ガールズちゃんねる

子供に勝手に触る人

198コメント2019/03/08(金) 10:37

  • 1. 匿名 2019/03/06(水) 14:19:10 

    0歳の子がいます。
    赤ちゃんを連れて散歩していると知らない人が声をかけてくる事は珍しくないと思うのですが、直接子供に触ってくる人も少なくないです。
    抱っこ紐でもベビーカーでも関係なく手や足、ほっぺなど普通に触ってきます。
    何を触ったかも分からない見ず知らずの人に触られるのは気が引けます。
    前は一度子供の手にキスされた時は流石にドン引きして即手を洗いました。
    皆さんは同じ経験ありますか?
    何か対策してますか?

    +52

    -100

  • 2. 匿名 2019/03/06(水) 14:19:47 

    前から何回も立ってない?このトピ

    +198

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/06(水) 14:19:57 

    キスは無理
    怒って注意する

    +187

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/06(水) 14:20:15 

    人に勝手に触られたらいやだよね。
    わが子ならなおさら、
    外国でやると逮捕されそう。

    +23

    -38

  • 5. 匿名 2019/03/06(水) 14:20:27 

    あいさつだけでも通報します

    +7

    -72

  • 6. 匿名 2019/03/06(水) 14:20:37 

    年配に多いよね?
    私もかわいい〜とは思っても触ろうとは思わない…いつか、おばばになったら触っちゃうのかな。気をつけよ

    +202

    -5

  • 7. 匿名 2019/03/06(水) 14:20:50 

    同じようなトピ最近立ってたよね

    +89

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/06(水) 14:20:51 

    >>2
    それだけ嫌な思いをした人が多いんでしょう

    +10

    -27

  • 9. 匿名 2019/03/06(水) 14:20:52 

    触られるくらい別に良いや

    +116

    -47

  • 10. 匿名 2019/03/06(水) 14:20:58 

    >>4
    馬鹿じゃないの?
    これだから低学歴は

    +16

    -16

  • 11. 匿名 2019/03/06(水) 14:21:13 

    子供に勝手に触る人

    +46

    -12

  • 12. 匿名 2019/03/06(水) 14:21:21 

    >>4
    何でマイナス?w

    +9

    -19

  • 13. 匿名 2019/03/06(水) 14:21:38 

    この手のトピ大杉

    +63

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/06(水) 14:21:38 

    虫歯にならない?

    +3

    -11

  • 15. 匿名 2019/03/06(水) 14:21:43 

    さわっていいですか?と聞かれたら今吐いたとこなんで~と言って逃げる。かわいいねとか言われても基本立ち止まってはいけない。ありがとうございます~と歩きながら言って逃げる

    +52

    -23

  • 16. 匿名 2019/03/06(水) 14:21:51 

    特別不潔そうな人でない限りあまり神経質にならないほうがいいと思うよ。体丈夫に育てるためにもある程度の耐性は必要。

    +126

    -20

  • 17. 匿名 2019/03/06(水) 14:22:22 

    まだインフルも完全に大丈夫とは言えない時期だもんね。
    本当おばさんいきなり触ってくるからやめてほしい。

    +54

    -8

  • 18. 匿名 2019/03/06(水) 14:22:23 

    過去トピまだあるやん

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/06(水) 14:22:36 

    過去トピ検索してから立てないの?

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/06(水) 14:22:51 

    触りたい気持ちはわかる、可愛いんだもん

    +16

    -17

  • 21. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:04 

    母親になるとキ○ガイになるひと多いね

    +109

    -28

  • 22. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:05 

    >>16
    そういう事を言ってるんじゃないよ。

    +3

    -17

  • 23. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:18 

    半歩ずれるとか、咄嗟に手を出して庇うとかしない?
    ボーッとされるがまま見てるだけ?
    親が守ってあげないでどうするの

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:20 

    ぷにぷにしていてかわいいからツンツンしたくなる気持ちはわかるけどまぁ普通は触らないよね。

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:21 

    申請は自由。承認は管理人ですからね。
    みなさんお忘れなく

    +14

    -14

  • 26. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:41 

    対立構図が運営大好物だね
    いい加減にしなよって感じ何度も何度も同じことばかり
    だから過疎るんだよ運営さん

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:50 

    頬ずりしたくなるもんね

    +5

    -16

  • 28. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:00 

    知らない他人なのに相手が何も知らない抵抗できない赤ちゃんだからって勝手に触るのおかしいよね
    大人ならどんなにイケメンでも触らないのにさ

    +51

    -6

  • 29. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:05 

    >>25
    主ガンバ

    +14

    -7

  • 30. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:16 

    野良猫とかも平気で抱っこしちゃう人なんだろうね。

    +4

    -10

  • 31. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:18 

    ホント、勝手に赤ちゃんの手や顔を触らないで欲しいよね。
    そういう人は、実際孫ができたら気がつくんろうけど。

    +13

    -8

  • 32. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:33 

    少数派かもしれないけど、
    余計なこと言ったり、あまりにも不潔とか様子がおかしい人じゃなければ話かけてもらえると嬉しい。

    +99

    -4

  • 33. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:51 

    主です。
    過去トピ何度も立ってたのを知らず申請してすみませんでした。
    ですがせっかく承認されたので経験談などコメントもらえると嬉しいです。

    +18

    -31

  • 34. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:53 

    Don't touch! Don't touch!

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/06(水) 14:24:59 

    私のトピは?
    待ってるんだけど

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2019/03/06(水) 14:25:00 

    ベビーカー覗かれて、うっわ!ブサイクww
    って言われるよりはマシじゃん。

    +90

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/06(水) 14:25:24 

    じゃあ引きこもってれば

    +55

    -18

  • 38. 匿名 2019/03/06(水) 14:26:04 

    大人側も逆に嫌じゃないのかな?人様の赤ちゃんなんて何触ってるか分かんないし、唾液とか鼻水とか気にならないのかな?

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/06(水) 14:26:50 

    街中で触ってきたり、顔近付けて来てギャン泣きされるから嫌だって母に言ったら、母が私も気をつけようって言ってた。年取ると赤ちゃんつい触りたくなっちゃうのよねぇって言ってた。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/06(水) 14:26:53 

    >>33
    ひまそうだから、過去トピ見てきたら?

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:26 

    >>36
    だよね。
    うちなんて見知らぬ婆さんに「百貫デブ!」って言われて旦那と固まったよ。
    平均サイズだったのに。

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:29 

    子供が乳児〜幼児の頃、話しかけられたり可愛いねって褒めてもらえたりは良くあったけど
    勝手に触られた事って記憶にある限り無いわ。
    知らん人でもにこやかに適当に世間話交わすくらいはしてるけど、内心常に警戒はしてたからそんな隙は無い。

    トピ主さんも、距離の取り方下手なんじゃない?

    +12

    -7

  • 43. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:33 

    勝手に触らないでくださいって子供の首から札ぶら下とけば?

    +63

    -12

  • 44. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:57 

    その人がいなくなったら除菌シートで拭いてた

    +11

    -9

  • 45. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:59 

    >>20
    汚い手で触らないでくださいねババアよろしく

    +7

    -11

  • 46. 匿名 2019/03/06(水) 14:28:12 

    >>33
    自分の子に勝手に触りそうだとわかったらサッと避けます
    黙って突っ立てたら勘違いされますよ
    知らない人から話しかけられても聞こえないふりして逃げます

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/06(水) 14:28:39 

    >>1
    嫌なら外出なきゃいい以上

    +36

    -13

  • 48. 匿名 2019/03/06(水) 14:28:59 

    >>30
    野良猫と我が子一緒にしていいの?

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2019/03/06(水) 14:29:21 

    >>33
    育児中なのに暇なんだね放置子?

    +13

    -6

  • 50. 匿名 2019/03/06(水) 14:29:25 

    うちは田舎に住んでいるから 当たり前のように触られるし 近所の人に手や頭にキスされたりしてるよ 最初はビックリしたし 長男の時は 戸惑ってたけど 三男には 当たり前に思えるのか キス以外は 普通に、してる
    可愛いって思って触るんだから 多少は仕方ないって思ってる

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/06(水) 14:29:30 

    子供よりも犬を触ってこようとする人が多すぎる…特に子供連れの親。

    うちの犬噛むからいちいち丁重に断るのめんどくさい、本当に噛むからなんだけど

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/06(水) 14:29:30 

    触らないでください

    とか書いた札を貼っとく

    +30

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/06(水) 14:30:22 

    なんでトピ画kokiなの?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/06(水) 14:30:58 

    ベターっと触る人なんて見たことないし、触られてもツンツン、ぷに、くらいじゃない?
    それくらいなら何とも思わないなあ。

    +31

    -4

  • 55. 匿名 2019/03/06(水) 14:31:09 

    >>33
    触られたくなきゃベビーカーにカバーをかけたら?
    けどあなたの子なんて存在しててもしなくても興味ないけど

    +34

    -16

  • 56. 匿名 2019/03/06(水) 14:31:24 

    私は子供いないけど、赤ちゃん見かけるとグイグイ話しかけたり触ろうとしたりちょっかいかけるおばさん多いよね。
    うわーかわいそーと思いながら見てる。
    「触らないでください」って見えるところに貼りまくるしかないね。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/06(水) 14:31:38 

    ここなんでキツい人多いのww

    +30

    -11

  • 58. 匿名 2019/03/06(水) 14:31:43 

    >>55
    それは酷い
    言い過ぎ

    +15

    -9

  • 59. 匿名 2019/03/06(水) 14:31:50 

    エレベーターとか逃げ場ないし最悪。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2019/03/06(水) 14:31:53 

    基本的に一声かけてくれる人は全然触ってくれて構わないけど、何の前触れもなく行きなり触られるとビックリする。
    ただそんな人はあんまりいないかった。
    幼稚園〜小学校低学年くらいの子が「触りたい!」って言ってその子のママが「ダメよ!」と言ってくれる時も良くあった。
    そんな時は「触っていいよ。でも手はヨダレがいっぱいついてるから、足を優しく触ってあげてね。」
    と言ってた。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/06(水) 14:32:06 

    うん、抱っこしてって強制してくる人くらい嫌。

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2019/03/06(水) 14:32:13 

    >>57
    www、

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2019/03/06(水) 14:33:02 

    ベビーカー周りに迷惑かけてますけど優先してください
    子供が公共の場所泣いても『うるさい』といわないでください
    居酒屋には連れてきます

    もういい加減にしてって感じ(子供が嫌いだから個人的には存在すら気にしないけど)
    自分たちの権利だけは主張して今度は触らないでください
    だったら公共の場所で他人からの善意も受けないでください!


    +45

    -36

  • 64. 匿名 2019/03/06(水) 14:33:56 

    >>10
    えっなんで私叩かれてるの?(;_;)わけわかんない

    +4

    -13

  • 65. 匿名 2019/03/06(水) 14:34:02 

    どっちもどっちだけど
    >>55←こういう一生結婚出来ない婆って性格も歪んでて笑う

    +8

    -13

  • 66. 匿名 2019/03/06(水) 14:34:16 

    なんで触りたいんだろうね。
    見知らぬ赤ん坊の方が何飲んだか吐いたかわかんないし汚くて近寄りたくないけど...

    話しかけられたら、あからさまに嫌そうに立ち去ればいいよ!

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/06(水) 14:34:41 

    >>10
    子供を持つ女の人にうらみでもあるの?

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2019/03/06(水) 14:35:06 

    安定の荒れ具合だね。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/06(水) 14:35:16 

    こーやってこのトピは伸びていくんだね…

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/06(水) 14:35:45 

    何度も採用されているトピだけど、勝手に子供を触らないでと言うなら、勝手に涎だらけの手でお子様が触ってくるのもやめてほしいな、お母さんスマホに夢中だったりママ友同士の会話に夢中で気が付かないでしょ?

    +46

    -4

  • 71. 匿名 2019/03/06(水) 14:35:46 

    過去トピから時間が立ってなかったからね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/06(水) 14:35:57 

    >>1
    子供もどこ触ってるか分かんないしヨダレまみだから触りたくない

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/06(水) 14:36:36 

    >>72
    だから触るなって言ってんだよ文盲か?

    +7

    -13

  • 74. 匿名 2019/03/06(水) 14:37:13 

    これも運営が立てたんじゃないの?
    だいたい主が序盤に現れて、ちょっとバカッぽいコメントで皆を煽るw

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/06(水) 14:37:25 

    >>63
    そういう、個別の事例をいっしょくたにした言い方やめようよ。

    個人的にはそういうの、露出多い服着てるのに痴漢されて文句言うな みたいな無茶苦茶な論理に感じる。

    +12

    -9

  • 76. 匿名 2019/03/06(水) 14:38:10 

    >>70
    分かる!!
    ゾワッてする

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/06(水) 14:39:06 

    いつも子持ちが使うお互い様ってやつじゃない?
    その赤ちゃんもすーぐでかくなって、お店で暴れて商品ベタベタ触るんだから。

    +29

    -3

  • 78. 匿名 2019/03/06(水) 14:39:09 

    赤ちゃん・子供はもちろん、犬にも勝手に触らないで欲しい。

    うちの犬を見て遠くで自分の子に『ほら、触っておいで』って言ってる図々しい親が多すぎる。

    それを決める権利はお前にはない。

    +33

    -3

  • 79. 匿名 2019/03/06(水) 14:39:53 

    >>73
    私の子供ヨダレまみれで汚いから勝手に触らないでほしい
    って書いてある?
    どこ触ったか分からない手で勝手に子供に触らないでってことでしょ?
    あなたのほうがちゃんと理解してないじゃんwww

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/06(水) 14:40:42 

    勝手に書き込まないで!!!

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/06(水) 14:40:50 

    赤ちゃんに触らないでください!ってカードを作って持ち歩けば?

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/06(水) 14:41:00 

    子供に勝手に触る人

    +8

    -11

  • 83. 匿名 2019/03/06(水) 14:41:19 

    私は無理です


    っていうカード作る

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/06(水) 14:41:40 

    >>75
    私子持ちなのー♡私のこども可愛いでしょー♡ってアピールしといて触るなってのもおかしい

    +13

    -15

  • 85. 匿名 2019/03/06(水) 14:41:56 

    私は孤独な子育てをしているから、嬉しい。

    でも私みたいのがいるから、触って良いもんだと思って他のママさん達にまで迷惑かかりますよね...
    申し訳ない。考え直します。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/06(水) 14:42:14 

    アルコール除菌してから触ってもらうとか?

    +5

    -8

  • 87. 匿名 2019/03/06(水) 14:42:28 

    赤ちゃんが汚いってコメントが少しあるけど、あからさまに鼻水ガビガビ、よだれベトベト以外の赤ちゃんに汚いって発想はなかったよ。

    トピずれ
    ガビガビ、ベトベトにしっぱなしのママいるよね。知り合いの子どもがそれだったからティッシュで拭いたら?って渡したら大丈夫!と言い拭かなかったよ。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/06(水) 14:42:31 

    触られて嫌だって言うけどさ〜
    他人の子をかわいいなんて言ってくれるの、そういうババだけだからね。
    あと 案外そういうママに限って落とした靴とか拾ってやってもニコリともしない。

    +47

    -4

  • 89. 匿名 2019/03/06(水) 14:42:46 

    子供に関連するトピ立てって、慎重に言葉を選んで立てないと
    恐ろしい事になるのね…
    こわいー

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/06(水) 14:42:54 

    子供嫌いだから触りません!
    避けます

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2019/03/06(水) 14:45:43 

    >>27
    人の子どもなんてしたくない
    気持ち悪い

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/06(水) 14:46:12 

    赤ちゃん連れなんだから気を遣って欲しい、殺伐とした人嫌だ、「あら、赤ちゃん」とかしてほしい。
    けど、私がしてほしい様に(してほしくない事も)、相手が100パーセントエスパーの様に感じ取って気遣って行動して欲しい。
    私が100パーセント満足する様に。
    って、感じの人ってたまにいるよね。
    こういう傲慢な要望をしている訳ではないんだよね。
    こういうのはあり得ないから。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/06(水) 14:48:17 

    >>88
    こういうママがいるから目の前で小さい子が転んだり迷子になっていたりしても「どうしたもんだか。」と悩むんだよね。

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/06(水) 14:48:29 

    赤ちゃんのお手手とか食べちゃいたくなるよね!
    パクって口に入れたら、赤ちゃんキャッキャッて喜ぶからな〜

    +2

    -15

  • 95. 匿名 2019/03/06(水) 14:49:43 

    赤の他人の子供なんてかわいくもなんとも無い

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/06(水) 14:49:52 

    子供の方が汚いからその手で触ってくるのやめてくれない?咳をゴホゴホ撒き散らしてマスクくらい子供にさせたら?

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/06(水) 14:53:23 

    >>74
    だとしたら末期だわ運営

    一度 運営VSガル民で
    徹底的に討論してみたいプラマイナシの舞台を作って

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/06(水) 14:53:55 

    >>79
    めっちゃ早口で言ってそう

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/06(水) 14:53:55 

    私は全然気にしない
    むしろ可愛いって気にかけてくれて優しくしてくれるの有難い

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/06(水) 14:54:55 

    可愛いって頭なでる私はダメですよね……

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2019/03/06(水) 14:55:02 

    >>97
    笑った

    1度立ててほしいよね
    徹底討論!とか言って

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/06(水) 14:55:15 

    嫌ならベビーカーに触らないでくださいって張り紙貼ればいいじゃんw
    うちの子が~が~ってそこまで興味ないよ悪いけど

    +29

    -5

  • 103. 匿名 2019/03/06(水) 14:55:44 

    >>5

    ついでにこのコメも通報しといたよ笑

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2019/03/06(水) 14:55:52 

    >>75
    個別じゃないでしょ
    今までガルちゃんのトピを読めば

    ベビーカー利用年代の母親は最近傲慢だと思うよ

    +12

    -5

  • 105. 匿名 2019/03/06(水) 14:58:41 

    >>11
    工藤、私には握手求めないの?って思ってそう

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/06(水) 15:00:42 

    ベビーカーの赤ん坊親>>>>>>>>妊婦>>>>妊娠治療中の女(ピリピリしてて自分達じゃ気づいてないけど周りは気疲れする)
    この順番で性格悪いと思う
    なんで子供に関わると性格が悪くなるんだろ

    +16

    -11

  • 107. 匿名 2019/03/06(水) 15:00:50 

    汚い手で触ってくんな
    って言うくせに
    でも配慮してね、気使ってね優先してねって言うの?

    +33

    -5

  • 108. 匿名 2019/03/06(水) 15:01:11 

    2歳男児のアラフォー母です。
    この手のトピで触られるのがイヤと言う人が多くて驚く!

    バスや電車でおばあちゃんによく声かけられてほっぺとか手を触られるけど、息子も嬉しそうにしてるし、私も嫌だと感じたことがないもので・・・。

    さすがに不衛生な人だったら触られたくないけど、普通の人だったら全然かまわない。
    赤の他人なのに「可愛いわね」と声かけて可愛がってくれるのは素直に嬉しいです。

    +25

    -3

  • 109. 匿名 2019/03/06(水) 15:03:43 

    >>105
    違うよ、目線は手に行ってるから。
    うわぁ〜握手するんだぁって思ってるよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/06(水) 15:08:18 

    触られることに抵抗はないけど、親に気付かれないように近付いて触るのは辞めてほしい。
    せめて挨拶からのお触りだよね。
    急に身体揺れてびっくりすることが何度もある。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/06(水) 15:08:41 

    今日抱っこ紐でコンビニ行ったら店員のおばちゃんに頭なでなでされたわ。
    よく行くコンビニで多分オーナーの奥さんだからそこまで悪い気しなかったけれど、通りすがりの見ず知らずの人だったら嫌だね。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/06(水) 15:13:12 

    流石にキスとかはありえないとして今3ヶ月の子がいるけど触られてもなんとも思わない。むしろ可愛いって思って貰えてる事が嬉しい。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/06(水) 15:16:25 

    可愛いねー!って言って触ってくる人も、触りはしないけど、可愛いねー!って言う人も、容姿が可愛いくて言ってるわけじゃないよね?
    小さくて可愛い、赤ちゃんだから可愛いってだけだよね?
    皆さん容姿が可愛いって思って言ってるならプラス押して下さい。私はマイナスです。

    +2

    -15

  • 114. 匿名 2019/03/06(水) 15:16:46 

    私と会話してから「可愛いわねー」ってほっぺ触られたり、手を触られたりするなら全く嫌じゃないや
    まだいきなり勝手に触る人に出会ったことないけど、そういうことされたならちょっと嫌な気分になるかも
    キスはさすがに嫌だね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/06(水) 15:24:49 

