-
1. 匿名 2019/03/27(水) 17:01:09
洗い桶トピを見てて家事で困ったことや効率的なやり方など聞くと誰かが教えてくれたりアドバイスくれるトピがあったらいいんじゃないかと思い申請しました。
主は今まな板の置き場に困っています。
私の持ってるまな板が大きすぎるのがまずいけないんだと思いますが、キッチンに元々シンクの前部分に置くような金具が付いてたのですが、そこに置くとカウンター越しにリビングから見えてしまい、なんだかなーという感じです。
いい置き場所あったら教えてください。
+26
-4
-
2. 匿名 2019/03/27(水) 17:01:37
+2
-2
-
3. 匿名 2019/03/27(水) 17:02:57
乾いたらシンク下にまないた立て置いてるからそこに入れてる+59
-3
-
4. 匿名 2019/03/27(水) 17:03:43
家事というかレシピですが、知り合いから塩レモンをもらいました。
使ってみたのですが、レモン風味よりすごく塩が強いので、なかなかベストなマッチするレシピがありません。
何かいいのありますか?+5
-2
-
5. 匿名 2019/03/27(水) 17:04:31
ガスコンロと壁との間、10センチくらいの空きがあるので、そこに立ててます。+20
-12
-
6. 匿名 2019/03/27(水) 17:06:01
>>4
レモン鍋は??+11
-2
-
7. 匿名 2019/03/27(水) 17:06:09
コンロの右側に立ててるよ+6
-11
-
8. 匿名 2019/03/27(水) 17:07:18
一人暮らしの時は、家事もしつつ時間的余裕があったのですが、結婚してから全然余裕がありません…。
要領悪いのはわかってますが、どうすればうまく家事もこなせるんだろう…。+56
-0
-
9. 匿名 2019/03/27(水) 17:07:43
横置きは切れか悪いから嫌だ!
置き場も限られてるんだよ!
ってことなら、
もう見せる(見えてもいい)やつにする。
画像は
YAMAZAKI まな板スタンド トスカ [14708]+58
-4
-
10. 匿名 2019/03/27(水) 17:08:14
>>8
まだ新婚さん?+5
-0
-
11. 匿名 2019/03/27(水) 17:08:59
>>6
4です。
レモン鍋調べてみました。
これなら塩分調整もできそうなので使える気がしてきました!ありがとうございます。+22
-0
-
12. 匿名 2019/03/27(水) 17:09:33
油はねした壁に効く
霧吹きタイプのものはありませんか?
掃除を怠りこびりついてしまいました
今後、綺麗にしてからは
毎日油はねの拭き掃除をするので
「これめっちゃええで!」
というのがありましたら教えてください+23
-1
-
13. 匿名 2019/03/27(水) 17:10:09
>>8
ボチボチでいいんだよ、出来ることから1つづつ増やしたらどう?
無理すると体壊すよー。+31
-1
-
14. 匿名 2019/03/27(水) 17:14:40
>>12
わたしは片付けの最後に消毒用エタノールで拭いてます
霧吹きタイプが売ってます+50
-1
-
15. 匿名 2019/03/27(水) 17:14:44
>>8
結婚したからといって家事の役割はあなただけが引き受けるものじゃないよ。
完全に役割分担として決めたのかもしれないけど、旦那さんと協力してやれるといいね。手伝ってもらうではなく協力。
頑張りすぎちゃう人なのかなって思ったよ。自分を責めすぎないでね。
解決策になってなくてごめんね。+48
-1
-
16. 匿名 2019/03/27(水) 17:15:24
絨毯に犬のおしっこの臭いが消える方法教えてください。
重曹をまくのはペットが居ない時にしかできないので
他の方法教えてください+6
-0
-
17. 匿名 2019/03/27(水) 17:15:57
>>4
もうやってるかもしれないけどサラダのドレッシング代わりにすればさっぱりおいしい
ゆで卵の味玉液代わりにもよさそう+8
-2
-
18. 匿名 2019/03/27(水) 17:16:25
>>12
我が家はこれ。
無難だけど普通に落ちる。
霧吹きして少し放置して油浮かせて掃除すると◯+57
-3
-
19. 匿名 2019/03/27(水) 17:18:18
ポットの底の白く固まったものを取る方法を教えてください
ポット洗浄中は効果がありませんでした+9
-1
-
20. 匿名 2019/03/27(水) 17:18:40
>>12
油系の汚れには、セスキ炭酸ソーダが効くのでは?
霧吹きタイプを、コンロがグリルに使ってますよ。
あとの乾拭きも必要なくて、便利。+45
-0
-
21. 匿名 2019/03/27(水) 17:18:59
>>4
ドレッシングとかの塩の代わりに使うとかは?
塩レモンは単独より調味料として使うものだからしょっぱいものだよ。+4
-0
-
22. 匿名 2019/03/27(水) 17:19:05
料理がどうしても好きになれない!
他の家事はなんとかできるけど、どうしても料理だけはキライ!
みなさんどうやって毎日の献立考えてるんですかー!+59
-1
-
23. 匿名 2019/03/27(水) 17:19:31
ちょっとトピずれかもしれません。4月から子どもが保育園です。今まで専業だったけど、仕事始めたらいつご飯作っていいのか悩む…。+10
-5
-
24. 匿名 2019/03/27(水) 17:21:18
>>8
そんなにきちんとやらなくてもいいと思います。
私は実家住みで家事を一切やらずに結婚しましたが、掃除なんて気が向いた時にやってるくらいで下手したら週1の時あるw
洗濯は毎日仕事から帰ってきたらやって、翌朝取り込んでる。
休みの日しかご飯作りません。+29
-1
-
25. 匿名 2019/03/27(水) 17:21:58
Yシャツなど、ポケットの中に溜まったゴミ
簡単に取る方法があったら教えてください+21
-0
-
26. 匿名 2019/03/27(水) 17:22:50
主婦歴半年もまだ経ってないのだけど、料理した後洗い物が多過ぎて困ってます。
味見したスプーン、工程が複数あれば調理器具も増えて料理ごとにボウルやフライパンや鍋やら...
夫の遅い帰りに合わせて作り、食べ終わってから片付けるとなるとうんざりしてしまい
もういいやお風呂入らなきゃって次の日にしちゃう時ある
手際も悪いのもあると思うんだけど慣れてくれば減っていきますか?+59
-0
-
27. 匿名 2019/03/27(水) 17:23:37
ウタマロスプレーで床・窓・キッチン周り等を拭き掃除した時、仕上げに乾拭きしても拭き跡?が残ってしまいます。どうするのが正解ですか?+5
-1
-
28. 匿名 2019/03/27(水) 17:24:44
>>22
こういうのどう?
+48
-0
-
29. 匿名 2019/03/27(水) 17:25:46
魚焼きグリルを洗う時の、オススメのやり方とか、洗剤はありますか?
両面焼きで焼く時に水を入れないタイプです!
手がギトギトして嫌いです!!+10
-1
-
30. 匿名 2019/03/27(水) 17:26:09
>>12
これ。本当に吹きかけるだけで換気扇の油汚れも落ちるよ!手袋必須。あと同じリンレイのウルトラハードクリーナーもおすすめ+14
-0
-
31. 匿名 2019/03/27(水) 17:28:16
>>12
霧吹きとかじゃないんだけど、これでいつもきれいにできてるので紹介してみる。
水を含ませたキッチンスポンジにキッチン洗剤を付けて、スポンジのガザガザしたほう(下の写真でいえば緑の面)で油のこびりついたところをこする。
その後、キッチンスポンジをすすいで水をふくませてしっかり絞り、今度はスポンジの面でふき取る。出典:i.gzn.jp+14
-1
-
32. 匿名 2019/03/27(水) 17:28:20
>>26洗いながら作る。全部溜めてしまうと余計洗いにくく非効率。+66
-0
-
33. 匿名 2019/03/27(水) 17:28:58
>>22
私は食器、調味料が好きだから料理好きだよ。でも毎日献立考えるのはほんと大変だよね。その日、自分が食べたい物、テレビで見たもの、何も考えずにスーパー行ったときの気分で決めてる+13
-0
-
34. 匿名 2019/03/27(水) 17:29:53
>>26
食器洗い機導入をおススメ。+25
-0
-
35. 匿名 2019/03/27(水) 17:30:04
コジットという会社から出ている
密着ジェルコゲ取り先生
コンロ周りにすごく効きました
+5
-0
-
36. 匿名 2019/03/27(水) 17:30:54
>>25
ハンディタイプの掃除機で吸うとか+1
-0
-
37. 匿名 2019/03/27(水) 17:32:15
>>16
おしっこの臭いって、どう洗濯しても取れなくないですか?
うちは猫ですが、カットパイルカーペットにして、汚れた部分のみ差し替えてます。
あと臭いについては、猫トイレ近くに脱臭器を置いてます。+18
-1
-
38. 匿名 2019/03/27(水) 17:32:28
>>12
セスキがいいよ。粉を買ってセスキ水つくれば安くて使い放題。
ガンガン落ちるし、洗剤みたいに毒性を気にしなくていいし。
ただ油分をとりすぎるから、手につくと乾燥するの注意。+36
-2
-
39. 匿名 2019/03/27(水) 17:33:59
>>19
クエン酸はどうですか?+16
-0
-
40. 匿名 2019/03/27(水) 17:35:46
>>5の場所に六個の棒がついたコップ立てと下に100均で買った水受け皿をひいてる。
その壁がわに、洗ったまな板を立ててるよ。
+5
-1
-
41. 匿名 2019/03/27(水) 17:36:28
>>4
ツナと水菜のパスタで美味しそう。+10
-0
-
42. 匿名 2019/03/27(水) 17:38:26
暮らしが楽しくない
+8
-1
-
43. 匿名 2019/03/27(水) 17:38:57
>>26
使い終わった調理器具はすぐ洗うといいよ。
煮たり焼いたりしてる合間に。
食べる前までにほとんど片付けておけば後が楽だよ。+34
-1
-
44. 匿名 2019/03/27(水) 17:39:37
セスキだのクエン酸だの言うと、「自然派ププッ」ってガルちゃんで笑われる+3
-32
-
45. 匿名 2019/03/27(水) 17:39:52
>>26料理をしながら洗えるようになるし、味見の回数もへるよ。
+17
-0
-
46. 匿名 2019/03/27(水) 17:42:23
>>26
料理の手間は慣れてこれから減るんじゃないかな?
思えば今はボウルなどの調理器具をほとんど使わないです。下ごしらえも普通のお皿とか、お肉の入ったトレーやビニール袋でやっちゃうし、同じ献立でも昔の半分以下の手間で作ってる気がします。
料理に慣れてなかった頃は本の手順など参考にしてましたが、本に載ってるのはパパっと作るやりかたではないことが多いです。
子どもが小さかったり家族の好き嫌いがあるとそれぞれに合わせて何品も作るのですが、昔はストレスだったしできなかった。今はなんてことないです。
野菜をまとめて切ってビニールに入れて冷蔵冷凍したり、乾物をさっと出せる場所に置いたり、半調理品を利用したり、そういう日々の積み重ねでそのうち楽になると思いますよ~
+36
-0
-
47. 匿名 2019/03/27(水) 17:44:23
最近手荒れが酷くてゴム手袋を着用で食器洗いしはじめたんですがゴム手袋ってどこに置いておきますか?
濡れたあとはシンクの縁にべたーってかけてますがみんなどうしてるのか気になります
あと棒の先にスポンジがついた水筒洗うやつも置き場に困る+43
-1
-
48. 匿名 2019/03/27(水) 17:44:39
>>29私はグリル洗うときはゴム手袋してクリームクレンザー使ってるけど、
まず何を焼くときも網の上にこういうフライパン用のホイル敷いておくと良いですよ。
うちは魚やパン焼くのにも毎日グリル使いますが、これを使ってるから下にほとんど汚れもつかず洗うのは週1、2回で済んでます+21
-0
-
49. 匿名 2019/03/27(水) 17:45:48
>>12のズボラ油まみれです
レスをありがとうございます
>>14消毒用エタノール
これは油汚れ以外にも使えそうです!
実は電子レンジの中もヤバイんです
>>18油汚れ用マジックリン
お風呂掃除がマジックリンなので
プッシュする時の感覚が同じなので良さそうです!
>>20、>>38セスキ炭酸ソーダ
これは、、、お恥ずかしながら初めて聞きました
化学チックなネーミングにカナリそそられました
>>30換気扇レンジクリーナー
「プロ仕様」この言葉だけで我が家の油汚れがザワつき始めました
>>31
おお、、、台所用洗剤を使うと泡泡になってしまい
いつまでたっても泡泡でめんどっちぃくて
霧吹きタイプの泡にならないものを探してました
でも私が使う洗剤の量が多かったのかも知れません
全部試したいので全部買ってきます
まだ買ってもいないのに
なんだかワクワクしてきました!
油掃除大嫌いだったのですがこれを機に
毎日真面目に掃除をします
色んな種類使い捨ての手袋を集めるのが趣味なので
それを使いまくります
教えてくださり本当にありがとうございました+55
-0
-
50. 匿名 2019/03/27(水) 17:46:24
洗剤のアリエールベタベタして使いにくい+2
-0
-
51. 匿名 2019/03/27(水) 17:46:28
+21
-2
-
52. 匿名 2019/03/27(水) 17:46:46
>>26です
皆さんアドバイスありがとうございます!
料理しながら洗い物ですね。やはり皆さん手際良くされているんですね。
帰ってきてすぐ出来立てを!って思ってしまい、合間にはまだ携帯でレシピを確認しながらなど余裕もなく料理中もしっちゃかめっちゃかです。
早く手際良く出来るように頑張ります。
そしていつかお金貯めて場所を確保して食洗機も欲しいです...おすすめありがとうございます!+27
-0
-
53. 匿名 2019/03/27(水) 17:47:54
>>4
タルタルソースに入れるのはどうかな?+13
-0
-
54. 匿名 2019/03/27(水) 17:54:51
まな板、シンクの上の壁にフック取り付けて、引っ掛けてます。穴あきのまな板です。
水が垂れても、シンクに落ちるし、場所取らないので良いです。+8
-0
-
55. 匿名 2019/03/27(水) 17:55:48
調理器具の臭いの取り方
テフロン鍋やプラスチック製だと何度洗っても臭いが取れません。お弁当箱も同様
一度重曹水に一晩付けておいたのに煮物の臭いが取れませんでした。何かいい方法ないでしょうか?+5
-0
-
56. 匿名 2019/03/27(水) 17:57:23
>>47
こんな感じの磁石でくっつく
3本に分かれたものを冷蔵庫にくっつけてます
1本目は
棒のスポンジは紐か通せる穴が空いている物を使い
紐をつけてかけています
2本目は
ゴム手袋を二つ折りにしてかけています
髪を結うゴム2本も同じ所にかけて
ゴム手袋を使う時に水が入らないように
手首につけています
3本目は
使い捨て手拭き用ペーパーをかけています
手拭き用タオルは翌日にキッチンの台拭きに下ろして捨てています+6
-0
-
57. 匿名 2019/03/27(水) 17:59:21
>>28
頭のなかで、和風、洋風、中華のローテーションで考えれば良いのか!そういう考えありませんでした!
ありがとうございました!✨+11
-0
-
58. 匿名 2019/03/27(水) 18:09:58
>>22
まずは、焼くだけ、煮るだけ、揚げるだけ、のカンタン料理から始めましょう。
①肉を焼く
②冷凍餃子焼く
③塩シャケを焼く
④冷凍コロッケを揚げる
⑤麻婆豆腐、素を買ってお豆腐入れるだけ
⑥カレー
⑦お刺身買う
これで七日間、一週間のメニューになりますね。
クックドゥや、炊き込みご飯の素、パスタソース、私は使います。
慣れてきたら、いろんな料理にチャレンジしてみて。
たまには外食もいいし。
+20
-0
-
59. 匿名 2019/03/27(水) 18:12:41
>>55
キッチン泡ハイターをシュッシュしてしばらく置く。においが消えます。
画像が貼れずすみません😅
+5
-0
-
60. 匿名 2019/03/27(水) 18:19:46
油揚げの油抜きってしてますか?
しなきゃいけないと思いつつ面倒でいつもそのまま使っちゃってる….+27
-0
-
61. 匿名 2019/03/27(水) 18:20:36
>>42
そうですよねー。毎日、疲れるだけ。
私は今度の週末に、気になるお店にランチに行きます。ついでに洋服をみて、アフタヌーンティーものぞいてきます。春物があるといいな❤️
自分で楽しみを作ってます。
+7
-0
-
62. 匿名 2019/03/27(水) 18:24:19
>>60
私も面倒なので、油抜き、してません!+26
-0
-
63. 匿名 2019/03/27(水) 18:24:22
>>29
古い布で拭いてるよ。布だからすごい吸収力。
ダスターやキッチンペーパーでも種類によってはしっかり拭き取れるのかな。
+2
-0
-
64. 匿名 2019/03/27(水) 18:24:34
上靴がきれいになる洗剤教えてください!+6
-1
-
65. 匿名 2019/03/27(水) 18:25:29
>>60
箸かトングで掴んで熱湯をかけるだけでも少し違うよ。+16
-0
-
66. 匿名 2019/03/27(水) 18:25:33
>>6熱湯を回し掛けてる+4
-0
-
67. 匿名 2019/03/27(水) 18:29:02
>>60
一応やってるよ
最近は味噌汁とかならこれ使ってる
日持ちするしそのまま使えてめっちゃ便利
+34
-0
-
68. 匿名 2019/03/27(水) 18:29:54
>>12
アルカリ電解水はどうですか?
界面活性剤を使用していないこと、二度拭きもいらないので楽ちんです。+11
-0
-
69. 匿名 2019/03/27(水) 18:31:01
>>47
冷蔵庫の側面に洗濯バサミでつまんでフックにかけてる。
水筒は普通のスポンジを菜箸で挟んでゴシゴシしてる。
スポンジの材質は水筒用みたいなの。+8
-0
-
70. 匿名 2019/03/27(水) 18:31:39
コンロとかは汚れを溜めるとめんど臭くなるし、手荒があるからなるべく水も触りたくないのでこんなの使ってる
気になったら拭いてポイって感じ
何かをやる時にいかに工程が少ないかで、続くか続かないかが変わってくると思う+20
-0
-
71. 匿名 2019/03/27(水) 18:34:14
こんな感じのオープンキッチンなんだけど、使って濡れたゴム手袋をどこに置いていいのか分からない…
+20
-0
-
72. 匿名 2019/03/27(水) 18:35:03
>>26
旦那様が帰宅するまでに時間があるなら、後は温めるだけ、仕上げるだけにして調理中に使用したものは予め洗っておく。
鍋や2人分の食器だけならそんなに多くならないはず。
あと、私は夫の帰りが遅い時はワンプレートにまとめちゃってる。+17
-1
-
73. 匿名 2019/03/27(水) 18:36:40
シンク周りを洗うと水を流すのとビチャビチャになるのが地味にストレスなんだけど、みんなはどうしてるの?(伸びるシャワーみたいなのはあるけど角が届かないしやっぱりビチャビチャになる)+8
-0
-
74. 匿名 2019/03/27(水) 18:37:43
まな板は、引き出しの時も開き戸の時も中に立てて収納する。
+3
-0
-
75. 匿名 2019/03/27(水) 18:38:43
>>60
面倒だよね、分かるわ(笑)
料理によってやらない時もあれば、キッチンペーパーでギュッと挟んで取るだけの時もある。+7
-0
-
76. 匿名 2019/03/27(水) 18:41:26
>>71
「ゴム手袋 乾かす」で検索したらこんなん出て来たよ。+19
-1
-
77. 匿名 2019/03/27(水) 18:42:39
>>73
面倒だけど布巾で水気を拭いてる。+7
-0
-
78. 匿名 2019/03/27(水) 18:44:25
>>12
キッチン用アルコールスプレーを使ってます。
揮発するので2度拭き不要です。
ガス台周り(火がついていない時)もこれできれいになりますよ。
+4
-0
-
79. 匿名 2019/03/27(水) 18:45:11
>>76
ありがとう
見てきた
色んなものがあるんだねぇ〜+9
-0
-
80. 匿名 2019/03/27(水) 18:46:41
>>77
そうかぁ…
やっぱり楽して綺麗ってことはないのね…+4
-0
-
81. 匿名 2019/03/27(水) 18:49:10
>>71
>>47
うちは対面キッチンで後ろに
脱衣場があって靴下や下着干す
洗濯バサミに干しちゃってるよ!+6
-0
-
82. 匿名 2019/03/27(水) 18:51:33
>>48
フライパン用、確かにグリルでも使えそうですね!!思いつきませんでした!
ありがとうございます!!+6
-0
-
83. 匿名 2019/03/27(水) 18:52:27
>>28
なんだこれ⁉︎目からウロコw+9
-0
-
84. 匿名 2019/03/27(水) 19:04:34
>>60
私は油揚げ買って来たらそのまま冷凍庫に直行、使う時に解凍と油抜きかねて給湯のお湯で表裏をさっと流してる。+10
-1
-
85. 匿名 2019/03/27(水) 19:17:17
+15
-0
-
86. 匿名 2019/03/27(水) 19:21:45
>>85ですが追記
マグネットはレンジフードにもくっつくかも
あとレンジフードにひっかけて使うこういうのも役に立つかも
上のやつにこんなのにはさんで吊るせばどうだろう
+9
-2
-
87. 匿名 2019/03/27(水) 19:35:26
はあ‥家事じゃないけど、夫が帰宅するのが憂鬱で仕方ない。話すこともないし、子どもは自分の部屋に行っちゃうし。夫はテレビみてご飯食べるだけ。私はガルちゃんやってる。
夫のこと嫌いじゃないけど、なんかイラつく。ムカムカする。+26
-1
-
88. 匿名 2019/03/27(水) 19:45:35
常時食欲がなく料理が苦痛です。
どうしたらいいですか。+6
-1
-
89. 匿名 2019/03/27(水) 19:50:15
料理の、味付けが全くわかりません。
辛くなるのを、恐れて 薄いことが多いのですが
。
料理本を見ながら、メモを見ながら作りますが、
いちいち料理名のない煮物とか。
味見して薄いときも何をどれだけ足してわいのか。
調味料を全部なめてみたほうがいいでしょうか。
みりんの味知らないし。+8
-0
-
90. 匿名 2019/03/27(水) 19:53:41
>>89
煮物は創味のつゆを使うと失敗しにくいよ。+12
-0
-
91. 匿名 2019/03/27(水) 19:54:40
家が築25年ぐらい経ちました。
キッチンの排水口が臭うのが、気になります。
こまめにハイターするようにしてますが
何か対策ありませんか。+5
-0
-
92. 匿名 2019/03/27(水) 19:55:20
>>89
めんどくさいけど経験しかないのかも…
慣れてくるとなんとなく分かるようになるんだよね
後、チャーハンとか中華系は、油多くない⁈くらいが美味しいんだよねぇ…
作ってると分かるけどお弁当とか外食は塩分油分が思ってるより多いんだと思う+19
-0
-
93. 匿名 2019/03/27(水) 19:57:30
>>88
う〜ん…ストレスとか体質なの?
夏は食欲落ちてる時に料理するのはうんざりするよね+4
-0
-
94. 匿名 2019/03/27(水) 20:23:00
新しい家に引っ越したらオーブントースターを置くスペースがありません。
トースト、明太子焼く、揚げ物温め直し、グラタン、ピザ、餅焼く
事に使っていたのですが、
何かで簡単に代用できますか?
台所はガスコンロ3個口、魚焼くとこ(使った事ない)、3万円くらいのレンジ、お湯沸かすやつがあります。+3
-0
-
95. 匿名 2019/03/27(水) 20:31:32
>>94
ウチは魚焼きグリルで、トーストやモチを焼きます。ピザも美味しく焼けます。
魚はフライパンで焼くので、グリルは魚くさくなりません。
グリルは火力が強いため、焦げないように気をつけます。
+19
-0
-
96. 匿名 2019/03/27(水) 20:33:20
+16
-0
-
97. 匿名 2019/03/27(水) 20:57:21
>>4
アクアパッツァとか簡単だょ
白身魚とアサリ、にんにく酒があれば大体出来る
こないだレモン入れたら美味しかった
もっと簡単なら、ホイル焼きに乗せて中身はなんでもいけそうだけれど!+6
-1
-
98. 匿名 2019/03/27(水) 20:58:01
>>26
空いたボウルや鍋がでたら、すぐに洗うといいよ。
例えば、フライパンに材料投入したら、その空いたボウルをあらい、次に使う。火には気を付けてね。+7
-0
-
99. 匿名 2019/03/27(水) 20:59:37
>>87
同じ趣味があれば
食後に紅茶やコーヒーを飲みながら
するのも楽しいんだけどね
ゲーム、80年代の音楽を聴く、YouTubeを観る
警察24系の録画を観る、ドラクエごっこをする
一緒にお菓子を作る
とかをしてる
今はお菓子食べながら警察24時の録画を観てる+9
-0
-
100. 匿名 2019/03/27(水) 21:04:29
ふきんの除菌はオキシクリーンとハイターどっちがいいと思いますか??
オキシクリーンは匂いがしなくていいけどちゃんとふきんが臭くならないのか気になります。+8
-0
-
101. 匿名 2019/03/27(水) 21:07:01
家電ってふとみると埃ついてるけど、定期的に拭いてますか?+22
-0
-
102. 匿名 2019/03/27(水) 21:12:36
>>95>>96
ありがとうございます!
魚焼くとこでわりと代用できそうですね!
オーブンの上は棚でスペースが無くて…+8
-0
-
103. 匿名 2019/03/27(水) 21:16:22
>>99様、
87です。さっき夫が帰宅しました。夕食、角煮作っておいたのに気づかなかったらしく、食べてませんでした。問い詰めたら謝ってきましたが。
夫と趣味は合わないんです。このままだとマズイな。
せめて会話だけでもしようかな‥
家事トピなのに、相談コーナーになっちゃいました。すみません(泣)
+22
-1
-
104. 匿名 2019/03/27(水) 21:18:09
また26です何度も申し訳ないですが
>>46
丁寧なアドバイスありがとうございます!
経験を積んで、徐々にそうなっていけるんだーっとすごく想像しやすくて安心しました
慣れてきたら程よく手抜きしたり、最初に下ごしらえしたり、時間の使い方も料理も上手になっていきたいです
>>72
時間に余裕を持ってあとは帰ってきたら...というふうになれるように頑張ります
ワンプレートは盛り付けセンスも問われますね、これもまた課題ですね...洗い物少なく済むんですもんね
ありがとうございました!+9
-0
-
105. 匿名 2019/03/27(水) 21:18:22
>>101
テーブル拭くついでに、ちょちょっと拭きます。
+8
-0
-
106. 匿名 2019/03/27(水) 21:35:31
シーツのカビの落とし方教えてください!
酸素系漂白剤に浸けてみたけど落ちなかったー!+7
-0
-
107. 匿名 2019/03/27(水) 21:42:02
カレーの残りをタッパー冷蔵庫で保管
翌日チンするとモサモサ。やっぱり鍋で温めたほうがいいですか?+6
-0
-
108. 匿名 2019/03/27(水) 21:43:27
>>60
いちいちお湯を沸かすの面倒
なので広げたキッチンペーパーに乗せて重ねたまんま一緒にぐるぐる巻いて最後にギュッと押したら余計な油はペーパーに吸い込まれるよ
+8
-0
-
109. 匿名 2019/03/27(水) 22:03:39
>>107
チンした後一回取り出してかき混ぜてから再度チンするとムラなくあったまるよ。
+2
-1
-
110. 匿名 2019/03/27(水) 22:11:11
>>101
ダイソーのふわっとモップ(ウェーブっぽいやつ)でいつもホコリ取ってから掃除機かけてるよ!
+4
-0
-
111. 匿名 2019/03/27(水) 22:23:03
>>103
角煮、、、、、
オーノー!!旦那さんめっちゃ勿体ないです!!
絶対美味しいやつです!!
とろっとろに仕上げるコツありますか??
↑相談
夕飯後のウォーキングとはどうでしょうか
30分歩くだけですが健康体を目指すとか
2人で楽しめそうな新しい趣味を2人で探すのも楽しいですよー+11
-0
-
112. 匿名 2019/03/27(水) 22:25:52
>>71
私は100均のタオル掛けハンガーにかけてます。100均なのでたまにとれますけど、引き出しもちゃんと閉まりますよ。
+9
-0
-
113. 匿名 2019/03/27(水) 23:06:37
>>112
なるほど
ありがとう+0
-0
-
114. 匿名 2019/03/27(水) 23:32:45
>>107
ジャガイモを入れなければモサモサ感が無いと思います。
ダメだったらごめんなさい。+6
-1
-
115. 匿名 2019/03/27(水) 23:33:25
みんな暇なんですね+2
-14
-
116. 匿名 2019/03/28(木) 00:17:58
>>89
恐れる事は無いと思うょ
失敗したりして上手くなると思う
わたしも薄味が好きだから!
なるべく煮物なら、出汁、みりんで(わたしはあんまり砂糖は使わない)先に煮含めて、必ず最後に醤油!
醤油を入れる前ならなんとでもなるから
出汁で味付いたらそんなに醤油なんて入れなくても美味しく出来るょ、後煮物は一旦冷ますのがコツ
最初は少し少し味見して、段々と鍋の大きさとかで
目分量、感覚で分かってくると思う!頑張って下さい
+4
-0
-
117. 匿名 2019/03/28(木) 00:58:41
>>89
調味料を一度舐めるのはおすすめ。
料理名のないよくある煮物の味付けは、出汁で炊いたところに醤油と砂糖が1対1です。醤油は塩分(辛さ)、砂糖やみりんは甘さ。
調整の仕方は、味見して甘いなら醤油をちょい足し、辛いなら砂糖をちょい足し。甘さ辛さのバランスは悪くないけど薄いってことなら、醤油と砂糖小さじ半分ずつを足して再度味見。味濃いなら水か出汁を足す。
じっくり煮含ませる料理なら、煮汁は最初は薄目の多目にして、ちょうどいいところまで含ませる。薄めにしておけば煮詰まっても辛くならない。
醤油と砂糖、1対1から始めて、好みや素材との相性で徐々にバランスを微調整するといいです。頑張って~🎵+5
-0
-
118. 匿名 2019/03/28(木) 01:22:27
>>68
「アルカリ電解水」というのは、水酸化ナトリウム水溶液だから、肌にはやさしくないよ。
というか、皮膚を溶かす。
強塩基(アルカリ)だから、油汚れやタンパク質汚れをスッキリ綺麗に掃除できるのが強み。
使うときは手袋してね。あと、小さいお子さんなどの手の届く所に置かないでね。
目に入れば失明のおそれもあるから。
お掃除用として使われるもので、塩基(アルカリ)性の強い順から
水酸化ナトリウム>>炭酸ナトリウム(ソーダ)>セスキ炭酸ソーダ>重曹
という感じで、強いものほど汚れも落ちると同時に、肌にはよくない。
また、100均などで「セスキ水」「重曹水」として売られているスプレーは、よく見ると水酸化ナトリウムが主成分だったりして、中身は「アルカリ電解水」として売られているものとほぼ同じということもあるよ。
分かっていて使う分には良いけれど、「自然のものなら何でも安心」と勘違いしてしまうと危険なこともあるから。+15
-0
-
119. 匿名 2019/03/28(木) 06:49:53
炊飯器の蓋あけた溝のところ(うまく説明する語彙力がない😭)の掃除ってどうやってますか?
蓋はとれるから洗ってますが
蓋と内釜の間の、本体部分が汚れるんですが、うまく掃除できません。。+4
-0
-
120. 匿名 2019/03/28(木) 11:47:55
>>106
カビですか‥。もう新しいの、買っちゃいましょう!ニトリとかイオンとか、安くてかわいい柄がいっぱいです。
+8
-0
-
121. 匿名 2019/03/28(木) 11:52:55
>>111
ううう、アドバイスありがとうございます103です。
いつも圧力鍋で角煮を作ります。圧をかけ終わったら、ふたを外して煮ます。コトコト煮ては火を止めて、また思い出したら火を入れて、2、3日かけます。
トロトロです。おいしいですよー
+3
-1
-
122. 匿名 2019/03/28(木) 16:25:29
>>23私の場合子供が起きる1時間前には起きて朝から作って冷蔵庫入れてます。帰ってからだと子供から目が離せない為+3
-0
-
123. 匿名 2019/03/28(木) 18:31:48
>>119
綿棒でこちょこちょしてます。+1
-0
-
124. 匿名 2019/03/28(木) 19:05:45
足を怪我してしまって、どうやったら最小限の動きで家事ができるか試行錯誤したよ。
洗濯だけど我が家はドラム式。でも梅雨ぐらいしか乾燥機能を使ってなかったから思い切って毎日洗濯乾燥までやることにした。
さらに洗濯物を畳みながらふと、今替えればいいじゃん!と思いついて、洗面所で乾燥機から出したばかりのタオルに交換。同じタイミングでトイレのタオルとキッチンのタオルも交換。バスタオルやパジャマもそのまま洗面所に。畳んで引き出しにしまう手間も省けたよ。
怪我が治ってもこのやり方を維持するわw+4
-0
-
125. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:16
>>22
もうね、宅食に頼ってるよ。割高だけど。専業主婦だけどww。
料理でイライラする私と一緒にいるより宅食でニコニコしてる私と一緒の方が家族も幸せだから。+6
-0
-
126. 匿名 2019/03/29(金) 13:17:51
家事はやれる時にだけやる
洗濯貯まればコインランドリーの方が早い
金より楽を選ぶ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する