ガールズちゃんねる

身近な臭い人について

242コメント2019/03/13(水) 09:16

  • 1. 匿名 2019/02/28(木) 16:28:42 

    職場の先輩の体臭?口臭?とにかく匂いが気になります。いい人なのですが臭いんです。仕事上話す事も近くに寄ることもあるので正直我慢してます。同じ様な経験ある方、対策は何かありますか?

    +223

    -8

  • 2. 匿名 2019/02/28(木) 16:29:33 

    分かる!!!タバコと口臭+コーヒー。。ホントやめてっておもう

    +317

    -5

  • 3. 匿名 2019/02/28(木) 16:29:35 

    身近な臭い人について

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/28(木) 16:29:38 

    鼻をつまむ

    +26

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/28(木) 16:29:46 

    鼻で息をしないこと

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/28(木) 16:29:46 

    職場の女性で口臭い人がいる。
    隣の席なので話すことも多く困るので、普段からマスクして対処してます。

    +251

    -5

  • 7. 匿名 2019/02/28(木) 16:29:50 

    花粉症になる

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/28(木) 16:29:52 

    ドキッ!私のこと??

    +376

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/28(木) 16:30:02 

    私は同じ職場の50代の女の人の香水の匂いが
    きつくてきつくて個室だから具合悪くなる

    体臭きつい人よりましか、、

    +161

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/28(木) 16:30:02 

    頭洗ってない人の臭い…

    +243

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/28(木) 16:30:31 

    臭いは指摘しにくいから困るよね

    +191

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/28(木) 16:30:33 

    身近な臭い人について

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/28(木) 16:30:47 

    旦那の足の臭い。

    +100

    -4

  • 14. 匿名 2019/02/28(木) 16:30:55 

    トピ読んだら吐き気がした

    +92

    -11

  • 15. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:05 

    窓全開

    +5

    -8

  • 16. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:11 

    マスク! 今の時期なら花粉症とか、風邪気味とかで不自然じゃない。口呼吸は、相手の臭いにおいの味がしそうで気持ち悪くてできない。

    +159

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:21 

    男脂臭が頭から漂ってる奴いるよね
    頭をフッと傾けられただけで吐き気もよおしそうになった
    あいつら頭洗ってないよね
    消臭効果あるシャンプーも全然使ってないし
    ある意味テロ

    +151

    -21

  • 18. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:27 

    ブックオフは臭い人が時々いる

    +245

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:32 

    消臭力

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:35 

    マスクするしかないね

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:45 

    体臭くさいのもキツイけど、香水プンプンもやだね

    +165

    -5

  • 22. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:50 

    >>1
    絶対マスク
    そしてマスクに軽く香水つける

    口臭キツイ人はほんと嫌だ

    +71

    -10

  • 23. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:05 

    義母が臭い
    お風呂面倒くさいんだって…
    部屋も義母の臭いが充満しているから、義実家行きたくない

    +223

    -4

  • 24. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:22 

    俺1週間風呂入らずバイトとか行くけど臭いって言われたことない。

    +0

    -103

  • 25. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:30 

    人間だから誰でも臭いはある。あまり過剰な反応をすると差別になるよ。

    +39

    -38

  • 26. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:31 

    電車でめっっちゃくちゃタバコ臭いおっさんがいる
    もうその人が近寄ってくるだけで分かるの
    毎朝同じだからキツいわ

    +155

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:46 

    隣に座っている去年入社の新入社員くんが、ストレスなのか激太りして、最近ワキガの臭いが出てきた。
    営業だから、外回り行ってる時はいいけど、会社にいる時は地獄。
    臭いに酔いそう

    +168

    -5

  • 28. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:55 

    バスに乗ってても後ろの人とか立ってる人の口臭が劇臭な人かなりいる。

    家族に指摘されないのかな…

    +135

    -4

  • 29. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:57 

    コーヒーとタバコ+口臭の混ざった香りは最悪です。

    +127

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/28(木) 16:33:01 

    店長が酒、タバコ臭くて困ってる、、、
    接客業なのに、、、

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/28(木) 16:33:08 

    仕事場に、その子が出勤したらすぐわかるレベルで香水臭い女がいる。本当に香害。近寄ってきたらさりげなく口と鼻を、手で覆ってます。

    +114

    -9

  • 32. 匿名 2019/02/28(木) 16:33:14 

    >>18少年&青年マンガコーナーなんて常に臭いじゃんw

    +12

    -5

  • 33. 匿名 2019/02/28(木) 16:33:28 

    糖質制限している人
    ケトン臭で体臭と口臭がきつくなるので気をつけて

    +130

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/28(木) 16:33:29 

    歯磨きした後フロスしてないんだろうなあ

    +101

    -10

  • 35. 匿名 2019/02/28(木) 16:34:08 

    タバコとコーヒーの口臭はゲロ

    +72

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/28(木) 16:34:08 

    香水キツいほうが100倍マシ・・・

    +106

    -13

  • 37. 匿名 2019/02/28(木) 16:34:13 

    ヨドバシは店入った瞬間からくさいw

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2019/02/28(木) 16:34:26 

    この前ドラッグストアで息ができないくらい臭い人いた。身体中にキツイ煙草の臭いが染み付いた感じ!

    +118

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/28(木) 16:34:37 

    喫煙所の近くは息止めてる

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/28(木) 16:34:59 

    >>32いや、古本屋って店も臭いよ

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/28(木) 16:35:04 

    >>11
    指摘してはいけないって聞いたけど違うの?
    口臭体臭ってなかなか親でも言えないし、親に言われても治せるものではないからね。

    +7

    -8

  • 42. 匿名 2019/02/28(木) 16:35:05 

    よくアメリカの医療ドラマで解剖の時 鼻の下に何か塗ってやたよ。匂ったを感じなくするみたい。手に入らないか😷

    +61

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/28(木) 16:35:05 

    >>38
    服に染みこんでるんだよね
    匂いって1番布に染みこむから

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/28(木) 16:35:10 

    自分が臭い。
    朝シャワー浴びても夜になると頭皮か臭い。

    +286

    -3

  • 45. 匿名 2019/02/28(木) 16:35:17 

    電車乗ってると、何十年も歯医者に行ってないのでは?っておっさんによく遭遇する
    歯周病や歯槽膿漏を放置してる感じの口臭。定期的に歯医者に行くのも義務付けてほしい。

    +127

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/28(木) 16:35:59 

    >>25
    は?差別?

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/28(木) 16:36:09 

    私も油臭い・・・

    +153

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/28(木) 16:36:15 

    ごめんなさい、うちの旦那です!
    いや、良い人ではないから違うか…。

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2019/02/28(木) 16:36:22 

    >>36体臭よりは、指摘しやすいかもしれないけど、香水も気持ち悪くなります。

    +28

    -3

  • 50. 匿名 2019/02/28(木) 16:36:37 

    部屋干しの生乾きの服着てる人マジ吐き気する

    +108

    -3

  • 51. 匿名 2019/02/28(木) 16:37:18 

    特に真夏に多いんだけど特に工事現場で働いている男性って、洗濯の生乾きの臭いするよね。ぞうきんっぽいの·····わかるかな。
    コンビニにいる時、作業着の集団が入ってきたら、店内中この臭いになった。
    洗濯しても取れないのかなぁ。

    +114

    -6

  • 52. 匿名 2019/02/28(木) 16:37:19 

    50代の男性がにおう...
    困ってるわ

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/28(木) 16:37:41 

    >>2
    煙草吸う人珈琲好き多いよね。めっちゃウンコの臭いを口から漂わせてくる。ネチョネチョ言ってるし。
    もう、煙草+珈琲=ウンコっていう方程式が頭にあるもんだから、ドラマとかYouTuberとかでも煙草吸いながら珈琲飲んでる人みると「あ。今あの人の周りウンコ臭いんだろうな」って思ってしまうようになった。
    煙草だけでも本当に臭いし、非喫煙者が珈琲飲んでも珈琲の臭いってきになるのに、それを合わせるわけだからね。すごい勇気だよ。

    +78

    -9

  • 54. 匿名 2019/02/28(木) 16:38:11 

    昼休みにカレー食べた人、歯を磨いてもわかる。カレーっていろんな香辛料が入ってるから歯磨き軽く1回やったくらいじゃとれないよ。そういう人に限ってフロスとか、マウスウォッシュ使わないし。

    +13

    -11

  • 55. 匿名 2019/02/28(木) 16:39:41 

    電車でも隣りのオッサンがため息ついたりすると首絞めたくなる
    タバコとコーヒー好きな人独特の臭いに吐き気する

    +59

    -4

  • 56. 匿名 2019/02/28(木) 16:40:02 

    口が渇いてると臭くなるんだよね
    唾液を意識するといいのに

    +72

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/28(木) 16:40:38 

    ダンナの部屋が部室臭い

    +28

    -3

  • 58. 匿名 2019/02/28(木) 16:40:50 

    風呂に入ってなくてフケだらけの体臭がひどいマツコみたいな体型の同僚がいたけど、
    隣の席で毎日本当に辛かったときに自分に香水つけて自分のにおいをかぐ対策をしたら少しマシになった。

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/28(木) 16:40:54 

    職場でタバコ吸わないからって匂い対策していない人がなんとも言えない臭いできつい。

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2019/02/28(木) 16:40:56 

    >>24
    風呂はいれ!

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:51 

    >>2
    タバコとコーヒーを合わせた臭いってうんこに匹敵する口臭なんだってさ

    +65

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:17 

    体調悪くて息がくさいとかはまぁ仕方ないけど
    香水はつけなきゃいいだけだからね
    わざわざ周囲を不快な気分にさせる行為
    ほんのり香ってるつもりでもこっちは匂い感じるだけで不快なんだよ


    +12

    -3

  • 63. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:22 

    夫が化粧品とか香水の匂い大嫌いと言うけど、アンタの加齢臭より100倍マシだわ

    +93

    -3

  • 64. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:36 

    歯槽膿漏?口閉じてるのに臭い人いるよね。最低限の接触しかしない

    +36

    -4

  • 65. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:42 

    横だけど、常日頃から口から性格悪い毒を吐く人って口臭くない?
    独特な強烈な酸(ゲロに近い)の臭い。

    +8

    -13

  • 66. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:48 

    机の両隣の席の人、ホント口臭がひどい。
    クッキーとか菓子パンを食べて、そのまま歯磨きせず何時間も口閉じてるあの口臭。

    作業の合間にふぅーとかはぁーとか溜息みたいなのされると、
    向かい合ってなくてもニオイにくらくらする。
    おばさんのわたしより若くてはるかに美男美女なのに、あの酷い口臭で台無し。

    +15

    -10

  • 67. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:18 

    旦那が臭い…!言えるのは家族だけだと思って言葉を選んで伝えたけど不機嫌になった。指摘されても体臭口臭直す気無い人って、自分を客観的に見れないし他人を気遣う気持ちありませんって言ってるようなものだと思うんだけど…

    +97

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:02 

    職場でいつも口が臭い人がいます。
    同僚がその人にさり気なくミントのタブレットをあげてるの見て、みんな臭いと思ってるのだと思った。

    +76

    -5

  • 69. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:32 

    口臭いダンナと車に乗るとき。
    拷問かよ。
    マジどこまでも苦しめてきやがるな。
    ウザすぎる。

    +95

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:04 

    痛みはないけどぐらぐらしてる親不知、自分でも臭いがきつい位だから抜いて欲しいのに痛みが無いものを抜くのは…という理由で歯科の先生が抜いてくれない・・

    +19

    -4

  • 71. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:13 

    正面のデスクのおばさんがワキガ
    見えにくい所に炭の脱臭剤置いてる
    席外した隙にファブリーズしたり

    +12

    -7

  • 72. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:13 

    実娘がワキガです。本当にキツイ。

    +3

    -20

  • 73. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:21 

    自分が直接ではなく、上司に頼んで注意してもらうのはどうでしょうか。
    言いにくいことを言うのも、管理職の仕事です。

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:38 

    >>66
    今の若い人って昔の人より口臭がスゴイとテレビでやってたよ。
    噛まなくなったからかな?
    噛むと唾液が出るから口臭薄まるからね。
    口呼吸の人も多いのかな?
    口の中乾燥すると唾液なくなるから。

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:42 

    >>26
    分かる。電車で吸えないもんだから直前に吸ってヤニを体中に充満させてるんだよね。
    喫煙者って煙草の臭いが臭いことも害があることもきちんと理解できてないし、鼻が敏感ではなく鈍感だから煙草の残り臭も理解できてない。
    とにかく頭にあるのは、“あと○分で煙草が吸える…!” “あと○分も煙草が吸えないっ…!”という事だけだから。
    満員電車でそういう喫煙者がいたら、直前まで吸ってなくても、こっちの服や髪に臭いがうつるのに、直前まで吸ってたようなのがいたら、こちらに臭いがつくのは勿論、咳が止まらなくなる。咳したくないのに。
    あと直前まで吸ってる喫煙者ってポイ捨てするようなクズが多い

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:55 

    ワキガの人に
    アロマの精油入りの石鹸セットをプレゼントしたことあるよ
    匂い消えてなかったけど

    +3

    -8

  • 77. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:58 

    電車やバスの車内で(混雑したホームでも)そういう方が扇子を使われると、近くの人達は気絶しそうになる。夏場は特に悲惨。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/28(木) 16:48:11 

    同じ職場のパートさん、いつもにおうんだけど、何のにおいかわからない。
    ガタイがよくて太ってる人なんだけど、今まで嗅いだことのない不快なにおい。
    腋臭でも、口臭でも、脂でも、生乾きのにおいでもないんだけど、なんかモワッとする。
    体の一部から発してる感じじゃないから、体臭なのかな?

    +67

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:36 

    冬になると、頭皮の臭いがキツイ人が多い気がする。スーパーとか子どものお迎えのときの幼稚園ママとかも。本当に気持ち悪くなる。冬で汗かかないからって毎日頭洗わないとかあるのかな。

    +46

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:36 

    >>53
    ウンコクサイ人がマイナスしているアルヨ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:07 

    通った瞬間に頭の臭いがすごく臭い人がいる。見たら髪の毛ベタベタしているし絶対シャンプーしてないだろって思う。

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:39 

    >>78
    バナナが腐ったような臭いかな?もしそうなら糖尿病特有の体臭かも

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:58 

    口臭酷い人ってその人がマスクしてても臭う

    +49

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/28(木) 16:51:58 

    >>76ワキガ+アロマ、、、それは、人殺せるレベルで臭くなりそう

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:07 

    副業先の女性がくさい。
    たぶんタバコだろうけど、髪の毛がくさい。たぶん部屋の中でもヘビーに吸ってるんだろうけど強烈。
    なんか不潔っぽい。
    私もタバコ吸うけど柔軟剤とかトリートメントなどで防げるように気を付けてる。
    彼も服にしみ付いてたけど柔軟剤変えて空気清浄機プレゼントしたら臭わなくなった。

    +12

    -4

  • 86. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:36 

    >>18
    ブックオフにもいるけど図書館にもホームレスの方の匂い、特に夏場すごい時あるよ。

    +53

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/28(木) 16:55:53 

    父親が本当にくさい
    分けて洗濯、
    洗濯物すら触りたくない

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2019/02/28(木) 16:57:40 

    前の会社の初老にさしかかった
    60代の役員おじさん
    昼食のざるそばのねぎの匂いプンプン
    しながらお説教やめてほしかった
    わらじみたいな顔も受けつけなかった

    +52

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/28(木) 16:58:16 

    夏にがっちり固定する激しいタイプのジェットコースター乗ったら前の人の体臭が残っててヤバイときある

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/28(木) 16:58:30 

    タバコ吸ってる人はだいたい臭いです🙁
    おばちゃんのお口がウンコ臭いです。笑
    なので話す時は息を止めてます

    +37

    -6

  • 91. 匿名 2019/02/28(木) 16:59:07 

    この前施設のトイレで、誰もいないのに強烈なワ○ガ臭がまるで漂ってるのが見えるように洗面器からトイレ個室まで続いてた。息止めて済ませたけど次入ってきた親子に私のにおいだと思われたかも。やだな。

    +52

    -2

  • 92. 匿名 2019/02/28(木) 16:59:45 

    太っててジャンクフード好き、大食いな男性社員の体臭がものすごくキツい。
    体調にも影響あるだろうし、食生活を改善すればいいのにコロン?香水?!をたくさんつけてごまかしてる。(全然ごまかせてない)
    強烈な臭いvs匂いでものすごいことになってて、息を止めたいぐらい気持ち悪い。
    これだけごまかしてるってことは本人もわかってるはず、冗談めかして自虐してるし。
    ほんとやめてくれ。
    負の相乗効果になってる。

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:04 

    旦那が帰宅すると、空気清浄機のファンが1段階上がる。

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:35 

    ねぎか、にんにくか、玉ねぎか?

    電車で隣に座ったおじさん。
    あまりの臭いに耐えきれず、隣の車両へ移動した。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:52 

    私がいるとみんな鼻の下に手を持っていくような仕草するのは臭いのかな。あと、むせたような咳をしたり。それ以外ないよね。病みそう。

    +129

    -4

  • 96. 匿名 2019/02/28(木) 17:01:59 

    女のこで、脇臭い子いた。しかも接客で。かなりきつかったな。あと、どんだけ柔軟剤入れたの?って言うくらい鼻が痛くなる制服

    +28

    -2

  • 97. 匿名 2019/02/28(木) 17:02:05 

    高校のクラスメイトで風呂に入ってこなくていつも髪の毛ベタベタ、フケだらけの女がいた
    そいつの近くを通る度に粘土と汗と脂を混ぜたような異様な臭いが漂ってた
    他のクラスメイトが耐えきれずに担任に相談して一時期は改善されたけど、一週間もしない内に元通りに…

    +33

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/28(木) 17:04:16 

    職場のおっさんの口臭。めちゃタバコくせーんだよ。奥さん可愛そう。。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/28(木) 17:04:32 

    >>72 実の娘でしょ がまんしなよ

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/28(木) 17:05:06 

    自分がくさい。
    子供の時に、お婆ちゃんってなんだか古い香水の匂いがするなと思ってたけど、それはトリートメントと柔軟剤と加齢臭が混ざったへんな匂いなんだと気がついた。

    +44

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/28(木) 17:06:49 

    知人は、他人のワキガは3メートル離れていても気がつく、小ワキガでもわかる!と豪語してるけど、そんな彼女も40過ぎた辺りから口臭がする。
    みんな歳をとると仕方ないのね。

    +63

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/28(木) 17:07:58 

    いまさっき来た佐川のおじさん。
    玄関ドア前で中に入れないように対応してるのに、渡された荷物に処理漏れがあったとかで中に入ってきたけど
    ザおじさんって臭いが一瞬で玄関に充満した。

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/28(木) 17:08:07 

    お父さんが強烈にくさい
    パンツに黄色いシミついてて気持ち悪い
    同じ部屋にならないようにしてる

    +11

    -7

  • 104. 匿名 2019/02/28(木) 17:09:38 

    主の場合は相手がいい人なのが辛いね。
    嫌な人ならちょっと手で鼻を押さえるとかして臭いよアピール出来るけど

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2019/02/28(木) 17:11:13 

    >>62
    分かります。気をつけたら防げる臭いを気をつけないからだめなんですよね。
    香水もですし、煙草もわざわざ臭いをつけてるわけですし。煙草やめたらまだ臭い減るのになと思います。
    煙草+コーヒーってのも酷いけど、ここに、煙草の臭いを消すために強い香水を足すと凄いことになります。
    同僚がそれで全て混じってとっても臭いです。結構喫煙者の香水強い人多いですよね

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/28(木) 17:14:15 

    >>70
    臭いは別として、歯医者変えてみたら?先生が抜く自信ないのかもよ。口腔外科の資格もってる先生の所へ行った方がいい。グラグラしてるのをそのままにするのはかえってよくないとおもうな。
    虫歯にもなりやすいよ。

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/28(木) 17:17:16 

    元彼がヘビースモーカーでくさかったぁ
    キスしたくなかった
    ズボラで、シャンプーで身体も洗ってた
    しかもボディタオルは一切使わず
    ざっと流すだけ

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/28(木) 17:18:44 

    実家の父が昔タバコめちゃくちゃ吸ってたとき、父の後にお風呂入るとタバコの臭いした。タバコ臭って服じゃなくて体に染み付くんだって衝撃だった。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/28(木) 17:22:00 

    私か…。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/28(木) 17:23:28 

    いつも行くドラッグストアの若い男性店員さんがクサイ。たぶん脇。半袖の制服を着て見えるから余計にプ~ン。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/28(木) 17:23:47 

    誰かが特に臭いじゃないけど、フロアに30人くらい居て、柔軟剤やボディクリーム、香水、髪を染めたすぐの人、タバコ帰りなど。

    臭いのミックスは辛い。

    寒くても換気する。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/28(木) 17:28:29 

    わかるわー
    同居の姑が臭い。
    毎日お風呂に入ってはいるんだけど、髪乾かさないで寝るし、たぶんシャンプーとかもテキトー。
    パジャマも1週間とか洗ってないっぽいし、普段着の洗濯も二日に一回らしい。ほんとに臭い。どう伝えるべきか…悩んでたところ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/28(木) 17:29:56 

    口臭は内臓が悪かったりしてもするよね。長い間便秘してもするし。

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/28(木) 17:32:14 

    うちのマンションの下の階のカップル?夫婦?が、どちらも喫煙者なんだけど、その家の干してる洗濯物が凄く臭くてムワーっとした臭いがうちに入ってくる。
    服についてる煙草の臭いを消したいらしく、凄く強い柔軟剤を使ってるみたいなんだけど、
    煙草の臭いが混じった洗濯物の香りがすごい。
    煙草はやめないかぎり絶対に臭いはとれないよ。とれてると思ってるのは本人だけ。喫煙者同士だけ。たまに実家に帰ったとき、うちは父親が少しまだ吸うんだけど、
    私の服も一緒に洗ったら柔軟剤使ってるのに私の服にもうっすら煙草の臭いが残るし父親の洗濯物は煙草と柔軟剤の合わさった臭いが強い。
    下の階の人はベランダ煙草は隣に注意されてやめたみたいだけど、ずっと換気してるようでそれもあって臭いのかな?っておもうんだけど、とにかく柔軟剤と合わさった洗濯物の臭いは強烈。
    臭い気にするなら煙草やめるのが一番なのにそれは嫌なんだろうね。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/28(木) 17:33:23 

    ワキガなのに香水つけてる人…

    混ざって気持ち悪い匂い

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/28(木) 17:33:50 

    高校生の娘の足が本当に臭い

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2019/02/28(木) 17:34:57 

    >>108
    ヤマト運輸とか佐川とかのおじさんがちょっとドア開けただけでその人が喫煙者だと部屋中煙草臭くなる。その人が滞在した時間なんて数秒なのに、居なくなったあとでもずーっと臭い。
    煙草って凄まじいよね。

    +51

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/28(木) 17:36:28 

    クリニック勤務しているけれど、待合室に歯槽膿漏の人がいるとすぐわかる!
    あれって気づかない人いるのかなぁ?

    +41

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/28(木) 17:38:39 

    他人の口臭や臭いニオイにだけ鼻がきかなくなるサプリとかあればいいのにね

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/28(木) 17:38:51 

    >>72
    釣りでないなら、娘さん何歳か知らないけど
    年頃になる前に手術させたらどうかな?
    本人が他人に何か言われたりして傷つくのが、一番可哀想だし。

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/28(木) 17:39:04 

    会社のオジサンの口のにおいが凄すぎて、目をやられたことがある。
    目に染みる口臭ってあるのよ。すごいのよ。
    「あ、目をやられた」といって離れた。

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/28(木) 17:39:04 

    口が臭い人って、乗ってる車の中も臭いよね。
    本人は慣れてて気づかない。

    歯並び悪いくせに電動ハブラシ使ってる人なんかも磨き残し多くて臭い。

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/28(木) 17:42:23 

    会社の婆さんお局から多様な悪臭がする(>_<)

    生ゴミのような、すっかい口臭。
    昭和の時代のような、むせ返る化粧品臭。
    常に尿漏れパットしてるみたいなので、尿臭&加齢臭。
    布巾に塩素系洗剤ぶっ掛けて素手で洗うので、塩素系洗剤臭。

    臭いがカオス過ぎて毎日ツラい(´;ω;`)


    +8

    -8

  • 124. 匿名 2019/02/28(木) 17:44:17 

    ノーブルとかイエナとかの店員で気取ってるくせに口臭きつかったりすると、笑える。
    気取る前にさーって話。

    +23

    -2

  • 125. 匿名 2019/02/28(木) 17:45:00 

    「女棄ててますよ~」と言うくせにタバコ口臭がすごい女性が職場に居る。臭すぎて指摘もしたくない

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/28(木) 17:45:26 

    この前までいた同僚が喫煙者だった。本人は職場に隠してたんだけど皆知ってた。一生懸命臭いを消そうとしてアレコレしてたみたいなんだけど、その人の洗ったばかりの制服も全部煙草の臭いがしてた。勿論口も。
    うちは喫煙者は不採用だから嘘ついて入ってきたらしいのだけど、結局上司に言われて認めて辞めた。
    面接のときも臭いがしたから面接官が訪ねたらしいのだけど、家族が吸うから臭いがついてるって言ったみたい。
    染み付く臭いと本人が吸う臭いって似てるようで違うんだけどね

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/28(木) 17:46:41 

    >>119
    wwだったら本当に臭いが消えるサプリ作って臭い人が飲むようにしたいわ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/28(木) 17:46:55 

    隣の事務員のハンドクリームがキツくてかなわん。
    鼻がズビズビになって花粉症みたいになる。
    匂い対策のために大容量のマスク置いておいたら、マスクにその匂いが移ってた。
    臭いと言われがちなロクシタンのハンドクリームではそんな症状にはならないよ。どんだけよ

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2019/02/28(木) 17:48:56 

    口が臭い人に限って歯磨きしない謎。
    はっきりと、大きな声で、
    アンタの口臭いよ!!!
    って言わなきゃ分からないかな。

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/28(木) 17:49:27 

    子供の友達の母親が喫煙者らしいのだけど、そこの子供がうちに遊びにくると家が凄く煙草臭くなる。
    その子自身に臭いが染み着いてるみたい。なぜか体操服まで臭いがついてるらしい。
    可哀想になと思う

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/28(木) 17:52:26 

    >>119
    バラのサプリがそれだよね。
    口臭体臭隠し。でも全然そんなイメージないおじさんからいきなりバラの匂いしたらそれもそれで臭いって思ってしまいそう。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/28(木) 17:53:41 

    >>129
    うちのお局がそれだ。
    クリニックの受付なのに歯を磨かないしマスクもしない。なんだったら帰るときまで、朝食べた卵かけご飯の卵のカリカリした黄身が顎についてるし。
    こっちが歯磨きしたりメイク直ししてたりすると、
    「美容に時間かけるんだね」とか嫌味言ってくるんだけど、身だしなみを整えるのは当たり前じゃない?しかも昼休みのたった10分くらいのことなのに。そもそも昼休みどう使おうが勝手だし、その上ほんの少しの時間なのに。
    口は歯槽膿漏らしくスッゴく臭いのにあれで患者に話しかけたり凄いなって思う。

    +56

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/28(木) 17:53:48 

    ちょっとずれるけど。
    すごくおしゃれだったり美容に気を使ってる人が歯並びガタガタとか、顔がレーズンパン並みにホクロだらけとか口臭体臭すると、服や肌に気を使う前にそれらは何とかしようとしないのかと本当に不思議に思う。

    +16

    -21

  • 134. 匿名 2019/02/28(木) 17:58:34 

    職場のおっさんも口臭ひどすぎる。口臭とかって家族が注意しないのかな?っていつも思う。他人は言いづらいのに。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/28(木) 17:59:46 

    >>114
    さすがに一緒の洗濯機で洗ったからってニオイが煙草臭くなるなんてナイでしょー
    洗剤や柔軟剤入れてるのに・・

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/28(木) 18:00:46 

    口臭がドブ臭い人いるけど、あれはどこが悪いの?
    口内?胃腸?
    狭い空間にいると気分悪くなるよね

    +28

    -3

  • 137. 匿名 2019/02/28(木) 18:05:33 

    >>65私の同僚はドブクサイ
    マスクしてもドブクサイ臭いが漏れ出てくる
    あれはどうすればよいんだろう
    でも誰も指摘しないし、私もいえない
    家族は平気なのかな?

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/28(木) 18:11:00 

    職場(50妻女性)の人がワキガ。この時期でも近づくと、ワキガ独特の臭いがする。周りの人も絶対気づいてると思うけど、その人がいない時にも絶対話題にしない。私は臭いで酔いそうになる。

    老人に接する仕事してるんだけど、その本人たら、○○さん(老人)めちゃ臭いわーとか言ったりしていて、心の中でそれはアンタだよ!って呟いてる。自分の臭いって自分ではわからないのかな·····。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/28(木) 18:12:34 

    >>106
    ありがとうございます。明らかにぐらぐらする親不知の根元から臭ってて昨日も歯科でそのこと伝えたんですが、口臭の原因は様々でそれは胃からくるものかも知れないし、とりあえずお口全体を掃除しましょうって感じで抜歯は取り合って貰えず…この歯科の先生は自分が歯周病になったこと無いからそういうの分からないのかな…?って思ってました。凄く丁寧で優しい先生なので言いにくいのですが病院変えること検討してみます。106さんありがとうございます

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/28(木) 18:17:24 

    細かいやつだと思われるかもしれないけど、ロクシタンのえげつない臭いのハンドクリーム。
    派遣さんがつけてて、頭がガンガンする。この人が来るまでは無臭な職場だったのにな。ハア。。。

    +14

    -5

  • 141. 匿名 2019/02/28(木) 18:27:27 

    若い女なのに臭いがすごくて、風呂入ってないのかその人がトイレ入ったあとみんな息止めてた。実家暮らしなのになぜ家族は言わないのか不思議だった。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/28(木) 18:30:29 

    ハンドクリームやら柔軟剤やらわざわざ香り付けするのやめて欲しい。
    まじ臭い。

    +5

    -9

  • 143. 匿名 2019/02/28(木) 18:51:13 

    >>97
    粘土。私も昔言われたな。頭皮が脂すごくて冬の代謝悪い時にストーブガンガンの部屋で凄い臭い放ってたと思う。それから毎日お風呂入るようになった。周りの人本当にごめんなさい。

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2019/02/28(木) 18:54:09 

    >>139
    私も口腔外科で左下の親知らずの周りに毎日毎日臭い粘液が出るから抜いてくださいってお願いしたのに、これは親知らず抜いたからって改善されるか誰にもわからない。みたいな事言われて金だけ取られて帰された。むかついた。

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/28(木) 18:54:31 

    >>95
    私もそれで悩んでる

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/28(木) 19:12:52 

    私は顔の皮脂がすごい顔くさい
    後鼻漏+蓄膿症で鼻から臭い膿ぷーん
    口も歯槽膿漏、入れ歯、ドライソケット、膿栓
    脇からも重度のワキガ、脇に粉瘤できまくり
    デリケートゾーンもスソガ!
    足も水虫、、、辛い死にたい

    +36

    -2

  • 147. 匿名 2019/02/28(木) 19:21:40 

    >>23
    うちも同じく義母が臭い
    面倒くさがるよねホント

    お風呂に入らないから頭もギトギトで臭い
    いつも同じ服で臭い
    部屋も汚いし臭い
    歯磨きも面倒くさがるせいで、虫歯だらけ
    治療も放置なので60歳にして歯がない(入れ歯もしてない)なので息も臭い

    言っても治らない
    距離があることだけが唯一の救い

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2019/02/28(木) 19:28:13 

    職場のお局、ものすごい口臭。1m離れてても臭う
    向かいの席のハゲくそオヤジ、強烈なワキガ
    私の席はトイレの出入口。用を足して出てきたもう1人の女のオシッコがキョーレツに臭く、ドアを開けたらおしっこの臭いが漂ってきます。たまにう✖こもするのでその匂いも。もう仕事やめたい

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2019/02/28(木) 19:31:25 

    新幹線や飛行機乗る時マスク持参します。隣の人が臭いとマスクしてます。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/28(木) 19:32:29 

    >>132
    読んでるだけで、吐き気してきた。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/28(木) 19:39:36 

    マスクってニオイ防ぐ効果無くない?むしろ臭いのがハッキリ分かる気がする。嗅覚が研ぎ澄まされるというかwそしてマスクの中の自分の息の臭いも気になるw

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2019/02/28(木) 19:48:59 

    友達の体臭がむりです!!
    太ってるから特に夏らへんは匂いがすごくて近くにいたくない!!さすがに言えないけどね

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/28(木) 19:50:28 

    >>135
    横だけどつきますよ。ヘビースモーカーの家の洗濯機で喫煙者の洗濯物と一緒に洗濯すると、もれなく煙草と洗剤や柔軟剤の混じった臭いがうつってしまう。
    昔クリーニング屋で働いてたけど、喫煙者の服と一緒に洗濯してから煙草の臭いがとれないと言ってその服をもってくるお客様がある程度居た。
    喫煙者の同僚は「全然臭わないじゃん!神経質!気にしすぎよ!」と裏で言ってたけど、(クリーニング屋で働く人には喫煙者が多い)私は煙草吸わないからその持ってきた服が煙草臭かったのはすぐ分かった。
    結局、家自体に臭いが染み付いてるからどうしても臭いはどうやってもついてしまう。
    喫煙者は鼻がどうしても敏感じゃなくなってしまうから分からないんだろうけど、煙草の臭いって一本吸われただけでもすっごく後々までのこる。
    だからこそ、宅配業者のおじさんがちょっと荷物持ってきただけでもずっと臭いが残ってしまうしね。
    煙草ってすごいよ。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2019/02/28(木) 19:52:10 

    デブが3人集まっている部屋に入ったらめちゃくちゃ臭かった

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/28(木) 19:53:04 

    タバコ・汗・化粧品のにおいなら耐えられます。
    が!!洗濯物の生乾きのにおいだけは無理です。

    映画館で隣の席に生乾き状態の人が座った時は、臭すぎて映画に集中できませんでした。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/28(木) 20:04:00 

    香水みたいな攻撃的な匂いは本当に苦手。香水臭い上司が隣にいたときは常にマスクして口で息してた。それでも蕁麻疹が止まらなかった。その人が異動になった途端ぴたりと治まったわ。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/28(木) 20:09:37 

    >>139
    いえいえ!病院変えるのって勇気いりますよね。私は看護師だから衛生士さんとは違いますが、医者にも知識や技術があやふやな人もいるように歯医者さんにも色んな先生がいると思います。
    私自身も患者で色んな歯医者さん行ったことがありますが、
    何が何でも歯は抜かない方が良いと考えてる先生もいれば、親知らずは邪魔だから全部抜いた方がいい!という先生もいました。
    違う歯医者さんへ行ったからって今いってる所に行きにくくなるとか思わなくても大丈夫ですよ。新しく行った所が気に入れば、そこに行き続ければいいし、もし今後今までの所へ戻るときがきたとしても、気になるなら「どうしても痛くて実家の近くの歯医者に行ったんです」とか、「緊急だったんで職場の近くにいったんです」とか言えばいいのよ。
    開業医も今経営大変なんだから、歯医者さんもそのはず。患者が戻ってきてくれるだけで感謝しなきゃなんだから!
    とりあえずその歯は気になるだろうから、(内臓のせいで臭いが出ることもあるけど、歯の菌のせいで胃が悪くなることもある)歯茎に詳しそうな歯医者さんや口腔外科へ行ってみたらいいよ

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/28(木) 20:11:08 

    半渇きのツーンとする臭い+煙草+コーヒー+汗臭さ+香水の先輩が、本当に殺人兵器並みにやばい

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/28(木) 20:20:10 

    旦那の口が猛烈に臭い。
    コーヒー大好き・愛煙家だから仕方がないんだけど。
    虫歯も酷くて奥歯が欠損しててない。
    本人が言うには「食べるのに困らないから必要ない。」だそうで。
    普通にしてても何か口臭が生臭いというか独特。
    歯槽膿漏とかになってそう・・・。 ;;

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/28(木) 20:24:35 

    最近働き始めた職場の更衣室が臭い
    仕事中はパンプスを履きっぱなしだから、夕方着替えに入ると部屋中足の臭いで充満してる
    なるべく息を止めて急いで帰るようにしてるけど、のんびり世間話しながら世間話してる人たちが信じられない
    絶対臭いはずなのに
    夏になってこれに汗臭さがプラスされるのかと思うと恐怖しかない

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/28(木) 20:25:41 

    ハミガキしてないからマスクしてる人って男女問わずいるよね
    大体隙間から漏れて結局臭い

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/28(木) 20:27:22 

    >>160
    訂正

    世間話しながら着替えしてる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/28(木) 20:27:27 

    室内で犬などを飼っている家は家の中が臭いよね

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/28(木) 20:28:29 

    >>160
    換気扇はないの?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/28(木) 20:29:48 

    書き込み見て初めて知りました。
    自分が口臭あってマスクしても漏れるんですね😷
    臭いかがされるのって苦痛ですよね。気つけます。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/28(木) 20:30:24 

    宅配業者のドライバーさんでタバコでもコーヒーでもない、恐らく口内乾燥からくる口臭がすごい人がちょくちょくいるけど、仕事大変なんだなぁと思う

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/28(木) 20:32:21 

    同僚が自称美容オタクで、シャンプーやらトリートメント、柔軟剤や香水、アロマなど凄く凝ってるんだけど、喫煙者。どれもこれもに煙草の臭いが混じってとても臭い…。
    美容オタクなら禁煙が一番良いってこと知ってほしい

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/28(木) 20:32:49 

    社交ダンスを習っていますが、68歳のおじいちゃんのハーブの香水が臭い。虫除けの匂いにしか思えない。回りの人も同意見ですがさすがに本人には言えず困っています。
    その人と組むときは、さりげなく息を止めてる。マジやめてほしい

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/28(木) 20:33:10 

    毎朝の通勤電車で途中の駅から乗ってくるおばはんのコートが柔軟剤とそいつの家の匂いが混ざったかのような香りですごい臭い。そいつが乗ってくると匂いですぐわかる。オエってなるから車両変えた。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/28(木) 20:35:04 

    会社に男のくせにフローラルの柔軟剤プンプン漂わせているやつ。そいつが居なくなっても残り香がすごくて今さっきまで居たなとわかる。居なくても匂うって、相当キツイ。ここまでくると香害。

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2019/02/28(木) 20:36:32 

    昨日買い物に行ったドラッグストアのレジ担当がものすごく酷い口臭だった
    名札を見たらその人が店長だった

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/28(木) 20:37:54 

    興味本意で読んだら、すごいトピだったw

    このトピごと換気したい!!

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/28(木) 20:39:49 

    職場の中年おじさんから時々アロマオイルみたいな臭いがしてくる
    せっかくケアするなら臭いを消すだけで充分なのに…

    アロマだからって全く癒されないって

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/28(木) 20:42:54 

    資格の勉強で図書館に通ってるけど、体臭とか頭皮臭ひどい人が多い
    喋ってる人がほぼいないから口臭を感じにくいのがせめてもの救い

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/28(木) 20:44:09 

    職場のお局が獣臭い。頭皮がベタついて発生してる臭いとワキガの臭いが混ざって獣臭い。獣の臭いがよくわからないけどとにかく獣臭い。部屋に臭いが充満して辛い…

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/28(木) 20:44:25 

    >>51
    作業途中で雨が降ってそのままとか、実際に生乾きとか、単純に洗ってないとか、積もり積もった臭いっぽい

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/28(木) 20:47:46 

    タバコ吸う人の口臭ってう✖この匂いがする

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/28(木) 20:50:02 

    今はマイカー通勤だから忘れてたけど、電車・バス通勤で臭い人と一緒だと地獄

    たまに新幹線とか飛行機が事故とかで何時間も止まるけど、そんな時も臭い人がいると悲惨だろうな

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/28(木) 20:59:57 

    ミョウバン臭いって分かる人いますか?
    最近?ワキガや体臭を消す為にミョウバン付ける人増えてるのかも知れないけど、
    ミョウバン自体が苦手な臭いだからやたら
    ミョウバン臭がやけに鼻に付いて困る…
    ミョウバンの臭いってクサイ(;ω;)

    +0

    -11

  • 180. 匿名 2019/02/28(木) 21:12:22 

    後ろの若い男の子が香水してる
    今日は、私が体調悪くて余計に気持ち悪くなった

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2019/02/28(木) 21:13:33 

    Dog In Car 

    犬を乗せてる車ってすぐ分かる。獣臭い。
    以前、1度だけ自家用車に犬乗せた事があるんだけど
    父に「あ。お前犬乗せたな?犬臭い。」って言われた。
    それに芳香剤とかあると獣臭さ+芳香剤が混じって余計に臭い。

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2019/02/28(木) 21:14:32 

    今日電車降りて改札へ向かう階段を降りている時、前を歩いてた女の人の頭が臭かった…風に煽られて後ろにいた私にもろ臭いがきて、脂っぽい多分昨日頭洗ってないんじゃないか?っていう臭さでした

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/28(木) 21:19:30 

    男の職場の、香水が入り交じった居室、、オエゲロ。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/28(木) 21:19:57 

    職場の男性の口臭がドブ臭くて、マスク2枚重ねで対策しても、口臭が浸透してくる。

    飴を渡してたら、「飴くれるなんて、俺に気があるんでしょ」という態度を繰り返してきて困ってるよ。

    プチ整形して、シミ消した俺。とか言ってきたけど、直すところそこじゃない、と言いたい。

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/28(木) 21:32:30 

    >>85臭わなくなった思ってるのは自分だけ。非喫煙者からすれば、喫煙者の臭いはどうやっても臭いです。

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2019/02/28(木) 21:34:04 

    50歳代の男性、加齢臭なのか机の周りが獣臭い時がある。おまけにタバコ臭い。
    皆んな大人だから何も言わないけど、彼の近くの席の人は辛いだろうなぁ…

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/28(木) 21:36:59 

    最近仲良くなった高校生(もうすぐ専門学校生)が、めっちゃワキガ。コンサートとか行って、汗だくになるとますます臭い。冬に仲良くなったから、夏になるの怖い。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/28(木) 21:45:17 

    猫を四ひき飼ってる職場の人。臭い。。。
    香水とか、柔軟剤で誤魔化してる?
    いえいえ、猫くさいですよ!

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/28(木) 21:54:57 

    ・スーツを定期的にクリーニングに出さずに風通しの悪い押入れにしまってローテしてる(要はカビ臭い。ファブリーズ系もかけてなさそう)+タバコ臭漂う上司
    ・タバコ臭が酷い上司その2
    ・ハーブティー飲んでるけど歯槽膿漏の臭いと相まって悶絶する臭いを発するおじさん
    ・残り香がするほど整髪剤付けてるじいさん×2(そのうち1人はポマード。遠くにいても来たら臭いで分かるほど)
    ・独特な加齢臭のじいさん(公園などにいる鳥類の臭い)

    一堂に会することはないけど、それぞれ単体でもカオス。。
    吐き気と、強烈な臭いが目にしみて涙目になりながら仕事してる(耐えられなくて時々トイレで吐くこともある)
    上司に言ってみたけど、伝えて改善するのは難しいと言われた
    消臭剤設置、マスクで頑張ってるけど厳しい...

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/28(木) 22:01:09 

    電車で座ってるとき立ってる人の股間が鼻の近くになるときないですか?
    スラックスの股間の部分にシミもついてるようなおじさんってもれなくシッコ臭い

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/28(木) 22:20:09 

    旦那の加齢臭。
    加齢臭のニオイを知らなかった時、コンビニで先に歩いていたおじぃさんと同じニオイがしてショックだったわ。笑

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/28(木) 22:27:25 

    >>170
    いるいる!柔軟剤臭まき散らす男!!
    居ない時に拭き掃除してるよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/28(木) 22:29:40 

    口臭が酷い運転手のタクシーに乗った瞬間の絶望感ったら半端ない。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/28(木) 22:50:32 

    普段は大丈夫だけど
    体調悪い時だけ
    ワキガ臭のある先輩。
    今日も臭くてなんだか心配。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/28(木) 22:55:43 

    >>18
    それ、私もよく感じてた!
    漫画コーナーとかで立ち読みしてる
    オタクルックスの兄ちゃんたちが明らかに
    頭洗ってない風呂入ってない風な何か臭いのよー💦
    店全体に男脂臭が漂ってるし
    コミケが開催される日は沿線の電車が
    オタク臭蔓延でひどいそうよ!

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/28(木) 23:09:39 

    デブなのに無臭な人もたまーにいるよね
    あれ何でだろ。もれなく臭いわけじゃないのが謎

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/28(木) 23:18:24 

    >>196
    わかる!
    マツコとかも無臭っぽい

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2019/02/28(木) 23:34:40 

    前の職場にすえた臭いっていうのかな?汗臭いとも違う、雑巾のような、唾液が乾いたような臭いさせてくる女性がいたのね。
    もの凄く臭い訳ではないんだけど、近づくとフワっと異臭。
    毎日その臭いなら体臭なのかと思うけど、毎日ではないから何の臭いなんだろうと思っていたの。

    で、ここガルちゃんで知ったけど、エッチしてそのままシャワー浴びずに寝ちゃう人がいるそうな。
    きっと職場の女性も夜だか朝だかエッチしたまま出勤したんだろうと合点がいった。

    シャワー浴びずに寝ちゃう方。
    気をつけて。意外と臭いますよ。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/28(木) 23:41:26 

    >>196
    うちの職場にもいる。その太ってる人は朝もお風呂入ったりして清潔感につとめてるみたい。オシャレだし。太ってても臭くない清潔感ある人もいるんだなって思った。
    逆に細くてギャルの後輩もオシャレで今時の子なんだけど、とにかく煙草とアイスコーヒーが大好き。めっちゃウンコの臭いを口から出してる。小型犬も飼ってるみたいだけど、犬って嗅覚人間より敏感だし可哀想。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2019/02/28(木) 23:42:28 

    >>18
    わろた(笑)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/28(木) 23:46:58 

    すっごくびっくりな話しなんだけど、婦人科に勤めてたとき、喫煙者の方の陰部は煙草臭かった。ヘビースモーカーの人は特に。
    昔学生の頃、男の子同士が、「煙草吸う女はどっちもの口がヤニ臭い」とか下品な話しをしてるのを聞いたことがあるんだけど、
    その時は、そんなことあるわけないだろ!と思ってたんだけど、本当だった。本当にびっくりした。煙草って臭いが染み着くし残るけどまさかアソコまでそうなるなんて知らなかった。
    ただ、私もミートソースパスタとか食べた後って尿がミートソースの臭いしたりするから、やはり身体に取り入れた物の臭いがするっていうのは理解できるんだけどね。

    +26

    -2

  • 202. 匿名 2019/03/01(金) 00:04:44 

    >>157さん
    凄く参考になりました。本当に本当にありがとうございます

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/01(金) 00:26:47 

    職場に生理中と思われる血生臭い子がいる
    自分もそうなってないかと非常に不安になる…
    けど他の子からはしないから何故だろうと思ってる

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2019/03/01(金) 00:39:38 

    タバコ吸う人とは絶対に付き合わない。
    臭いし部屋もきばむし、服にも臭いうつるし。歯も汚い。
    本当に臭い。コーヒー飲んでたらさらに。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/01(金) 00:51:58 

    妹が喫煙者でよく残り香くっつけてくる
    身内だからその都度言ってリセッシュ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/01(金) 01:17:10 

    新しい職場の営業(40代)
    今日事務所入ったら、寝起き臭みたいな臭い…加齢臭が凄くて、臭かった

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/01(金) 01:46:59 

    >>205
    タバコ吸っててやめた姉が一番言ってくる。
    あんた吸ってた側やん!ってなるけど
    昔からいじめられてたから
    言えないでいる

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/01(金) 02:01:20 

    職場は年配ばかり。
    60代の独身男性の服が生乾きの臭いがすごい。
    あと、奥さんの看護(認知症)をしながら働いてる70代の男性。
    ワキガ臭い。
    臭いに慣れる自分が怖い…

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2019/03/01(金) 03:26:55 

    他人のことを臭いとかディスる女で歯とあそこが臭うやつがいる
    その嗅覚を自分にむけろw

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2019/03/01(金) 03:29:59 

    >>151
    分かる。
    恐らくマスクの隙間から臭いが侵入して余計に臭く感じることがある。

    臭い人や臭い場所を過ぎたら臭くなくなるから、
    私自身の臭いではないことは確か。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2019/03/01(金) 03:35:20 

    お勧めのマスクってありますか?
    今は柔軟剤、香水、ハンドクリームの香害に悩んでいます。

    靴を脱いだ時の足の臭い、コーヒー、タバコ、加齢臭、口臭など
    そちらに効くマスクや対策もあったら教えてほしいです。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/01(金) 03:54:52 

    スメハラメールした

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/01(金) 04:28:25 

    臭い臭い言ってる人ほど臭いんだよね
    なにあれw
    自分の臭いには気づいてないアホ
    そもそもそういう発言してるのが頭の悪さを現してる

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2019/03/01(金) 04:42:12 

    臭いことでイヤミったらしいおばさんがいるけど仕返しにわざと付きまとってる
    私は全部やれることはやってるからこれ以上臭いを消す対策はできない
    だから皆さんも言動には気を付けてね

    >>151
    研ぎ澄まされるというよりダイレクトに臭いが来るよ
    マスク内はこもるし湿度も高い
    湿度が高いと余計に匂うんだよ
    相手がマスクしてて自分もマスクをしてたら臭い(どちらかがマスクしてても臭う)けど二人ともマスクしなかったら臭わなくなった
    探究心がない人ほどマスクすることに拘っててずっと嗅ぎ続けてる

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/01(金) 04:51:23 

    清潔にしてても臭うんだから病気なんだって周りの人がが認めてくれたらいいのに
    ちなみに医者にも見てもらったけど意味がなかった
    歯科にも行って綺麗に磨けてるとも言われてる

    病気にしてくれれば障害年金でひっそりくらせる
    でもそれはダメなんでしょ?
    なんなの?あれもダメこれもダメって
    働かなかったら生活できないから働いてる
    お互い関わらないからWin-Winだと思うんだけど
    もっと頭使って欲しい
    そもそも努力だけで消えると思ってるのが間違い
    ストレスが関係してくるんだからストレスを与えないことが一番だよ
    ストレスで肌や口内細菌が悪いものだけに片寄るんだよ
    臭いっていうだけでなんにも理解してないんじゃん

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2019/03/01(金) 08:58:33 

    韓国臭い

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/01(金) 09:06:47 

    >>213
    >>214
    >>215さん、
    私含め、ここの人達が言ってる臭いとする人の殆どの臭いは、どうにかなる臭いについて言ってるだけだから、あなたがそうやって怒ったり傷ついたりする必要はないよ。
    清潔にすることをエチケットだと思って予防してない人が言われてるだけ。
    喫煙者も煙草がどれだけ周りに迷惑かけてるか理解してない人が多いから言われてるだけ。
    風呂も入らず歯磨きもしてないような人が言われてるだけ。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/01(金) 09:08:53 

    自分もいい匂いじゃないかもしれないから、体臭とか体質でどうしようもない臭いは身だしなみが綺麗ならスルーできる
    でも清潔じゃない系は本当に我慢できない
    隣の人がたぶんお風呂入ってなくて髪ベトベト、フケがすごくて椅子にも落ちまくってるんだけど、頭皮の臭いが臭すぎる
    体調悪い時は気持ち悪くなるレベルで臭う
    正面に座ってる時も前から臭う
    その人が座ってる椅子からも臭う
    スーツも薄汚れてるから通年一着のスーツをずっと着てるっぽくて臭いに拍車をかけてる

    メンタル病んでる人だから注意しづらいんだけど、鬱とかの人ってお風呂入れなくなるのかな…?
    努力っていうかお風呂入るのは生活習慣として普通の事だから、それが出来てない人は本当に腹立つわ

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2019/03/01(金) 10:07:13 

    家の匂いがすごいする女性がいます。その人の家に行ったから家の匂いと判明。臭いってわけではないけど、なんでこんなに家の匂いがずっときっついの?って思う。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/01(金) 10:09:36 

    >>181
    犬飼ってる人の家に行くと何日か肉が食べられなくなる

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/01(金) 10:58:49 

    鼻が悪い人の口臭はクサイ。
    鼻詰まってたりすると特に。
    口呼吸するからかもしれないけど、膿みたいなニオイがする。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/01(金) 12:14:47  ID:pjozHXMyzW 

    アトピーの人が臭いけど絶対言えない…。

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2019/03/01(金) 12:46:52 

    バレンタインに会社のおっさん達に大量のフリスクを与えてやりたい。
    チョコすらあげてないけど。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/01(金) 13:02:10 

    コールセンターにいた頃、隣の席の人の口臭が酷すぎて電話対応する度に臭いが流れてきて、毎日我慢していたら具合が悪くなりました。会社の人全体がその人の口臭に気づいていたにも関わらず指摘も無し、相談しても、誰も隣になりたくないので席を変えてもらう事も出来ず結局会社辞めました笑
    臭いだけが原因でこんなに具合悪くなるんだと学びました。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2019/03/01(金) 15:43:27 

    乾燥肌の同僚が、たっぷり付けてくるらしいボディクリームの匂いが辛い。
    閉め切ってるこの時期は具合悪くなる

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/01(金) 15:44:46 

    夫の口が時々臭い。ひと月のうちの一週間くらい。臭くないときはほぼ無臭。
    付き合ってる時から思ってたけど、結婚してから勇気を出して言ってみた。すごくショック受けてた。なんでだろう、夫はタバコは吸わないし、毎食後歯を丁寧に磨いているのに。食事はバランスよく好き嫌いなく食べてるし、運動や入浴もしてる。口腔洗浄液、フロス、水洗浄器、サプリも試したけど、どれも効果なし。胃も鼻も悪くない。口臭外来言っても、歯や口内細菌など特に問題なし。ただ「硫化水素の臭いが平均値より少し高いですね。時々舌も磨いてください」と言われただけ。舌磨いても臭いんだけど。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/01(金) 16:03:12 

    >>51
    それは仕方ないと思う。
    工場なんてめちゃくちゃ暑いんだよ。
    服に塩ができるぐらい汗かくし。

    それで臭ってない方が奇跡だと思う。

    部活男子だって臭いでしょ。
    ある程度汗かいたときは無理だと思う。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/01(金) 16:11:00 

    私は歯茎が臭いと思います。歯医者には通ってますがまだ直りません。歯を直しながら順番に治療していくようです。歯磨き、マウスウォッシュ、フロス、飴をなめる、ガムを噛む以外に、口臭を予防する何か良い方ありますかね?

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/01(金) 20:41:47 

    この前電車に浮浪者みないな人が乗ってきて車両中に匂いが充満してた

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/03/01(金) 20:48:14 

    父が臭い

    ヘビースモーカーと酒呑みとブラックコーヒー飲みとおっさんの臭いを全てあわせ持ってる

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/03/01(金) 20:48:27 

    >>217
    でも
    臭い人=清潔にしてない人
    なんだよね
    一般的に
    臭い人も臭わない人もワザワザ「清潔にしてます!」ってアピってないでしょ
    臭くて清潔にしてます!アピしてたら嘘だろって思うのがここの人達

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/01(金) 20:54:35 

    >>228
    やりすぎは良い常在菌をコロすから余計に臭くなる
    マウスウォッシュとかキツすぎる(殺菌してしまう)ものは危険
    良いのは乳酸菌だと思う
    今口内に良いと言われてるタブレットとか売ってるよ
    ロイテリ菌とかL8020とかね

    臭い臭いと言いたいことを言ってるだけでこういう知識すらない人が一番の害悪だと思う

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2019/03/01(金) 21:00:04 

    >>152
    こんなこと言ってるくせによく付き合ってるね
    私なら臭いなら離れてくれて結構って思うよ
    離れた方がお互いのためでは

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/01(金) 21:46:12 

    >>231
    横からごめんけど相当追い込まれてるんだね。大丈夫?
    清潔にしてる人は見たらわかるよ。髪の毛にしてもちゃんと手入れしてるの分かるから。
    清潔にしてても臭う腋臭と不潔な腋臭とでも臭いは全然違うよ
    喫煙者じゃないんならそんなに気にしなくても良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/03/01(金) 22:49:43 

    柔軟剤くさい人が帰った数時間後に用事があってその人の席に行ったんだけど、
    席にその人がいなくても席に臭いが染みついてた…。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/03/02(土) 09:02:18 

    >>228
    私も歯茎から歯槽膿漏の臭いがして悩みまくった。かかりつけ歯医者に行って麻酔して掻把してもらったけどまだ臭う。
    娘達からも指摘され「わかってるんだけど治してもらえないの」と涙でてきた。
    歯磨き粉変えて歯ブラシ、フロス、歯間ブラシ、マウスウオッシュ、キシリトールガム、ジエットウォーターなどあらゆるものを試しても口臭チェッカーすると3~4。
    ネットで歯周病専門医尋ねて事情話したら歯周ポケットに圧力かけて抗生剤散布してもらった。
    一発で治っちゃった。
    数ヶ月ノイローゼ状態だったのに嘘のように元気になれました。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/03/02(土) 14:52:46 

    >>234
    あなたはそうかもしれない
    ただ、臭うだけで不潔にしてるとか思ってるきちがいヒステリーおばさんも多いんだよね
    綺麗にしてたとしても臭うだけで許せないって

    臭いに悩んでる人は皆メンタルやられてるよ
    だからこそ臭い臭いと騒いではいけないんだよ

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2019/03/02(土) 14:56:39 

    >>236
    専門医ってどこにでもある訳じゃないよね
    地方にもあるのかな
    歯科医だからって糞みたいな昔の知識や思い込みしかない人だっているし
    そういうの探すのも一苦労だよね
    歯科医だからって口臭は治してくれない
    歯科医全員が口腔内のスペシャリストならいいのに

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2019/03/02(土) 17:01:27 

    >>237
    喫煙者にもそうやって悩んで禁煙してもらいたいわ。ほんまに臭い。

    喫煙者っていくら清潔にしてると思ってても
    煙草吸う時点で不潔になる行為だからね。
    それで柔軟剤で気をつけてる!ガムかんでる!とか言われても全く意味がないし。

    あなたはしっかり清潔にしてるみたいだし開き直って頑張ってよ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/03(日) 17:41:27 

    乾燥からくる口臭もあるし、ガムと飴の効果をあんまり信用していない

    イソジンでうがいとか歯磨きとか、こまめに水分補給とかの方が効くと思う

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2019/03/03(日) 18:46:22 

    毎日毎日赤ワインを飲み、ステイン汚れが酷かったモラハラ元夫。
    なのに歯医者にも行かず毎朝食べるラー油をかけた豆腐を食べてペペロンチーノばかり食べたがりケンタッキーフライドチキンを爆買いしては冷凍庫に保存し毎晩食べ漁ってた。
    私が作るご飯とは別に食べてた。
    口臭も凄いし、良い年して甲斐性なしだったんで別れて本当に良かったです。
    何度臭いと注意しても食べるの注意してもだめだった。逆切れするだけ。
    今も臭いまま生きているのかな。

    +2

    -0

  • 242. 名無しの権兵衛 2019/03/13(水) 09:16:41 

    私の職場にも、肥満が原因と思われる体臭のある男性がいて、周囲の席の人たちが困っていました。
    会社に伝えても席替えをするくらいしか対処のしようがなく、それでは行った先でまた同じことになりますし、周りがマスクをしたとしても他の人が近づけば臭います。
    消臭剤を置いたり、消臭スプレーをまいたりもしましたが、臭いを直接消すことはできません。
    その人の上司に当たる方にお伝えして何度か注意してもらっており、本人も体臭のことはわかっているのですが、なかなか改善されませんでした。
    単なる汗の臭いやワキガならそれ用のデオドラントがありますが、こういう臭い用のデオドラントって売っていないから、どうすればいいかわからなかったのだと思います。
    そこで部署内で相談の上、中身の見えない袋に入れたデオドラントを、部署からですということにして、周囲に誰もいない時を見計らって机の上に置いておきました。
    結果、臭いはなくなりましたよ。
    私が調べたところ、肥満の人は汗をかきやすく、その汗に老廃物が多く含まれているため、独特の臭いの原因となるのだそうですが、このデオドラントはそういう臭いにも効果があるようです。
    男デオナチュレ
    男デオナチュレotoko-deonatulle.com

    アルム石(ミョウバン)成分配合


    他の人たちができる対策には限界があり、何をしても結局問題を先送りにするだけで根本的な解決にはならないと常々感じていたので、やはり何らかの方法で本人にお伝えして気をつけていただくしかないと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード