-
1. 匿名 2019/03/30(土) 12:43:23
基本記念写真は父親が撮る+33
-27
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 12:43:46
旅行先で気づく忘れ物+109
-0
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 12:44:24
子供はゲームに夢中+116
-6
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 12:44:41
父親がキレる(ウチの場合は)
だったらついてくるなーという感じ+133
-5
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 12:44:50
関東地方の人はとりあえず熱海へ行く+7
-11
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 12:44:52
お留守番にゃ出典:d2dcan0armyq93.cloudfront.net
+145
-8
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 12:45:22
>>5
どちらかというと熱海より箱根かと…+13
-14
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 12:45:38
道に迷って
夫婦喧嘩が始まる+146
-2
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 12:46:03
>>1
優しいお父さんだね。
うちはお母さんが撮ってて、お父さんは何もしない。(お金出すだはマシかな?)
気付くと私とお父さんの写真ばっかりになってるから、なるべくお母さんの写真を撮ってあげるようにしてる。+75
-2
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 12:46:46
+13
-1
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 12:46:56
うちは毎回大喧嘩。+30
-5
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 12:47:29
テレビもない高級旅館に憧れるって言いながら、スマホイジる。+92
-0
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 12:48:04
俺ファミレスでいいや〜みたいな旦那+69
-3
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 12:48:21
宿で何回も温泉に入りに行く父と母+63
-0
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 12:48:39
運に左右される。+6
-0
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 12:49:00
当日子供風邪ひかないように注意してたら旦那が風邪ひく+93
-1
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 12:49:01
子供は大きくなるにつれて家族旅行を嫌がるようになる+39
-4
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 12:49:17
旦那は荷物持ち。+13
-4
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 12:49:22
ご当地ソフトクリームを食べる+74
-2
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 12:49:53
子供の食事手伝いばかりで、晩御飯のご馳走が冷める。目の前で出来たてとビールを嬉しそうに飲む夫+90
-4
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 12:50:04
計画通りに進んだ試しがない。+25
-1
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 12:50:20
出発ギリギリになって子供がトイレに行きたいと騒ぐ+35
-3
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 12:51:00
子供がホテルに忘れ物をする+14
-3
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 12:51:43
必ず誰かがはぐれて予定が大幅に遅れる+9
-2
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 12:51:43
渋滞で無口。+12
-3
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 12:51:48
>>6
可愛い🐈お土産買ってきてあげたくなる+23
-5
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 12:51:49
子どもがパーキングエリアの屋台の誘惑に負けて金を使うハメになる+37
-3
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 12:52:33
年頃の子供「えー!旅行!?行くのぉ?留守番してていい?面倒くさいなぁ」+81
-3
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 12:52:38
雨でテンションが下がる…+26
-0
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 12:52:42
旦那「俺車で寝てるから行っておいで」+58
-2
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 12:52:43
子供との旅行はあれもこれもと詰め込まない方がいい。+10
-3
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:02
帰ってきたら全員分、数日分の洗濯が大変+155
-2
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:53
サービスエリアを過ぎた直後に子どもがトイレに行きたいと言い出す+54
-2
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 12:55:33
旦那や父が荷物持ちや運転手であり、カメラ係も担当。
だから、家族旅行なのに移動中の写真や旅行先での写真に、一緒に行ってる旦那や父も写ってるものが少ない。+3
-0
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:57
こういうのを子どもにさせたいけど、嫌がられる+76
-2
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 12:57:12
車移動の子供のトイレ問題+10
-2
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 12:57:28
>>5
埼玉の私の家は毎年栃木にいってます〜+4
-0
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 12:59:19
なんだかんだ言っても、子供が楽しそうにしているとうれしい。+82
-1
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 13:04:40
子どもが大きくなるとそれぞれ行きたいところや興味あるものが変わってくるから、まとまらない。
さらに成人すると、みんなが気を遣いだす。+21
-1
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 13:07:07
「家でゲームしてたい…」って言われて悲しい
小3息子です
+42
-2
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 13:07:51
車の中で運転手以外の家族があーだこーだうるさい+3
-0
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 13:09:20
中学生の子供が不貞腐れながらついていく。
でも目一杯のオシャレしていきがってる。+92
-1
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 13:09:31
夕食の時間、露天風呂の時間帯、チェックアウトの時間などに追われて結局休めない+17
-0
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 13:11:01
朝風呂+8
-1
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 13:11:26
車中はカラオケ大会全員がそれぞれ好きな曲を入れてるのでカオス
仮面ライダーの曲の後にMISIAとか+4
-4
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 13:12:14
家族が多すぎて1人の子供がまだ家にいるとも知らず旅行先で初めていないと気づく。
母が帰ってくるまでの間、家中に色々な罠を仕掛け1人で泥棒と戦う子供。+27
-4
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:19
移動中の車の中でお菓子食べ過ぎてしまう+10
-0
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 13:16:23
とりあえず部屋で寛ぐ旦那と部屋を探検する子ども+8
-1
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 13:18:08
子供が興奮して夜寝ないで具合悪くなる+23
-1
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 13:20:37
ホテルや旅館の慣れない環境でもいつも通り家族の世話をするお母さんがぜんぜんゆっくりできてない+27
-2
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 13:20:56
旅行行きたい!って母の私から言い出して計画しても、
準備とか家族分全部を私がしないとだし、前日から当日の朝まですごく忙しくて出発前に疲れて、機嫌悪く出発する母。。+18
-1
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 13:21:35
温泉で誰かがのぼせる+4
-0
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 13:22:15
帰宅すると我が家が一番って言う+16
-1
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 13:22:52
旅行当日の朝、私はいつもより早起きして朝ごはんの支度片付けやら、子供の世話やら荷物の最終詰め込みやらで忙しいのに、自分の準備時間だけ考えてギリギリの時間に起きてきて、自分だけ出発時間に間に合わせる夫にイラッ。
+71
-1
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 13:26:37
お母さんは準備が大変
帰ってきても家事が大変+47
-1
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 13:26:56
旅館の部屋を出る時妙に寂しい+24
-0
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:34
お土産屋で買い物してたら父親が行方不明になる。
でも家族は全く気に留めない‥笑+5
-0
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 13:41:02
主さんうちもでした!たまちゃんのパパばりにビデオカメラか一眼を構えてたw
そんな家庭で育ったからそれが普通だと思ってた!
だからシャッターチャンスをぼけっとしてる旦那に「今撮りなさいよー!w」と言っちゃうw
+3
-0
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 13:52:33
父がキレないように母娘で
父の機嫌を取りつつ旅行。
父は面倒くさいので今は母娘だけで旅行行きますw+11
-0
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 13:55:25
温泉の場合
大人は宴会
こどもは売店のご当地おもちゃとゲームコーナーで遊ぶ
夜は興奮が収まらず夜中までお喋り+4
-1
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 13:56:35
駐車場を探して目的地周辺を車でウロウロ。+6
-0
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 13:56:50
ホテルの枕が合わなくて眠れない+6
-0
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 13:57:23
あといつも勉強道具持ってってたw
移動中に読むので。+2
-0
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 13:58:00
下調べが足りなくて、行きたいところが定休日だったり駐車場がなかったりしたら家族内でケンカになる
「なんでちゃんと調べてこなかったんだよ!」みたいな+11
-0
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 13:58:42
>>57
分かる。うちの父親も旅行先で勝手に単独行動していつの間にかいなくなってる(笑)+4
-0
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 13:59:15
遊園地なら
おにーちゃんが地図係
父親がカメラ
自分アンド母 はしゃぐのみw+3
-0
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 13:59:58
旅先で酒飲みたいけど、車の運転や今後の予定のことを考えてノンアルやお茶で我慢する+3
-0
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:09
ホテルのバイキングで子どもが取り過ぎて残したやつを親が食べるハメになる+8
-1
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 14:12:09
46さん。
リアルホームアローンだ(^ω^)+3
-0
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 14:17:57
きまぐれオレンジロードのOPを巡って大喧嘩+0
-1
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 14:18:49
小さい子連れの親は疲れてピリピリしているのかよく子供に怒っているのを見かける
もう!いいかげんにしなさい!みたいなw+3
-1
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 14:20:49
家を出発する前「お母さんまだか〜」と、お父さん+3
-1
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 14:27:55
+27
-0
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 14:30:09
最終的に「やっぱり家が一番」と言ってしまう。+1
-0
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:03
>>32
出掛ける前も、洗濯やゴミまとめたり大忙し。母親ばかり働く。
帰宅後の片付けも気になって、100%楽しめない。+14
-0
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:53
ホテルのベッドでテンション上がり、こどもたちが跳び跳ねる。+4
-1
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 14:52:19
数日前から現地の天気予報ばかり気になる。+8
-0
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 15:00:15
神奈川県民はとりあえず箱根に行く+4
-0
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 15:03:12
帰宅して大量の洗濯物に現実に引き戻される母。+11
-0
-
80. 匿名 2019/03/30(土) 15:05:44
昭和生まれTVっ子の両親は部屋に入るなりすぐTVをつける。
平成生まれの子たちはスマホでSNSチェック。
せっかく旅行に来てるのに普段と同じパターン笑+4
-1
-
81. 匿名 2019/03/30(土) 15:54:42
結局誰かが風邪を引いて中止+0
-0
-
82. 匿名 2019/03/30(土) 16:12:02
両親が夜励む+1
-2
-
83. 匿名 2019/03/30(土) 16:32:48
帰ってきた日の夕食は弁当とかコンビニで買ったもので済ませる+10
-0
-
84. 匿名 2019/03/30(土) 16:37:31
風呂も入らずにベッドにダイブしてそのまま寝る子供+0
-0
-
85. 匿名 2019/03/30(土) 16:46:03
>>65
そしていつの間にか現れるw+1
-0
-
86. 匿名 2019/03/31(日) 10:47:11
目に入るものすべてにフラフラ引き寄せられ、プラン通りに動いてくれない母。
寄る場所を多めに設定して、そのうちの半分が回れたらいいやと、引き算で考えるようになりました。
ノープランだと滅茶苦茶になるから無理。+1
-0
-
87. 匿名 2019/03/31(日) 10:50:06
親の都合で子供を学校休ませて家族旅行。
「あなた(子供)のため」とか言われたけど、行き先は親が行きたい場所だし、学校を休まされるたびにクラスで気まずいし、旅行中の楽しい思い出は一切なくて記憶から消えてる。+0
-0
-
88. 匿名 2019/03/31(日) 10:50:29
2日目から親子喧嘩。+0
-0
-
89. 匿名 2019/03/31(日) 13:28:02
朝起きたら子供がおねしょして、布団に大きな世界地図を書いてしまっている。+1
-0
-
90. 匿名 2019/03/31(日) 20:44:33
旦那に仕事の電話が来たら
腹立つ➕
仕方ない➖+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する