-
1. 匿名 2019/03/18(月) 11:58:22
私自身以前は頻繁に売買していましたが、徐々に送料が高くなり、今では買い専門になっています。しかしまだ、高価な買い物は怖くて取引できません。月平均5,000円くらいまでにしています。
みなさんは、どのくらい使ってますか?
こんな高いもの買ったよー‼︎
などなど何でも結構です。+31
-3
-
2. 匿名 2019/03/18(月) 11:59:02
売る専門だなぁ…+79
-4
-
3. 匿名 2019/03/18(月) 12:00:07
安いものを買うことで自己満足してる自分に気づいてからは、買わないようにしてる
当時は、ある種の依存症みたいな感じだった+64
-3
-
4. 匿名 2019/03/18(月) 12:00:21
+16
-1
-
5. 匿名 2019/03/18(月) 12:01:09
メルカリトピ多いなぁ
金もらってる?+7
-13
-
6. 匿名 2019/03/18(月) 12:01:38
>>1
フリマアプリで月5000円も何を買ってるの?
嫌味じゃなくて素朴な疑問。気になる!+81
-9
-
7. 匿名 2019/03/18(月) 12:02:15
>>3
しまむらGUとかのプチプラ店に行くのをやめるのQOLが上がるらしいね+4
-12
-
8. 匿名 2019/03/18(月) 12:02:18
毎月10000前後稼いでるけど、たいてい気づくと持ち金が3000円とかになってる。
おかしいなぁ、換金して現金化したいのに。
そして安い服は失敗も多い。+22
-7
-
9. 匿名 2019/03/18(月) 12:02:42
>>1は>>3と同じだと思う
依存だよ+2
-8
-
10. 匿名 2019/03/18(月) 12:04:08
>>8
稼ぐというか…それ以上を消費して一万円分が手元に返って来てるだけじゃないの?セドリとかなら別だけど…+6
-8
-
11. 匿名 2019/03/18(月) 12:05:07
フリマアプリのヘビーユーザー(買う側)なんて、買い物依存症みたいなものじゃないの?+19
-8
-
12. 匿名 2019/03/18(月) 12:05:19
月5千円越えないくらいかな
あまり買いすぎないよう気をつけてる
探してた本とか雑貨とか、どうしても欲しかったものだけは買ってしまう
ちなみにいらなくなったものはどんどん売ってるので、プラマイだと月3千円のプラスくらい
送料が多少上がろうが需要のあるものは売れる+28
-1
-
13. 匿名 2019/03/18(月) 12:09:41
メルカリやってるけど買わないな
売る専門。月2万くらいは毎月売れてる+9
-5
-
14. 匿名 2019/03/18(月) 12:09:50
年でも5000円超えない+1
-5
-
15. 匿名 2019/03/18(月) 12:09:51
転売とかだろうけど新品が半額で買えたりするから助かる
5000円くらいかな+59
-1
-
16. 匿名 2019/03/18(月) 12:10:15
月7000円くらいかな?
子供の母子手帳カバーオーダーしたり、誕生日飾り買ったり..IKEAのものとかは遠くていくの面倒だからIKEAのものだけ売ってビジネスしてるような人から買ったりしてる。
+40
-2
-
17. 匿名 2019/03/18(月) 12:14:15
田舎住みでデパートまで二時間とかかかるからよくコスメ買ってる。
まあデパコスだけじゃなく、プチプラコスメもポイント余ってたらわざわざ店頭にいかずにメルカリで買う。
可愛くてほしいコスメがある時は月5000円は普通にいく。
でも全く買わない月もあるから平均にしたら1000円くらいかなぁ?もっといくかも。+15
-2
-
18. 匿名 2019/03/18(月) 12:16:54
明らかに買ってる人に聞きたいトピタイだとわかるのに買わない人がたくさんいるのはなぜ(笑)
暇で参加したいのはわかるけど無意味なコメントはわざわざやめて
+55
-3
-
19. 匿名 2019/03/18(月) 12:17:24
売って買ってだから0
売り上げがなければ買わない。+26
-0
-
20. 匿名 2019/03/18(月) 12:17:40
購入はときどき
映画のDVD(未開封)くらい+9
-0
-
21. 匿名 2019/03/18(月) 12:18:57
まだ下の子が小さいので発送手続きとか落ち着いてできない不安があり、今のところ買う方専門です。
うちは貧乏家庭なので、いつも状態の良い子供服買わせてもらって助かってます。
出品してくださってる方々、ありがとう。
月に3000円分ぐらいは買ってるかな。+55
-1
-
22. 匿名 2019/03/18(月) 12:19:20
なんでフリマアプリで買うってだけで買い物依存症になるの?
+67
-2
-
23. 匿名 2019/03/18(月) 12:22:03
月5000円くらいかな?
新品未開封の化粧水とか買ってる
ぶっちゃけ転売とかどうでもいいし、安く新品を買えるなら得だと思ってる
使ってて異変とか変な臭いとかした事もないし。+55
-5
-
24. 匿名 2019/03/18(月) 12:23:57
田舎暮らしだと、買い物する場所がないからよく使うよね+30
-0
-
25. 匿名 2019/03/18(月) 12:24:33
わたしも月5千円内くらい
運動する時の服(アンダーアーマーとか)は定価が高いので新品や未使用に近いものが3分の1くらいの値段で購入できるのは有難い💦+15
-0
-
26. 匿名 2019/03/18(月) 12:24:58
先月2万、今月9000円
+38
-0
-
27. 匿名 2019/03/18(月) 12:29:38
メルカリで毎日のように買ってます
もう依存してますよ
今日は未使用に近いカーディガンを300円で買いました
あとは新品の愛用してる化粧品を買っています
新品なのに安く出してる方に感謝
月に3000円ぐらいですかね
でも売ったりもしてるから差し引きするとかなり得してます
+30
-1
-
28. 匿名 2019/03/18(月) 12:32:29
売る専門なので0円
時々、資材をメルカリストアで買う+1
-0
-
29. 匿名 2019/03/18(月) 12:37:35
ちょっと前まで売り買いが同じ位だった。
今はDVDやマンガを買うだけになった。
月3千円くらいです。+5
-0
-
30. 匿名 2019/03/18(月) 12:38:19
月いくら、とか考えたことない。
必要なものがあれば、メルカリで探して無ければ普通に買うし。全く使わない月もある。+16
-1
-
31. 匿名 2019/03/18(月) 12:44:54
一番高いやつでこの前買った¥15000のウールのハーフコート。
定価だととても買えないブランドのものなので‥。
むちゃくちゃ可愛くてお気に入り。買ってよかった。
でも別の人から買った¥8500のブランドコートは死ぬほど状態が悪くてほんと大失敗だった。近所の犬の散歩かスーパー用にする。
でも全部売上金で買ってるので実際の出費はゼロ。
大体売上貯めておいて欲しいものが出た時に買ってる。支払いが足りない時にクレカで足すこともあるけどかなり微々たる出費。+33
-0
-
32. 匿名 2019/03/18(月) 12:45:23
お人形の売買は3万とか当たり前にあるよ。8万位が最高。売るし買ったりもするしね。旦那はビンテージのジーンズで2万とか。あと大人買いで漫画を1万6千円で買った。洋服とかバッグは失敗するから買わない。+10
-0
-
33. 匿名 2019/03/18(月) 12:57:35
今月は19000円使った。
15000円のデニムと4000円のバッグ。
どちらもデザイナーズブランドで田舎じゃ手に入らないし、ネットも売り切れなので😅
逆にお店ではあんまり買わない。
+30
-0
-
34. 匿名 2019/03/18(月) 12:58:23
前は飛ぶように古服が売れてたけど最近はさっぱり、、
購入は好きな球団の年間シートくらいかなぁ。
ぴあやローチケで買うより安くて良い席なので、、+4
-0
-
35. 匿名 2019/03/18(月) 13:00:59
わたしは仕事がスーツなんですが、インナーのブラウスとか買ってる!あんまお金かけたくないけど、ジーユーはユニクロは被るし、すぐ傷むし。SHIPSとかの元値13000円くらいするやつを、5000円以内で買う。
あとはコスメ!地元にないブランドとか、冒険カラーのアイシャドウとか買います+16
-0
-
36. 匿名 2019/03/18(月) 13:03:00
古本、DVDなど欲しいものが他より安ければ買う
月々というか数年で2,000円くらい+1
-0
-
37. 匿名 2019/03/18(月) 13:05:53
>>10
そんな真面目に返さないでよ(笑)
一万稼いでるけど気がつくと買っちゃってるわーって意味で書き込んだだけだよ+21
-1
-
38. 匿名 2019/03/18(月) 13:38:23
私は新品で買うほどでは無いけど欲しい物をメルカリで買います。(CDとかDVD)なので年に1000円行くかいかないかぐらい。+2
-0
-
39. 匿名 2019/03/18(月) 13:38:32
>>37
だから、それは稼いでるんじゃないって言われてるんじゃんww+0
-13
-
40. 匿名 2019/03/18(月) 13:41:44
>>39
10000円稼いでることは事実じゃないの?+16
-0
-
41. 匿名 2019/03/18(月) 13:43:48
稼いでるって言葉の意味を取り違えてる気がするわ+1
-10
-
42. 匿名 2019/03/18(月) 13:45:28
例えば二万円分のものを買って、それをフリマアプリで一万円分売ったとしても一万“稼いでる”とは言えないと思う、ってことじゃないの?
この考え方は伝わる人と伝わらない人がいると思うけど+1
-14
-
43. 匿名 2019/03/18(月) 13:57:38
純利益で1万円だと、大したもんだよw
まあ大体は赤字補てんだよね
買い物好きな人おおいから。
仕入れて、転売してない限り、
大体が赤字補填だと思う。
+9
-0
-
44. 匿名 2019/03/18(月) 14:08:35
買うって言っても売上金がある時に買うようにしてる人は多いと思う
写真とったり梱包したりめんどくさーってタイプだけど、欲しかったやつが出てたらよし出品しようって気持ちになる+5
-1
-
45. 匿名 2019/03/18(月) 14:14:38
売る時は使用済みが大半だし買った時の元値のこと考えて稼いでるとかは言ってないでしょ。
あくまでメルカリ内で売って儲けたって話で
新品で買ったとしても、自分が使用した後に不要な物が売れてお金が入るんだから稼いだって表現でもいいじゃない+7
-0
-
46. 匿名 2019/03/18(月) 14:14:45
基本新品、未使用品で欲しいものが定価以下だったら買います!
欲しいものは色々比べて買う。
今年は子供の初節句だったのですが、家業が人形屋さんでお店を閉めるのに在庫整理として新品の雛人形や兜が1~2万で出してる方がちょこちょこいらっしゃるので買いました!
お店相手なら新品で通販と気持ちは変わらないからお得だったなーと思います+0
-2
-
47. 匿名 2019/03/18(月) 14:35:59
>>41うるせぇーww+9
-0
-
48. 匿名 2019/03/18(月) 14:39:05
稼いでる、って感覚にはならないけど、使用しなくなったものや、買ったけど使わなかったもの、残ったものなんかを売り、売り上げの範囲内で買えるもので、いいなーと思ったものがあったときだけ買います。
でも一度、どうしても欲しいものが出品されていて、すぐ買わないとなくなったら嫌!でも売り上げもない…というとき、コンビニに支払いが面倒で、月一払いを使用したことがある。+3
-0
-
49. 匿名 2019/03/18(月) 14:42:32
始めたばかりのころ、自分が出品する前に取引の感じや相手の梱包なんかを勉強の為にいくつか購入しました。
写真の撮り方や評価とか売ってるものなんかと梱包の丁寧さは割と比例している。
今は販売のが多い。
でも、出品してみて売れなければ捨てるか誰かにあげるくらいの気持ちで軽くやってる。+6
-0
-
50. 匿名 2019/03/18(月) 14:43:36
そのサイトで売れた金額内で買っています。
結局売上で買っちゃうから、マイナスにはならないけど売上を振り込む所まではなかなかいかない…+3
-0
-
51. 匿名 2019/03/18(月) 14:56:55
メルカリ普通に高値だなと思う。
新品未使用ならまだしも、中古でこの値段⁉っていうの多い。子供服とかは、BOOKOFFで買った方が適正な価格だなぁと思う。+4
-4
-
52. 匿名 2019/03/18(月) 15:37:13
化粧品に1万+1
-0
-
53. 匿名 2019/03/18(月) 18:28:01
ハンドメイドのものをよく買う。オーダーさせてくれる人結構いるよね。
すごく腕がいいのに良心的な値段だったり。
逆の人もたまに見かけるけど…
あと私も手芸やDIYが好きなので資材を買ったり
月に5000円行くかいかないかくらいかな。
+3
-0
-
54. 匿名 2019/03/18(月) 18:33:03
普通に買う
1万以内だけど
なんでそんなフリマアプリに嫌悪感あんの?+10
-1
-
55. 匿名 2019/03/18(月) 23:05:54
主です。私が買うものは様々です。
子供のおもちゃから、スマホケース、自分の化粧品、アクセサリーなどのハンドメイド作品、ほとんど新品を買うので、今まで大きなトラブルはありません。子供の進級時には、手作りで用意するものもフリマサイトで揃えることが出来、とても助かりました。+3
-0
-
56. 匿名 2019/03/19(火) 02:33:25
5000円。
お茶とか洋服、化粧品など。+1
-0
-
57. 匿名 2019/03/19(火) 02:52:08
必要なものが立て込んだ時は12000円位使うこともある。自分の商品が売れなくて眠れない。+1
-0
-
58. 匿名 2019/03/19(火) 20:00:27
月に3万円買ってます+0
-0
-
59. 匿名 2019/03/19(火) 23:08:23
はじめた当時はどハマりして、月5万位買ってましたが、今は物欲も落ち着きそれでも二万近く買ってます。年間に落としてる金額が割と行くので、品物を早く売り切ってアプリを開く回数を減らして、買い物も減らしたいです!+2
-0
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 20:14:58
先に書いとくね。
違反報告する奴は此処には書くな。
乗っ取るな。
以上ですm(__)m+0
-0
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 23:11:55
>>60
なんで?やましいことしてるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する