-
1. 匿名 2019/03/19(火) 22:50:03
主は在宅ワークなので一年中自宅で仕事をしているのですが、妹と甥っ子たちが自分たちの都合(連休で行くところがない。暇だから子供たちを遊ばせたい等)で家にやってきては、やりたい放題やって帰っていきます。いい加減疲れてきたので、仕事もあるし色々やることがあって部屋も汚いからと断るのですが、「全然大丈夫だよ!私たち、そういうの気にしないから!!」「勝手に何か作って食べたりするし、気を使わないで!」と意思疎通のできていない返事ばかりが返ってきて鬼のようにインターホンを押したりLINEや電話が来ます。居留守も使うのですが、ずっと庭で遊んでたりして身動きがとれず困ってしまいます。
振り回されてどっと疲れることが多く、魂が抜けてしまいそうです。GWも来るとLINEがあり、精神的にかなりキツイです。
身内に疲れてる人いますか?+105
-1
-
2. 匿名 2019/03/19(火) 22:50:28
縁を切れば、、+81
-5
-
3. 匿名 2019/03/19(火) 22:50:42
「迷惑だ!」と、厳しく叱りなさい+173
-2
-
4. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:19
愚痴の多い実母に疲れる。+137
-1
-
5. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:29
+26
-0
-
6. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:33
なんかの感染症になったからこどもっちに移したくないという嘘をつく+34
-3
-
7. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:44
身内なんだから、はっきりと「迷惑だ!」て言ってやればいいのに。+125
-2
-
8. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:48
>>1
そういうの気にしないから←人様の家にお邪魔してる身分で何さまだよw+130
-2
-
9. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:55
1回ガツンと断ったほうがいいと思うよ
やんわり言ってたんじゃ通じないと思うそういう人+112
-2
-
10. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:56
風邪引いて移すといけないからーとかは?+10
-1
-
11. 匿名 2019/03/19(火) 22:52:15
一度ちゃんと怒った方がいいよ
完全に甘えられてるじゃん+90
-2
-
12. 匿名 2019/03/19(火) 22:52:15
あとで水道屋さんがくるからとかは?+7
-4
-
13. 匿名 2019/03/19(火) 22:52:40
>>1
強く断れ
念書書かせ
旦那は何してるの?+39
-1
-
14. 匿名 2019/03/19(火) 22:52:46
旦那が嘘つき+9
-2
-
15. 匿名 2019/03/19(火) 22:52:57
義母のワガママが酷い
振り回され過ぎて体壊した+35
-3
-
16. 匿名 2019/03/19(火) 22:52:57
部屋を片付けない息子にイライラする。
部屋の中にペットボトルのカラが落ちてたりする!
神経がわからん!+16
-5
-
17. 匿名 2019/03/19(火) 22:53:06
「疲れるから会いたくない」って正直に言ってもいいかと思う。+83
-2
-
18. 匿名 2019/03/19(火) 22:53:39
散らかってるから~とか相手に悪いから、みたいなスタンスじゃ「気にしない!!」で押し切ってくるよ
「私が迷惑だから来ないで」って言い方で伝えたほうがいいと思う+85
-2
-
19. 匿名 2019/03/19(火) 22:54:44
>>16
うちの息子は細かすぎて逆に疲れる
うちのこと中和したいですね
+12
-1
-
20. 匿名 2019/03/19(火) 22:55:07
身内というか彼氏がうるさい
どんだけ私が好きやねん+1
-2
-
21. 匿名 2019/03/19(火) 22:55:25
正直に仕事のクオリティを落としそうだから集中したいと言ってみる+43
-1
-
22. 匿名 2019/03/19(火) 22:55:26
>>1
庭で遊んでたら警察に通報でもしてやりたいよねw+23
-0
-
23. 匿名 2019/03/19(火) 22:55:29
メイクで顔色悪くして、こういう薬の瓶をわざとらしく目につくとこに置いておく。
中身はラムネで+21
-0
-
24. 匿名 2019/03/19(火) 22:55:38
私は親や親族が自分勝手で
ひどい言葉を吐く人はかりで心が疲れた
生まれてくる家間違えた〜+29
-0
-
25. 匿名 2019/03/19(火) 22:56:04
こっちが遠回しに拒否しているのに
それを自分を気遣ってくれてるって勘違いする人多いよね
風邪引いてて「(周りに移したら迷惑だから)休みなよ」
って言っても「私なら大丈夫です頑張ります!」とか。
頭花畑過ぎるし話しができないしホント無理。
+75
-0
-
26. 匿名 2019/03/19(火) 22:56:57
兄弟って難しいよね
うちの姉と弟みたい
私は弟とは言え親しき仲にも礼儀ありだと思うけど、姉にとってはいつまで経ってもあの頃の弟らしく、完全に舐めてる
子供の頃からそのままの力関係が続いてる感じ…+25
-0
-
27. 匿名 2019/03/19(火) 22:58:13
子梨の義理姉。
LINEの返事が遅くなると、夫に○○ちゃんから返事来ない、自分の友達やお母さんのメールはすぐに返してると思うけど、なんだかなって言ってくる。
自分は長男嫁なのに、同居もしないし、こっちに口出ししすぎ!
私が出産して2日後に、病院に来て、文句(義母が言った)をグダグタ言われた時に本当に軽蔑したわ。
こっちは子3人いて要介護の義両親の面倒も見てるっちゅーの!!
いい加減親離れしろ!
+27
-1
-
28. 匿名 2019/03/19(火) 22:59:00
精神的に参ったと言ってみては?
本当に精神崩壊する前に対策した方が良いよ+40
-0
-
29. 匿名 2019/03/19(火) 22:59:10
はっきり今日は無理とか今日は来ないで、まで言わないとわからない相手だよ多分+42
-0
-
30. 匿名 2019/03/19(火) 22:59:17
母親が毒+18
-0
-
31. 匿名 2019/03/19(火) 23:01:38
私も。浪費家で自己中な祖母、不機嫌になると嫌味を言いまくる母に疲れてきた。
この前もお金の無心されて断ったら殴られた。働き盛りの娘より、後何年生きるか分からない祖母の方が大事なんだってさ。
貯金が200万くらいあるんだけど、家を出るのは可能かな。もう少し貯めた方がいいかな。
とりあえず母に預金狙われないように気をつける。+72
-0
-
32. 匿名 2019/03/19(火) 23:03:35
>>1
ちゃんと断らないとこのままずっと続くよ
嫌だったら迷惑だって縁切る覚悟で言わないと
それができないんならずっと我慢するしかない
頑張れ✊+25
-0
-
33. 匿名 2019/03/19(火) 23:03:59
体調不良になるとすぐ不機嫌になる母にウンザリ。私が鬱になった時は責めたくせに。
私はこいつに○されかけたぞ。+23
-0
-
34. 匿名 2019/03/19(火) 23:04:16
男ものの靴を一足玄関に置いておく。
「今日来客がいるの、帰って」と追い返す。
庭で遊び始めたらAVを大音量でガンガン流す。+3
-8
-
35. 匿名 2019/03/19(火) 23:04:21
旦那の体調不良アピールがうざい。+4
-1
-
36. 匿名 2019/03/19(火) 23:05:50
兄(30歳)が職歴なしの引き篭もりで困ってる。
親が死んだらどうするつもりなんだろう?+29
-0
-
37. 匿名 2019/03/19(火) 23:09:24
>>1
自己中な妹だね。
ハッキリ言ったら言ったで逆ギレして暴れそう笑
周りに迷惑かけてる自覚がない人だと疲れるよね。+28
-1
-
38. 匿名 2019/03/19(火) 23:16:13
仕事から帰ってきた兄が、飼ってる犬にちょっかい出しておやつなかなかあげないから、犬が暴れて爪の音とかがうるさくてイラつく。
風呂から上がったらさっさと部屋行けやってしょっちゅう思う。
食事の時の鼻息と咀嚼音にもイラつく。
イラつかないのはなんか奢ってくれる時だけだわ。+2
-5
-
39. 匿名 2019/03/19(火) 23:20:20
親、旦那、娘、息子。
どいつもこいつも好き勝手して
言いたい放題で
その尻拭いは全部私。
私のことなんだと思ってるんだよ。
ある日突然夜逃げしてやろうかと
本気で思う。+37
-1
-
40. 匿名 2019/03/19(火) 23:21:57
いいカッコしいの弟!ほんと嫌い大嫌い!
二股かけててひとりめの女の子私の職場(婚礼サロン)に連れてきたけどダメで、2週間後にキープ(現義妹)連れてきた。裏で私の職場の男性と「キープって言ってはいけないですよねw」って笑ってた。
5つ星ホテルなのに「アルコール飲まないから義妹と職場の先輩夫妻と食事したい。ひとり五千円で食事したいと言ってたのに蓋開けたら酒飲んで20万くらいかかった。私が払った。
実家リフォームする時も父に「二世帯で建てよう」とか言ってて義妹は知ってるのか連絡して聞いたら知らなかった。言い訳に私が悪いことにされた。
めちゃくちゃ気を使っていた義妹にも嫌われた。
もうお前要らないよ!鬱になった?義妹が頑張ってる?子供達をどこにも連れてってあげられない?
そんなこと知らない!もう実家帰って来なくていいよ!
バーカバーカバーカ!
+28
-0
-
41. 匿名 2019/03/19(火) 23:25:17
好意でこちらから義理の両親を4月に春の旅行に誘った。こちらは4人家族で、計6人だと思ってた。
なのに今日義姉から「旅行楽しみー」とメールが来た。
旦那を問い詰めたら、義姉家族も勝手に行くことになってた。
「初めから言ってたら嫌って言うと思って」
「事後報告でもいいでしょ」
等と言われた。
義姉とやんちゃな甥っ子達も来たらさらに気も遣うし、なんで事後報告なの?
すごく腹立ったんだけどこれって腹立つ私がおかしいですか?なんかわからなくなってしまった。。
+68
-2
-
42. 匿名 2019/03/19(火) 23:28:32
主さんに仕事を依頼する立場で、主さんがそんな環境なら、正直言って仕事を依頼したくないかも。
在宅でお給料をいただいているなら尚更のこと、オンオフはきちんと線引きしないと。
キツイ言葉でごめんね。
+6
-3
-
43. 匿名 2019/03/19(火) 23:42:31
私も息が詰まるほど実家の居心地が悪かったから就職を機に家を出たよ
+4
-0
-
44. 匿名 2019/03/19(火) 23:43:48
進学も就職も結婚(入籍前)も、親兄弟が原因で破壊された。
なのに介護しろ、家に金入れろ、孫の顔見せろだと。
なんとか飛行機の距離に引っ越した。
私自身、難病であることが発覚したが、全く理解しない。
多分実家にいたら治療させてもらえなかっただろう。
どこに出しても恥ずかしいレベルの家族は、縁を切ることすら難しいのが現状。+10
-2
-
45. 匿名 2019/03/19(火) 23:45:31
>>41
騙し討ちに合うなら二度と旅行に行かないと言う
私は実際勝手に義実家家族の計画を事後知って当日仮病を使い行かなかった
旦那には私は行かない、事前に誘うのが筋でしょ?と釘を刺した
なんで他人と温泉入らないといけないのか意味不明
しかも姑と小姑
結婚当初の出来事の割にはハードルが高すぎる10年経った今でも旅行には行くけど温泉に一緒に入るとかNG+40
-1
-
46. 匿名 2019/03/19(火) 23:47:42
結婚を前提に交際してる彼氏のことをものすごく嫌っている母親。ご飯食べに行くのすら腹が立つらしい。
なぜなら家族葬だったんだけど父が亡くなったとき香典も持ってこなかったかららしい。+2
-5
-
47. 匿名 2019/03/19(火) 23:47:46
思い立ったが吉日で突然旅行と言い出す父。
しかも大体数日以内に行く事になる。
フェリーだけ予約してホテルは旅行出発日に探して予約なんて事も…
人の予定とか都合とか聞かない。
無視。
行かないなんて言ったら激怒。
いい加減にしてほしい。+8
-0
-
48. 匿名 2019/03/19(火) 23:53:14
ここ身内に振り回されて疲れている人のトピですよ〜
義理家族はこちらへどうぞ〜
義姉妹との関係はどんな感じですか?girlschannel.net義姉妹との関係はどんな感じですか?実兄弟の嫁、夫姉妹、夫兄弟の嫁 どこの義姉妹でも構いません! 女同士仲良いですか? 主は兄嫁がとにかく苦手です!!
+2
-9
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 00:01:05
義父と同居している独身義姉が、旅行などで1週間くらい家を空けるから、その間義父の面倒を見てくれと度々言ってくる。
義姉からしたら、自分は日頃親と同居してるんだから、弟(私の夫)も少しは協力しろという思いがあるらしく、それは理解できる。
けど、実質頼まれて面倒見るのは仕事で全然家にいない夫ではなくて、日中家にいる嫁の私なんだよー。なんでそんなことが分からないんだよ。
ちなみに義父は要介護というわけではなく、単に極端な寂しがりというだけ。なんで常に誰かが傍にいないといけないのかも理解できない。+18
-2
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 02:01:31
納期が迫ってて集中したいから今回は無理って言い続ける+4
-0
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 02:03:12
>>49
いい歳したオッサンが数日間も耐えられないって情けない。1人でいられる練習も兼ねて…って旦那に言わせよう+8
-0
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 02:03:58
何かあったらすぐ電話電話電話!の姉。
私電話嫌いだし、大体子供寝かしつける
直前とかに電話掛かってくる。
一人語りメールもかなり多いし
自分の職場の愚痴がかなり多い。
無視したり既読スルーすると
会った時とか最初のうちは不機嫌だし
無視した理由、既読スルーした理由を
必ず聞いてくる。
お互い子持ちフルタイムで
家に帰ってからの大変さとか
分かってる筈なのに御構い無し…+4
-1
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 04:57:20
迷惑な子ども押し付け親には、近くなら実母に来てもらって、子どもに「うるさいね!」親には嫌味がましく「活発なお子さまですねぇ~」とか、言ってもらう!+2
-0
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 05:01:03
近所に住む母親が『夫源病になるから』と、独り暮らしの私の部屋に入り浸る。
疲れる。
何かあった時の為の合鍵なのにさ。。+1
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 06:39:24
主さん。これは遠い昔の私のようです。
長文すみません……
実母がこのタイプで小さかった私達3兄妹を母の弟や妹の家に常に遊びに行ってたと言うよりは放置してたらしいです。
また私達が中高生になっても本人は平気で兄弟のうちに突然訪問を繰り返してたらしい。
そのせいでしょう。私達兄弟は叔父や叔母から冷たくされてます。
今はそれも当たり前かなと思い叔父や叔母に申し訳なく思いますが……
主さん。若いうちにビシッと縁を切るぐらいの勢いで断った方がいいですよ。
実母は恐らく発達障害です。
空気も読めないし言われてることが自分の事だと思ってない。
ので70近いけど今も同じことをしています。兄弟のうちに出没してます。勝手に。
早めの対策を!
+15
-0
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 07:35:40
はい。特に私は子供です。もう疲れたよ。+4
-0
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 07:42:54
>>48
義理家族も身内になるよ+3
-0
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 07:44:41
主の妹おかしいんじゃない?
普通は迷惑だと察して遠慮するよね+10
-0
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 07:58:31
>>1
部屋が汚いからという理由は、相手を気遣う理由だから、相手は気にしないから大丈夫という返事になる。
仕事が忙しいとか仕事に集中したいという自分の理由で断ると伝わりやすいよ。
+7
-0
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 08:14:54
義理の姉夫婦に中学3年生の息子がいる
私の旦那は会社経営してて私達には今0歳の娘がいる
最近義理姉夫婦が離婚寸前らしい
つい先日
「あんたのとこまだ子供小さいし、息子が高校出て大学進学したら援助してほしい」
と、旦那に言ってきた
なんで?なんで援助しないといけないの?
義理姉が言うには「旦那とは関わりたくないから息子にも関わって欲しくない。だから養育費はもらわない。」だからあんたが出せと言ってきました
怒りしかない
+14
-0
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 08:57:09
主さん結局アドバイス貰っても、でもでも…でハッキリ言えないタイプじゃない?
仕事に差し支えて迷惑です。これ以上続くのなら精神的苦痛で訴える(勿論嘘)事も考えてますから。
とハッキリ言わなきゃ通じないよ、というかそう言われないの分かってるから押しかけられてる訳だし。+5
-0
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 09:14:33
>>61
うちもシングルマザーの旦那の妹に
うちの子の学費も貯めといてと言われたことがあるよ
やんわりお断りしました
+8
-0
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 09:32:37
実母からの暴力、暴言で心療内科に通ってました。
気がつけば母に気を遣って我慢して機嫌をとっていて、意思表示ができなくなっていました。
成人式の振袖、結婚式、式の衣装、結局母の言いなりでした。洗脳なのか共依存なのか、母の八つ当たりに反抗すると、親不孝な娘だと自分を責めてずっと泣いてる自分がいます。
30半ばにしてやっと、わたしも一人の人間であって母の言いなりにならなくてもいいんだと理解しました。+6
-0
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 09:48:09
夫。仕事辞めていいかと連日聞いてくる。好きにしてくれ。そういう事聞ける精神状態じゃないのよ。事後報告でいいからもサクサク準備でも何でもしたらいい。
貴方の昨日のラインがトリガーになり涙が止まらなくなった。少し落ち着いていたんだけどね。遠くに行きたい。+1
-0
-
66. 匿名 2019/03/20(水) 09:54:46
>>5
振り回されすぎ~(笑)+1
-0
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 16:25:27
ボケかけの母親がうっとおしい
言うことコロコロかわるし、自分の非を認めない。絶対謝らない。
素直じゃない。会話面倒くさーい+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する