    >>113
    言われてるこちらも容姿がかわいいから言われてるとは思ってないよ。
    赤ちゃんだから言われてるって分かってる。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/06(水) 15:28:29 

    主が言いたいこと結構分かるよ。

    遠慮皆無でガンガン触ってくるタイプの人は普段から敬遠したいタイプの人でしょ。
    遠くでほほえましく赤ちゃんを見てくれてるような人は、触る機会があったとしても触り方が違いそう。
    これはペットにも同じこと言える

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/06(水) 15:29:59 

    大丈夫、触らない
    母子に何か危険が迫ってても触らない
    手を出さないで見守るから

    +29

    -8

  • 118. 匿名 2019/03/06(水) 15:31:40 

    この前、病院で赤ちゃん抱っこした夫婦が隣に座ったんだけど赤ちゃんがこっちを触って来そうになってふれあいたかったけど場所が場所だけにグッと我慢したわ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/06(水) 15:31:42 

    勝手に触るやつなんてアカンやろ。
    勝手に抱っこさせようとしてくる変わったやつもいるけど。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2019/03/06(水) 15:34:29 

    勝手に触るのってお年寄りが多いよね
    そういう人がいるような場所は避ければいいんじゃない?
    勝手に触るのが悪いけど、子供を守るのは親しかいないからね

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/06(水) 15:34:53 

    うちの息子も2才の時、毎日のように声かけられて、触ってくる人もいた
    一番ビビッたのは、手を繋ないで、駅のエレベーターに乗って、途中まで歩かされた
    おばあちゃん達は寂しいんだろうと思う

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/06(水) 15:37:49 

    私見知りだから、息子に話しかけてくる人と触ってくる人メッチャ苦手だった

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/06(水) 15:38:53 

    触ってくる人の対処方法ってあるのかな?

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2019/03/06(水) 15:39:55 

    お年寄りって寂しいんだよね。
    誰かと話したいんだよ。
    赤ちゃん見てるだけで
    パワーもらえるって言ってる人もいたし。

    私も勝手に触られるの嫌だけどね(笑)

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2019/03/06(水) 15:45:05 

    あまり神経質に成りすぎると子供にもよくない。

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2019/03/06(水) 15:46:36 

    >>117
    本当
    最終段階はこれだと思う
    これでいいんだよねって感じ
    これ望んでるんでしょ

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2019/03/06(水) 15:47:39 

    >>123
    散々既出じゃない
    触らないでくださいカードでもシールでもベビーカーに貼っとく

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/06(水) 15:50:30 

    このトピまたきたね。定期的にくる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/06(水) 15:54:16 

    感染症の時期は嫌だな…特にゲホゲホ言うのにマスクもしてないような人とかはありえん

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/06(水) 16:15:57 

    赤ちゃんの手足って可愛くて触りたくなるけど、絶対やらない。知り合いの子でも触らない。
    保護者にしたら私が触るふりして手を折るとんでもないヤツかもしれないって恐怖だろうから。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/06(水) 16:23:44 

    好きだねーこの話題w
    私は言われなくても絶対触ったりしないけど
    子供の首から「勝手に触らないでください!」ってプラカードでも下げとけば?

    +9

    -4

  • 132. 匿名 2019/03/06(水) 16:27:09 

    いとこの子でも触らないよ

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/06(水) 16:36:53 

    何も反応されないならされないで文句言うくせに

    +9

    -5

  • 134. 匿名 2019/03/06(水) 16:42:14 

    キスはドン引きだと思うけど、触られるくらいなら
    あんまり気にしないかな。
    おじいちゃん、おばあちゃんが話しかけてくれる率
    高いけど、みんなにこにこして可愛がってくれるし
    こっちも嬉しいよ。
    あまりにもおかしい感じの人や不潔そうな感じ
    だったら軽くあしらうかな。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/06(水) 16:51:33 

    たぶん強引にいきなり触ったりするのが嫌なのでは?
    赤の他人とは関わりたくないから子供を口実に近づいてくる人が迷惑なのでは?
    だから私は犬連れ、子供連れの人とは距離を置きます。

    だけどおせっかいなんで、ちょっとしたことで声をかけてしまうことが・・・
    歩道橋の階段で自転車を下ろすのがつらそうだった小学生とかに声かけて
    一緒に自転車下ろしたりとか。不審者と思われたらアレだからスルーしたほうがいいのですけど。
    今日もたまたま、歩き初めて嬉しいらしい子供が呼んでるママのところに戻らない場面に遭遇。
    ママも「子供の好きにさせたいから」と根気よく待ってて優しそうな人だったので
    「ママ、こっちだよ~」なんてついつい私も声かけたり一緒に歩いたりしてしまった。
    触ったり手をつなぐことはしなかったけど、
    一人になったとき「どうして声かけちゃうんだろう」って激しく後悔しちゃう。
    そんな時にこういうトピ見たので、ますます反省。
    絶対、声かけないです。ありがた迷惑だって自分でもよく分かってるのにバカです。失礼しました。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/06(水) 17:03:41 

    声かけられる事はあるけど無遠慮に触ってくる人なんて遭遇したことない
    主さんどんな地域にすんでるの?笑

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2019/03/06(水) 17:55:01 

    でも自分が全くの他人から可愛いね、って触られたら気持ち悪くない?おばあさんからでも同性からでも鞄や服でも嫌だ。
    それを自分より大切な赤ちゃんにされたら嫌だって気持ち私はわかるよ。
    人より赤ちゃん連れで優先してもらってるから…って、怪我してる人やお年寄りは普段優先してもらってたら嫌なこと嫌って言ったらいけないの?
    何よりまともな人なら他人の赤ちゃんに触ろうとささないよ。田舎の人や都会ならどこかおかしい人だと思う。

    +6

    -5

  • 138. 匿名 2019/03/06(水) 17:57:18 

    >>63
    触らないでくださいって当たり前じゃない?
    あなた知らないおっさんに可愛いねって触られたら気持ち悪くない?

