

    何やっても罪悪感をおぼえるから、全然ストレス解消にならない、損な気質のワタシです。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/01(月) 17:30:33 

    布団をかぶって子どもみたいに大泣きする。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/01(月) 17:31:16 

    ひとりカラオケ3時間

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/01(月) 17:31:32 

    ノートに文句を殴り書き

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/01(月) 17:31:38 

    >>17
    おお!私ちょうどさっき普段しない運動をしてきたよ 今から爆飲爆食する! 1時間暴れて汗かいたから なんかスッキリした これからも続けようと思う!

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/01(月) 17:32:06 

    100円ショップで無駄遣い

    ちょっとの金額で楽しめる

    +89

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/01(月) 17:32:21 

    ここ見て、自分が少し多く寝てストレス解消してる事に気が付いたw

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/01(月) 17:32:33 

    DVDみる
    結構どろどろ系とか、反対にめちゃくちゃハッピーエンドとか

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/01(月) 17:33:15 

    音楽聴きながらひたすら歩く!
    そのあと暴飲暴食に走ったとしても罪の意識は薄く済むし、影響も少ない。

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/01(月) 17:33:31 

    車を運転しながら大声で歌う
    周りは畑と森ばで対向車もほぼいないし、だいぶノッてる

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/01(月) 17:34:05 

    腹立つことを紙にいっぱい書いてシュレッターする。なんかスッキリする。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/01(月) 17:36:39 

    自転車で爆走
    一応安全運転には気を付けてるので許して

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/01(月) 17:37:10 

    全身プルプルで笑えてくるくらい筋トレで追い込む

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/01(月) 17:38:07 

    物を捨てる。シュレッダーにかける。眠る。

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/01(月) 17:38:12 

    ストレスで暴飲暴食って理解出来ないな
    体に負担がかかって余計にイライラしそう

    +5

    -15

  • 48. 匿名 2019/04/01(月) 17:38:59 

    最近ではイチゴ狩り

    一人でばくばく食べて、スッキリした

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/01(月) 17:40:21 

    軽い運動、ゆっくり入浴、美味しいものを食べる。それでもダメならマッサージか鍼灸院に行きます

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/01(月) 17:40:29 

    お腹がはち切れそうな程食べる 甘い物、しょっぱい物エンドレスで 途中にカップラーメン挟むとなおよし

    +56

    -3

  • 51. 匿名 2019/04/01(月) 17:40:54 

    ダンボール引きちぎる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/01(月) 17:40:58 

    カラオケ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/01(月) 17:41:17 

    YouTubeやDVDで、好きな歌手の歌を聞く。漫画読む。
    とにかく現実逃避する。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/01(月) 17:41:39 

    河川敷を全力で走る 田舎なのでご老人くらいしかいないから周りの目も気にならない

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/01(月) 17:42:17 

    ポテチを一袋無心で暴食する

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/01(月) 17:42:33 

    ストレスが溜まりすぎると寝れなくなるから
    寝れる人が羨ましい

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/01(月) 17:43:11 

    寝る
    この世と一旦おさらば

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/01(月) 17:44:16 

    けっこう外をブラブラしてると落ち着く。今だったら桜を見るとか。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/01(月) 17:44:39 

    音楽聴きながら走ったり筋トレ
    汗だくになったら近所の温泉へ
    帰ってきて晩酌

    最後がなければダイエットになるんだけどやめられない

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/01(月) 17:46:43 

    寝るのが一番なんだろうけどモヤモヤしてるときほどダラダラスマホやってしまう

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/01(月) 17:47:13 

    1人カラオケで部屋いっぱい使ってリンダを歌って踊りまくる
    あなたのストレス解消法

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/01(月) 17:47:19 

    最近は「Tver」見てストレス発散している

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/01(月) 17:50:03 

    チョコ食べること

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/01(月) 17:51:04 

    人に会わないで家に引きこもること

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/01(月) 17:52:20 

    暴飲暴食だったけど、食べられなくなってしまった
    なにかいいストレス発散ないかな
    本を買うくらいなんだよね
    積ん読がたまっていく…

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/01(月) 17:52:58 

    みんな偉い!ストレス発散自分で考えてしてしてる!

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/01(月) 17:54:21 

    普段あまり食べないパンやお菓子を爆食いするかな!
    今も食パン約一斤と和菓子をたくさん食べたところです!緑茶を添えて…

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/01(月) 17:54:35 

    食う寝る→食う寝る→食う寝る!

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/01(月) 17:55:16 

    >>1
    はぁ?荒らしといて見返さないのがポイントとか
    いい加減にしろ婆

    +8

    -4

  • 70. 匿名 2019/04/01(月) 17:55:41 

    ホストみたいなお酒飲むとこじゃなくて
    愚痴を言う→誉めてくれるサービスあったら利用するのになぁ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/01(月) 17:55:49 

    食べることが大好き過ぎて、ストレス解消が食べることしかなくて、それが行き過ぎて過食嘔吐。
    酷い時はこれといって食べたいものがなかったり、食べたくなくても食べてる。
    そして太ることもストレスだから吐く。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/01(月) 17:56:39 

    >>20
    了解
    通報しとくね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/01(月) 17:57:26 

    嫁姑系とか、港区女子系とか、不倫系とか、ドロドロしてそうな漫画読みまくってたら大概の悩みはどうでもよくなる

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/01(月) 17:58:56 

    1人の時間を楽しむ一択

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/01(月) 18:01:18 

    漫才が好きだから自分の好きなネタを見まくる、そして笑まくる。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/01(月) 18:05:08 

    パン屋さんでパンを買って食べる 焼き立てパンの匂いは人を幸せにする

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/01(月) 18:08:56 

    やっぱ肉かな。抗ストレス成分がいっぱいらしい

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/01(月) 18:14:22 

    人にはあわない。寝たり、掃除したり断捨離したり、寝たり、、。食べたいなら食べる

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/01(月) 18:15:35 

    嫌いな奴の顔を思い出しながら
    ビールの空き缶を外で踏み潰す。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/01(月) 18:16:47 

    海外ドラマをひたすらみる

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/01(月) 18:20:02 

    ガルちゃんに、特定少数の悪口を書きまくる。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/01(月) 18:21:34 

    休みの日は家で録画したビデオを観るがストレス解消です。コーヒーとお菓子があればもっとストレス解消になる。休みの日の15分ぐらいの昼寝をする。スッキリする。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/01(月) 18:24:48 

    使ってないペンとかマジックをノートに塗りつぶすほど書きなぐる
    とにかくぐちゃぐちゃ書いたり暴言書いたり
    紙が書けなくなるまで塗りつぶしたら今度はそれをビリビリに破って捨てる
    使ってないペンとノートの断捨離にもなって一石二鳥?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/01(月) 18:26:18 

    食べる飲む寝る

    後、聞いてもらう。
    でも友達には全部は言えない



    +16

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/01(月) 18:26:57 

    パン作り
    手ごねでパン作るといい運動になるし、出来立てを食べられるというごほうびもある

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/01(月) 18:27:30 

    昼間ならとにかく外へ出てしばらく歩く、そしてカフェへ行って好きなドリンクを注文する。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/01(月) 18:28:11 

    ストレスあると眠れない。
    目がギンギン冴える。

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/01(月) 18:28:14 

    今の季節なら桜を見に行く
    自然にはなぜか癒しのパワーがあるような気がする

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/01(月) 18:28:21 

    寝る!
    それでもイライラする時は断捨離する。さらには水回りの掃除をする。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/01(月) 18:28:44 

    ドライブに行き海を見に行く

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/01(月) 18:29:03 

    ストレッチ、ヨガをすると心が落ち着く

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/01(月) 18:29:28 

    映画館で映画を見る

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/01(月) 18:30:08 

    猫に癒やされる。

    猫ボランティアしていて、本当に幸せ♡

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/01(月) 18:30:20 

    捨てようと思ってたものをとっておいて、ここぞとばかりに壊してそれから捨てる

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/01(月) 18:31:47 

    高層階にある飲食店へ行ってそこの窓から車の流れをぼんやり眺める
    なぜか癒される

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/01(月) 18:32:13 

    動物園、水族館に行く

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/01(月) 18:36:08 

    寝るのが一番。起きてるとずっと思い出してイライラしてる。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/01(月) 18:37:15 

    お風呂で歌う。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/01(月) 18:38:27 

    彼とセックス

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2019/04/01(月) 18:42:03 

    トピ画可愛い
    ほのぼのする

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/01(月) 18:44:47 

    独身の頃、よく一人で運転してそんなに遠くない湖を眺めに行ってた。
    海は明るくハツラツとしていて、元から陰気な私には眩しすぎ。
    川の流れはさらなる暗きに運ばれるような気がして悲しくなるから湖がいい。
    暗いよね、すんません。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/01(月) 18:45:28 

    早めに仕事を切り上げて家で一人きりになる
    一人で音楽聴きながら漫画読んだりゲームしたり、好きな事するのが一番

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/01(月) 18:59:51 

    >>1
    あなたか。
    ほとんど通報スレスレのコメント書く人。
    自分のストレスを公の場で発散するのは宜しくないね。いい大人が分別付けないでどうするの?

