ガールズちゃんねる

マンションの選び方

189コメント2019/03/07(木) 05:37

  • 1. 匿名 2019/03/05(火) 21:12:44 

    今度、マンションを購入します。
    既にお持ちの方、検討中の方、見るべき点、注意するべき点等教えてください。

    +36

    -7

  • 2. 匿名 2019/03/05(火) 21:13:19 

    マンションの選び方

    +69

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/05(火) 21:13:35 

    部屋が空いてるかどうか

    +67

    -9

  • 4. 匿名 2019/03/05(火) 21:13:57 

    ご近所さん情報

    +78

    -4

  • 5. 匿名 2019/03/05(火) 21:14:17 

    マンションの選び方

    +10

    -20

  • 6. 匿名 2019/03/05(火) 21:14:20 

    >>2
    これは本物?

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/05(火) 21:14:24 

    共用部分が綺麗に掃除されているか。

    +146

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/05(火) 21:14:30 

    絶対に主要駅の駅前。駅から遠いと値下がりするよ。

    +235

    -7

  • 9. 匿名 2019/03/05(火) 21:14:51 

    大規模、中規模、小規模、それぞれ利点があるよ
    どの規模のマンションかな?

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:05 

    部屋が空いてるかどうか。

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:06 

    >>6
    山形らしい
    マンションの選び方

    +188

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:06 

    >>6
    山形

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:12 

    エントランスなど共用部分が綺麗かどうか。
    夜にも見に行く。

    +119

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:21 

    内廊下かどうか

    +48

    -13

  • 15. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:25 

    新築か中古かで見るポイント変わると思う。

    +42

    -6

  • 16. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:51 

    内見の時に壁を軽くたたいてください
    もし隣の家にも音が伝わる感じがする・軽い音がしたら壁が薄い可能性高いので止めたほうがいです。
    硬い感じというか鈍い音がしたら壁がしっかりしてるので防音もそれなりに出来てると思います。

    +133

    -4

  • 17. 匿名 2019/03/05(火) 21:15:59 

    朝昼晩、平日、土日チェックする

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/05(火) 21:16:15 

    こういう間取りじゃない事
    玄関開けたらバーンと真っ直ぐ廊下でリビング突入っていう間取りが本当に嫌
    でもマンションってほとんどこんな間取りばっかりなのよね

    +67

    -124

  • 19. 匿名 2019/03/05(火) 21:16:33 

    >>1
    できる前のマンションは怖くて買えないよね?

    でも建つ前に完売しちゃうし、タイミングって難しいなぁー。

    +120

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/05(火) 21:16:58 

    周りのお店とか、駅前の環境とかかなあ。
    昼だけ、夜だけじゃなくてどっちも見たほうがいいと思う。案外街灯が少ないとか、夜になったら近所のコンビニにたむろする若者がいるとかあるから。

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/05(火) 21:16:59 

    マンションの選び方

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/05(火) 21:17:04 

    今年マンションを購入しました。
    私は都内なんですが、マンションは立地が全てだと思います。
    立地が良ければ、いざという時に高値で売れるし賃貸にも出せます。

    +220

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/05(火) 21:17:42 

    学区の状況。
    ママ友で学区の端のマンションを買ってしまい、出産後に引っ越した人がいる。

    +64

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/05(火) 21:17:48 

    なるべくなら角部屋がいいが高い

    +113

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/05(火) 21:17:51 

    >>18
    えっ
    なんで嫌なの?

    +87

    -7

  • 26. 匿名 2019/03/05(火) 21:18:23 

    水回り(キッチン、風呂、トイレ)の場所
    あまりいびつに離れてると配管の関係でリフォームの時高額になるんだよね
    それと、やっぱり収納

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/05(火) 21:18:23 

    管理会社が大事とも聞く。

    +95

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/05(火) 21:18:33 

    おすすめは小規模です

    あまり戸数が多いと役員とか大変です

    +145

    -12

  • 29. 匿名 2019/03/05(火) 21:18:49 

    田舎だと車は必須なので駐車場付きか見る

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/05(火) 21:18:57 

    >>18
    でもこの間取りが一番風の通りが良いよ。

    風が一直線に抜ける。

    これで日当たり良かったら尚最高。

    +152

    -7

  • 31. 匿名 2019/03/05(火) 21:19:21 

    大島てるをチェックする
    マンションの選び方

    +123

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/05(火) 21:19:45 

    修繕積立金 共益費

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/05(火) 21:19:49 

    >>18
    なんで!?今賃貸でこのタイプの部屋だけど何も不自由ないよ!

    +102

    -6

  • 34. 匿名 2019/03/05(火) 21:20:07 

    >>18
    なんでそれがダメなの?
    導線がいいのがマンションの利点だよ。
    それが嫌な人は戸建てしかないと思う。

    +116

    -8

  • 35. 匿名 2019/03/05(火) 21:20:19 

    窓から隙間風が入らないかどうか。
    隣人のタバコに悩まされているので…
    酷いときなんかコンセントから臭うよ😰

    +48

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/05(火) 21:20:38 

    駐車場が自走式で2台以上確保されてること。
    立体は避けた。
    マンションの選び方

    +181

    -7

  • 37. 匿名 2019/03/05(火) 21:21:40 

    >>28
    大規模、何棟もあるようなマンション
    マンション内で夏祭りやファミリー会の開催
    キッズルームは常連の集まり

    +75

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/05(火) 21:21:56 

    マンションなら駅近が私の中では絶対条件かな。

    +134

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/05(火) 21:22:26 

    >>18
    マイナス多いけど私もこの間取りが嫌い

    +83

    -7

  • 40. 匿名 2019/03/05(火) 21:22:48 

    >>18
    風水的には玄関から直線だとよくないんだっけ?

    でもうちもこんな感じの間取りだけど、特にデメリットは感じてない

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/05(火) 21:23:26 

    10階以上だとはしご車が届かないって聞いた。ご参考までに。

    +81

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/05(火) 21:23:26 

    主さん 都市部?地方都市?新築?中古?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/05(火) 21:23:54 

    間取りなら今はワイドスパンの評価が高いです。
    画像のように、玄関からどの部屋にも行ける間取りが良いと思います。
    あとはアウトフレームと言われる柱を外に出した作りもオススメです。
    マンションの選び方

    +115

    -6

  • 44. 匿名 2019/03/05(火) 21:24:28 

    騒音
    治安
    ご近所付き合い
    オートロック 防犯カメラ
    宅配ボックス
    ゴミだしのしやすさ

    を私はいつも気にしてます。

    +88

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/05(火) 21:24:38 

    これから建つ予定のマンションは同じグループの内覧をしっかり見ておくといいと思います
    私は分譲賃貸でプレサンスに住んでとてもよかったから買う時はプレサンスにしたいです

    +1

    -17

  • 46. 匿名 2019/03/05(火) 21:24:41 

    >>11
    ありがとう
    マンションのメリットが感じられない立地だね

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/05(火) 21:24:42 

    >>36
    このタイプだと停電が起こった時に駐車場が動かないんだよー

    +79

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/05(火) 21:25:05 

    都心なのか郊外なのか、子供の有無、予算
    これらがわからないとコメントしづらい
    主さんざっくりしすぎ

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/05(火) 21:25:31 

    小さい子供がいるなら学区は大事。

    +50

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/05(火) 21:25:36 

    >>43
    リアルに買える金額にはこんな間取りはなかった。うち3ldk75平米くらいで1億なんだよね。

    この画像の10億ぐらいしそう。。もっとかな。

    +6

    -21

  • 51. 匿名 2019/03/05(火) 21:25:36 

    収納はあるか

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/05(火) 21:25:41 

    昨年マンションを色々見学しました。
    見学した物件の中にはスタディルームやゲストルームなどもあって一見魅力的でしたが、使わなかったらその分の積立金がもったいないなと思って辞めました。
    あと大型マンションだと敷地に入ってから家に着くまでが遠いのと、ご近所付き合いが大変そうで避けました。その分修繕積立金とかランニングコストは大型マンションの方が安かったんですけどね…

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/05(火) 21:26:41 

    >>46
    横だけど、反対から見ると一応都市部っぽい画像になるらしいよw

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/05(火) 21:26:48 

    嫌だったら引っ越せばいいだけでは?
    何でそんなに難しく考えるかなぁ・・・
    うちは家賃62万で、紹介状がないといくら年収高くても借りられない物件だから住人みなさんちゃんとしてる方ばかりです。

    +3

    -35

  • 55. 匿名 2019/03/05(火) 21:26:48 

    タワマンとか無理だなー

    +59

    -3

  • 56. 匿名 2019/03/05(火) 21:26:57 

    >>18
    気持ちはわかるけど一般的なマンションはこれだと思う

    +25

    -4

  • 57. 匿名 2019/03/05(火) 21:27:26 

    マンション規約大事。
    後々トラブルになってるの見るから。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/05(火) 21:27:50 

    立地。間取りや内装はいずれリフォームできるけど、どんだけお金積んでも駅までの距離は変わらないから

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/05(火) 21:28:05 

    駐車場が足りてるかは見たほうがいいです
    今狙ってた駅近の中古マンション、駐車場が当面空かないのと、管理組合がそれを解決する気がないので諦めました。
    子供の習い事で車必須、手放すのも外の月極め借りるのもキツイ
    本当に惜しかった…

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/05(火) 21:28:07 

    >>53
    そうなの?それにしても田んぼが立派過ぎない?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/05(火) 21:28:13 

    >>50
    失礼ですが、どこにお住まいですか?
    私は都内ですが、ワイドスパンで1億5千万くらいですよ。
    最近のマンションはこの間取りも増えてるので、買った時期にもよるかも。

    +24

    -4

  • 62. 匿名 2019/03/05(火) 21:28:13 

    >>43
    こういう間取りに憧れるけど高級なマンションにしか存在しなそうなイメージ。よくある庶民向けマンションにもこういう間取りって存在するのかな。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2019/03/05(火) 21:28:58 

    国土交通省が出してる修繕積立金の目安を見た方がいいよ。7割くらいのマンションはこの基準満たしてないみたいだね。
    戸数と階数と広さで変わる

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/05(火) 21:29:00 

    都市開発地域は上手くいけばすごく儲かります

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/05(火) 21:31:06 

    うちはマンションか一軒家で迷います。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/05(火) 21:31:18 

    中古で買ったばかりです。小規模すぎると10年に一度の修繕の費用がかさむと教えてもらいました。(なので、数十戸などはオススメしないと。)
    これまで長く、もともと分譲のマンションに賃貸で住んでいたので、管理会社も大切だというのは経験値。
    前にも書いている方いますが、駅近は手放す時に値崩れ起きにくいからそこもポイントかと。

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/05(火) 21:31:42 

    >>37
    あぁご近所付き合い面倒くさいと思ってしまう私は大規模マンション向いてないなwでも大規模だと共用施設が充実したそうでいいなって思う。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/05(火) 21:31:58 

    年齢にもよるけれど住み替え前提が安全

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/05(火) 21:32:17 

    >>60
    ほい、ちなみに41階建てだよ

    マンションの選び方

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/05(火) 21:32:28 

    戸数が少ないマンション、一見底層階マンションで高級感もあって良さそうに見えるけど、管理費修繕積立金の負担が大きい、理事会もすぐ回ってくる。
    住み心地は良かったけど、将来のことを考え転勤を機に売却しました。

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/05(火) 21:32:33 

    空き部屋多くないところ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/05(火) 21:33:33 

    駐車場二台付きかどうか。敷地内にあるか。
    エスカレーターの近くの部屋はうるさそう。

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2019/03/05(火) 21:34:04 

    >>65
    家族構成やライフスタイルによる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/05(火) 21:34:08 

    マンションがスラム化するのだけは避けたいからあまりにも相場に比べて安すぎるマンションは避けてしまう。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/05(火) 21:34:29 

    >>18
    うちこの間取りです笑笑

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/05(火) 21:35:20 

    中古だとしたら掲示板を見てみる。先住民の民度が疑われるような注意事項があったならそこはやめておいた方が良い。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/05(火) 21:35:22 

    >>69
    ありがとう
    ポツンと一軒マンションだね

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/05(火) 21:35:23 

    駐車場、都市部の駅近だと、全体の個数の60%程度の所も増えてくるみたいだよ
    それで基準も満たせるらしい
    実際、全戸数用意してもこの先空きが増えるようになるらしくて、管理の問題もあるみたい

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/05(火) 21:35:43 

    >>69
    用途地域とかどうなってんのか気になるわ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/05(火) 21:35:57 

    >>72
    駐車場2台付きって都内ならまずないよね

    +78

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/05(火) 21:36:15 

    駅前は値崩れしないというけど、南向き65平米くらいだけど
    うちの近所の古くて大規模マンション、東京メトロ都心の駅前、ずーっと埋まらないのが数部屋あるよ。
    老人ばかりが住んでるのもあるかも。
    廊下がひんまがってるし、外観が古臭い。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/05(火) 21:36:32 

    >>1
    下見は夜も行こうね。

    夜の治安も確認しよう。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/05(火) 21:36:35 

    新築でも積立金はいずれ値上げする前提で考えた方がいい。

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/05(火) 21:36:52 

    いつかマンション購入したいからいろいろネットサーフィンしてる。マンションコミュニティっていう掲示板のサイトはよく見てます。笑

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/05(火) 21:38:03 

    >>70
    戸数が少ないのも理事会とか面倒なのね!
    何戸数ぐらいがちょうどいいのだろうか?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/05(火) 21:39:48 

    駅徒歩5分以内!

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/05(火) 21:40:54 

    ゲストルームは意外と使えるよ

    +15

    -6

  • 88. 匿名 2019/03/05(火) 21:43:33 

    >>41
    ベランダに避難はしごあるから気にしなくていいんじゃない?

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2019/03/05(火) 21:43:50 

    都内なら駅徒歩数分とかは当たり前。

    徒歩圏内に何駅あるか何路線使えるかの方が会社員やファミリー世帯は大切でのちの生活が助かる。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/05(火) 21:44:32 

    資産価値の有無。駅から遠いマンションは売る時苦労します。ずっと住むなら関係ないけど。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/05(火) 21:45:18 

    山形の都市部感が伝わった

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/05(火) 21:47:14 

    山形のやつ
    最寄り駅まで徒歩30分だって
    車あるからいいのかな?

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/05(火) 21:48:50 

    マンションを買って1年立ちました。色んなところ見に行ったのですが、広くていいなと思ったところは山沿いでした。結局決めたのは小学校の近くにしました。夏に思いもよらぬ水害災害にあいうちのマンションは何事もなく無事でしたが、見学に行った山沿いのマンションは家に土砂ご流れ込んでて、まさしくその部屋でした(ToT)鳥肌!
    これから自然災害何が起きるかわからないご時世です。ハザードマップで土地調べて見て安全なところオススメします。

    +61

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/05(火) 21:48:55 

    都心だとまた違うかもしれないけど、地方都市でゴーストタウン化してるマンションある、、
    あと建った時は若い子育て世代ばかりで活気があっても30年後に老人ばかりになってるマンション多い
    まあ一戸建てもそうなんだけど、一戸建ては建て替えができるからね、、

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/05(火) 21:50:50 

    前半のコメントは中古に対してだよね…??

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/05(火) 21:51:10 

    >>16
    うちのマンション軽そうな音するけどすごい無音。
    お隣さん赤ちゃんいるのになんにも聞こえない。
    ただ重低音はどこからか聞こえる。隣ではなさそう。

    私はベランダの隣との境が厚いコンクリートで良かったと思う。
    蹴破るタイプのって話し声も聞こえるでしょ。
    梯子だから真下は物置けないけどね。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/05(火) 22:00:54 

    向き大事。
    うちは南向きにしたけど、
    夏は陽が高く上の階のベランダが日除けになって暑くないし
    冬は陽が低いから日中とても暖かい。
    お陰で光熱費がだいぶ安くなったよよー

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/05(火) 22:04:02 

    関東はもう価値観が異世界だー

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/05(火) 22:05:18 

    去年探してて、結局買うのはやめたんだけど、ほんと老人だらけのマンションってあるね。
    低予算で探したからなんだけども、あまりにも高齢者ばかりだったので、なんか住む気力が吸い取られてしまった。

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2019/03/05(火) 22:07:19 

    >>36
    そんなの地方以外なくない?
    うち横浜だけど機械式だし全戸分ないよ

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2019/03/05(火) 22:10:22 

    >>43
    確かに。 一戸建てと違ってちょっと古いマンションだと柱のせいでうまくベッドが置けなかったりしますな。
    ぴっちりと壁に家具を置けないので悩むかも。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/05(火) 22:11:45 

    駅近も大事だと思ってたけど、高くて買えず、少し歩くところのマンションを買いました。
    ところが駅の真上が今度羽田の新航路になることに。
    駅から少し離れた所で買ったのが結果オーライになりました…
    新しく住む場所は物件の質とか立地に目がいきがちだけど、今後の周辺の開発予定とかも気にしたほうがいいですよ。

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/05(火) 22:11:53 

    駐車場2台付きなんてあるの?

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/05(火) 22:12:39 

    不燃物のゴミの日、見に行く
    夏なんかに殺虫剤が大量に出ていたり
    したら、要注意。Gがすごいかもよ?

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/05(火) 22:14:10 

    管理人さんが常駐しているか、どんな人柄か。
    清掃や掲示物がきちんとしているか。
    これで生きてるマンションか死んでるマンションかわかるよ。
    昼、夜、晴れの日、雨の日、何回か見に行った方がいいよ。

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/05(火) 22:15:41 

    マンションって(年齢によるけd)永住する物じゃないからね
    買い替えを見据えて大きく値下がりしない物件を選ぶことが大事
    絶対譲れないポイントは立地

    +22

    -5

  • 107. 匿名 2019/03/05(火) 22:21:20 

    >>106
    え、そうなの?年取ったらどこに住めばいいの?

    +44

    -2

  • 108. 匿名 2019/03/05(火) 22:21:47 

    今流行りの御影石のキッチン天板、近隣住戸にめちゃくちゃ調理音響く。
    コップを置く音も聞こえる。
    重い鉄鍋なんてソローっと置かないとすぐクレーム来るよ。
    見た目はかっこいいんだけどね。
    マンションの選び方

    +22

    -13

  • 109. 匿名 2019/03/05(火) 22:23:08 

    新築だとどんな人が隣に住むか分からないから悩むよね。
    とりあえずベランダ喫煙するような家族の近くにはなりたくない。
    禁煙マンションもっと増えないかな。

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/05(火) 22:26:56 

    L値、D値。
    壁厚もスラブ厚も厚いに越したことはありません。
    壁厚150mmだと50db減衰します。
    普通の会話は60dbくらいなので50db減衰すれば、
    受音側には聞こえません。
    大きなクシャミは聞こえます。
    これは空気を伝わって聞こえる音(空気音)に対してなので、物と物がぶつかる音(固体音)は違ってきます。
    固体音は減衰しにくいです。
    なので、お隣がどんな方か気にされた方が良いです。
    扉を乱暴に閉める人や足音に気をつけない人が隣人だと殺意を覚えます。
    今、騒音計を購入して色々計測しています。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:16 

    うち、財閥系の三のつく会社で買ったけど、台所のシンクや調理台の音、お風呂の音、果てはトイレットペーパーを引くような音まで、なぜか聞こえる。

    こんなお宅ありますか?異常ですよね?

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:39 

    >>84
    そのサイト、不動産業者のサクラ多いよ

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/05(火) 22:42:54 

    >>107
    ライフスタイルによって替える
    単身=1LDK、夫婦のみ〜夫婦と子1人=2LDKとか
    子どもがいると学校環境優先だし巣立ったら利便性第一とか

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:48 

    マン◯ミュ、あるマンションの構造について疑問に思うところを書き込んだら、基地外のふりした業者っぽい人に連投されて、コメントを埋もれさせられたことある。
    あそこはダメ。

    +28

    -2

  • 115. 匿名 2019/03/05(火) 22:46:06 

    共用部分が無駄に充実してるマンションはその分管理費毎月バカにならないからやめたほうがいいよ
    (プール・ジム・ゲストハウスがあるなど)もしその施設で収益得られるなら別だけど
    うちは結局ぴかぴか照らしてた照明間引いた
    修繕費をちゃんと払ってくれそうな世帯が住むところだといいけどこればかりは分からんね
    賃貸にしてる不動産投資目的の人ばかりだと住民のモラル低くて大変なるかも

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/05(火) 22:51:39 

    建築事業者の会員登録年数みたいのと
    売主、管理会社の実績とか

    当たり外れあるけど、大手の物件の方が安心出来ると思う。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/05(火) 23:10:41 

    いま狙ってる新築マンションが朝の7時から1時間だけ共用廊下にゴミを出せば業者が回収してくれるシステムなんだけど、いくら指定ゴミ袋でも廊下にゴミ置くのは抵抗感があって購入を迷ってます。

    皆さんなら買いますか?(買うならプラス)
    因みに駅徒歩3分、都心まで10分で資産価値は十分あるマンションです。

    +81

    -16

  • 118. 匿名 2019/03/05(火) 23:11:47 

    >>18田の字プランは一番効率の良い間取りなので安く沢山作れるんですよね。
    なので郊外のファミリー向けの物件はほぼこれですね。
    南がリビングとベランダなので、北向きの部屋は暗いし共用廊下に面するので人が通ると気になるし。
    最近ではアルコーブすら省いてドア開けたらいきなり外廊下、なんて物件もあるので要注意です。
    避けれるなら避けたいけどやっぱり良い間取りの物件は高い!

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2019/03/05(火) 23:16:46 

    分譲マンションてゴミ出し24時間じゃない所が大半なの?ウチは24時間OKだよ。
    プラウドとかパークハウスも24時間対応じゃないんだ??

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/05(火) 23:18:40 

    狭くてもウォークインクローゼットか納戸がある方がいい、だから>>43のような間取りは駄目、掃除機も出っぱなしになるよコレ

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2019/03/05(火) 23:26:24 

    駅から徒歩5分圏内はあまり良くないらしい。うるさいから。
    50戸前後が一番良いとか、下に店舗があるマンションはNGとか聞いた。
    戸数が多いと厄介な住人がいる率が高くなり、管理組合がまともに機能しなくなるみたい。

    +7

    -6

  • 122. 匿名 2019/03/05(火) 23:28:16 

    >>117
    外廊下ですよね?私は嫌だなぁ…よその家庭のゴミを目にするのは生々しい
    余計なサービスがあるとその分管理費も上がるし

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/05(火) 23:28:49 

    >>111
    三菱地所かな?
    以前に住んでたけど、音は気にならなかったですよ。
    ただ大手デベロッパーの割に、設備が安っぽいなとは感じてました。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/05(火) 23:29:10 

    >>119
    24時間OKですよ
    プラウドもパークハウスもシティタワーもパークホームズもブリリアも

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/05(火) 23:32:17 

    >>117
    なかなか無駄なサービスですね
    私なら買わない

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/05(火) 23:34:44 

    >>28
    簿記の先生が大規模マンションの方が修繕積立金がたくさんたまるからいいと言っていた。小規模なら各家庭の負担が多くなると…ホントですか?どっちにしろ空きが多かったらダメですよね。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:26 

    >>117
    なんで?むちゃくちゃ便利そうだけど
    わざわざごみ置き場まで運ばなくていいってことやろ?

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/05(火) 23:41:26 

    駅徒歩5分以内
    管理がちゃんとされているか
    外国人が沢山いるマンションはNG
    中古なら上下左右からの騒音
    マンションで徒歩10分以上は意味わからん

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2019/03/05(火) 23:42:52 

    小規模いいですよね。
    ある程度お金に余裕がある家庭じゃないと買えないイメージ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/05(火) 23:44:59 

    小規模っていくつくらいの戸数のイメージですか?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/05(火) 23:49:58 

    >>100
    横だけどここって別に都心のマンションに限定したトピではないよね?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/05(火) 23:54:21 

    >>111
    軽量鉄骨造なのでは?
    鉄筋と違って軽量鉄骨や木造は音が響きやすいよ。
    最近のマンションは軽量鉄骨が多い気がする。
    建物自体の建設費が安く住む分、内装にお金はかけられるが代わりに生活音が響きやすいとか。
    とくに上の階でジャンプなどするとかなり大きな音が聞こえるみたい。
    鉄筋コンクリートの場合、重たいものを引きずる音は響きやすいけれど普通に生活している分にはそんなに音は響かない。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/05(火) 23:56:31 

    >>122
    そうです外廊下です。わざわざ一階のゴミステーションまで行く手間は省けますが(←これも出すのは朝のみの決まり)、これじゃ一軒家のゴミ出しと変わらないなぁと思い。。廊下の清掃は毎日ではなく週3日です。やっぱり無駄にいらないサービスですよね…

    +12

    -10

  • 134. 匿名 2019/03/06(水) 00:11:04 

    小規模は買いたいけど戸数少ない分、金額も高いし管理費がめっちゃ高い。
    暮らしに重きをおくなら、毎月家の出費に逼迫されるのは嫌だから避けたいなぁ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/06(水) 00:13:49 

    小規模のワンフロア2戸や3戸で、側面や水回りに窓とれてるマンションに住みたいな。
    ムリだけど。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/06(水) 00:57:04 

    ・部屋の広さ
    ・交通利便性(駅、職場、実家、スーパーなど)
    ・価格

    この3点の優先順位を夫婦(家族)で詰めておかないと、どこから見ても
    中途半端な物件に行きつきます。予算が無限にあるなら別ですが、普通は
    どこかを諦めなければならないと思いますよ。

    あと、戸数の少ないマンション(20世帯以下)は極端に維持費が高くなる
    場合があります。維持、管理費などは世帯数で割ることになるので、マスが
    大きい方が負担は少なくなる場合が多いようです。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/06(水) 01:19:13 

    >>132
    仕様書など見ていないのではっきりしませんが、確か鉄筋コンクリートだったと思います。
    賃貸などでは軽量鉄骨はよく見ますが、分譲、しかもそこそこのブランドマンションでありえるのでしょうか…。
    あとで詳しく仕様を見てみます。

    ちなみに、おそらく「上階の北側廊下をヒールで歩く音」が我が家の南端の天井から聞こえます…。
    おかしいですよね…。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/06(水) 01:31:10 

    >>117
    うちは総戸数70ちょっとのマンションですが、ゴミ出しは朝8時半までと決まっています。24時間ではありません。理由はゴミ捨て場スペースが狭いからですかね。いろんなゴミ置くと大変なことになる狭さです。
    朝回収に来てくれるなんて、羨ましいサービスですよ!うちは旦那の出勤時に持って行ってもらってます。
    いちいち1階まで捨てに行くのは面倒です。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/06(水) 01:36:56 

    小規模マンションは修繕積立金が高くなりそうですよね。10年後の大規模修繕の金額の負担が大きそうです。それを理由に断ったら、将来的な事も考えてるんですねって担当の人に言われて、当たり前じゃない?と思いました。
    義実家が大規模な街のようなマンションに住んでるんですが、とにかくエントランスから部屋までが遠いです。ゴミ捨て場も遠いし、郵便ポストも遠い。忘れ物したら地獄です。私は住みたくない。
    大規模マンションの場合は、出入口からの位置も考えた方がいいですよ。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/06(水) 01:42:32 

    子供部屋は、5畳は狭いよ。
    6畳あった方が絶対良い。
    個室が狭い4LDKより個室が広い3LDKの方がオススメ。

    +22

    -3

  • 141. 匿名 2019/03/06(水) 01:56:52 

    >>133
    うちは各階ゴミ置き場24時間可で、非常に便利です。
    もし住み替えるとしてもこの条件は外せないってくらい便利です。廊下に出しといたら持っていってくれるならもっといいな。
    どの家のゴミかわかるからちゃんと分別するだろうし、良いサービスだと思うけど。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/06(水) 02:26:52 

    内覧できるなら収納。最近の家、収納少なくて狭いのが多い。リビングに収納あると便利だよ。
    他のことは皆が書いてる通りだと思う。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/06(水) 02:30:50 

    >>111
    もし、あなたが住んでいるのがタワーマンション&高層階なら
    普通だと思いますよ。 タワーマンションの場合、どうしても
    上層階ほど軽く作らないとならないので、音は響きやすくなります。
    廊下も発泡スチロールの上にベニヤをひいて、その上にカーペット
    と言う作りがスタンダードです。 廊下を石膏ボードで重厚な感じに
    作ると、それだけで1フロアあたり2tくらい重くなってしまうでしょう。
    40階建ならそれだけで80tです。タワーは飛行機の翼のように軽くしなやか
    に作らないと折れちゃいますからね。
    低層階マンションなら単に作りが悪いのかも知れません。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/06(水) 02:41:49 

    >>137
    耐震基準の違いはあるから一概に言えないけど、今時の新築のマンションより築20年前後くらいの鉄筋製のマンションや公団のが造りがしっかりして壁も頑丈で音もほぼ聞こえないという建物がわりとあると聞くがどうなんだろう?

    最近のマンションって新築だから当然綺麗だし水回りなど各種の設備、部屋の造りも最新のものだろうけど建物自体がちゃちいものもわりとある気がする。防振(防音)に関して基準を満たしてみるのか気になるね。

    建物って建った後は設計図通りにちゃんと施工しているか、そもそも住まいとしてきちんとした設計図なのか容易に確認できないからなぁ。

    レオパレスみたいなのは例外だろうけど、分譲やブランドマンションでも杜撰な仕事していないとは言い切れないと思う。
    何年か前もMのつく建設会社のマンションも欠陥が見つかって連日報道されてなかったっけ?

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2019/03/06(水) 03:40:20 

    10年ぐらい前と比べて造りがかなり安っぽくなってるのが気になる。同じシリーズのマンションが近所に二棟建ってるんだけど、10年ちょっと前にたったものはかなり重厚な造り。最近建ったものは賃貸と言ってもおかしくない造り。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/06(水) 04:00:40 

    建築事業者の会員登録年数みたいのと
    売主、管理会社の実績とか

    当たり外れあるけど、大手の物件の方が安心出来ると思う。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/06(水) 05:25:47 

    大規模マンションは人づきあいがむしろないよ?

    うちは250世帯くらいのマンションだけど
    隣の人ともう2、3年会ってないです。
    役員も15年に一度回ってくるかどうか。

    むしろ小規模マンションの方がなにかと話し合うらしいよ。
    修繕を行うかどうかとか住人同士で話し合うらしい。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/06(水) 05:27:46 

    >>130
    50~60世帯くらいだと小規模に感じます

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/06(水) 05:30:38 

    >>80
    都心だとほぼ一世帯に一台しか割り当てがないよね。
    車が不要なほど交通網が発達している地域だと
    車を手放すうちが増えて駐車場に空きが出るよ。

    機械式の駐車場だと大型車は一番上の段しか置けないから
    上の段が争奪戦となります。料金も一番上が高い。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/06(水) 06:21:36 

    >>25
    >>33
    >>34
    うちの実家がこのタイプ
    まず単純にダサイ
    どこもかしこもほとんどこのタイプの間取りで面白みも特別感も何もない

    >>30
    風通しのために玄関開けっ放しとかしないんで…

    >>40
    風水は気にしないタイプなのでどうでもいいです

    >>75
    うちの実家もコレ

    >>43
    そうそう、こういうのがいい
    玄関上がってリビングに到達する前に1回は曲がりたい
    真っ直ぐの方が動線が~って書いてる人いるけど、1回曲がるぐらい何の苦でもないし

    +5

    -11

  • 151. 匿名 2019/03/06(水) 06:58:49 

    小規模マンション住んでます。
    ワンフロア2世帯の8階建てで住居は2階からなので全部で14世帯です。
    付き合いって挨拶程度ですけど世帯数少ない分何かとどこの家庭か特定されやすいのもあって、それが良い作用になっているのかゴミトラブルや騒音トラブルなど聞かないです。
    マンションの修繕の話なども匿名とかでなく意見を出すので無責任な住民少ないように感じます。
    大型マンションみたいな共有スペースは(ゲストハウスなど)は無いですけど、小規模も良いですよ。

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/06(水) 07:24:11 

    自分の失敗例ですが
    大型のマンションで敷地内の公園やマンション1階の子供用のプレイルームが広く充実してて雨の日でも室内だから関係なく遊べて良いと思って購入しましたが購入前に確認しなかったんですがプレイルームなど子供用施設は全て保護者同伴での利用になっててルームの一部にあるベンチとかで待ってないとダメなんですよ(当たり前といおばそれまてなんですが)結果的に同じマンションの子持ち世帯の方達とすごい頻度で接触がある事になってしまうんです。
    ママ友付き合いとか好きな方は良いと思いますが・・私はあんまりベッタリは苦手な方で、これだったら敷地外の公園とかに行く方が気楽だと感じてます。同じマンションなだけに気を使うんですよ・・子供遊ばせてる間にお茶やお菓子持ち寄ってお喋りして待ってるのが苦痛になってます。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/06(水) 08:01:42 

    子供のプレイルームがある所は絶対選ばない
    子持ちだけどいちいちマンションのママと付き合いたくないから
    うちが今住んでるマンション機械式駐車場だけど、すごいめんどくさいよ
    うちは地下1階なんだけど出すのに3~4分はかかるし雨の日で更に先に出してる人がいると出掛ける前にテンションさがるよ。
    新車も背が高いのは入らないし

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/06(水) 08:06:08 

    >>150
    探せば自分の望む間取りのマンションもあるだろうから好きな間取りのマンション選べばいいじゃん。
    立地や環境、間取り、何を優先するかは住む人それぞれ。
    自分がお金を出せる範囲で好みの間取りのマンション選べないならグタグタ言わず戸建て買って好きな間取りにすればいい。

    別に私は不動産屋でも建設会社でもないけど、マンション売る側も利益上げないといけないんだし、こういうものは効率よく稼ぐため、水回りの配置、建築基準法を満たすため、その他いろんな条件を満たすために面白みもない似たような間取りになるのは仕方がない。

    そもそもマンションなんて富裕層向けの高級なもの以外、中の間取りは全て似たり寄ったりだから特別感なんてものをら求めるのが間違っている。

    自分の求める条件に合う住まいを買うためにそれなりの費用を出せないならたらたら文句言ったって仕方ないでしょ。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/06(水) 08:13:20 

    気を付けたい部屋
    ごみ置き場の近く
    廊下が導線になっている(一階のエントランスからエレベーターまで)

    個人的には内装より立地かなと思う

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2019/03/06(水) 08:22:29 

    今大規模マンションで築30年位になるけど、管理費、修繕合わせて15000位で値上がり全く無く、今度大規模修繕2回目で綺麗に維持されてる。

    今次の築浅マンション探してるが30戸位の小規模マンション、どれ位修繕積み立て金上がるだろう…3倍まで考えてるけど、将来管理、修繕、管理費、駐車場で5万位になったら怖いなぁ…とビビってる。
    小規模の方、参考に教えて下さい。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/06(水) 08:34:41 

    立地、値段、環境かな?
    あと、モデルルームごと売りに出される最終段階を待つかモデルルームごとほしいと交渉して買うと家具や色々付いてるからかなりお得で生活感も出なくてオススメです。
    タワーマンションや戸数が多いところは近所付き合いとか面倒なのかな?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/06(水) 08:35:28 

    18さんのいわゆる田の字型間取りだと
    奥の2部屋が行燈部屋になるからかな。
    外廊下なら多少の採光は確保できるけど。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/06(水) 09:35:31 

    >>43のようなワイドスパンの間取りって、風通しどうなんですか?
    以前アメリカで1ベッドルームでワイドスパンな部屋に住んでて、全然風が抜けなくて暑くて辛かったんです。エアコンも不十分な部屋だったので。
    暑い時期はエアコンずっとつけてるから、問題ないんでしょうか?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2019/03/06(水) 09:45:48 

    立地ですね
    特に野村不動産や三菱地所が管轄する駅徒歩3分以内の物件は、購入時より高く売れる可能性があり資産価値が高い

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/06(水) 09:46:47 

    南向き以外に住んでる方
    おられますか?
    やっぱり南以外は勧めませんか?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/06(水) 09:53:15 

    直床じゃない

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2019/03/06(水) 09:55:47 

    共有スペースにお金をかけすぎてない。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/06(水) 10:24:36 

    >>161立地を最優先にした結果現在東向きに住んでます。出来ることなら南向きがよかったけど、私は苦になる程ではないです。日中は仕事に出てるし。
    洗濯物に陽が当たらないと嫌な人にはオススメしません。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/06(水) 10:25:33 

    >>21
    あたいはミゲル推しだったわ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/06(水) 11:21:13 

    寝室が東向きだと早起きになるよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/06(水) 12:11:51 

    駅から徒歩10分以上・バス利用の物件でも
    今は高いよね。
    こんな不便な場所なのに5千万するの?って驚く。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/06(水) 12:33:14 

    >>111
    野村不動産のマンション買ったけど、上の階のお子さんが走ると響くけど、それ以外は聞こえたことない。(ばたばた音も緩和されてて、さほど気にならない)
    分譲マンションでそんなに音が聞こえるってキツイですね。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/06(水) 13:10:38 

    上の階や両隣の住民は気にした方がいい。

    火事起こされたり水回りでの漏水起こされると本当に悲惨。親戚は水道管故障で5階下の真下の部屋まで水浸しにしたし、近所のマンションなんて1室が火事起こして近隣の部屋の子供達の喘息がひどくなったって言ってたわ。
    あと、文化や風習が違い過ぎる国の人が近くに住むと苦労する。都合悪くなったら「日本語よくわかりません」って逃げるんだから。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/06(水) 14:33:13 

    使いもしない温泉やキッズルームなどがないか。
    使わなくても管理費充てられるからね。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/06(水) 14:45:36 

    >>170
    マンションの共用施設全て利用する人なんていないんじゃない?
    うちは大規模だからジム、プール、キッズルーム、ラウンジ、ゲストルーム他色々あるけど住んで10年以上経つけどひとつも利用したことない。それ込みの資産だし、他人と資産を共有するのがマンションだから。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/06(水) 14:59:05 

    ゴミだしはうちも決まった時間帯のみ。管理人は在中してないが管理会社が厳しく‥ゴミの時間を守らなくて回収されてないペットボトルとかエレベーターの前にお持ち帰りください!と並べてある。
    ペットボトルなどの資源ごみは回収時間が燃えるごみと違うので間違ってしまう人が時々居る。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/03/06(水) 15:05:38 

    マンションを買う時に駐車場は機械式じゃないほうを申し込みした方が良いかも。

    うちは機械式の方が雨風や直射日光に当たらない。車が悪くならないからで機械式にした。機械式に不具合が出て車が出せなくなったこともあった。✳管理費から代車などのお金はだしてくれた。

    機械式駐車場を直す段階で総会で機械式じゃない駐車場の人から機械式利用者の負担を増やすべきじゃないか?みたいな声があった。
    ✳規約に積立管理費から出すとかかれてたのでセーフだった。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/06(水) 15:11:01 

    >>92 電車を使うのは、ほとんど高校生だよ。
    そもそも電車は1時間に1本だから(時間帯によっては2時間に1本)、18歳以上になるとみんな車だよ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/06(水) 16:22:30 

    >>99
    買わなくて正解だったと思う。
    ウチのマンションも年寄りばっかりで大変だよ、
    購入した時は落ち着いてて静かだと喜んでたけど。
    今は老人ホーム状態。理事会始める前に独り言を言ってる爺様連中を黙らせて
    全員がダウンコート着てるか確認してから始めてる。薄着だと寒さで途中で震え出すからね。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/06(水) 16:46:28 

    >>172
    それって持ち帰る人いるの?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/06(水) 17:02:47 

    >>130
    50世帯以下らしい

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/06(水) 17:25:22 

    今は新築マンションの不毛作だよね
    高過ぎだしスペック落ちてる
    もう少し待ちたい

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/06(水) 17:50:16 

    >>176
    皆持ち帰る。私も一回時間帯が違う忘れて持ちかえった。恥ずかしい。
    嘘か本当か解らないけど監視カメラがあるから。特定します!みたいなことを前持ち帰らない人がいたときに書かれてた。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/06(水) 18:01:37 

    都内23区の駅近にこだわってたけど、駅から徒歩13分のマンションを買いました。
    その方が子育て環境もよく、静かで陽当たりも抜群だったので。
    バスたくさんでてるし、自転車も車もあるし、何より毎日駅まで徒歩通勤が良い運動になって気に入っています。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2019/03/06(水) 18:34:45 

    一切他の物件の見学なく買った。内装もオプションつけないでスタンダードで。何の不自由もなく快適に過ごせてる。もちろん24時間ゴミ捨て可。
    前住んでた所がプールとかジムがあって使ってたけど、他の住人に会うの嫌だったから今回はない所。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/06(水) 18:57:32 

    日当たりは本当に大事だなって思う
    以前は川崎の住宅街で、全く日が入らなかった
    今は毎週末、いっぱいの日を浴びながら優雅にコーヒー飲むと、幸せーってなる
    うちは3ldkで68平米の狭い部屋だけど、狭い分
    物を増やさないようにするし、
    掃除が2時間で終わるから
    本当に良かった
    狭い家の方が私には合ってる

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/06(水) 19:07:20 

    機械式の駐車場だけはやめたほうがいい
    って言っても都会じゃ機械式でもあるだけありがたいけどね
    最近は世帯数より少ない駐車場なんかザラだもんね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/06(水) 19:10:48 

    新築マンションで駅から遠い<中古で駅近

    後々の事を考えるなら立地条件優先で。
    売りに出す時、賃貸にする時等。
    中古で、自分の好きな様に
    リノベーションするのも楽しそう。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/06(水) 20:21:51 

    >>180
    徒歩13分は遠いね。
    永住?
    駅遠は売れないよ。
    いくら安くても駅で10分以上は絶対やめた方が良いと聞く。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/06(水) 20:22:40 

    >>168
    野村って言ってもプラウドじゃなくてオハナ?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/06(水) 22:20:38 

    駐車場大事。

    まだ建ってないマンションで、自走式平面駐車場だけど60%しか確保されてなくて、停めれるかどうかは契約後の抽選って言われて購入を見送った。

    早めに申し込んでも外れて外部とか意味ない。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/06(水) 23:45:33 

    >>187
    停めれるかとわうかは抽選て、、そんなの意味ないよね!
    買わなくて正解

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/07(木) 05:37:51 

    サーパス
    スイッチと配線が繋がっておらずどこに繋がってるかもわからない状態だったので外付けにされました。
    ダサすぎでしょ....
    しかもうちだけではなく他の部屋の人も同じように配線がしっちゃかめっちゃかで工事されてました。
    こんなことって日本でないでしょ.....
    マンションの選び方

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード