ガールズちゃんねる

職場で派閥ありますか?

102コメント2014/09/16(火) 22:48

  • 1. 匿名 2014/09/15(月) 22:52:39 

    私は女性だけの職場ですが、少人数なのに派閥があります。

    仲良い子同士で休憩だとワイワイやってるのに、そうじゃない人と一緒だと「仕事とプライベートわけたいんで」という態度でスマホばっかりいじってるし、全然態度が違います。社員旅行も仲良しグループでかたまってて楽しくないし…

    みんなと仲良くできたらいいんですが年齢も性格も違うので難しいです。。

    みなさんの職場は派閥ありますか?

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2014/09/15(月) 22:54:25 

    これに関しは男が羨ましい
    職場めんどくさすぎ
    年上のババアも年下のクソビッチも

    +197

    -4

  • 3. 匿名 2014/09/15(月) 22:55:00 

    仲良しグループはあるけど、意外に派閥はありませんでした。

    +49

    -3

  • 4. 匿名 2014/09/15(月) 22:55:05 

    別に無理に仲良くしなくていいと思う…。

    +146

    -5

  • 5. 匿名 2014/09/15(月) 22:55:09 

    ある。一人BBA が、男性社員はべらせて、若い女性社員いじめてる。

    ほんとに情けないと思うけど。

    +81

    -3

  • 6. 匿名 2014/09/15(月) 22:56:04 

    女子率高いとほぼ確実にある。

    +133

    -0

  • 7. 匿名 2014/09/15(月) 22:56:17 

    姉御肌こそ実はお局様

    +134

    -4

  • 8. 匿名 2014/09/15(月) 22:56:18 

    派閥だらけ。
    険悪。
    主さんとことおんなじ。
    私ははぶかれ派。

    +116

    -1

  • 9. 匿名 2014/09/15(月) 22:57:05 

    嫉妬・妬みのオンパレードだよ

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2014/09/15(月) 22:58:43 

    昔からいた人が後から入ってきた人いじめてる。

    ほんと精神年齢低い
    びくびくしながら仕事するのやだ

    +164

    -1

  • 11. 匿名 2014/09/15(月) 22:59:06 

    女性のみの職場でしたが...
    40代と20代に見事分かれていて派閥と言うか仲が悪かったです。
    私はパートだったのでどっちつかずでしたが大変でしたね。
    年齢は永遠のテーマなんでしょうね...

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2014/09/15(月) 22:59:30 

    職場の人は仲間だけど友達じゃないから、考え方が合わないことがあっても仕方ないと思います。私の職場は年齢も様々ですが、みんな大人なので、すごくいい雰囲気で働きやすいです。

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2014/09/15(月) 22:59:32 

    ありすぎ。
    仕事は嫌じゃないのに空気が悪くて居心地悪い(*_*)

    +102

    -0

  • 14. 匿名 2014/09/15(月) 23:00:29 

    ほんと女って面倒だよね。

    いくつになっても子ども。

    +102

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/15(月) 23:03:06 

    3人しかいないから、派閥なんて作ってたら仕事にならないよー。

    派閥なんて暇人がやる事じゃんw

    +58

    -6

  • 16. 匿名 2014/09/15(月) 23:03:19 

    ありません。

    …もしくは私が鈍いために気付いていません…

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2014/09/15(月) 23:03:23 

    男が多い職場だけど、派閥はありますよー。
    どっちに付くか付かないかなんて、どーでもいい。

    私はどっちにも付く気はありません。

    バカみたい。

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2014/09/15(月) 23:03:57 

    主さんと一緒。少人数だけど派閥あり!
    どこにも属さないのが一番だと思い、ゴーイングマイウェイですw
    休憩室だったら当たり障りのない話しかしませんよ。

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2014/09/15(月) 23:05:16 

    職場だけの付き合いって割り切るしかないんだろうね。それがまたストレスになったりなんだけど

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2014/09/15(月) 23:06:43 

    21歳〜34歳の女8人事務。
    空気読めない21歳の子がハブられてる。
    31歳のこじはるに似た可愛いぶりっ子お局が怖い。

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2014/09/15(月) 23:06:56 

    派閥は×。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2014/09/15(月) 23:06:59 

    独身時代のアパレルはすごかった。
    もう、影で悪口のオンパレード。
    間で流すのが大変!

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2014/09/15(月) 23:07:23 

    主は嫌われ者か

    +2

    -25

  • 24. 匿名 2014/09/15(月) 23:08:08 

    女が10人くらいの営業所にいた頃、派閥が露骨で怖かったなー。どちらのグループもボスは同い年で、二人がライバル心メラメラだから他の人にも「どっちにつくの?!」って感じだった。
    基本みんな社内でお昼を食べていたけど、片方のグループが外にランチしに行ったら、次の日にもう片方のグループがもう少し上のランクの店にランチに行くとか、本当にくだらなかった。

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2014/09/15(月) 23:09:19 

    2
    会社においては男性も派閥ありますよー。
    しかも女より陰湿!

    +49

    -7

  • 26. 匿名 2014/09/15(月) 23:10:02 

    休憩室で皆一斉に携帯触りだす。
    …私以外ね。

    私以外でlineやってるっつう…私がいて出来ない話を。笑
    40前後の人達らで。




    女子高生かっつうの。

    神よ!!早くコイツらに破滅を!! (笑)(笑)

    +149

    -2

  • 27. 匿名 2014/09/15(月) 23:10:34 

    休憩室で女子は昼食をとりますが、同期入社が少ない人は、一緒にランチします。どうぞって、声かけます。
    これは、人間性の問題だと思います。

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2014/09/15(月) 23:11:03 

    ある!!
    表面上は見えない派閥だけどね
    それぞれが女子会と称してちっさい会議開いて陰口してますよ
    そういうのが苦手な私は付き合いたい人とだけ仲を深めてマイペースでいるので職場ストレスはあまりないです

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2014/09/15(月) 23:11:11 

    女も男も同じ。
    本当、もううんざり(>_<)

    +15

    -3

  • 30. 匿名 2014/09/15(月) 23:11:25 

    女の派閥なんて所詮は仲良しグループだから給料に影響しないし気楽でいい。人が沢山いれば合う合わないあるから、全員が全員と仲良くする必要なんかない。

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2014/09/15(月) 23:11:52 

    でも正直、たまに、あっちにもいい顔したりってやってる自分は、きたない女なのかな。

    +24

    -5

  • 32. 匿名 2014/09/15(月) 23:12:50 

    職場の人と仲良くする必要ある?私は仕事とプライベートをきっちり分けたいので、飲みに誘われたら行くけど、職場の愚痴とかは絶対言いません。どこで裏切られるかわからないので。結局信じられるのは自分だけだと思っています。

    +80

    -2

  • 33. 匿名 2014/09/15(月) 23:12:52 

    ありすぎて鬱になりました。
    お金稼ぎに来てるんだし仕事だけさせてくれればいいのに!
    しかもそういうの率先してやってるのに
    子持ちとか。
    ほんと将来おそろしいわ

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2014/09/15(月) 23:14:21 

    あります!
    職場が合併したりすると大変ですよ。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2014/09/15(月) 23:14:38 

    男は派閥選びを間違えると、人生への影響がでかい。
    女はその時は陰湿で最悪だけど、そこから抜け出すのも簡単。

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2014/09/15(月) 23:15:25 

    派閥っぽいものはあるけど
    表立って仲が悪いってのはない。

    社外に付き合いを引っ張ってる人(飲みに行くとか)は
    ごくごく一部の人達だけで、社内限定の付き合いなので
    派閥同士の噂話や愚痴は多いけど
    さほど負担でもないかなー。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/15(月) 23:15:30 


    嫌われて結構!!

    そんな屁臭いグループ入りたくもないわ!!

    しかしながらね、集団になると奴らはたちまち力発揮するからねー。
    一人じゃ何にも出来ない糞が!!!!!!

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/15(月) 23:16:26 

    派閥をあえて作りたがっている人がいたけど
    どちらにも属さなかったです!

    片方から嫌がらせも受けたけど全てシカト!

    辛かったけどそいつらと
    同じレベルになりたくなかったから。

    今では何事もなかったような感じですけど

    私忘れていませんからねw
    一人一人の悪事も
    両者から聞いちゃってますし〜


    いつ爆弾発言してやろーかと
    作戦立ててますw

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2014/09/15(月) 23:17:49 

    男の派閥はサラリーマン人生がかかっているから怖いよ。

    休憩や社員旅行なんでしょ?仕事じゃないから自由にさせたら?

    うちは女同士が敵対するほど女性社員がいない。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2014/09/15(月) 23:18:09 

    男性が多い職場で女性3人です。2対1になってしまってます。1が私です。3人って結構鬼門かも。

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2014/09/15(月) 23:18:16 

    会社全体で女性は20人くらいしかいないけど集まったら派閥がある。私は人見知りだからたまにしか会わない人とは仲良く出来なくてどこにも属せない…まぁ集まることも月一回あるか無いかだから無心でやり過ごしてる。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/15(月) 23:19:01 

    あるある。
    私はどんくさい振りして関わらないようにしてる。
    不毛なんだもん、くだらなすぎて。

    各グループのボスには中立で、
    でも機嫌を損ねないようにって心がけて逃げる。
    おかげで全体の女子会にしか呼ばれない~

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/15(月) 23:20:37 

    あります!!もう嫌!ダンセイノいる職場で働きたい!

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/15(月) 23:21:31 

    ウチの局には所長すら顔色伺ってるよ。
    悪い人じゃないんだけど、何でも口出しして来るのが時々ウザイ( ´△`)

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/15(月) 23:24:38 

    派閥というか
    オバサン一人孤立してます。

    まぁその人が意地悪で無責任だからだけどね。

    女っていくつになっても
    めんどくさいね。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2014/09/15(月) 23:25:09 

    ある!アラフォー世代と20代で分かれてる。
    私は付かず離れずで、なるべく関わらないようにしてる。お昼ご飯も一人で食べてまーす!あー、楽だわ(笑)

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/15(月) 23:26:31 

    男女半分ずつが ちょうど良いんだと思う。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/15(月) 23:29:59 

    今は大手だから、グループで食べる人もいるし、一人で食べる人もいるし、いろいろなんだけど、零細企業の時はひどかった。
    よくある、会議室や和室で集団ランチですよ~。あーやだやだ。

    26さんは、そこしか食べる場所がないんだよね?わかる。こっちだって一人で食べたいけど場所がないんだよ!みたいなね。しかしそのラインババァ達40前後のくせにくだらねーな。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/15(月) 23:30:33 

    仲間を作りたがる女は、自分に自信がない人と思う。

    +36

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/15(月) 23:32:27 

    制服着てるような事務員や、小さい会社だと、一人で食べてる人の悪口を言うんだよね「あの子一人なんだよ」みたいな。

    なんか、大きい会社みたいにうわべで適当につきあうってことが出来ないの。
    わざわざ意地悪したり「なんで一人なの?!」とか聞いてくる。仕事でもいやがらせしたりね。

    大きい会社はそれぞれ「集団ばかみたい」「ひとりってさみしい」って思ってても絶対口に出さないし、ましてや業務に差し障ることは一切しないよ。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2014/09/15(月) 23:32:34 

    店長派と私派ではげしく対立している

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2014/09/15(月) 23:35:28 

    男性9割の会社でもありますよ。

    私は一人で食べてますが、「会社の女性たちと仲良くしたい」っていう人は一人で食べるのは嫌だって思ってるみたいだし、一人派で男性から注目されたいアラフィフさんは「つるんでるわね~いやだわ~」っていうんだよ。

    好きにさせたれ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/15(月) 23:38:02 

    昼間は女性しかいない職場に入って3ヶ月。古株の2人が必要以外は話をしない仲であることに最近気づきました。なんとなくそのどちらかと仲がいい、みたいなグループはありますが少人数なので派閥とまではいきません。
    仲悪お局2人は30代と40代。私も30代だけどお互い大人になれよ、と思います。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/15(月) 23:40:30 

    この人といると損か得かだけでくっつく奴がいる。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/15(月) 23:41:38 

    わたしの職場は女同士の人間関係は良好だし派閥なんて皆無なのに男性社員の仲が悪くてギスギスしてる
    男も男で派閥というか覇権争いあるんだね笑

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/15(月) 23:42:56 

    別に仲良しグループの派閥ばかりじゃない
    主婦パートが多い職場だけど
    ・お金を貰う以上一生懸命働きます
    ・出来ることなら楽して時間潰して貰えるモノだけ貰いたい
    の2つに分かれてる。

    派閥になって当然といえば当然・・・

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/15(月) 23:43:09 

    昔は、同じグループの女子は一緒に食事しなきゃいけない!みたいな雰囲気があったみたいですが、入社して1ヶ月もしないうちに私がその空気を打ち破って一人ランチするようになった。

    以後、みんな自由な感じです。笑

    仕事は仕事、プライベートはプライベート。
    いじめられていませんが、例え職場でいじめられようと気にしません。

    仲良しごっこするための職場ではありませんので。

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/15(月) 23:44:53 

    57さん

    素晴らしい。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/15(月) 23:45:28 

    古株のバイトおばちゃんズ VS 入社3年目正社員

    スーパーでの派閥なんだけど長年同じ店舗で勤めてたおばちゃんズがめっちゃ怖い…

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/15(月) 23:47:33 

    おばちゃんず怖そー!まけるなー!

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/15(月) 23:50:43 

    老若男女様々な職場です。
    休憩時間は決まってないので毎日同じメンバーでごはん食べることはないけど、一緒になれば誰とでも話すし、違う事業部でもお互い助け合ってます。
    プライベートでも、毎回同じグループで遊ぶとかじゃなく、たまたま休みの合うメンバーでランチしたり。
    出入りしてる業者さんも、ここはみんな仲良くて居心地がいいと言ってました。
    派閥なんて皆無、人間関係はすごくいいです。

    男性社員を見てると、仲良さそうなのは上辺だけなんだろうなと思うことはありますけど。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/15(月) 23:50:47 

    >58さん

    57です
    職場に変な人がいないからこそ、言えることです。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/15(月) 23:54:23 

    会社は仲のいい友達をつくりに行く場所では無いし、仲の良くない人とはコミニュケーションをとらなくていいという自分勝手ができる学校のような所でもないと思っています。
    仲が悪いのは勿論だけど、仲が良すぎるても仕事に支障をきたすことがあるし。
    私的な感情を仕事に持ち込む女は、30歳だろうが40歳だろうが学生気分が抜けてない残念な人。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/15(月) 23:59:08 

    うちの部署は男にも派閥あるよー
    課長派と部長派
    女はもっと怖いけどね
    コウモリ体質なやつとかいるから

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/15(月) 23:59:45 

    派閥か〜。ないです。
    ホントさっぱりした人間関係。それで悩むことはないです。
    逆に、お互い個人主義すぎる感もあります。
    おしゃべりしたい時にもそういう相手がいない...

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/16(火) 00:03:40 

    会社は仲のいい友達をつくりに行く場所では無いし、仲の良くない人とはコミニュケーションをとらなくていいという自分勝手ができる学校のような所でもないと思っています。
    仲が悪いのは勿論だけど、仲が良すぎるても仕事に支障をきたすことがあるし。
    私的な感情を仕事に持ち込む女は、30歳だろうが40歳だろうが学生気分が抜けてない残念な人。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/16(火) 00:03:54 

    女6人、派閥もゴタゴタも全くないです。
    上にたつ人によるのではないでしょうか?
    うちのお店は、店長のおかけでお店が明るくて楽しいです!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/16(火) 00:11:27 

    だいたいある程度自分の思い通りに動かせてしまう立場の人が派閥を作りだすからタチが悪い。
    派閥同士の争いと派閥内の争いの始まり。
    入るべからず。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/16(火) 00:13:57 

    清掃だから、ババア同士派閥がある。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/16(火) 00:14:58 

    男性多い職場です。
    派閥はありませんが、女王様が…。

    みんな気付いてーー!
    全ての元凶はその人からだよ!

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/16(火) 00:19:37 

    女性ばかりの十数名の職場にいた時は、30代後半〜40代のおばさま方が恐ろしくて、私たち20代前半の4〜5名で固まってました。
    年数が経ち、仲が良かった同僚も2人だけになり、いつも2人で飲みに行ったりしていたら、その40代のおばさま方からプライベートまで連むなと、意味のわからない叱責をされ 面倒くさかったです。仕事、ちゃんとやってるんだから文句いわないでほしかったです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/16(火) 00:21:03 

    むしろ派閥しかない…
    そしておばちゃんよりも若いこの方がヒドい…
    ほんとにヒドい!!!!!

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/16(火) 00:23:33 

    女同士は大変だと思ってたけど、
    男がほとんどの会社に入って、男のほうが大変かもと思った。
    人間関係って言葉じゃ済まない。
    生き残るか、辞めるか。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/16(火) 00:26:34 

    そう 実は裏ボスがいる。
    しかも用意周到だから誰にも気付かれてない…。

    そいつが元凶なんだよ!
    上手いんだよな。私には出来ん。→よってハブられる…。
    そいつの上手さには太刀打ち出来ないのは解っているので、このままハブられていきますよ。
    ええ それで結構です。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/16(火) 00:49:12 

    以前の職場は派閥と言えるかは分からないけどあったよ。
    A派はとあるパート主婦を中心に主婦3人グループ。
    B派はとあるベテランパート主婦を中心としたグループでここに私もいた。
    A派は悪口や陰口を平気で言う人達の集まりで嫌なグループでB派は優しい人の集まりの穏やかなグループだったからA派には近づきたくなかったな…
    因みにA派の一人のパート主婦はA派にいたけどB派タイプでその人が仕事を休んだ時A派ボスは仕事が増えるだの休まないでほしいわだの仲間なのに文句を言ってた…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/16(火) 03:20:25 

    派閥に属するのは嫌だけど、
    選択を求められた時、長いものに巻かれた方が楽なのかもしれない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/16(火) 04:36:59 

    仕事だから表面上普通に話すけどその人がいないところではみんなして悪口言ってます。

    先輩がすごくその人が嫌いでいない日は清々しい顔をしてますね。。
    私の立場的にどちらも先輩なので軽く流していますがいつか巻き込まれそう

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/16(火) 06:05:06 

    ありますよ!
    派閥のトップが崩れると総倒れになります

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/16(火) 06:22:27 

    垣間見るけど、私は仕事が上手く回せるようにするのを優先に心掛けて立ち回ってるつもり。つもりだから自信ないけどハブられたりはないかな。面倒くさいからと孤立、シカト、仕事だけしに来てますって態度は協調性に欠けるし、ノラリクラリやってます。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/16(火) 06:26:54 

    以前いた会社で、同じ時期に私ともう一人派遣が同時に入り、以前いた2人の派遣の方と一緒に普通に誰の悪口もいう訳でもなく、女性4人でランチしてたら、一人で食べてる派遣の人から「どうして?!何つるんでるの?!今まではみんな一人で食べてたでしょ!」って怒鳴られた…