    私は、現実逃避、映画や散歩でリセットする。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/01(月) 19:06:54 

    車で好きな音楽かけて走る

    それが出来ないときは暴飲暴食

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/01(月) 19:09:41 

    浪費
    ちょっと奮発してコンビニスイーツ買ったり、スタバ寄ってコーヒー飲んだり…
    服や化粧品買ったり
    無駄遣いするとストレス発散になる

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/01(月) 19:10:27 

    運動か睡眠。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/01(月) 19:11:26 

    菓子パン食べる
    肉食べる
    大声で歌う
    掃除する
    要らないものを
    捨てる

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/01(月) 19:37:42 

    今はストレスフル過ぎて何をしても意味がない

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/01(月) 19:44:38 

    アルコールに頼って寝る!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/01(月) 19:45:38 

    深刻に考えずできる限りことをする

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/01(月) 19:45:46 

    ジムのランニングマシーンでも  外走りでも 
    くたくたになるまで走りまくる
    走っているうち 頭の中がどんどん空になる
    夜もよく眠れる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/01(月) 19:47:39 

    アイコス

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/01(月) 19:49:21 

    絵を書いたり料理とか工作とか手芸とか何か作ったりする、書道もいい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/01(月) 19:53:20 

    美容院に行って髪切る
    ヘッドスパ、トリートメントもしてもらう

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/01(月) 20:00:13 

    ひとりでカラオケ行って卑猥な歌詞の曲を思いっきり歌う
    めちゃくちゃスッキリする
    エロはストレス解消に良いと安野モヨコも行ってたよ

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/01(月) 20:01:10 

    自分の不幸を願う人間の存在を無視する(笑)

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/01(月) 20:06:10 

    踊る。
    爆音で音楽かけてお酒も飲んで。
    ダンス習っているから
    割といい感じに踊れます。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/01(月) 20:22:15 

    聞いてください
    小さいことでイライラしてます

    専業主婦の母はご飯を作ることや買い出しがしんどいと言うので、私が土日に買い出し、作り置きをしておきます。
    今回も冷蔵庫に早めに食べてほしい常備菜、冷凍庫に週後半に使うおかずを用意しました。

    本日、母が家族に用意してくれた夕飯は、見事に冷凍庫に保管していた週後半用おかず3日分(餃子、コロッケ、ホッケ)を使い、今日消費期限のおかずは冷蔵庫で眠っていました。

    毎回、用意したおかずと賞味期限言ってるのにこの人大丈夫かな?と思います。

    意味わかるかな?
    共感してくれたらイライラもおさまると思います!
    私のストレス解消は、がるちゃんで+をもらうことです

    +67

    -4

  • 119. 匿名 2019/04/01(月) 22:01:40 

    暴言をかく

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/01(月) 22:01:41 

    過食嘔吐
    最近土日はずっと食べては吐くのエンドレス

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/01(月) 22:02:38 

    ネットですべての物と人を批判する

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/01(月) 22:39:50 

    温泉

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/01(月) 23:03:23 

    ハード系のパンが好きなので、フランスパンを買ってきておもいっきりかじる。

    あとはゆっくり湯船に浸かり、スキンケアのサンプル試しまくる。デパコスのシートマスクや美容液など。

    貧乏性で安上がりにできてるな自分

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/01(月) 23:17:54 

    子供が寝た後のお菓子

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/02(火) 00:38:40 

    コンビニでがんがん買い物をする。

    割高な物をがんがん買う事でスカッとして、合計金額も食べ物だからそこまで大した事はない!

    ほぼスイーツ!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/02(火) 00:57:06 

    耳かき

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/02(火) 01:07:03 

    普段は行かないスーパーへ自転車で遠征する。

    いつもと違う食材やお菓子が置いてあって見ているだけでも楽しい。
    昨日はきゅうり5本100円、小松菜と水菜とえのき茸が2つで78円でテンション上がった。

    でも料理をするのは面倒くさい。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/02(火) 01:24:47 

    シマジロウの絵が可愛すぎる❗

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/02(火) 01:26:29 

    部屋で一人の時に
    クソトメ死ねやーーーーー❗❗❗
    と叫ぶ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/02(火) 09:19:43 

    漫画喫茶に行く
    テーブルに漫画を山積みして飲み物飲みまくり

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/02(火) 12:23:02 

    >>118
    それ、小さいことじゃないよ!
    実母か義母か知らんけど、そんな奴捨てちまいな!!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/02(火) 12:52:04 

    プチ遠出

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:31 

    風呂入ってひたすら寝る
    もしくはサンドウィッチマンのコントみて大笑いする

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/02(火) 15:18:08 

    好きなものを食事にする
    食後にお菓子食べる
    ストレッチする
    寝る

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/02(火) 15:41:12 

    出会い系で援交やヤリ目男にすごい説教してる。
    相手が糞だから罪悪感も無いよ。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2019/04/12(金) 23:46:19 

    今まで私にパワハラやいじめをした人を呪う方法を調べて実行する。SNSの別アカ作って、そいつの悪口を言いまくる。もちろん非公開。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/14(日) 22:42:41 

    掃除(大掃除レベルで念入りにする)と断捨離

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/19(金) 00:08:32 

    ストレスがたまりどうしようもない時にこのトピを読んで旦那に理由を話し、初めて一人レイトショーに行きました!現実逃避で気分転換もできてスッキリした気分で帰ってきた所、家の中はおもちゃが散乱…食べたお皿も置きっぱなし、お風呂も洗濯物もそのまま…旦那はぐーぐー寝てました。家事を全てやって欲しいとは言いませんが、私の精神状態を知ってるはずなのに、結局家と育児はほぼ私任せ。夜中に片付けながら涙が出てまたどっと疲れました。愚痴ってすみません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード