ガールズちゃんねる

子供の成長の記録・保存。アプリの写真か原本

33コメント2018/01/14(日) 22:32

  • 1. 匿名 2018/01/13(土) 12:06:56 

    写真の保存てどうしてますか??
    子供が成長してデータを見返す時やアルバムを作成する時、綺麗なアプリのデータでは肌の色のリアルさがなかったりするので原本の写真の方がいいのか…とか悩んでます(>_<)
    子供の成長の記録・保存。アプリの写真か原本

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2018/01/13(土) 12:08:41 

    記念日などは写真館で撮って引き伸ばしたものをアルバムにまとめてるので
    あとの日常的な写真は全てデータです

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2018/01/13(土) 12:09:10 

    両方保存しとけば?
    今は大容量保存できるし

    +60

    -0

  • 4. 匿名 2018/01/13(土) 12:09:23 

    インスタによく出てくる真四角の写真気になる

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/13(土) 12:10:09 

    子持ちババア向けのトピばっかりですね。
    今日の採用担当者はオバサンパートかよ

    +6

    -24

  • 6. 匿名 2018/01/13(土) 12:10:53 

    基本はデータで残すけど、特にお気に入りは現像してコメントと一緒にアルバムに入れてる。
    ぺりぺり剥がして貼るアルバムに写真切ったりしてるけど意外と大変でめげそうだけど。

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2018/01/13(土) 12:11:51 

    好みの問題も多少あるとおもうけど、ピックアップして現物(写真)にしておいた方がいいと思うよ〜
    フォトブックも今は簡単に安く作れるよね、良い時代だ〜

    +50

    -2

  • 8. 匿名 2018/01/13(土) 12:11:59 

    気に入った写真はプリントしてアルバムに
    残りはパソコンに入れてCDにも焼いてるよ

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2018/01/13(土) 12:14:13 

    データだとパソコン壊れて全部おじゃんになったって人いたな
    今どきはクラウド上だから大丈夫かもしれないけど

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2018/01/13(土) 12:14:48 

    SDカードに保存と気に入ったのは写真にしてる。

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2018/01/13(土) 12:15:30 

    アルバムに貼る分だけプリントアウトしてるよ。
    プリントしなかった写真はデータで残してる。
    学校が同じママ友がきた時に、集合写真が貼ってあるアルバム出すと懐かしくて話が弾むよ。
    マメだね~。って言われるからアルバム整理してるのは少数派みたい。

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2018/01/13(土) 12:16:29 

    写真もいいけどお祭りなどの行事、旅行、ママ友と食事の場面、日常の育児
    なんかを動画で保存しておくと後々楽しい想い出になる

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/13(土) 12:18:19 

    >>4
    アルバス?
    アプリダウンロードして毎月ごと写真選んで届くのでいいですよー!写真整理は溜まってしまうとやる気なくなるので私にはちょうどいいです。
    スマホの写真ばかりだけどとっても綺麗です。
    ただ、専用のアルバムが高いから他ので代用しようか検討中。

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2018/01/13(土) 12:39:24 

    富士フイルムのイヤーアルバム、3冊目タダになるキャンペーンやってて、7000円くらい得したよ。
    今月末までだって。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2018/01/13(土) 12:44:36 

    >>14
    良い情報を有難うございます!
    今、外付けHDDに保存、そろそろ印刷しようかと思っていたところです。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2018/01/13(土) 12:46:23 

    なんだかんだ見返すのはデータよりアルバム

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2018/01/13(土) 13:09:19 

    気に入ったのだけ現像してアルバムにまとめてる
    しまうまプリントってやつ
    ただ届いた時順番バラバラ・枚数足りないで送ってきた事あるから確認は必須

    それ以外はiCloudとプールってアプリ
    容量重くなったら消してるけどアンドロイドみたいにSDに入れて保管しておきたい
    アイフォンの人どうしてますか?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/13(土) 13:10:37 

    皆さんありがとうございます!データの中で気に入ったものや記念日とかのは現像しておこうと思います!
    あと、主は『みてね』というアプリも使用してますが家族みんなで共有できて、月ごとにアルバムも作れるのでおススメです♡(まだアルバム作成はしたこたないけど笑)

    +9

    -0

  • 19. 主 2018/01/13(土) 13:15:20 

    質問が下手でしたが、普通のカメラで撮ったものをアプリで肌や色合いが綺麗に加工をよくするんですが、その加工でキレイになった写真か、ありのままの普通のカメラの写真、どちらを保存してますか? 後から見返した時、アプリで加工したものばかりじゃ変かとふと思って(>_<) 最初からアプリで撮ってしまうこともあるので、加工済みのものばかりで…

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/13(土) 13:21:10 

    データは消えたら怖いのでちょっとずつ現像しています。莫大な量ですが…。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/13(土) 13:24:58 

    グーグルフォト使ってからいっぱい残せるようになったけど、恐ろしいくらい通信料くう。動画取りまくりだからかもだけど。写真より動画の方が思い出になるし、スクショ(?)して写真にするといろんな表情とれるからいいよ!

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/13(土) 13:31:58 

    SDは長期保存に向かないよ。
    データ消えちゃうから注意して!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2018/01/13(土) 14:08:19 

    ネット上で無料で保存してくれる物は、おすすめありますか?
    イマイチ分からなくてSDだけでしか保存してないので…

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/13(土) 14:09:09 

    半年に一回くらい写真に現像してアルバムへ。データはパソコン+グーグルフォトに保存してます。
    子供の写真どんどん増えますよね。笑

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/13(土) 14:26:20 

    フォトブック!!
    それ以外は現像してアルバムに入れてます!

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/13(土) 15:05:32 

    私はノハナってアプリで毎月1冊無料なので、ピックアップしてフォトブック作ってます!送料200円くらいかかるけど。アプリでプリントアウトしてる方、なに使ってますか?アンドロイドのおすすめ知りたいです!!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/13(土) 15:14:34 

    ビビプリってアプリが
    1枚15円で印刷してくれるのでそこで印刷してアルバムに保存しています。
    アルバムもポケットタイプは
    何年後かにくっついて取れなくなるから
    昔ながらのビリビリってはがすタイプが1番いいって前のトピで言ってなかったかな?
    あとは誕生日や旅行などの
    イベントの写真はノハナやみてねで
    フォトアルバムにしてます。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/13(土) 17:18:22 

    撮ったままのデータを保存しておいた方がいいですよ!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/13(土) 17:25:06 

    一度データがまるごと消えたことがあるのでそれ以来怖くて定期的に近所の写真屋さんでプリントします。
    家庭用プリンターとかコンビニのセルフプリンターよりキレイだし楽だし。
    なかなかアルバムに収められないんだけどとりあえずプリントしておけば安心!

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/13(土) 23:07:11 

    うちもパソコンいきなり壊れて写真データ全部消えました。幸い携帯に全部残ってたから良かったけど、これを機に気に入ったものは現像してます。アルバム買ってないから収納されてない大量の写真が残ってますが(*_*)SDもCDRも時間経つとデータ飛ぶと聞いたことあるので消えたら困るのは現像が確実だと思います。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/14(日) 00:31:32 

    今スマホに8000枚くらいあって本体に保存してるんだけど、機種変するからその写真どうすれば良いか迷ってる…。子供とかペットとかの写真だからブレてても一枚一枚思い出があって消しづらいのよ。
    印刷するのには膨大だよね…

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/14(日) 01:55:10 

    365babyってやつで毎日一枚写真選んで作るフォトブック

    一枚じゃ物足りないからコラージュで複数枚を一枚にまとめたり。
    あとお気に入りの写真たちは、現像して、
    1,000枚はいるアルバムを買ってそこに入れてる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/14(日) 22:32:57 

    3ヶ月ごとに気に入った写真を現像しています~。
    月に11枚選んで、見開き1ページが一月分、1年で一冊になるようにつくっているのですが、11枚選ぶのが大変

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。