-
1. 匿名 2019/02/18(月) 22:46:21
彼氏や旦那さま、気になる男性に対して初めて手料理を振る舞った時の献立を教えてください!今度、気になる男性へ手料理を振る舞う事になりました。
煮込みハンバーグかハヤシライスにしようかと悩んでますが皆さまのおススメがあれば是非、教えてください。+39
-2
-
2. 匿名 2019/02/18(月) 22:46:59
パスタは?簡単だよ+73
-18
-
3. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:05
急だったのでオムライス+28
-2
-
4. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:08
+16
-4
-
5. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:23
男にはどかんと肉を食わせておけばOK+136
-2
-
6. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:27
付き合ってない人に手料理振る舞うの?+60
-2
-
7. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:42
ビーフシチュー。+10
-0
-
8. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:43
ハンバーグ!+70
-1
-
9. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:00
絶対失敗しない得意料理がいいよ
私が夫と付き合いたてに始めて作ったのはロールキャベツでした+62
-8
-
10. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:01
煮込みハンバーグとかなら失敗少ないし良さそうだね
カレーとかポテトサラダとかも失敗すくないから良さそう+116
-2
-
11. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:05
ハンバーグいいと思う
和食は味の好みが別れるから洋食が無難かなと。+88
-0
-
12. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:08
うちの旦那は唐揚げ好きだから唐揚げ作ったら喜んでた
好物がよいんじゃない?+88
-0
-
13. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:10
ハンバーグか肉じゃがじゃね?+11
-2
-
14. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:37
アヒージョ
簡単な上になんかシャレオツ感でるw+9
-12
-
15. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:02
ステーキ焼いただけで喜ばれた
+17
-3
-
16. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:04
ハヤシライスでした+6
-1
-
17. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:16
あまり凝ったものにしなくてもいいよ。
男性は見た目より味と量。
それと、最初から張り切ると家政婦にされる危険性アリ。
ほどほどにしておくべし。+156
-3
-
18. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:16
ローストビーフ
牛塊肉を59度で3時間湯煎した後に表面を焼くだけ
誰でも出来るし簡単だよ〜+11
-11
-
19. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:04
カレーにサラダとフルーツ+18
-2
-
20. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:08
肉焼いて焼肉のタレかけたやつ+26
-3
-
21. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:19
はじめてはポークソテーでした。主さんのハヤシライスいいと思う!+75
-0
-
22. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:29
鍋でした+11
-1
-
23. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:34
これを使った唐揚げ。+50
-5
-
24. 匿名 2019/02/18(月) 22:51:15
夜ご飯かね?+5
-1
-
25. 匿名 2019/02/18(月) 22:51:33
初めて振る舞ったっていうか、流れで餃子を一緒に作ったな。包む時間が楽しかった。+42
-0
-
26. 匿名 2019/02/18(月) 22:51:37
何らかの肉を甘辛い味付けで焼いて
野菜、味噌汁、漬物などをつければ
男性は料理上手と思うらしい+9
-2
-
27. 匿名 2019/02/18(月) 22:51:38
母から伝授してもらったスープ+3
-0
-
28. 匿名 2019/02/18(月) 22:51:38
付き合ってない男性なんだ?
ならある程度下準備しといてサッと出せるものがいいな。ハヤシライスなら温めるだけだし、あとはちょっとオシャレなサラダ作っといたらいいよ。+27
-1
-
29. 匿名 2019/02/18(月) 22:51:42
煮込みハンバーグおいしそう!+15
-2
-
30. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:04
カレーだけだった気がする。
なんかこっぱずかしくて凝った料理作れなかった。+7
-0
-
31. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:09
豚汁 最強+6
-1
-
32. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:18
肉じゃが作ったんだけど、いつも家ではやってないんだけど、彩りを加えたくて最後にグリーンピースを乗っけたかったんだけど、扱い方がわからず、とりあえずぶっこんだら、緑色の肉じゃがになった(泣)
主さん、とりあえず一度練習すれば、大丈夫かと、、
失敗しなさそうなやつがいいかな。ハヤシライスとポテサラで良いと思う!
あんまりハードルあげると後々辛いよ(泣)
+40
-0
-
33. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:28
グラタン
オーブンで焼いてる間に、サラダやスープを作っておく+6
-0
-
34. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:35
煮込みハンバーグなら火の通りが甘いとかないから失敗も少なそうだしいいんじゃないかな。
あとサラダとスープ添えればいいと思う!
料理も凝ったものではなくて、簡単であまり手が込んでないので充分だと思うよ!
パスタとか、カレーとか、シチューとかオムライスでもいいと思う!+31
-0
-
35. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:56
和食が好きなら肉じゃがもいいよね~+21
-7
-
36. 匿名 2019/02/18(月) 22:53:05
唐揚げ ドライカレー サラダ+5
-0
-
37. 匿名 2019/02/18(月) 22:53:17
主のはどんな状況なんだろう
どちらかの家であっちゃうの?
お弁当作って出掛けるとかなら分かるんだけど、まだちょっと寒くないかな。+7
-0
-
38. 匿名 2019/02/18(月) 22:53:23
唐揚げ、生姜焼き、ハンバーグ
男の胃袋は肉でつかむべし!+28
-1
-
39. 匿名 2019/02/18(月) 22:53:47
若い男は、マヨネーズとソースの味が好きだよ
あと唐揚げね+5
-1
-
40. 匿名 2019/02/18(月) 22:53:49
肉だけ食わしといても喜ばなかったw+5
-0
-
41. 匿名 2019/02/18(月) 22:53:58
その二択なら、ハヤシライスは?+7
-0
-
42. 匿名 2019/02/18(月) 22:54:01
炊き込みごはんとか、ホイル焼きとか、
めちゃくちゃ簡単なのに今までの彼女には作ってもらったことなかったっぽくて、グッときたらしい!+27
-1
-
43. 匿名 2019/02/18(月) 22:54:44
生姜焼き好きな男性多い気がする。
あとだしの効いたお味噌汁とホカホカご飯もあれば喜ぶな。+36
-1
-
44. 匿名 2019/02/18(月) 22:54:53
煮込みハンバーグが安全パイ
竜田揚げに刻みネギ、甘辛たれをかけるのも
食欲そそりそうだよー
とにかく凝ったものより肉たっぷりがいいと思う!
+24
-0
-
45. 匿名 2019/02/18(月) 22:55:06
肉じゃがなんか恥ずかしいな
「彼女に作ってもらいたい料理1位は肉じゃが!」みたいな古い情報を間に受けてると思われたらどうしよう!!
とか被害妄想なんだけど考えちゃう+35
-5
-
46. 匿名 2019/02/18(月) 22:55:47
これ使うと簡単でめっちゃ美味しく出来上がるよ😊+35
-4
-
47. 匿名 2019/02/18(月) 22:55:48
生姜焼きって誰が作っても失敗しない料理なんだってよ。+28
-1
-
48. 匿名 2019/02/18(月) 22:56:06
今日これ作ったよ
簡単で美味しかった15分でソースまで!?絶品イタリアンチキンソテー♪ by しゃなママ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索oceans-nadia.com15分でソースまで!?絶品イタリアンチキンソテー♪ by しゃなママ レンジであっという間に出来ちゃうトマトソースとパリッパリジューシーなガーリックチキンソテーの融合(*´艸`)♪ 仕上げにとろけるチーズをたっぷりと♪ 美味しくない訳ないじゃない♪♪♪ レンジで...
+11
-3
-
49. 匿名 2019/02/18(月) 22:56:07
+15
-0
-
50. 匿名 2019/02/18(月) 22:56:38
唐揚げより竜田揚げだよ
唐揚げはよく食べるだろうから
竜田揚げはヘルシーだし、調味料と片栗粉まぶすだけで簡単、料亭の味だよ+12
-1
-
51. 匿名 2019/02/18(月) 22:57:36
覚えてないけど、ご飯にレタスやキャベツにマヨネーズ、上から豚しょうが焼きか牛甘辛炒めのっけると夫は喜ぶ。+4
-0
-
52. 匿名 2019/02/18(月) 22:58:04
洒落た感じを出したかったけど男性には肉も必要だろうとアクアパッツァと塩ダレ味の唐揚げとサラダにした
デザートは手作りプリン
でもとくに料理好きってわけじゃない人はあまりやり過ぎない方がいいかも
結婚してからも作って当たり前になったら面倒だし
+9
-1
-
53. 匿名 2019/02/18(月) 22:58:10
>>50
竜田揚げの美味しい作り方教えて+10
-0
-
54. 匿名 2019/02/18(月) 23:00:32
手料理ご馳走する仲なんだから
煮込みハンバーグとハヤシライスどっちが良い?
って素直に聞けば良いと思うけどね
+19
-0
-
55. 匿名 2019/02/18(月) 23:00:39
自分の家で?それとも気になる男性の家とか違う場所?+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/18(月) 23:02:03
生姜焼き+千切りキャベツ+お味噌汁+煮物(カボチャでも肉じゃがでも)+冷奴
これぐらいでいいんじゃない?
全部簡単だし。+13
-0
-
57. 匿名 2019/02/18(月) 23:03:07
適当にキムチチャーハン作ったら感動されたよ
料理しそうにない女だと思われてたみたいだけど私そんなにファンキーなキャラじゃなかったのに何でだろう
+18
-0
-
58. 匿名 2019/02/18(月) 23:03:48
そういえば初めては何だったか覚えていない。実家に来た時に親と作った物だったような気がするけどそれも定かじゃないな。煮込みハンバーグかハヤシライスでいいと思うよ+6
-1
-
59. 匿名 2019/02/18(月) 23:03:54
彼氏の誕生日に、手料理作ってパーティした!
唐揚げ、ポテトグラタン、カプレーゼ作りました。+7
-0
-
60. 匿名 2019/02/18(月) 23:04:06
唐揚げはやめとけ。
ソースは私。初挑戦じゃうまく揚げられない。
主婦歴9年になる今なら煮込み料理を押す。
シチューとか煮込みハンバーグとかカレーとか。
先に作っておけるから失敗しても取り返しがつくし、そもそもそんなに失敗しない。+26
-4
-
61. 匿名 2019/02/18(月) 23:05:36
>>53
>>50さんじゃないけど、うちはショウガとニンニクそれぞれ1片に酒、醤油を混ぜたものにお肉を20分以上漬け込んで、片栗粉つけて揚げるだけだよ
好みでみりんや塩を入れる時もある+4
-1
-
62. 匿名 2019/02/18(月) 23:07:31
勝手にリクエスト!
おでん🍢+5
-5
-
63. 匿名 2019/02/18(月) 23:07:33
ハヤシライスはルゥを使うのかな?
ルゥを使うぐらいなら煮込みハンバーグで良くない?
でも煮込みハンバーグも市販のルゥなりデミグラスなり使うのか…
デミグラスから作るとなると略式でも半日かかるもんね
+4
-9
-
64. 匿名 2019/02/18(月) 23:08:12
>>62
染み染みおでんにするには時間かかる気がする…
簡単ではあるけど…+5
-0
-
65. 匿名 2019/02/18(月) 23:08:31
ジューシー弁当作って持って行ってあげたさ〜+4
-1
-
66. 匿名 2019/02/18(月) 23:08:34
主です!みなさんありがとうございます!みなさん美味しそうな料理を振舞われてますね!
そうなんです、まだお付き合いしてないのに彼からのリクエストで手料理を振る舞う事になりました…。失敗したくないので煮込み系がよさそうですね!今後のためにもみなさんの意見を参考にさせてもらいます(^^)ありがとうござます!+37
-0
-
67. 匿名 2019/02/18(月) 23:08:42
煮込みハンバーグしたら、
ハンバーグがばらけてミンチに逆戻りしちゃった経験したのって私だけ?
ハヤシライスならちょっといいお肉入れたら
すごくごちそうになるしいいと思う!
付け合わせのオススメはさっぱり系のマリネかな。
これ美味しいよ!レシピ01/03/13hicbc.comレシピ01/03/13たことカリフラワーのサラダ(放送日3月13日)講師 山本麗子先生カリフラワーはゆでてすぐに 漬け汁につけると、味がよくなじみます。 エネルギー 189kcal たんぱく質 18.5g 脂質 7.6g. 塩分 2.0g1たこはひと口大の乱切り、きゅうりは皮を縞目にむい...
+6
-1
-
68. 匿名 2019/02/18(月) 23:15:44
ハンバーグ
嫌いな人少なそうだから。
+6
-0
-
69. 匿名 2019/02/18(月) 23:17:43
無難にロールキャベツ!+8
-7
-
70. 匿名 2019/02/18(月) 23:17:56
ハヤシライス作るくらいならカレーにしてって言われたことあるけどカレーはしょっちゅう食べる機会ありそうだしありふれてるからハヤシライスにしたくなるよね+3
-0
-
71. 匿名 2019/02/18(月) 23:19:21
手料理リクエストされたなら何がいいかもリクエストしてもらうのがいいんじゃない?
何でもいいって言われたら嫌いなものだけ聞いておくでも良いと思う。+5
-0
-
72. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:33
キーマカレー。
普通のカレーより料理できるっぽく見えて実は時短で簡単。男の大好きな挽肉たっぷりだし、張り切った感もそんなにない。私は初はこれと決めてる。
彼氏2年いないけど。+25
-1
-
73. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:51
唐揚げとかは意外と胸かももかで好み別れる。
カレーも辛さで好みが…
オムライスとかは?+5
-2
-
74. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:55
しょうが焼き+9
-0
-
75. 匿名 2019/02/18(月) 23:21:27
グラタンと野菜スープとサラダ
好物だって聞いてたから作ったんだけど意外と簡単だし喜んでもらえた
ただ張り切りすぎて量が多かったらしく、無理して完食してくれたばっかりに最後の方苦しそうだったのが申し訳なかった
あとちょっと待たせちゃったのも反省
次から量と時間の計算はちゃんとしておこうって思いました…+5
-0
-
76. 匿名 2019/02/18(月) 23:22:10
>>1
好きな人が作るものならなんでもいいのが一般的な男性だよ
手抜き感がイヤならルーとかクックドゥとか使わなければいいんじゃない?
+4
-0
-
77. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:04
うちの旦那に初めて作ったのなんだっけかね?とつらつら考えてみたらあり合わせのポテサラと麻婆豆腐だった気がする。もしくはカツ丼だったかな?+4
-0
-
78. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:45
私は夫に初めて作ったのはちらし寿司だった気がする。
お弁当だったから。
簡単だけどすし酢や具は前の日から作らないといけない。
自分の家ならばオススメですよー。+6
-0
-
79. 匿名 2019/02/18(月) 23:27:09
結局主はどこで手料理を振舞うのだろうか?
主の家?
相手の家?
それとも全く別の場所?
それによってできる準備が全然違うし、作りやすいものも変わってくるよね。+10
-2
-
80. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:25
>>52
似てる!けど
私はアクアパッツァ風
唐揚げじゃなくて鶏もも肉のパリパリ焼き
サラダ
バゲットを適当に切ったものでした
+3
-0
-
81. 匿名 2019/02/18(月) 23:33:00
うちの息子(成人済)は、ハヤシライスとかハッシュドビーフとか大好き!かなり喜ばれるのでは?
私は夫に何を作ったかなあ?
多分親子丼かカツ丼、カレー辺りかな。
デザートはナタデココでした、懐かしいな。+9
-2
-
82. 匿名 2019/02/18(月) 23:34:28
ハッシュドビーフ。
ルー使って簡単。+4
-0
-
83. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:24
>>52みたいなABCクッキングスタジオで習いました!みたいなメニューってどうなんだろね?
料理できる男性からしたら「あ、この人ちゃんと料理できる人じゃないな」ってバレるのかな?+2
-10
-
84. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:42
>>71
>>79
主です。場所は私の家に招く事になってます。彼に何が食べたいか聞いてみたところ、私の得意料理が食べたいとのことでした(泣)これといった得意料理がない私は会うまでに煮込みハンバーグを練習しておこうかと思いましたm(_ _)m+17
-2
-
85. 匿名 2019/02/18(月) 23:44:20
付き合ってもない男を家に上げて料理を作るってなんかすごいね…+26
-9
-
86. 匿名 2019/02/18(月) 23:44:47
>>83
こういう人って何と闘ってるの?+10
-0
-
87. 匿名 2019/02/18(月) 23:45:16
カルパッチョ。
手抜きってくらい簡単だけど美味しいし華やかな感じに盛り付けしたら喜ばれるよ!+8
-0
-
88. 匿名 2019/02/18(月) 23:45:16
>>84
なるほどー、それなら主さんが作ろうと思った煮込みハンバーグいいんじゃないかな?
気合い入り過ぎでも手抜きでもない丁度良い感じな気がする。
盛り付けの時に付け合わせはもちろん、ハンバーグには生クリームかけたりパセリ散らすと見た目綺麗だと思うよ!
あと、100均でいいからランチョンマットとかあると小綺麗で料理も映えると思う。+17
-2
-
89. 匿名 2019/02/18(月) 23:46:24
複数で来るの?それとも彼一人?
+0
-0
-
90. 匿名 2019/02/18(月) 23:47:25
>>85
主は気になる人って言ってるよ。
相手の人も得意料理が食べたいって言うくらいなら主のこと意識してるだろうし。
そんなこというの野暮だよ。+23
-3
-
91. 匿名 2019/02/18(月) 23:52:20
>>88
ありがとうござます!生クリームやパセリで確かに見た目も華やかになりそうですね!
小物も参考にしてさせてもらいますm(_ _)m+4
-0
-
92. 匿名 2019/02/18(月) 23:52:30
>>85
大人同士ならそういう展開もありなのでは
個人的には彼氏でもないのに手作り要求されたらちょっと引くけど、恋愛絡んだカップルはその二人にしか分からない空気というか経緯があるもんだしね
+33
-0
-
93. 匿名 2019/02/18(月) 23:52:32
ハヤシライスもしくはハッシュドビーフ。
ハッシュドビーフのごはんをサフランバターライスにして、ルーに生クリームさっとかけたらレストランみたいに見栄えする。
あとは付け合わせにトマトとモッツァレラとバジルのカプレーゼとか彩りきれいで簡単。
+5
-0
-
94. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:40
生姜焼き、照り焼きとか簡単で失敗しにくくて肉メインの家庭料理。付け合わせも同時に簡単に作れるし、おすすめ!+1
-0
-
95. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:51
ハンバーグは作って焼いて冷凍しておけば当日煮込むだけで楽だよ!
冷凍のまま煮込めば美味しい煮込みハンバーグになる。
ハインツのデミグラスソースの缶詰の煮込みハンバーグも美味しいよ!+18
-1
-
96. 匿名 2019/02/18(月) 23:56:38
量はドカッと盛るより、上品にしておいてご飯お代わりしてもらえるくらいの方がいいかもね。
上に書いてる人いるけどあまり張り切って大盛りにしたら苦しいのに無理して残さず食べなきゃってなるのもかわいそうだし。+3
-0
-
97. 匿名 2019/02/18(月) 23:57:56
>>95
ハインツデミグラ缶は赤ワイン入れて水の量もきちんと加減みたほうがいい。
初見で作って失敗した経験ありw+6
-0
-
98. 匿名 2019/02/18(月) 23:58:23
彼がお酒好きかどうかが問題だ、と思ったけど食事がメインなのか
+2
-0
-
99. 匿名 2019/02/18(月) 23:59:20
今の旦那と付き合ってすぐの時に食べてみたいって言われて作ったのはピーマンの肉詰めとポテサラ。
玉ねぎとわかめと揚げのお味噌汁もつけたら大絶賛。
とりあえず内容うんぬんよりメイン一品プラス付け合わせ一品に汁物一品。
このバランスが大事な気がする。
一汁三菜でももちろんいいと思うよ。
付き合う前みたいだし人に出すなら一汁三菜意識するのがアンパイな気が。+8
-0
-
100. 匿名 2019/02/18(月) 23:59:53
ミートローフつくったよ!
だいたいすげーっていわれる(笑)
オーブンあるならハンバーグより簡単だよ~!+6
-1
-
101. 匿名 2019/02/19(火) 00:19:33
春はおにぎり+おかず(唐揚げと卵焼き)ですね。何度目かのデートでお弁当作って公園に行く。
秋は栗ご飯+唐揚げ。とにかく唐揚げ。
+2
-1
-
102. 匿名 2019/02/19(火) 00:19:56
主さん。もしかして少し前にに好きな人が泊まりにきます!ってトピ立てしてた?
文体が似てる+2
-1
-
103. 匿名 2019/02/19(火) 00:28:22
>>102
主です。そちらのトピは私ではないです。泊まりは絶対にないです。家も近所ですし帰ってもらいます。+13
-0
-
104. 匿名 2019/02/19(火) 00:48:26
アクアパッツァはいかがでしょう。後はパスタとサラダ。
+1
-0
-
105. 匿名 2019/02/19(火) 00:48:46
今の夫に最初に食べさせた料理はおにぎりと沢庵だったよ+8
-0
-
106. 匿名 2019/02/19(火) 01:08:04
煮込みハンバーグってドミグラスソースで煮込むやつかな?
赤ワイン大さじ1入れるとコクがでるよ〜🍷+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/19(火) 01:13:30
しょうが焼き
あまり料理うまくないんだけど
しょうが焼きだけは失敗しないと
渡部か誰かが言っていて作ってみたら
今のところ何度もやっても
本当にこれだけは失敗してない+10
-0
-
108. 匿名 2019/02/19(火) 01:14:55
おなかすいた…+2
-0
-
109. 匿名 2019/02/19(火) 01:20:50
初めてはゴーヤーチャンプルだったかな。男性一人暮らしで野菜取らないしゴーヤー苦手意識あったけど、苦くないと言って私が帰った後も自分で作ってた。けど苦くなったらしい。
次はドライカレー。作れるの?と言われて、お代わりしてた。これも私が帰ったあとも作ったみたい。
誕生日には煮込みハンバーグ作って欲しいみたいだけど、煮込みハンバーグって人生で食べたことがない気がする。練習しないといけない。+6
-0
-
110. 匿名 2019/02/19(火) 01:20:59
>>2
湘南乃風が浮かんでしまうのがね…
パスタからしたらとんだ風評被害だけども+9
-0
-
111. 匿名 2019/02/19(火) 01:26:31
>>90
横だけど野暮かな?お付き合いしているわけでもない女性の手料理が食べたいと言い家に上がる男性って地雷臭がする。主さん大丈夫かな。+25
-3
-
112. 匿名 2019/02/19(火) 01:40:02
お腹空くね
唐揚げが食べたい
それと卵焼きといなり寿司+2
-0
-
113. 匿名 2019/02/19(火) 01:44:02
好みは人それぞれだから、相手の好きな料理聞いて作ったらどうかね?
ちなみにうちなら、どどどどど定番じゃなきゃダメな人だから、ハンバーグは煮込まないでデミグラスソースかけるやつ、ハヤシライスよりカレーライスって言われるな+3
-0
-
114. 匿名 2019/02/19(火) 01:46:40
男は肉に卵乗っけておけばOK
牛丼の上に温玉とか
ハンバーグの上に目玉焼きとか
そのレベルの男としか付き合ったことないからわからん+9
-1
-
115. 匿名 2019/02/19(火) 01:58:29
>>111
私もちょっと引っかかる
女性の家にあがる=やれると思い込んでる男もいるよ
しかも手料理要求って??寛ぐ気満々じゃない
本当にサッと帰宅してくれたらいいけどね
口約束を破って粘られて不愉快な思いしたことあるから心配になる
+23
-3
-
116. 匿名 2019/02/19(火) 01:58:47
>>83
アクアパッツァわざわざ料理教室行かなくてもクックパッドとか見て作れると思うよ+5
-0
-
117. 匿名 2019/02/19(火) 02:03:37
>>115
主さんだって迫られて嫌な相手なら自宅で手料理振る舞うわけないでしょ!
仲は深めたいけど軽い女にはなりたくないしちゃんと付き合ってからじゃないと肉体関係はもたないってだけで、ちょっとは下心あるくらいじゃないと主さんだって後々複雑になるよ+7
-3
-
118. 匿名 2019/02/19(火) 02:20:18
>>117
そうなんだけどさ
帰るって前約束してたのに、いざ部屋にあげたら強引に押し倒されたことがあって
強く拒否ったら最終的には帰ったけど、周りでもこのパターンを聞いたことがあるから大丈夫かなって
余計なお世話すぎたよね、ごめん+7
-3
-
119. 匿名 2019/02/19(火) 02:27:46
下心云々もだけど、手料理食べたいと言っちゃうあたりに図々しさを感じる。
今まで出会った男性で付き合う前に料理して欲しいと言う人は軽い人が多かった。遠慮するくらいの方が大事にしてくれた。
+18
-1
-
120. 匿名 2019/02/19(火) 02:27:59
時間あるなら塊肉でビーフシチュー
ワインと水と玉ねぎを弱火でコトコト8時間放置
その後ハインツのソース入れて
じゃがいもとか人参とか盛り付けて、ポーションミルクとか掛けておくだけなのにお店みたい!とか言われる笑
時間さえあればね+3
-2
-
121. 匿名 2019/02/19(火) 02:34:25
>>118
押し倒されて困る相手であったりあなたが男をあしらえないタイプなら家に上げるのはかなり慎重にした方がいいだろうけど、世の中にはラブホテルに行ってもヤらせない女もいるくらいだから本当に人によるよ、その辺の感覚は
+1
-7
-
122. 匿名 2019/02/19(火) 03:06:50
今の彼は温和で大事にしてくれて優しい人なんだけど、家に行きたいと付き合う前に言われた時は、は?と思ったし上げるなんてありえなかった。料理作って欲しいなんて言われてたら、今頃一緒にいなかったな。+6
-3
-
123. 匿名 2019/02/19(火) 03:14:32
がるちゃんって性嫌悪なのかってくらい過剰反応する人もいれば男友達と裸の付き合いする人もいてカオス~+3
-2
-
124. 匿名 2019/02/19(火) 04:39:01
私なんて皿うどんだよ笑
泊まりに来てて夜中お腹すいたーってなって冷凍庫にセブンの肉入りカット野菜みたいなのと皿うどんがあったから…
初めての料理はハンバーグとかハヤシライスにしたかったな私も。主さん頑張ってね(><)+2
-0
-
125. 匿名 2019/02/19(火) 04:55:02
ささっと親子丼+2
-0
-
126. 匿名 2019/02/19(火) 04:56:53
付き合ってない男性に料理振る舞えないし家にあげれない+16
-1
-
127. 匿名 2019/02/19(火) 05:55:43
炊き込みご飯と汁物
+2
-0
-
128. 匿名 2019/02/19(火) 06:16:31
つい先日ふるまった!中にチーズ入れてトマトの煮込みのハンバーグを。マッシュポテトとニンジングラッセも添えてみた!+3
-0
-
129. 匿名 2019/02/19(火) 07:00:51
私は付き合いたいって自分が思ってる男性なら家にもあげるし手料理もリクエストされれば振る舞うよ。
いきなりなら引くかもしれないけど、その日だけの付き合いなわけないし、食事ご馳走になったりデートしたりした上でね。+5
-6
-
130. 匿名 2019/02/19(火) 07:08:12
主です。いろいろとみなさんが思う事があると思いますが、お互いの思いはなんとなく気づいてる部分はあって確信的な言葉がないだけって感じです。確かにまだ付き合ってないけど、それきっかけで付き合う事ができればいいなと思うところもあります。
私はただ、みなさんがどんな手料理を振る舞ったのか、また今後の参考にもしたかったのですが…いろいろ違う方向になってて申し訳なくなってきました。。。
変なトピを立ててしまってすみませんでした。+11
-0
-
131. 匿名 2019/02/19(火) 07:22:08
生姜焼き!+3
-0
-
132. 匿名 2019/02/19(火) 07:38:42
>>18
ローストビーフうちは最初に焼いてラップとジップロックで包んで5分湯煎して20分放置だよー!
3時間も煮込んでられんわ😂+4
-0
-
133. 匿名 2019/02/19(火) 08:35:12
・チーズフォンデュ
・バーニャカウダ
野菜等食材を切って茹でるだけなのに、豪華に見える、料理上手に見える、お洒落っぽい、美味しい、片付け楽。+1
-0
-
134. 匿名 2019/02/19(火) 08:36:01
>>18
なんか違う。+3
-0
-
135. 匿名 2019/02/19(火) 08:38:43
>>130
話題が楽しくなる料理作ったら?もし、付き合う前にしても、一緒に餃子作らない?とか、お好み焼きでもたこ焼きでも、そういうの女の仕事だ!的な男はどうせ結婚してもそのままだから、見極めも大事だよ!!+2
-0
-
136. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:41
ホットプレートでできるものとか、鍋とか良くない?
チーズタッカルビとかホットプレートでチーズフォンデュも楽しかったよ!
鍋はすき焼きとか、匂い気にならないのは豆乳鍋トマト鍋とか!
無理におしゃれにしなくてもいいと思うよ( ^ω^ )+3
-0
-
137. 匿名 2019/02/19(火) 09:06:02
手料理が食べたいと早々言う男は今後も料理作るのは女の仕事だと思う人だと思う。
+7
-0
-
138. 匿名 2019/02/19(火) 09:29:40
誰かが余計なこと言ったばっかりに主さん恐縮しちゃったじゃん
相談は「好きな人に手料理を振る舞う時の参考」で「付き合ってもない人に手料理を催促されて困っている」わけじゃないよね
こうやって相談内容混ぜかえす人って、現実でも人の話聞いてないんじゃないかと思えるわね
主さん、美味しいの振舞ってあげてくださいね+14
-3
-
139. 匿名 2019/02/19(火) 10:08:04
野菜の肉巻き。人参とインゲン豆をお肉で巻いてカット斜めにカットしたら盛り付け適当でも綺麗にみえるよ。
味付けは、しょうが焼でも甘辛でもとちらでも男性が好むと思う。+2
-0
-
140. 匿名 2019/02/19(火) 10:30:59
初めては唐揚げをいれたお弁当を作って持って行きました。
一般的な子供が好きなメニューだと間違いないです(´∀`*)w+3
-0
-
141. 匿名 2019/02/19(火) 12:04:22
煮込みハンバーグは失敗しないし見栄えする。+4
-0
-
142. 匿名 2019/02/19(火) 12:15:34
誰かも書いてたけど、下準備は完了して温め直してサッと食べられる料理がいいよ。
私はオムライスを作ったけど、出来立てを食べさせることに拘ってバタバタしてしまったから。+5
-0
-
143. 匿名 2019/02/19(火) 12:18:15
>>135
たこ焼きは男の気遣いが判断できるよね
ワイワイと作れて楽しめるけど
+2
-0
-
144. 匿名 2019/02/19(火) 13:47:15
>>130
主さん気にすることないよ。私はすでにある程度進展してる仲なんだろうなと思いながらこのトピ見てたから。考え方なんて人それぞれだし。
家事分担が当たり前の世の中だから、早々に女に手料理リクエストなんて!って思ってる人がいるのも分かるけど、その後のお付き合いで主さんが負担になることがあればそれは2人で解決すればいいこと。
私も同じような状況の時、たぶん付き合うんだろうなって時に手料理リクエストされて振る舞ったよ!
主が彼のこと好きで、頑張って喜んで欲しいって気持ちが伝わる可愛いトピだなと思ったよ。
その気持ちを大事にしてね。+6
-3
-
145. 匿名 2019/02/19(火) 14:48:05
ハンバーグとポテトサラダ!
王道だと思います!+1
-0
-
146. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:28
主さんのこと心配してるからだと思いますよ。主さんも謝らなくていいよ。美味しいって喜んでくれるといいね。+6
-0
-
147. 匿名 2019/02/19(火) 16:37:51
マカロニグラタン 料理した感出るし味もぶれない+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/19(火) 17:13:57
主さん、メインは煮込みハンバーグで決まりかな?
私は旦那に副菜がちょこちょこ美味しくて料理上手と思われたらしい(本当は料理上手ではない)くて、いまだに言われるから副菜も作り置きしておくと良いかも★+2
-0
-
149. 匿名 2019/02/19(火) 17:48:50
ハンバーグ
オムライス
肉じゃが
カレー
の順だった気がする。
それ以降は覚えてないけど今の旦那です
+1
-0
-
150. 匿名 2019/02/19(火) 18:35:18
ホットプレートで焼き肉でいいと思う。
準備も洗い物もそんなに時間かからないし、
それより二人で過ごす時間をいっぱい作った方がいいんじゃないかな?
楽しい時間をすごせますように。+1
-0
-
151. 匿名 2019/02/19(火) 18:48:08
私は逆に色々作ってもらったわー。
彼が居酒屋バイト経験あったので大根と梅とカイワレのサラダとか何種類か作ってくれてたわ。
このサラダが激旨でこれで結婚を決めたと言っても過言ではない。
彼氏ではないけど昔、転勤してきた同僚に「遊びに来ない?」と言われ、仕事帰りに遊びに行ったらハンバーグ焼いてくれた。
ハンバーグもご飯(秋田出身だったので実家の米って言ってた)も美味しくてご飯お代わりしたら翌日会社で
「初めて行く男の家でお代わりする女は初めてだ」
と言われた。
女だって腹減るんだよ‼️
恋人関係にはならなかったけど良い友人にはなりました。+2
-1
-
152. 匿名 2019/02/19(火) 19:23:55
>>151
そのサラダ美味しそう!
料理上手な旦那さんいいな。レパートリーも広がる。+3
-0
-
153. 匿名 2019/02/19(火) 19:25:32
付き合う前で寒い時期なら鍋かな+2
-0
-
154. 匿名 2019/02/19(火) 19:28:44
鍋もいいよね
和気藹々と出来るし+2
-0
-
155. 匿名 2019/02/19(火) 19:45:37
カレー、ハンバーグ、から揚げ、オムライス、ナポリタン
まあ、男の食の好みは小学校低学年だと思っておけばOK+0
-0
-
156. 匿名 2019/02/19(火) 19:49:34
>>151
トピタイ読め
自分語りウザいな+1
-3
-
157. 匿名 2019/02/19(火) 19:53:13
>>138
そうかなぁ?
友達に同じ相談されても大丈夫?って一言言うけどな。付き合ってないのに家に上げるの抵抗あるもん。自分が誘ったんならいいけど、相手からだとちょっと嫌だな。トピズレごめん。+1
-0
-
158. 匿名 2019/02/19(火) 20:13:31
主です!皆さま本当にありがとうございましたm(__)m私がきちんと説明していなかったのでいろいろな事で心配していただいて…危険を感じたら即帰ってもらいます。
メインは煮込みハンバーグで行こうかと思いました(^^)副菜でマカロニサラダとかも美味しそうなので参考にさせてもらいます。きっと不慣れな感じ満載の料理となるかもしれませんが、もっと先の事も考えるとこれも一つの試練と思って頑張ります。もし失敗してもそれを受け止めてくれる人か分かるきっかけになるかもですよね!
皆さま本当に貴重なご意見ありがとうございました!+5
-0
-
159. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:44
タコライスは?
牛挽肉を炒めてシーズニングパウダーで調味して、トマトとチェダーチーズを角切りにするくらいだよ。
あとはごはんの上にレタスちぎって広げて、挽肉と野菜とサルサソースをのせたら完成。
まず失敗しないし、見映えするし、男性にも食べごたえある。
それでビールでも飲んだらどーだろ。
でもちょっと夏っぽいかな。
彼と一緒に餃子つつんで、焼くのは主とか。
楽しいよ。
お酒もご飯も進むから、相手の満足度が高いと思う。+1
-0
-
160. 匿名 2019/02/19(火) 21:04:31
>>159です。しめた後に失礼しました。
楽しいごはんになると良いね。+1
-0
-
161. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:47
>>159
いえいえ、今後の参考にもさせてもらうのでコメントありがたいです(^^)
楽しく料理して喜んでもらうように頑張ります!+1
-0
-
162. 匿名 2019/02/19(火) 22:34:41
なつかしーー!
私はオムライスだった。チーズ入りのやつ。
練習したなぁー+1
-0
-
163. 匿名 2019/02/19(火) 23:18:04
ポークかビーフストロガノフはどうでしょう?味が安定してて失敗が少ないです!後はセブンイレブンでポテサラ買って添えればオッケー!+0
-0
-
164. 匿名 2019/02/20(水) 01:33:26
私も彼の誕生日に手料理して欲しいと、煮込みハンバーグ提案されました。普段ハンバーグは作らないので練習しないとです。他にはトウモロコシ入りコンソメスープ、マヨネーズとわさびのアボカドサラダ、グラタン。デザート。かな〜。翌日はひき肉とキャベツのミルフィーユ。
彼に料理作ること少ないので楽しみです。煮込みハンバーグの他は皆さんだとどういうの合わせるのか、レパートリーの勉強したいです。+1
-0
-
165. 匿名 2019/02/20(水) 06:32:42
>>158
煮込みハンバーグならマカロニサラダよりさっぱり食べられるグリーンサラダの方が良いと思いますよ。
煮込みのソースもコテコテ、マカロニサラダのマヨネーズもコテコテになっちゃうから。
レタスとトマトと黄色のパプリカなら彩りも綺麗だと思うけどね。
どうしてもマカロニサラダが良いなら箸休めにピクルスとか別皿に出したら良いと思います。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する