-
1. 匿名 2019/03/03(日) 22:51:10
先日テレビでも取り上げられていた、『味噌汁ダイエット』実践されている方いらっしゃいますか??
体調や身体の色々な数値など変わった方いらっしゃいますか??+38
-6
-
2. 匿名 2019/03/03(日) 22:52:28
バランスよく食べよう+102
-1
-
3. 匿名 2019/03/03(日) 22:52:43
+20
-1
-
4. 匿名 2019/03/03(日) 22:53:22
味噌は抜群に健康的らしい。+192
-1
-
5. 匿名 2019/03/03(日) 22:53:36
即席味噌汁じゃダメなんでしょうか+66
-1
-
6. 匿名 2019/03/03(日) 22:54:07
長野県は塩分摂り過ぎないよう味噌汁1日1杯とか減塩活動して長寿日本一になったんだよね。
+172
-2
-
7. 匿名 2019/03/03(日) 22:54:57
味噌汁飲むと自然とほっこりするよね+245
-11
-
8. 匿名 2019/03/03(日) 22:55:03
味噌汁に野菜をいっぱい入れて食べるのがいいらしい+274
-3
-
9. 匿名 2019/03/03(日) 22:55:08
味噌汁でダイエットできるのま?
でも結局食べ過ぎたらダメなんだよね。。。+120
-2
-
10. 匿名 2019/03/03(日) 22:55:56
味噌汁に痩せる効果を求めない方がいいと思うけど+200
-0
-
11. 匿名 2019/03/03(日) 22:56:34
やってます
10日で2キロ痩せました
けどそれ以外に食事制限とジム通いもしてるから味噌汁効果かはわからないです
味噌汁は全然美味しくないです+45
-54
-
12. 匿名 2019/03/03(日) 22:56:58
みそ玉にしてストックして毎日飲んでます。
でも味噌汁で、塩分摂りすぎると意味が無いので
1日1杯にしています。
金スマでやってた長生き味噌汁
不味いかと思いきや案外飲めました。
出汁で作るより美味しい気がします。
アオサのりを入れたら旦那に好評でした。
玉ねぎすりおろしめんどいので
ブンブンチョッパーでやってるので簡単です
ダイエット効果もあるようですが、2週間続けたけど多分今のところは変わってない気がする+89
-3
-
13. 匿名 2019/03/03(日) 22:57:39
>>11
美味しくないの?笑+67
-3
-
14. 匿名 2019/03/03(日) 22:58:37
>>5
塩分多量摂取の恐れがあるかも。+40
-0
-
15. 匿名 2019/03/03(日) 22:59:19
やせなかった。
太りもせず現状維持、本当に効果あるのか?+27
-0
-
16. 匿名 2019/03/03(日) 23:00:11
>>13
美味しくないよ
旦那は一日でギブアップ
リンゴ酢が良くない+23
-3
-
17. 匿名 2019/03/03(日) 23:00:38
味噌汁の塩分は身体に良くないと言ったり健康だと言ったり
何事も一貫して欲しいわ+270
-2
-
18. 匿名 2019/03/03(日) 23:01:13
やってるけどまだ10日たってないからなんとも
でも私こういうのほんと効果ないんだ。だから期待してない
痩せなくても血液に良いらしいからまあいっかと+15
-1
-
19. 匿名 2019/03/03(日) 23:01:30
赤味噌は塩分一番少ないよね。
一番多いのは白味噌、甘みも強く感じる。
麦味噌はその次だったような。
+46
-5
-
20. 匿名 2019/03/03(日) 23:01:55
味噌の塩分は、他の塩分よりも排出されやすいそうですよ。
醤油や塩などの塩分と比べて、味噌の方が30%〜40%排出されるとか。
もちろん、取り過ぎはダメですが、カリウムを含む食物と一緒に取れば、より減塩になるそうです^_^+118
-1
-
21. 匿名 2019/03/03(日) 23:02:20
母親が赤みそだというから信じたけど、実は合わせ味噌なんじゃないかなと疑ってる+16
-1
-
22. 匿名 2019/03/03(日) 23:02:36
長生き味噌汁って普通の味噌汁と違うの?
普通の味噌汁ならほぼ毎日食べて飲んでるけど。+122
-2
-
23. 匿名 2019/03/03(日) 23:03:15
そういえば味噌も発酵食品だね+42
-1
-
24. 匿名 2019/03/03(日) 23:03:43
出汁が入ってないから微妙だよ
味噌汁とは別物だと思ってる+17
-1
-
25. 匿名 2019/03/03(日) 23:06:25
市販の味噌を見るとこれでいいのかな?と思って調合出来ない+8
-0
-
26. 匿名 2019/03/03(日) 23:06:43
晩ご飯を具沢山の味噌汁だけにしたら痩せそう+78
-0
-
27. 匿名 2019/03/03(日) 23:07:56
味噌玉つくって冷凍してます。
長生き味噌汁はリンゴ酢とか色々入れるんですよね?
面倒だから普通の出し入り味噌とネギワカメのみですが。+14
-4
-
28. 匿名 2019/03/03(日) 23:08:06
>>22
赤味噌にリンゴ酢、すりおろした玉ねぎを混ぜた味噌です+26
-6
-
29. 匿名 2019/03/03(日) 23:09:04
毎日飲んでるけど、味噌汁だけで痩せれる人はそれだけ不摂生な生活をしているだけじゃない?
+76
-1
-
30. 匿名 2019/03/03(日) 23:09:31
>>4
大豆が遺伝子組み換えでない(緩い規定で)でも?
農薬や肥料+5
-2
-
31. 匿名 2019/03/03(日) 23:10:00
毎日何食べたらいいか分からない+25
-1
-
32. 匿名 2019/03/03(日) 23:11:50
夕飯も終わって歯磨きも終わって
小腹が空き始めた頃、お味噌汁の香りが漂ってくるこのトピック
+55
-0
-
33. 匿名 2019/03/03(日) 23:24:00
普通の味噌汁で痩せました。
具はたくさん入れてご飯も食べてました。
おかずは焼き魚とか納豆とかもずくとかです。
あとはスクワットだけ毎日やったらどんどん落ちた。
お菓子もほとんど食べなかったですけどね+60
-1
-
34. 匿名 2019/03/03(日) 23:31:57
お腹空いたらみそ汁飲むって感じでやったことあるけど太った。+6
-0
-
35. 匿名 2019/03/03(日) 23:44:29
沢山飲むと塩分取り過ぎてしまいそう。+4
-0
-
36. 匿名 2019/03/03(日) 23:49:58
>>6
1日1杯は実際にはしてないけど、塩分取りすぎで脳卒中が多かったから、家の味噌汁の濃度測りに来る人がいたらしよw
友人談+13
-0
-
37. 匿名 2019/03/03(日) 23:50:28
>>35
野菜たっぷり入れれば塩分取りすぎにはならないらしい+10
-0
-
38. 匿名 2019/03/03(日) 23:52:44
>>30
今は有機栽培や無添加の味噌たくさん売ってるよ。
産地までこだわると値段は普通の味噌の2倍くらいはするけど
発酵食品だから、そこまで農薬とか気にする必要無いとも聞いたことあるけど+5
-0
-
39. 匿名 2019/03/03(日) 23:54:10
日本人なら「味噌汁ファスティング」で絶対痩せられる! | BEAUTY CLIP | 美ST ONLINE[be-story.jp]be-story.jp日本人なら「味噌汁ファスティング」で絶対痩せられる! | 酵素ジュースは美味しくないし、グリーンスムージーはつくるのが面倒で続かない。そんなあなたに朗報です。いつも飲んでいる味噌汁で簡単にファスティングができるんです。考えてみれば味噌汁だって酵素ドリ...
これ良かった!
味噌汁の酵素でファスティング
味噌汁の旨さが身に染みる+10
-3
-
40. 匿名 2019/03/04(月) 00:00:11
そういえば味噌汁は小さな頃から毎日一杯食べてる
今、アラフォーだけど痩せすぎの部類。
マックとか大好きなんだけど。+15
-0
-
41. 匿名 2019/03/04(月) 00:01:05
汚くてごめん。
お腹が常に緩かったのに、便秘ってくらいくだらなくなった。
○んちのニオイもなくなった。
汚くてごめん。+13
-5
-
42. 匿名 2019/03/04(月) 00:07:06
結構前に毎日飲んでたけど、味噌汁玉ねぎ臭くない?
会社に、スープポットに味噌玉と具入れて持っていってたけど、玉ねぎ臭さがどうも…
それからその味噌玉止めて普通の味噌汁毎日飲んでます。
+20
-2
-
43. 匿名 2019/03/04(月) 00:08:08
普通の味噌汁なら、ほぼ毎日食べてる。
娘が白米大好きで、晩御飯は白米+味噌汁じゃないと文句を言うから笑
野菜不足を補う為に、野菜たっぷりの具沢山にしてる。でも痩せないから、私だけ赤味噌にりんご酢とおろし玉ねぎ試してみようかな?+19
-0
-
44. 匿名 2019/03/04(月) 00:11:04
金スマのやつ見て味噌玉作ってみたw
毎日自作のハイボール飲んでるし、お菓子も食べてるしご飯の量も減らしてない。
むしろ食べてる…
けど今日体重測ったら2キロ減ってた!
味噌汁のおかげなのかしら?+32
-2
-
45. 匿名 2019/03/04(月) 00:19:52
具だくさん味噌汁生活を始めて変わったことがいくつか。
カップ麺が不味く感じるように。
メイクのりが良くなった。
お通じが良くなった。
精神的安定を得た。
味噌汁の何が効を奏したのか不明ですが、個人の感想です。+31
-3
-
46. 匿名 2019/03/04(月) 00:24:42
塩分で血圧あがるのも体質によるらしいよ。
5人に一人が血圧あがるからあまり気にしすぎるのもよくないと思う+8
-0
-
47. 匿名 2019/03/04(月) 00:38:22
味噌汁は知らんが酢は痩せる
人参大根簡単酢漬けちょっとでいいから2食食えば1ヶ月1キロ痩せる
1週間で〜の激ヤセは食い物だけでは100%むりだし、できてもリバ確実
全部試した私が証明します!+12
-3
-
48. 匿名 2019/03/04(月) 00:41:08
>>44
今すぐやめた方がいいです!特にハイボール
婦人病一直線、冷えは後になって泣くよ?
+2
-13
-
49. 匿名 2019/03/04(月) 00:43:35
>>1
なんで聞くの?
公開されてるのに、やる前に聞く時点であなたは何をやっても無理。
+0
-12
-
50. 匿名 2019/03/04(月) 00:45:01
金スマを見て味噌玉を作って2日目です。
ミーハーな私(笑)
タイムリーなトピで嬉しい!
痩せたいよ〜!+12
-2
-
51. 匿名 2019/03/04(月) 01:02:29
>>39
そもそも酵素にダイエット効果はないんじゃなかったっけ?+2
-0
-
52. 匿名 2019/03/04(月) 02:31:03
においがキツい。玉ねぎ、りんご酢が栄養あるだろうけど、においの主張が激しい。味は独特なので賛否分かれるかな?体には良さそう。+6
-0
-
53. 匿名 2019/03/04(月) 06:19:27
白味噌派だから赤は苦手だなぁ。
でも毎日味噌汁は作ってます。具沢山にして野菜不足を少しでも補えたら!+7
-1
-
54. 匿名 2019/03/04(月) 09:01:43
金スマでやっていた味噌汁のレシピ
⚫︎赤味噌 : 80g
⚫︎白味噌 : 80g
⚫︎リンゴ酢 : 大さじ1
⚫︎玉ねぎ : 150g(すりおろした方が飲みやすい)
この4つを混ぜ合わせて、1人分30g(10個分の製氷皿とか)で冷凍ストックしておき、その都度お湯で溶いて飲むみたい(^ ^)
味噌はかたまりません。
うちでは出し入り味噌で、タッパーに入れてる。(すぐ無くなるから冷蔵庫で)
ネギとワカメ入れて飲んでるけど、美味しく飲めてる。でも、味は人によるみたい(´-`)+13
-0
-
55. 匿名 2019/03/04(月) 09:06:54
野菜に含まれるカリウムは体から塩分を排出する効果があるので
味噌汁に入れるのは理にかなってる+6
-0
-
56. 匿名 2019/03/04(月) 09:21:08
でも味噌汁1日3杯飲んだら美容に良いってテレビでやってたけどね〜
それよりも舞茸の味噌汁が美味しすぎてハマっている+17
-1
-
57. 匿名 2019/03/04(月) 09:40:27
金スマのレシピでやってます。
2週間やって体重は0.3kg増えてたけど、体が軽くなって冷えが少なくなった気がする。これから減ってくれるといいな。+9
-0
-
58. 匿名 2019/03/04(月) 10:59:04 ID:l8XCALEnYw
赤味噌って仙台味噌ですか?八丁味噌ですか?
誰か教えて+4
-0
-
59. 匿名 2019/03/04(月) 11:32:53
>>33
いいぞいいぞ。途中までワクワクしたが
いちばんの痩せ効果は最後の2行だね。
お菓子は米や麦、砂糖にバター、チョコとか肥る材料ばかり使う。好きだけど+4
-0
-
60. 匿名 2019/03/04(月) 11:53:36
>>26
独身の頃、ダイエット目的じゃなかったけど、
毎晩野菜たっぷり具沢山の豚汁や薩摩汁、けんちん汁メインの冬を越したら、
春にはすっきりスラっと痩せてたよ。
白菜大根はもちろん、人参、ごぼう、れんこん、こんにゃくをめっちゃ増しましにしてた。
あと冷え性だから生姜をめっちゃ摩り下ろしてた。
+16
-0
-
61. 匿名 2019/03/04(月) 20:49:48
冬季鬱で何とかしなきゃと思ってたけど、考えたら昨年は味噌汁にハマってたから体調がよかったわ。味噌汁の効果ってそれなりにあるんだね。+5
-0
-
62. 匿名 2019/03/04(月) 20:56:49
夜飲むと翌朝う○ちモリモリ出て、5日くらいで2kg痩せました!その後は停滞気味。
玉ねぎ好きの自分でもすりおろし玉ねぎの味やにおいが気になるのと、リンゴ酢の酸味が難点。
おいしいと思える日もある、って感じ。+6
-0
-
63. 匿名 2019/03/04(月) 21:31:01
金スマの味噌汁10日間飲んだけど痩せなかったのでもう少し続けて様子みる
便の質は良くなった気がするけど+4
-1
-
64. 匿名 2019/03/04(月) 21:34:16
リンゴ酢とリンゴ黒酢って似て非なるもの?
近所のスーパーにはリンゴ黒酢しか売ってないんだけど
それではダメなのかな?+1
-0
-
65. 匿名 2019/03/05(火) 01:05:55
>>5
急いでいる時は即席タイプにしてるよ。
ほうれん草を茹でて刻んでるのタッパーに入れてある時、それをお味噌汁の中に多めに入れます。
すごく美味しいし野菜も摂れて良いよ。+0
-0
-
66. 匿名 2019/03/12(火) 20:16:49
味噌汁嫌いじゃないけど塩分が気になる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する