-
1. 匿名 2019/03/27(水) 22:54:44
漢字が読めない幼少期に親から駄菓子の袋の裏の
原材料名とかを「これはね大人しか食べたらダメってかいてあるんだよ」
と言われて買ってもらえませんでした。+154
-1
-
2. 匿名 2019/03/27(水) 22:55:42
コーラ飲んだら骨が溶ける。
今は私が小学2年生の娘に言うてるわ。+290
-2
-
3. 匿名 2019/03/27(水) 22:55:43
親の年齢(笑+94
-2
-
4. 匿名 2019/03/27(水) 22:55:43
お年玉は将来の為に貯金しておく+204
-2
-
5. 匿名 2019/03/27(水) 22:55:55
コーラを飲むと骨が溶ける+102
-2
-
6. 匿名 2019/03/27(水) 22:55:58
お年玉預かっとくねー+143
-0
-
7. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:05
飛行機のトイレは地上にそのまま落とすんだよ(床に穴が空いててそこから大気の中へ放出する)
中学ぐらいまで信じてたよ+103
-0
-
8. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:10
早く寝ないとお化けがでる。
シンプルだけどこわくて眠れない日も必死に目つぶってた。+79
-1
-
9. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:22
お前は橋の下で拾ってきたんだよ+215
-5
-
10. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:44
チョコは16歳になってからと法律で決まっているって言われて信じていた。+41
-0
-
11. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:45
14歳の母を見てた頃。
「キスしたら子供ができるの??」
と聞いたら、
「まぁ仲良くしてたらできるんじゃないかな?」
とはぐらかされた。
今でも覚えてる。+53
-14
-
12. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:50
赤とか青とか色のついたお菓子は毒が入ってる+28
-4
-
13. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:51
クリスマスの日に、
「早く寝ないとサンタさんこないよ」
って言われたこと。
子供が寝静まらないと、枕元にプレゼントなんて置けないもん+130
-2
-
14. 匿名 2019/03/27(水) 22:56:55
かわいいね~って毎日のように言われてたから、自負のことかわいいと思ってた。
最近になってようやく現実に気がついて落ち込んでる。+115
-5
-
15. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:06
サンタクロース+7
-1
-
16. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:17
サンタさん。
友達に何を言われようと
中1まで信じてました。。+56
-1
-
17. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:25
ヒレ肉は動物のしっぽ+2
-3
-
18. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:26
サンタクロースは、煙突のない家は換気扇から入ってくるんだよ
・・・結局玄関から入ってきた。父親という名のサンタがね(笑)+43
-0
-
19. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:30
父親、滅多に家に帰ってこないなぁと思ってたら
両親が知らぬ間に離婚していた
(離婚した後、たまに子どもの私に会いに来てたらしい)+101
-1
-
20. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:38
スイカの種飲み込んだらお腹の中でスイカが育つ+162
-0
-
21. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:50
>>9
私もそれ 小学校高学年まで聞かれもせずに信じてたw+4
-0
-
22. 匿名 2019/03/27(水) 22:58:12
子供がコーヒー飲むとバカになるよ+41
-1
-
23. 匿名 2019/03/27(水) 22:58:53
お母さんの歳を25歳だと教えられてた。
32歳だった。+80
-2
-
24. 匿名 2019/03/27(水) 22:58:53
赤ちゃんはどうやって生まれるの?
→赤ちゃんは結婚したらできる
幼稚園の時にそう教えられた+47
-0
-
25. 匿名 2019/03/27(水) 22:58:59
父親のリポD貰いたがったとき、少しにしないと鼻血が出るよ、といわれた。
もしかして本当なのかな?笑+34
-0
-
26. 匿名 2019/03/27(水) 22:59:32
父の盲腸の傷跡を見せられ「ここから生まれてきたんだよ」
そんなわけあるかーーーー!
でも性教育受けるまで信じてて友達にも言ってた+71
-0
-
27. 匿名 2019/03/27(水) 23:00:12
+28
-0
-
28. 匿名 2019/03/27(水) 23:00:35
遊園地行きたい!って言うと親が繰り出す「今度」は一度も来ない
いっそ行かないって言えよ…+26
-0
-
29. 匿名 2019/03/27(水) 23:00:54
いちごの種はゴマの一種+10
-0
-
30. 匿名 2019/03/27(水) 23:01:00
銀杏は大人にならないと食べてはいけないと言われていた+22
-1
-
31. 匿名 2019/03/27(水) 23:01:01
お父さんが子どもだった頃は海に恐竜がいた
海がめっちゃ怖かったよ+23
-1
-
32. 匿名 2019/03/27(水) 23:01:12
テレビの中は無限に広がってて、出てる人はそこに住んでいる+15
-1
-
33. 匿名 2019/03/27(水) 23:01:24
何かのイベントにチビッコにも人気がある芸能人がやってくる
行きたい!と言えば
「あれは似た人、そっくりさんが来るんだよ」
小学校5年生くらいまで信じてた
+12
-0
-
34. 匿名 2019/03/27(水) 23:02:08
夜に爪切るとヘビが来る+27
-2
-
35. 匿名 2019/03/27(水) 23:02:30
ブタメン食べたら豚になるよって言われて信じてた+1
-0
-
36. 匿名 2019/03/27(水) 23:02:54
ねえ お母さんプリン無いんだけど+2
-0
-
37. 匿名 2019/03/27(水) 23:03:45
食べてすぐに横になったら 牛になる、と言う事。
だから 牧場の牛とか見たら「あぁ あの群れの中には かつて人間だった人が・・」と思っていた+142
-2
-
38. 匿名 2019/03/27(水) 23:04:04
あんぱんは英語でOsu to an deru
おすとあんでる 押すと餡でる
と教えらてた+28
-0
-
39. 匿名 2019/03/27(水) 23:04:16
騙されたとは違うかもだけど。。。小学生の頃姉加奈子とやり込んだゲームがDRAGON QUEST Ⅴ(ドラクエ5)。読めなくて、なんていうゲーム?って姉に聞いたら「私主人公やから加奈子ゲームやで!」って言われてマジにそう思ってた。親の前で「加奈子ゲームレベル上げる!」とか言っても訂正されなかったから本当に加奈子ゲームって思ってた。学校でそのゲームソフトの攻略本持ってきてる男子がいて思わず「加奈子ゲームやん!私もそれやってる!」って言ったらその場にいた全員の時が止まった。ドラゴンクエストってタイトル知ったのはその日帰って姉に聞いてから理解した。なんやねん加奈子ゲームって。+63
-4
-
40. 匿名 2019/03/27(水) 23:04:31
車のサイドブレーキに触ると「爆発するよ!」
教習所で教官に「爆発しませんか?」と聞いてしまったよ
+97
-1
-
41. 匿名 2019/03/27(水) 23:04:33
>>29
なんでそんなこと言ったんだろwww
子どもをあしらうためとか、子どものためとか嘘もいろいろあるけど
何のための嘘?って思うものあるよね
大人になってから笑い話にできるから好きだけど+9
-1
-
42. 匿名 2019/03/27(水) 23:04:46
お茶碗にご飯つぶが残ってると目がつぶれる+64
-0
-
43. 匿名 2019/03/27(水) 23:05:41
冷蔵庫を開けっ放しにすると爆発する+7
-0
-
44. 匿名 2019/03/27(水) 23:06:15
>>40
教官のリアクションが知りたい+70
-0
-
45. 匿名 2019/03/27(水) 23:06:48
ご飯粒残したら下水道の蛇が大きくなって大蛇になる+4
-0
-
46. 匿名 2019/03/27(水) 23:07:49
山梨県側からは富士山の宝永山が見えないからなんでか聞いたら「山梨はお金が無いから宝永山を売ったんだよ、だから山なし県って言うでしょ」って言われて信じてた
山梨県民の方すみません…+16
-0
-
47. 匿名 2019/03/27(水) 23:08:17
高速道路で車の窓開けると風が一気に入ってきて車がひっくり返ると言われてた事。
今私32歳。つい最近まで信じてた。+29
-0
-
48. 匿名 2019/03/27(水) 23:09:02
リポビタンDを子どもが飲んだら走り出すんだよ。+10
-0
-
49. 匿名 2019/03/27(水) 23:09:41
自分の親じゃないけど
小学校の同級生は自分のお母さんが24歳だと信じていた
その子の弟はママは18歳だと信じていて
どんでもない母ちゃんだな、と子どもながらに呆れた+24
-0
-
50. 匿名 2019/03/27(水) 23:09:57
親戚にお腹パンパンの太ってるおじさんがいて、
お父さんから「あのお腹には赤ちゃんがいる」って言われて信用してた。
友達に言ったら「女の人しか赤ちゃんを産めないよ」と言われたが「嘘だぁー」って言ってた。
……本当だった、ごめん(笑)+24
-0
-
51. 匿名 2019/03/27(水) 23:09:59
ヤシの木からパイナップルはできる。+9
-0
-
52. 匿名 2019/03/27(水) 23:10:14
親にタバコを勧められて吸ってしまったこと。
今じゃアイコスがなきゃ生きていけない情けない姿に・・・+3
-16
-
53. 匿名 2019/03/27(水) 23:10:42
あかぎれは手が汚いからなるって言われて、手をたわしでゴシゴシされた事。+8
-1
-
54. 匿名 2019/03/27(水) 23:11:23
爆破するの多すぎww+29
-0
-
55. 匿名 2019/03/27(水) 23:11:51
お年玉を貯めている+11
-0
-
56. 匿名 2019/03/27(水) 23:11:55
>>53
想像しただけで胃がキュッとなる
クリーム塗ってあげたい+29
-0
-
57. 匿名 2019/03/27(水) 23:14:14
FAXは紙が細い電話線の中を通ってくる+9
-0
-
58. 匿名 2019/03/27(水) 23:15:00
ずっとウチは貧乏でお金がないって言われて旅行行けなかったけど、考えたら お父さんの趣味の釣り道具ずっと新しいの買い続けてたな。
+24
-2
-
59. 匿名 2019/03/27(水) 23:15:46
おばあちゃんと思ってた人がひいおばあちゃんだったこと。
母が幼い頃、実の祖母は祖父が亡くなった後に蒸発して、曾祖母が代わりに私の母を育てたそうです。
祖母は死ぬ前に1度あったことありますが、別の男作って子供もいました。+7
-0
-
60. 匿名 2019/03/27(水) 23:21:10
祖父はパプアニューギニアから漂流した説+20
-0
-
61. 匿名 2019/03/27(水) 23:21:32
大人になったら、何もしなくても自然と痩せる!
ダイエットする娘に、母親はこう言い続けて、期待したよ・・・でも、痩せなかった!
+31
-1
-
62. 匿名 2019/03/27(水) 23:21:54
>>44
何言ってんだコイツ…
と冷めた目でスルーされたよ+25
-0
-
63. 匿名 2019/03/27(水) 23:23:59
橋の下で拾ってきた話、近所には川がなく、父の苦肉の策で、歩道橋の下で拾ったというアレンジを打ち出してきたんだけど、車の往来が激しい二車線道路に設置された歩道橋の下では、あまりにも状況に無理がある。+8
-0
-
64. 匿名 2019/03/27(水) 23:25:18
子供だけで川遊びは危険という戒めのためなんだろうけど、母親が神妙な顔つきでこの町の川のカッパは凶暴で残忍だから川辺で遊んでいる子供の足を引っ張って内臓取り出して胆だけ食べると...。子供相手にそこまで細かな描写で言う?と思ったけど子供の頃は結構それが効いた。日本昔話に出てくるカッパは村の子供達とのん気に相撲取ったりして遊んでいるのに、うちの町の○○川はカッパ界でいう所のスラム街みたいな所なのかとりあえず気をつけようと素直に信じた。小学高学年くらいまでは川辺に近づく度にプレデターみたいなカッパがいると思い込んで警戒していた。+44
-0
-
65. 匿名 2019/03/27(水) 23:27:21
ナプキンを「これ何?」と聞いたら「お化粧で使うものだよ」と言われた。+7
-0
-
66. 匿名 2019/03/27(水) 23:27:24
夜中に爪を切ったら親の死に目に会えないからだめ+27
-0
-
67. 匿名 2019/03/27(水) 23:28:20
走ってる車の窓から手を出すと手が取れちゃうよ
安全のための嘘だったんだな+28
-0
-
68. 匿名 2019/03/27(水) 23:32:02
断然お年玉預かっといてあげる
まぁ、お年玉なんか吹っ飛ぶくらい金かけてもらったけど、一応私が貰ったものなのになーというモヤモヤ+12
-1
-
69. 匿名 2019/03/27(水) 23:33:59
中学生の頃ダイエットしようとしたら
「大人になったら自然と痩せるから大丈夫!」
逆にブクブク太ったわ...+20
-0
-
70. 匿名 2019/03/27(水) 23:34:15
雷が苦手な私に父親が
女の子は万が一雷が落ちても大丈夫だからと。
何でかなとは思いつつ信じていた。
しかし後にとんだ下ネタだったことが判明。
余計に雷が苦手になりました。+2
-10
-
71. 匿名 2019/03/27(水) 23:34:28
車でドライブ中に窓を開けると「手を出しちゃダメよ!ちょん切れるよ!」と言われていた
まあある意味正しいんだけどね
今も車に乗っている時、前のドライバーが右手を窓から出してだらしない姿で運転しているのを見ると「ちょん切れるよ」と呟いてしまう+43
-0
-
72. 匿名 2019/03/27(水) 23:34:32
子供の誕生日は、その日生まれた子供を祝う日ではなく、親に感謝して親を祝うんだよーと言われた。
なのでうちはプレゼントもらったりケーキ食べたりおめでとうを親から言われたことない。それが当たり前だと思ってた。
高校ぐらいまで信じてた。+11
-0
-
73. 匿名 2019/03/27(水) 23:38:25
うちはお金がありません。
うちにはそんなお金(オモチャや洋服を買うお金)はありません。
↑本気で超貧困家庭だと信じてた。
子供3人とも留学して家も買ったのに、貧乏の子だと刷り込まれてたよw+38
-0
-
74. 匿名 2019/03/27(水) 23:39:08
普段からのん気でマイペースな父親なのに、実は英語ペラペラだった。+6
-0
-
75. 匿名 2019/03/27(水) 23:39:12
>>70
下ネタなの?!+27
-0
-
76. 匿名 2019/03/27(水) 23:40:21
>>61
>>69です。被っちゃいましたね、すみません。
でもどこの親も同じ事言うんですねw+4
-0
-
77. 匿名 2019/03/27(水) 23:41:02
ラーメン食べすぎたら鼻毛が伸びる+4
-1
-
78. 匿名 2019/03/27(水) 23:44:14
車のハザードランプの部分
これ押したらどうなるの?と、父に聞いたら
爆発するよと言われた
数年は信じてた+21
-0
-
79. 匿名 2019/03/27(水) 23:46:08
お寿司食べる時、ウニは子供が食べるとお腹痛くなるからお母さんが食べてあげると言われて信じてた。しかも、お父さんにわからないようにこっそりねと言われて。
ウニ好きだったんだね..+25
-0
-
80. 匿名 2019/03/27(水) 23:46:19
野菜など苦手な食べ物は
体に良いから食べなさい
頭が良くなるから食べなさい
デザート系で苦手なものは
お母さんが食べてあげるから残しなさい
騙してるわけではないけど
ちょっと納得いかない言い回しだったな(笑)+12
-0
-
81. 匿名 2019/03/27(水) 23:46:42
チョコレートを食べ過ぎると鼻血がでるよ。
と教えられた。今じゃニキビができてるよ。+20
-0
-
82. 匿名 2019/03/27(水) 23:49:04
>>27
関係ないけどらんま好き。+0
-0
-
83. 匿名 2019/03/27(水) 23:50:32
>>82
うる星の龍之介じゃない?+3
-0
-
84. 匿名 2019/03/27(水) 23:50:33
果物の種飲んだら頭から木が生えてくるっていう嘘
幼稚園児のときスイカの種飲み込んで、いつ頭から木が生えてくるのかと怯えて泣いてた笑
何でそんな意味のない嘘つくんだ!!+9
-0
-
85. 匿名 2019/03/27(水) 23:52:58
>>70がわからん+16
-0
-
86. 匿名 2019/03/27(水) 23:54:17
橋の下で拾って来た説の人チラホラいるね。
私はどっかの犬がくわえて来たって言われたよ。+15
-0
-
87. 匿名 2019/03/27(水) 23:54:18
>>82
これは竜之介だよ。
あの親父が、チョコレートは子供には毒なると竜之介を騙して自分が独り占めした。+11
-0
-
88. 匿名 2019/03/27(水) 23:56:03
>>10
違うの⁇+0
-4
-
89. 匿名 2019/03/27(水) 23:59:20
ドリフとダウンタウンととんねるずの番組観たらアホになるから観ちゃダメって言われてた…+7
-0
-
90. 匿名 2019/03/27(水) 23:59:45
スイカは炭水化物
ただのオヤジギャグだった+10
-0
-
91. 匿名 2019/03/28(木) 00:04:21
母親限定だけど
「おじいちゃんのお見舞い行ってくる」
本当は浮気相手と旅行+11
-0
-
92. 匿名 2019/03/28(木) 00:04:54
台所の上の戸棚には「ど根性婆さん」が住んでいる。そのお婆さんに母が
「ど根性婆さん、ど根性婆さん。うちの〇〇(私)はとても良い子なのでお菓子をくださいな」と頼むとど根性婆さんからお菓子が貰えた事。
彼岸に渡って3年経った母。このエピや文明堂ダンス。明るく楽しい母が恋しい。+28
-1
-
93. 匿名 2019/03/28(木) 00:07:25
夫婦喧嘩の度にお前は拾って来た子や!っとなぞい+1
-0
-
94. 匿名 2019/03/28(木) 00:09:12
>>92
寝る前にうるっときました
素敵なお母さんですね+18
-0
-
95. 匿名 2019/03/28(木) 00:19:04
私「えのきの下の部分はなんで切るの?」
母「切らないと食べないで~って逃げちゃうから」
6年生まで信じてました
友達に言ったら爆笑されました+25
-1
-
96. 匿名 2019/03/28(木) 00:20:34
はち=ミツバチ
しち=アシナガバチ
だと父に教えられました。
保育園でアシナガバチが出て、友達や先生に
「あれはハチじゃないよ!シチだよ!」
とドヤ顔で言った思い出…+19
-0
-
97. 匿名 2019/03/28(木) 00:20:47
親にというより迷信?を言ってきてただけなんだけど、
『夜に口笛を吹くと蛇が来る』。
今でもよくわかりませんが、うるさくしちゃダメだよってことだったのかな?+17
-0
-
98. 匿名 2019/03/28(木) 00:25:21
たくさんあるよ。
メンマって何から出来てるの?って聞いたら
『メンマは割り箸を醤油でつけてできあがってる』とか
プリンの作り方教えて!って言ったら、
『プリンはクラゲみたいに海でぷかぷか泳いでるのを漁師がとってくるんだ』とか
バスで運転手さんが男の人なのに、アナウンスが女の人はなんでだろう?って不思議で聞いたら
『女の人はバスの上でしがみついてしゃべってるんだよ』って言われたり。。+31
-1
-
99. 匿名 2019/03/28(木) 00:25:27
父親がずっと、「学生の頃からお母さんに好きだ好きだと言われて、就職して北海道から出て来たら、あとからお母さんが追いかけて来て、逃げて逃げて、東京でとうとう捕まって仕方ないから結婚したんだよ、まいったよ。」と言っていた。
でも、古いアルバムや手紙を見つけてこっそり読んだら、父親の方からラブレターだしてずっと追いかけて、東京に呼び寄せたのも父親だった。父ったら。+57
-0
-
100. 匿名 2019/03/28(木) 00:25:42
>>66
それ私も言われてた!!!
で、『親の死に目にちゃんと立ち会って親孝行しなさい』って意味かとずっと思ってたんだけど、
大人になり子供が生まれた今、
『親より先に死ぬことは絶対ダメだよ』って意味も含まれるのかな。と考える。+12
-0
-
101. 匿名 2019/03/28(木) 00:28:29
>>70
どういう下ネタ?+8
-0
-
102. 匿名 2019/03/28(木) 00:29:22
>>98
微笑ましいなあ、温かい家庭なんだろうな。+15
-0
-
103. 匿名 2019/03/28(木) 00:32:36
好き嫌いが多くて、きかんぼう長男の兄が母親と買い物に行くと、美味しいお菓子を買って貰ってた。
私と母親だけで買い物に行くと、私がお菓子をねだっても○○子はバター買ったから良いでしょ(^^)とか、マヨネーズ買ったから(^^)とか言われて納得してた。
確かに好き嫌いも無いし、バターもマヨネーズも好きだけども!!+5
-2
-
104. 匿名 2019/03/28(木) 00:43:58
漢字を学校で習う頃公園の園という漢字は円という略字になるということ。学校で公円って書いて先生に物凄く訂正された(間違って覚えちゃだめと)
母はあり得ない嘘を当たり前に教えてた
母に違うと言うとはぁ?とそこでまた否定して園は円でしょと言って聞かず次の日先生に確認してまた訂正されが続き、母の言う日本語は嘘なんだと思いました+5
-1
-
105. 匿名 2019/03/28(木) 00:46:06
スイカの種を飲み込むとおへそから芽を出すって嘘。
万が一にも飲み込まないようにすごい慎重に食べてた笑+9
-0
-
106. 匿名 2019/03/28(木) 00:52:25
靴下履いたまま寝たら足が腐る。
冷え性だけど、靴下履いて寝れません^^;+3
-0
-
107. 匿名 2019/03/28(木) 00:59:31
アイドルに憧れてテレビに出たいという私にテレビの画面割ればあっちの世界に行けるよ!と教えてきた父親。
本気にしてハンマーか斧無いっ?てお母さんに聞いたらお父さん本気で怒られてた。+15
-0
-
108. 匿名 2019/03/28(木) 01:27:04
幼稚園から帰ったら食べようと大事に置いてたオヤツが無くなってて、その度に母親から泥棒入ったねん!きっとその泥棒に食べられたんやわ!て言われてて信じてた
+5
-0
-
109. 匿名 2019/03/28(木) 01:51:21
大人になったら自然と痩せる+7
-0
-
110. 匿名 2019/03/28(木) 01:55:06
回転鮨の金の皿には毒が入ってる+2
-0
-
111. 匿名 2019/03/28(木) 01:58:40
飛行機ってトイレの汚物は、結局外に巻き散らかされてるんだよねー??
粉々ブッシャーなるから分からなくなる+5
-0
-
112. 匿名 2019/03/28(木) 02:02:13
ハマチをトロだと教えられた。
海育ちの母が言うから間違いないと信じていた。
+6
-0
-
113. 匿名 2019/03/28(木) 02:25:00
>>30
あながち間違いでもない
子供はあまり食べない方がいい+15
-0
-
114. 匿名 2019/03/28(木) 02:25:49
>>9
これ子供を傷つけるよね
家庭内いじめ+21
-1
-
115. 匿名 2019/03/28(木) 02:43:46
子供が馬肉を食べると鼻血が止まらなくなる+1
-0
-
116. 匿名 2019/03/28(木) 03:00:43
ガラガラ回すクジで、
一等賞の九州旅行が当たったのに、
勝手に、
行けないからと、
親が換金して使っていたー。
+6
-0
-
117. 匿名 2019/03/28(木) 03:28:50
「お年玉貯めといてあげるからよこしなさい」
全然貯めてくれてなかった。
信用しなければよかった。+15
-0
-
118. 匿名 2019/03/28(木) 04:07:36
騙された?うちに入るのかな
お盆に虫が紛れ込むと「ご先祖様が会いに来たんだよ」と言われてた
ある程度大きくなって、そんなバカなと思った時もあったけど結局信じてる
+6
-1
-
119. 匿名 2019/03/28(木) 04:11:05
>>26
私も〜!!
うちの父は胃を手術しているので
そのあとを見せて
ここから生まれたんだよ〜と
言われた
ウソだ〜と言ったら
ほら、腹違いって言葉があるだろ
だからお前はお兄ちゃんと腹違いなんだよ
とまで言われたので
恥ずかしいことだと思い人には黙って
中学まで信じていました
本当のことがわかったら
そんなこと言ったかな〜と忘れてました+6
-1
-
120. 匿名 2019/03/28(木) 04:14:57
>>97
夜口笛を吹くと来る言われているものって、
ヘビ
泥棒
天狗
幽霊
鬼
など、地域によって色々あるんだよね
この場合の蛇は災いの象徴として言われているので、全体的には夜口笛を吹くと災いが訪れる
って事なんだけど
泥棒、人さらいの合図だったから、そう言われているのでは?という事のようです
でも、霊能者さんの中では霊や良くないものを呼び寄せると言っている人も結構いるし、夜の口笛は良くないと思う+8
-0
-
121. 匿名 2019/03/28(木) 04:47:35
毒祖母にいびられることを修行と言われた+3
-0
-
122. 匿名 2019/03/28(木) 05:06:25
>>2
>>5
コカ・コーラもペプシコーラもお医者さんが薬として開発したんだよね
コカ・コーラはコカの葉+コーラの実で、飲むと元気が出て食欲が少なくなるから、歯が脆くなる人が多かったのかも
コカインは鼻が溶ける?らしいから、溶けやすいのかも知れないし
一応書いとくけど、今のコカ・コーラにはコカインは入ってないそうです
+9
-0
-
123. 匿名 2019/03/28(木) 06:50:54
ゲームばかりしてたら目が悪くなる!
と言われ我が家にはゲームありませんでした。
しかし兄弟みな眼鏡使用でかなり悪い
だんなはゲームしまくりなのに、最近まで1.5見えてた
確かに害はあるのかもしれないが、全く当てはまってない。ゲームなくて、今は良かったと思うこともあるけど、子供ながら辛かった。
(アラフォーです)+7
-0
-
124. 匿名 2019/03/28(木) 07:22:53
・メンマは割り箸の漬物
・ウインカーは曲がりたい方向を念で送ると車が自動的にチカチカする
あと家が貧乏でお金がないって言われ続けてたけど大人になってから世帯年収が2000万以上だったことを知った
自営だからいつ何があっても良いように節約してた
+10
-0
-
125. 匿名 2019/03/28(木) 07:29:41
お父さんは単身赴任だからいないと言われていたが実はとっくの昔に離婚してた
12年子供ながらに騙されてて傷ついた+6
-0
-
126. 匿名 2019/03/28(木) 07:34:32
おばぁちゃんが体細いのにお腹だけ臨月の妊婦みたいに大きかった
中にはスイカが入ってるんだよーと子供の頃言われてたけど大人になって冷静に考えると、多分巨大な子宮筋腫だったのかなと思う
真相は知らない
なんで病院行かなかったんだろう
もう亡くなっちゃったからわからない+8
-0
-
127. 匿名 2019/03/28(木) 07:52:27
ゲームやりすぎると頭にキノコが生える
本当なら敢えて生やして食べれば良いと思ってたw+3
-0
-
128. 匿名 2019/03/28(木) 08:41:21
>>51
私は、母から「パイナップルが育つとあの木になるんだよ」と街路樹のフェニックスを指差し教えられました。+3
-1
-
129. 匿名 2019/03/28(木) 09:09:43
ずっと欲しかったピアノを買ってもらった。
親は見栄っ張りだったから私に新品だよってずっと言い続けてたから信じてたの。
大人になってそのピアノは中古だったと聞いたけど、私が周りの友達に中古だって悪気なく言い触らしちゃうのが嫌だったんだと思う。
くだらん見栄の為に子供に嘘つくなと思う。+5
-4
-
130. 匿名 2019/03/28(木) 09:12:42
子供の頃から貰いに続けてたお年玉、全額回収されてた。
これからあんたの為に貯金するからって。
高校生になっても変わらなくて何故か半ギレで没収される。
せめて、1万だけでもと貰ってたけど貯金なんて物は何処にもなくて兄の私立校、短大の費用にあてられてた。+6
-0
-
131. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:37
ウズラの卵はハトの卵と教えられていた。
何でそんなくだらない嘘を教えたのかも分からないし、何故自分も気づかなかったんだろう。
ウズラもハトも本物を見てるのに。
+2
-0
-
132. 匿名 2019/03/28(木) 10:13:11
小学生位からずっと一重まぶたがコンプレックスだった。
母親に「大きくなったら二重になるよ」ってずっと言われ続けそれを信じてた。
腫れぼったいまぶただしこりゃ一生自然に二重にならないとようやく気付いた25歳の夏…。+5
-0
-
133. 匿名 2019/03/28(木) 10:16:53
お腹いっぱいなのに残したら
もったいないオバケでるよ!と言われ
無理矢理食べてました。
残したらダメということを教えてくれてありがとう
おかげでブクブク太りました+5
-0
-
134. 匿名 2019/03/28(木) 10:20:33
あなたは橋の下で拾ってきた。
肝油ドロップは一日2個まで。それ以上食べたら死ぬ。+5
-0
-
135. 匿名 2019/03/28(木) 10:35:08
私、実家が海沿いなんだけど
夕陽が海に沈む時に「ジュっ」って音がするよって子供の頃にアホオヤジに言われて、20歳ぐらいまでそれを信じてたし、ホントに音が聞こえてた(気がしてた)+5
-1
-
136. 匿名 2019/03/28(木) 10:43:45
韓国語でサンドイッチは「パンニハムハサムニダ」って言うんだよ!って小学校の頃に友達のお兄ちゃんに言われて普通に信じてた。
高校の修旅で韓国行った時、韓国のカフェでサンドイッチ売ってて普通に「パンニハムハサムニダ、ワンプリーズ!」っていう謎の発言してしまい、店員も引率の教師も顔が引きつってた。
後からダジャレだよって言われるまで気付かなかったガチ勢のバカです。+7
-1
-
137. 匿名 2019/03/28(木) 10:54:21
おまわりさんがお爺さんになったら ひまわりさんと呼ばれるようになるんだよ。+5
-0
-
138. 匿名 2019/03/28(木) 11:31:54
小さな頃、両親と出かけた時に大きな楕円形の建物が2つ建ってて、「あれは何?」と聞いたら2人して示し合わせたかのように「恐竜の卵。ラプトルの赤ちゃんがたくさん入ってるんだよ」と言われた。
当時から無類の恐竜好き、中でもラプトルが大好きな私はワクワクが止まらなかった。+0
-0
-
139. 匿名 2019/03/28(木) 12:31:24
>>92
いいお母さんだね
食べ物を粗末にせず大切に食べれる大人になるようにお母さんなりのやり方で育ててくれたんだね。
ど根性婆さん!面白い(笑)+3
-0
-
140. 匿名 2019/03/28(木) 12:38:09
鰹節を温かいものに乗せると動くのを見て、鰹節は生きてるとずっと言われ続けてて、成人するくらいまでずーっと信じてた(笑)+2
-0
-
141. 匿名 2019/03/28(木) 12:50:59
3歳くらいの時に、散歩中お母さんの影をえいって踏んだら「いたい」って言ったから「お母さんは影を踏むと痛がる」と信じてた…。今思えば軽い冗談だったんだけどねw+5
-0
-
142. 匿名 2019/03/28(木) 12:52:49
うちはお金がない、貧乏
後に父の給料が月40万、ボーナスもかなり高額貰ってたことが発覚した
ふーん小学生の時に上下合わせて4着しか服がなかったから同級生からバカにされいじめられてたのにね
それを言ったら誰がそんな事言ったの!?と鬼の形相で詮索し犯人探しするだけで謝りもしない+1
-2
-
143. 匿名 2019/03/28(木) 12:58:15
>>130
横だけど私と一緒だね
私の場合は自分の将来の為にと毎月のおこづかいの半分とお年玉と祖父母から頂いたお祝い金を全て母に渡して貯金通帳に積み立てておいて貰ってた
中学生の時に父親がいきなり脱サラしたからって真っ先に私の貯金使われたわ
せいぜい30万以下だったけど額の問題ではなく子供が一生懸命貯めたお金を許可も得ず勝手に使用したのは許せない+5
-0
-
144. 匿名 2019/03/28(木) 13:57:45
>>2
それ騙したんじゃなくて本当にそういう噂があったんだよ。+2
-0
-
145. 匿名 2019/03/28(木) 14:01:01
>>26
声出して笑ったwww+2
-0
-
146. 匿名 2019/03/28(木) 14:10:05
「お父さんは、フランス人とのハーフなんだよ」
私、縄文人顔。+5
-0
-
147. 匿名 2019/03/28(木) 14:54:36
私一人っ子だったんだけど、
産まれる前から犬飼ってて、
その犬は元々人間だったって親から教えられた。
幼稚園が嫌で人間やめて犬になったんだって。
お姉ちゃんだと小3くらいまで信じてた。
大好きだったなぁ。+3
-0
-
148. 匿名 2019/03/28(木) 16:02:07
しそを食べたら傷跡が消えなくなるって言われた。
未だにちょっと信じてる。+0
-0
-
149. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:04
手首に輪ゴムするのがマイブームだった小学生前
寝る時にもつけてたら「外しなさい」と親に言われて
嫌がってたら「寝てる間に手首にくい込んで取れなくなるよ!」って言われて慌てて外した記憶
実は今でも有り得ないと思いつつ心の角で信じてる自分もいる..+1
-0
-
150. 匿名 2019/03/28(木) 19:32:07
お年玉使い込まれてた+1
-0
-
151. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:51
お年玉預かっておきます!+1
-0
-
152. 匿名 2019/03/28(木) 20:40:32
心が温かくなったり笑えたりするのと、嘘や呪いで子の心を傷つけるのと極端だ。
温まるのはそのまま我が子や若い衆に伝え、呪いや嘘は自分の代で勇気を持って断ち切ろう。+2
-0
-
153. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:34
ほら、お父さんみたいに、好き嫌いなく何でも食べなさい。
って母親に怒られたけど、
大人になってから、我が家では一度もお目見えしたことのない料理がある。ってことに気付いた。
単に父親が嫌いなものを母が作ってないだけだったんだよね。
+2
-0
-
154. 匿名 2019/03/28(木) 21:20:47
三人姉弟のうち、
お前だけ橋の下で拾ってきた
と父親にずっと言われていた+1
-0
-
155. 匿名 2019/03/28(木) 21:45:31
騙されたとは違うかもしれませんが、生理のことを『お尻から血が出る』と言われていて、実際私が生理になったときに当然お尻から血なんか出ず、ずっと何かの病気なのかと思って怖くて何ヵ月か母親に言えなかったです
ある日勇気を出して言うと、『それ生理だよ!何で早く言わないの!』とめちゃくちゃ怒られました…
お尻から血が出るっていうの信じてたからだよ…+0
-0
-
156. 匿名 2019/03/29(金) 00:16:49
人間にはごはんが入る胃袋と、もう一つ別腹という胃袋があると母親に言われたことを信じて、得意げに友達に話した…+0
-0
-
157. 匿名 2019/03/29(金) 18:04:12
>>114
うん。毒姑が言ってたって。さすが毒!+0
-0
-
158. 匿名 2019/03/31(日) 13:28:45
>>5
カルシウムと砂糖を一緒に摂ると
カルシウム吸収率がかなり悪くなるらしいので当たっていると思います。
コカ・コーラに入ってる砂糖の量は凄いです。
骨粗鬆症にならないように、
砂糖いっぱいのジュースは飲まないようにしてます(好きだけど我慢してるのではないです)。+0
-0
-
159. 匿名 2019/04/01(月) 19:44:01
一人っ子だった私。
弟か妹が欲しいと言ったら
「ホットケーキを食べると、赤ちゃんが出来るんだって。お母さんホットケーキ食べないから無理だね」
と話された。
大人になってこの話をしたら、母本人は覚えていないとか(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する