    +3

    -6

  • 139. 匿名 2019/03/06(水) 18:00:28 

    >>77
    ちゃんと躾けられてる子はお店のものを触らないって親に教えられてるよ。
    今はネットスーパーもアマゾンもあるし、賢い親御さんは子供を店で放置しない。

    触らせてーって言う人も言う相手選んでるよね?大人しそうなお母さんに言ってる気がする。金髪DQNの子とか将来お店でよく暴れてるからお互いさまと思うならそう言う子に声かければいいのに。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/06(水) 18:03:26 

    女子高生に痴漢するおっさんと変わりないじゃん。
    やだと言ったら、税金のお世話になってるくせ、にってことでしょう。

    どんなに可愛くても相手が嫌だと思うのに触るのはセクハラと同じ。

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2019/03/06(水) 18:04:25 

    「爪、伸びてますよ」
    「手汚れてますよ」って言えばいい

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2019/03/06(水) 18:13:29 

    なんでこんなにトピが荒れるのか分からない

    骨折り事件があったから触ってくる人はちょっと怖かったよ

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2019/03/06(水) 19:57:39 

    >>21
    親になってキ〇ガイになるんじゃなくて

    母親は本能で子供を守ってるんだよ!
    子供にツンツンや頭撫でる位なら良いが

    つねったり,傷つけられないとは限らないよね。

    前抱っこの時って子供の足が見にくいし
    いきなりだと本当にビックリする!
    それに前抱っこしてる子供の顔触られる時って
    ママの体も近いから苦笑いになるよ!

    親になって気づかされた事が沢山あったよ

    +7

    -3

  • 144. 匿名 2019/03/06(水) 20:07:42 

    私 昔は気にせず触ってたかも!
    母親になってからは絶対触らない!!

    実際に自分がされて
    母親の気持ちが分かる様になったから

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2019/03/06(水) 20:44:19 

    今日 双子をベビーカーに乗せていた母ちゃんに お声かけだけで 無理顔された!

    もう二度と子連れ様には 接触しないと
    心に決めたよ!

    +11

    -4

  • 146. 匿名 2019/03/06(水) 20:54:12 

    でもみんなが無関心になったら
    今度は「日本は子連れ、赤ちゃんに冷たい」とか言い出すんでしょ?
    めんどくさい

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/06(水) 20:56:32 

    「おいで」と手を出す見知らぬおじさんに固まる息子(一歳半)を無理矢理抱っこした。
    普段から人見知り時はすぐ泣かずしばらく耐えるタイプなので、嫌がってることにおじさんは気付かず。
    しまいには顔に息吹きかけられて寒気した

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2019/03/06(水) 22:04:07 

    遠くからわぁ可愛くない赤ちゃんだねってコソコソ言われるより覗いて可愛いいねって言われた方が嬉しいけどなぁ

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2019/03/06(水) 22:12:49 

    私は興味ないから触ろうとも思わないけど、触るなと偉そうに言ってる人は、もしもベビーカー押してる時、救急車呼んでほしいくらい体調悪くなったりあるいは赤ちゃんの体調が急変して人を頼りたい時に絶対他人頼るなよ!

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2019/03/06(水) 22:14:50 

    子持ちには関わらないようにしよう

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/06(水) 22:38:54 

    触らぬ神に祟りなし

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/06(水) 22:49:40 

    >>149
    なんで触らせないことと救急車呼ぶことが同列なの?
    知らないばあさんに「あんた可愛いわねぇ」って頭撫でられたら君悪くないの?
    小学生でも怖いと思うけど。。。
    具合悪そうな人がいたらベビーカー押してようがOLだろうが嫌いな人だろうが救急車呼ぶなんて当たり前じゃん。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/06(水) 22:53:49 

    うちの母親がそれやるんだよな〜。
    抱っこされてる赤ちゃんに声かけて人差し指でほっぺをぎゅんぎゅん押すんだよ。
    軽くチョンてやるのではなく反応してほしいからか強い力で痛いんじゃないかって位の力で。
    しかも爪が伸びた汚い手で。
    絶対赤ちゃんのお母さん嫌だと思うよ。
    年取って人が嫌がる事に対して鈍くなってきてる。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/06(水) 22:54:29 

    >>146
    スーパーで可愛いねーって言われなくなったからって誰も怒らないよ。
    赤ちゃんは可愛いからみんなが気にかけて優先するわけじゃないでしょ。
    弱い存在でそれを守ってるお母さんが大変だから優先席やベビーカー優先のエレベーターがあるんでしょう。
    あなたは事故で障害者になったとき、なんでも優先してもらってるからって触られたり心無い言葉をかけられて我慢するの?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/06(水) 22:57:56 

    >>145
    なんて声かけたか知らないけど不愉快だったんじゃないの?あなたも知らない人に「可愛いわねぇ?」とか「重そうな荷物もって大変ねぇ」って言われて嬉しい?気持ちわるくないの?
    あと一人の人に冷たくされたからってみんながみんなそうじゃないと思うけど。
    たまたまお年寄りに嫌なことされたら、それからお年寄り全員悪い人だと思うのかな?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/06(水) 22:58:57 

    >>52
    痴漢されて困ってる女子高生にも同じこというの?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/06(水) 23:03:36 

    なんでセクハラがこんな声高に言われてる時代によその子触ろうとするんだろう。
    電車のおじさんは女性に痴漢と間違えられないようにみんな手を挙げて満員電車乗ってるよ。
    会社でもセクハラ、パワハラにならないようにかなり気を使ってる。女性社員に触るなんて以ての外。でも困った事があれば助けてくれるし、倒れたら救急車くらい呼ぶ。
    なのになんで女性は赤ちゃんのお母さんには気遣えないんだろう。
    嫌だと感じる人がいたら嫌なことなんだよ。
    それともあなたの周りは困った時は助けてやるかわりに触られても文句言うなとかいうのかな?

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/06(水) 23:06:34 

    >>36
    マシなんだったらなんなの?
    暴言吐かれるよりマシだから触らせろってこと?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/06(水) 23:22:37 

    子供の散歩中、黒革の手袋で頬をツンツンされた事があります。
    びっくりしたけど直じゃないし、、清潔感のあるマダムだったし、、、でも黒革の手袋って、、、、と、少しモヤモヤしました。
    子供を可愛いと思ってくれるのは嬉しいけれど、唾を飛ばす勢いで、かわいいなー!と近づいてくる人の方が嫌かも。。。
    結局清潔感の有無かなぁ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/07(木) 00:12:07 

    汚いとかよりも赤ちゃんの手足折る人のニュースとかがあるから無言で触られてるとそれが一番怖い。
    頑なに抱っこしていいかしつこく聞いてくるおじさんとかいるけどいつも緊張しちゃって〜でごまかす

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/07(木) 00:41:52 

    >>84
    それ、化粧して着飾ってるくせに触られたら騒ぎやがってっていう脳みそのオッサンと同じ思考だけど
    知人じゃない、見知らぬ他人に勝手に触られたら嫌だろ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/03/07(木) 01:04:29 

    >>138
    こういう論旨が解らないバカとか哀れだわね

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2019/03/07(木) 01:08:02 

    >>157
    世の中では男性に向かって声高にセクハラしないでくださいは言わないからね
    セクハラの事実があった時に注意するわけよ
    しかも気遣ってください優遇して善意して来れも言わない
    セックスして子供ができたというだけで権利主張し過ぎなんだよ

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2019/03/07(木) 01:21:19 

    >>157
    基本的な前提がまず違うでしょ
    悪意が介在するか否か
    セクハラor痴漢は悪意
    赤ん坊が可愛くて触る悪意はない
    でも自分にとって都合の良い善意だけは欲しいじゃ反感買って当たり前
    ベビーカー親って本当に嫌われていると自覚したほうがいいよ

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2019/03/07(木) 02:04:15 

    触られるの嫌とか言ってる人って潔癖症?公園とかの方がよっぽど汚いと思うんだけど。悪いけどその大事なお子さんは数ヶ月もすればヨダレたらして手もヨダレ付け放題になるんすよ。その手で色んなものを触るのですが。外出して自分の子供が触ったもの全て綺麗に拭きとってね?自分の子供は汚くないとか無しだからね?それを汚いとか言われてもキレんなよ?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2019/03/07(木) 02:28:18 

    他人の赤ちゃん、可愛いと思わない。
    だから私は触らないけど。
    勝手に触らないでの気持ちはわかるよ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/07(木) 02:36:01 

    子供だって勝手に近寄ってきて人に触ってくるじゃん。食べ物とかよだれでべたべたの手で触んなよ親がちゃんと見ておけ。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2019/03/07(木) 08:15:37 

    乗り物の隣に座ってたりすると、1〜2歳児だと向こうから触ってくる場合もあるけどね。
    新幹線でずっと見つめられながら指握られ続けたこともあるよ。
    かわいかったので私は別に何とも思わなかったけど、お母さんイヤだったのかな。
    でもどうすればよかったんだろう、無理にとったら泣いたと思うし。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/07(木) 08:48:18 

    >>51
    勝手に触る人も非常識。でも
    犬飼うならせめて噛まないようにしつけするの最低限じゃないか

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/07(木) 08:51:29 

    >>88
    いや可愛いなーはわりと思ってる人多いよ
    相手に悪いから触ったりしないだけで

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/07(木) 08:54:27 

    >>107
    乳児連れだから配慮してあげるかわりに触らせろも違うよ
    乳児連れや妊婦や障碍者に席譲るのって何の見返りも求めずに人として当たり前にやること

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/07(木) 08:58:26 

    >>161
    そうそう
    見てほしいからミニスカはくんだろ!嫌ならロングスカートはけ!って言うジジイと同じ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/07(木) 09:07:17 

    >>149
    言ってること理論破綻しすぎ
    ただの感情論じゃん

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/07(木) 09:35:02 

    何か危険が起きても助けてもらえないね。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/07(木) 09:36:57 

    >>173感情論でも何でもないよね。普段は触るな、でもそういう時は助けろって言う方が余程感情論でキチだし。

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2019/03/07(木) 09:38:18 

    こういう意見聞くと旦那と上手くいってないんだろうな〜って思う。思考が。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/07(木) 09:41:57 

    居たかも知れないけどそんな神経質にならなかったな。そういう人って1人目?2人、3人産んでもそうなの?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/07(木) 09:44:11 

    こういう風に育てられた子ってどんな風に育つんだろ。多分なんかしら癖あるだろうね。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2019/03/07(木) 10:51:02 

    >>9え〜嫌だよ。だっておばさんとかって本読む時に唾つけてめくる人とかいるじゃん!

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2019/03/07(木) 10:53:01 

    >>176
    そう思うあなたがうまくいってないように思う。
    神経質だなとは思うけど旦那とうまくいってるかなんて赤ちゃん触られて嫌なのと関係なくない?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2019/03/07(木) 10:58:43 

    >>164
    悪意があるかないかなんて関係ないでしょう。
    触りたいから触るのは痴漢と同じだよ。
    される側の主観が大事。
    クラスや同僚のイケメンに頭ポンポンされたら嬉しいけど不細工な気持ち悪い人に同じことされたら腹立つのと同じ。

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2019/03/07(木) 11:02:54 

    一人暮らしをしてたら隣のおばさんが干渉が酷くてベタベタしてきたり、隣のジジイがニヤニヤ挨拶してきたり、どこ行ったのか聞いてきて気持ち悪い。でも向こうは悪意はなくてあなたが孫みたいで可愛いだけ。
    それをちょっと避けたり、嫌だなぁと言う態度を出したら自分が倒れても救急車呼んでもらえないんだよね?
    恐ろしい隣人だね。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2019/03/07(木) 11:04:04 

    正直、可愛い女子高生が赤ちゃんかわいーとか言ってると和む。
    小汚いおじさん、おばさんは話しかけてこないでって思う

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2019/03/07(木) 11:07:00 

    >>183
    女子高生でもブスならうるせーわって感じ。
    おばさんでも吉田羊みたいな美人ならいいし。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2019/03/07(木) 11:14:47 

    触らないで、やめてって言ってるの。
    人の嫌がる事はしないでほしい。
    可愛いと思ったなら言葉で伝えてくれるだけでじゅうぶん嬉しい。
    優しくしてやった見返りとして触ってるの?

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2019/03/07(木) 11:47:10 

    案の定ここぞとばかりに子供嫌い、子連れ嫌いが暴れてるな。お前ら「もう、子持ちが困ってても助けません!子持ち様はそれでいいんですよねー!」とか言ってるけど初めからそんな事する気もないくせに、気遣ってあげるのやめますアピール寒いんだよ

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2019/03/07(木) 11:48:03 

    先日大学病院の小児科で順番待ちしてたら、明らかにおかしい人が近づいてきて同じこと何回も話してくるし子どもも触るしで嫌だった あとで確認したら同じフロアに精神科があった 普通の人なら触られても全然気にしないけとヤバイ奴は勘弁してほしいわ でも冷たい態度とって逆上されるのも怖い

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/07(木) 13:54:37 

    あんまり神経質になり過ぎると、逆に親も子供も病気になるよ

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2019/03/07(木) 14:25:16 

    >>185
    大丈夫、他人の赤ん坊なんてちっともかわいくないから
    自惚れんなよw

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2019/03/07(木) 14:26:38 

    反対にそばに赤ん坊がいて
    赤ん坊が触ってきたら怒っていいんだよね
    母親に対して
    そういうことだよね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/07(木) 15:13:07 

    >>189あんたはそうかもしれないけど顔が可愛い赤ちゃんも、それを可愛いと思う人もたくさんいるよ。周りに可愛い赤ちゃん一人もいない残念な環境なの?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2019/03/07(木) 15:13:53 

    >>190
    ひっぱたいておっけー👌

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/07(木) 15:54:43 

    >>189お前に言ってねえよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/07(木) 15:56:18 

    >>189かわいいかかわいくないかって話じゃないんだよ
    頭大丈夫か??

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/07(木) 16:47:23 

    これだからベビーカーの件にしろ子連れは嫌われるんだよ。

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2019/03/07(木) 20:23:36 

    >>175
    偉そうにとかじゃないでしょ
    触らせてけがさせる事件だってあったし突然触られたら嫌な人もいるって大人なら配慮しないの?

    「誰にでも触らせないなら倒れてたら助けるとか人として最低限のこともしないからな!」は感情論だよ
    終ってる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/08(金) 10:33:52 

    >>190
    「触らないでね」って子供に言えばいいんじゃない。それでもダメなら親に言えばいい。
    普通の親ならすみませんっていうし。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/08(金) 10:37:50 

    >>188
    神経質なのもよくないね。
    でも嫌なものは嫌って伝えることも大事だよ。
    そもそも触ろうとして、触らないでくださいって言われたらなんでそんな怒るの?
    いらないお菓子もらったら断ればいいし、不要な親切は大丈夫ですって言えばいいんだよ。
    顔見知りならともかく赤の他人ならなおさら。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード