ガールズちゃんねる

1番よく出すおかずはなんですか?

133コメント2019/03/23(土) 04:01

  • 1. 匿名 2019/03/15(金) 00:04:33 

    唐揚げです。
    自分でたまに揚げますが
    惣菜、冷食、からあげ専門店含め
    唐揚げ率が高いです。

    +134

    -11

  • 2. 匿名 2019/03/15(金) 00:04:49 

    納豆

    +131

    -3

  • 3. 匿名 2019/03/15(金) 00:04:58 

    目玉焼き

    +50

    -5

  • 4. 匿名 2019/03/15(金) 00:05:03 

    天ぷら

    +11

    -6

  • 5. 匿名 2019/03/15(金) 00:05:50 

    野菜サラダは毎日出してる

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/15(金) 00:06:01 

    肉じゃが

    材料切って鍋に調味料といっしょにつっこんで煮込むだけだから楽

    +92

    -7

  • 7. 匿名 2019/03/15(金) 00:06:27 

    メニューに困ったら豚の生姜焼きにしてる
    あとキャベツ千切りにトマト

    +310

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/15(金) 00:06:40 

    とうふ。
    上にネギ、ごま、キムチ
    色々代えてほぼ毎日出してる。

    +20

    -8

  • 9. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:01 

    お弁当はどうしても卵焼き率高い

    +143

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:04 

    いつも高級ステーキばかりで食べ飽きました。

    +109

    -21

  • 11. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:17 

    サラダ

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:18 

    コロッケ

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:26 

    唐揚げと鳥南蛮

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:53 

    しょうが焼き 簡単で喜んでもらえる。

    +131

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:58 

    豚コマともやし炒めたやつ

    +102

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:03 

    給料日前の豚もやし率

    +87

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:06 

    >>10
    いつも伊勢海老ばかりで食べ飽きました

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:07 

    よく見るのはやっぱりマッサージものですね

    +8

    -34

  • 19. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:29 

    何かあと1品のときのために、すぐ出せるもずく・豆腐・漬物・きゅうりとワカメの酢の物あたりを常備してるので、それをしょっちゅう出してしまってる気がする… 申し訳ないな…飽きたかな

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:29 

    >>10
    うちの庶民派肉と交換してください

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:30 

    卵焼き
    翌日の弁当にも使うので

    +23

    -5

  • 22. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:56 

    味噌汁と漬物
    ほぼ毎日

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:59 

    >>18
    そっちの意味のおかずちゃう。

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/15(金) 00:09:01 

    餃子
    いつも100個包んで冷凍してストックしてるし子供達が大好物で沢山食べてくれるので、「今日はご飯作るの面倒くさい」ってなった日は大体餃子です。

    +124

    -7

  • 25. 匿名 2019/03/15(金) 00:09:06 

    冷やしトマト

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/15(金) 00:09:10 

    変わってるだろうけど、お雑煮
    家族が大好きで真夏でも、季節を問わず作る
    でも、柚子とか夏は高くてそれだけが残念

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/15(金) 00:09:17 

    青物は毎食出てるな
    小松菜ほうれん草安くて助かる
    トマト煮と焼きそばは週1で出してる

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/15(金) 00:09:19 

    1番よく出すおかずはなんですか?

    +5

    -41

  • 29. 匿名 2019/03/15(金) 00:09:26 

    納豆、卵

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/15(金) 00:09:58 

    めかぶ
    体臭予防になるらしいので

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/15(金) 00:10:21 

    ゴボウとにんじんのきんぴら

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/15(金) 00:10:36 

    >>1
    よく出すおかずってもしかして下ネタですか?笑

    単身赴任してる主人にはよく私の自撮り写真を送ります。

    +0

    -34

  • 33. 匿名 2019/03/15(金) 00:10:54 

    唐揚げって一般的に考えて1番になることってなくない?
    もしかして主デブ?

    +12

    -46

  • 34. 匿名 2019/03/15(金) 00:11:17 

    小松菜の炒め物
    頻繁に安売りしているからつい

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/15(金) 00:12:02 

    何気によく豆腐ハンバーグを作るかも。
    家族みんな大好きだしハンバーグより安上がりだし。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/15(金) 00:12:03 

    ハンバーグとオムライス。

    和食はてんでダメで不味いって家族に不評です(笑)そのかわり洋食は美味しいって凄い喜んでくれるから洋食ばかりになる(笑) 
    後、パスタ、グラタン、シチューも多い(笑)

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/15(金) 00:12:06 

    最近は、チキンのグリル焼。

    モモ肉に小麦粉付けて魚焼く所で焼くだけ。

    簡単?

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/15(金) 00:12:13 

    めんつゆ親子丼

    +39

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/15(金) 00:12:33 

    めかぶに、なめ茸と長ネギみじん切り混ぜて
    ポン酢でまぜまぜしたやつ
    美味しい😊

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/15(金) 00:12:45 

    鮭のかま
    🍚がすすむ

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/15(金) 00:14:00 

    おかずではないけど、チャーハン

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/15(金) 00:14:40 

    もやしとウインナー炒め
    簡単で安い✌🏻

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/15(金) 00:15:20 

    ウインナーとかピーマンを焼肉のタレで炒めたやつ

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/15(金) 00:15:22 

    味付け卵
    大量に作っておいて、毎日食べてる

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/15(金) 00:15:37 

    野菜炒め

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/15(金) 00:16:17 

    豚しゃぶ。
    適当に野菜ゆでて温野菜にして、適当に豚肉ゆでて温野菜の上に置いたら後はポン酢かけておしまい。
    カロリーおさえられて野菜もたくさん食べられるからしょっちゅう出す。

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/15(金) 00:16:38 

    モヤシ炒め
    モヤシの甘酢和え
    とにかくモヤシ料理
    安いから

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/15(金) 00:16:50 

    おかずじゃないけどうどんはよく作る
    というか茹でるだけだけど

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/15(金) 00:17:03 

    メニュー決める参考にもなっていいわ
    このトピ
    作ったことがないおかずとか出ているから

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/15(金) 00:17:08 

    ペッパーランチ。
    外食できないから、レシピ検索して家で作って食べてみたらおいしかったから。結構な頻度で出してます。

    +8

    -6

  • 51. 匿名 2019/03/15(金) 00:17:18 

    野菜炒め。今年は野菜が安いから嬉しいわw

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/15(金) 00:17:47 

    >>48
    うち今日うどんだったよ
    とろろ昆布のせて

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/15(金) 00:17:51 

    カレー
    家にあるものを適当に入れてる

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/15(金) 00:18:18 

    永谷園のお茶漬けの素

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/15(金) 00:18:53 

    松阪牛🐮

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/15(金) 00:22:43 

    じゃがいも。週に3日は料理にじゃがいもが入ってる。多分。じゃがいもは箱買いです。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/15(金) 00:23:27 

    豚肉、野菜のスタミナ丼みたいなやつ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/15(金) 00:23:30 

    ハンバーグ

    昼なら焼おにぎりにみそ汁

    おかず兼主食

    旦那子供に評判良い

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/15(金) 00:28:27 

    煮豚と唐揚げは月に2回は作る

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/15(金) 00:28:36 

    料理名わかんないけど…

    よく残り物の野菜を下に引いて
    その上に鮭を乗せてグリルで焼く

    ポン酢かけて食べるとおいしい

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/15(金) 00:33:14 

    もうでてるけど豚肉の生姜焼き
    あと焼肉のたれを使った肉野菜のいためもの
    焼肉のたれかければなんでも美味しくなる

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/15(金) 00:34:01 

    かに玉
    市販のかに玉の素を買ってきて混ぜて焼くだけ
    子供たちがすごく喜びます

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/15(金) 00:38:09 

    もやしって優秀だよね
    あんなに安くて切らずに洗うだけでいい
    なんて素敵な食材!
    欲をいうならもっと日持ちしてくれれば言うことなし!

    +88

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/15(金) 00:38:19 

    鯵だなあ
    フライ、南蛮漬け、塩焼き、煮つけ…

    私はイワシの方がずっと好きなんだけど

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/15(金) 00:42:04 

    もやしのナムル

    レンチンでとっても簡単なのでオススメです。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/15(金) 00:42:41 

    丸美屋とか中村屋の麻婆豆腐をご飯の上に乗せて麻婆丼
    それにカキ玉スープとサラダ
    夏はナスが安いので麻婆茄子丼とかもします

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/15(金) 00:43:46 

    サラダにも肉の付け合わせにもスープにも

    常に茹でたブロッコリー🥦

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/15(金) 00:43:49 

    すき焼きを欲する。
    週一は食べてる。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/15(金) 00:47:06 

    煮物
    1番よく出すおかずはなんですか?

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/15(金) 00:47:54 

    名もなき炒め料理各種

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/15(金) 00:48:18 

    野菜たっぷりの豚汁。
    人参、大根、白菜、ネギ、
    小松菜あたりがいつも少し余るから
    豚バラを少し残しておいて
    冷蔵庫整理で週2回は出す。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/15(金) 00:48:41 

    たけのこの代わりにジャガイモ、牛肉の代わりに豚肉を使った青椒肉絲。
    回鍋肉、餃子、春雨サラダ。
    中華率が高いな〜

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/15(金) 00:49:10 

    平日=肉野菜きのこ等炒め。←その時々の特売品やら冷蔵庫掃除の為。
    土日=カレー・グラタン・謎煮込み←理由は同上。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/15(金) 00:51:44 

    ひじきの煮物

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/15(金) 00:52:56 

    粕汁

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/15(金) 00:53:00 

    手羽元✖️大根
    手羽元✖️じゃがいも
    手羽元✖️卵

    ちなみに酒、みりん、酢、砂糖、醤油全部50mlで超楽ちん。

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/15(金) 00:53:54 

    味噌汁、豚汁

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/15(金) 00:55:16 

    小松菜のおひたし

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/15(金) 00:56:06 

    めかぶ 開けるだけ…

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/15(金) 00:57:01 

    ハンバーグと生姜焼き

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/15(金) 00:57:47 

    魚の塩焼き
    私が好きなもので

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/15(金) 00:59:05 

    鯛の塩焼きかな、毎朝の朝食です。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2019/03/15(金) 01:01:06 

    豚こまともやしを焼肉のタレで炒めたの。
    今日はそれに卵とワカメのスープ付けました。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/15(金) 01:02:14 

    エビとブロッコリーのマヨネーズ焼き

    ブロッコリーとエビ好きは やみつきになる味!

    ブロッコリーは茹でずにレンチンで

    週に2回は作ります。
    1番よく出すおかずはなんですか?

    +22

    -4

  • 85. 匿名 2019/03/15(金) 01:02:43 

    家はコロッケやカレーだな
    定番だけどやっぱり美味しい。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/15(金) 01:03:24 

    生姜焼きです
    一緒に炒める野菜の種類を変えて週3回作る事もあります
    ご飯との相性抜群なので出した翌日にまたリクエストされる事も多いです

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/15(金) 01:03:30 

    ゴマ和え。
    とりあえずゴマで和えとく。
    マヨゴマも有り。
    ポン酢ゴマ、醤油マヨゴマ、オイスターマヨゴマ。
    今日もキャベツとコーンのマヨゴマ。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/15(金) 01:51:13 

    菜っ葉類はとにかく胡麻和えにする。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/15(金) 01:54:58 

    >>84
    美味しそうだけど週2はキツイ。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/15(金) 01:58:24 

    比較的安価な鶏肉メインの献立が多いかな。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/15(金) 02:08:50 

    野菜炒め。モヤシ多めで味付けは焼肉のたれで。

    豚肉が安いときによく作って出します!
    肉も野菜も一気にとれてバランスいいし、炒めるだけで簡単だし✌️

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/15(金) 02:11:58 

    >>72
    うちもタケノコのかわりにジャガイモ、牛肉のかわりに豚肉で作ります!
    ジャガイモ、おいしいですよね!

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/15(金) 02:16:49 

    半熟味玉子。
    何だかんだ言っても結局受けがいい。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/15(金) 02:25:42 

    ホイル焼き
    家にある野菜や肉、魚介類を入れてグリルに入れるだけで簡単

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/15(金) 02:29:38 

    鶏のポン酢
    モモでもむねでもささ身でも…
    サラダだったり、お鍋だったり

    とにかく、鶏とポン酢の組み合わせ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/15(金) 03:00:03 

    小松菜
    最近は特に安くて二袋98円とか
    炒めもの、おひたし、胡麻和え、煮浸し
    重宝しております
    あとエノキ、モヤシ、豚こまあったら1週間余裕

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/15(金) 03:51:52 

    塩辛!熱々白ごはんに最強のおとも!三陸のがいいよね!!

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/15(金) 04:35:18 

    特に名前がない。野菜炒め的なもの

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/15(金) 05:40:26 

    とうふちゃんぷるー♪
    1番よく出すおかずはなんですか?

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/15(金) 06:20:08 

    もやしのナムル
    簡単だし安くすむ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/15(金) 07:45:39 

    豚と白菜のあんかけ炒め
    冬はこればかり
    きのこ類やネギ類はその時あるものを入れる
    生姜とあんであったまるし白菜安いし、ほんと冬はこれおすすめ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/15(金) 07:47:18 

    この時期は鍋。あとはカレー、冷凍餃子(手抜き)
    皆さん唐揚げなどよく揚げるんですね。
    揚げ物めんどくさくてやりたくない、、、

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/15(金) 08:04:11 

    鯖の塩焼き

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/15(金) 08:16:38 

    お味噌汁!
    青椒肉絲のたけのこなし(笑)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/15(金) 08:24:50 

    鶏むね肉のナゲット
    安くて美味しいからマイブーム

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/15(金) 08:44:46 

    麻婆豆腐
    めっちゃ簡単だし旦那も子供も好きだから😃✌️

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/15(金) 08:48:54 

    カレー
    焼きそば

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/15(金) 08:52:48 

    ハンバーグ
    アボカド、エビ、ブロッコリーのサラダ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/15(金) 08:58:03 

    おかずに入れて良いのか迷うけど
    カレーです
    ・普通のルーで作るカレー
    ・キーマカレー
    ・グリーンカレー
    ・インドカレー(ナンと共に)
    バターチキン、ほうれん草、ひよこ豆、手羽元など
    ・北欧カレー
    ・スープカレー
    カレーだけで色んな種類があって
    かなり登場してます

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/15(金) 09:07:17 

    冬はシチュー夏はカレー

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/15(金) 09:13:23 

    鶏肉、旦那が好きなんで。買わないと自分で仕事帰りに買ってくる。
    飽きた‼️

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/15(金) 09:14:57 

    ほうれん草の胡麻和え
    塩サバ焼いただけのやつ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/15(金) 09:15:53 

    このトピは地味に役立ちそう
    夕方疲れ果ててメニュー考える思考が無い時にサーッと見て作れそう

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/15(金) 09:35:56 

    麻婆豆腐

    豆腐と素があればとりあえずおっけー。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/15(金) 09:38:36 

    カツオの刺身orカツオのたたき。

    ダンナが酒呑みで、晩は米を食べないので普通のご飯のおかずにしにくい。

    カツオに新たまねぎ、茗荷、ピーマンを刻んで大量に乗っける。せめてサラダ風にしてます。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/15(金) 09:39:39 

    >>10
    胃がお強いのね~羨ましい。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/15(金) 09:44:28 

    ブリカマに塩振ってグリル焼き。
    ご飯も進むし、酒の魚にも良くて安くて簡単。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/15(金) 09:51:56 

    カレー
    親子丼
    みそ汁

    丼物とみそ汁が多い

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/15(金) 10:18:10 

    にんじんしりしり
    副菜が思いつかないと作っちゃう。
    ピーマンしりしりもよく作る!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/15(金) 10:18:13 

    肉団子
    牛豚鶏なんでも安い時に買って、その時ある野菜刻んでこねて丸めてる
    スープや甘酢やクリームソースなんでも
    カレーに入れることもある

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/15(金) 10:22:02 

    大根の煮物
    ただし、一緒に炊くものはその時々で変わる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/15(金) 10:54:09 

    なんでも炒める

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/15(金) 11:50:48 

    ニラ玉

    ニラを切って炒めて卵で閉じるだけ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/15(金) 12:27:23 

    鶏むね肉が安いから、唐揚げしたりチキン南蛮にしたり。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/15(金) 12:36:53 

    パイ生地なしのキッシュ。
    耐熱のパウンド型でトースターで焼いてる。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/15(金) 14:41:27 

    麻婆豆腐

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/15(金) 14:45:25 

    焼き魚、ホッケの開きが多い。
    あと、野菜のお浸し
    お母さん毎日仕事なのにご飯支度してくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/15(金) 16:14:45 

    煮物と鍋

    切っていれて火にかけておわり
    って料理ばっかりになっちゃう。
    油使うとはねてコンロの掃除毎回するのが面倒でどうしても・・・

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/15(金) 18:30:02 

    ネギトロ、刻んで売ってるネギをかけて食べる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/15(金) 21:42:44 

    オムレツ

    少しずつ残った野菜、肉をめんつゆ出し汁で煮込んで水溶き片栗粉で固めてオムレツで包む
    少しずつ残った野菜でスープを作る

    冷蔵庫内も一掃出来ていい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/15(金) 22:21:02 



    入れるだけ~

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/15(金) 22:43:59 

    マカロニサラダ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/23(土) 04:01:36 

    ほうれん草のおひたし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード