ガールズちゃんねる

不良品によく当たる人

78コメント2019/02/17(日) 20:06

  • 1. 匿名 2019/02/16(土) 16:04:53 

    私は昔から不良品によく当たります。
    今年に入ってから既に2つあたりました(笑)
    1番びっくりしたのは旅行先で購入した服が不良品だったので
    郵送で交換してもらったのですが、新しく届いた服も不良品だったことです。
    最初の電話対応が良かったので言えずに終わりました。
    同じような方いませんか?
    ちなみに逆のエピソードで、今までに二回、リサイクルショップで買ったジーンズと財布にお札が入っていたこともあります(笑)

    +80

    -6

  • 2. 匿名 2019/02/16(土) 16:06:00 

    安物買いの銭失い

    +7

    -8

  • 3. 匿名 2019/02/16(土) 16:06:18 

    >>1
    自らの力でプラマイゼロに持っていくスタイルw
    お金入ってたことなんてないやw

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/16(土) 16:06:32 

    IKEAで買った時計が電池入れても動きませんでした。返品するのも面倒くさい程の値段なので捨てました。

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/16(土) 16:06:49 

    >>1
    不良品には出会わないけど、リサイクルショップの700円のビンテージバッグに昔の一万円札が入ってたことはあります(^^)

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/16(土) 16:06:54 

    なんか主すごいな

    +14

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/16(土) 16:07:32 

    家電とかね、1年の保証期間過ぎてすぐとか壊れる。
    新婚時にお祝いでもらった複合機、そして冷蔵庫、炊飯器と次々と壊れた時には自分が本気で怖かった。

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/16(土) 16:07:32 

    アップルストアでMacBookProを買って、
    初期設定お願いしたら、
    開封の時に「おめでとうございまーす!パチパチ」とか周りに言われ、照れ照れしてたら初期不良で立ち上がらなかった。

    +57

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/16(土) 16:08:32 

    >>8
    ズコー だね

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/16(土) 16:09:05 

    まあ、運が悪いとしか。

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/16(土) 16:09:21 

    不良品によく当たる人

    +0

    -4

  • 12. 匿名 2019/02/16(土) 16:09:30 

    コンビニで売ってるイチゴ大福に、イチゴが入ってなかったことある(笑)
    最後の方に入っているのかと思いきや、空っぽ…

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/16(土) 16:09:38 

    スマホ機種変したら、すぐ不具合起きて代替え機に(TT)
    ラインの引き継ぎのまた引き継ぎ面倒だった~。

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/16(土) 16:10:10 

    人生が不良品です。

    +34

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/16(土) 16:10:13 

    >>8
    ストア内でよかったね。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/16(土) 16:10:33 

    不良品じゃなかったらもっと嫌なことが起きてたのかも
    守護霊?

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2019/02/16(土) 16:11:32 

    はい。
    よく当たります。
    ネットで買ったズボンが明らかにアウトレットっぽかった。古着?
    埃大量、タグは半分カット、ワケわからないマークがつけられていた。

    最後の1点のお品物!で購入決めたら翌日
    半額になっていた洋服。
    これは消費者センターに言ったら
    「詐欺にあたります!」とのこと。
    お店に伝えたら半額の値段で取引できた。

    こどものおもちゃのラジコンは走らせた瞬間、タイヤが外れた

    家を買ったらシャッターがついていなくて
    後付けでいいのでと言ったら、
    つける幅が無いとのことで、注文住宅だけど引き渡し早々、住みたくなくなった
    ○友○業のハウスメーカー

    +35

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/16(土) 16:12:27 

    >>12
    私、トッポにチョコ入ってなかったことがある。

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/16(土) 16:13:37 

    ベリーベリータルトをクリスマスケーキにして
    箱を開けたらクリームだけ。、、

    翌日電話したら返金。
    子供たちのテンションのだだ下がりようったら、、

    家にあった桃の缶詰めを敷き詰めました。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/16(土) 16:13:43 

    私もイチゴのクッキーにイチゴが入ってなかった事がある。
    それなのにザーサイにはゴム手袋の指先が入ってた。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/16(土) 16:14:06 

    >>17
    主より不運

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/16(土) 16:15:04 

    >>17
    そこまでだとそういう星の下に生まれたとしか言えないね…
    きっとその分良いことあるさ!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/16(土) 16:15:20 

    福袋に入っていたサンダルが左右サイズ違い、、

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/16(土) 16:15:35 

    蜜柑を買ったら3分の1が腐ってて写真を撮ってクレーム入れた
    その他でジャガイモやタマネギのパターンもある
    Amazonで買ったら中国から来てオモチャみたいなのが入ってたり、コーティングされた板を買ったらコーティング剥がれてたり散々だった

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/16(土) 16:15:59 

    >>17
    私も同じハウスメーカーだと思うけど、
    オススメの壁紙のうち「これは嫌だな」と言った壁紙が貼られてた。
    リビングだから萎えた。
    ちゃんと証拠があって良かったよ。

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/16(土) 16:19:18 

    >>25
    17です。
    アフターフォロー悪すぎ、、

    安心の分、高かったのに。
    洗濯機と洗面台を並べてぴったりの場所に
    洗面台を真ん中に置かれて、洗濯機置けないですよね?てか嫌がらせですか?って感じでしたよ。

    もちろんやり直し。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/16(土) 16:20:30 

    スマホが壊れて保険使って送ってもらったのも壊れてた。
    靴かったら止めるところがゆるいとか
    リュックかったら調節する金具がゆるいとか、
    バッグ買ったら捻れて縫われてたとか結構ある。
    念入りに確認しとけって感じだけど…(^^;

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/16(土) 16:21:50 

    先月買った笛吹ケトル、2回目の使用で音が鳴らないからキッチンに見に行ったら口の付属品がとれて落ちてた。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/16(土) 16:22:09 

    DVD不良品で変えてもらいまた、それも不良品だった‥そのアーティストには縁がないらしい

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/16(土) 16:23:00 

    私だけじゃなかったんだ!
    と、少しホッとしました…。

    楽天でよく買い物するんですが、
    本当によく不良品にあたります…。

    交換対応をしてもらうのですが、
    楽天で「クレーマーか?!本当に不良品なのか?!」と疑われたらどうしよう。。。と思ってしまいます…。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:02 

    新品で買うより、中古品のが長持ちしてるんだよね。壊れない中古のが。新品は不良品当たる テレビ、スマホなど

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/16(土) 16:26:11 

    物が悪いの私の使い方が悪いのか、携帯がすぐにおかしくなってしまいますヽ(;▽;)ノ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/16(土) 16:27:23 

    私は手が長いのですが、
    一度そんな私でも嘘だろー?ってくらい手が長いシャツが送られて来ました。
    下におろすと膝下くらいのw
    やっぱり通販で服ってダメですね。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/16(土) 16:28:07 

    ○印の大物を買うとだいたいダメなのに当たる。ソファベッドは足がちょっとつぶれてた。食器棚は上の見えないとこに20センチくらいのキズ、運びこむときに見えた。衣装ケースにヒビ、冷蔵庫のパッキンに小さい剥がれ。全部、大物だから替えるの面倒だし諦めて使ってるけど大物買うのはやめてる

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/16(土) 16:29:12 

    1ヶ月しか使っていないDVD勿論新品に変えてもらった!
    スマホ一年弱で…修理してもらった。
    ここ一年で…

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/16(土) 16:40:51 

    Amazonで未着はよく有る

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/16(土) 16:42:51 

    さっき牛丼お持ち帰りで買って、家で食べようとしたら脂身ばかり。
    3分の2が脂でした。

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2019/02/16(土) 16:44:58 

    スマホの充電器。

    充電できなくなり保証内でかえてもらったのもダメ。
    前の充電器用に付属で買ったtypeCの先端も一週間で金属部分がはがれた。

    今年に入って3つもダメ。
    もう電気屋に行くのも嫌。
    雑に使ってないのにー!!!

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/16(土) 16:46:10 

    ○天でUVライト購入したら 1回使ったらスイッチのボタン全部外れて壊れた。すぐに新しいの送ってくれたけど それは2回目で壊れた。もう連絡しなかった。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/16(土) 16:47:41 

    アップル製品とそのまわり。最初にMacと周辺機器を買ったらプリンターとスキャナーが不良品で交換。これはアップルじゃなかった。
    次にMacを買い換えたら変な音がして初期不良で交換。
    iPodをもらったらクルクルが回らず初期不良で交換。
    iphoneを買ったら電池が膨張してきて隙間が開いてハマグリみたいになって来た。修理か交換どっちか忘れた。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/16(土) 16:50:09 

    私かな
    子供の頃から
    学校でもらう教材すら
    私のだけ不良品とか
    パーツが足りないのは当たり前
    下手したら形すら違う
    そんなことで目立ちたくないから
    本当に嫌だった

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/16(土) 17:01:15 

    よくあります。
    覚えているのはし○○らで買ったアウター、LLサイズのはずがどうも袖丈が短くて確認してもらったら
    実はMサイズの商品にLLサイズのタグが縫い付けられていたとのこと。
    他にはデリケート洗いで洗ったトップスの裾が一度でボロボロになってしまった。
    どちらも対応は悪くなかったけどちょっと悲しかった。
    他はありすぎて忘れてしまった。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/16(土) 17:02:39 

    旦那が不良品

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/16(土) 17:07:55 

    CDを買ったら割れてた事は良くある。

    ネットでダイニングテーブル買ったら、留め具が無く、おまけに腐った木を使ってた。
    椅子の生地もボロボロ。
    相手に写真をメールで送ったけど返品には応じず、金具の無いテーブルのみ交換と言い張ってたので諦めて捨てた。
    どうせまた腐った木で出来た商品が届くから。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/16(土) 17:10:56 

    よくセブンのおにぎりのご飯が固いやつにあうわ
    セブンでおにぎり買うのやめたいけど職場の近くにセブンしかない

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/16(土) 17:17:53 

    最近シルクロードが同じようなこと言ってたよね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/16(土) 17:19:12 

    >>30
    金銭要求したらクレーマー扱いされるだろうけど、交換は当然の権利だと思うよ。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/16(土) 17:19:55 

    主です!初めてトピ採用されました!
    こんなトピが!(笑)みなさんコメントありがとうございます。
    楽しみに読んでます。

    Appleのコメントみて思い出したのですが
    私も今使っているiPhoneも不良品でした。
    自宅に帰ってもWi-fiが繋がらず夜中にフリーWi-fiがあるコンビニに行ったけど繋がらず。
    おかしいなぁと思いながら翌日の夕方に店舗に電話すると、
    今日中に店舗に来なければ修理扱いになり料金がかかると言われ
    閉店間際に駆け込みました。
    説明されていないし、もし電話していなかったらと思うとガクブルでした
    まだまだコメントお待ちしてます!!

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/16(土) 17:25:07 

    コンビニで買ったお弁当買った時につけてくれた割りばしの割れ目がなく、ただの細長い木だったわ。
    変えもないので、真ん中あたりから力入れて割って食べた。もちろん割ったから、超短い箸になったわ。

    先日は色付きリップを買ったら「回す」と書いてある方向にずっと回していたけど1ミリもでず、他の人に頼んでも1ミリもでず、700円以上するリップだから電話して交換してもらった。
    やっぱり、製造元の人が回しても1ミリもでなかった、と。
    事後の報告のお手紙も来て、おまけにウエットテッシュがつけてくれて、対応が丁寧だった。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/16(土) 17:27:35 

    組み立て家具が不良品
    組み立て終わらないと気づかなかった
    電話したら組み立てたやつを持ってきてくれて交換

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/16(土) 17:28:57 

    100円ショップは何度も不良品に当たるけど安いからそんなもんだと思ってたら、違った。
    私だからだった。
    ここにいる人も100円ショップは当たり前と思ってる人多いだろうけど、違うらしいよ。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/16(土) 17:29:44 

    はい!しょっ中不良品に当たる者です。子供のクリスマスプレゼントが不良品で交換依頼したらそれも不良品でした。
    普段から玉ねぎやジャガイモの中身が腐ってたりきゅうりがスカスカだったり牛乳が漏れてたりとこれでもかと言うほどついてないです。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/16(土) 17:39:04 

    避妊具の不良品があったらって考えるとすごく怖い。
    自分では買わず、夫に買ってもらうことにしてる。
    不良品の無い商品なんて絶対存在しないから、当たるか当たらないかだもんね。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2019/02/16(土) 17:39:34 

    レストランでミートソーススパゲッティに、たわし(金属の)破片が入ってた。

    昔、ユタポン買ったら、また金属の破片が入ってた。

    クリスマスツリー買ったら、電球が全部切れてた。

    吉四六漬にゴキブリが入ってた。

    自販機に金入れたら、何も出てこなかった。

    でもクレームは出しません。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/16(土) 17:44:44 

    このトピ仲間がいっぱい!クレーム入れ慣れるのちょっと嫌w

    小学校の教科書乱丁引き当てたり発売前のお菓子混入されてたり
    紙の毛とかも普通に食品に入ってるの良く当たってたよ
    主さんと同じく買ったものの交換で3回壊れた不良品届いて笑ったわw

    困ったのは組み立て式の家具のネジが全く別のものな上に付属レンチ
    ついてなくて組み立て不可になった事・・・。
    カップのスイーツを買えばそのカップヒビ入ってたりするよw

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/16(土) 18:03:10 

    ニトリの家具に傷があり交換、二度目も細かい傷あったけどクレーマー呼ばわりされたくなくて我慢した。

    ペアのコップ箱入りの買ったら片方印字がおかしくて交換してもらった。

    CD注文してケースがひび割れ、ギフト券を謝罪で貰った

    組み立てマット買ったら色が褪せて明らか違うのがあり、返品交換

    今年に入って多すぎ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/16(土) 18:20:17 

    去年3回あった。CDプレイヤー買ったら不良品で家に来て頂いて交換、お漬物買ってきたら腐敗臭がするのに気付いて引き取ってもらい、5個入りの玉ねぎ3個が傷んでて返品……よく当たるな。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/16(土) 18:49:58 

    ネットで洋服買ったら穴、ねじれて縫製。対応が良いところで新しいの送ってくれた!ネットで服は買わないことにした。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/16(土) 18:51:45 

    友達の結婚式の引き出物カタログで選んだアクセサリーがチェーン切れて届いて。
    縁起悪いなと思いつつカタログギフトの会社に電話して交換してもらったら、交換品もチェーン切れたのが届いた。
    結婚式の引き出物なのに、ありえない!と思って「もう要りません」って言ってしまったけど、向こうはそうもいかなかったらしく、もう一回ちゃんとしたものが届いたけど、気分的に身に付けたくないからすぐ捨てた。
    友達には一言もこの件は言ってない。何も悪くないのに、本人が聞いたらショックだよね。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/16(土) 18:53:21 

    私、ほんと家電運ない

    ちゃんとしたメーカーのそれなりの値段する掃除機は2年で壊れたし、テレビも奮発して20万超えのを買ったけど1週間で調子悪くなって修理呼ぶはめに

    もう高いものは買わないって決めたよ


    +5

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/16(土) 20:13:08 

    昔学校給食で自分だけ納豆のタレが入ってなかった時
    おかめ納豆とかメジャーな商品だったのに…しかも学校だから醤油も無いしカラシだけで食べた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/16(土) 20:41:24 

    私もおにぎりである、ツナマヨ買ったのにツナマヨ入ってなくてただの白飯にぎりだった。シールにツナマヨと書いてあるのに遠いスーパーでお腹空いて助手席で食べてたから食いかけなのでクレーマー扱いされるの嫌なのと、引き返してもらうの悪いから言えずに我慢した。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/16(土) 20:51:40 

    入ってなかった系が多いです。
    前に中古のPSP完品のモノを買ったのにバッテリーパックが入ってなかったり、近所のパン屋さんのパンはチョコが中に入ってるはずなのに何も入ってなかったり、最近はガチャガチャのフィギュアの体のパーツが入ってなかったり、何でかそういう物にばかり当たります笑

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/16(土) 21:01:42 

    私、ハサミと相性が悪いみたいで
    ダイソーどころか、いくらのを買ってもダメ商品。
    5本目くらいで、弟に「もう買って来てやるから買うな」と言われた。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/16(土) 22:04:02 

    素人のブログで見て笑った
    手を後ろで組んでる不良品(左)

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/16(土) 22:04:48 

    貼れてない?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:58 

    えいっ!
    不良品によく当たる人

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/16(土) 22:17:04 

    コンタクトの不良品によく当たりますm(_ _)m
    返品手続きしたら少しだけ多めに貰えるけど、最近は面倒くさくて捨ててる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:04 

    私もシルバニアの家具買ったらパーツ入ってなかったわw

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:01 

    ミニオンの手の関節可笑しすぎ😂

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:34 

    スーパーのカート。
    変な方向にグイっといっちゃったり。
    車輪(?)回らなくてギギギギーってなったり。

    1,2回目はあんまり気にしない。3回目あたりから「は?なに?」ってなって車輪見てみたら
    だいたいゴミとか髪の毛からまってる。
    そういうカートにほんとよくあたる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:51 

    不良品じゃないけど、外食で異物混入はなぜか高確率であたる。
    ガラスの破片、プラスチックの破片、小さいG、ネジ、包み紙のままのキャラメル←どうやって入った!?
    もう毛が入ってた位じゃ騒がない。
    腹立つけど、どうすれば良いのかわからなくて、なんか入ってますけど‥で終わりにしちゃってる。
    食べたら危険なものは、すみませんで終わりにしないでほしい。
    もう次あったら保健所に通報する。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:13 

    パナソニッ〇の空気清浄機、買ってすぐに異音
    修理してもらったがまた異音
    「修理しても直らないなら新しいのに変えて」と言って変えてもらった新品も数日後に異音
    諦めて納屋に眠ってます

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/17(日) 02:35:36 

    IHフライパン!!(5000円くらい)
    1週間くらい使っていたら歪んで、中心部しか当たってないの(TДT)。。

    電話したら交換。
    でもまたそれも歪みはじめて。
    また電話。
    次に来たフライパンはとてもつもなく優秀で、
    5年経っても剥げないし、歪まない!!

    おいおい!これはなんというフライパンなんだい?
    少々高くても次はこのフライパンを買わせていただきますとも( ≧∀≦)ノ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/17(日) 15:29:04 

    二万弱のショートブーツを公式サイトから買った時に片方の中敷きが寄れてシワがよっていて。
    でももう在庫がないということで我慢して履いています。
    デザインが可愛いので色違いを後日購入したら、ジッパー部分の持ち手が片方無かったのでさすがに返品しました。
    返品の時にわかったのですが、公式サイトから購入していても、今CMをよくしてる某靴を買うならサイトに販売委託されていました。
    もうここのブランドは買うのやめようと学びました。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:31 

    不良品とは違うかもしれないけど、
    某商品の箱と中身が違うことがあった。

    特殊な商品なので企業バレしないように例えばで書くと、同じラインの化粧水のしっとりの箱にさっぱりが入ってたみたいな感じ。

    一箱目はまあいいやって思ったんだけど、2箱続いて間違ってたから問い合わせたら交換してくれた。

    その時に他の人から同様の問い合わせないか聞くと「お客様が初めてです」って言われてクレーマー扱いされてないか心配した。
    普段なかなか不良品とかにあたっても問い合わせたりしないからドキドキしたよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/17(日) 17:42:38 

    私もです。
    食品に異物混入もよくあるし
    日用品もすぐダメになったり。
    高額な楽器ですら不良品でした。
    先生に選んでもらったのにね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/17(日) 20:06:49 

    昔、プレステ買ったら不良品だった
    ゲームして、いざセーブしようと思ったら
    セーブ出来ないの

    買ったお店に持っていって店員さんに試してもらってもやっぱりダメで即新品交換になった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード