ガールズちゃんねる

あなたのダイエット弁当の思い出聞かせて!

76コメント2014/09/20(土) 13:54

  • 1. 匿名 2014/09/16(火) 16:15:17 

    別トピで元野球選手の娘に「豆腐弁当」を持たせた事がちらりと話題になってて、自分の高校生の頃を思い出しました。体育祭の1週間前から「フルーツのみ弁当」にしてた。お腹が空き過ぎて2日で辞めましたが、、、皆さん自身の事、または目撃したダイエット弁当のことが知りたいです(^-^)/

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2014/09/16(火) 16:17:12 

    プロテインだけ

    +20

    -3

  • 3. 匿名 2014/09/16(火) 16:18:32 

    高校時代、ダイエット中はキャベツの千切りだけを持って行ってた…

    +57

    -4

  • 4. 匿名 2014/09/16(火) 16:19:10 

    弁当って言うか、スルメだけ。
    輝かしい女子高生時代のはずが
    一時期私はきっとスルメ臭い女だった。

    すぐやめたけどね☆

    +35

    -4

  • 5. 匿名 2014/09/16(火) 16:19:26 

    2
    アスリートかな?

    +21

    -8

  • 6. 匿名 2014/09/16(火) 16:20:35 

    高校の時グレープフルーツとゆで卵のダイエット流行ったけど、育ち盛りにはつらかった!笑
    そっこー辞めたσ^_^;

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/16(火) 16:21:19 

    高校の頃、幼稚園児用の小さなお弁当箱に入れてもらってた。
    お母さん、ありがとう!

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2014/09/16(火) 16:21:29 

    スープダイエットで、トマト味のスープ持って行って毎回チンして食べていた

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2014/09/16(火) 16:21:42 

    お昼におむすび1個だけ

    夜は具たくさんのお味噌汁のみで
    かなり痩せますよ

    一週間 続けて下さいな

    +69

    -5

  • 10. 匿名 2014/09/16(火) 16:22:02 

    高校時代に友人がぬかを使ったクッキーのみを食べてたけどすぐに体調崩したからやめたそうです。

    +19

    -5

  • 11. 匿名 2014/09/16(火) 16:22:04 

    ダイエット弁当を作った事ある人少ないんじゃない?

    +27

    -4

  • 12. 匿名 2014/09/16(火) 16:22:24 

    5
    ソイプロテインはダイエットに利用するよ

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2014/09/16(火) 16:23:45 

    10、ぬか?おからじゃない?大爆笑。

    +88

    -13

  • 14. 匿名 2014/09/16(火) 16:24:16 

    炭水化物を一切食べなかったけど、続かなくて
    ダイエットしてるときに限って家族の誰かが美味しい物買って帰ってきて、
    ダイエットは明日からまた頑張ろうって言って食べてしまう!
    そのくりかえし泣

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2014/09/16(火) 16:24:50 

    おからは腹持ちいいよね

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2014/09/16(火) 16:25:13 

    ささみと野菜だけ

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2014/09/16(火) 16:25:48 

    ソイジョイ1本とか
    豆乳だけとか


    何故かイソフラボン信者でした(笑)

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2014/09/16(火) 16:26:13 

    豆乳のみ。
    ダイエット中でもタンパク質は大事。
    腹もちもよい。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2014/09/16(火) 16:26:42 

    目撃したのだけど、友だちのお弁当がプチトマトのみだった
    しかもすごく小さい容器

    私は2段重ねでぎっしり詰まったやつだっていうのに・・・

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2014/09/16(火) 16:27:00 

    ご飯減らしておかずは茹で野菜ばかり
    お腹空いてお菓子食べちゃってダメだった
    むしろおかず上下入れておにぎり持って行ったら
    お菓子食べなくなって痩せた

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2014/09/16(火) 16:27:35 


    白米やめてキャベツや肉持ってった

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2014/09/16(火) 16:28:45 

    12
    5ですけど娘が旦那のホエイプロテイン飲んでて若干筋肉質になってしまいましたw

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2014/09/16(火) 16:29:33 

    ダイエットしてたわけではないけど、父子家庭だったので、弁当を作ってくれる人がいなくて 自分で作っていたけど、まともに作れなくて いつも だいたい ミートボールと玉子焼きとご飯だけ。たまに、コンビニでパンを買って持っていってたけど、お金もカツカツの生活だったし、大袋のパンを買い、弟と半分こして持って行ってた。なので、知らぬ間にどんどん痩せていた。友達には、恥ずかしくて言えず、ダイエットしてるから〜って、いつも言ってたなぁ。

    +77

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/16(火) 16:30:58 

    22
    ホエイプロテインww
    受けたw
    プロテイン飲む時は種類に注意しないとね


    ソイプロテインはダイエットのみならず髪にも良いし
    私は毎日飲んでます。

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2014/09/16(火) 16:31:21 

    しらたき、もやし、キノコ、こんにゃくをやたら使ってた。
    とにかくカロリーを取らないようにしてたなぁ。
    家では豆腐を沢山食べたし牛乳の代替品として豆乳使ったり。
    ダイエットしてない今でも食べ過ぎたなぁて日にはとりあえず白いものを食べてる。

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/16(火) 16:31:47 


    無理して生理止まった。
    焦った。
    ダイエットやめて少し食べるようにして無事子どもも産めました~

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2014/09/16(火) 16:38:56 

    キャベツのおひたし。ポン酢で。
    千切りより食べやすかったですよ。
    それで1年間で10キロ痩せました。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/16(火) 16:38:58 

    ご飯
    ゆでた鶏のささみ
    ゆでた豚肉
    ゆでたもやし
    冷奴

    彩悪ぅぅぅ笑

    +12

    -5

  • 29. 匿名 2014/09/16(火) 16:41:06 

    ところてん

    すぐ飽きましたがwww

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2014/09/16(火) 16:44:44 

    13さん、10ですが私もおからクッキー?って聞いたらガチでぬかを使ったぬかクッキーでした。
    めちゃくちゃ臭かったのを覚えています(^_^;)

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2014/09/16(火) 16:46:23 

    おかずが冷凍温野菜とプチトマトだけ。

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2014/09/16(火) 16:47:36 

    朝納豆ご飯
    昼サラダ
    夜蕎麦かそうめん

    1ヶ月で5キロ落ちた!

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2014/09/16(火) 16:50:45 

    りんごだけ食べていた。3日目で貧血で倒れた。普通の食事に戻したら、元に戻った。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2014/09/16(火) 16:52:46 

    ダイエット目的ではないのですが、高校生の時どうしてもギターが欲しくて、母親がお昼代にくれる500円を貯める為にお昼カロリーメイト1本で過ごしていました。
    友達のくれるおかずが嬉しかった・・・遠い昔の思い出です。

    +15

    -5

  • 35. 匿名 2014/09/16(火) 16:56:52 

    しらたきときな粉にダイエットシュガー混ぜたものをもっていってました!
    かなり痩せました!

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2014/09/16(火) 16:58:28 

    21
    栄養満点って感じ

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2014/09/16(火) 17:02:20 

    36
    21ぐらい食べないと栄養不足になるんじゃない?
    生理止まったり続かないよ。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/16(火) 17:02:28 

    寒天は意外と使えるよね
    玄米御飯をたく前に入れてもよいし、味噌汁に入れてもOK

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2014/09/16(火) 17:04:01 

    グレープフルーツ丸ごと一個

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/16(火) 17:07:49 

    ざく切りキャベツとニンジン切ったやつ毎日タッパーに入れて持って行ってた。
    ウサギってあだ名になった。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2014/09/16(火) 17:09:24 

    ダイエットしてるときは、朝と昼をがっつり食べて、夕食をポッチリにしてたから、ダイエット弁当作ったことないよ。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/16(火) 17:11:15 

    10
    米ぬかですよね!
    私もやりました(^^)
    蜂蜜入れたりヨーグルト入れたりしても全然食べれた物じゃなくて気持ち悪さで少し痩せましたよ!笑

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2014/09/16(火) 17:12:01 

    白米少しにモヤシ、鳥の挽き肉でボリュームだしてチリソースで炒めてナシゴレン風…飽きました。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/16(火) 17:14:46 

    21さん
    美味しそうです( ゜ρ゜ )
    見た目もいいしね♪

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2014/09/16(火) 17:15:06 

    高校の時、茹でたブロッコリーだけ詰めて持って行ってた。

    マヨネーズも一緒にww ←ダイエットの意味ねぇ・・・

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2014/09/16(火) 17:20:18 

    ぬかクッキーは実在します

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2014/09/16(火) 17:22:30 

    サラダ―オンリー弁当!
    わかめスープとかカロリー低めの即席スープもよく飲んでました。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/16(火) 17:24:27 

    自作のフルーツ寒天ゼリーやらキャベツにトマト、きゅうりのサラダ弁当。保冷バックに入れて持って行ってました。でも帰宅すると肉料理が出るので食べてしまってたからあんまし意味なかった。我慢したんだけど、食べたくなるんですよ!

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/16(火) 17:24:44 

    オールブランをお弁当にしています。
    お腹も膨れるし良いよ!!

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/16(火) 17:27:37 

    13

    米ぬかのクッキー、市販品でもあるから間違いじゃないと思うよ。美肌・便秘解消に良いから女性向き。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2014/09/16(火) 17:29:29 

    虎子のコンニャク弁当に影響されてコンニャク弁当ばっかりだったときがある。

    当然続かない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/16(火) 17:34:20 

    母が夜勤だったので学生の頃から自分で作ってたけど、めっちゃカロリー計算して弁当一つ300キロカロリーとかで作ってた。

    30分の自転車通学には足りる訳もなく一週間で挫折。(-_-;)

    このトピみたら挫折してる方もいて少し親近感わいた。(笑)

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/16(火) 17:42:11 

    とんかつ弁当や唐揚げ弁当

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2014/09/16(火) 18:06:32 

    袋に9本入ったスナックスティックパンをお昼に1日1本だけ、という無謀なことしてた。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/16(火) 18:17:37 

    ぬかクッキー、今朝のあさイチでやってました。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/16(火) 18:20:19 

    ご飯は白ご飯じゃなかて
    玄米にしておかずを野菜中心!
    で、お弁当は小さめ!
    玄米にしたら痩せやすくなりました〜!
    かためのご飯好きな人にはオススメです♪(´ε` )

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/16(火) 18:23:39 

    現在進行形で…タッパにキャベツ、ウインナー2本、からあげ2個(冷凍品食)、3個入りの豆腐1個(未開封で)を入れて持っていっています。
    キャベツは千切りにすると噛む回数が減ると思い…。(と言いつつ千切りにするのと洗い物が増えるのがめんどくさいから手でちぎってるだけ(笑))
    特にお弁当の内容にこだわりがないのでここ3ヶ月くらい毎日同じです。
    朝は豆乳コップ1杯とバランスアップクッキー?3枚、夜と休みの日は好きなものを食べる生活で3ヶ月で3〜4kgくらい落ちました。
    お弁当以外の話もあり長文すみません。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/16(火) 18:24:53 

    57ですが、冷凍食品の間違いです(笑)

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/16(火) 18:29:25 

    冬に大根ダイエットと称して色んな食べ方したんだけど、おならが臭くて…
    便秘も解消されて良かったんだけどなぁ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/16(火) 18:33:53 

    働きだして太った時はリンゴダイエットして弁当ももちろんリンゴのみだったけどこれはダメだと思い、昼だけはかなり量を少なくした冷食のみの弁当を食べ続けたら痩せました!
    でも結果、リバウンドしました…(泣)

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/16(火) 18:48:42 

    キャベカレー。
    キャベツの千切りにカレーをかけて食べるんだけど、意外に美味しくてお腹にたまる!
    昼食をこれにして5kg痩せました(*^^*)

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/16(火) 19:05:17 

    事情があって小学生のときに母方の実家に預けられて、遠足のときに叔母が作ってくれたお弁当を学校で開けたら
    お弁当箱じゃなくてタッパに白ご飯の上にスーパーで買ったようなエビフライ2尾だけのお弁当でしたT_T

    友達がそのお弁当どうしたの?って心配してくれて、すごく恥ずかしくて泣きそうになりながら
    体調が悪いから少なくしてって言ったの!って言い訳して、そのお弁当を隠しながら食べたな〜

    それからは自分でお弁当作るようになって、次の年の遠足で仲良くなったお友達に、お弁当可愛いねって言われたこととても嬉しかったです。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/16(火) 19:06:31 

    上の投稿をした者ですけど、ダイエットっていう文字を見落として、お弁当の思い出かと勘違いしてました。ごめんなさいT_T

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/16(火) 19:37:01 

    お弁当のごはんは、
    キャベツのみじん切りでかさましをしたごはん。

    意外とイケました!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2014/09/16(火) 19:52:18 

    ご飯の半分は糸こんにゃくを刻んだものです。
    あと具だくさん味噌汁を持参。これは会社にレンジがあるから重宝してます。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/16(火) 21:18:18 

    ご飯の変わりに、しらたきとピーマンをタラコで炒めたやつを週3くらいで持って行ってた。時々のり散らして味変したり。懐かしいな~!!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/16(火) 21:25:42 

    エアー弁当

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2014/09/16(火) 21:43:11 

    ゆで卵3個のみ。板東英二になった気分だった(*_*)

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/16(火) 22:08:44 

    オールブランは体質に合ってないと酷い目に遭うから、いきなり毎日はやめたほうがいいよ!
    汚ない話になるから詳細書かないけど、「不溶性食物繊維 逆効果」でよくググってから取り入れて!
    ネットが普及してない高校生の頃に雑誌で見て、いきなり毎日一食置き換えして一週間後にトイレで何時間も冷や汗流しながら苦しんだよ…

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/16(火) 22:13:43 

    キャベツ、ブロッコリー、人参の温野菜にトマトとあと1〜2種の野菜をタッパいっばいに詰めて豚バラ肉を冷しゃぶにして添えます。
    あとはカップもずく酢か、一口冷奴のいずれかに、主食は辛い春雨スープでパンチをプラス。温野菜ならかなりの量でも低カロリーで栄養バッチリ!
    カロリーは上がりますが、ゴマドレならこってりして充足感があって好き!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/16(火) 22:15:44 

    既出ですが。
    グレープフルーツダイエットしてました。
    グレープフルーツとゆで卵、食パンのループで糖質不足になり、頭が回らずボンヤリ続き。
    学生だったので、成績も下がって断念しました。

    でも、ダイエット効果はありましたよ。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/16(火) 22:19:49 

    高校生のときバイト先の不二家で売れ残りのケーキを食べ過ぎて太ってしまいました。
    サラダどっさり+小さめおにぎりというお弁当、
    そして日曜日にはバイト一日中して一日断食してたらけっこうすぐ元通りに。

    ダイエットすればすぐに痩せたから、派手なリバウンドを繰り返し、どんどん痩せにくくなってしまった。
    後悔しているわ。
    みんな気をつけてね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/16(火) 22:25:48 

    高校生のときバイト先の不二家で売れ残りのケーキを食べ過ぎて太ってしまいました。
    サラダどっさり+小さめおにぎりというお弁当、
    そして日曜日にはバイト一日中して一日断食してたらけっこうすぐ元通りに。

    ダイエットすればすぐに痩せたから、派手なリバウンドを繰り返し、どんどん痩せにくくなってしまった。
    後悔しているわ。
    みんな気をつけてね。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/16(火) 22:31:44 

    高校の時のお弁当、生のキャベツはたくさん食べられないので茹でてました。
    あとは、シラタキとしいたけを茹でてのローテーション。
    半年で5㎏位痩せました。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/17(水) 03:19:18 

    10、ぬか?おからじゃない?大爆笑。

    ぬかクッキーありますよ。
    ってコメントたくさんされてて
    大爆笑までつけたもんだから
    顔真っ赤だろうな。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2014/09/20(土) 13:54:30 

    糸こんにゃくで作った焼きそばとか野菜料理、サラダとかを持って行ってたなー
    糸こんにゃくの焼きそばはそんな美味しくなかったけど半年で11キロ痩せたしやって良かった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード