-
1. 匿名 2017/08/05(土) 18:53:27
最近悪い事が続きイライラ(?)するのですが、どうすればイライラ(?)した気持ちが収まるのかが分からずにいます。イライラと言うかムカムカ、沈んだ感じで気持ち悪いです。何か食べたら良いかなと思いましたがずっと嫌な気持ちや記憶を思い出してしまいます。
みなさんのストレス解消方法は何ですか?ぜひ教えて欲しいです。+51
-2
-
2. 匿名 2017/08/05(土) 18:54:13
酒に逃げます+76
-10
-
3. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:02
イライラすると
ホラー映画観たくなるから、観る。+36
-3
-
4. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:12
食べて、寝る‼︎‼︎‼︎‼︎+128
-1
-
5. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:22
私は1人家の中で大声だして怒鳴りまくる。+14
-15
-
6. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:28
つわりじゃない?+3
-22
-
7. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:34
自分をいじめる+3
-25
-
8. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:36
お菓子食べる(*´ω`*)+118
-1
-
9. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:37
ヨガで自律神経を整える+64
-4
-
10. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:49
おしゃれなカフェに行くこと♪+21
-9
-
11. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:57
とにかく寝ることかなー
怒りのトーンが落ち着きます+107
-3
-
12. 匿名 2017/08/05(土) 18:56:00
飲む!ひたすら飲む!+26
-6
-
13. 匿名 2017/08/05(土) 18:56:08
食べる+65
-1
-
14. 匿名 2017/08/05(土) 18:56:13
部屋の片付け(*^◯^*)
部屋が綺麗になったら、何だか心もすっきりするし、
片付けてる最中に色々なものに目が止まり、写真などを見て、よし!また頑張ろう!
って気持ちになれます(*^◯^*)+106
-5
-
15. 匿名 2017/08/05(土) 18:56:15
お菓子
買い物
良くないなあ〜+56
-2
-
16. 匿名 2017/08/05(土) 18:56:28
ひたすら寝る+50
-1
-
17. 匿名 2017/08/05(土) 18:56:34
処方された薬を飲みます。+23
-1
-
18. 匿名 2017/08/05(土) 18:57:17
掃除!
トイレやお風呂の水回りを徹底的に綺麗にするとスッキリする+73
-0
-
19. 匿名 2017/08/05(土) 18:57:38
旅行。
海外でも国内でも。
綿密に計画立てる。旅行のこと考えてると落ち着いてくる(^^)+38
-0
-
20. 匿名 2017/08/05(土) 18:57:47
梱包するプチプチを雑巾を絞るかの如く絞る(笑)
ブチブチ~って一気につぶれるから意外と楽しくなってきます(笑)+18
-0
-
21. 匿名 2017/08/05(土) 18:57:54
ヨガ教室です。家の最寄り駅前の教室に通っています。
静かな空間で体をほぐすことで気持ちもほぐれますし、リラックス出来ます。
会員だと月に何回までのコースかチケット制のコースの教室があり、毎日開講している中から選んで受講出来るので好きな時に受けられます。
大体1回1600円くらい、ドロップインの参加だと2500円くらいです。
マットも買わなくていいのでヨガ着だけ用意すればいい感じです。ヨガ着といってもTシャツにゴムのズボンかジャージで大丈夫です。
私大学生なのですが体が固いことやメンタルを崩しやすいことから通い始めました。
始めてからは大分メンタルの不調が改善されました。+20
-9
-
22. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:12
食べるか寝る+28
-0
-
23. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:18
とりあえず外出して怒りの気持ちを分散させる。
+26
-0
-
24. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:33
犬にかまってもらう
これ以上の癒しはない+38
-4
-
25. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:36
湯船に浸かって湯の中で叫ぶ+11
-1
-
26. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:43
>>21長い+12
-7
-
27. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:56
ひるおびというTBSでお昼にやっているワイドショー、結構面白いです。
時間がなければ録画してみたいところだけ見るのも面白いかもしれません。+5
-22
-
28. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:02
歩く事!
引っ越してきてから歩く事がメインの生活をする様になり気づきました、歩くのが好きなんだって。気持ちもスッキリする事が多いです。田舎育ちで歩くのに慣れてるから尚、自分に合ってたんだと思います。
+44
-2
-
29. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:16
電子ピアノヘッドフォンして、爆音で弾く。
+15
-2
-
30. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:17
猫の寝顔ながめる。
いろいろどうでもよくなってきて、一緒に寝ちゃう(=゚ω゚=)+50
-1
-
31. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:21
自分が行った時のコンサートDVD見て元気出す+18
-1
-
32. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:30
ネットでマンガ読む
現実逃避できます+18
-1
-
33. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:36
youtubeで音楽を流しながら踊る。+24
-1
-
34. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:38
ストレスから距離取るしかないやん+10
-5
-
35. 匿名 2017/08/05(土) 19:00:12
パチンコ
月曜日牙狼新台が入るから全ツッパしたい+5
-11
-
36. 匿名 2017/08/05(土) 19:00:12
欲しかったものを買う。+35
-2
-
37. 匿名 2017/08/05(土) 19:00:20
>>9>>21
ヨガってそういう効果もあるんだねー。行こうかな…育児ノイローゼでイライラしてばっかで子供に申し訳なくて………+25
-1
-
38. 匿名 2017/08/05(土) 19:00:30
オルゴール聴きながら寝る+10
-1
-
39. 匿名 2017/08/05(土) 19:00:35
人気のない道を
自転車で爆走しながら
大声で叫ぶ‼︎‼︎‼︎
職務質問されない程度にね+21
-5
-
40. 匿名 2017/08/05(土) 19:01:01
ストレスがいかに体を壊していくか身をもって知ったので、頓服として持ってる安定剤を飲みます。暴飲暴食だって肝臓傷めるのだから、たまの安定剤くらい良しとしています。+69
-1
-
41. 匿名 2017/08/05(土) 19:01:14
甘味大量摂取+16
-0
-
42. 匿名 2017/08/05(土) 19:01:15
ガルちゃんに悪口+18
-5
-
43. 匿名 2017/08/05(土) 19:01:51
散歩へいく、旦那に抱きついて寝る。+3
-9
-
44. 匿名 2017/08/05(土) 19:01:54
まんこにローター+1
-25
-
45. 匿名 2017/08/05(土) 19:02:09
オナニー+4
-15
-
46. 匿名 2017/08/05(土) 19:02:17
ここまで自慰行為、セックスなし
ストレス解消方法としては悪くないでしょ+4
-21
-
47. 匿名 2017/08/05(土) 19:02:31
マイナスだろうけど…自分の場合暴言をはくことですっきりします。ここでは書けないような汚い言葉を車の中で大声で吐く。+48
-0
-
48. 匿名 2017/08/05(土) 19:02:38
車の中で熱唱+19
-1
-
49. 匿名 2017/08/05(土) 19:02:42
溜めてた屁ぶっこく+11
-4
-
50. 匿名 2017/08/05(土) 19:04:35
ドライブする!
好きな音楽とか聴きながら
何も考えない様にしてる+21
-0
-
51. 匿名 2017/08/05(土) 19:04:48
お酒飲みながらガルちゃんでコスメ情報を収集。
そしてコスメを爆買い。+23
-0
-
52. 匿名 2017/08/05(土) 19:04:52
ヘッドホンつけて好きな音楽を聞く。
周りの音をシャットアウトするから結構スッキリします+10
-1
-
53. 匿名 2017/08/05(土) 19:06:40
好きな歌を聴く
好きなお菓子を食べる
+8
-0
-
54. 匿名 2017/08/05(土) 19:07:07
ガルちゃんです。
ちょっと前の荒らしに巻き込まれてアク禁くらってたのが今日から解除されて本当に嬉しい!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+35
-1
-
55. 匿名 2017/08/05(土) 19:07:44
朝ハーゲンダッツ夜ハーゲンダッツ
最低でも2カップは食べます+19
-0
-
56. 匿名 2017/08/05(土) 19:08:02
甘いもの食べる+18
-1
-
57. 匿名 2017/08/05(土) 19:11:26
>>1
何かで枕に自分の口を当てて大声で色々言いたい放題叫んだら良いと聞いた。口を枕に当ててるから、音が盛れない。+10
-1
-
58. 匿名 2017/08/05(土) 19:11:42
私も休日も曇天続きでイライラする
ジョギング、ピアノが即効性のあるストレス解消法です+14
-1
-
59. 匿名 2017/08/05(土) 19:13:50
今日暑いから水風呂にして40分くらい資格試験の本読んだら捗った。
お風呂上がりも爽やかな感じで一時間経っても汗かかない。水風呂ってなかなかいいなと思った。+7
-0
-
60. 匿名 2017/08/05(土) 19:13:50
ガルちゃん
※トピを選ばないと逆にストレスになる+36
-0
-
61. 匿名 2017/08/05(土) 19:16:16
ストレス解消というか、現実逃避に近いけれど、寝るときに空想する。ストレスMAXになると、不眠気味でただ寝ようとすること自体、更にストレスになったから空想を編み出した。
空想の世界の私は絶世の美人で、代々名家のお嬢様。好きな漫画キャラや芸能人が、私を奪い合うという設定で、ハーレム状態。頭の中の世界は自由だし、誰にも見られないから最高。
コツはとにかく空想の世界を現実だと思い込むレベルで、入り込む。
次また空想に浸れる時間を楽しみにまた頑張れる。+21
-0
-
62. 匿名 2017/08/05(土) 19:19:46
車で叫んで、猫を抱く。+8
-1
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 19:21:28
山道をドライブ。
緑のトンネルを抜ける頃には気分が落ち着いてたりする。
それでもダメなら銭湯や温泉へ行く。+5
-0
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 19:21:54
走って汗かくとスッキリするよ!+11
-0
-
65. 匿名 2017/08/05(土) 19:22:43
お風呂。セックス。歌って踊る。+6
-5
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 19:26:23
マックをドカ食い+15
-0
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 19:28:47
延々と歩いたり、走ったり
ダイエットにもなるし、知らない風景を見てみたいから
気づいたら15kmくらい歩いてたりする+16
-0
-
68. 匿名 2017/08/05(土) 19:29:45
>>35
国家反逆者は日本から出ていって下さいね!+6
-0
-
69. 匿名 2017/08/05(土) 19:30:19
物を捨てる!+18
-0
-
70. 匿名 2017/08/05(土) 19:33:13
>>5はマイナスなのになんで
>>47はプラスなの?同じ意味じゃん+2
-1
-
71. 匿名 2017/08/05(土) 19:45:13
ちょっとの間、子供の背を借りる。+0
-0
-
72. 匿名 2017/08/05(土) 19:52:02
空気をオラオラする+3
-0
-
73. 匿名 2017/08/05(土) 19:53:53
>>70
たぶん家の中だと近所迷惑と思われるんじゃない?
+7
-1
-
74. 匿名 2017/08/05(土) 20:11:16
泣ける映画を観て、思う存分に泣く。
ジムに行って、無心になり、ただひたすら汗を流す。
+3
-0
-
75. 匿名 2017/08/05(土) 20:19:41
ゲーム、とにかく無心に黙々と淡々とやり込む。
今はちょうどドラクエ出てるから、それをプレイ。
あとは寝る前にストレッチ。
ストレス溜まると無意識に身体にも力が入っていて、身体が硬くなるというか首肩にくる。
そうすると身体痛くて余計にストレス溜まるんだよね。
なので大好きなゲームで無心にしてから、ストレッチで身体解して寝るのみ!+9
-0
-
76. 匿名 2017/08/05(土) 20:25:29
掃除。
拭き掃除を徹底的にするとか。
案外、スカッとする。
部屋も綺麗になるし。+12
-0
-
77. 匿名 2017/08/05(土) 20:26:24
やっぱり旅行!
今一人旅中だけど、日常を忘れてリフレッシュできる!+19
-0
-
78. 匿名 2017/08/05(土) 20:27:47
映画みて泣きます。
案外スッキリします+9
-0
-
79. 匿名 2017/08/05(土) 20:30:28
歌いまくる。
独り暮らしだから出来ることかな。
ただ、猫が抱きついて止めに来ることがある。
下手くそで悪かったね!+7
-0
-
80. 匿名 2017/08/05(土) 20:31:23
好きな音楽を聴く+14
-0
-
81. 匿名 2017/08/05(土) 20:42:17
医者にストレスを解消して下さいと言われたけど自分じゃストレスをそこまで感じてなくて、でも体には失神とか色々不調が出て来て…
どうしたら解消されるかも解らないwww+31
-0
-
82. 匿名 2017/08/05(土) 20:44:06
近所のお寺に散歩か近所の動物園に散歩
引きこもりで行動範囲二キロ圏だけど、嫁いだ先は何気に観光地だったわ。
+5
-0
-
83. 匿名 2017/08/05(土) 20:46:18
脳内で滅多刺し。
amazonの箱をグシャー。
スーパーでもらえる箱をグシャー。
氷を思いっきり地面にバーン。
猫のお腹に顔面モフー。
敷布団をこれでもかとハグー。
ん、書いてて寂しくなってきた。+17
-2
-
84. 匿名 2017/08/05(土) 20:47:01
綺麗な海を眺めること。
年1の沖縄旅行で、全てのストレスがリセットされます(^^)+5
-2
-
85. 匿名 2017/08/05(土) 20:49:30
お風呂掃除。入ってる時に並行して床とか硬めのブラシ使ってザッカザカやる。
シャカシャカザーッ!!て感じがスッキリする。
ただ、のぼせない程度に軽め。+7
-0
-
86. 匿名 2017/08/05(土) 20:52:34
高級アイスクリーム食べまくる。+3
-0
-
87. 匿名 2017/08/05(土) 20:53:27
ネットで笑える話やテストの珍解答とか見る。笑うとスッキリする。+2
-0
-
88. 匿名 2017/08/05(土) 20:56:04
旦那のスマホをコンクリートの床にたたきつけるw
バッキバキにしてやりますよw+2
-4
-
89. 匿名 2017/08/05(土) 20:58:04
イライラしたからノートに殴り書きしてたら、イライラがすごくてボールペン壊した
それでも収まらなくてノートビリビリに破いた
+5
-0
-
90. 匿名 2017/08/05(土) 21:06:55
ひとりカラオケ!最高ですよ+12
-0
-
91. 匿名 2017/08/05(土) 21:08:20
私は肩こり腰痛が酷いのもあって、
整体やもみほぐし等に行ってます。
私の場合ストレスが酷いと、ギックリ腰にもなりやすくなるので。
心も体もスッキリ!
話が合う人なら1時間ずっとおしゃべりしたりもします。
帰りにアイスやケーキを買って、家でまったり。
最近は1人でしてる子連れOKの店もありますよ。
+8
-0
-
92. 匿名 2017/08/05(土) 21:24:28
やっと土日だー!ストレス解消したいなーと思っても外出るのもめんどくさくて一日中家に居ると自分何してるんだろう。ってなって自己嫌悪になり更にストレスが溜まると言う悪循環
ストレスがお金だったら富豪だわー+11
-0
-
93. 匿名 2017/08/05(土) 21:25:51
サンドバッグ殴る+0
-0
-
94. 匿名 2017/08/05(土) 21:26:10
100均で大量買する。めっちゃ買ったつもりでもそんなに金額行かないから罪悪感なくスッキリする。+11
-1
-
95. 匿名 2017/08/05(土) 21:32:41
ひたすら寝る+3
-0
-
96. 匿名 2017/08/05(土) 21:44:37
車を運転しながら大声で歌う+1
-1
-
97. 匿名 2017/08/05(土) 22:05:08
音楽を聴きながら筋トレ。曲はノリノリより鬱々としてた方が私は好き←
あと、これは私だけだと思うけど赤毛のアンみたいな独り言?物語風の実況みたいなのを一つ一つの動作につけながら過ごすとそのうち忘れる+1
-0
-
98. 匿名 2017/08/05(土) 22:10:06
本当に食べたいものをゆっくり食べる
要するに自分の望みを叶えてあげることに時間を割くの
どか食いするとあとで罪悪感がわくので
本当に好きなものだけに絞る+6
-0
-
99. 匿名 2017/08/05(土) 22:41:06
一人カラオケ!
大声出すとスッキリ!!+0
-0
-
100. 匿名 2017/08/05(土) 22:46:56
無音生活+1
-1
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 23:18:25
一人カラオケ
食べたい物を
買って食べて歌うと
ストレスなんかぶっ飛ぶ+3
-0
-
102. 匿名 2017/08/05(土) 23:19:35
心に余裕がない時はお菓子に走っちゃう!パン屋さんのパンを大量に買って一気に食べるとか。
でもオススメなのは既出だけど、ウォーキング( ˘ᵕ˘ )ダラダラよりはサッサと歩く。歩くだけだからイライラする事とか悩みを考えてしまうんだけど何故か歩いてる時に考えてもクヨクヨイライラしないし、むしろ何か分かんないけど気持ちもスッキリしてくるよ( ˙º̬˙ )و ̑̑体を動かすって、心もちょっと元気になる。
でもそんな元気もない時もあるけどさ。+14
-0
-
103. 匿名 2017/08/05(土) 23:44:27
ウォーキングします。
手を振って大股で歩いて汗いっぱいかくとすっきりする!
繁忙期で残業続きの週ほどやりたくなる+8
-0
-
104. 匿名 2017/08/06(日) 00:02:09
・好きなPV見てくるったように踊る
・お出かけして珍しいチーズを買う
・こいこいを圧勝するまでする+0
-0
-
105. 匿名 2017/08/06(日) 00:03:25
泣きます
もちろん人前では泣きません
これがストレス解消になります
+5
-0
-
106. 匿名 2017/08/06(日) 00:32:41
彼氏と話したりハグされると疲れが吹っ飛ぶ+5
-1
-
107. 匿名 2017/08/06(日) 00:41:57
ジョギングして、酒飲んで、ねる+3
-0
-
108. 匿名 2017/08/06(日) 02:37:52
携帯とかのロックがかかるメモ帳に
悪口を書きまくる。
コレ知り合いに見られたら人生終わるな…
+5
-0
-
110. 匿名 2017/08/06(日) 11:06:21
・水周りの掃除
・ウォーキング
・キックボクシング
何かに集中し、その結果が明白(綺麗になった、30分歩いた、たくさん汗をかいた等)
だとスッキリする気がする。+3
-0
-
111. 匿名 2017/08/06(日) 11:11:12
実家に帰省中ですがイライラします。YouTubeで音楽聴きます+2
-0
-
113. 匿名 2017/08/06(日) 14:58:34
お金を使う!+2
-0
-
115. 匿名 2017/08/06(日) 23:42:04
神社で身を清める+1
-0
-
116. 匿名 2017/08/06(日) 23:42:42
旅行+1
-0
-
117. 匿名 2017/08/07(月) 00:40:10
>>83
いや、面白いわ 唄になりそうセンスある。+2
-0
-
118. 匿名 2017/08/07(月) 00:45:27
実家に帰省して母親とテレビ見ながらめっちゃ文句言います。
あと、ひたすらウィンドウショッピング。
歩いていると次第に何にイライラしてるか分からなくなります。+0
-0
-
119. 匿名 2017/08/07(月) 09:00:17
クッションに文句言いながら殴る、ぶん投げる
テレビでヘビメタを聞くとストレス解消になるんだとか…聞いてみては?
+1
-0
-
120. 匿名 2017/08/07(月) 10:50:25
とにかく部屋を片付けます。
学生時代なんだかイライラしてた時に、気持ちの乱れは身の回りにも出るから、心が落ち着かない時は周りをよく見て要らないものは捨てなさい。
身の回りが整えば気持ちもスッキリするものだからと父に言われて、実行してます。+2
-0
-
123. 匿名 2017/08/15(火) 12:16:54
>>120
何気にそういう導師みたいな父、いいなーー。+0
-0
-
124. 匿名 2017/09/03(日) 22:43:07
今旦那に対してとてつもなくイライラしていて
寝たくても寝つけず…(涙)
育児は楽しいけど心に余裕がもてない時もしばしば…。
怒りがなかなか抑えられなくまたイライラし反省。
このトピをみてたらなんだか、心が安らいだ(´・ ・`)色々試してみます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する