ガールズちゃんねる

おかずにならないおかずって何⁉️

334コメント2018/11/08(木) 02:44

  • 1. 匿名 2018/11/05(月) 17:40:19 

    うちは
    おでん
    シチュー
    あじの開き
    なぜだよおおおぉぉおおー!

    +513

    -54

  • 2. 匿名 2018/11/05(月) 17:40:51 

    おでん
    シチュー

    +599

    -40

  • 3. 匿名 2018/11/05(月) 17:40:52 

    おでんとか??

    +510

    -39

  • 4. 匿名 2018/11/05(月) 17:40:57 

    冷奴

    +405

    -28

  • 5. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:00 

    おでん、肉じゃが、

    +263

    -90

  • 6. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:03 

    そうめん
    これと白米が出てきたときは言葉を失った…

    +787

    -15

  • 7. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:12 

    卵焼き

    +39

    -93

  • 8. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:23 

    主のやつ、うちでは全部ごはんのおかずになるよ!
    主かわいそう・・・w
    心の叫びがww

    +687

    -28

  • 9. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:28 

    刺身

    +82

    -99

  • 10. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:29 

    コロッケ!

    +174

    -139

  • 11. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:30 

    たくあん。甘いお漬物が苦手。

    +30

    -88

  • 12. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:30 

    かぼちの煮付け。甘い系は…w

    +661

    -68

  • 13. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:33 

    ビーフシチュー

    +96

    -67

  • 14. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:43 

    じゃがいも系

    +242

    -43

  • 15. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:45 

    大学芋

    +643

    -12

  • 16. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:14 

    コロッケ、肉じゃが、カボチャ煮付けなどの芋系

    芋はおかずにならんと

    +315

    -85

  • 17. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:16 

    ビシソワーズとかポテトサラダとか
    白米と相性悪いのはおかずにならない

    +212

    -31

  • 18. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:17 

    クリームシチュー一択

    +81

    -72

  • 19. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:33 

    おでん

    +188

    -31

  • 20. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:34 

    おでん
    肉じゃが
    シチュー

    +42

    -37

  • 21. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:36 

    +358

    -7

  • 22. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:44 

    かぼちゃの煮物
    作っても全然減らない

    +389

    -29

  • 23. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:46 

    >>15
    おやつだと思ってた

    +348

    -5

  • 24. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:46 

    せっかく作ったのにおかずにならないとか言われると腹立つ
    ふりかけ

    +277

    -5

  • 25. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:49 

    ここまで全部おかずやん。って思ってしまった

    +336

    -28

  • 26. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:50 

    >>6
    ムリだわー(笑)

    +158

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:53 

    おでんはオカズにならないわ。

    +127

    -63

  • 28. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:59 

    コロッケ

    +24

    -50

  • 29. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:09 

    肉吸い😁

    +3

    -28

  • 30. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:27 

    枝豆、冷奴、卵豆腐、酢の物

    +156

    -34

  • 31. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:41 

    甘い煮物。
    さつまいも、かぼちゃ、高野豆腐

    +75

    -23

  • 32. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:48 

    🍠と🎃の天ぷら

    +148

    -50

  • 33. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:49 

    おでん、湯豆腐!

    +69

    -25

  • 34. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:52 

    天ぷら。

    +10

    -50

  • 35. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:56 

    ロールキャベツ

    ポトフ

    などは白米に合わない。

    +134

    -97

  • 36. 匿名 2018/11/05(月) 17:43:58 

    ロールキャベツ
    おでん

    +40

    -40

  • 37. 匿名 2018/11/05(月) 17:44:05 

    ソーセージ

    +5

    -63

  • 38. 匿名 2018/11/05(月) 17:44:17 

    サラダ

    +83

    -13

  • 39. 匿名 2018/11/05(月) 17:44:17 

    お好み焼き

    +146

    -31

  • 40. 匿名 2018/11/05(月) 17:44:17 

    カレー

    +4

    -50

  • 41. 匿名 2018/11/05(月) 17:44:34 

    とろろ

    +3

    -55

  • 42. 匿名 2018/11/05(月) 17:44:57 

    かぼちゃの煮物に挽き肉を入れるとおかずになる

    +238

    -28

  • 43. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:11 

    焼きそば、ビーフン

    +33

    -24

  • 44. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:13 

    ピザ

    +56

    -7

  • 45. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:21 

    旦那に「コロッケで米は食べられない」と言われた
    私と子供は全然コロッケをおかずにご飯を食べられる

    +427

    -16

  • 46. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:25 

    え、肉じゃがは全然おかずになるんだけど…
    ダシがしみててご飯に合うよ!!

    +538

    -21

  • 47. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:30 

    唐揚げは好きだけど、ご飯とは合わないとおもう。

    +20

    -123

  • 48. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:39 

    グラタンとパスタはパンじゃないとダメって言われる
    パスタはそうだろうけど、グラタンは許してほしい😅
    あとは個人的に八宝菜かなぁ。嫌いなだけかもしれないけど。

    +18

    -19

  • 49. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:48 

    >>1
    あじの開きは立派なおかずだよ
    主さん大変だね

    +526

    -6

  • 50. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:52 

    >>34
    天ぷらはおかずだよ〜
    天ぷら定食だってあるじゃん

    +286

    -4

  • 51. 匿名 2018/11/05(月) 17:45:59 

    グラタン

    +44

    -5

  • 52. 匿名 2018/11/05(月) 17:46:06 

    主のアジの開きもおかずにならないって、じゃ何を作ったらオカズになるのだろう
    主大変そうで同情するよ

    +155

    -3

  • 53. 匿名 2018/11/05(月) 17:46:06 

    甘い卵焼き

    +28

    -18

  • 54. 匿名 2018/11/05(月) 17:46:09 

    ハッシュドポテト

    +51

    -5

  • 55. 匿名 2018/11/05(月) 17:46:39 

    >>47
    え!私、何杯でもいける笑

    +101

    -4

  • 56. 匿名 2018/11/05(月) 17:47:13 

    きのこ使った副菜は微妙。
    なんか味も存在も無ってかんじで。

    +5

    -29

  • 57. 匿名 2018/11/05(月) 17:47:26 

    おでんってお米に合わないよね(笑)

    +52

    -35

  • 58. 匿名 2018/11/05(月) 17:47:36 

    こちとら毎日悩んで献立考えてるのに、旦那や子供は言いたい放題
    イヤなら食べるな!

    +130

    -6

  • 59. 匿名 2018/11/05(月) 17:47:56 

    おでん
    納豆ないと無理

    +13

    -15

  • 60. 匿名 2018/11/05(月) 17:48:08 

    ジャガイモのコロッケとかぼちゃコロッケ
    牛肉コロッケはギリおかずになる

    +17

    -11

  • 61. 匿名 2018/11/05(月) 17:48:14 

    おはぎ。
    父がおはぎでごはんを食べてるのを見ると不思議な気持ちになる。

    +164

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/05(月) 17:48:26 

    小麦粉をメインに使った料理は白米と渡り合えると思ってる

    シチュー・ドリア・グラタン
    お好み焼き・たこ焼き
    そうめん等

    逆に芋はおかずにしてる
    副副菜扱いです

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2018/11/05(月) 17:48:43 

    うるせ〜作る身になれ!嫌なら外で食ってこい!って言いたくなる笑

    +96

    -5

  • 64. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:06 

    ギョーザがおかずにならないと言う人がいる
    理解できない

    +205

    -11

  • 65. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:14 

    シチュー
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +60

    -15

  • 66. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:19 

    おでん、シチューは確かに。
    だからご飯の友を添えます。もう一品は作らない〜

    +69

    -5

  • 67. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:20 

    おでんはウィンナーぐらいしかおかずにならない気がする(笑)

    +9

    -13

  • 68. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:27 

    私は甘い卵焼きも充分おかずになるよ。
    かぼちゃの煮物はだめだけど天ぷらにするとおかずになる。

    +23

    -5

  • 69. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:34 

    お好み焼き
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +86

    -13

  • 70. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:38 

    ゆで卵

    +37

    -3

  • 71. 匿名 2018/11/05(月) 17:49:59 

    かぼちゃの天ぷら
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +43

    -12

  • 72. 匿名 2018/11/05(月) 17:50:22 

    大学いも
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/05(月) 17:51:17 

    ケンタッキーのチキン
    パーティーバーレルとか買ってきて余ったやつ、旦那は翌日のごはんのおかずにして、うまいうまいと食べてる
    私もケンタッキーのチキンは大好物なんだけど、ごはんのおかずには出来ない・・・それなら単品で食べるってなるw

    +123

    -11

  • 74. 匿名 2018/11/05(月) 17:51:21 

    うちもシチューはご飯のおかずではないかな。パンとサラダにしてる。
    おでんは うどん入れてるよ。漬物 和え物を一緒に出してる

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2018/11/05(月) 17:51:24 

    刺身

    +9

    -19

  • 76. 匿名 2018/11/05(月) 17:51:37 

    冷や奴
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +32

    -14

  • 77. 匿名 2018/11/05(月) 17:52:38 

    >>69
    うちはこれで食べてる。
    旦那が関西人だから‥

    +10

    -5

  • 78. 匿名 2018/11/05(月) 17:53:23 

    >>17
    ん?
    サラダとスープはもともとおかずではないような。

    +27

    -2

  • 79. 匿名 2018/11/05(月) 17:53:41 

    酢の物

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/05(月) 17:54:20 

    おでんの時は炊き込みご飯にしてる。

    +61

    -4

  • 81. 匿名 2018/11/05(月) 17:55:23 

    生春巻き
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +70

    -3

  • 82. 匿名 2018/11/05(月) 17:55:24 

    飲み会が中止になり急に帰ってきた旦那にサンマの塩焼きしかなくて出したら「わしゃ猫か」って言われた😡怒
    頭来たから次の日もサンマ、その次の日もサンマにしてやったら3日目で「すまん二度と言わん」って謝ってきたわ笑
    それから何出しても文句言わないようになった笑

    +146

    -7

  • 83. 匿名 2018/11/05(月) 17:55:27 

    おでんならないの!?!?
    おでんの時は、白米用意しないってこと?
    めちゃくちゃ衝撃だ。

    +77

    -17

  • 84. 匿名 2018/11/05(月) 17:55:41 

    >>61
    田舎の人かな?
    すごいね。

    +10

    -9

  • 85. 匿名 2018/11/05(月) 17:55:54 

    家で揚げるフライドポテトはご飯と食べられるけどファーストフードのポテトでは無理。

    +15

    -8

  • 86. 匿名 2018/11/05(月) 17:56:07 

    お刺身定食とかあるから有りだと思ってたけど無しなのか

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/05(月) 17:56:14 

    コロッケ、エビフライ、とんかつ…とかソースやタルタルつけるやつはおかずにならないかなぁ…
    白米が進まないんだよね、個人的に。

    +1

    -25

  • 88. 匿名 2018/11/05(月) 17:56:22 

    +70

    -9

  • 89. 匿名 2018/11/05(月) 17:56:51 

    肉じゃがや芋系の時は味噌汁が付いてれば全然いいかなって思う。
    うちの実家は母が料理嫌いで、ご飯と肉じゃが!みたいなことがよくあった。

    +26

    -3

  • 90. 匿名 2018/11/05(月) 17:57:06 

    かぼちゃ🎃

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2018/11/05(月) 17:58:08 

    >>82

    いい旦那さんだね!

    +46

    -3

  • 92. 匿名 2018/11/05(月) 17:58:36 

    シチューは私が嫌いなので作らないw

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2018/11/05(月) 17:59:52 

    >>1
    全部白米と食べれる
    あぁ〜焼き肉食べたいな

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/05(月) 18:00:05 

    グラタンがおかずにならないってグラタンは主食じゃないってこと??

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2018/11/05(月) 18:00:25 

    ◯◯はおかずにならない、ってうるさいよ。じゃあ一食ぐらいご飯食べなくていいから◯◯だけ食っとけって思う。

    +21

    -3

  • 96. 匿名 2018/11/05(月) 18:01:06 

    茶碗蒸し

    +28

    -3

  • 97. 匿名 2018/11/05(月) 18:01:06 

    冷奴に温かいご飯凄く好きだけどな
    これだけでもご飯いけるよ
    逆に湯豆腐は絶対ご飯のおかずでは嫌だ

    +13

    -6

  • 98. 匿名 2018/11/05(月) 18:01:16 

    かぼちゃサラダ

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/05(月) 18:02:44 

    ビーフシチュー

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2018/11/05(月) 18:03:56 

    ズレるけど、おでんの時はご飯は炊き込みご飯にすると味のバランスいいよ。両方程よく味がある。

    +54

    -4

  • 101. 匿名 2018/11/05(月) 18:03:58 

    シチュー
    おでん
    カボチャの煮付け
    ごはんが食べにくくなる

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2018/11/05(月) 18:04:27 

    食生活乱れた人多すぎ。
    買った惣菜ずらっと並べないとご飯食べれないの?

    +4

    -32

  • 103. 匿名 2018/11/05(月) 18:05:05 

    大学芋は晩御飯で出るならおかずじゃなくてデザートの位置付けだなあ
    おかずにならないけど、そもそもおかずではない

    +52

    -2

  • 104. 匿名 2018/11/05(月) 18:05:13 

    カボチャの煮物はマヨネーズ入れて潰して混ぜてサラダにすると、めちゃくちゃご飯食べられるよ!

    +6

    -9

  • 105. 匿名 2018/11/05(月) 18:05:14 

    おでんって、具材の中に餅巾着とか関東だとちくわぶが入って炭水化物もとれるので、ご飯要らないんじゃない?って思ってしまう、

    +40

    -4

  • 106. 匿名 2018/11/05(月) 18:06:05 

    >>61
    父ww何県出身だろ?そういうとこあるよね。ケンミンショーで見たよ。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/05(月) 18:06:26 

    え?おかずにならないってどおいうこと?!
    全部おかずじゃないの?
    基準がわからない。白米に合わないってこと?

    母ちゃんがご飯のとなりに並べたものは全部おかずじゃぁ!

    +91

    -8

  • 108. 匿名 2018/11/05(月) 18:06:36 

    ポタージュスープ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/05(月) 18:06:51 

    >>45
    卵とじにして丼にしちゃえば意外と食べるかもよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/05(月) 18:07:11 

    かぼちゃ煮、さつまいものレモン煮

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/05(月) 18:07:18 

    餃子。
    CMとかでご飯と一緒に食べてるのあるけど、私は餃子だけで食べたい!
    周りは半々で意見が分かれます…

    +16

    -18

  • 112. 匿名 2018/11/05(月) 18:07:39 

    >>83
    おでんと白米は出すけど、お刺身とか惣菜とかも出すよ。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/05(月) 18:07:39 

    インスタとか見てると、おかず結構あるのに、炊き込みご飯とか、プラス明太子とか、塩分過多じゃないかと心配になる。

    +79

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/05(月) 18:07:40 

    ラタトゥイユ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/05(月) 18:07:48 

    >>104
    それはカボチャの煮物じゃなくて
    私のなかではカボチャのサラダになるよ
    そしたらごはんは食べられるけど、カボチャの煮物食べたいときあるんですよ

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/05(月) 18:09:04 

    グラタン
    ポテトのチーズ焼き
    アクアパッツァ

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2018/11/05(月) 18:09:35 

    >>102
    誰1人としてそんな事言ってない笑

    +44

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/05(月) 18:10:33 

    >>111
    中国人

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2018/11/05(月) 18:12:39 

    おでん
    シチュー
    肉じゃが
    かぼちゃの煮物

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2018/11/05(月) 18:13:19 

    アジの開きはご飯欲しくなるけどね。
    コロッケもパンよりご飯が合う。

    +64

    -2

  • 121. 匿名 2018/11/05(月) 18:13:44 

    そんな日の為にふりかけを数種類常備しておくのおススメ
    のりたま、ゆかり、味道楽みたいな安定の定番物と変わり種をちょこっと
    永谷園の松茸の味ふりかけとか焼きハマグリふりかけとか、美味しいよ

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/05(月) 18:17:14 

    もんじゃ
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/05(月) 18:17:18 

    >>64
    うちの夫もそう!
    理解できない。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2018/11/05(月) 18:20:08 

    コロッケとか肉じゃがっておかずにならないの?!
    いつ食べるものなの?

    +53

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/05(月) 18:22:48 

    おかずにならないのなら、ふりかけか鮭フレークでもかけとけ。

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/05(月) 18:23:37 

    アジの開きは義母に「朝食かと思った」と笑われてイラッとしたことならある。
    あれ以来夕飯には出してない。

    +63

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/05(月) 18:28:44 

    大学芋ってオヤツなの??
    うちおかずとしてガッツリ出てた(;^_^A

    +7

    -5

  • 128. 匿名 2018/11/05(月) 18:31:13 

    刺身で米食べられないって人いたな
    じゃあ寿司食わんのかい!って思った

    +37

    -13

  • 129. 匿名 2018/11/05(月) 18:34:39 

    実家では茶碗蒸しとご飯、湯豆腐(ほんとに豆腐だけ)とご飯、という組み合わせが夕食になることあったけど大人になった今はそれおかずにならないだろうと思ってる

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/05(月) 18:35:51 

    お腹空くトピだね(笑)

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/05(月) 18:36:06 

    餃子。焼きそばも作る。ご飯なし。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/05(月) 18:38:07 

    >>100
    おでんと炊き込みご飯だとしょうゆ味としょうゆ味になりませんか?

    +43

    -4

  • 133. 匿名 2018/11/05(月) 18:39:12 

    唐揚げ
    シチュー
    おでん
    お鍋

    ご飯と合わない

    +4

    -9

  • 134. 匿名 2018/11/05(月) 18:39:44 

    >>132
    横だけど気になるならしょうゆ味じゃない炊き込みにすればいいよ。、

    +4

    -7

  • 135. 匿名 2018/11/05(月) 18:42:06 

    コロッケはダメでメンチカツはOKなのがわからない。

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2018/11/05(月) 18:43:32 

    おでんなんか、白米と食べるの?
    おでんと酒だけで十分。

    +21

    -4

  • 137. 匿名 2018/11/05(月) 18:43:41 

    かぼちゃの煮物です。
    好きだけどおかずにはならないかも。
    そぼろあんかけとかならご飯に合うけど。

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2018/11/05(月) 18:44:36 

    お好み焼き、もんじゃなんかそれで主食じゃん。
    なんで白米と合わせる?

    +39

    -1

  • 139. 匿名 2018/11/05(月) 18:45:58 

    >>1
    うちではそれ全部余裕でおかずになる
    私はポトフかな
    洋風おでんみたいなもんだけどあれはご飯には合わないと思ってる

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2018/11/05(月) 18:46:49 

    てか、おかず自体が炭水化物ならご飯いらないよね。

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/05(月) 18:48:58 

    >>124
    いつ食べるのかわからないから、結婚してからは作らないし出さないよ。

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2018/11/05(月) 18:50:48 

    >>128
    あったかい御飯に冷たい刺身って嫌じゃないですか?
    海鮮丼とか謎でしかないよ。

    +7

    -18

  • 143. 匿名 2018/11/05(月) 18:53:38 

    親が、肉じゃがと同じくらいの扱いで、山盛りのポテトサラダをメインおかずにもってくる。
    ポテトサラダの日は、お味噌汁で白ごはんを進める感じになる。

    ゆでてつぶして…の手間はわかるけど。
    家賃と食費入れてるとはいえ、作ってもらってて文句は言えないんだけど。
    他の日はなんとも思わない。ポテトサラダの日だけ考え直してほしい。

    +62

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/05(月) 18:54:24 

    茶碗むし
    手間かかるわりには、おかずにならない。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2018/11/05(月) 18:54:41 

    >>87
    わかる。
    油が多すぎて気持ち悪くなるよね。
    油と白米って相性悪いと思う

    +1

    -8

  • 146. 匿名 2018/11/05(月) 18:58:37 

    ポトフ

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2018/11/05(月) 18:59:48 

    >>143
    私もポテトサラダはおかずにならない。
    自分で作るときは、炊き込みご飯とかの日に作るぐらい。マカロニサラダもおかずにはダメです。

    +16

    -3

  • 148. 匿名 2018/11/05(月) 19:02:06 

    酢の物

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/05(月) 19:02:32 

    甘い卵焼き

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2018/11/05(月) 19:03:38 

    旦那はピザをおかずにご飯食べる人でありがたいと思ったwww

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2018/11/05(月) 19:07:30 

    サラダもおかずにする人多いのかな?
    冷しゃぶサラダしかおかずにならないかも。

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2018/11/05(月) 19:08:17 

    グラタン
    他の献立に困る。何作ればいいの

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/05(月) 19:11:05 

    おでん
    ポトフ
    シチュー
    鍋類全般

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2018/11/05(月) 19:11:17 

    シャケの塩焼きとか、ボリュームの少ないメインの時。
    もう1つか2つオカズを作るの面倒くさい…
    でも旦那が魚が好きなので、定期的に作らないといけない

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2018/11/05(月) 19:12:15 

    グラタンて微妙に難しいからドリアに逃げてる。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/05(月) 19:12:29 

    >>150
    うちの夫もご飯大好き男で、塩ご飯をおかずに白飯を食べられるらしい…考えられん
    でも、グルメな旦那さんに比べたら有難いよね笑

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/05(月) 19:14:49 

    コロッケ作る動力考えたら米食えないとか殺意沸くレベルwww

    +65

    -3

  • 158. 匿名 2018/11/05(月) 19:14:50 

    >>132
    そうだよ!いいんだよ笑

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2018/11/05(月) 19:15:14 

    おでん
    湯豆腐
    シチュー

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2018/11/05(月) 19:17:34 

    餃子に白米ワンバンしない男なんて‥。

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2018/11/05(月) 19:21:03 

    餃子やコロッケをおかずにご飯食べないって何をおかずに食べてるのか知りたい。


    コロッケはダメでもから揚げはいいんでしょ?

    +23

    -2

  • 162. 匿名 2018/11/05(月) 19:21:53 

    >>128
    海鮮丼も無理だねぇ

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2018/11/05(月) 19:23:09 

    おでんの時は炊き込みご飯、ってコメがあるけど、私は逆。
    おでんの残り物を翌日か翌々日に炊き込んでご飯にしてる。綺麗に無くなるし、誰からも文句が出ない。
    美味しいから、お勧めです!

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2018/11/05(月) 19:27:35 

    >>152
    グラタンの時は洋風のおかずにならない物作る笑
    きのこのアヒージョとかカルパッチョ
    スープにサラダ

    バーニャカウダとかもいいかも

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2018/11/05(月) 19:28:07 

    おでんがこんなにたくさん上がってて衝撃です。
    ごはんよそっておでんの鍋を囲む我が家は少数派だったのか…。

    +48

    -3

  • 166. 匿名 2018/11/05(月) 19:32:57 

    >>165 私も実家では当たり前だったのに結婚したら「おでんはおかずにならない」って言われて衝撃でした。

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2018/11/05(月) 19:35:19 

    甘いのは無理でかぼちゃの煮物、大学芋
    あと、ポテトサラダはご飯と一緒には食べられない。おかずとして出すけど単体で食べる。私の中では、ドレッシングかけて食べる野菜サラダと同じ感覚。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2018/11/05(月) 19:36:27 

    >>164
    飲み屋みたいだねw

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2018/11/05(月) 19:38:24 

    >>163
    おでん出汁ってそもそも米に合わなくない?

    +3

    -9

  • 170. 匿名 2018/11/05(月) 19:40:06 

    ずっと思ってたんだけど、おでんがおかずにならない人は おでんいつ食べるの?
    そもそも おでん食べないの?それとも おでんの時は白米を食べないって事?

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/05(月) 19:41:56 

    これ
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2018/11/05(月) 19:42:50 

    >>161
    コロッケって味ないじゃん。
    ソースの味が御飯にあわないんだよ。
    唐揚げは基本醤油だから合う。
    とんかつもあんまり御飯で食べたくない。
    パンならギリ合う。
    餃子は私も御飯で食べるけど、御飯なくても大丈夫。

    +0

    -29

  • 173. 匿名 2018/11/05(月) 19:43:59 

    自分のコメントがこんなに驚異的なマイナスだらけになると思わなかった…
    おかずじゃなくてふりかけや明太子的立ち位置だと思ってたわ

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2018/11/05(月) 19:46:08 

    >>143
    話ずれるけど、ポテサラのサンドイッチ嫌じゃないですか?

    +14

    -2

  • 175. 匿名 2018/11/05(月) 19:47:22 

    おでん

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2018/11/05(月) 19:50:45 

    アジの開きがおかずにならないってどういう事だ?

    +56

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/05(月) 19:52:56 

    お好み焼き

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2018/11/05(月) 19:54:59 

    アジの開きは塩気があるしご飯によく合うと思うけど
    なんで?

    +58

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/05(月) 19:56:31 

    .
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +2

    -4

  • 180. 匿名 2018/11/05(月) 19:57:56 

    >>170
    おでんの時、白米食べてないよー

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2018/11/05(月) 19:58:07 

    ひとつもない
    おかずにならないって意味がほんとうに分からない…
    おでんは土鍋デまんなかでたいてそれとごはんでおなかいっぱいになるし
    シチューとごはんてサラダだ立派なごはんだし
    おでんとシチューは主菜だし…
    大きなあじのひらきなら焼き魚のかわりにおかずになるし
    ギョーザはホットプレートで焼いて主菜になるし…
    いやほんと、おかずにならないの意味がここ読んでもほんとに分からない…

    +29

    -6

  • 182. 匿名 2018/11/05(月) 19:59:30 

    >>172
    コロッケ味ないってどんなコロッケ食べてるんだ…?
    味あるよ?
    作る時に味付けしてないの??

    +41

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/05(月) 20:03:19 

    >>61
    うちのトーチャンなんて
    おはぎをアテにして日本酒飲んでるよ?
    全くどうかしてるぜ

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/05(月) 20:03:57 

    コロッケにソース&マヨでご飯何杯でもいける

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2018/11/05(月) 20:10:44 

    お弁当に入ってるブロッコリー

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2018/11/05(月) 20:15:29 

    >>172
    本当にコロッケに味が無いと思うなら味覚障害では?

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/05(月) 20:19:36 

    >>185
    それはおかずではなく彩りだと思ってた。

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2018/11/05(月) 20:24:33 

    おでん
    かぼちゃの煮物
    コロッケ
    は米と食えないと言われる

    アジの干物や鮭の切り身は
    朝か昼ごはんのおかずだから
    夜に出すと文句言われる
    うるせー黙って食え

    +24

    -2

  • 189. 匿名 2018/11/05(月) 20:24:58 

    >>182
    そもそもコロッケ自体が嫌いなので、作らないし、食べないんだけどね。小学校の給食以来多分食べてない。
    考えたらじゃがいも自体苦手なのかも。
    肉じゃがもメインで出されたら困るし、味がついててもフライドポテトは御飯のオカズにはならないし。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2018/11/05(月) 20:25:48 

    芋くりかぼちゃ系は口の水分持ってかれるから、それをおかずにご飯は食べれんよねwww
    私は肉じゃがとかほとんど作らないや。

    +10

    -5

  • 191. 匿名 2018/11/05(月) 20:27:41 

    味がしみしみのおでんなら全然ご飯行ける。ちくわでも玉子でも。
    シチューもシチューライスいける。
    芋類の甘い系でもまぁいける。芋ご飯好きだし。
    肉じゃがは完全におかず。

    でもなんか恥ずかしいから、周りに合わせておかずにならない、食べられないふりしてる。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2018/11/05(月) 20:33:17 

    あるレシピ本に載っていた、さつまいも🍠とリンゴ🍎のケチャップ炒め。ご飯のおかずにこれ出したら、うちじゃ怒られる。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/05(月) 20:43:23 

    南蛮漬け。
    あれでご飯は食べれない私。

    +6

    -3

  • 194. 匿名 2018/11/05(月) 20:49:31 

    湯豆腐
    美味しいけどこれだけでは物足りない
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/05(月) 20:53:57 

    >>194
    わかる
    おかずにならないおかずの時はかやくご飯とかがいいね

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/05(月) 20:58:13 

    >>34 わかる。天ぷらはお蕎麦のお供としてしか出さないよ。天ぷら+ご飯は個人的に無し。

    +4

    -6

  • 197. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:28 

    >>170
    おでん+焼き魚 等 別のおかずをつけるか
    おでん+炊き込みご飯

    おでんと白米で出したら多分家族が不機嫌になるよ。

    +5

    -5

  • 198. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:00 

    カニクリームコロッケ

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2018/11/05(月) 21:11:43 

    酢豚

    +3

    -5

  • 200. 匿名 2018/11/05(月) 21:16:17 

    おでんのときはおでんだけで食べるなぁ
    ちくわとか餅巾着とかお腹に溜まるし

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2018/11/05(月) 21:21:17 

    >>169
    おでんの残り汁に黄ソバを投入、最後にネギを載せてシメにしまし。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:05 

    餃子はビール

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:28 

    枝豆もオカズにならん

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2018/11/05(月) 21:27:11 

    >>94グラタンとパンが主食でサラダとスープ出してるけど私一人ならグラタンだけで良いわ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/05(月) 21:34:27 

    >>128 食べないよ。イクラ軍艦とサーモンのマヨ炙りとかなら寿司でも食べれるけど他はご飯と合わなくて無理。刺身だけでいい。

    +2

    -13

  • 206. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:18 

    >>151
    冷しゃぶサラダはサラダであってご飯のお供では無い

    +4

    -3

  • 207. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:16 

    >>202
    ビールが、一番ベストマッチだよね。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:17 

    >>174 嫌!炭水化物と炭水化物を合わせる意味がわからない。焼きそばパンとかコロッケパンも同様。

    +2

    -7

  • 209. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:58 

    >>6なにそれ?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/05(月) 21:53:21 

    栗きんとんかなぁ

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:25 

    ロールキャベツ出したら
    なにで米食べたらいいん?って
    旦那に言われたことある。
    イラッ。

    +23

    -4

  • 212. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:32 

    クリームシチューは普通に
    カレーみたいにかけて食べてるわ
    おでんも卵のキミまぜた汁を
    ご飯にかけて食べてる(笑)

    +9

    -8

  • 213. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:42  ID:CyQ9cBYjvR 

    >>6
    素麺出して、他のおかずあっためてるうちに、白米と素麺食べる旦那見て言葉失った事ならある

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:52 

    >>180じゃあ、おでんと何食べるの?

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2018/11/05(月) 21:58:37 

    おでんの時は、キムチとか佃煮も出す❗️
    シチューの時は、ご飯炊くときコンソメとバターを入れて炊くとシチューに合います。ご飯にコーン入れても良いです。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:44 

    これ食べた人いる?
    普通のと違ってご飯に合うように作ってるのかな?
    おかずにならないおかずって何⁉️

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2018/11/05(月) 22:01:10 

    >>215おでんにキムチのほうがおかしいよ。
    シチューの時もご飯にバターとコンソメって。

    +2

    -6

  • 218. 匿名 2018/11/05(月) 22:03:05 

    >>216前の旦那がシチューでもご飯ってうるさいから面倒だった。
    シチューの時はパンを焼いてたのに。
    田舎もんは、絶対にごはんだよね?

    +3

    -13

  • 219. 匿名 2018/11/05(月) 22:05:54 

    我が家はシチューの時はご飯ならサーモンのムニエルなどのおかずを用意して、グラタンならグラタン、バゲット、スープ、サラダを用意する。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:49 

    >>218
    パンよりご飯って言ってもらえる方が楽だけどね。
    パン作る方が手間じゃない?

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2018/11/05(月) 22:36:00 

    でんぶ、甘い卵焼き、甘い煮豆

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2018/11/05(月) 22:39:10 

    >>220料理大好きだから全然大変じゃない。
    むしろ逆に手作りや凝った料理にこだわりたい。

    +4

    -6

  • 223. 匿名 2018/11/05(月) 22:56:34 

    すみません…私、ほとんど全部おかずだと思ってた。みなさんは、例えばおでんだったら、それ以外にも"おかず"を作ってるんですか?家族に言われちゃうんだろうけど、えらすぎるm(_ _)m

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2018/11/05(月) 22:57:49 

    うちはシチューごはんにかけちゃう
    おでんの時はおでんだけでお腹いっぱいになるからごはんいらない

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2018/11/05(月) 23:03:20 

    おでんの時は、明太子か筋子でご飯食べたい。

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2018/11/05(月) 23:06:01 

    >>214
    おでんはお酒に決まってるじゃない( ・ε・)

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2018/11/05(月) 23:06:38 

    小籠包はおかずではない。

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2018/11/05(月) 23:09:50 

    おでんもシチューも汁に白ご飯インして食べるとめちゃくちゃ美味しいよー!

    だれかやってる人いますか?
    だからうちはおかずになってる!

    +5

    -7

  • 229. 匿名 2018/11/05(月) 23:10:42 

    丸山桂里奈のヌードグラビア

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2018/11/05(月) 23:10:57 

    おでん
    シチュー
    グラタン

    旦那におかずにならないって言われてムカついたから
    それ言われた以降作ってない。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2018/11/05(月) 23:11:55 

    >>218
    わりとシティー派だけど、シチューの時はピラフやガーリックライスもありますよ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2018/11/05(月) 23:12:53 

    ANRI(坂口杏里)のAV

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2018/11/05(月) 23:14:16 

    元カノが出てる素人AV

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2018/11/05(月) 23:22:14 

    五十路主婦のハメ撮りエロ動画

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2018/11/05(月) 23:27:48 

    >>222
    料理が好きならご飯もパンも両方用意したって手間じゃないでしょ?
    田舎もんとかのディスりいる?

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2018/11/05(月) 23:29:35 

    ジャガー横田のヌード

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2018/11/05(月) 23:32:32 

    おかずにならないおかずって何⁉️

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2018/11/05(月) 23:36:19 

    >>235はい、はいすみませんでしたw

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2018/11/05(月) 23:38:16 

    トマト煮込み系全般
    ケチャップ味
    ホワイトソース系
    コンソメ味

    上記の味付けの物はご飯と食べれない。

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2018/11/05(月) 23:48:10 

    >>194
    そもそもご飯と共に食べるおかずじゃない。
    ダイエット食かつまみだわ。

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2018/11/05(月) 23:49:52 

    >>228
    行儀悪いから汁にご飯入れちゃ駄目って躾てるよ。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2018/11/05(月) 23:53:20 

    白米大好きだからシチューとご飯の組み合わせ大好き
    シチューにご飯入れるとドリアやリゾットみたいになって美味しい

    +5

    -3

  • 243. 匿名 2018/11/05(月) 23:53:25 

    酢の物

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2018/11/06(火) 00:13:45 

    この手のトピ見ると価値観違う同士が結婚したら大変なんだなって思う

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2018/11/06(火) 00:15:03 

    >>1
    今日おでんとアジの開きだったよ。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/11/06(火) 00:29:34 

    おでんとシチューはわかるけどアジの開きがわからない。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/11/06(火) 00:31:59 

    >>242
    ドリアとシチューぶっかけ白米の違いがわからない味オンチなんだね。そんな気持ち悪いものよく食えるなあ

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2018/11/06(火) 00:44:38 

    なんなら、なめ茸や味のり、納豆を渡しときゃ良い。
    我が家も「おでんは…」「シチューは…」「芋系やカボチャみたいな甘いのは…」とか煩い!!

    出された物は有難く食べなさい!!

    +10

    -2

  • 249. 匿名 2018/11/06(火) 01:08:17 

    >>248
    最後の行が本音?押し付けがましいね
    おでんに白米を添えるセンスの方が間違ってるという事を意地でも認めないんだね。
    そういう頑固者は成長しないよ。料理に限らず全ての面でね

    +3

    -17

  • 250. 匿名 2018/11/06(火) 01:35:35 

    トムヤムクン
    ご飯にもお酒にも合わないと思う

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2018/11/06(火) 01:40:02 

    夫は「ホットケーキご飯だよ♪」くらいのぶっ飛んだことしない限り、何でも喜んでくれるから楽だけど実家の父が煩い

    焼きそば、チャーハン、オムライス、ラーメン、冷やし中華、パスタ、ピザ、丼ものとかの所謂一品料理は昼食限定で晩御飯にはならないという謎ルールで、冷ややっこ、おひたし、甘い煮豆やサツマイモ、枝豆、買ってきた惣菜はおかずじゃないらしい

    メイン1品、付け合わせ2品、ナムルやサラダ等野菜物1品、煮物1品、スープor味噌汁、大皿料理1品とかないとキレてた、パートしつつも毎晩そんだけ手料理する母は素直にすごいと思う私には無理

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2018/11/06(火) 01:47:29 

    甘い卵焼き。
    南京の煮物。
    甘いもので飯が食えるか!

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2018/11/06(火) 03:44:56 

    >>249
    言い方きついけどその通りだと思う。
    出されたものはありがたく頂くということと、おかずがご飯に合うか合わないかは別の話。

    何でもかんでも食べる側の言う通りにする必要はないけど、「文句あるなら食べるな」で片付ける人って大抵の場合主婦としてのプロ意識が足りないと思う。

    +9

    -11

  • 254. 匿名 2018/11/06(火) 03:52:06 

    カボチャ、さつまいもの天ぷらはごはんには合わない
    さつまいもの天ぷらのみで食べる

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2018/11/06(火) 03:54:56 

    刺身とサラダ系。
    基本、生のものはおかずにならんと思ってる。
    酒飲むからか、つまみになる。

    +4

    -5

  • 256. 匿名 2018/11/06(火) 04:02:16 

    実家ではここに挙げられてるメニューのほとんどがご飯のメインおかずとして出てました。

    クリームシチュー、おでん、ポテサラ、かぼちゃの煮物…

    作ってくれてた母に文句を言ったことはないけど、合わないなぁと思いながら食べてた。

    結婚して料理作る側になってからは、シチューにはパンを合わせるとか、おでんの時は具入りおにぎりにするとか、ポテサラはそもそもメインおかずにしないとか(笑)自分で合うと思うようなものに変えて出してるよ。

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2018/11/06(火) 04:35:27 

    >>1
    え?アジの開きはご飯進む。日本人なら食べれると思ったのに。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2018/11/06(火) 05:10:57 

    >>241
    行儀悪いんですか?!
    確かに外ではしないかも…
    なんでだろう

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/11/06(火) 05:15:25 

    餃子。
    皮が小麦粉だから、それで主食の意味を満たしてるような気がしてご飯と食べれない。
    別にダイエットしてるわけではないけど。

    +4

    -5

  • 260. 匿名 2018/11/06(火) 06:11:39 

    ご飯とお好み焼き
    大阪人だけどこの組み合わせは無理

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2018/11/06(火) 06:28:56 

    餃子と御飯だされても、御飯を食べるタイミングがわからない。
    餃子ばっかり食べちゃう。
    刺身と天ぷらも同じく。

    +4

    -5

  • 262. 匿名 2018/11/06(火) 06:58:55 

    うちはおでんとシチューだったらがっつり肉を入れてメインアピールしてる。アジの開きだったら肉少な目野菜炒めとかかな?
    うちは肉や揚げ物とかが無いだけでおかずは?と聞かれるから面倒です。

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2018/11/06(火) 07:35:00 

    >>251
    私も夜ご飯に一品料理はないかな。スーパーの惣菜も買わない。
    チャーハン 麻婆豆腐 サラダ 冷奴 スープなどにしちゃう。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2018/11/06(火) 07:37:21 

    >>258
    味噌汁かける猫まんま?と同じ感覚。私も私の実家の家族もおでんもシチューも味噌汁もかけたことがないよ。結婚したら、やはり旦那家族も誰もかけたことないって言ってた。お行儀悪いって教えられたからかな。

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2018/11/06(火) 07:40:32 

    肉じゃががおかずじゃないなら何なんだ?

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2018/11/06(火) 07:42:19 

    おでん、普通におかずになるけど。何で合わないの?

    シチューは納得。
    でもシチューをカレーのようにかけて食べる人いるよね...。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2018/11/06(火) 07:46:17 

    おでんの具として、白菜、れんこん、ごぼう、人参、ねぎなど余った野菜のみじん切りと鶏ひき肉を練ったものを味噌やオイスターソースで味付け、油揚げに入れてきんちゃくにして入れるとおかず感が増します。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2018/11/06(火) 07:47:37 

    焼きそば、おでん

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2018/11/06(火) 07:50:35 

    マカロニサラダ

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2018/11/06(火) 07:53:55 

    ウチはおでんに練り物いれない。練り物入れたら練り物の味になるよね。
    出汁も鷄ガラ塩ベース。めっちゃご飯と合うよ。余った出汁は炊き込みご飯にする。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2018/11/06(火) 08:13:52 

    実家でご飯のおかずになる、ならないと気にしてなかった、結婚しておかずにならないものがあると聞いてビックリ。子どももおでんはおかずにならないと思うらしいけど、文句言わず食べなさいと言ってる

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2018/11/06(火) 08:28:45 

    刺身

    温かいご飯に合わない
    刺身の時は何か別にご飯に合うおかずが欲しい
    刺身でご飯は食べられない…

    +8

    -4

  • 273. 匿名 2018/11/06(火) 08:32:21 

    エビフライはタルタルソースにするとご飯が入らなくなるけどソースにすると何とか食べれる

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2018/11/06(火) 08:33:57 

    >>270
    練り物入れないおでんって…
    大根、コンニャク、卵、牛すじって感じですか?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/11/06(火) 08:38:16 

    おでんは味濃いめにする
    オイスターソースを隠し味に大さじ2杯ぐらい入れると味が濃くなって美味しいよ

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2018/11/06(火) 08:40:51 

    >>271
    おかずにならないって言われてるのにその後もそのまま食卓に出しちゃうの?
    別でおかずになるもの付けてあげたらいいのに。

    家族はおかずにならないと言うけど自分はなるから、なる方に合わせろって‥‥苦痛よ。

    +7

    -5

  • 277. 匿名 2018/11/06(火) 08:42:01 

    おでんも湯豆腐もおかずになるんだけどコロッケは無理なんだよなぁ…
    コロッケはソースもつけずに揚げたてをそのままお肉屋さんの店先で食べるのが好きだったからかもしれない

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2018/11/06(火) 08:46:36 

    刺身、寿司飯じゃないとならない

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2018/11/06(火) 08:49:16 

    シチュー系はお味噌汁の立ち位置

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2018/11/06(火) 08:51:39 

    挽肉じゃがいもコロッケは、毎度いわれる。
    あと、おかずは〜って。
    コロッケは、3時とかの中食、食べ行でたへわるとかならいいみたい。
    きにしてらんないわ!

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2018/11/06(火) 08:52:33 

    >>216

    それのカレー風味の食べたけど
    おいしかったよ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/11/06(火) 08:52:43 

    >>280
    食べ歩きでした!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/11/06(火) 08:54:08 

    親子丼、チキンカツ、味気ないのかな?
    これも毎度、満足いかないみたい

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/11/06(火) 08:55:09 

    >>272
    お寿司考えた人
    天才だね。

    私もご飯と刺身はあんまり好きじゃない。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2018/11/06(火) 08:57:31 

    唐揚げ

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2018/11/06(火) 09:17:20 


    我が家では、ここまで出てるのはだいたいおかずになる。麺×ご飯の組み合わせとかはしないけど。
    歯のない祖父は硬いと拗ねたり文句言う。入れ歯は入れたがらないし。今どきな料理だって食べてくれないし。冷奴、おでん、シチュー、揚げ物なんかは献立迷う時逆に助かる。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2018/11/06(火) 10:19:30 

    >>154
    めちゃくちゃわかります!
    お魚はメインだけど足りないですよね..
    副菜に悩みます。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/06(火) 10:19:49 

    贅沢だなー、食べられるだけでもありがたいのに。

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2018/11/06(火) 10:22:29 

    肉じゃが
    さつまいもの天ぷら

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2018/11/06(火) 10:40:02 

    >>45

    じゃあ、白米だけ食ってろって言うべき。

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2018/11/06(火) 11:13:10 

    うちはおでんはおかずになるなぁ。餃子はならない。ちょっとつまむものくくり。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2018/11/06(火) 11:25:09 

    ロールキャベツとかポトフは米じゃなくてバケットとかにしてもダメなのか??

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/11/06(火) 11:25:35 

    >>256
    クリームシチューってカレーと同じ和製洋食でごはんに合うように考えられたものらしいからごはんでも正解だよ。私はシチューをカレーのようにごはんにかけて食べるの好きだわw

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2018/11/06(火) 11:33:40 

    アジの開きはめっちゃおかずになる!

    カキフライとかエビフライとかタルタル系のものは私的におかずにならないです

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2018/11/06(火) 12:04:19 

    鯵の開きおかずにならないって人は鯵の開きをどんな立ち位置に捉えてるんだろ?つまみ?
    それで言うなら私は鯵の開きよりホッケのがつまみ的に食べたい感じだけどなぁ。おかずになるけどビールのが合うな、と

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2018/11/06(火) 12:12:38 

    茶碗蒸し

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2018/11/06(火) 12:15:00 

    私はなんでもおかずになるし夫もだし実家もだけど、ここ読んでると、お酒飲む人はおかずにならないのがあるのかな?
    酒のあてみたいな
    私のとこは誰もお酒飲まないから、なんでもおかずになるのかしら

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2018/11/06(火) 12:31:34 

    私はシチューをおかずとして育ってきたけど旦那はNG。
    シチューの日は絶対パンにしてと言われます。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/11/06(火) 12:53:11 

    私の中でシチューはおかずじゃなくて汁物のポジションなんだけど、娘はカレーのポジション。
    小さい頃 少食な娘がたくさん食べるのが嬉しくてシチューかけご飯にしてたけど、やめられなくなってしまった。

    コロッケとかカボチャの煮物とかジャーマンポテトとか炭水化物の野菜は私は微妙。家族は平気。
    おでんの日はそもそも白米を用意しないです。
    お豆腐の料理はご飯のおかずじゃなくて副菜?箸休め?サラダとかそんな感じ。麻婆豆腐は挽き肉めっちゃ入れておかずにしてます。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2018/11/06(火) 12:54:26 

    お弁当に入ってる焼きそばの意味がわからない。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2018/11/06(火) 13:15:40 

    かぼちゃのサラダ
    (レーズンとかぼちゃ潰したの)

    大学芋

    ポテサラ

    マカロニサラダ

    かぼちゃの煮物

    などなど。。。

    基本的に甘い系や芋系嫌いなだけなんだけど・・・
    (姉が好きだから母親が手抜きしたい時によく作ってた)

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2018/11/06(火) 13:16:32 

    そもそもまずお米が好きじゃないからおかずにならないって意識が無い…美味しければ甘いものでもなんでもOK

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2018/11/06(火) 13:54:37 

    コロッケ

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2018/11/06(火) 13:58:35 

    湯豆腐とか野菜サラダ

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2018/11/06(火) 14:32:55 

    クリームシチュー、おでん、湯豆腐。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2018/11/06(火) 14:46:46 

    >>165
    ほんとに。
    名古屋人なので味噌おでんがご飯に最高なのに。

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2018/11/06(火) 14:53:42 

    おはぎ以外はおかずになるけどなーw

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2018/11/06(火) 15:43:28 

    お好み焼きはおかずになるけどたこ焼きはおかずにならない不思議。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2018/11/06(火) 15:45:28 

    居酒屋トピ見て思ったけど、酒飲みの人はオカズにならない物が多い。
    ツマミなんだと。
    どれもこれも立派なオカズだと思うけど。
    酒飲みと結婚するもんじゃあ無いね。

    +4

    -2

  • 310. 匿名 2018/11/06(火) 15:48:03 

    >>300
    なぜか麺類の中で焼きそばだけはご飯と食べられる
    むしろ麺半分にしてご飯が欲しいくらい

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2018/11/06(火) 15:50:34 

    >>259
    本場中国の餃子はすごく皮が厚いから、それだけでお腹いっぱいになってご飯がいらないらしいね。
    日本の餃子はローカライズされた物なんだって。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2018/11/06(火) 15:52:07 

    >>310
    神戸名物そば飯をどうぞ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2018/11/06(火) 15:53:57 

    >>279
    シチューはメインだから、ご飯、シチュー、味噌汁、香の物って献立だわ。

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2018/11/06(火) 15:57:49 

    >>208
    パスタとパンやピザは?
    よくある組み合わせだけど。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2018/11/06(火) 15:59:28 

    米に合わぬものなどなし!
    ウチの夫はキノコ以外は全部おかず扱いで良かった~

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2018/11/06(火) 16:00:34 

    ポテサラ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2018/11/06(火) 16:03:05 

    うちの男たちは
    野菜はおかずじゃない、と言うので
    肉じゃがなんかをメインで出したら
    え、おかずは?ってなるので
    絶対お魚かお肉をメインにして
    副菜を野菜で何品か出すことになります…

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2018/11/06(火) 16:09:01 

    >>312
    それじゃ違うんだよー
    白いご飯と食べたいの

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2018/11/06(火) 16:11:34 

    昔は一汁一菜だったのにね
    贅沢な時代だよね

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2018/11/06(火) 16:25:40 

    南瓜炊いたやつ
    高野豆腐や含め煮
    竹の子の煮物
    ・・和食全般、薄味小鉢系の一品はおかずになりにくい

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2018/11/06(火) 17:20:02 

    ちくわにきゅうり入れたやつ

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2018/11/06(火) 17:22:57 

    昔の同僚にチャーハンをおかずに白飯持参のの人がいた

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/11/06(火) 17:52:28 

    唐揚げ。
    主人が唐揚げ大好きなので、うっかり沢山作ると唐揚げだけで食事が終わるw
    だからもう5個くらいしか揚げず、否が応でも他のおかずや味噌汁とご飯食べてもらえるようにしてる。
    ちなみに唐揚げのある飲食店にいったときは、好きなだけ食べてもらってる。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2018/11/06(火) 17:56:53 

    グリーンサラダ

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2018/11/06(火) 18:46:27 

    ロールパンと白米をお弁当に持ってきた子に「どっちがオカズなの?」と訊いた。
    パンがオカズだって。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/11/06(火) 18:50:11 

    ブリや鮭などの魚のアラ煮で言われた。
    「捨てる部分だろ〜」って。

    食べられる部分だよ!
    コラーゲンも豊富だし、栄養満点だし、美味しいじゃん!

    自分が箸づかいが下手で骨から身を取れないだけだろ!

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/06(火) 20:03:37 

    さつまいもの煮物

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2018/11/06(火) 20:22:35 

    うちの旦那はステーキがおかずにならないと言う…

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2018/11/06(火) 21:06:08 

    梅干し 酸っぱいだけで
    なんか調子悪い時に食べさせられた記憶しかない

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2018/11/06(火) 21:50:27 

    >>313ないわ。

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2018/11/06(火) 21:51:08 

    >>328面倒な旦那だな

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2018/11/06(火) 22:14:34 

    ポテトサラダとかマカロニサラダとかフライドポテトとか書いてる人多いけど当たり前じゃん
    聞いてるのはそう言うのじゃなく無い?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/11/06(火) 22:20:04 

    旦那は卵焼き、肉じゃが、コロッケはおかずにならないと言って他に何かない?って聞いてくる

    お弁当に卵焼き入れるなとか
    あのさぁ、彩りと隙間埋めなんだよね、卵焼きとかブロッコリーとかプチトマトって。
    おかずにして食えなんて言ってない
    一面肉1種類にしてくれって力説してくるから作るのやめた

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2018/11/08(木) 02:44:43 

    肉じゃがは肉と人参はおかず、芋は箸休め
    コロッケはおやつとか軽食
    ちくわに胡瓜はつまみか箸休め
    蒲鉾もつまみか箸休め

    しかし生ハムでご飯は食べられる。寧ろうまい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード