ガールズちゃんねる

うちの親、毒親かもしれないと気付いた人

278コメント2019/03/21(木) 21:25

  • 1. 匿名 2019/02/23(土) 16:13:36 

    30代独身です。毎月4万仕送りしています。
    大人になったらそれが当たり前だと思ってました。
    親も年金暮らしで元々貧乏な家庭だったので、当たり前に受け取って使っています。

    ガルちゃんの過去の仕送りトピを見て、子供に仕送りしてもらう親は恥ずかしい等のコメントが沢山あって自分の親が毒親かもしれないと気付きました。

    同じような、毒親かも?って気付いたエピソードはありますか?

    +209

    -33

  • 2. 匿名 2019/02/23(土) 16:14:18 

    なんだか重く悲しいことがトピになる

    +224

    -5

  • 3. 匿名 2019/02/23(土) 16:14:20 

    なぜ4万仕送り?

    +272

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/23(土) 16:14:40 

    毒親・虐待トピばっかりだな

    +65

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/23(土) 16:14:54 

    ガル民の言う毒親の8割は毒親じゃないと思う

    +5

    -86

  • 6. 匿名 2019/02/23(土) 16:15:01 

    主さんのは親御さんから要求されてないなら普通の親孝行だよ
    もしかして貯金してくださってるかもしれないし

    +372

    -29

  • 7. 匿名 2019/02/23(土) 16:15:02 

    なんのための仕送り?
    ちょっと意味がわからない

    +239

    -7

  • 8. 匿名 2019/02/23(土) 16:15:15 

    それは毒親とは違うような気が、、
    毒親とは違う部類じゃない?

    +270

    -10

  • 9. 匿名 2019/02/23(土) 16:15:23 

    大人になって親に仕送りするのは普通のことだよ。変な意見に惑わされない方がいい。

    +15

    -100

  • 10. 匿名 2019/02/23(土) 16:15:26 

    毒親って、もっと精神的苦痛を与える物であって主のは違うかと・・・

    +332

    -9

  • 11. 匿名 2019/02/23(土) 16:15:52 

    実の娘に平気で借金背負わせる父親。
    絶対毒親だと思う

    +347

    -5

  • 12. 匿名 2019/02/23(土) 16:16:00 

    休みの日は朝ごはんがない
    お腹減った。ねーガル姉ちゃん!なんか買ってきてくだせ~>_<

    +3

    -51

  • 13. 匿名 2019/02/23(土) 16:16:01 

    いつまでも自己責任論で成人した犠牲者側を放置しまくってりゃそらそうなる
    トピで吐き出す以外に苦痛も苦労も自分だけで対応していかなきゃならないなんてまさに不条理もいいとこ

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2019/02/23(土) 16:16:26 

    >>1

    それは毒親ではないと思うなぁ〜

    +107

    -19

  • 15. 匿名 2019/02/23(土) 16:16:41 

    独身なら仕送りもあっていいんじゃないか
    家庭持ったら無理だけどね

    +24

    -19

  • 16. 匿名 2019/02/23(土) 16:16:51 

    親にお金を入れてる人は珍しくないと思う。
    逆に親から何百万ももらっている人も珍しくないけども

    +284

    -8

  • 17. 匿名 2019/02/23(土) 16:17:04 

    こんな糞サイトに惑わされたら駄目だよ

    +7

    -16

  • 18. 匿名 2019/02/23(土) 16:18:21 

    それは毒親ではなくて、ただの貧乏な親では

    +393

    -6

  • 19. 匿名 2019/02/23(土) 16:18:53 

    母は何かあると「私だけが嫌な思いしてる」と連呼
    遊びたい盛りの私に中学受験→行きたくもない塾を強要→やる気がないので当然落ちる
    「あんたのことは褒めない、だって調子に乗るもん」と謎の宣言

    ちなみに母の母は猛毒
    だから毒が連鎖するってあると思う

    +334

    -13

  • 20. 匿名 2019/02/23(土) 16:18:57 

    主さんのは親孝行でしょう
    芸人のサンシャイン池崎さんも仕送りしてるって言ってるし(お母様は貯金してると言ってましたが)
    毒親は、あんたが稼いだお金を家に仕送りするのは当然だ!って言って自分達の好きな事に使うのが毒親ですよ

    +237

    -5

  • 21. 匿名 2019/02/23(土) 16:18:57 

    仕送りが普通かどうかより、親が仕送りしてほしいと頼んだのかどうか。
    もし親が金銭を子供にたかるのは毒親な気がするけど。

    +222

    -3

  • 22. 匿名 2019/02/23(土) 16:20:02 

    私なんかガルちゃんで嫌われてる芸能人のこと書いたら障害者だと言われて、それに大量プラスだったよ。笑

    それでもガルちゃん信じる?

    +4

    -13

  • 23. 匿名 2019/02/23(土) 16:20:27 

    毎月そんなに送ってるの?

    +56

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/23(土) 16:21:19 

    あなたも生活が苦しくてお金たかられているなら毒だけどそうじゃないならただの親孝行な娘さん。

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/23(土) 16:21:32 

    うちの親、毒親かもしれないと気付いた人

    +4

    -68

  • 26. 匿名 2019/02/23(土) 16:21:35 

    友達が親に溺愛されてた子で、その子の真似をしてちょっとだけ母親の腰に抱きついてみたら払いのけられた。

    祖父母は可愛がってくれたけど、親に抱っこされた記憶がなくて、たまに親戚が「抱っこしてあげよう」と抱き上げられたら、どうしていいかわからなくて体が硬直してたのを何となく覚えてる。祖父母は親戚から「あの子、抱っこされ慣れてないんじゃないの?」と心配してくれてたらしい。

    +253

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/23(土) 16:21:49 

    うちの親、毒親かもしれないと気付いた人

    +128

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/23(土) 16:21:56 

    社会人3年目の事務職
    田舎で手取り14万程度(年金や保険は引く)
    月5万親に渡してる
    外食する時はほぼ私持ち
    友達に言ったら渡しすぎと言われたけど、みんなどのくらい入れてるんだろ…

    +256

    -7

  • 29. 匿名 2019/02/23(土) 16:23:30 

    胸が出てきているのにかたくなにブラを買ってくれなかったこと。自分より胸の小さい子がスポブラをしているのに自分はシャツだけで本当に恥ずかしかった。
    恥ずかしくてなかなか言いだせなかったけどある日勇気を出して買ってほしいと言ったら「はぁ??」と返された。それからしばらく後にようやく買いに行けたけど、スポブラではなくキャミソールにうっすくカップのついたものを強く勧められた。決して大人のつけるようなやつじゃなく、スポブラみたいな子供向けの地味なのを選んだつもりだったのに、それよりももっと幼い子用の物を提示された。

    +229

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/23(土) 16:24:09 

    ちなみに私が働き始めた頃は月3万くらい親に渡してた記憶がある
    実家暮らし

    +16

    -11

  • 31. 匿名 2019/02/23(土) 16:24:21 

    不登校で辛かった時期父親に殴られて無理やり学校に行かされそうになった
    母親も庇ってくれることもなく一緒になって責め立てた
    なんで学校に行きたくないかちゃんと親に相談できないでいて行きたくないばっかり言ってた自分も悪いのかもだけど、それでも親には子供の気持ちに寄り添って欲しかったって思うのってわがままなのかな?

    +206

    -13

  • 32. 匿名 2019/02/23(土) 16:25:05 

    私が鬱になり、怒った母が事故を装った心○未遂を何度か決行したこと
    本当に死ぬかと思った
    誰にも言えない哀しい過去

    +155

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/23(土) 16:25:25 

    同居してる姑(私にとっては父方の祖母)の愚痴をひたすら私に聞かせたこと。

    私にとっては普通のおばあちゃんだったんだよ。
    でもお母さんの味方をしなきゃいけない雰囲気で、無理やりおばあちゃんを私の中で悪者にしてた。
    そうしないとお母さんが悲しむから。

    +208

    -7

  • 34. 匿名 2019/02/23(土) 16:25:37 

    >>1
    それどこが毒親?
    毒親ググってみたらいいと思う

    +12

    -16

  • 35. 匿名 2019/02/23(土) 16:25:43 

    >>9

    当然なの?

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/23(土) 16:25:52 

    親に言われて毎月10万家に入れてお小遣いは3万。ボーナスは全て渡してた。携帯代とガソリン代で終了。遊ぶお金はなく、貯金なんてできない。それが当たり前で、みんな実家にお金を入れてると思ってた。そうではないと気がついたときの虚無感はハンパなかった!兄弟で私だけ親に貢いでた。搾取されてただけだった。

    +301

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/23(土) 16:26:10 

    浮気現場を見た瞬間。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/23(土) 16:26:59 

    小さい頃から祖母や父の愚痴を聞かされていた
    おかげでネガティブな思考に仕上がりました

    +167

    -5

  • 39. 匿名 2019/02/23(土) 16:27:15 

    昔から自分の思い通りにならないと母に暴力を振るって骨折させたり、髪の毛引っ張って玄関まで引きずったり。母親も精神的におかしくなって酒に溺れ、結局は離婚。
    母親は出会い系サイトに溺れて、多額の借金を背負い父親は離婚する前に不倫をし腹違いの兄弟が産まれました。

    自分の思い通りにならないと他人のせいにしたり、私のせいにする。常識とかじゃなくて自分の感情で動かれてたから周りは苦労したな。
    でも身内にはこんなんだけど、外に出れば人当たりがいいからみんないい人って思ってる。

    給料も10万渡してたし、時間も親の為に使ってたけど、社会出たりしたら色々とわたしも変わるから。
    親は親。私は私と割り切らなきゃ都合のいいように使われる。

    思春期前後でこんなこと10年近くあったからやはり人に対して異常に距離をとってる。縮め方がわからないwでも縛られたりすんの嫌だから深く考えないようにはしてる!

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/23(土) 16:28:14 

    母方の祖母がかなりヤバい奴
    ・口達者なので喧嘩が絶えず、母が幼い頃はほぼ祖父や祖父の妹と揉めてた
    ・伯父(母の兄)が結婚したら嫁いびり開始→老後は伯父夫婦に愛想を尽かされ孤独に
    ・家族の部屋をあさり、カバンの中を勝手に見る
    ・年金をかけていないので、当然受け取れず貯金もなし
    ・安請け合いをしがちで伯父夫婦を怒らせる


    こんな祖母に育てられた母は当然難しい性格
    こういうのもあって結婚はしても子どもは生みたくないなーと思う・・・

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/23(土) 16:28:15 

    高校生になって
    いろんな子の家に遊びに行くようになり
    いろんなお母さん達に会って
    ああ…うちって…母って…底辺DQNなんだ
    って知った

    母は生活保護で、昼前から缶チューハイ飲んでタバコ吸って
    寝転がってテレビ見てガハガハ笑ってて
    私が学校から帰ってきたらチッち邪魔そうに睨んでから
    洗濯機の中身を早く干せ!とかギャーギャー言ってきて
    何日もお風呂入らないで、歯もみがかないで不潔で
    いろんな人の悪口言って根も葉もない噂流してトラブルおこして
    家も汚くて食事もインスタントばかりで
    私が中学生くらいから、自分の分は自分で作れって作ったことなくて
    高校生になってからのバイト代も
    おまえのせいで苦労してるウンヌンカンヌン
    ヤマンバとか砂かけババアがブチギレしたような感じでせびってきて
    高校卒業と同時に家を出てから
    一度も帰ってない

    +309

    -4

  • 42. 匿名 2019/02/23(土) 16:28:47 

    小さい頃身体中青アザだらけだったのと、骨折数回、下着姿で真夜中に外に出される……を話したら周りから「え?」という反応をされた時に初めて自分の親は他所と違うと感じました。あと、小さい時から虫歯だらけで奥歯がないです。働くようになってから自分で歯医者へ通って何年もかけて治療しました。
    疑問に思うまで毒親だなんて考えたこともなかった。たぶん、親は神様みたいな存在だから逆らってはいけないと洗脳されてたからかな。今でも母が怖いです。

    +168

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/23(土) 16:30:22 

    高校後の進路を決めるのに
    「俺の金で進学するんだ!俺の決めた専門学校以外にいくつもりなら金は出さない」と言われた時

    それまでも自分の思い通り私がならないと殴る暴言はく等してたけど、将来まで支配するつもりだったと気付いた時は気持ち悪かった

    +69

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/23(土) 16:30:26 

    友達の話だけど、娘をブス呼ばわりはデフォ
    成人式や謝恩会の時でさえ、「あんたはどうせ何着てもブス」と言われ、それをこじらせて結局出席しなかった
    その人には妹がいるんだけど、妹だけ何故か猫可愛がり&妹も姉を馬鹿にする
    父親は呑気で何も思わない
    1ヶ月ほど母親と口利かない時もあるって言ってた

    +92

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/23(土) 16:30:52 

    匿名掲示板のがるちゃんが判断基準なの…?参考になることももちろんあるけど。前にガルちゃんの言葉真に受けて結婚したら失敗したとか書いてるの見てどんだけ被害者意識強いんだろと思った。書いてるの参考にしたとしてもそうすると決めたのは自分なのに

    +6

    -9

  • 46. 匿名 2019/02/23(土) 16:31:01 

    娘が小学生になる。学校まで1.5km。
    遠いね、と母が言うので そんなに遠くないよー!私なんて2kmだったじゃん笑!と言ったら急にキレだして、は?自分が一番大変みたいな顔して何言ってんの?!お母さんなんかね!!、、、と。これはほんの一例で、一緒にいて会話してると必ずこのようになる。疲れる

    +244

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/23(土) 16:31:34 

    私だってお金に困ってるけど毎月入れてるよ
    「働いてるんだから家にお金を入れて当然」ってスタンスはちょっとムカつくけど

    +23

    -8

  • 48. 匿名 2019/02/23(土) 16:31:58 

    深キョンのドラマの母親毒親だよね

    +63

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/23(土) 16:32:01 

    社会人3年目の事務職
    田舎で手取り14万程度(年金や保険は引く)
    月5万親に渡してる
    外食する時はほぼ私持ち
    友達に言ったら渡しすぎと言われたけど、みんなどのくらい入れてるんだろ…

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/23(土) 16:32:46 

    事業がうまくいかない、税金払わなきゃ、だから借金して送金してくれと言われたのが始まりで、友人から掻き集めて4桁渡したところで音信不通。問いただすと家族だから当然なのにと怒鳴られ今もそのまま誰も話題にせず。しばらくぶりに会ったら相変わらず母親にモラハラしていてそれを軽く注意したら絶縁すると叫ばれた。でも私も親からかなりお金かけてもらったし性格良くないからなんか許してる。お互い様?毒親なのかな?

    +9

    -6

  • 51. 匿名 2019/02/23(土) 16:32:46 

    >>49
    ゴメン、間違えて二重投稿してしまった

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/23(土) 16:33:25 

    毒親あるある
    娘が不登校になった時、学校に行けと責める

    学校に行きたくても行けないっていう事情を全く理解してない

    +104

    -9

  • 53. 匿名 2019/02/23(土) 16:34:00 

    >>28
    実家暮らしなら普通

    +17

    -5

  • 54. 匿名 2019/02/23(土) 16:34:02 

    >>9
    いや違うだろ
    病気で働けないとかかなりの事情があるなら仕方ないけど

    将来自分がお金貰うために子供を産んだの?

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/23(土) 16:35:25 

    褒められた記憶がない、つねに貶されて生きてきた。馬鹿だから無理、お前には出来ない、ブス暴言はきまくり。ストレス発散要員って感じだったのかも。そして浮気はするは散々な家庭。そのくせ父が倒れたらあんたが面倒見てと都合のいいときだけ頼って使おうとする。これはまともなのか?

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/23(土) 16:35:27 

    実家暮らしで洗濯炊事やってもらうならお金入れるの当然だけど
    別居しててお金渡すってなんで?

    +123

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/23(土) 16:36:38 

    不倫を繰り返し、母が言及すると開き直る実父

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/23(土) 16:36:50 

    >>56
    親の生活が苦しいからでしょ

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/23(土) 16:36:58 

    >>1
    どんな家庭?そんなに貧乏なのか

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/23(土) 16:37:40 

    >>52
    不登校になった時の正解の対応があるわけではないからなんとも
    行かなくていいよって言ってそのまま何年も不登校でニートになることもあるし
    個人的には嫌々でも行った方が後々苦労と後悔しないと思う

    +5

    -14

  • 61. 匿名 2019/02/23(土) 16:38:10 

    実家暮らしなら生活費として渡すのは
    ありだと思う

    収入によるけどひとり暮らしで四万って
    たいへんそう

    +106

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/23(土) 16:40:53 

    うちの親も私をATMだと思ってるからお金が必要な時だけ連絡して来る。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/23(土) 16:41:35 

    常にプレッシャーを与えてくる親は毒親ですか?
    母親からいつも圧力を感じます
    何でも自分の思うようにコントロールしようとしてきます

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/23(土) 16:41:43 

    >>19
    私も母親から言われた「お前は誉めると調子に乗るから誉めない」弟の事は呼吸するように誉めていたのに
    そして私が結婚し親になったら「がる子はいいわね、お母さん、子どもの事を素直に誉められない親だったから…お母さん、可哀想でしょ?」と言われ「このババア、何を抜かしてさらしとんのだ?」と本気で思った

    +121

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/23(土) 16:42:03 

    余計なお世話かもだけど、主さんの生活は大丈夫?大変ならきちんと話した方がいい、実家に。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/23(土) 16:44:27 

    >>52
    不登校の子に学校行け=毒親ではないと思う
    このまま不登校続けて引きこもりになる、それはダメだと、子どもの事を考えて無理矢理でも登校させようとする親はいい
    子どもの不登校の理由も聞かず「自分の子が不登校なんて恥ずかしい、この出来損ない、親の面汚し」と自分の体裁だけ気にして無理矢理登校させるのは毒親

    +66

    -5

  • 67. 匿名 2019/02/23(土) 16:45:30 

    >>5
    毒親をイジメに置き換えるといかにおかしいコメントをしたかに気付くと思うよ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/23(土) 16:45:43 

    私、色白ですぐに顔が赤くなるのですが、男の人と喋っていて顔が赤くなっていた事を見ていた親に喋り終えた後に指摘されます。
    私が照れて、その人を気に入っているから赤くなっていたと言わんばかりに言われます。
    親から女目線な発言は嫌です。

    +114

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/23(土) 16:46:43 

    テストで1問でも間違えたら(98点や95点とかなのに)、30分以上、怒鳴られ 殴られた。
    小学校低学年の頃は皆んなの家もそうだと思ってた。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/23(土) 16:46:46 

    高校の時に大学進学していいと言ってたのに、三者面談で進学にあたり一人暮らしする物件探しの話になった途端、突然「あ、そういうのなら無理ですね。言われてみたら家探ししなきゃならないもんね。大学進学はなかったことにしてください」と発言。そのために勉強しまくってたし、親も大学進学大学進学言ってたのに。
    え?????ってなった。ノープランな人だった。。。土壇場で意見を変える親だった。
    自力で激安保証人なし、フリーター可能の物件を自分で探した。それ以来この人は信頼できないと思ってる。みんなのエピソードよりかなりぬるいけど私にはかなりきつかったんだ…

    +90

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/23(土) 16:47:35 

    毒親だったかもしれないけど、そんなのもう大昔の話
    いつまで子供だった頃の話してるんだか
    親の事が苦痛なら遠くに住んで縁切ればいい
    そんな人いっぱいいるよ
    うちも暴力だったし、他の家より厳しくて多分毒親だったけど、盆暮れ正月しか会わない、会っても他人行儀で適当に話し合わせてるだけ

    +2

    -40

  • 72. 匿名 2019/02/23(土) 16:52:46 

    >>71
    縁切って離れてハイさよなら〜で簡単に解決できる家庭ばかりなら…この世からガチの毒親で悩む人間なんていないような…

    +86

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/23(土) 16:57:02 

    >>1
    子どもの金を宛にしないと生活できなくなるような計画性も経済力もない親は良い親とは言えないね
    親が貧乏ってそれだけで罪
    本来自分や将来のために使えるはずのお金で親を養わなきゃいけないなんて酷い話だよ

    +87

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/23(土) 16:57:16 

    >>71
    毒レベルが同じでも子供の性格が強い子もいれば弱い子もいる。
    あなたは強いんだよ。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/23(土) 17:00:30 

    昨年父親が亡くなり身内が母親一人になってしまいました。独親だから将来が心配です。。

    +0

    -9

  • 76. 匿名 2019/02/23(土) 17:00:50 

    父がドイツ人です。

    +0

    -14

  • 77. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:24 

    前にトピにもなってたけど、
    中学生でスポブラもブラジャーも買ってもらえなかった。
    しかも過干渉なタイプの母親だったから、自分のお年玉とかで買って夜中に自分で洗うとかも無理だった。
    体育の授業も体育祭も地獄だった。

    +75

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/23(土) 17:03:07 

    >>31
    わがまま
    読んでる人は事情を分かった上だから同情的に見るかも知れないけど、理由も話さずに分かってよ!って自分のことしか考えてないじゃん。

    +2

    -12

  • 79. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:17 

    毒親かどうかわからないけど、常に私に無関心。
    車に轢かれたときも病院にも来なかったし、帰ったらご飯作って振り向きもしなかった。
    さすがに事故だし心配してもらえるんじゃないかと思った自分がバカみたいでした。
    もちろん抱っこもされた覚えもないし、話しかけたら嫌がるか、ヒステリックに怒りだしてた。

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:36 

    >>1
    仕送りたかがと思う人もいるだろうけど4万渡してるって言っても1年〜3年続けてたら結構な額になる…

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/23(土) 17:07:28 

    >>71
    毒親だったら、遠くに住めば縁切れると?
    自分は高校卒業してすぐ家出たけど縁切るとか簡単じゃなかった。助けないことは悪いことって洗脳されてるからね。
    >>71だって盆暮れに会うって縁切れてないじゃん。
    その性格って毒親育ちの弊害じゃないの?

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/23(土) 17:09:48 

    うつ病になり診断書もあるのに
    あなたは鬱ではない。ただ怠けてるだけそんなのでうつ病だったら私もうつ病だよ!!同じ!と言われた。
    精神的に参って判断能力もなく死のうとしてた娘の状況を理解しようともせず毎日毎日上から物を言われた時。病院にも一度も来てくれず放置。私の話なんて聞いてくれない。きっと興味ない。

    本人は毒親という自覚ない。
    娘が辛い思いしてるのにも気づいてない。
    勇気出して母親に辛いって言ったことあるけど、聞いてくれないし理解しようともしてくれなかった。

    +64

    -3

  • 83. 匿名 2019/02/23(土) 17:11:49 

    >>80
    うちの夫、結婚してからも月5万入れてて10年以上だから600万以上になる。いまは、子どもの部活が大変だから毎月2万になったけど。毒親とは思わないけど切ない。

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/23(土) 17:15:00 

    独身だし将来どうなるかわからないんだから、自分のはために、しっかり貯金しておけ、
    と言うのが、毒親ではない親と思う。

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/23(土) 17:17:25 

    子供に経済的負担をかけて平気なのは毒親

    +89

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/23(土) 17:17:27 

    年間48万の仕送りを死ぬまで続けなきゃいけないなんてかなりキツいね
    独身で自分の老後も貯めなきゃいけないし、そんな親がいたら結婚も難しくなるよね
    私ならそんな親だったらさっさと死んでほしいと思うよ

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/23(土) 17:19:01 

    毒親と放任主義は違うよね

    +2

    -10

  • 88. 匿名 2019/02/23(土) 17:19:25 

    >>28
    実家暮らしってこと?
    実家暮らしならそのくらい入れるんじゃないの?
    家賃、光熱費、外食以外の食費こみなんでしょ?

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/23(土) 17:21:36 

    なんか、ここずれてる人も混じってるね。
    親は常識的な事しか言ってないのに毒親とか。

    +8

    -20

  • 90. 匿名 2019/02/23(土) 17:23:47 

    毎月仕送りしてたら控除受けれるよね?
    親何歳かわかんないけど

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/23(土) 17:25:06 

    >>1
    主の生活が厳しいにもかかわらず、お金よこせってスタンスなら普通におかしい気がする。将来もある事だし貯金できるときにした方が良い気もする。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/23(土) 17:26:16 

    >>31

    私はまがままじゃないと思う。
    それはトラウマになる案件だよ。

    理由も聞かずに殴るなんてありえないし母親も酷いと思う。

    子供は自分の意思をハッキリ言える程まだ成長してないんだし
    そんな親だから説明しても無理だって、諦めた所もあるよね、きっと。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2019/02/23(土) 17:26:20 

    >>71
    正月会うなら縁切れてないやん。縁切るって一生会わないことでしょう

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/23(土) 17:30:42 

    >>31
    学校は殴ってでも行かせろって時代もあったから、時代の差もあるかもね

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 17:32:59 

    うちの亡くなった両親は毒親ですか?

    母親は朝から毎日、酒飲む。アル中で食事作らない。夜中に私と弟が寝てる寝室に入ってきて起こして私をスナックに連れて行く。学費を払わない。
    昼飯代、夜飯代は300円。

    父親は、ほとんど家に帰ってこない
    愛人の家に私や弟を連れて行く。気にくわなかったら、母親を殴る、私を殴る。

    毒親→プラス
    毒親じゃない→マイナス

    +183

    -3

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 17:34:25 

    >>89
    何でも毒親毒親って騒ぐ毒娘も問題になってる
    それもまぁ遡れば親の教育と原因があるんだろうけど、アラサーになってまで親のせいってこともないからね

    +1

    -23

  • 97. 匿名 2019/02/23(土) 17:35:14 

    生理用品買ってくれなかった。ブラジャー買ってくれなかった。あんたといるとイライラするってずっと言われてた。

    +63

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/23(土) 17:38:34 

    >>1
    言っちゃ悪いけど毒親だよね…娘のお金目当てに生きてるって。その仕送りを何年も続けるって結構ひどいこと。

    +36

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/23(土) 17:40:24 

    >>72
    そんな簡単な毒親問題なら悩む事も病む人もいないだろうねって感じ

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/23(土) 17:46:18 

    文字数も多くなるしひとつのことが原因ではなく言葉では言い尽くせない細々とした不信感を抱く出来事がつもり積もって毒親なんだと気づく。
    小学生の時生理でパンツ汚して怒られる
    生理なんかなくてもいいとかキレ気味に言われる
    胸が大きくなって怒られる
    とか性に関して全否定とかもあった。

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/23(土) 17:49:10 

    母は私の好きなものや大切な人をことごとく否定してくる。実家にいるときは、「どこの親もそんなものかな」と思ってた。

    でも、夫と出会い彼の両親がいつも夫のことをあたたかく見守ってるのを目の当たりにした。どんなにくだらないことでも夫が選んだものを決して否定したりバカにしたりしない。そんな両親に育てられた夫も、私が選んだものを認めて尊重してくれる。

    ときどき母と電話で話すと、やっぱり否定、否定、否定。温かい親子の関係を知ってしまった今は、悲しくていつも泣いてしまう。

    +106

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/23(土) 17:49:35 

    アラサーだけど小学生の時の新卒の担任が好きで親に話したらその先生がいかにダメな人間か延々と話してきた
    人が褒めた物、好きな物、価値観を否定したいだけ
    懇談会でもクレームつけまくりのモンペでそれを武勇伝の様に私に話してきた
    その先生は1年で辞めてしまったよ...本当に申し訳なかった

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/23(土) 17:50:59 

    私は15万仕送りしてますよ。毒親ではなく親が闘病中なので。自分は昼夜働いてます。自分の為に保険や貯蓄もしてます。
    生活は苦しいですけど辛くはないですよ。

    +4

    -24

  • 104. 匿名 2019/02/23(土) 17:52:21 

    自分が毒親かもしれない

    娘が芸術系の私立高校にどうしても通いたいって言うから、スマホとiPadプロの購入を我慢することを条件に進学させた
    同級生はみんなスマホ持ってるって愚痴られる
    今の時代スマホ無しは辛いかも、スマホを買ってあげないのは毒親かな

    大学も自宅から通える所なら全額出せるけど、東京の美大なら生活費だけは奨学金かバイトで稼ぐかしてもらわないといけない
    どう頑張っても700万円しか学費貯められなかった

    +8

    -22

  • 105. 匿名 2019/02/23(土) 17:54:12 

    最近お化粧に興味が出てきて、家族と出かけるときに思い切ってお化粧したら
    「化粧してる?そんなの必要ないよね?」と言われました。

    これって、毒親ですよね…??

    +36

    -28

  • 106. 匿名 2019/02/23(土) 17:55:58 

    >>1
    よそはよそだし、もっと辛い大変な家庭を持った人も沢山いるし何とも言えないけど子供に仕送りしてもらう親って私は普通じゃないと思ってる。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/23(土) 17:58:23 

    105です。
    ちなみに母親に言われました。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/23(土) 17:59:17 

    毒親と認識するのがまず辛いんだよ。自分の親だから。だけどそれを認識して自分にできた色んなものに向き合わないと一生その影響下で生きねばならないし、自分の子も影響を引き継ぐことになる。
    自分の親が自分に与えた影響は、親がその親から、そのまた上の親から受け継いだ影響で、自分の代でその影響を変えることは子孫にとって良いことで、それは先祖も喜ぶことだよ。

    +55

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/23(土) 18:10:05  ID:1L5YWG1ltg 

    うちの母親は、ここまで育てたんだから恩返しするのは当たり前と言い放ちました。働けなくなったら、お金の要求してくると思います。断固として無視を決め込みますが。
    今でさえ、いくら貸してと連絡してくるお金にルーズな親で、親戚にも借金していて返していないみたいなので、すごく嫌です。

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/23(土) 18:10:16 

    >>108
    毒の連鎖を止めようと思うけど上手くいかない

    自分は子供の頃、男の子みたいな格好させられて不潔だった

    その反動か、娘の服や靴、小物、美容にやたらお金使ってしまう

    気に入った物があれば、少し違うデザイン、同じデザインの色違い、買ってしまうし
    まだ中学生なのに美容院や脱毛エステに行かせたり

    娘には自分のような惨めな思いをさせたくないという気持ちが強すぎて加減がわからなくなってしまう

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/23(土) 18:11:36 

    >>28
    ちょっと多いけど実家暮らしなら許容の範囲としか。
    一人暮らしならもっとお金かかるし。細かいことまで言えば食事、洗濯、掃除は分担してるの?
    もし、きついなら親に減額相談してもいいと思うけど。それを親に相談出来ないしにくいならそれこそ毒親気味なんだと思う。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/23(土) 18:21:38 

    >>109
    それはギリシャ神話の神と人間の関係で、そのやり方を親子の関係に持ち込まれると苦しいですよね。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/23(土) 18:28:33 

    みなが当たり前にやってることを禁止する親ね

    例えば、テレビ禁止されてた子とかね

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/23(土) 18:39:13 

    産んだら育てるのは当たり前の義務だし。
    産んで育てることで、自分の人生と混同していい人間ができた、と思うことが間違い。
    何年かかかったけど、毒親の精神的圧力から解放されました。

    +34

    -3

  • 115. 匿名 2019/02/23(土) 18:58:49 

    うちは毎月ではないけど、何かのときにお小遣い的にあげてるけど、親も使ってるよ。
    貯めてくれてるかも…と思うなら、あげずに自分で貯めればいいし、母が言うにはお金は使わないと回らない、だそう。
    帰省したときや、入学、新学期にいろいろ買ってもらってるから、うまく使ってもらってうまく回るならそれでいんじゃない?

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/23(土) 19:15:42 

    毒まではないかも知れないけど
    社会人になってしばらくして、母親からお前を大学まで出すのに〇〇〇万円かかったとか言われた
    暗に返せということらしいけど無視
    だからか分からないけど、誕生日とか盆正月他イベント時なと事あるごとにモノをねだってくる
    父親が行きたいなら行けばいいと言うので進学したけど、こんなことなら高卒で就職してたわ

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/23(土) 19:29:02 

    >>103
    トピずれ。ここ毒親トピ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/23(土) 19:30:22 

    わたしは
    ある朝親から電話来て
    印鑑証明取って実家来るように言われて
    印鑑証明持って行ったら
    父親の連帯保証人にされました
    もちろん、印鑑証明代金も私持ち

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/23(土) 19:42:45 

    >>92
    学生だからって同情心芽生えてるんじゃないの?
    じゃあ成人した大人が引きこもり続けてても同情的で居られる?
    成人したら引きこもりに理由がなくなるわけじゃないし、親として心配なのは同じこと。
    学生なら不登校の理由聞けば素直に話してくれるもんでもないし、暴力振るわない訳でもない。
    子供が大人になって親が年老いればもう強引な手段は使えなくなる。
    未成年だからって必ずしも親が力でかなうとは限らないんだからただ不登校で力で勝てなかった方が被害者って主張するのは甘えだと思うよ。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2019/02/23(土) 19:44:20 

    >>115
    自主的にあげるのと親にねだられてあげるのは違う。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/23(土) 19:48:58 

    うちは両親と双方の祖父母が3軒先など近所に住んでるんだけど
    家庭訪問の時、母親が「なんで私が話しないといけないの?おばあちゃんとこでやって!」と言い
    母方の祖母の家に先生を連れて行ったら、「私ゃ知らないよ、あんたの父親のところでやって」と言われ、父は仕事中だし父方の祖父母の家に先生を連れていきそこで家庭訪問やった。。。
    先生ドン引き、私もドン引き。父方だけまともだった。

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/23(土) 19:49:20 

    親にねだられるわけじゃなく、親にお金を渡せるのは幸せな事だと思うよ。
    だからって親に要求されてお金を出さされてる人に「お金を渡すのは悪いことじゃない」って解くのは違うでしょ。
    要求されてる人だって単にお金をあげたくない訳じゃない。要求されること自体が重荷になってる。
    要求されて自主的にそう言う孝行する幸せも奪われてるのに。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/23(土) 19:53:22 

    >>28
    渡す額に決まりはないでしょ。
    自分が負担と感じない額ならいくらでもいいと思う。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/23(土) 20:02:20 

    また毒親言いたいだけの人かw
    ハラスメントうるさいのと大差ないな

    +3

    -17

  • 125. 匿名 2019/02/23(土) 20:16:22 

    無心されるか、はっきり言わなくても無心であると子供が思って、お金を差し出さねばならないとスイッチ入る育て方したら毒親。
    プレゼント、またはお見舞いや気まぐれなお小遣いとして、解釈する親なら毒親ではない。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/23(土) 20:24:39 

    不登校になってるって凄くつらいのは分かる。
    自分も経験あるから。
    けど、親だって同じくらいつらいと思う。心配でたまらない思うよ。代わりに登校するとか出来るならそうすると思う。
    でもできない。本人に頑張ってもらうしかない。
    不登校だった自分を叱った親は毒親ってのはちょっと違うこともあると思う。

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2019/02/23(土) 20:41:31 

    実家に借金があったから
    就職後は少しだけど毎月送金して助けてた
    でも返済終わったの教えてもらえなかった

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/23(土) 20:44:32 

    >>72
    ほんとの毒親なら縁切れないどころか親の老後の面倒見て当たり前…介護させるとかそこまでやるよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/23(土) 20:45:20 

    親に3回も絶縁されているんだけど、これも毒親ですよね?
    もう連絡を自分からしないことに決めました。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/23(土) 20:58:04 

    毒親ってここぞの時に手を離すタイプの人だよね。
    困った時、辛い時、誰か助けて欲しい時、簡単にこともなげに悪気もなく手を離す。
    例えば病気の時に看病しない、いじめられて帰ってきたら怒る、初潮や性に関することに無関心とか力になってほしい時に突き放すみたいな。
    だから愛着障害になる人は多い。

    +56

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/23(土) 21:28:12 

    >>101
    自分が買いたのかと思うくらい同じだわ
    おかげで電話恐怖症になってしまって
    家電に出られなくなっちゃったよ(結婚当時まだ携帯普及してなかった)

    私は夫の転勤で物理的に離れたのをきっかけに、親と絶縁しました
    母を反面教師に生きています
    実母に比べたら、義母は優しくて女神のよう



    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/23(土) 21:28:38 

    私も実家暮らしなので、毎月8万円家に入れています。片親なので、当たり前かな…と何の疑問ももたずに渡してました。
    でも最近になって、私以外の家族と某テーマパークに遊びに行く前に、今月分もらってもいい?と母親から請求されることもあり、あれ?生活費以外のことにいいように使われてる?と疑問に思うこともあります…
    これって、私の考え方がおかしいですか?
    それとも、いいように利用されてるのでしょうか?

    +59

    -2

  • 133. 匿名 2019/02/23(土) 21:34:31 

    >>104
    子供はその条件を飲んで納得したんですしょ?
    毒親って自分で生きる力を奪う親なんじゃないの?
    厳しいだけが毒親じゃない。
    甘やかし過ぎるのも毒親だよ。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2019/02/23(土) 21:37:44 

    >>132
    お母さんいくつ?
    もう年金で暮らしてるの?人の助けを当たり前に感じるようになると周りも本人も不幸になるよ。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/23(土) 21:40:07 

    >>129
    絶縁された理由は?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/23(土) 21:43:51 

    そんなんでそんな簡単に毒親っていっていいの?
    親に感謝しなよ。
    私は虐待受けていたからこそそう思うよ。

    +0

    -15

  • 137. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:36 

    >>31だけど
    不登校の事を叱られるだけなら多分毒親とまでは思わなかったよ
    「施設に送るぞ」って日常的に言われたり、「お前の人生はつまらない」とか「育て方間違えた」とか否定的な言葉ばかり浴びせられてすごく傷付いたから今でもそれは忘れられない
    細かいこと言えば他にも色々あるよ
    でも、確かに自分のことばっかりで親の気持ちまでちゃんと考えることができてなかったところはあるからそこはこれからちゃんと反省していきたいと思います
    コメントくれた方ありがとうございます

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:15 

    >>28
    自立しないあなたもさせない親もどっちもどっち。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/23(土) 21:55:43 

    >>134
    55で、パートで働いています。
    今までは自分が生活費を入れなくなることで母と弟は生活していけるのかが心配で一人暮らしをしたいことも言えなかったのですが、都合のいいように使われてる気がして、そして弟も社会人になって1年が経とうとしているので、そろそろ家を出ようかな…とも思ってます。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/23(土) 22:00:42 

    私の後輩とその母親。

    母親は長男の嫁だったせいか姑と不仲だったらしく、娘にも長男はダメと押し付ける。
    娘が彼氏と別れると、「あんた、あの彼氏と付き合ってた時はちっとも幸せそうじゃなかった」
    娘が髪型をボブからショートにした時、「あんた、ボブは全然似合ってなかった」
    母親はもともと情緒不安定だったらしく、後輩が成人後離婚。

    自分の感覚を娘に押し付けてくるあたり、毒親ではないかと…母親ならせめて髪型くらい肯定してほしい。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/23(土) 22:02:07 

    ギャンブル依存症の母親

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/23(土) 22:05:51 

    >>139
    人の助けがないと生きられないようにしちゃうのって優しさとは違うよ。
    都合のいいようにと言うか、そうさせてしまったのはあなたかも。
    弟も働き始めてるんだし各々自活するのが当たり前。
    自分の生活費浮かせる為に実家で住んでるんじゃなかったら出た方がいいよ。みんな誰かに頼ってないと居られなくなる。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/23(土) 22:07:07 

    母が毒親

    アダルトチルドレンになってしまった。いまでも精神的にかなり辛い

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/23(土) 22:07:14 

    今思うとあり得ない程実家が汚部屋で不潔極まりなかった。子どもの頃に友達の家に行って薄々思ってたけど一人暮らしして確信した。父親はモラハラ、アスペで、母親だけはまともな人だと思ってたけど離れてみて母親もかなりズレた人なんだと気がついた。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/23(土) 22:10:05 

    >>136
    被虐待児の発想は卒業した方がいいよ。私も虐待されていたけど人それぞれ辛いことは違うんだよ。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/23(土) 22:10:27 

    >>137
    そう思えるならこれからいい方向に生きていけると思うよ。
    毒親って責めることが出来たら救われるってものでもないしね。
    本当は表現が下手だっただけで自分は愛されてたって言うのが一番なわけで。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/23(土) 22:17:39 

    >>105
    なんで字が大きくなるくらいプラスなのか謎
    まだ学生かもしれないのに

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2019/02/23(土) 22:32:33 

    >>132
    わかります…
    実家助けようと自発的にはじめた仕送りや、食事代を私が払うなど、そういうの当たり前に思われちゃうと、あれ?って思いますよね
    疑問に思ったら離れ時なんだと思います
    実家を出て一度距離を置いて考えてみてもいいかも

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/23(土) 22:49:00 

    実家暮らしの時、家を出るまでの6年間欠かさず手取り15万のうち5万円をいれていた。
    兄は今だに実家暮らしだか、一円も実家にはいれてない。
    私には、家に金を入れなければ出ていってもらうと母に言われたが、兄はすべてが許される。

    病気の時も私には、ため息をつくのに兄には異常に心配する。小さな頃から兄だけ特別扱い。
    本当に許せない。

    +41

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/23(土) 22:58:27 

    >>142
    >>148

    >>132です。お返事ありがとうございました。このことですごく悩んでて、でも誰に相談したらいいかわからず、ガルちゃんやってて初めて投稿しました!
    前向きに一人暮らしを考えようと思います!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/23(土) 23:03:08 

    その4万円を何に使っているのかによります
    うちはタバコや野良猫への餌付けする餌代でした
    毎月3万から10万円水商売までやって渡し続けてました
    今は絶縁してます

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/23(土) 23:04:37 

    私の母親は今思えばすごくお金にがめつい。お年玉、バイト代搾取は当たり前だし実家にいた頃はお前にはお金がかかるって散々言われた。
    その割に自分は散財してて‥
    私も母親になったけど、口が裂けてもそんなこと子供に言えないし多分お金を渡される事があっても使えないよ。
    あいつに似なくて良かった!

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/23(土) 23:04:48 

    書いてる人いるけど、私も年頃になってブラ買ってもらえなかった。アンタ胸ないんだから必要ないでしょって言われて。
    ニキビが酷かった時だって、ちゃんと顔洗ってんの?吹き出物!って罵られてたし。
    今思えば、なんというか、私が“女性として”成長するのが嫌だったのかなと思う。

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/23(土) 23:09:31 

    仕送りも税の控除対象だからきちんと申請した方がいいよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/23(土) 23:18:39 

    昔住んでた家がいわゆるゴミ屋敷でキッチンも料理ができない状態だったのでいつも外食かスーパーで買ったお弁当を食べていた。小学生の頃私が風邪で学校を早退することになった時先生に「お母さんの美味しい料理を食べてゆっくり休んでね」と言われて、善意のつもりだったんだろうけど内心凹んだ。一緒にいた母も苦笑いだった。
    引越しを繰り返すも家の中は見事に物まみれになり母は通販サイトで買い物してばかり。私がゴミを勝手に捨てたり服を売るとブチギレる。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:07 

    >>147
    横だけど、学生だったら化粧しちゃダメなの?
    家族と出かけるときって言ってるんだし別に良くないか?
    今じゃ小学生でも化粧してるけど?

    +2

    -8

  • 157. 匿名 2019/02/23(土) 23:44:29 

    とにかく、あまのじゃくで気分屋。
    いつでも私が話す事、全否定の母。
    性格、根性悪すぎて友達もいない。
    娘二人とも鬱になった。
    お金を渡すなんて、親孝行だし立派!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/23(土) 23:45:00 

    とても短気な私の父親は常に物や人にキレてるからその度にこっちまでイライラしてくる。ただの反抗期だと思っていたけど、やっぱり毒親だと思う。
    1番ありえないと思ったのは母親の浮気を疑って首を絞めて問い詰めたくせに自分の浮気が発覚したときは謝るどころか開き直っていたこと。
    最近自分もイライラしたとき暴言を吐いてしまうようになりつつあります。
    県内の大学に進学するから4年間は一人暮らし出来ません。どうしても辛いです。縁切りたい。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/23(土) 23:48:38 

    育児鬱に入りかけの時に、旦那と子供(当時4歳)を置いて実家に帰ったら、母親に「〇〇(子供)が可哀想!ダンナ君が可哀想!〇〇の何が疲れるん?すごく良い子!腹立つ事なんか何もないわ!早く帰れ!」とひたすら説教…
    実の娘の心配とか微塵もしてくれなかった。
    今でも恨んでる。

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2019/02/23(土) 23:59:07 

    遠野なぎこが明かした、母親から幼少期に受けた虐待の波紋
    遠野なぎこが明かした、母親から幼少期に受けた虐待の波紋girlschannel.net

    遠野なぎこが明かした、母親から幼少期に受けた虐待の波紋  また、自身が母親から受けた虐待についても触れ、母親が交際男性の元に行ったことで小学生ながら1人で1週間家に放置されたり、鼻血が出るまで殴る蹴るの暴力を浴びせられていたのだという。さらに、中学...

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2019/02/24(日) 00:00:53 

    私現在妊娠中、無職
    母は5万の障害年金で暮らして行けないため毎月3万仕送り
    父も10万の年金じゃ無理と2万要求。たまに無職って知ってるのに10万もか要求してくる。ビールやめろよくそ。
    わたしも少ない旦那の給料で毎回頼んで仕送りして、節約生活しながら金を捻出してるのに、ビール代が足りないからと。
    はやく逝ってほしい。

    毎月両親に5万渡して1年で60万
    これをあと何十年続けりゃいいんだ。
    高校からはバイトや奨学金で生活してたし、両親離婚して母親の障害年金と子供手当てだけの貧乏生活。
    大人になって結婚してからも親に金むしり取られて貧乏生活。
    解放されたい

    +12

    -2

  • 162. 匿名 2019/02/24(日) 00:01:29 

    貧乏、娘に寄生するって時点で毒親だけど、性格やその他がフツーならフツーの親。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2019/02/24(日) 00:14:21 

    毒親から逃げ切った人
    毒親から逃げ切った人girlschannel.net

    毒親から逃げ切った人私の母は毒親です。父はいません。 暴力はもちろんですが給食費は払わないし学校行事なんか来たこともないです。 母の男が家にいたこともありました。 高校の願書を出すとき自分で学費は払うと言ったら「学費払うんなら家に金入れろ」と願書...

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/24(日) 00:18:49 

    社内的に見てどんなに酷いことされてても、子供が受け入れてて、幸せだと思えてるなら毒親でも虐待でもない

    逆に、子供が親に対して不満抱えてて、学校行かないとか人とコミュニケーション取れないとか生活に支障が出てるなら、どんなにまともな親でも毒親だよ

    つまり子供がわがままなだけ、消極的なだけで毒親認定されてる人も結構いる、これ本当

    +0

    -11

  • 165. 匿名 2019/02/24(日) 00:43:27 

    家族からブタと呼ばれている。
    家族全員、まあ確かに健康診断では細い(細すぎ)に入る部類。
    自分も平均体重より-5キロではあるが、家族の中では確かに少し太っていますが…。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/24(日) 01:01:09 

    婚姻に途切れがある
    他人(恋人)との同居
    借金、貧乏(たかり)
    侮辱、暴言(大声)、頻繁にキレる
    親の精神・人格障害など
    性的虐待
    暴力、依存症持ち(タバコなど)
    家事・育児放棄(放任主義とは違う)
    食事がもらえない
    家に入れない(監禁なども含む)
    学校・知人などに攻撃するなど
    厳しい罰則、過度の叱責、過干渉
    理不尽なルール(意見でなく強要)
    代々虐待家系

    とかまだまだあるが、こんな感じだよね?
    私は10個だが、5個以上から中軽度かな?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/24(日) 01:02:46 

    あっ婚姻に途切れは、不倫も追加です。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/24(日) 01:43:41 

    10代から長年交際した彼氏の子を妊娠した。当時の私たちは20代半ば。結婚させて下さいと頭を下げた私たちに、親はお前らに子育てなど出来るわけないと、全く耳を貸さず一方的に堕胎を勧めた。
    子どもの頃から、親の言う事は聞くものだと言い聞かされた私は、言われた通り子どもは諦め、彼氏とは縁を切り、地元の中小企業へ就職。職場の後輩社員たちから行き遅れと陰口を叩かれながら、底辺の給与の半分を家に納めつつ数十年が経過。
    ようやく出会えた結婚相手と家を出るも、既に出産育児は諦めざるを得ない年齢。夫は年上、自分が死んでも骨を拾ってくれる身内は恐らくいない絶望感を思わず嘆く私に対し、人間誰しも死ぬ時は一人、先の事を気にしても始まらないと事もなげに語る親。
    自分たちの安心のために我が子の人生を縛り続け、自由や自尊心を奪い続けた親と、家を出るまで、それも親の愛と信じて疑わなかった愚かな自分。
    自分も子を持てば、親の気持ちが多少なりとも分かったかも知れないが、それも叶わない以上、生涯、親の想いを理解する事はないし、若い貴重な時間をひたすら親の機嫌伺いに費やした事への悔いが消える事はないだろう。
    私を洗脳から救い出してくれた夫へ感謝しつつ、残りの人生をせめて前向きに生きるしかない。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/24(日) 02:09:25 

    >>166
    これだと、アラサーの私は7つだった。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/24(日) 02:11:16 

    >>168の一つのエピソードだけでも、
    >>166の項目が→性的虐待、暴力、侮辱、知人に攻撃、理不尽なルール、厳しい罰則と5〜6個当てはまると考えると、“未来を奪う”ってまさにこういうことなんだなぁと。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/24(日) 02:34:01 

    >>169
    7つもかなり多い方ですよ。中重度

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/24(日) 02:42:38 

    >>166ですが、
    性的虐待は、ブラジャーとか生理とかエピソード書いてた人も該当で、(セクハラ行為)レイプだけではないという事です。暴力で性器を攻撃された人など、様々な間接的な不快行為(極端に拒否る)なども含みます。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/24(日) 02:44:35 

    毒親って言葉がまだない、世の中に浸透してない時の子供の頃に、うちの両親は他の親とは違うなと感じていて、ある程度の年齢になったら完璧に毒親だとわかりました。何をやっても悪い方で比べられ、殴られ、否定をされ、貶され、そのせいで私自身ACで自尊心や自己肯定感がかなり低く生き辛いです。自分の考えや判断に自信が持てず、なんというか誰がどう見ても聞いても、何かを選択するさいにその判断は普通逆だろ?みたいな感じになってしまい失敗ばかりしています。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/24(日) 02:54:30 

    >>168のエピソードだけだと今いい旦那さんと出会えてるわけだし、
    出来婚しようとしたその当時の彼氏になにか不安な点があって反対したとも受け取れる。
    現に今の旦那さんのときは猛反対してなさそうだし。
    今の旦那さんにも猛反対して暴言投げてたら毒だけど。

    +2

    -5

  • 175. 匿名 2019/02/24(日) 02:54:57 

    >>173
    悪魔のセリフのように、真逆のこと言いますよね。
    本人達、否定すれば→正せて→教育だと思ってる?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/24(日) 02:58:36 

    親が毒なだけじゃなく、多分友達の影響とかもあって自己肯定感0です

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/24(日) 03:21:59 

    あと虐待を測定する上で思い付いたのが、↓かなぁ?

    生活支障レベル(度)実家でも、出ていても、今の状況
    抱え込みレベル(度)どれ位頭が一杯で回想・故障するか
    許せないレベル(度)怒りや悲しみや復讐心の強さ
    親のせいレベル(度)どの位親のせいと考えるか(言い訳も含む)

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/24(日) 03:36:10 

    私は反撃性が強いので、もう心でだいぶ許していても←→暴言や侮辱で攻撃的なスイッチが入るから、許せない度は心と体が別になってます。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/24(日) 03:47:34 

    >>177の考えは、>>166の尺度とは真逆で、【虐待は親の虐待の強さや世間との相対評価ではなく、受け取った被害者(子)にどれくらい毒が回っているか?による】という考え方になります。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/24(日) 04:09:00 

    許せないレベルの右の余白は(否定する度合い)が抜けました。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/24(日) 04:28:44 

    >>164
    他人からはその家の中は見えないよ。
    どんだけ傍目から見たらまともな親でも精神的拘束型な家庭出身の人は理解も得られないだろうし、こうして親はまともなのに子供がわがままなだけって流れになるんだよね。
    ネットにはうちの親は毒親でーって言いたいだけの人もいるけど、実際にがんじがらめの人もいるからね。
    ひとくくりにしてはダメ。
    身体精神共に虐待レベルと精神攻撃のみでは微妙ズレはあるしね。
    現に愛着障害出たりしていろんな失敗がある人なんかはかなりの率で毒親持ちだと思う。
    それに酷いことをされてたら虐待。
    被虐待児は自分の虐待には気づかないけど、世間に出て思い知らされたりするよ。
    仰るようにどんな親であれ何も気づかず自分の親は世界で1番と思えれば問題はないかもしれないね。
    それが皮肉にも1番幸せかもしれんな。
    誰だって自分の親が最低だとは気づきたくはないよ。これ本当。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/24(日) 04:40:31 

    べつにお金を四万受けとる貧乏な親が毒親ではない
    そういうのは各々の家庭で違うから主の家はそれが普通なんでしょ
    その事だけでは毒親とはいえない

    毒親というのは子を傷つけてメンタルを崩壊させてる親のことを言います
    他にも何か酷いことがないと主の場合何とも言えない
    貧乏なこと以外に不満がない、優しいならまともな親です

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/24(日) 05:16:39 

    >>181の言う通り、
    >>164は違います。164の文章そのまま貼り替えましたが↓私はこれらが混在してるので…

    どんなに酷いことされてても、私は受け入れてて、幸せだと思えてる。

    逆に、私は親に対して不満抱えてないけど、学校や会社に行か(け)ないとか人とコミュニケーション取れないとか生活に支障が出てる。

    でも私は自分(子供)がわがままなだけ、消極的なせいだと思う。自分が出来ないのを全て親のせいにしている。だから、犯罪級のことをされても仕方がないと思っている。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/24(日) 05:31:57 

    >>105
    高校生の時化粧したら、母に、まだしなくていいでしょー!そんなぷりぷりで綺麗な肌してるのに!って言われて止められたけど、そういうのとは違うのかな?
    ちなみに今はなれて暮らしてるけど、実家には2カ月に一度3万だけだけど仕送りしてる。
    食事とか行って欲しいから感謝の気持ち。
    書き込み見てて酷いなと思うのもあるけど、毒親って思いたすぎな気がする。被害者意識が強すぎるというか。
    105さんとか言われただけなら化粧したけりゃすりゃ良いし、そんなことで毒親って言うの親が可哀想。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2019/02/24(日) 06:18:48 

    泣き虫だったら、親の事で年に100回以上泣くのがボーダーラインだと思う。私は上司に親はどんな人?ってしつこく聞かれただけで泣き止めずに会社を早退とか、毒親で泣き虫の人はそんな感じだよ。なのでご自分が泣き虫なのに別の理由で泣いてたら、違うかもよ。

    +4

    -6

  • 186. 匿名 2019/02/24(日) 06:49:45 

    深層心理で、毒親の子はこれを「黒い妄想」で思うよね…

    ・犯罪を犯してでも親から逃げたいと思う
    ・親を殺さないと生きるのが不安でならない
    ・手加減抜きで、苦しむ拷問な方法で殺したい
    ・親死んでも葬式や埋葬や墓はなくて(も)いい

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/24(日) 07:09:51 

    >>105が、もし父から暴力やセクハラを受けていて、母には学校に行かせてもらえない日があって、それで化粧するなと母が言ってるなら毒親ですが、そう言った背景があるならそっちを喋るはずなので、多分違うんだと思いますよね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/24(日) 08:09:41 

    冠婚葬祭や感動のドラマ観て泣くのは何も言われなかったが、小さい頃親に怒られて泣いたり、いじめられた時泣いて帰ってきたら、「うるさい」と言われました。うるさいと言われた時は、「あんたたち本当に私の実の親?本当は、私って施設から拾ってきた子じゃないの?」とキレて部屋にこもりました。

    普通、子供がどんだけ間違いや辻褄が合わないこと言っても最後まで子供の味方するのが親の仕事だと私は思うよ。だから、結婚して子供できて、子供がいじめられたら最後まで子供の味方します

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/24(日) 08:10:52 

    >>188
    続き

    私は親がおかしいと感じたのは、小1の頃です

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/24(日) 08:38:10 

    私も自分の親が毒か聞きたい。
    ・私の旦那や旦那の実家のの悪口ばかり言う(私もたまに愚痴るがそれとは別に聞いていて不快なほど言い続ける)
    ・基本人の悪口ばかり
    ・仕送りはしてないけど、子どもを預かってもらう時はバイト代を払う
    ・食事代などや、一緒に買い物したお金は全て私持ち
    こんなものですか??
    子どもも母にあまり懐きません。

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2019/02/24(日) 08:38:21 

    彬子さまと瑶子さまの結婚に立ちはだかる三角関係|信子さまとの対立と矛盾 - 皇室問題分析室
    彬子さまと瑶子さまの結婚に立ちはだかる三角関係|信子さまとの対立と矛盾 - 皇室問題分析室sites.google.com

    相次ぐ女性皇族の結婚報道と平成の終わり。その最中、未婚の女性皇族として話題に上る三笠宮家の彬子さまと瑶子さま。以前、噂の御相手との結婚が破談となった彬子さまを塞ぐ大きな壁。寬仁親王妃信子さまとの長きに亘る母と娘の対立騒動の三角関係を徹底分析!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/24(日) 09:00:20 

    親が最も子供にしてはいけないことは、

    子供の稼いだ金を遣うこと

    なんだそう。

    義親はまさに毒で、
    親孝行と色々頑張っていたにも関わらず、何かにつけ"あんたがやってよ"と、やって当然!といった態度で集って来る様になり信頼を失いましたよ。
    今は完全に絶縁状態です。

    うちの親は"こっちのことは気にしないで大丈夫よ"と孫まで可愛がる親なので自分の親の毒っぷりに気付いたらしいです。

    家にお金を入れるのが全て悪いとは思いませんが、こっそり貯蓄してくれる様な親なら信頼は厚いですよね。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/24(日) 09:03:10 

    >>1
    4万の仕送りを社会人になってからずっと続けてたって…正直まぁいい親ですねとはならないわ。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2019/02/24(日) 09:13:58 

    旅行行くから金くれ
    は毒親ですかね?

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2019/02/24(日) 10:26:01 

    ちょっとしたことでも反応する・考え方が昭和・過去のことをネチネチ言う マジでめんどくさい

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/24(日) 10:31:02 

    うちの癌の60代の母は金ない金くれと要求ばかり
    癌で可哀想だなと金銭要求に応えてきたけど
    通販で意味わからん物買うのを注意してもやめない
    もう自分自身が預貯金ゼロ
    優しい娘を頑張りすぎた
    早く死んで欲しい

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/24(日) 11:17:53 

    子供の頃、成績のいい兄とことごとく比べられた。テストの成績悪いと平手打ちされたり外に締め出されたり晩ご飯抜きにされた。今なら児相保護案件だよね。
    今だいぶ歳取って弱ってるけど可哀想と思えない。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/24(日) 11:27:58 

    料理の間に手伝えと言ったときにすぐ駆けつけない可能性があるからゲーム、テレビ、漫画、読書は全て禁止。
    料理以外の全ての家事は小1から大4まで私と姉で分担してやってた。
    ちなみに服も遠足の時にしか買ってもらえない、お小遣いはなし、大学もすべて奨学金。
    ただ言う事を聞く労働力が欲しかったから子供産んだパターン。
    ちなみに虐待も日常茶飯事。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/24(日) 11:34:19 

    親の夫婦仲が悪く、母親に八つ当りされて育った。
    近所から虐待を疑われるレベルで、民生委員が来たこともあり、『これで助かった』と思ったら、外面だけはいい母親が言葉巧みに追い返した。
    ブラジャーと生理用品も買ってもらえず、身だしなみを整えるだけで『色気付いてる』と言われる思春期だった。
    高卒で働きだすと搾取されて、ローンを組まされたりもあった。
    母親は早くに病死、父親はヤクザの借金を押し付けてきたのでそれ以来20年会わずにいたら、孤独死したと警察から連絡がきたけど引き取りも許否した。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/24(日) 12:06:12 

    友達の育児の話を母としていたら、
    女親は男子供の方が可愛いからね〜と
    言われた事。
    私より弟の方が断然可愛がられていた様な気がするのはやはり、気のせいではなかったらしい。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/24(日) 12:38:50 

    姑だけど、1人暮らししてた旦那が生活きついって言っても仕送りやめさせなかった。
    母子家庭と聞いてたから大変なのかと思ってたけど結婚してみたら、不倫で一緒に生活してる彼氏から生活費もらってない(でも、彼氏との子の分と、彼氏とは血が繋がってない子の養育費はもらってる&母子家庭手当ても不正受給)だの、義妹の元旦那を養ってあげてた、孫におもちゃ買い与えまくる、ネットで買い物してはサイズ合わないと人にあげる、アイスやお菓子の買い置き沢山、コップ洗うの面倒だからとペットボトルのお茶やジュース箱買いして1人1本。誰のか分からなくなり捨てる。ウォーターサーバー契約、定期預金を組む等々、は?と思う様な生活してた。
    昔の話聞いても、お金ないから3月半ば生まれのうちの旦那と4月後半生まれの末の妹の誕生日一緒にして、ケーキ1つなのに妹の希望しか聞かない、なのに何もない日に度々ホールケーキ買って子ども達が寝てる間に1人で食べてただの、別れた旦那の車のローン払ってあげてただの、馬鹿じゃねーの?って思う様な話ばかり。
    ちなみに、うちの旦那の仕送りで組んだ定期預金は完全に自分の為。
    結婚した時も義実家は1銭も出さないのに買い物に付いてきて口は出す(費用は私持ち)
    なのに、何故か自分が出してあげた気になってる変な親。
    数ヶ月前に喧嘩して、「縁を切る、あなたはいなかったと思う事にします」とまで言ってきた様な猛毒母。

    私自身の親も生活を省みないでお金ないと言ってくる様な馬鹿だけど、まだマシと思えたくらい。

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2019/02/24(日) 12:48:18 

    >>29
    うちの親もそうだわ。
    発育が良くて小4から胸が出てきてたけど気にかけてくれなかった。
    結局、祖父母からのお小遣いやお年玉で自分でスポブラ買いに行った。中学生になってちゃんとしたブラジャー買った時も同じ。
    言わなきゃわからないって言われるかもしれないけど、この年齢って恥ずかしくて言えないんだよね。
    小学校高学年の娘がいるんだけど、自分の子供の頃思い出して悲しくなるよ。

    って、毒親とはまた違うか。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2019/02/24(日) 13:08:24 

    私を挟んで喧嘩したこと。恐怖だったのは母が私が父に駆け引きしてるわけじゃないのよとか恋愛かよみたいな発言をしてたところ。私はお父さんの恋人じゃないよ?!ゾワーーー。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/24(日) 13:29:31 

    >>190
    親に子ども預けなきゃいいのに。どんなに大変でも、保育園の一時預かりや会社休んで。結局親に依存してる。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/24(日) 13:33:38 

    >>110
    娘さんが成長して自立心を持つまで導き、自立心を持つようになったら、お母様がそのような迷いを持っていたことをオープンにお話しされてみてはいかがでしょう?
    親は全知全能ではないと解放してあげれば、娘さんは影響に縛られる必要なく、自分は何をしたいかを自分で選べると思うのです。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/24(日) 13:37:54 

    >>80
    結構なるよ…

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/24(日) 13:38:12 

    小さい頃から髪の毛洗うのは一日おきでいいと言われて育ち守ってた
    スイミング習ってたのに、プールに入った日も洗わないことが多くて…
    今思うと泣けてくる

    耳掃除をしてもらった記憶がなく、耳掃除の存在を知らなかった
    多分相当耳垢が汚かったのか、中学生のときクラスの子に指摘されて物凄く恥ずかしかった

    我が子には絶対にそんな思いさせまいと強く誓っている

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2019/02/24(日) 13:39:41 

    >>72
    出なよ縁切りなよって簡単に言える人はたいした毒親育ちではないんだよなぁって感じるよ

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2019/02/24(日) 13:42:23 

    >>95
    親が愛人作るわアル中だわってこれは完璧な毒親でしょう…

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/24(日) 13:53:50 

    この記事読んでハッ!としました
    毒親の介護はしなくていい!『老いた親とは離れなさい』坂岡洋子著を読んで | 速読多読 一月万冊
    毒親の介護はしなくていい!『老いた親とは離れなさい』坂岡洋子著を読んで | 速読多読 一月万冊readman.jp

    老いた親とは離れなさい記事を読んでいただきありがとうございます。一月万冊の大下周平です。今回紹介するのは『老いた親とは離れなさい』という本です。これまで取り上げてきた毒親との関わり方といった本とは少し毛色が違い、介護に関する問題などが中心と

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/24(日) 14:05:43 

    実家に暮らしてた時は入れてたね
    あと日用品はなるべくわたしが買うようにしてた。
    結婚してからは、お金入れて、なんて言われたことないね。

    芸能人は多いよねーよくテレビで言ってるし、それだけ貰ってるもん。

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2019/02/24(日) 14:21:43 

    >>9

    仕送りするのが当然とは変は話だが。
    それこそ毒親的思考
    親がこんな考えなら疎遠だな

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/24(日) 14:23:34 

    >>190

    図々しいね
    親貧乏なの?

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2019/02/24(日) 14:39:28 

    毒親か迷ってるなら、際どいラインだと思いますよ。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2019/02/24(日) 14:40:56 

    お風呂に入れさせてもらえないは、あるあるだよね。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/24(日) 14:58:06 

    遠野なぎ子と若井おさむに『私も〜』って思ったら、毒親。かわいそう(他人事)って思ったらビミョーな毒親育ち

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/24(日) 14:59:34 

    私の家は私の分だけご飯を作ってくれない、真冬にシャワーの給湯器の電源を切られ(電源はキッチンのみ)おかしいなと思い電源をつけに行ってシャワーを浴び始めるとまた切られたり母親の機嫌が悪い時は殴られたりしてました。
    弟の父親と再婚した時は狭い家なのに私が目を覚ます位の大きな喘ぎ声・・・本当に気持ちが悪かったです。

    ある時に私は『この人は私を産んだだけで育てる気もないし自分が一番の人なんだ』と思い家を出ました。
    親族のお葬式の連絡があり親戚の前ではイイ親のフリをしたので幼少期の事にされた事を全部言ったら「そんな事した事も言ったこともない、そんな事を言うならアンタは最初から居なかった者と考える」と言われて、あ然としたのを覚えています。
    そぉなるのは想像出来てたので悲しい寂しいよりもやっぱりなーとしか思いませんでしたっ!!

    長々とすみません。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/24(日) 15:10:31 

    基本、自分のものはお小遣いで買う。
    そのお小遣いはお手伝いで稼ぐ。
    そのお手伝いは、掃除、洗濯、食材や日用品の買い物、料理、いわゆる家事全般。(毎日)
    それで月に1000円のお小遣いが貰える。
    友達と遊んだ事ないかも。毎日忙しかったから。

    母は働いていたけど、多分週3くらいのパート。
    でも、いつも夜まで居ない。何してるかは知らない。
    おかしいって事に、高校生になるまで気付かなかったな。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/24(日) 16:09:44 

    独身時代に彼氏と遊んでいて帰りが遅くなった時に、

    自分だけ幸せになればいいと思ってるんだね??

    と言われた

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2019/02/24(日) 16:16:19 

    家庭環境はそれぞれ。
    余裕あるなら仕送りすれば良いし、無いならやめれば良い。
    それでも金よこせと家に催促にくるなら毒親。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/24(日) 16:21:00 

    自分ではないんですが、友だちの親が明らかな毒親なのに、友だちは気付いていません。
    例を挙げると、社会人になり30を過ぎても母親がキャッシュカードを預かっていて、自分の給料なのに自由に引き出せず、〇〇に〇〇円必要だと申告してから初めてお金を引き出して渡してもらえるらしいです。
    友だちに突っ込んでも、なんでおかしいのかわからない模様。
    他にも数々のエピソードがありますが、誰のことかバレそうなのでここまでで。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/24(日) 16:27:33 

    >>221
    洗脳され過ぎてるね。洗脳されたままの方がある意味幸せだが、結婚してから壊れるのが一番怖い。知らないで子供におかしなことする可能性もあるし。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/24(日) 16:55:39 

    >>219は、もう結婚されているという事ですが、
    ・結婚を反対され長期的に暴言を吐かれる
    ・その彼氏の悪口を何百回言われる
    ・今度帰りが遅れたら、別れてもらうとか、思い出の品を壊されるとか、体罰や処罰や勘当するなどと言われる
    のが毒親スタンダードレベルなので、こういうのがあればって感じです。

    これらがなくても同じような嫌味を年に千回は言われるなら、毒です‼

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/24(日) 17:11:15 

    >>219
    それ毒親の口癖あるあるだよ
    お前は自分のことしか考えてない!ってやつね
    子供って幸せになった方がいいに決まってるのにね

    普通の親は子供が幸せで笑顔で生きれることを願うけど
    お前が幸せになるなんて許せない!ってのが毒親の特徴なんだよ
    子供の幸せを全く願ってない

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/24(日) 17:25:45 

    自分だけ幸せになればいいと思ってるんだね??
    は、普通の親のセリフの場合『家族も粗末にしないでね』の意味だから>>223のような本気で潰したい言動や意思が見られるかによる

    だが嫌味年に千回って、1日に2~3回だから、普通じゃないのか?!

    +3

    -3

  • 226. 匿名 2019/02/24(日) 17:47:26 

    嫌味一年に1000回言う親でも、温かくてマトモな親も普通に居るから、そういう問題じゃないと思う。ただ毒親の嫌味1000回と、腹の中が全然違うと思う。ヒステリックさや、怒りの切れ味や本気の侮辱度や否定形で違うのわかるはず。

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2019/02/24(日) 18:08:58 

    余裕あるなら仕送りしたらいい
    とたくさん書いてあるけど、余裕ある人って今どきいるの?
    子供の学費に養育費、保育園の費用、子供いてもいなくても老後の費用や病気治療や病気で働けない時の生活費。
    年金受給費も減っていくし、物価も消費税も上がっていくのに。
    現在の手取りで余裕があるから出すのはかわいそう。今後何十年の自分の維持費に不安が無い人がいるのかな。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/24(日) 18:11:35 

    でも中途半端に毒親と言い切れない部分がある人たちも、辛いかもね。ある程度はマトモに育てられたら「私の親は完全に悪者だっ‼」と言い切れないグレーゾーン?みたいで

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/24(日) 20:25:03 

    >>228
    確かにねー
    見てたら、県外でるのに仕送り貰ってた人もいれば
    貰えないどころか搾取されてた人もいるし
    毒親がいる同士でも難しいね

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/25(月) 03:28:28 

    知り合いの結婚式だったらしく、ずーっとその話しばかりしてた。内容は式の内容、出会いとか、相手の職業を聞いて値踏みしてた。
    いつもは無言なのに、聞こえよがしな大声で。(自分は独身)

    そこまでは別に良いんだけど、最後に「最近は結婚しない人も多いから独身でもおかしくない」とか、「男が稼げる時代じゃないから、男側が結婚したくてもできないんだろう」とかわざわざ言ってた。
    それを今言う必要ある?
    なんか自分に言われてる気がしたけど気のせい?
    こういうモヤモヤすることを毎日やられる。

    こんなモラハラの冷え切った家庭でまさか結婚願望でもあると思ってるのかね?

    私への当て付けだと思う人+
    当て付けじゃないと思う人−

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2019/02/25(月) 12:20:54 

    早く死なないかな
    もう死んでるから思いっきり首絞めてやりたい
    死体損壊になるかな

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/25(月) 12:23:23 

    >>230
    自己愛性人格障害のコントロールあるあるだわ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/25(月) 14:16:36 

    ウチの母親が毒親なことは前から分かってたけど、最近見て思ったのは、子供に見捨てられたがってるのかな?ってこと。
    ウチの母親は悲劇のヒロイン型なんだけど、劣等感も半端じゃないから。
    そんで私も親だけじゃなく色んな人間を見てきたから、こういうのにはもう敢えて冷たく突き放したほうがいいんだなって分かってる。
    もう頭では母親を突き放してるつもりなんだけど、今、父親が病気で家族で協力しないといけない面が何かとあるから現時点じゃ離れられない。
    どのみち、いずれ母親を谷底に突き落とすくらいの行動は必要かな?って思ってる。
    知り合いで毒親持ちの人も「親に冷たくした時期があったほうがよかった。」って言ってるし。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/25(月) 18:23:57 

    >>232
    ほんとそれだと思う。
    罪悪感でコントロール、支配しようとする老害。
    弱い立場を仕立てあげないと自分が保てない可哀想な人間なんだろうね。
    パチンカスで誰も寄り付かない孤独な老人だよw
    その内わたしからも見捨てられるざまあ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/25(月) 20:28:47 

    暴力振るわれてたとか、性的な暴行受けてたとか、罵詈雑言毎日浴びせられてたとか、そういうのは本当に可哀想だと思うけど、最後の方に書いてる人ってまじで頭ヌル過ぎてやばいね。結婚急かされたから何?心配して当然じゃないの。フォローもしてるし。普通すぎる親。
    成人なったら育てて貰った恩を感じるものだよ。完璧な人間完璧な母親なんてこの世に居ないから。
    あなたが毒子供だよ。びっくりする。

    +0

    -9

  • 236. 匿名 2019/02/26(火) 18:58:18 

    父:
    食事中、機嫌を損ねるを食器を投げる。
    基本的に自分の思い通りにならないとキレる。
    数m飛ぶくらい殴る。お風呂に沈められる。外に出される。
    お金がないのに喧嘩して仕事を辞めてくる。
    私は次女なのですが、男の子じゃなかったことにがっかりされ、名前すら親がつけたものではないです。産まなきゃよかったなんて何回言われたことか。
    高校受験、私立の滑り止めの入学金を振り込んでもらえず、連絡をくれた先生に
    お前が払えと逆ギレ。もともとの第一志望よりレベルの低い(それでも進学校)に行こうとしたときに、そんな高校に行くくらいなら塾辞めろと脅される。
    大学受験、親の行かせたいところ(地元国立)じゃなく、別の大学をに行きたいといったところ、費用は自分でなんとかしろ、と言われ浪人し週3でバイト、模試代・受験料すべて工面し自宅浪人で旧帝に受かりましたが、初期費用でだいぶお金が無くなり入学金を期限までに払えず、納入猶予してもらいなんとか払いました。
    金無いといいつつ、パチンコに行く。就職してからは帰るたび遊ぶ金をたかられました。
    お前とうちは関係ないって言われたこともしばしば。
    基本的に約束は守ってもらえず、裏切られてばかりでした。

    母:
    家は普通じゃないんだよ、といつも愚痴を聞かされる。
    それでも父がいないとダメな奴。
    忙しい部活に入っている、そして進学校でバイト禁止にも関わらず、バイトしろ、と怒られる毎日。
    逆上した父に殴られてたこともあったので、その間に入ってかばってましたが、それをしないと、裏切り者、と呼ばれていました。外で借金をし、自己破産。父と離婚・再婚を繰り返していました。
    自己保身しか考えてないそんな奴で、虎の威を借りる狐です。私が旧帝に入ったことを、さも自分の手柄かのように話しており、将来は私に面倒見てほしいのか、すり寄ってきますが虫しています。

    姉:
    シングルマザー。勉強を全くせず、高校も当時所属していた運動部の先生に口利きしてもらって公立に入ったような奴です。実家にいることが偉い、と思っているのか、常に見下すような態度をとってきます。それに私が持ってるもの(友人含む)をバカにすることもしょっちゅう。


    毒親・毒家族です。いかがですか。
    辛かったな。

    婚約中ですが、こいつらのせいで破談になるかもしれません。
    彼にはこれらのことを話していたので理解があります。
    結婚したら、私は自分の家や親せきとは付き合いをしないとも伝えてあり、
    わかってくれてもいるのですが…
    彼のお父様が、2人で決めたことを第一優先にすればいい、とおっしゃってくれていますが、
    うちの家族が非常識な態度をとり、
    彼の素敵なご両親にまで不快な思いをさせてしまい、もう結婚無理かな、って
    諦めモードもはいっています。


    長文失礼しました。幸せになりたい…

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2019/02/27(水) 17:20:22 

    両親共に酒好きでバツイチ、母親のスナックで知り合ったらしい
    母親が情緒不安定でヒステリックと言葉の暴力がひどかった
    ・子供はいらなかったけど妊娠した、おろすお金なかったから薬飲んだけどおりなかったから産まれた
    ・出て行け顔も見たくない目障り
    ・こんなわがまま産んでやるんじゃなかった
    ・お前はろくな人生にならない、ブスだから不幸になる
    ・お前がわがままだから体調が悪い

    ヒステリックになると髪の毛引っ張って引きずられた
    あざができるほどではないけど殴られ蹴られた
    私たちがキーキー喧嘩してるのを見て、父親は悪魔と言った

    私も大きくなって全体的にだいぶ落ち着いたけど、いまだに
    ブス、お前は結婚できないから諦めな
    と言われる
    言葉の重要さを説明したけどわからない様子
    収入も少ないし、私が家に居ないと飲みすぎて死にそうだからまだ実家にいる

    ちょうど今生理なのもあって消えたくなってたところ

    長文失礼しました。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/28(木) 15:03:20 

    >>237
    そのままだと介護奴隷になるだけ
    あなたはまだ洗脳されてる
    親に振り回されただけであなたの人生を生きてない
    親を捨てあなたの幸せだけを考えてほしい

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/28(木) 15:48:44 

    すっごく嫌われていたよー
    だから怖くて怖くて行動も言動もずっとおかしかった
    父は会社経営者でお金持ちだったのに、お金無い無い言われて、お金いっぱいあげたら好いてもらえると思って、体売ってお金稼いで渡してた。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/03(日) 21:12:55 

    褒められた記憶は一個もないし、友達の話をすれば「そんな程度の悪い人間と付き合ってるの?」だし、困ったことや苦しいことを話せば鼻で笑って「そんな事の何が大変な訳?」って感じ。
    自分の忙しいや大変、は、趣味の集まりのスケジュールとかコミの忙しいで、私は仕事と育児でパツパツのスケジュールの忙しい、なのに理解せず。
    もはや、母は宇宙人だと思える。

    毒親だと思ってる

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/04(月) 01:39:07 

    30代、娘がいます。
    シングルのため、母にはいろいろと助けてもらっていますが、この歳になっても喧嘩が絶えない。
    幼少期→兄弟、特に弟と比べて、『あの子はこうなのに…』と言われていた記憶が強い。
    独身時代→親戚などの集まりで、手伝いなどをしても要領の悪い私に、みんなの前で、『何をしてても使えないんだから』と笑い者にされ、何年経っても忘れられず、すごく嫌だったことを伝えても、全く覚えていないどころか、
    あんたの被害妄想だと逆ギレ。絶対に謝らない。
    そして現在→娘が何か可愛い行動や面白いことをすると、
    『あの子もこうだったよね』『あの子にそっくり!』と
    100%私以外の兄弟の思い出話が始まる。笑
    ちなみに娘の見た目は私にそっくりです。それでも
    出てくる話題は全て兄弟というところに、初めは偶然かと思いましたが、最近は100%。かわいい=男兄弟なんだな、と。

    その他、この年齢になっても、私のしたいこと、していることはほぼ、まず否定。
    娘の良くない部分、父親の良くない部分は
    『あんたとそっくり』が口癖。

    私が仕事で疲れた話、成功した話などすると
    『お母さんもこの前ね、、』と自分の話にすり替えられる。

    毒親ですか??

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/04(月) 12:48:43 

    >>241
    あれ。なんか、私が書いたかなーってくらいそっくり。
    うちは子どもが男の子だけど。そうじゃなかったら自分が酔って書いて記憶なくしたのかと思うくらいそっくり。

    毒親だと思う。

    元夫の異常なところが私の母親にそっくりだったりして、たしかに今現在、私はシンママで母親に迷惑かけてるけどそんな人生になったのはそもそも母親の影響だよね?って感じ。

    申し訳なさと怒りが常に同居していておかしくなりそう。

    うちは近距離別居だから、週に1.2回お迎えに行ってもらったり、たまに週末お泊りして帰ったりしてるだけなのに、まるで母親が家事育児の全てをしているかのような態度でいるからイラつく。
    そして、ダメな娘がシンママになって子ども放り出してるから大変!みたいなことを職場や親戚に言いふらしてる。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/03/04(月) 19:06:59 

    社会人一人暮らしなんだけど、何かを選ぶ時、未だに親の了解を得たり、親に反対されなさそうなものにしてることに気づいた。
    異常だよねえ、距離置いた方が良いのかも。
    自分の好みってなんなんだろう。
    落ち込む。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/04(月) 21:14:58 

    基本、私の話は聞いていない。
    話題はいつでも自分のこと。
    私の役割は母の愚痴や悪口を聞くこと。
    母の感情のゴミ箱みたいだなと思う。
    私の成功が面白くなくて、心の中で失敗を願っているのがわかる。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/04(月) 23:47:14 

    父親は子供が嫌いと幼い頃に聞かされて辛い思いずっとしてきて、いざ母親に幼い頃に実の父親が子供嫌いなんて聞きたくなかったし辛かったって言ったら子供嫌いなんて知らなかったから結婚した。私が1番辛いじゃない。と言った。正直子供嫌いと聞かされた子供が1番辛いのにどこまで自分が一番なの

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/04(月) 23:50:02 

    家の不満を少しでも言うと恐ろしいくらいヒステリックになるんだよなぁ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/03/05(火) 01:39:48 

    結婚離婚を何度も繰り返す両親。物心ついた時から両親の喧嘩の仲裁に。どちらかの肩を持つと両親から責められました。父親はお酒を飲むと暴れる人。母親は昔から金銭管理が出来ずギャンブルが好きな人でした。そんな母はよく借金をして父にバレそうになると幼い弟達をおいて家出をしました。母親が家出をするたび父にかわり当時、小学生だった私が弟達の面倒をみてきました。両親の言うことは絶対で、言うことをきかないと家を出され公園のベンチで寝たこともあります。そんな両親でしたが弟達だけは可愛がり、私だけを家に置いてよく遊びに出掛けていました。自分も褒めてもらいたくて一生懸命、機嫌をとって母に都合のいい子であるよう努力してました。母に泣き付かれ何度も借金の返済や生活の面倒をみてきました。お金がなくなると、風俗で働けと母に言われて働いたこともあります。でも母はそんな私を汚い、気持ち悪い女だと言いました。ずっと苦しくて逃げられなくて…。全てを受け入れてくれた今の主人と出会い子供にも恵まれたけど、父と離婚した母親から未だにお金の無心をされ続けています。年老いて病気がちになった親の面倒を見てやれと周囲に言われれば言われるほど苦しくて自分の中のどす黒い感情がモヤモヤします。介護や面倒から逃げたいのに逃げられなくて本当に辛いです。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/03/05(火) 02:55:48 

    >>235
    そんなに心配なら直接言って来いって話し。
    直接言うのが普通の親なのは知ってるけど、うちは遠回しだからw
    私が子供の時は人の結婚なんか全然食いつきもしなかったくせに、わざとらしいんだよ。

    まあ例えばだけど、あなたがウチの親と暮らしてみれば3日くらいで逃げ出すんだろうね。
    罪悪感植え付けまくって洗脳されるよ。
    無知ってなにも考えてないからほんと幸せ者だね。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/03/05(火) 20:19:07 

    >>248
    それに尽きる!同感。
    毒親は遠回しに言うね。子どもをがんじがらめに固めて動けない状態にしていく。
    親が勝手に心配してるのに、心配させる子どもが悪いと言う。子どもが何やったって心配なんだから、子どもは生きてるだけで悪いことしてることになるよね。子どもは一生、親が心配しないよう気にしながら生きていかなきゃいけないのか。そんなの子どもの幸せじゃない。親のワガママ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/05(火) 20:22:28 

    >>244
    私は母の感情のゴミ箱。すごくしっくり。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/05(火) 22:47:18 

    >>235
    この人毒親になりそう

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/03/06(水) 22:31:36 

    ある掲示板に書いてあったんだけど「毒親の話になると頭ごなしに否定する人がでてくるんだろう?」
    って言ってる人がいて「そりゃ世の中に毒親がいるからだよ」って答えてる人がいて納得した。

    ちょっと違うけど義姉(嫁同士ね)が義母のことすっごい嫌いなんだけど、
    義理の妹の私より嫌いな義母と仲良くしようとしたり、親しげにしているのはなんでだろ??
    て疑問だったときに男児を持つ母親同士だからだって気が付いた。
    同じ親だからどんなに嫌味を言われてもかばいたい気持ちになるんだなーって思った。

    それだけ親は親ってっていうものに自負を持ってしまうものなんだと思う。
    自信が無い人は特に親は素晴らしいんだーとでも思わないとやっていけないものでもあるんだろう。
    ましてや、自分が毒に毒されてるなんて自覚を持てない人もいるんだろうね。

    見たいものしか見ない人には現実は見えないんだよ。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2019/03/07(木) 22:50:30 

    仕送りしてる事がが恥ずかしいとか、毒親とかはないのでらないでしょうか?親子だし、助け合う時は助け合わないと行けないのかも?

    毒親って、もっと酷いですよ、毎日悪口言って精神的に支配して、一人暮らしもさせない、恋日ど作らせない、結婚もさせない、自分の手元に置いて罵って支配して、自分の都合がいいように利用する親のことで、大前提は支配ですよ、毒親とは言えないかな?

    支払い嫌なら辞めたらいいのでは?

    +0

    -4

  • 254. 匿名 2019/03/08(金) 17:39:47 

    父は酔って私に暴言を吐いたり 八つ当たりすることで何とか自分を保っていた人です
    母は人格障害と精神病みで 両親が毒でした
    私は自分が壊れそうになり一人で暮らしたいと言ったら アンタが出て行くと父がダメになってしまうから出て行くなと言われた
    母は私を父の生贄にして夫婦関係を保とうとしました
    私はただ静かな夜が欲しかっただけです

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/09(土) 00:27:15 

    母が癌の治療期間中に毒親だということがわかり、そのことを母に伝えました。
    謝ってもらえなくて開き直られました。
    私が子供の頃は、表情が気に入らないだけで何時間も説教され謝罪を求められたのに、自分はできないんだ...
    そう思うと憎しみが募り、カス親と物理的に距離を置きました。でも、ここまで我慢したんだから慰謝料(遺産)目当てでたまに実家に顔を出し、表面的はにこやかに付き合ってました。
    亡くなっちゃいましたが、お目当ての遺産がもらえて満足です。
    心の傷は消えませんけどね。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/03/16(土) 00:53:36 

    私が買ってきた私のサニタリー用のゴミ箱を毒母が勝手に捨てて、めちゃめちゃ小さなゴミ箱を買ってきた。
    一日2回くらいゴミ袋を取り替えないとだめなほど小さなゴミ箱。

    ただでさえ生理でフラフラなのに、
    そんなゴミ箱を使わされて
    ずーっとずーっとずーっとずーっとゴミ袋を取り替えていた。
    死ぬほど面倒くさくてしんどくて苦痛だった。

    そんなものまで束縛するなんて完全に毒親

    生理管理は毒親のあるあるです。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/16(土) 00:56:59 

    毒親に酷い目にあってるコメントよく見るけど、
    私は毒親と毒親戚から
    死ぬほど虐められてた。

    だれか、毒親戚からも虐められてた人いませんか??

    毒叔母からしつこく蹴り飛ばされたり嫌味言われまくってもお母さんが助けてくれなかった。
    毒叔母は母の妹だからしかってほしかった。

    悲しかった。
    寂しかった。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/03/16(土) 00:58:38 

    苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい

    死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

    生きることそのものが苦しい。

    毒親育ちの人生は地獄。

    そして誰に言っても理解されない
    幼稚な悩み、などと暴言を吐かれて更に傷つくだけ

    本当に孤独な苦しみ。
    壮絶な苦しみ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/16(土) 01:01:35 

    母、父、実家の電話を
    今日、全て受信拒否しました。

    しつこく纏わり付いてくるほかの親戚もほとんど受信拒否してます。

    さっさと死ねと思ってる。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/03/16(土) 01:02:28 

    あんな育児しといて孫の顔が見たいとか信じられないね。

    絶対産まないし、
    産んだとしてもあなたたちにだけは会わせない。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/03/16(土) 01:05:34 

    私が化粧 覚えたてのころ。
    さあ出掛けようってなって化粧したら、

    父母が寄ってたかって
    「うわー!!!!見て見てこの顔ーっ!」
    「うっわー!!ひっどー!!ブッサイクだねー!!!ぎゃはははははははははははははははは!!!」



    親から離れて何年も経ちますが
    いまだに化粧をしてるとその屈辱感を思い出してみに染みついた怒りでめちゃめちゃムカムカして死にそうになります。

    メイク好きなのに。
    メイクを、楽しい時間にしたいのに。

    クソ毒親が。
    さっさと死ね!!!!!!!

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2019/03/16(土) 01:08:54 

    母親から黒髪ロングを強要してきたから、
    ずーっとずーっとずーっとそれ以外出来なかった。

    母の青春時代に流行った髪型、服装、喋り方を強要された。

    今時の歌を家で歌おうものなら
    めちゃめちゃ貶されて、
    父母の機嫌をとるために昭和歌謡曲ばかり家で
    口ずさんでた。

    もちろん学校では当然ダサいダサいと
    虐められまくった。
    どこに行ってもすぐにいじめの対象にされた。

    死にたかった。

    虐められすぎて学校やめたい、行きたくないって泣きながら父母に行っても
    鼻で笑われた

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2019/03/16(土) 01:09:35 

    めちゃめちゃシンプルに言うと、
    毒親とは

    「子供の気持ちを考えるのが無理な人々」

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/03/16(土) 01:12:28 

    極度な対人恐怖症なのに親に無理やり教師にさせられた。

    教壇に立っていつもいつもいつも
    めちゃめちゃ挙動不審な私はいつも生徒たちに笑われていた。

    人目が怖い、人混みがめちゃめちゃ苦手、
    人そのものに対してトラウマ嫌悪感、恐怖心しかない私にそんなことやらせるなんて酷い!!!

    見栄えのいい公務員にしたかったんだ

    あいつらにとって子供の職業は親の見栄のためのアクセサリーでしかない

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/03/16(土) 01:13:47 

    40代の親が小学生の私に張り合っていたこと、、、、

    本気で工夫を凝らして虐めて傷つけていたこと、、、、

    小学生相手に何やってんの??

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/16(土) 01:21:41 

    年老いてどんどんモテなくなっていくのが悲しくて仕方ない母親。
    どれだけ悲しくて悔しいか、毎日毎日愚痴を聞かされた。

    人間は生きてたら老化するよ。
    老化したら男女ともにモテなくなるよ。

    もう還暦過ぎて、いつまでモテたがってるの??

    そんなに老化が許さないから
    私なんか産まずに貯金たくさんして、
    めっちゃ大々的な整形すりゃーよかったじゃん。

    ずーっとマイナス30歳くらいの顔で過ごせよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/16(土) 01:25:33 

    自己愛性人格障害の母は、
    職場に自分より美人がいたら許せない。
    その女にデレデレしてる男どもを見るたびに殺意を感じてる。

    そしてその美人でモテる女の粗探しをし、
    家で私に延々とそいつの粗を話してくる。

    「笑顔がグチャッてなってて汚い」
    「丼の食べ方が最低」
    「女のくせに花の名前もしらない」
    「ものすごい大根足でずっとロングスカートはいて誤魔化してやがる」

    そんなこと幼い娘に延々と聞かせてどーすんだ????
    幼稚園児レベルのボケババァ。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/16(土) 01:28:40 

    毒母はいつも私を愚痴のゴミ箱にしてるくせに、
    ほかの人の愚痴は「うんうん、そーーなのね。それは酷いわね。うんうん。」と聞き続ける。

    そして、私に
    「あの女私に愚痴ばっか聞かせてきてウザい!!!!もう無理!!!」と愚痴る。

    なのに、またそのバカ女から愚痴電話がかかってきたら笑顔で1時間も対応。

    電話を切った後
    また私にその愚痴女の愚痴を言う。

    結局最終的なゴミ箱は私🗑

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/03/16(土) 01:32:06 

    私が宅配物を受け取ると、毒母がいつも発狂。

    「あの宅配のにいちゃんが愛想よかったんは、お前が若い娘やからじゃ!!!お母さんがでたら なんやこのババァって無視されるわ!!!!!
    よかったなお前若くて!!!!!
    これからも宅配はお前が出ろ!!!!!」

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/03/16(土) 01:38:43 

    私がぼーっと鏡を見てただけで
    突然毒母がやってきて
    「あーーーらいいわねぇ!!
    自分の顔に見惚れてたのー!?
    あっそー!!!いいなぁー
    お母さんなんかもうこんな年老いて汚いから自分で鏡見るん、もう嫌やわ!!!!!!!」
    (なぜかブチギレてきるキチガイ毒ババァ)

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/16(土) 01:40:33 

    母に無断で髪を切ったとき、
    耳が割れるかと思うくらい大声で怒鳴りつけられて死ぬかと思った。

    母にとって私はただの着せ替え人形。
    母に無断で髪を切るのも許されない。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/03/16(土) 01:41:59 

    「歯並びが悪いね!お母さんはいいのに!
    脚が短くて曲がってるーー!!お母さんは綺麗な長い脚やのに!!!」

    キチガイ毒母のセリフ。
    なぜ我が子と張り合う??

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/03/16(土) 01:50:41 

    私がぼーっと立ってたら、
    毒叔母がお尻の高さ合わせてきて
    「ほーーーらやっぱり私の方が脚長い!!!お前ってほんま短足やなーーーー!!」

    もう解放して(´;Д;`)
    すごく恥ずかしかった屈辱的だった

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2019/03/16(土) 01:53:39 

    人生めちゃくちゃにされた。

    人前で大恥かかされて、
    胸が焼けるような屈辱を味わわされて、
    劣等感、罪悪感の塊にされて、

    迎合の癖を染み付けられて
    その後できた友達も彼氏も私を前にしたらすぐ図にのる。

    友達はすぐお姉さんぶって私に説教したり、露骨に集団で虐めるし
    彼氏は殴ったら罵ったり土下座させたり無視したり
    とにかく最低最悪の人生になる

    人生返せ!!!!!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/16(土) 12:14:09 

    毒親に虐待されて育ったんだと気づくまでに
    本当に本当に長い時間がかかりました。
    ずーっと洗脳されてた。

    洗脳がとけた今、もう完全に頭の中で見限った。
    全く必要ない存在。

    気持ち悪いストーカーでしかない。
    もう二度と会いたくない。

    さようなら。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/03/20(水) 22:21:22 

    トピ違いでしたらすみません。
    私は今年25歳になります。専門学校卒業後、就職しましたが更に資格が取りたいと思い学校に戻り卒業しました。

    勤務経験は3年です。事情があり、3年は実家の近くの会社で勤務しました。専門学校の時は一人暮らしです。
    親からの条件は必ず実家に帰ってくることが専門学校に行く条件でした。

    元々恋愛禁止、外泊禁止、友達とのご飯も23時までには必ず(誰と、どこに、何時に帰ってくる)これは報告事項です。

    就職したら恋愛も自由にしていいと言われ、嫌ですが我慢して居ました。
    いざ、就職したら「3年は彼氏を作ってはいけない」理由は妊娠したら困るから
    隠れて何人かと付き合ったこともありますが、やはり長時間遊べないことなどから長くは続きませんでした。
    3年勤務したのち、そろそろ彼氏を、と思いましたが、学校の進学が決まっていたので卒業してから。と
    勤務後の学校は全て資金は私が貯めたものでした。
    今年の3月に卒業し4月から勤務が始まります
    今現在、お付き合いしている方がいます。
    親に報告するのがとても怖くて
    本当はもういいはずなのに、心のブレーキがかかってしまって話せません

    彼氏からも「もう、いい歳して親に依存して」と飽きられてしまいます。
    自分でもそう思います。恥ずかしいくらいです。
    しかし、どうしても言い出せません
    現在は隠れて会うことの繰り返し。お泊まりもしたことありません。

    昔から威圧的な父です。父の言うことは絶対、です。
    反抗したくてもできない自分が歯がゆいです
    本当にこれからどうしたらいいのでしょう
    彼氏を紹介したくても、できない
    とても苦しいです。

    長々とすみませんでした。アドバイスある方よろしくお願い致します。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/03/21(木) 21:19:26 

    父親に深夜まで土下座させられることが何度もあった時。
    正確には友達の結婚式などで家族仲が良さそうで「...?」って疑問を持ったのが毒親と気づくきっかけ。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/03/21(木) 21:25:05 

    >>276
    あなたの人生はあなたのもの。だから自分が幸せになれる選択をすることが大切だと思う。毒親はすぐ支配下に置いてコントロールしたがるけど。
    親に依存してる訳じゃないんだけどね。幸せなご家庭で育った人はそう思うのかな。
    彼氏を愛してるなら結婚して親から逃げなよ。私はそうしたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード