ガールズちゃんねる

子供の写真を勝手に撮る行為

159コメント2018/04/13(金) 10:38

  • 1. 匿名 2018/04/12(木) 14:07:52 

    先日、公園に行って子供を遊ばせていました。
    そこに一眼を持ったカップルがやってきて、我が子の写真を撮り始めました。
    たぶん、悪気はなかったと思います。私自身、写真が好きで子供は良い被写体になることもわかります。
    でも…家に近いよく行く公園だし、もしインスタとかに勝手にあげられたら困る!と思い「申し訳ないのですが、写真は撮らないでください。撮った写真も消してください」と声をかけました。
    不機嫌そうな顔でしぶしぶ写真を消去してくれたのですが…あとから後ろで「そんなに気にすること?」「モンペかな?笑」というヒソヒソ話が聞こえてきて悲しくなりました。
    みなさんはこういった経験はありませんか?
    撮られても気にしない人のほうが多いのでしょうか…?

    +505

    -3

  • 2. 匿名 2018/04/12(木) 14:08:32 

    勝手に撮るやつが悪い

    +970

    -0

  • 3. 匿名 2018/04/12(木) 14:08:59 

    断りもなく撮る方がおかしい

    +825

    -0

  • 4. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:04 

    子供の写真を勝手に撮る行為

    +37

    -69

  • 5. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:14 

    勝手に撮る方がおかしい
    子供を守ってあげられるのは親だけだから、嫌な顔されたとしてもちゃんと守ったあげて

    +755

    -1

  • 6. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:15 

    危ないから撮られたら注意していいよ
    主頑張ったね

    +716

    -1

  • 7. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:18 

    今の時代、もうアウトでしょ

    +502

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:22 

    悪気がないからって何してもいいわけではない

    +456

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:25 

    子供じゃなくて犬だけど勝手に撮られる。気分は良くない。

    +350

    -11

  • 10. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:31 

    >>1
    あなたが正しい!
    子どもを守れるのは親だけ

    +419

    -0

  • 11. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:34 

    勝手に撮るほうがおかしい

    +341

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:35 

    ヒソヒソ言われてもいいんじゃない
    主さんには非は無いと思う
    子どもを守ったわけだし、気にすること無い

    +408

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:42 

    >>1
    やばいカップルですね。

    +422

    -1

  • 14. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:46 

    ちゃんと注意できる主さんえらいね。
    わたしも頑張るわ。

    +404

    -1

  • 15. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:49 

    わかります!他人の子供撮ってどうするんだろう?とわたしは思います。でも撮らないでって勇気なく言えなかった

    +226

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:50 

    景色撮っててお子さんが写り込んじゃったとかじゃなくて、お子さんを狙って撮ってたの?
    しかも勝手に?
    そんなの絶対イヤだ

    +380

    -1

  • 17. 匿名 2018/04/12(木) 14:09:53 

    モンペじゃなくて普通の親の対応だよね
    主さん気にしないで元気出して!!

    +292

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:00 

    普通は撮っていいか聞く。

    +147

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:04 

    友達や親戚の赤ちゃんの写真撮ってTwitterにあげてる人とかもいるしね
    多分馬鹿なんじゃないかな?

    +277

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:05 

    アウト。
    勝手に撮るとかないわー

    +112

    -0

  • 21. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:08 

    モンスターカメラマンだし

    +124

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:09 

    そのカップルも、いつか自分が同じ立場になったらわかる時が来る。
    お子さんを守れた訳だし忘れてしまおう、、、

    +168

    -3

  • 23. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:22 

    嘘松
    バイト君が一生懸命に考えたトピ

    +5

    -38

  • 24. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:27 

    子供はいないけど、あなたが正しいと思う。
    しぶしぶっていうのがムカつくね。
    ちゃんと消してって言えて偉かったよ。

    +195

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:32 

    人の子供許可なく撮るほうが頭いかれてる。

    +117

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:46 

    勝手に撮るほうが悪い

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/12(木) 14:11:00 

    声をかけても、写真とるのおかしいけど
    声をかけずに写真を勝手に撮るのはやばい

    +99

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/12(木) 14:11:06 

    このご時世 カップルに扮して撮る人もいるかもしれないから 主さんの行動は正しいよ

    +152

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/12(木) 14:11:07 


    ひとごみでおもむろに写真を撮ってる人よく見るけど
    あれも嫌だよね。自分はされて嫌じゃないのかな。

    芸能人・一般人関係なくSNS見ると高確率で通りすがりの関係ない人まで
    ばっちりさらされてる。

    子供に限らず嫌なのは当たり前。

    +116

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/12(木) 14:11:20 

    頭変なやつに絡まれちゃったね。
    主の毅然とした態度で正解だよ。
    そんな見知らぬ不審者にモンペと思われようが関係ない。

    +74

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/12(木) 14:11:28 

    犬でさえ事前に撮影のお願いされるのに

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/12(木) 14:11:34 

    そんな人実在するの?すごいな。
    自分の子と遊んでて自分の子をスマホで撮ろうとしてたまたま入っちゃった系の話かとおもったら
    めっちゃロックオンしてる状態じゃん

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/12(木) 14:11:58 

    モンカメ!気にするな!

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2018/04/12(木) 14:12:04 

    撮ってる奴を撮ってやれ

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/12(木) 14:12:06 

    映り込むのはなんも言わないけど被写体は嫌だ
    ちゃんと丁寧に言える主さん凄いね

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/12(木) 14:12:10 

    >>1 『たぶん、悪気はなかったと思います。』

    悪意があるとか無いとかって言う問題じゃない。
    それに、もし、おっさんが勝手に他人の子供を勝手に撮影した段階で、通報レベルです。

    +129

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/12(木) 14:12:15 

    通報していいレベルだよ。
    許可なしに撮るなんて。

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/12(木) 14:12:45 

    子供に限らず所構わず写真や動画撮るやつ増えたからほんと嫌だ
    モザイクかけずにSNS投稿してるしふざけんなと

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/12(木) 14:12:54 

    逆に撮って バカップルかな?笑、って晒してやりたいよね!

    +33

    -4

  • 40. 匿名 2018/04/12(木) 14:13:05 

    あなたは間違ってないよ。
    何を言われても毅然とした態度で良い。

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/12(木) 14:13:09 

    いやいや、撮った方が悪いでしょ
    常識ないの?と思ってしまう
    ちなみに子なしです

    タイトル見てママ友とかの話かと思ったら赤の他人でびっくりした!
    友達の子が可愛くて写真撮りたいときも必ず確認とるよ!もちろんSNSにはのせない

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/12(木) 14:13:13 

    >>1

    そしたらこっちも子供を撮ってるそのカップルごと写真とって見れば?
    なんか言って来たら「自分がされて不快なことは人の子にもしないで」
    って言ってお互い撮った写真消去すればよい。

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/12(木) 14:13:23 

    >>4
    顔がほとんど隠れててもブスってわかる。

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2018/04/12(木) 14:13:48 

    私もその立場なら主さんと同じ行動とると思います!インスタとかアップされたら…と考えると絶対に嫌ですね。ヒソヒソ言われて嫌な思いしましたね(><)

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/12(木) 14:13:58 

    悪気が無かろうと盗撮ですよね

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/12(木) 14:14:06 

    主さんは何も悪くない!我が子を守る親として当然のことをしたと思うよ
    撮られた写真ネットにあげられたら嫌だよね
    まず、撮られる時点で気持ち悪いし

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/12(木) 14:14:07 

    赤の他人なら捨て台詞聞くだけで済むけど、友達未満の知り合いに勝手に撮られると言いづらいよね
    後々の周囲の関係に波風立たせたら迷惑かなって悩む

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/12(木) 14:14:07 

    人通りがほとんどない道路の緑地帯で楽器の練習をしていたら
    道路の向こう側から女が写真を撮ろうとしていたから
    すぐに木陰に隠れたことはある。
    数分間互いの様子見で、ようやくあきらめたように
    動き出し、怪訝な表情でこちらを伺う女に
    思いっきりガンを飛ばした。
    ああいう手合いは、無神経だと思う。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/12(木) 14:15:25 

    テーマパークで中国人に撮られたことある。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/12(木) 14:15:32 

    >>42
    気持ちはわかるけど、過剰に揉めるようなことはしない方がいいよ。
    子供に何かされたら後悔どころじゃ済まないし。主の対応がベストじゃない。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/12(木) 14:15:33 

    そのバカっぽいカップルは、自分たちが他人に撮影しまくられても文句を言わないのかな。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/12(木) 14:16:13 

    カメラ向けられたらこちらもスマホの
    カメラ向けると思う。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/12(木) 14:16:23 

    撮る前に確認取られても嫌だけどね。ネットに上げない保証なんてないし。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/12(木) 14:16:33 

    そんなこと言われたら逆に携帯でそのカップルの写真撮ってやるわ
    そして警察や幼稚園、学校なんかに配布するわ
    今の世の中ロリコンだっているから写真撮られて何に使われるかわからないもん
    服着てるからって合成だってできるからね
    気持ち悪いよね

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/12(木) 14:16:36 

    通報するかも。何に使うかわかんないし。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/12(木) 14:17:53 

    >>39
    同じ土俵にあがるのは違う
    相手は子供が可愛くてついやったとしても、こっちがカップル撮ったらあきらかに嫌がらせ目的になる

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/12(木) 14:18:03 

    公園で我が子を撮るとき
    よそのお子さんが入らないように気をつけるよ。

    そういう時代だよね?

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/12(木) 14:18:16 

    山手線も混雑が有名だからか外国人がよく写真撮ってくる。睨んでもおかまいなし。
    知人といるときはどうせわからないだろうから日本語でボロクソ言ってる。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/12(木) 14:19:08 

    私はそのバカップルを撮り返して晒したよ。

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2018/04/12(木) 14:19:48 

    モンスターカップル

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/12(木) 14:19:51 

    え!そんな人いるん?
    怖いね
    もしかしたら気づいてないだけで遠くから撮られてることもあるのかも

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/12(木) 14:21:04 

    ムカついて撮るのは人として意味がわからない
    犯罪増長させる書き込みは控えてください

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/12(木) 14:23:46 

    子供は撮られたことないけど、新宿御苑に桜を見に行ったら一眼レフ持ったおじさんに私が連写されたんだけどあれは何だったの?怖くて何も言えなかった。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/12(木) 14:24:08 

    >>57
    私も他の方が写らないようにしてます。
    人が多いときは撮らないですね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/12(木) 14:24:39 

    相手は盗撮にならないのかな?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/12(木) 14:24:41 

    >>56
    あなたが勝手に写真撮られたらどうするの?
    何に使われるかわからなくて怖くならない?
    不審者なんだから通報してもいいって私なら思うわ

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2018/04/12(木) 14:25:40 

    車に乗ろうとした時、可愛い女の子が誰かを待ってたみたいでキョロキョロしててそしたらカメラ持った男の人がごめんね可愛いから写真撮っていいかな??ニヤニヤ話しかけててこれは守らないとって思ってとりあえず一回そっちに向かってクラクション鳴らして話しかけにいこうとしたら逃げた

    ちゃったら違うかもしれないけど同じ子を持つ母としては怖くてどんなときも1人にしちゃいけないなと思った

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/12(木) 14:26:06 

    勝手に撮るのは良くないですよね~
    うちは子どもが双子なんですが赤ちゃんの時は勝手に撮っていく外国人など多かったです(^^;
    やめて!、画像消してなど言っても言葉が通じているのか…

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/12(木) 14:26:15 

    写真に対しての意識って低い人は言わなきゃ伝わらない、なので正解だよ。恥ずかしながら私も昔はなぜ店内を写しては駄目なのか分かってなかった。陳列やお店の肖像権、と意識するようになったのは働き出してから。そのカップルも親になれば分かる。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/12(木) 14:26:40 

    >>66
    だから主みたいにハッキリ注意してその場で写真消させればいいじゃん。
    晒し返して同じレベルに落ちるぐらいなら通報の方がまだいいね。警察がどこまで対応してくれるかはわからないけど。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/12(木) 14:27:26 

    昔の黒歴史なんだけど観光地で写真撮ってる人たちの後ろにこっそり行ってピースや変顔で写りこんでやったことあるわ
    友達と2人なにやってたんだか(;´д`)
    その写真が出回らないことを祈ってるよ(;´д`)

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/12(木) 14:28:20 

    >>54
    こういうの世にも奇妙な物語とかで観たい。
    勝手に写真を撮った人が周りの人たちにバシャバシャ取られまくって狂っていくという…。きっと爽快。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/12(木) 14:28:45 

    運営のかな?わざとらしい
    逆に撮り返す的な煽りコメ
    本当に親ならそんな事はしない
    トラブルに子供を巻き込む可能性高いんだから

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/12(木) 14:28:50 

    このSNS時代に勝手に写真撮るなんて非常識。

    SNSが無くても一声かけて許可取るべき。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/12(木) 14:29:43 

    海外じゃ絶対声かけてからじゃないと撮ったらだめってルールが普及してるのに、日本は遅れてる

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/12(木) 14:31:03 

    何回か撮られたことある。その時は、すみません。この子事務所に所属しているので、勝手にとられるのは困ります。って言うと焦って消去するよ。逆ギレされると不快だから、この返しが1番スムーズ。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/12(木) 14:31:06 

    私もそのカップル撮っちゃう(笑)

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/12(木) 14:32:23 

    >>66
    横だけど、通報のことなんて書いてないじゃん
    逆に撮り返すってのがダメなんでしょ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/12(木) 14:32:38 

    >>73
    多分子供いなくて単純に読んで怒って私ならこうする!って妄想だと思う。
    普通の親ならそんなことできないよ。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2018/04/12(木) 14:32:41 

    >>66
    注意だけですませるよ
    警察までは呼ばない
    度を越してやり過ぎると火種になりかねない

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2018/04/12(木) 14:33:04 

    席はずしてる間に友達が勝手に我が子の写真撮ってるのも不快…。
    共通の友達とか同級生に見せたみたいだし。
    勝手にそういうのやめてほしい。怒

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/12(木) 14:34:24 

    普通に絶対嫌
    今の時代怖いし

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/12(木) 14:34:39 

    >>79
    また子供いないひとの仕業にしてる
    都合悪いとすぐ子ナシのせいにする

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/12(木) 14:34:57 

    勝手に撮っていらすとやみたいにフリー素材にしたら小銭ぐらいは稼げるツールになるし見逃せないよね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/12(木) 14:36:30 

    でもそんなアホならバカにしたように笑いながら撮ってねーし、証拠は?とか言い出しそう。
    カメラ見せろって言っても、断られたり、消して見せられて逆に絡まれたら厄介。
    警察に通報しても警察来る前に立ち去られたら、自分の子どもの写真撮られたままで最悪だし。

    ほんとに難しい問題だね。
    てか最近バカの一つ覚えみたいにモンペモンペ言うやつなんなん。腹立つ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/12(木) 14:36:37 

    >>83
    主も自分で解決してるし、現時点で被害者もいないのに都合悪い人なんて誰もいないよねw

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/12(木) 14:37:36 

    勝手に撮る方がおかしい、そのカップルの年齢は分からないけど17の私でもわかる
    でも友達の中でも何も考えてない子はどこでも何でもすぐ写真撮ったり、大人子供問わず知らない一般人や学校の先生なんかも許可なくTwitterとかInstagramに載せたりするから、そういう人は多いんだろうなーっても思う

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/12(木) 14:41:28 

    可愛かったとしても知らない子供の写真よく撮れるね。ペットでさえも撮らないわ。そのカップルがおかしい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:26 

    みんなSNSに写真upしすぎて感覚おかしくなっちゃってる感じする
    出たがり映りたがりなやつが増えた
    被写体になるのを断るとまるでこっちがセコくて悪い嫌な奴みたいな扱い

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:26 

    >>86と話が噛み合わない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:53 

    私も2回、子供を勝手に撮られた事ある。
    1回目は制服を着た女子高生で、声をかけたら写真部の学生さんだと言われたけど、作品展に出すかもと言われたのでお断りした。
    2回目はお年寄りで、こちらも作品展に出すと言ったのでお断りしたら、せっかく撮ってやるのに何言ってる!的な横柄な態度を取られた。
    それにしても、こちらが声をかけなければ、勝手に作品展に出されたのかと思って驚いたわ。

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:54 

    >>84なるほど。そういう使い方する人もいるのか。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:04 

    カメラ趣味だけど子供含め、見知らぬ人を勝手に写したりしない。トラブルになるし。
    Instagramに乗せるときは人が写ってないのを選ぶか、トリミングして景色だけにしてる。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:12 

    私と子どもの写真が、展覧会に出展されてたよ。見たよー。ってママ友さんに言われて、??ってなったことがある。
    お祭りに行って親子で楽しく遊んでるところを勝手に撮られて勝手に大きく印刷されて勝手に出展され人目に晒されていた。
    良い写真だったらしいけど…これ盗撮だよね?なんかモヤモヤした。

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/12(木) 14:43:57 

    昔はフリーのカメラマンが遊んでる子供達を写真に撮ったりってあったらしいけどね。でも最近のまともなカメラマンはきちんと名乗って確認取ってから撮るらしい。
    たぶんそのカップルはカメラマン気取りなんだろね。恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/12(木) 14:44:16 

    市内の防犯メールでたまにある盗撮行為に当てはまる。きっと懲りずにまた撮るだろうから、そのうち誰かが通報してそのカップルへの注意換気メールがまわりそう。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/12(木) 14:46:51 

    変な人増えたよね〜

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/12(木) 14:49:13 

    この前子供連れてお花見行ったらなんとなく子供にカメラ向けてるっぽい人がいて、でもはっきりわからなくて言えなかった。主さん、強いと思います。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/12(木) 14:50:00 

    海外旅行先で日本人が現地の可愛い子供や赤ちゃんを撮ってインスタあげてたりするけど、あれ許可とってるのだろうか?隠し撮りというか無断で撮ってたりしないのかな?

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/12(木) 14:51:19 

    こう言う場合、警察とかに連絡したらきてくれるの?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:05 

    許可取らないで撮るのは立派な盗撮です。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/12(木) 14:52:08 

    >>96
    通報って警察?
    動いてくれますか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/12(木) 14:53:42 

    >>100
    呼べば来てくれるけど、捕まえたりは難しいだろうしお巡りさん来るまで相手もおとなしく一緒に待っててくれないだろうね。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/12(木) 14:53:45 

    勝手に撮るとかありえない。何のためにとってんの?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/12(木) 14:58:11 

    >>83←こういコメも煽りの一つです
    皆さん覚えておきましょう

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2018/04/12(木) 14:58:29 

    これ通報案件。
    地域の不審者情報メールで、50代くらいの男性が一眼レフカメラで勝手に児童を撮影する事案が発生したとか届いたことある。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:58 

    >>1
    他人を撮るときは、許可をもらうのが当たり前ですよ
    それは子供も大人も一緒です
    写真のコンテストでは被写体である人物に許可をもらうように応募要項に書いてあります
    許可をもらわなかった事がわかった場合、受賞が取り消される場合もあります(実際に大きなコンテンストで取り消された事がありました)
    水族館、動物園、イベントなど大勢の人が写り込んでいる場合はその許可は必要ないと考えられています

    先に許可をもらうと表情がなくなるので、撮影をした後に尋ねてくる場合もありますが、今回は撮影後も相手からは話がなかったんですよね
    許可しないのであれば、撮影した写真を確認してその場で削除を求めてもいいぐらいですよ

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2018/04/12(木) 15:03:01 

    七五三の時に中国の方に何枚も撮られていました。
    何をされるかわからないので注意することもできず腹が立ちました。
    テーマパークでも勝手に撮られて不快な思いを何度もしています。
    やめてほしいです。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/12(木) 15:03:16 

    >>1
    カップルだから許されると思ってるかもしれないけどキモオタだったら通報案件だからカップルが悪い

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/12(木) 15:05:27 

    カップルをスマホでバシャバシャ無断で撮って、ねえ?どんな気分??って言ってやりたい
    カップルでも子供の性的な写真を撮ってお金稼いでる人かもしれないし
    何かの拍子に変質者の目に止まって、公園特定されてストーカーされるかもしれない
    言って良かったと思います!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/12(木) 15:05:35 

    >>107
    だから主は削除求めて削除させてあるよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/12(木) 15:09:02 

    カメラが趣味の人、こっちは貴方がどんな風に撮ってるか分からないからやめてよ。
    後ろ姿ならいいだろうとか無し

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/12(木) 15:09:35 

    管轄の警察から安全お知らせメールでこういう不審者情報よくきます。
    これはスマホですが。

    声をかけた主、素晴らしいわ!


    子供の写真を勝手に撮る行為

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/12(木) 15:12:32 

    子供の写真じゃないけど、美容院でアップにしたら写真撮られて、次のお客さんの参考にするのかと思ったら、その美容院のインスタに勝手にあげられてた。バックショットだけどとても不愉快…。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/12(木) 15:12:50 

    主です。
    同じ考えの方が多くてホッとしました!ありがとうございます。
    主人からは「注意くらいで良かったんじゃない?写真まで消去させなくても…」と言われたのでモヤモヤしていました。
    子供を巻き込んだ色々な事件があるので、小さなことでもピリピリしてしまいます。

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/12(木) 15:13:42 

    今から20年くらい前、オーストラリアにホームステイに行きました。
    その際、公園などにワラビーなんかが沢山いるから写真も撮るだろうけど、人を撮る時には必ず一言断ってから撮るようにと先生から注意を受けました。
    確かにオーストラリアに行って子供たちの可愛さについ写真を撮りたくなったけど、注意を思い出してやめました。
    そりゃ知らん人に写真撮られて良い気はしないよなーと思いました。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/12(木) 15:14:34 

    子供とお花見してたら知らない初老のおっさんに遠くから写真を撮られてたみたいで、突然話しかけられて
    『良い写真が撮れたからコンテストに出していいですか?』
    と聞かれた。おっさんには注意して消去させたけど、撮り鉄やインスタ蝿や写真好きのマナー悪いやつ多すぎ。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/12(木) 15:15:30 

    >>115
    もしその写真が無断でネットやSNSに晒されたらとか考えないのかしらね。
    危険な目に合うのは子供なのに、大人が守ってやらないでどうするんだって話。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/12(木) 15:16:25 

    >>106
    よし、心置きなく通報しよ
    もうやられ損はいやだからね

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/12(木) 15:17:46 

    >>115
    仮に事件性がないとしても自分の子の写真を見ず知らずの他人が個人的に持ってるって気持ち悪いよね。
    消去させて正解。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/12(木) 15:20:48 

    ユーチューバーなのかな?動画撮りながら街中歩いてるのも映り込み絶対してると思うからイラつく。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/12(木) 15:27:38 

    インスタやってるけど自分の子供や親戚の子供の写真上げる人はみんな鍵垢にしてるよ
    それくらいの危機感は持って当然なのに、たとえSNSに上げたりするわけじゃなくても他人の子供を無許可で撮るなんて考えられない

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/12(木) 15:48:15 

    >>108
    私も動物園で中国人カップルがお土産ショップで、ぬいぐるみ見てはしゃいでるうちの娘を間近で写真撮りだしてビックリしました。
    日本語通じなさそうだったから子供を守るように立ったら文句言いながらどこかへ行ったけど。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/12(木) 15:57:06 

    子供じゃないけど動物もあるよね。
    『今日○○に行ったらこんな可愛い犬居たよ』とか『今日親戚の家に行った時に撮った親戚の所の犬』とかTwitterとかで見た事があるけど動物でもアウトでしょ?
    私飼ってるけど止めてほしい。
    もし勝手に撮られてブログやらSNSやらに載せられてしかも載せた人が撮影場所を記載したり何処に住んでるかプロフィールとかで晒していたとしてよ。
    見た人がこの子○○に住んでいる犬なんだとか○○に行けば会えると思われたら困るし誰の犬か特定されるのも困る。
    なのに子供を勝手に撮影してその態度はない。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:00 

    最近公園でもお洒落なレストランでもバンバン写真撮ってる人増えたよね。
    自分の子だけ撮るならいいけど、レストランで隣の席のママが子供の横顔撮ってる時に席近いからアングル的に私と子供写真に入ってるだろうなーって思ってモヤモヤする時がある。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/12(木) 15:58:34 

    主は一切悪くない。
    親として当然のことをした。
    勝手に撮った奴が非常識なだけ。
    盗撮と同じレベルだよ。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/12(木) 16:06:34 

    今の時代ペットでも載せていいか聞かれる時代。
    トリミングに行っているペットショップではトリミングに来た子をSNSかブログかに載せてこうなりましたなのか来た記録なのか載せてます。
    そのため初めて行った時用紙に記入する際に載せていいかどうか選ぶ欄がありました。
    私は載せてほしくなくていいえにしましたが今は載せてほしいなと思う時もあります。
    今度掲載してもいいですよと言おうかと思っていますがペットでも聞く時代なのに人間を勝手には…
    プロの写真家さんとかでテレビで密着しているのを見ていると勝手に人を撮影しているシーンとかありますがずっと何で勝手に撮っているのか疑問でした。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/12(木) 16:12:00 

    私 趣味で景色や物とか撮影するけど、撮影したい時、他人がいて確実に写り込む時は、カメラを下に向けて『撮ってない』&『早く通過して』アピールするようにしてる。

    こうするのが当然かと思う。

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2018/04/12(木) 16:12:01 

    何に使われるかわからないし主さん偉いよ
    いまはコラ上手い人なんていっぱいいるし
    変な画像処理されたら大変

    子どもの未来のためにも絶対

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/12(木) 16:20:25 

    今は幼稚園の遠足に行っても、外国人が勝手に幼児の写真をパシャパシャ撮ってくるらしいです。
    外国人はかわいいという感覚で撮ってるだけだろうけど‥‥。
    撮らないでと言った方が心が狭いと思われるのも心外ですよね。
    主さんの対応は間違っていません!

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/12(木) 16:32:41 

    >>130 幼稚園の遠足に行っても、外国人が勝手に幼児の写真をパシャパシャ撮

    変態サイトに投稿する目的って可能性もあるよね。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/12(木) 16:41:36 

    私写真撮るのが趣味でインスタとかも同じような趣味の人を沢山フォローしているのだけど
    勝手に撮っただろうお子さんやウエディング写真を載せている人沢山いるよ。
    望遠で離れた所から撮られたら気付かない事もあると思うしやめてほしいよね。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/12(木) 16:49:57 

    他人の子供を勝手に撮る人のほうがやばいでしょ。
    今の時代何に使われるか分からないんだし。
    親として注意して正解だよ。私だって同じこと言うし画像消してもらう。
    風景の一部としてうつってしまうのとは訳が違う。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/12(木) 16:55:27 

    自分の子供を撮るのでさえ気を使う。他の子がうつらないように配慮したり、邪魔にならないようにサッと時間かけないとか。
    だから、他人の子供にカメラ向けてシャッター押すってその神経がわからない。
    自分の子供ならまだ分かるけど、そんなに他人の子供に興味があるのだろうか。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/12(木) 16:58:08 

    うわ…勝手に写真撮るとかサイテーおかしなカップル

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/12(木) 17:21:56 

    他人の子供なんか興味ないしわざわざなんで撮るんだろー?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/12(木) 17:23:24 

    海外でやったら掴まる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/12(木) 17:24:01 

    >>1
    あはははははは!
    公園って、本当にあるよね。
    ママ軍団が、子供の言いなりで周りに配慮出来ない集団。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/12(木) 17:24:23 

    小6の時海で泳いでたら浜からカメラ向けられてる気がして
    急いで出よう!と走って親のところへ行ったけどそれもずっとカメラで追われた。
    20年前だけど今じゃ完全OUTだよね。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/12(木) 17:28:07 

    ワザと子供に撮らせるママさん達もいるから、子供達がスレてるよ。
    子供達も、それが普通になって育ってる。
    子育ての環境って大事。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/12(木) 17:31:21 

    私なんか、見知らぬ人に父親がいないからねぇって聞こえてきたわ。
    自分の子供がする事には甘い親が多い。
    友達の中では許される非常識でも、他人からしたら子供達までDQNにしか見えない。
    父親いないからこそ、何言われても子供を守りますよ。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/12(木) 17:39:20 

    うちの近所には、本物のロリコンぽい男性が1人で公園をウロウロしながら子ども達を撮りまくってた。

    流石に通報されてたけど、もし、こういう人たちがお金を出して写真を買う事でビジネス成立しちゃってるならカップルだろうが小銭稼いでる可能性もあるよね…。女性トイレに隠しカメラ設置する小遣い稼ぎの女性だっているんだから油断しない方がいい。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/12(木) 17:44:51 

    アメリカなら、間違いなく「通報」されてる。

    それだけ、幼児を狙った事件が多いからね。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/12(木) 17:53:40 

    >>128
    早く通過してアピールもウザいわ

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2018/04/12(木) 18:16:28 

    >>43
    かわいいじゃない

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/12(木) 18:19:19 

    最低カップルですね。びっくりする。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/12(木) 18:20:10 

    >>144

    早く通過して?
    失礼だわ
    映画の撮影でさえ、申し訳ありませんが、とお願いしてどいてもらう
    私もよく写真とるけど、通過する人のじゃまにならないように気をつけてます

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/12(木) 18:22:53 

    >>130

    自分も外国に行くと、現地の子供達がとてもかわいい
    悪気はないと思うよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2018/04/12(木) 20:53:38 

    >>128
    それ他人への配慮じゃなくて自分のためじゃん

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/12(木) 22:11:41 

    苦手な兄夫婦の家に用事があり、4ヶ月の子供を連れて行った時。
    私がトイレに行きたくて、子供を見てて欲しいと頼んだら、戻ってきた時に兄が子供を抱っこして義姉がカメラ向けて勝手にツーショットを撮っていた。
    丁度そこに出くわしたのに2人から何も言われなくて本当に嫌だった。
    いくら赤ちゃんだからって勝手に撮っていいわけない!!うちの子じゃー!!!
    もう会うものか!

    私は言えなくて情けないけど、見知らぬ人相手にちゃんと言える主さんは勇気があり凄いと思います。

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2018/04/12(木) 23:12:54 

    友達の子供でも、撮っていいか聞くよ。赤の他人に無許可でなんて非常識すぎる。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/12(木) 23:36:21 

    公園で可愛いちびっこと友達になった〜♡
    みたいな感じで、SNOWで一緒に撮って
    SNSにあげてる人見ると、許可撮ってるのかな?
    って心配になってしまいま。子どもまでSNS映えに
    使われてそうで不快になります。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/13(金) 00:06:20 

    あり得ない。
    そいつらは他人にいきなり写真カチャカチャ撮られて不愉快じゃないのか。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/13(金) 00:28:10 

    声かけられても何の関係もない他人に写真撮られるのなんて嫌だわ
    何に使われるかわからんし

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/13(金) 01:55:41 

    私の友達カップルもよく他人撮って載せてるけど、インスタでそういう写真コンテストみたいなのしてるみたいで、最近は家族・カップル撮りってのが流行ってるらしい。
    ちなみにこのカップルとは違う知り合い程度のカップルはうちの1歳の子供と勝手に3ショット撮って、うちの子です(笑)って、色んなSNSに載せてた。
    写真撮るのも載せるのも全く聞かされず、たまたま見て知った

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/13(金) 05:15:34 

    盗撮です通報しましょう

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/13(金) 08:07:22 

    中学校教師ですが、昔、修学旅行で集合写真を撮っていたら、うちについてくれているカメラマンの隣に通りすがりの外国人が来て、いきなりパシャパシャ。

    唖然としている間に去ってしまい、どうして生徒たちを守るために声を上げられなかったのだろうと悔いました。先輩の主任の先生が何か言ってくれないかという期待が一瞬よぎって人任せにしてしまったのも出遅れた原因です。

    今でも生徒たちを守れなかったことが心底申し訳なく、責任を感じています。悪用はされなかったことを祈っているけれども。

    平気で無断で人の写真を撮る人はいますよね。お子さんを守った主さん、私も立派だと思いました。私も声を上げて、生徒たちや自分の子を守っていきます。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/13(金) 10:31:21 

    主が正しいです。
    それ盗撮だし。
    そんなに子供の写真を撮りたいなら、自分達で産んで育てて撮れ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/13(金) 10:38:45 

    地域施設のキッズスペースで若い母親が、キッズスペース全体をおそらく動画でグルっと撮影して、カメラを持ったままこっちに接近してくるから、なんやなんやと思いつつ、おもちゃから離れるのを嫌がる子供を無理やり抱いてその場から離れました。
    うちの子の隣にいた女の子が我が子だったらしく、全体からのアップ?みたいな絵が欲しかったんだろうけど、すごくこみ合っていたし迷惑。
    すんごい嫌そうな顔はしたけど、注意はできなかった。
    せめてもの反抗で施設の意見ボックスに投書しました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード