-
1. 匿名 2018/11/02(金) 13:51:02
・依頼者である長女が番組にメールを送ったのは、家族旅行の資金にプラモデルの売却金を充てたいと考えたからだ。女性は交際中の男性からプロポーズされていて、もうじき結婚するという。結婚を控える娘からこんなことを言われては、父親にとって「売らない」という選択肢はあってないようなものだろう。
・男性の胸中を察するに、長年のコレクションをゼロにすることに何の躊躇いも無いわけではないだろう。ネットでは、
「55万円か…つうか父さん心なしか売る決意をしたとはいえ遠い目だな…」
「お父さん可愛そうで泣きそう」
「本人が納得している積みプラとはいえ買い貯めたコレクション手放すの辛くなかったのかな」
と、男性に同情する声も少なくなかった。+643
-6
-
2. 匿名 2018/11/02(金) 13:52:21
娘二人・お母さんがそっくりでワロタ+349
-2
-
3. 匿名 2018/11/02(金) 13:52:36
同番組は、不用品引取を希望する一般家庭に査定士が出向き、その場で鑑定を行うというもの。番組宛てに20代の女性から「父親が学生時代に買い漁ったプラモデルが、わたしにはただのガラクタにしか見えない。全てを査定してほしい」というメールが届いたという。
番組が依頼者宅を訪ねると、現状が明らかになった。4人家族の住宅の物置には、床から天井までプラモデルの箱がびっしり。収納場所が足りず、棚と棚の間に板をかけ、その板の上にも重ねるほどだ。+159
-5
-
4. 匿名 2018/11/02(金) 13:52:52
部屋を占領するガラクタでイライラする娘さんや嫁の気持ちも分かるし、
売られていくお父さんの気持ちも分かる。+1038
-11
-
5. 匿名 2018/11/02(金) 13:52:55
見てたけど父親も納得したたよね
わりと裕福そうな家庭なのに家族旅行したことないっていうのに驚いたからゆっくり旅行できたらいいなと思ったけど+498
-25
-
6. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:02
お父さん可哀想+407
-17
-
7. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:03
「可愛そう」
間違った日本語だよね+614
-22
-
8. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:06
イナバ物置に保管してたけど、傷まないのかしら?
家電とかも入れてたけどどうなのかな+100
-4
-
9. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:09
収集グセのある旦那いやだなー…+271
-124
-
10. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:09
部屋も広くなるし55万円も貰えるし良かったじゃん+80
-92
-
11. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:23
娘さんひどいな+466
-35
-
12. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:23
プラモデルは、依頼者女性の妹の部屋にも収納されていた。クローゼットの半分は次女の私物だが、もう半分はプラモデルの箱や塗装用品で埋まっている。このほか、夫婦の寝室の一角には鉄道模型、リビングの収納スペースにはミニカーと、家のあらゆるところにプラモデルが収納されていた。
番組で数えたところ、プラモデルが1000点以上、ミニカーが80点以上、鉄道模型は60点以上。すべて集めると8畳の和室がいっぱいになった。長女がメールを送る気持ちも分からなくもない。
男性がプラモデルを集め始めたのは小学校1年生のときだという。好きだった女の子が戦艦大和のプラモデルを誕生日にくれたことがきっかけで興味を持ち、以来40年以上集めてきた。好きが高じて自動車の設計技師にもなったという。ここまでくれば、プラモデルへの興味が家族を支えたとも言える。
「買わないでと言ってるのに内緒で買ってくるし、新しいのを買っても作らない」
しかし、家族の思いは複雑だ。娘や妻からは、
「もう買わないでと言っているのに、内緒で買ってくる。まだ作ってないものがあるのに新しいのを買って作らない」
「ただのコレクターみたいになっている」
「全部とは言わないけど減らしてほしい」
と非難轟々。男性は笑いながらも「届くと作った気になって、物置に直行してしまう」と、多少の後ろめたさをにじませていた。+411
-6
-
13. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:39
なんで0か100なんだろうか。
全部売らなくてもいいじゃん。+543
-5
-
14. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:45
+507
-40
-
15. 匿名 2018/11/02(金) 13:53:54
物を売ってまで旅行行けない程、お金ないって…
大丈夫?そのまでして旅行行きたいの?+579
-14
-
16. 匿名 2018/11/02(金) 13:54:03
そもそも売らなきゃならない経済状況なら家族旅行に行くなよ+587
-9
-
17. 匿名 2018/11/02(金) 13:54:15
>>7
変換すると真っ先に出てくるんだ
だからめんどくさいのよね+8
-28
-
18. 匿名 2018/11/02(金) 13:55:15
今までよくあれだけ買って文句言われないなと思ってた
旦那がちょくちょく物買ってきたらキレるわ+34
-36
-
19. 匿名 2018/11/02(金) 13:55:17
可哀想っちゃー可哀想だけど、娘のクローゼットだけはアカンわな
自室や倉庫ならともかく+615
-9
-
20. 匿名 2018/11/02(金) 13:55:29
全部売らなくてもいいのではないでしょうか。全国放送でこんなの事したらこの長女ずっと言われるよ。+346
-9
-
21. 匿名 2018/11/02(金) 13:55:30
>>17
みんな間違って使ってるからねw+4
-20
-
22. 匿名 2018/11/02(金) 13:55:58
あんまり家族の関係が良くないからこんな事するんだろうと思うな+225
-16
-
23. 匿名 2018/11/02(金) 13:56:15
鑑定団みてるとこんなのよくあるけど+31
-6
-
24. 匿名 2018/11/02(金) 13:56:25
お父さんが稼いだ金で買ってるだろうし、娘だからって趣味を奪っていいの?
プラモデルのせいで生活がカツカツになってたのなら嫌だけど。+433
-24
-
25. 匿名 2018/11/02(金) 13:56:41
結婚しても趣味を続ける男って幼稚だよね。
家庭の事を考えて欲しいです。+16
-89
-
26. 匿名 2018/11/02(金) 13:56:42
えっ?高っ...プラモデルって作る前のやつ?
めっちゃ得したじゃん。邪魔な荷物減って旅行って最高+21
-64
-
27. 匿名 2018/11/02(金) 13:56:45
番組観てないけど
成人して結婚が決まった娘が親の金で旅行行きたいって逆じゃないかと思った
こういういつまでも親がお金出してくれて当然みたいな人羨ましい+657
-8
-
28. 匿名 2018/11/02(金) 13:56:51
…こうやってお父さんをないがしろにしてると、昨日ガルちゃんに上がってたニュースみたいに、お父さんが家庭内で殺人鬼になったりするかもよ。
相手が誰であれ、最低限の礼儀と敬意は大事だよ。+334
-14
-
29. 匿名 2018/11/02(金) 13:57:05
娘ブスなのにけっこんできるんだしかも22歳で
それにびっくりしたわ+416
-32
-
30. 匿名 2018/11/02(金) 13:57:18
ちょっと数が多すぎるし、家族の部屋にまで侵食してるのはよくないね
+352
-5
-
31. 匿名 2018/11/02(金) 13:57:19
長女の結婚相手が何か収集したら、文句言われて最後は売り払うんですね。+235
-8
-
32. 匿名 2018/11/02(金) 13:57:21
突撃!しあわせ買取隊 2018年11月1日 181101【博多華丸・大吉の「不要品買取ります」バラエティ】 - YouTubeyoutu.be突撃!しあわせ買取隊 11月1日 181101 突撃!しあわせ買取隊 2018年11月1日 181101 博多華丸・大吉の「不要品買取ります」バラエティ 番組内容 あなたの家の不要品を査定!お宅にも思わぬ掘り出し物が!?クローゼットを占める夫の「おもちゃ」コレクション売却し、初...
+3
-13
-
33. 匿名 2018/11/02(金) 13:57:50
すげー嫁だな。旦那の事リスペクトしてない夫婦は離婚するよ
だって人間であってATMじゃないんだから。いつか旦那さんが爆発する+296
-22
-
34. 匿名 2018/11/02(金) 13:58:00
勝手には捨てず番組に出すだけマシ+40
-15
-
35. 匿名 2018/11/02(金) 13:58:15
自分で働いて稼いだカネで行けよ+235
-7
-
36. 匿名 2018/11/02(金) 13:58:45
可哀想だと思ったけど、娘の部屋を占領したり家族の生活を脅かすレベルはアウトでしょ+361
-18
-
37. 匿名 2018/11/02(金) 13:59:03
がるちゃんでも旦那の物処分する人いるよね。+89
-4
-
38. 匿名 2018/11/02(金) 13:59:12
子供が女の子ばかりだとお父さんは肩身狭いね
キムタクのこと考えてたわ+210
-5
-
39. 匿名 2018/11/02(金) 13:59:33
逆じゃないのかと思う。
もうすぐ結婚するなら、今までの感謝をこめて親を旅行に連れて行きたい。
親だって、タダで送り出すわけないでしょう。
最後まで親のすねをかじろうって、なんか嫌だな。
娘にはお父さんの人生にケチを付ける資格ないと思うけど。+399
-11
-
40. 匿名 2018/11/02(金) 13:59:49
買っても作らないっていうのはイライラするかも。買って場所占領するだけでしょ。+20
-13
-
41. 匿名 2018/11/02(金) 14:00:22
>>34
番組利用するのはずるいと思う。お父さん拒否出来ないでしょ。+262
-5
-
42. 匿名 2018/11/02(金) 14:00:33
>>7
可愛そう も 可哀そう も当て字だから、どちらでも正しい書き方だよ。+8
-10
-
43. 匿名 2018/11/02(金) 14:00:33
娘と嫁の物も売ればいい+210
-8
-
44. 匿名 2018/11/02(金) 14:00:56
妻かと思ったら、娘がこんな酷いこと言うんだね
この家では普段から父親はそういう扱いなんだろうけど
よく我慢できるね+274
-8
-
45. 匿名 2018/11/02(金) 14:01:01
>>14両親とも顔整っているのに娘は不細工だ+20
-12
-
46. 匿名 2018/11/02(金) 14:01:30
こんな家族親戚にいたら嫌だ+119
-6
-
47. 匿名 2018/11/02(金) 14:01:33
イメージしてた娘と、、だいぶ違った、、+171
-5
-
48. 匿名 2018/11/02(金) 14:02:53
>>30
この量が家にあると思うと憂鬱だわ
家が広くて趣味の部屋を持てるくらいならいいだろうけど+99
-10
-
49. 匿名 2018/11/02(金) 14:03:01
>>14二十歳を過ぎているのにすねかじりとか呆れるわ+180
-11
-
50. 匿名 2018/11/02(金) 14:03:01
長女の彼氏はどんな気持ちで番組見たのかな、相手家族勿論見たよね。+198
-4
-
51. 匿名 2018/11/02(金) 14:03:58
>>39
父親の趣味のせいで窮屈な家で生活して、今まで家族旅行に行けなかったのならば文句の一つ言いたくなる気持ちは理解できなくはない+21
-15
-
52. 匿名 2018/11/02(金) 14:03:58
お父さんにとったら家族旅行よりプラモデルなんだから仕方ない
親に旅行プレゼントしたらいいのに+99
-7
-
53. 匿名 2018/11/02(金) 14:05:05
>>52
だからといって家族の生活を犠牲にしていいわけではない+17
-10
-
54. 匿名 2018/11/02(金) 14:05:10
婚約者の女性が父親の趣味の物を売り払って旅行したいって言ってたら自分が男性側ならちょっと引くな+165
-5
-
55. 匿名 2018/11/02(金) 14:05:29
このコピペ思い出した↓
夫のコレクションを捨ててしまって後悔しました。
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまいかえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう?+148
-5
-
56. 匿名 2018/11/02(金) 14:06:09
例えばだけど
集めてるコスメ捨てられたらどう?フリマアプリで売られたりとか。使ってないでしょ?って
生活費までつぎ込むとかリビングを占領されてるとかじゃない限り、かわいそうだと思う+116
-9
-
57. 匿名 2018/11/02(金) 14:06:57
娘2人とも老けてるな
30代かと思った+140
-2
-
58. 匿名 2018/11/02(金) 14:07:29
普通にモラハラじゃん
夫が妻に「お前のブランドバッグを全部売って旅行に行きたい」って言うようなもんだよね
家族とはいえ人の所有物をそういう風に扱うのってどうかと思う+184
-6
-
59. 匿名 2018/11/02(金) 14:07:34
この娘たちはそのうち出てく娘なのに、なんで父親の趣味部屋が邪魔なのかわからない
すごくかわいそう+207
-6
-
60. 匿名 2018/11/02(金) 14:08:18
プラモデルって細かい作業だから 今後の趣味としてボケにくくていいのに
一気に捨てられたら今後そんな意欲なくなるだろうな
かわいそうだ まだ50代半ばとはいえ一気に老けたらどうするんだろう
なにより直接じゃなくて番組に頼るのがずるいわ+139
-4
-
61. 匿名 2018/11/02(金) 14:08:57
こんなにたくさん買い取らせなくても良かったのでは…
流石にあの量では家族も迷惑だし減らして欲しいのは妥当だけど本人にとっては好きな趣味なんだし喪失感とか大丈夫なのかね
娘も自分がもうすぐ結婚するから家族旅行いきたいなら親の金じゃなくて自分がお金だそうよ+136
-2
-
62. 匿名 2018/11/02(金) 14:09:16
母親の漫画とかなら超擁護されると思う
お父さんってこういう役回りだよね…+59
-6
-
63. 匿名 2018/11/02(金) 14:09:38
この手の人達は、自分の物となると絶対売らないだろうね。+135
-3
-
64. 匿名 2018/11/02(金) 14:09:44
自分の部屋に収まるだけにしときゃここまで不満は出なかったのかもね+68
-3
-
65. 匿名 2018/11/02(金) 14:10:29
>>58
バッグは使うし!鉄道模型は無駄じゃん!って話になるんだよね
でもお父さんも自分のお小遣いでロッカールーム借りるなりして
そこに保管しとくとかの自衛は必要だったと思う+157
-3
-
66. 匿名 2018/11/02(金) 14:10:43
>>59
実家の両親が物が多くて捨てられないけど死んだら片付けないとって思うと嫌だよ
きちっと自分で整理しててほしいと思う
ここは売れてお金になっていいなと思ったわ実家はゴミしかないから+17
-8
-
67. 匿名 2018/11/02(金) 14:12:05
昔ゲーセンでフィギュアを取るのが癖になって、気が付いたら部屋を占領しかけた。
フィギュアが欲しいというよりは何が何でも取ってやるという気持ちを満たすためだった。
なのでフィギュアを全て売却した。
ゲーセンで取った状態(未開封)でまた部屋から出て行くフィギュアを見てたら
「最後はみんな無くなるんだ」
と自覚して、それ以来はフィギュアに限らず収集癖がすっかり無くなったよ笑+44
-2
-
68. 匿名 2018/11/02(金) 14:12:09
20過ぎてるなら逆に両親を旅行に連れて行ってあげればいいのに。
お父さんの大事なもの売ったお金で行く旅行は楽しいか?+168
-2
-
69. 匿名 2018/11/02(金) 14:12:20
>>12
読むまで父可哀想だったけどこれはアカン
作るも作らないも自由だけど他の家族の占有スペース・共有スペースまで占領してるんだから
長年の不満が爆発したんだろうな+32
-10
-
70. 匿名 2018/11/02(金) 14:12:29
顔はお父さんに似ればよかったのに、、二人ともがお母さん似、、、+95
-3
-
71. 匿名 2018/11/02(金) 14:12:58
55万円の値段がつくならむしろ絶対売らないわ
もっと価値上がるじゃん+109
-6
-
72. 匿名 2018/11/02(金) 14:13:06
とれがお母さんか分からなかったw+71
-1
-
73. 匿名 2018/11/02(金) 14:13:23
全部とは言わないけど減らしてほしいって言ってたと思ったけど、全部売ったのか。
可哀想な気もするけど、未開封だったり開封済みでも手つけてなかったりで段ボールに詰め込んで物置に入れられてたし、このお父さん買って満足しちゃうタイプだったよね。
だけど旅行行っても残金はお父さんに返してあげてほしい。悪いけどあの喜び方見てると絶対あの娘達に奪われるわ。+122
-1
-
74. 匿名 2018/11/02(金) 14:13:30
家庭内イジメに思えた
自分の親によく言えるなと
娘も同じ事をされたら納得行くのかね
旅行の代金くら自分が全額とは言わないけど半額程度は負担しなさいよ
社会人がいつまでも親のスネ齧って、挙げ句に旅行代金のために実父の物を売り払うとか
育ててもらった感謝の気持ちはないのかな
+134
-6
-
75. 匿名 2018/11/02(金) 14:13:39
>>60
趣味はプラモデルを組み立てる事じゃなくて集める事なんじゃない
老後になっても作らずに買い続けるだけだよ+26
-3
-
76. 匿名 2018/11/02(金) 14:13:52
親の趣味のものを売り払った金で旅行行くって、は?ってなる。家族旅行は成人した子供が親孝行で連れていくとかなら分かるけど。
あとこのプラモをプラゴミ同然にしてるのは父親だよ。組み立てないならただのゴミとそう変わらないよ。この量があったら何買って持ってるかも分からなそう。+7
-10
-
77. 匿名 2018/11/02(金) 14:14:03
>>68
楽しいんだろうね
自分の笑顔がプラモより親孝行♡って思ってる層は一定数いる
ガルちゃん見てると価値観にびっくりするけど結構いる+86
-2
-
78. 匿名 2018/11/02(金) 14:14:16
まあ確かにかわいそうといえばかわいそうなんだけど
娘の部屋とか家のあらゆるところに侵食するほど買い集めて
しかも作るわけでもなく放置して
それなのにどんどんどんどん次から次へとまた買い集めてきて
買ったら満足してまた放置…てやってたら
そりゃ家族はキレるわ
旅行行きたいって口実でも作って処分させなきゃ耐えられない状況だったんだろうね
仕方ないと思うよ
+54
-14
-
79. 匿名 2018/11/02(金) 14:14:35
性格までブスになったらおしまいよ+86
-3
-
80. 匿名 2018/11/02(金) 14:14:50
心が空っぽになりそう+53
-3
-
81. 匿名 2018/11/02(金) 14:15:07
人が大事にしてるものに対して『私にはただのガラクタにしか見えません』って酷くない?+123
-6
-
82. 匿名 2018/11/02(金) 14:15:24
長女が"お母さん"でも通じる…+108
-3
-
83. 匿名 2018/11/02(金) 14:15:34
あんだけあって55万って微妙じゃね?+51
-5
-
84. 匿名 2018/11/02(金) 14:15:36
旦那さんの趣味のコレクション捨てただか売っただかしたら旦那さんが元気がなくなってなにもする気にならなくなって逆に不安になってる奥さんの投稿見たことあるよー
なんかであったよね❗+11
-3
-
85. 匿名 2018/11/02(金) 14:16:04
>>12
かわいそうにと思ったら妹の部屋まで侵食してるのか……
先日別の番組では、小学生の娘さんの居室にビッシリ、勉強机にビッシリで、勉強は居間でやってるという話だった
ビッシリだから、見たところ勉強どころか友達と遊ぶスペースも寝るスペースも恐らく無理なくらいで、物置にしか見えなかった
この番組では鑑定だけして「こんなに高いんだから許してあげましょう」で終わってたけど、この番組でこそ売れよと思ったな
いつも同情してたけど、二つの番組で子供部屋を侵食させてるジジイ見ちゃうと、たまに聞く売られちゃった話も「だからか…」って思っちゃう
全員がこうとは思いたくないが
いつまでも少年とか言ってないで、せめて子供が出来たら父親になれよと思ってしまう+65
-6
-
86. 匿名 2018/11/02(金) 14:16:31
小・中高生の娘がブーブー言うならまだわかるけど
20歳超えた娘はちょっと…
家出るじゃん、そのうち+117
-4
-
87. 匿名 2018/11/02(金) 14:16:35
夫が趣味のもの買ってくるだけで使わないし部屋を占領してる
子どもが二人いるのに家族旅行行ったことない
なぜ夫擁護が多いんだろう
がるちゃんでトピになったら夫が叩かれそうだけど
旅行に行くのに売ったお金だから+14
-9
-
88. 匿名 2018/11/02(金) 14:17:30
おブスなのは顔だけにしな+75
-5
-
89. 匿名 2018/11/02(金) 14:17:31
でもここ両親の家やん。
親の家で親の働いた金で購入したプラモデル、
お父さんかわいそう+116
-5
-
90. 匿名 2018/11/02(金) 14:17:44
旅行資金なんていい話っぽく見せるための後付けでしょ
お父さんからしたら押し買いされたようなものだよ
テレビの人やら鑑定の人やらぞろぞろきて断れるわけない+82
-1
-
91. 匿名 2018/11/02(金) 14:18:01
>>81
もっと言い方あるよね
宝物なのは分かるけど自分たちの部屋や共同スペースにまで置いてあるのは窮屈だから、本当に必要な分だけにして減らして欲しいとかさ
父親も悪いけど娘の言い分もなんか嫌だわ+91
-1
-
92. 匿名 2018/11/02(金) 14:18:20
身内に同じようなことされてるから
この家族の気持ちもちょっと分かるかな…
もう置く場所ないんだから、と言っても増やし続けるんだよね…+22
-1
-
93. 匿名 2018/11/02(金) 14:18:26
妻の趣味に迷惑かけられてる旦那さん&家族なんか山ほどいるよね
前、マツコと知らない世界で「薔薇の世界」の奥さんもなかなかすごかったよ
でもあそこの家でお前の趣味やめろ!って言わないのは、旦那と息子2人だったからだと思う
やっぱ女は行動力ある&現実的だよね+74
-1
-
94. 匿名 2018/11/02(金) 14:18:55
>>84
すでに
>>55さんのコメントに出てた😆しつれーしましたぁ+0
-3
-
95. 匿名 2018/11/02(金) 14:21:34
>>87
でもちゃんと学校は行かせてもらって、無事に大人になって、結婚もするんでしょ
いいじゃない。家族旅行はして当然じゃないよ。行かなくても十分立派に育ってるよ+10
-3
-
96. 匿名 2018/11/02(金) 14:21:41
>>55
勝手に捨てたのは悪いけど、一部屋使ってるんだからそりゃ困るのでは?って思う
この旦那も旦那で奥さんの苦情を無視してたんでしょ+18
-2
-
97. 匿名 2018/11/02(金) 14:21:50
いい加減
可愛そうと可哀想、これくらい覚えろよ
と毎度毎度思う+5
-9
-
98. 匿名 2018/11/02(金) 14:22:03
>>93
この人とかそう・・・
精神やられてる【日本综艺中字】日本的穷人- ep1爱车的老婆和苦逼的老公/お金がなくても幸せライフがんばれプアーズ (poor's chance) - YouTubeyoutu.be分集:爱车的老婆和苦逼的老公 节目原名:お金がなくても幸せライフがんばれプアーズ 中文译名:没有钱也要幸福生活,加油吧,穷人们/日本的穷人 playlist for all episodes,全集连接: https://www.youtube.com/playlist?list=PLYhFrcyWw6a35l1A...
+8
-0
-
99. 匿名 2018/11/02(金) 14:23:22
趣味のものって言っても
大事に大事にしてるわけじゃなくて
買ったら満足してほったらかしにしてるんでしょ?
しかもそれ家中のあちこちに大量に置いて
家族の邪魔になってるんだよね?
正直このお父さんに同情はできないわ
買い集めるのが好きなだけでプラモデル自体には愛がない気がした
擁護してる人たちはオタ気質の収集癖のある人達なのかな?
+19
-19
-
100. 匿名 2018/11/02(金) 14:23:25
>>87
妻だって娘だってお小遣いで買った趣味の物をガラクタ扱いされて、それ買わないで貯めてくれたら旅行行けたじゃん!って言われたらなんか嫌じゃない?
家族の迷惑や場所を考えずに買ってくるのはダメだけど、それと家族旅行に行けなかったのは別の話だと思う+34
-5
-
101. 匿名 2018/11/02(金) 14:23:56
>>89
だからと言って娘の部屋に置くのは無しでしょ
共用スペースならまだしも+38
-2
-
102. 匿名 2018/11/02(金) 14:24:02
長女結婚決まったんだったら
空いた長女の部屋プラモデル部屋にしたらいいのに
家族旅行は長女の今まで育ててくれてありがとうプレゼントでいいじゃん
+100
-3
-
103. 匿名 2018/11/02(金) 14:24:15
今後、時がたてばもっと高くなるだろうに。
+18
-2
-
104. 匿名 2018/11/02(金) 14:24:58
収集癖のある人間は収集することによって心の安定が保たれてるんだからほっといたれ、まあ結局、自分の価値に見合わない物、金銭的価値が無いと査定された物はゴミなんていう野蛮な嫁と結婚してそんなアホ女と娘こさえただんなの自己責任なんだろけどね+6
-3
-
105. 匿名 2018/11/02(金) 14:25:12
嫁と娘の尻に敷かれてるストレスがプラモに行ってるんじゃないの
この母娘、大黒柱に対してなんの敬意もなさそうじゃん
番組見てないけどこの母親絶対扶養内パートか専業でしょ+89
-7
-
106. 匿名 2018/11/02(金) 14:25:50
>>13
同意!!
全部処分しなくてもいいじゃない。特に思い入れがないものとか、大きくて嵩張るものとかさ。
そういうのだけ売ったらいいのに…。理解出来ないからって、人の趣味を否定するのはいくら家族でも酷いよ。
お互いの価値観を尊重できないといつか破綻するよ。+54
-2
-
107. 匿名 2018/11/02(金) 14:25:50
切手収集とかならまだ良かったのかな?
でも、私もある小物を収集してるからこれ全部売るよ!って言われたら
すごく悲しい
お父さんに同情してしまった+7
-3
-
108. 匿名 2018/11/02(金) 14:26:19
>>86
娘の部屋に置くのは出ていってからにすべきだったね+25
-0
-
109. 匿名 2018/11/02(金) 14:26:32
プラモデルを買うけど作らずに仕舞っちゃうんだよね?
一種の買い物依存症じゃね?
プラモデルが欲しいというよりは買う一連の行為から抜け出せなくなったみたいな感じ。+48
-5
-
110. 匿名 2018/11/02(金) 14:27:00
これってさ、妻や娘の集めたブランドバッグや服やネックレス等の装飾品、俺にはガラクタにしか見えないから売りたいんだけど?場所も取ってるし。
と言われてるのと一緒だよね。
自分に必要のない物、邪魔な物、価値を見出せない物って。
自分がされたらどう思うんだろうね。
人の思い入れや価値観を軽視する人間ってどうなんだろう・・とは思った。
+62
-6
-
111. 匿名 2018/11/02(金) 14:27:35
>>99
プラモって組み立てる人と集める人で分かれるんだよ
なんでオタクが実用・鑑賞用・布教用で複数買いしてるかって
そういうこと
組み立てないで集めることに意味がある+21
-3
-
112. 匿名 2018/11/02(金) 14:27:43
穏やかそうなお父さんが女3人に囲まれて肩身狭そうなのが少し不憫に思えた+49
-4
-
113. 匿名 2018/11/02(金) 14:27:46
>>105
こういう根拠ない決めつけとか娘の顔がどうとか平気で言えるのが理解できんわ+10
-5
-
114. 匿名 2018/11/02(金) 14:27:55
買うな、減らせと長年言い続けても効果がなかったから強行手段に出たのは分かるんだけど、大丈夫なのかね
家族旅行の資金の為にじゃなくて自分が結婚して家を出る前に家族の問題を解決したいとでも言えば良かったのにね+43
-1
-
115. 匿名 2018/11/02(金) 14:29:29
子供の頃とはいえ好きな人からもらったのがきっかけって許せなかったのかも…+9
-1
-
116. 匿名 2018/11/02(金) 14:29:32
>>107
まぁ切手や小物ならともかく、場所を取りすぎてるからね+26
-0
-
117. 匿名 2018/11/02(金) 14:29:42
娘、自分が父親と同じ年になったら父親の気持ちがわかるよ
その時、父親が亡くなった後に処分すれば良かったなぁって後悔しても遅すぎ
ソース私+47
-3
-
118. 匿名 2018/11/02(金) 14:29:53
家出るのにお父さんに文句言ってるのか
自分がこの娘さんの婚約者なら、すごく微妙な気持ちになる+75
-5
-
119. 匿名 2018/11/02(金) 14:31:26
父親擁護が多いけど、みんな妹の部屋まで侵食してるの知ってるのかな?
誰が金出してるとか娘は出て行くから心配ないだろとかじゃない
ゴミ屋敷になりかけてるようなもんだから、誰だって困るわ
父親まだ50代だからこれからも増やすだろうし
家も家計も共有財産だよ
娘の容姿貶してる奴が多いから、ニート男なんだろうけど+15
-25
-
120. 匿名 2018/11/02(金) 14:31:39
父親の大好きなもの売ってまでご飯食べたり旅行行きたいとは思わないかな
そんなおいしくないご飯や罪悪感なる旅行なんて楽しくない+53
-5
-
121. 匿名 2018/11/02(金) 14:32:02
酒飲みとか残らない趣味よりいいよね
+11
-2
-
122. 匿名 2018/11/02(金) 14:32:34
お父さんって娘にはガツンと言えないんだろうな
“俺の持ち物に一切関わるな”ってビシッと言えればいいのにね+26
-3
-
123. 匿名 2018/11/02(金) 14:32:35
>>119
長女出てくからいいじゃん
長女の部屋を趣味部屋にすりゃいいし+44
-9
-
124. 匿名 2018/11/02(金) 14:32:53
収集癖があるから自分では集めてるものは大事に扱ってる
大事に扱ってたら周りも好きなんだなってことは分かってくれるよ
集めてる本人が整理せずに大事に扱ってないのに周りから好きだと思われるのは無理だと思うよ
ガラクタで邪魔なものと思われるでしょ+8
-2
-
125. 匿名 2018/11/02(金) 14:33:37
>>119
買ってそのままだもんね
プラモならきちんと組み立てれば良いものを、そのままなところはいけないよね+16
-5
-
126. 匿名 2018/11/02(金) 14:35:13
>>113
同意
つーか尻に敷かれてる自分が悪いし、もしそうなら最初からこんな状態にならんわ
いつもの女叩き男だと思う+12
-10
-
127. 匿名 2018/11/02(金) 14:36:46
お父さん壊れなきゃいいけどね。+43
-3
-
128. 匿名 2018/11/02(金) 14:37:02
初販か再販かで値段が変わるって言われたプラモデルも、どっちだろうって感じだったし
マニアのような収集家とも違うのかなって思ったんだけど
なんでもいいから買って集めることが好きだったのかな?+7
-1
-
129. 匿名 2018/11/02(金) 14:38:19
女ばかりの家の父親って可哀想。
母娘結託して勝手に物売られて。
家の居心地が悪いから作りもしないプラモデル大量に買い集めるんだわ。+30
-9
-
130. 匿名 2018/11/02(金) 14:38:46
>>126
お父さん優しい人だと思うよきっと+11
-3
-
131. 匿名 2018/11/02(金) 14:39:08
>>123
そうやって許してきた結果が今の状態なんだと思うよ…
姉の部屋まで譲ったらますますゴミ屋敷じゃん
奥さんかわいそう
年取ったら処分も大変だし、言っても聞かないからこの状態になったんだろうから、番組に頼んで正解だったと思う
+41
-15
-
132. 匿名 2018/11/02(金) 14:39:15
可愛げのない娘www+28
-9
-
133. 匿名 2018/11/02(金) 14:40:08
>>4売られていくお父さん…
ドナドナ思い出した
娘さん 酷いわ(`Δ´)
お父さん 可哀想すぎる!+8
-4
-
134. 匿名 2018/11/02(金) 14:40:27
日々のストレスや家族との生活から逃げてプラモデル(買うだけで満足)依存症に逃げた結果の荒療治だわ
家族第一で考えてれば趣味が占める割合はどのくらいが適正か普通わかるよね
子供のクローゼットまで侵食しといて何食わぬ顔の親とかやばやばやばば+56
-8
-
135. 匿名 2018/11/02(金) 14:41:53
嫁がひどい。
子供がそう言っても、説得していくつか残してあげてよ。
そんなんで旅行行って楽しいか?
定年して時間ができたら作ろうと思っていたんじゃないの?
プラモの組み立てって結構場所をとるし、今は作れないのでは?
+14
-5
-
136. 匿名 2018/11/02(金) 14:43:17
旅行代くらいどうにでもなる
そんなの口実に決まってるじゃん
家族が迷惑してるからだよ
それにこの父親、色んなところに詰め込むだけで放置して、本当にプラモデルを愛してるとは思えない
買って満足するタイプ
ちとかわいそうだが、父親にもいいキッカケになったのでは?+22
-9
-
137. 匿名 2018/11/02(金) 14:43:33
部屋数3つでどの部屋の収納スペースも旦那のもので8割埋まって、旦那の服や靴置くための棚が半分を占める部屋で寝てる私にはこのお父さん同情できない+45
-6
-
138. 匿名 2018/11/02(金) 14:44:39
小遣いの範囲内で貸し倉庫でも借りて
家族に迷惑かけず楽しんでればよかったのに+52
-1
-
139. 匿名 2018/11/02(金) 14:45:09
これこ娘の婚約者がみたら解消になる可能性もあるかもね
婚約者は当たり前だけど父親と同じ男性なわけだから
シンパシーは父親にいくと思うわ+43
-9
-
140. 匿名 2018/11/02(金) 14:45:57
しまっておくだけでも大変なのに、作ってしまったら余計に場所とって大変だろうな……
自分でスペース埋めてしまったから、飾る場所なんて到底ないしね
つーか、プラって劣化するから(特殊なプラだったらすまんが)古いやつは使い物にならないのでは?
倉庫にビッシリじゃカビもすごそう+14
-0
-
141. 匿名 2018/11/02(金) 14:47:26
書き込みの多くに必ずマイナスが2個付いてるw
ご当人と家族の誰かだったりしてw+12
-6
-
142. 匿名 2018/11/02(金) 14:47:44
婚約者と婚約者のご両親が番組見てたら結婚が不安になりそうな案件だね+37
-4
-
143. 匿名 2018/11/02(金) 14:49:23
>>139
いくら趣味のものとはいえ、この状況で父親につく男のが地雷だから結果オーライでは?
使いもしないもので義実家をゴミ屋敷にしてるヤバイ義父だよ
これ庇う男は痴漢も庇いそうだね
ま、男は理性的理論的らしいから、「同じオトコだからー!(状況無視)」で感情だけで動かないでしょw+7
-12
-
144. 匿名 2018/11/02(金) 14:50:58
売れるんだぁと思った
+13
-2
-
145. 匿名 2018/11/02(金) 14:52:25
うちも旦那の釣具が多すぎて一部屋釣り具部屋みたいになってる。カーポートにはボートまで。
ジャマでイライラしてたけど、私も釣り好きになったら解決した。笑+28
-2
-
146. 匿名 2018/11/02(金) 14:53:23
父親可哀想って言ってる人はちゃんと読んでるの?娘の部屋のクローゼットにも積み上げて場所取ってるんだよ?どうせ作らないのに。
そりゃ売りたくもなるよ。
+25
-12
-
147. 匿名 2018/11/02(金) 14:53:35
婚約者と婚約者の親?
心配になると思うよ、倉庫どころか娘の部屋にまで使いもしないガラクタを詰め込む義父がいるんだからw
結婚前に愚痴聞いてたと思うけどね
まともな男性であればこんな買い方はしないと思う+14
-10
-
148. 匿名 2018/11/02(金) 14:54:06
私が彼氏だったら、婚約解消したい。
将来、自分の物も売られちゃうのが目に見える。+59
-9
-
149. 匿名 2018/11/02(金) 14:55:39
うちの夫も部屋散らかしておいて捨てるの嫌がる。そりゃ私の部屋にあれば夫は邪魔じゃないからね。もうすぐ引っ越すから夫の部屋ができたら全部そこに押し込む予定。+7
-0
-
150. 匿名 2018/11/02(金) 14:55:45
いやー、義実家が義父の趣味のものでパンパンなほうが引くわw
妹の部屋まで使ってるとか絶対知られたくない
いくら何でも限度ってもんがある+17
-6
-
151. 匿名 2018/11/02(金) 14:55:51
>>145
平和的で一番いいよね
この家族もお父さんの自業自得だしいい加減限界だったんだろうけど、所持しておける数を決めるとか買ったら必ず作る、新しいのが欲しくなったら完成したものを写真に撮ってから処分させるとかもうちょっと何とかならなかったのかね+12
-4
-
152. 匿名 2018/11/02(金) 14:58:38
お父さんもう55歳だし、お爺さんになってもプラモデル集め続けたらお金も勿体無いし自分で止められなくなってる気がするから、無理にでも止めてあげてよかった気がする
収集やめて奥さん達と一緒に旅行する老後の方がいいじゃん+15
-12
-
153. 匿名 2018/11/02(金) 15:00:54
今度は連投ですか
バレバレだよ+3
-8
-
154. 匿名 2018/11/02(金) 15:01:45
自分が彼氏ならこんな義父いやだ
家族のことないがしろにして自分と自分のコレクション(笑)のことしか考えられない人なんだなーって、家族がかわいそうになる
女3人が怖いとか言ってる人がいるが、ここまでなるには父親がキツイ人か自己中で家族抑えつける人じゃなきゃ絶対無理だもん
娘さん一人出たら絶対部屋埋めるしますますやりたい放題だから良かったよ
彼氏側のご家族が来たらどこに案内すんの?
帰省してきたらどこに泊めるの?
というか、このゴミ屋敷見せられんの??
こんな実家恥ずかしいわ+27
-19
-
155. 匿名 2018/11/02(金) 15:02:38
大事に飾ってある高価なプラモデルを家族のために売りに出すって話じゃないよね
溜め込んだ使ってない趣味のものが長年邪魔で困ってるので処分するだけの話+29
-7
-
156. 匿名 2018/11/02(金) 15:04:29
組み立てなかったから55万の価値が出たのに
組み立てた方が邪魔でしょ+24
-1
-
157. 匿名 2018/11/02(金) 15:07:41
妻に鉄道模型捨てられて依頼抜け殻となった夫のコピペあるけど、あれとは別物の話だと思う。これは家族の幸せ犠牲にして(居住空間奪って)趣味に中途半端に(買っても積んでおくだけ)熱中して来た子供っぽい父親じゃん。こういう思いやりのない人は放っておいても変わらないからね。娘が結婚前に荒療治してよかったんじゃないの?+50
-10
-
158. 匿名 2018/11/02(金) 15:10:31
こんなに部屋いっぱいに収集されたら嫌だな+14
-2
-
159. 匿名 2018/11/02(金) 15:11:20
鉄道模型のコピペも部屋つぶして模型置いてるんじゃなかったっけ?
同じだと思う
女だらけ家族の中の心のよりどころだったんだろうね+28
-4
-
160. 匿名 2018/11/02(金) 15:11:47
図々しすぎ。
+1
-1
-
161. 匿名 2018/11/02(金) 15:12:01
誰か一人が悪いとかじゃなくて、それぞれに非はあるよ(妹さんはそうでもないかも)
「売った金で旅行する」って言える人間がいるんだから、こんな増え方する前にどうにかできただろうし、父親もコッソリ買って次女の部屋を侵食とは情けない。
せめて「管理・整理できてない分、自分のスペースから溢れた分は家族が勝手に処分する」ってルールでも作ってれば、テレビ出てまで片付けてアレコレ言われずにすんだんじゃないかな。+35
-0
-
162. 匿名 2018/11/02(金) 15:14:27
コレクターで何が悪いんだろうって思うけど
妹さんも嫌だったらお父さんに直談判すべきだったね
なんで長女の部屋にはないの?
長女が厳しく「邪魔だから置くな」とか言ったんでしょ?+4
-10
-
163. 匿名 2018/11/02(金) 15:15:44
>>157
あの家も部屋一つ使ってたはず
借家なのか子供いたのかもわからんが、怒ってるということは部屋に余裕がない中でやられたんだと思う
勝手に捨てたのはかわいそうだけど、旦那も旦那で悪いわ+30
-5
-
164. 匿名 2018/11/02(金) 15:18:34
>>162
姉はそりゃ断るだろw
自分のテリトリーなんだから
「姉が厳しく言ったんだろ!?(そのくらいのことも許せない意地悪な娘だ)」と言っておいて、言わずに置かせてくれた妹には「嫌なら言えばいい(言わないお前が悪い)」って矛盾してるわ
父親が怖くて言えなかったんでしょうよ+15
-6
-
165. 匿名 2018/11/02(金) 15:20:04
老後の楽しみのために手をつけずに取っといた物もあるだろうな~
ちょっとお気の毒でした+5
-6
-
166. 匿名 2018/11/02(金) 15:20:15
みんな趣味に理解あるんだねー
うちも夫がプラモデル趣味だけど邪魔で仕方がない+15
-5
-
167. 匿名 2018/11/02(金) 15:25:43
母や娘のブランド物の方が高く売れそう
つーか家族旅行が目的なら
父のものだけでなく自分たちのものも売れよ+47
-3
-
168. 匿名 2018/11/02(金) 15:26:06
基本趣味は大事にしてあげて欲しいけど、二丁拳銃のヘドロ?って言われている方のギターは売っていいと思う。
バラエティだから脚本あるだろうけど、見ていて心底うざいから。+2
-0
-
169. 匿名 2018/11/02(金) 15:27:26
番組見ずに文章だけ読んでコメントしてる人も多そうだけどそんなイヤな感じの家族じゃなかったよ
お父さんや旦那さんに内緒で勝手に売ったらアウトだけどお父さんもこのままじゃいけないって納得してたように思った+8
-1
-
170. 匿名 2018/11/02(金) 15:31:09
>>167
それでその嫁と娘のブランド物とやらは一度も使わないのに1000個以上も収集し続けて
部屋に入りきらなくなって夫の部屋を占拠し続けているの?+19
-2
-
171. 匿名 2018/11/02(金) 15:37:25
>>170
何で父だけが負担を負わないとダメなの?
父が自分の甲斐性で集めたんだから
娘は口出しする資格ないよね
一度も使わなかったら存在を否定されるなら
世の中の家宝は全部売却よね+26
-15
-
172. 匿名 2018/11/02(金) 15:38:52
家族を旅行にも連れていかず、作りもしないプラモデルに散財、子供達の部屋までプラモデルで侵食
テレビ呼んで断れないようにして父親にプラモデル売らせる家族
どっちもどっち。身勝手な遺伝子だか、育て方で単純に親子で似てるんだと思う。+10
-8
-
173. 匿名 2018/11/02(金) 15:41:38
娘は誰のお金で暮らせてたと思ってんだろう?
だいたい結婚して出て行くんだから長女には家のことなんか関係ないじゃん?パパのお金で生きてきて最後にはパパの物売り飛ばしてパパのお金で旅行行きたいっておかしい。感謝を込めて自分が旅費出せばいいのに。と今年19歳になった私は思うんですが。親目線じゃなくてもおかしいと思う。+40
-12
-
174. 匿名 2018/11/02(金) 15:50:37
こういう娘は一回顔面ぐちゃぐちゃになるまでぶん殴らないとダメ+5
-15
-
175. 匿名 2018/11/02(金) 15:51:53
お父さんはプラモデルが趣味って言うより、『プラモデルを購入する』って言う趣味に変わってしまったんだと思う。
ゴミ屋敷にしてしまう人と根底が同じ心理だと思う。+56
-4
-
176. 匿名 2018/11/02(金) 15:57:08
長女の相手はこれを見てもまだ結婚したいって思うのかな!?
+6
-7
-
177. 匿名 2018/11/02(金) 15:59:31
>>132
ま、ブスだもんね
よくテレビに出られたな図々しい+9
-8
-
178. 匿名 2018/11/02(金) 16:07:50
家計がとんでもないことになってますとかならお父さんしっかりしろ…ってなるけど家族旅行のためって…養ってるんだから趣味くらい好きにさせてやりなよ…+18
-5
-
179. 匿名 2018/11/02(金) 16:11:04
旅行や家族の部屋にまでってのも本音だろうけど
プラモデルってのが気に入らないんだろうね+3
-3
-
180. 匿名 2018/11/02(金) 16:12:07
しあわせ買取!とかいってお父さんは幸せになったの?+20
-1
-
181. 匿名 2018/11/02(金) 16:16:06
まぁ娘が依頼出して、テレビ局側から返事があった時点で家族会議はしてるでしょ
実際手放すときは寂しくなったのかもしれないけど家族の訴えを聞き入れて納得したから全部売却することになったんだろうし+14
-0
-
182. 匿名 2018/11/02(金) 16:17:21
>>14
こういうのわからない娘にしちゃった母親も問題。
同じ感覚なんでしょ。+10
-6
-
183. 匿名 2018/11/02(金) 16:17:37
状態悪く無さそうだし、これ以上は増やさないにしてれば
お父さんがお爺ちゃんになる頃には55万円が300万になってたかもしれないのに…+9
-3
-
184. 匿名 2018/11/02(金) 16:19:21
>>183
うん、そうなってるよね。
でも、価値がわからない人に何言っても無駄よ。+10
-3
-
185. 匿名 2018/11/02(金) 16:20:29
>>176
同じ穴の狢でしょ。
+1
-1
-
186. 匿名 2018/11/02(金) 16:22:26
>>169
テレビ呼ばれたら手放すしかないでしょ。
娘のやり方卑怯だよ。+24
-3
-
187. 匿名 2018/11/02(金) 16:23:05
娘2人いて男は自分だけの華丸さん、ありとあらゆるウルトラマングッズのコレクターである大吉さん
MCの華大の2人はどんな気持ちでこのVTRを観てたのかな?+4
-0
-
188. 匿名 2018/11/02(金) 16:25:10
娘の部屋を占領したりするくらい多いけど、何故、自分が稼いだお金で行かないの?
ガラクタって言い方と、このお金で家族旅行に行きたいって言うのが気に入らない
両親の貯蓄にまわせばいいのに+19
-3
-
189. 匿名 2018/11/02(金) 16:28:59
これおそらく処分を言い出したの奥さんか、下手するとお父さん本人だと思うよ
で、おそらくディレクターや構成作家が相談した結果、娘の結婚を利用して長女が言い出したことにしたんだと思う
そうした方が話が盛り上がるし、おめでたい話だから炎上もしにくいだろうって言うね
だって長女結婚して家出るんだからもうプラモデル全然関係ないじゃん
+3
-18
-
190. 匿名 2018/11/02(金) 16:35:16
娘さんの行動に肯定的な意見も分かるけどモヤモヤする+12
-0
-
191. 匿名 2018/11/02(金) 16:39:16
父親の稼いだ金で暮らしてるんだから娘のスペース侵入しても文句言うなって言う方がモラハラじゃない?
女性たちの容姿まで悪く言ってる人たち信じられないわ+21
-17
-
192. 匿名 2018/11/02(金) 16:42:31
>>189
それならお父さん本人が娘が結婚するからプラモデル売ったお金を足しにしてで普段行けないようなところに家族旅行に連れて行ってやりたいの方が炎上しないと思う+10
-0
-
193. 匿名 2018/11/02(金) 16:42:41
ここの娘さん&奥さんってガルちゃん見てそうだな~ってなんとなく思った+8
-0
-
194. 匿名 2018/11/02(金) 16:46:26
プラモデル825点で55万、平均1点670円弱か…
長年の趣味に値段をつけられるのは切ないね。ゴミにされるよりは良いけど+11
-0
-
195. 匿名 2018/11/02(金) 16:56:54
これが原因で彼氏にフラれればいい。+12
-5
-
196. 匿名 2018/11/02(金) 17:00:09
22歳で結婚ってのが一部のガルちゃん民をキレさせてるのか+6
-10
-
197. 匿名 2018/11/02(金) 17:00:28
数年前、逆のことをされたの思い出した。
私の場合は本(小説もマンガも)
父親が勝手に断捨離始めちゃって、人の蔵書を処分しようとするから
半分妥協して処分するもの、残すものと分けておいたのに
某BOOKOF○に出張買い取り頼んで、仕事から戻ってきたら無くなってた…
人生最大の怒りで身体が震えたよ。
結局買い取り場所に翌日行って、いる本、いらない本でまた分けて回収してきたけどね。
ちなみに買い取り額は知らない、父の口座に入金されたから+21
-1
-
198. 匿名 2018/11/02(金) 17:12:27
もし息子二人だったら、母ちゃんの趣味のママアートが家じゅうにあふれてても
おれ、恥ずかしくて友達呼べねーわ
って言うくらいで、作ってない手芸材料の査定を呼んだりしないはず+3
-4
-
199. 匿名 2018/11/02(金) 17:14:17
可哀想なんて全然思わない。
家族の部屋にまで侵食するくらいなら、何で他に部屋を借りるとかしないの?
そういう対処が出来てない時点で生活水準に合ってない、家族に無理させてる趣味って事なんだよ。
私も収集癖があるけど、家族に迷惑かけるようなことは絶対しない。+21
-6
-
200. 匿名 2018/11/02(金) 17:15:05
>>191
でももう二十歳過ぎてるし、親が家で好きなように生きてることが気に入らないなら
さっさと自立してもよくない?
中学生なら子供さんにスペース作ってあげて!と思うけど+8
-3
-
201. 匿名 2018/11/02(金) 17:20:46
コレクターは別のなんらかのコレクター同士で結婚するのがいいね。
私も趣味のドールが250体くらいあるから、このお父さんのお気持ち察する。
またドール買うために、今日も仕事頑張ろーって
何度しんどいのを乗り越えたか。+38
-0
-
202. 匿名 2018/11/02(金) 17:22:21
自分の稼いだ金で、整理整頓されてたら
文句言われる筋合いないわ
心が空っぽになって、別の趣味の、ギャンブルとかにはまったらどうすんの?+21
-5
-
203. 匿名 2018/11/02(金) 17:25:41
>>14
だよねー。うちの亡き父もコレクターだったから、私はなんかお父さん側の気分だよw
将来旦那さんの大事な物も「自分には価値がわからない」とかいって処分させそう。
勝手に処分してないだけいいとか思うかもだけど、本人にさせるってのがほんと冷たいなーって思っちゃった。+27
-1
-
204. 匿名 2018/11/02(金) 17:27:48
>>200
この趣味最近じゃなくて昔からなんでしょ
父親が勝手に部屋入ってクローゼットごそごそしてたと思うとゾッとするけど+6
-6
-
205. 匿名 2018/11/02(金) 17:40:20
家庭には家庭の事情があるので、周りがとやかく心配しなくても良いと思う。
この番組は見やすくて好きだな。+3
-6
-
206. 匿名 2018/11/02(金) 17:43:56
二年前かな?
似たような話で炎上あったよね。
+6
-1
-
207. 匿名 2018/11/02(金) 17:46:38
父親を悲しませてまで新婚旅行行くのか。
次は子供生まれて孫のために犠牲になるんだろうな+13
-7
-
208. 匿名 2018/11/02(金) 17:48:06
結婚離れの原因
日本マスコミの男性差別
そして尻馬にのる日本女性+9
-8
-
209. 匿名 2018/11/02(金) 17:48:40
邪魔だからどうにかして!ではなく、旅行に行くお金が無いから売ってって、実際は邪魔だとは思ってなさそう。
お金調達するために売るだけ+24
-4
-
210. 匿名 2018/11/02(金) 17:50:37
買ってきて作らずにまた次の買うって馬鹿じゃね
知能大丈夫なんですかね。こういう男、心底軽蔑します
同僚で、ビュッフェでまだ自分のお皿に残ってるのに次々取りに行って
最終的に周りに食べて食べてって言いまわるパッパラパーがいますが、
それとかぶります。○んでほしい+2
-19
-
211. 匿名 2018/11/02(金) 17:50:54
まさか相手の親はお金出さないとかないよね。
+9
-2
-
212. 匿名 2018/11/02(金) 17:52:50
こいつがガラクタ死ぬ前に整理できてよかったとしよう
それで話をまとめるしかない+10
-2
-
213. 匿名 2018/11/02(金) 17:53:46
>>7
間違ってないよ馬鹿・・・
+1
-1
-
214. 匿名 2018/11/02(金) 17:55:43
なぜ節度を守れないんだろーね
ちゃんと一定量だけ保って自分の部屋の一部で完結させて、ちゃんと買ったものは作って飾っておけば
なにも文句言われないのに
自分も趣味あるけど、何もわかってない周りなんかには絶対に難癖つけられないように完璧にやってるけどね
だめだねー男は
はーいやになるわバカばっかりで+19
-8
-
215. 匿名 2018/11/02(金) 17:58:11
>>210
コレクターだから作らないのは当たり前でしょ・・・+15
-3
-
216. 匿名 2018/11/02(金) 18:09:43
>>215
「コレクターだから買っても作らずにまた買ってくるんだ」って言って家族が納得すると思ってんのか?
いやー本当に馬鹿ですねって感じだわ
いっしょに住んでるんだからある程度線引きが必要
それが嫌なら結婚せずに一人で広い家用意して勝手に蒐集しとけw
コレクターであることは家族に迷惑かけるのが前提か?アホか+9
-10
-
217. 匿名 2018/11/02(金) 18:11:52
お父さんの稼いだ金とか可哀想っ手意見多いけど、限度があるでしょーよ。
20歳そこそこの年頃の娘のクローゼットまで占領するってもはや病気でしょ?
家族みんな我慢してたんでしょ!
+29
-6
-
218. 匿名 2018/11/02(金) 18:11:52
ガンプラって銃のガンのプラモデルかと思ってたらガンダムのプラモデルってことを知りました+0
-3
-
219. 匿名 2018/11/02(金) 18:15:41
女ってクズばっかだね♪+7
-5
-
220. 匿名 2018/11/02(金) 18:17:51
しゃーない
自分も部屋片付けよ+6
-0
-
221. 匿名 2018/11/02(金) 18:19:39
プラモデルなら売れるからオッケー
本当に悲惨なのは誰がどう見ても立派なゴミを集めてる奴+6
-0
-
222. 匿名 2018/11/02(金) 18:21:02
女性でブランド品で似たようなバッグとか靴集めている人もいる
ブランドの紙袋をため込んで、そのまま置いといたりしている人もいるよね
男性側からしたら、それを理解できない
それと似ているなぁと思った
今回の男性は、収集しすぎ、家族とはいえ人の居住スペースにまで侵食しているのは問題ありかなぁ
管理出来ていたようには見えない
ただ、娘さんの『ガラクタ』発言と『家族旅行』の部分に引っ掛かりを覚える
全部処分する必要はあったのかなぁとも思うけど
お父さんの収集することが趣味から、悪い方に転がらないといいね+45
-0
-
223. 匿名 2018/11/02(金) 18:23:07
>>1
積みプラなんて邪魔だよね。本当に好きな人はちゃんと作るし。+2
-10
-
224. 匿名 2018/11/02(金) 18:24:21
娘のクローゼットにまで置くのはなしだな。でも全部売るのは父親の稼いだお金で買ったんだから可哀想。部屋からはみ出したり、いらないものだけ売って今後娘のクローゼットにまた入れるようだったらその分は売るとか出来ないのかな。これは気の毒な気もする。+16
-0
-
225. 匿名 2018/11/02(金) 18:25:36
>>217
ストレスやらなんやらを抱えている人間が拠り所としている場合もあるかもよ
依存症かもね+12
-0
-
226. 匿名 2018/11/02(金) 18:36:13
旅行資金なんていい話っぽく見せるための後付けでしょ
お父さんからしたら押し買いされたようなものだよ
テレビの人やら鑑定の人やらぞろぞろきて断れるわけない+5
-1
-
227. 匿名 2018/11/02(金) 18:43:13
結婚する年齢なら嫁入り前に旅行くらい親孝行でプレゼントしてもよかったんじゃない?
働いて家族養って余ったお金で趣味の物位買って何が悪いんだろう?+10
-4
-
228. 匿名 2018/11/02(金) 18:55:17
結婚前の家族旅行って感謝の気持ちを込めて子供側がお金出したりするのが多いのかなと思ってた。お父さんちょっとかわいそう…+26
-1
-
229. 匿名 2018/11/02(金) 19:04:03
こりゃ、趣味に金使いたい男は
結婚しないわけだわ。+11
-0
-
230. 匿名 2018/11/02(金) 19:09:59
>>14
お父さんが一番整った顔してる、母、娘はぶっ細工だなー+10
-5
-
231. 匿名 2018/11/02(金) 19:11:43 ID:CVFFfqlEy9
>>167
あのルックスにブランド品、これこそ宝の持ち腐れだねw+13
-4
-
232. 匿名 2018/11/02(金) 19:15:02
そういうのやると「女尊男卑」とかいう男が出てくるので、だったら母親のアイドルオタクグッズ「嵐とか韓流とか」をメルカリに売って家族旅行費を稼ぐって企画もやればいいのに。
+6
-3
-
233. 匿名 2018/11/02(金) 19:43:23
娘が嫁にでるなら娘の部屋を丸々プラモ部屋にすればいいのに。
こんな娘が嫁にきたらいやだなぁ、、息子はないがしろにされ、孫ができたら図々しくたかってきそう+18
-5
-
234. 匿名 2018/11/02(金) 19:47:26
見てないけど普段夫をボロクソに言ってるガルちゃん民が上から目線でどうこう言えることか?+5
-4
-
235. 匿名 2018/11/02(金) 20:02:11
姉は出て行くからこそ残された家族のために精算しようとしてくれたんだと思う
ずっとお願いしても捨てるどころか増えてくばかりなんて誰かが強く出ないとそのうちゴミ屋敷になる+17
-6
-
236. 匿名 2018/11/02(金) 20:02:12
その家は娘の家なの?なんか図々しいというか、こんな事を平気でやる人と結婚したら大変そうたね。
そして、こんなお母さんのもとに生まれた子供が可哀想+22
-6
-
237. 匿名 2018/11/02(金) 20:07:22
>>175
プラモデルもブランドバックと同じで
未使用品こそに価値があるんだって
それに日本の住宅事情では作っても保管が大変+4
-0
-
238. 匿名 2018/11/02(金) 20:08:00
新婚旅行の、お金くらい自分でだせよ。
+10
-6
-
239. 匿名 2018/11/02(金) 20:11:25
55万で売れたとしてもそれはお父さんのお金だから、、たかるなよ!
+11
-1
-
240. 匿名 2018/11/02(金) 20:11:48
自分にとって価値のないものは、例えば人のものでも捨てるって嫌だなぁ。
ジャイアンかよ。+15
-1
-
241. 匿名 2018/11/02(金) 20:19:29
私が彼氏なら、結婚延期する。そして、破談。+17
-6
-
242. 匿名 2018/11/02(金) 20:19:30
うちはコレクター気質の家族がいて、一時期共用スペースに趣味の使ってないものをずっと置かれていたことがあるけど、あれホント邪魔だよ。
動かして万が一にも壊すと困るので勝手には動かせないんだよ。
自分で壊すのと人が壊すのは違うからね、家族は気を遣うよ。
だから娘のものを置くと定めてある娘の部屋に置くのはダメだよ。
娘も自分のものを出し入れするんだから、そのときうっかりして父のコレクションを壊す可能性もあるよ。そしたら娘のせいでしょ。
そういうことがなかったのなら娘さんはかなり気を使って生活してたと思うよ。+22
-1
-
243. 匿名 2018/11/02(金) 20:21:45
お父さんが身心の健康を崩さないか心配です。+9
-2
-
244. 匿名 2018/11/02(金) 20:22:20
彼氏さん、逃げて~!+8
-5
-
245. 匿名 2018/11/02(金) 20:24:58
コレだから女性ってやつは・・・+8
-9
-
246. 匿名 2018/11/02(金) 20:27:00
プラモ作りが趣味の男性ってたまにいる。
こっちが聞かなくても話してくるくらいだから、本当に好きなんだなと思う。
まあ度が過ぎてるのはダメだけど。
勝手に全部売るのもダメだと思う。+8
-0
-
247. 匿名 2018/11/02(金) 20:27:21
「父親が学生時代に買い漁ったプラモデルが、わたしにはただのガラクタにしか見えない。全てを査定してほしい」というメールが届いたという。
お小遣いやバイト代をコツコツ貯めて集めたって事でしょう?価値はともかく、手に入れるまでの過程や思い出が詰まってるという考えに到らない娘が不憫だよ。+18
-4
-
248. 匿名 2018/11/02(金) 20:32:44
その辺の価値がわからない所に買い叩かれるより、確実に高い値段でキチンとした場所で保管されるし良かった気がする。+5
-1
-
249. 匿名 2018/11/02(金) 20:33:13
>>97
川獺で合ってる?+0
-2
-
250. 匿名 2018/11/02(金) 20:34:54
旦那も定年したら作ると汚いプラモ取ってあるけど定年したらやるが50ぐらいあるし、今、先送りしてるものは先々もやらないよ。
と思ってる。+3
-1
-
251. 匿名 2018/11/02(金) 20:36:23
買うのがイベントで倉庫に押し込む感じだったね。+19
-0
-
252. 匿名 2018/11/02(金) 20:36:52
>>221
お酒とか牛乳とかの蓋
いろんなお店の紙袋
川原の石
キン肉マン消しゴム
そんなのかな?+5
-0
-
253. 匿名 2018/11/02(金) 20:39:21
娘プロポーズされて親御さん挨拶とかで片付けたかったんじゃない?
孫生まれたら孫フィーバーで邪魔になるだろし。+6
-11
-
254. 匿名 2018/11/02(金) 20:47:51
>>238
あれ? 結婚前に家族揃っての旅行の資金じゃーなかった?+9
-0
-
255. 匿名 2018/11/02(金) 21:02:49
買うだけで満足してしまってるって言ってたし家族からしたらイラつくのも邪魔だなと思うのも分かる
+23
-5
-
256. 匿名 2018/11/02(金) 21:12:43
親の宝物売って旅行しても楽しくない
いくら家族だろうとイジメみたいで嫌だな
反抗期には分からなかったけど仕事して子供育てるのって大変なのにさ
+26
-3
-
257. 匿名 2018/11/02(金) 21:14:54
>>255
作る暇ないでしょ働いてるんだから
老後の楽しみを奪う子供とか嫌だわ+19
-6
-
258. 匿名 2018/11/02(金) 21:20:46
娘の部屋は駄目。
自分の部屋のクローゼットを作りもしないプラモデルで埋められたらキレる。
たくさん箱を積むと埃もつくよね。
誰に掃除させてたの?+28
-3
-
259. 匿名 2018/11/02(金) 21:34:39
いくつか大事なものもあるだろうから取っておいてやれば良いのに…
無駄なものといるものを分けるなら良い企画だけどかわいそう+8
-1
-
260. 匿名 2018/11/02(金) 21:40:50
自分のお金で旅行いけよ+21
-1
-
261. 匿名 2018/11/02(金) 21:45:31
>>191
これでモラハラって言葉使うんだから
モラハラって世間で言われてる人のなんなんが本当なんだか
家族のスペースってそこまで厳格じゃないし
本当に嫌なら相談すればよかったじゃん
モラハラは他人の趣味ないがしろにするほうでしょww+11
-6
-
262. 匿名 2018/11/02(金) 21:46:57
>>157
家族の幸せ犠牲にして(居住空間奪って)
大げさすぎるでしょ
正当化に必死だね+15
-6
-
263. 匿名 2018/11/02(金) 21:49:44
>>175
なんでいちいち攻撃的なんかわからんし
こういうの誤魔化してるほうがモラハラっぽいと思うが・・・
誰だって購入することが目的みたいなことになったって
あると思うけどね
夫の釣り竿とか妻の服、靴とか
小物でもさ+8
-4
-
264. 匿名 2018/11/02(金) 21:52:16
この長女と結婚する人考え直した方がいい
こんな妻と娘だからお父さんプラモデルだけが心の拠り所なんでしょ+37
-8
-
265. 匿名 2018/11/02(金) 21:58:43
>>119
最後の一行がなければおおむね同意できたぜ+4
-1
-
266. 匿名 2018/11/02(金) 21:59:48
こうやって雄のツノを折って、女共が偉そうにする。夫いつか爆発しないのかな。+9
-7
-
267. 匿名 2018/11/02(金) 22:02:26
私は夫の鉄道模型うんぬんのコピペより、飼い犬と旅行とどちらか選べと言われて、犬は保健所へってコピペを思い出した。+0
-0
-
268. 匿名 2018/11/02(金) 22:07:31
うちの父は撮り溜めたビデオと雑誌と古新聞。実家にそれらは溜まる一方で私の部屋はとうに潰れて、廊下の幅は半分になってる
父が亡くなったらこれ自分が処分するのか、幾らかかるだろう、作業日数は…って考えると頭が痛い
プラモのコピペが有名だけど、現実は収集癖のある家族のモノに圧迫されてる人多いと思う+31
-1
-
269. 匿名 2018/11/02(金) 22:08:02
定年してからたっぷり時間使って作るのが楽しみだったのかもしれないし
ただ集めるのが好きだっただけかもしれないし
何買おうかな~って考えるのが癒しだったかもしれないし
これ、男女逆で母親の趣味グッズ(ドールや漫画など)だったらここまで言われないと思うわ+10
-2
-
270. 匿名 2018/11/02(金) 22:10:01
私18で家を出てその部屋が物置になってるけど
どうでもいいや
これ長女出てくんだから長女が部屋提供すりゃいいじゃん
結婚したら別家庭なんだから娘の部屋は残しておく必要ないし+16
-3
-
271. 匿名 2018/11/02(金) 22:10:04
>>235
私が妹だったら心からお姉ちゃんに感謝する。+9
-4
-
272. 匿名 2018/11/02(金) 22:10:59
売ったお金を旅行資金にしてるから余計叩かれるんだろうね
普通に減らすとか、整理するだけならここまで色々言われなかっただろうに+19
-0
-
273. 匿名 2018/11/02(金) 22:16:12
そんなに旅行に行きたいなら自分がお金出せばいいのに。
自分から見たらガラクタでも
お父さんからしたら宝物でしょ。
それを売って旅行に連れていけって
小学生くらいの子供がいうならまだしも
結婚前の女が言う?
自分が男だったらこんな女と結婚したくないし
自分が結婚相手の男の親だったら
こんな女と結婚してほしくないって思うわ
+20
-2
-
274. 匿名 2018/11/02(金) 22:23:38 ID:GLKkwlYFUN
お父さんのプラモデルを売ったんだから、55万円はお父さんのお金になるよね。
あまったお金も取られたら、さすがにお父さんも可哀相になる。
+21
-0
-
275. 匿名 2018/11/02(金) 22:34:18
ガラクタガラクタ言うけど55万のガラクタだよ
査定した人結構買い叩いてると思うからメルカリやヤフオクで売った方が
もっと高値つくと思う
財力あるミリタリーオタクは結構いる+23
-0
-
276. 匿名 2018/11/02(金) 22:53:21
どんな物でもコレクターじゃなければ
ガラクタに見えるしそんなにたくさんあっても
まだ欲しがる気持ちは永遠に理解出来ないだろうよ
ただこの件をきっかけに離婚問題に発展したりしてね+7
-0
-
277. 匿名 2018/11/02(金) 23:06:38
この番組、最近のだよね。
デジャヴ感あるんだけど、数年前もこんな内容の番組観たことある。
父、母、娘の家族構成で、父の唯一の趣味がプラモ集め。ガンプラだっけな?
母と娘は父のコレクションを番組に勝手に依頼して、父にその場で捨てる(売るだったかも?)ことを報告、無理矢理承諾させる、って内容。
数年経つけど、お父さんの悲しい笑顔を覚えてて、このトピ見て、昔の話を蒸し返されてるのかとびっくりした。
あと、そこの家も母と娘がそっくりでブ○イクだった。
誰か覚えてる人、いませんか?+6
-1
-
278. 匿名 2018/11/02(金) 23:07:22
この番組の父は話し合って納得してるのに「本当は無理やりだったにちがいない!」と決めつけて
家族に名誉棄損レベルの暴言吐いてる奴らが父の味方ぶってるのが怖いわ
こういう人って自身が納得してるのに勝手に「あなたのためにやってるのよ!」と暴走されて家族を中傷されても平気なんだろうか+15
-6
-
279. 匿名 2018/11/02(金) 23:14:38
>>277
全文表示 | 父親に「思い出のガンプラ」捨てさせる テレビの企画に「見ていて辛かった」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com父親が大切にしている「思い出のガンプラ」を、家族や芸能人が寄ってたかって「捨てる」よう強要する――。2017年7月1日放送のバラエティー番組『今日で捨てましょう!』(テレビ東京系)で、こんな場面が放送され、インターネット上で物議を醸している。番組では、ガ...
+6
-0
-
280. 匿名 2018/11/02(金) 23:42:24
成人してるなら、むしろ親たちに旅行プレゼントするくらいじゃないの?
明日の食費にも困るとかならまだしも、なんか娘たちには全然共感できないわ。+5
-3
-
281. 匿名 2018/11/02(金) 23:46:43
開けてないプラモがそこかしこに高く積まれて娘のクロゼットにまで押し込まれている。
買うだけで満足するタイプのコレクターだから愛着も持ってない
捨ててってなるの当たり前だと思う。
+23
-5
-
282. 匿名 2018/11/03(土) 00:24:36
昔旦那に内緒で旦那が集めてたフィギュアとかゲームを全部うっぱらった妻がいた
旦那はなにも言わず、家を捨てた+5
-1
-
283. 匿名 2018/11/03(土) 00:45:04
>>282
内緒で捨てる人とお願いして納得して手放すのは違う+7
-0
-
284. 匿名 2018/11/03(土) 00:47:03
>>59
たしかにそうだよね。
出て行くなら空き部屋だよね。+2
-2
-
285. 匿名 2018/11/03(土) 00:49:07
そういえば芸人さんでフィギュア捨てた人いたけど大丈夫なのかな。
コレクションで一気に捨てたからスタッフさんから自殺するか心配されてた人。+0
-0
-
286. 匿名 2018/11/03(土) 00:53:57
換金されるだけマシ。勝手に捨てられる家庭も多いはず+1
-0
-
287. 匿名 2018/11/03(土) 00:55:08 ID:1cradRLp9o
我が家、2LDKのうちの1部屋が旦那のお部屋でプラモデル部屋だけど全然気にしてない。。
お姑さん来るときは、クローゼットに押し込みまくりで大変だけど😅でも、プラモデル見てるとプラモデルよくわからないなりに楽しんでます😄+4
-5
-
288. 匿名 2018/11/03(土) 00:55:51
ブランド品だろうと居住空間圧迫する程買い込んで使いもせず放置してたらガラクタだよ+11
-0
-
289. 匿名 2018/11/03(土) 01:44:28
娘は結婚するから家がどうだろうと関係ないじゃんという人結構いるけど、
妊娠出産したら里帰りする人も結構見るけどな+10
-0
-
290. 匿名 2018/11/03(土) 01:53:12
今まで旅行したことないって親孝行なしなのかな
売るってことは貯金なしだよね
結婚して嫁ぐから旅行に行きたいなら感謝もこめて連れていってあげればいいのに
もしくは自分達の分も何かしら出せばいいのに
父親に支えてもらって、巣立つときまでも大事なもの売らせて自分は身切らない
邪魔だとしてもこれから結婚して家庭もつのに父親から搾り取るって+6
-2
-
291. 匿名 2018/11/03(土) 06:11:21
たった55万のためにテレビに醜態晒して親の物売って旅行行きたいとか理解出来ないわ。
一生ネットに残るのに。+8
-0
-
292. 匿名 2018/11/03(土) 06:55:39
日本がものづくり大国なのと、男の一部がプラモデルに「避けがたく惹かれる」のは無縁じゃないのにね。
なにも発明しない・ノーベル賞も取れない女性が「プラモデルなんてw」って笑っていいのかな?
ちなみにミニカー収集は西洋の大金持ちの定番の趣味。『アジアン女性は未開でいらっしゃる』って思われないか心配w+5
-6
-
293. 匿名 2018/11/03(土) 07:03:09
この娘さん、父親に恨みがあって仕返しのようなもなのなんだと思う
仕事とガンプラばっかり大切にして娘とのコミュニケーションは後回しな父親だものね。私も父にはオモチャとか服とか買ってもらったことない、遊んでもらったことないからそれだったら気持ち分かる
買ってばかりで作らないのは異常、ただの中毒だし、家族だったら止めたくなる+12
-3
-
294. 匿名 2018/11/03(土) 07:09:37
ガル男「旦那のこと尊重しろ!」
尊重されたかったら旦那の方も妻を尊重しなきゃw+5
-2
-
295. 匿名 2018/11/03(土) 07:35:16
私事で恐縮ですが、昔出産費用の為、エレクトーンを売った事あります。
プレイヤーになる夢は、別に今じゃなくてもいいかなぁって。
最近では、生活費用が足りなくてやむを得ず、旦那のヴィンテージ物のギターを...。
まあ、人それぞれだけど、生きる為には仕方ない事情もあるんでしょうね。
旅行は、我慢すれば...とも言い切れるかどうか...?
そこら辺に散歩に行くのとは違い、大きな想い出作りだしなあ...。
かといって、旅行に変わる、もっと別のものが見付からなかったのかと思うと、それも微妙だし。
まあ、難しいですよね...(・・;)+0
-3
-
296. 匿名 2018/11/03(土) 07:57:24
プラモデルが精神安定剤かな、と思った。
他に興味あるものができると減るかもしれないよ。
+1
-0
-
297. 匿名 2018/11/03(土) 08:06:03
>>290
いや普通に裕福そうな家庭だった
自動車の設計技師だからそれなりにもらっている
お金がないから売れって訳ではなく、娘が結婚するのをキッカケに手放せって事だと思ったよ
うちも一部屋が旦那のガラクタで埋まってるけど、この家は父親のプラモデルが娘の部屋や真実にまで進出してるじゃん
もう増やさないと約束しても買ってくる
長年、嫁と娘は不満だったと思うよ
娘二人はそのうち家を出るから、母親のためにどうにかしたかったんじゃないかな+13
-0
-
298. 匿名 2018/11/03(土) 08:06:23
長女の結婚相手も覚悟しといた方がいいね…これ+5
-2
-
299. 匿名 2018/11/03(土) 08:07:48
>>293
ほんとこれ
そこそこ裕福そうなのに、今まで家族旅行行ったことないってのも父親が家族サービスより趣味優先してたからだと思うけど+11
-0
-
300. 匿名 2018/11/03(土) 09:32:19
お父さんの気持ちを一番分かってるであろうお母さんは心痛まないのかなぁ。+0
-3
-
301. 匿名 2018/11/03(土) 09:32:43
ゴミ屋敷の心理。私が娘でも売る。
物が溢れている家って掃除してるの?+4
-3
-
302. 匿名 2018/11/03(土) 09:51:26
次女の部屋に侵食した分だけ処分すればいい+9
-0
-
303. 匿名 2018/11/03(土) 10:53:09
>>240
「のび太のハチャメチャ入学式」を視聴してみよう。
ジャイアン ランドセル で検索してもいい。+0
-0
-
304. 匿名 2018/11/03(土) 12:00:28
>>29
22だから結婚できるのかもよ。
この人が30とかだったら結婚できないと思う。+5
-3
-
305. 匿名 2018/11/03(土) 12:07:26
「今日で捨てましょう!」にそっくりじゃん
テレ東「今日で捨てましょう!」に非難が集中「酷い番組」との声も - ライブドアニュースnews.livedoor.com1日のテレ東「今日で捨てましょう!」に、Twitterで非難が集中している。父親のプラモデルを、家族の依頼と出演者によって捨てさせる内容。あるユーザーは番組の圧力で「笑いのネタ」にされ「酷い番組」と批判した
+3
-0
-
306. 匿名 2018/11/03(土) 12:32:45
容赦ない+1
-0
-
307. 匿名 2018/11/03(土) 12:39:04
嫌な娘+6
-2
-
308. 匿名 2018/11/03(土) 12:44:52
長女が出て行くんだから自分のものを処分すればよかったんじゃ?
思い出を含めた物を(家族とはいえ)勝手に処分して喜んでるのは頭おかしい。
プラモじゃなく、キャバクラにつぎ込む親父なら良かったの?+6
-2
-
309. 匿名 2018/11/03(土) 13:10:25
>>17
誤用するから何度もトップに出るんだよ
変換任せで自分で判断しないバカならではの言い訳+0
-2
-
310. 匿名 2018/11/03(土) 13:11:33
ダンテの激レアフィギュアを番組が開封し批判殺到!夫妻のその後とは? - 主夫の気になるあれこれwww.kininarumiyajin.comTwitterにて気になるツイートを見つけました! それが、SoftBankのCMでおなじみダンテさんの大切なフィギュアを妻&番組が雑に扱い価値を下げてしまったと言うもの。 今回はその番組内容やフィギュアの価値、はたまた夫婦のその後までまとめました。 「旦那の大切...
+3
-0
-
311. 匿名 2018/11/03(土) 13:20:22
自分にとって価値のないものは無価値、処分する権利があるって思い込みヤバすぎる
今まで育ててもらった恩を返すために自分の物を売り払って旅行代金捻出ならわかる
なぜ父の物を強制的に二束三文で売り払って旅行代金の捻出になるの?
この娘は旦那や子供が何かコレクションし始めたら同じように捨てるんだろうな
そのうち家族から自分が捨てられたらいいのに+6
-2
-
312. 匿名 2018/11/03(土) 13:24:07
これも
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13175057143+0
-0
-
313. 匿名 2018/11/03(土) 13:25:20
>>312
貼れてませんでした夫のコレクションを捨ててしまって後悔しました。 - 鉄道模型でした... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp夫のコレクションを捨ててしまって後悔しました。 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に...
+3
-0
-
314. 匿名 2018/11/03(土) 13:26:07
こんな形で話題になってしまって、この家の次女は結婚できるのかな?
父親をないがしろにする一家の娘を嫁にしたいと思う男は奇特だと思う+7
-3
-
315. 匿名 2018/11/03(土) 13:28:10
お父さんにとってのやる気、心のよりどころ
大人の秘密基地・・・
50万じゃ元に戻せない、いや一生かかっても
元に戻せないことにいつ気付くのか楽しみ
+2
-2
-
316. 匿名 2018/11/03(土) 13:35:42
>>313
それレス乞食のコピペだよ、原本はこっち
ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】 より
802 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど+2
-0
-
317. 匿名 2018/11/03(土) 17:38:27
自分のお金で行けばいいじゃん
+2
-0
-
318. 匿名 2018/11/04(日) 23:02:25
娘二人ともブスすぎん!?+2
-0
-
319. 匿名 2018/11/05(月) 20:01:33
見た目も根性もドブスな母娘+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月1日の「突撃!しあわせ買取隊」(テレビ東京系)で、長年集めてきたプラモデルを、家族旅行のために査定に出す50代男性が登場し、ネット上で同情する声が相次いでいる。同番組は、不用品引取を希望する一般家庭に査定士が出向き、その場で鑑定を行うというもの。番組宛てに20代の女性から「父親が学生時代に買い漁ったプラモデルが、わたしにはただのガラクタにしか見えない。全てを査定してほしい」というメールが届いたという。