    聞くと、社員さんのグループにくっついてランチしてる人、一人で倉庫のすみっこで食べてる人、毎日おじさんについていって奢り目当ての人、などなど。

    それは自由だけど、まとまって食べるの悪く言う人もどうかと思う。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2014/09/16(火) 07:31:49 

    わりとみんなで和気あいあいやってます。女上司が一癖も二癖もあるけど 上司だし もういい歳だから くたばるのを待つのみ。
    昔はイジメとかあったみたいだけど 今はまったくないよ。おばさんは若い人たちに頼らなきゃ 自分が大変だから 仲良くやってる。
    今まで 人間関係で悩むことばかりの職場だったから 上司はイヤだがなかなか辞められない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/16(火) 07:42:29 

    めんどくさいよね。
    あちこちで悪口言ってるやつとか
    頭悪いのかと思うし。
    八方美人多いし。
    僻み根性けたたましいやつとか。
    人の持ち物いちいちチェック
    真似したり場所や値段聞いてきたり。

    それで子育てもしてるとかだと
    ほんとに引く。性格悪い母親とか嫌だ。

    プライベートごちゃごちゃ聞いてきて
    文句言うババァも腹立つ。
    別に前日友達と飲んだっていいだろ。
    遅刻してないし二日酔いでもないのにアホか。

    もう嫌いすぎて無愛想。
    影で愛想悪いとか言われてるけど
    あんたらに愛想振りまくメリット全くなし!
    さっさと仕事終わらせて帰りてぇー!!!!

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/16(火) 10:05:14 

    男性が多い職場です
    わたしがこの会社に勤めて感じたこと、
    男性の方が派閥もいじめもひどい!陰険です!
    ある男性社員が、家庭の都合で奥さんではなく自分が育児休暇を取ったら
    一年後、復職したその日に海外赴任の辞令出ました
    完全ないじめ!



    +5

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/16(火) 10:08:45 

    みんな、偉いね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/16(火) 10:43:56 

    ジャイアン
    スネ夫
    のび太
    (この場合すべて女性)

    って感じに見える

    のび太がいないときにお菓子配られたり、食事のことで声かけてもらえなかったり、家族のことまで悪く言われたり、のび太も可哀想なんだけど

    見てるとのび太の勤務年数ではありえないミス連発したり、変なタイミングと変な内容でジャイアンたちに媚びて反感買って墓穴掘ったり...(私から見ても本当に変でイラッとくる媚び方)

    派閥はないほうがいいに決まってるけどうちのケースはなんだか仕方ないのかなという気持ちになってしまう

    どっちもどっち!

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/16(火) 11:34:03 

    派閥に入るのが嫌で、ほどほどに話を聞いたり、両方にいい顔をしようとしたら、結果的に壮絶ないじめに遭ってしまった。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/16(火) 11:35:42 

    女が4人以上いると、だいたい派閥があると思う。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/16(火) 11:40:03 

    自分にとって特な人なら親しくする、そうでなければいじめる、という輩がいたりする。
    最低。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/16(火) 11:42:59 

    職場で宗教の勧誘してる人がいた。
    関わりたくないからシカトして逃げた。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/16(火) 11:48:09 

    医療事務ですが…
    事務同士は全然ないんですけど
    ナース達がすごいですね…(ー ー;)
    どこ行ってもそうなんだから、もう避けて通れないんでしょうね…
    お願いだから巻き込むのはやめてください!
    勝手にやってて!愚痴は我慢できなかったら聞いてあげるだけはするから!そのまま反対の耳から流すからね…
    どっちの味方にもつく気はありません!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/16(火) 12:20:35 

    建設業の事務なので、女性が少なく、
    てか私しかいません。泣
    相談とかグチを話せる人が全然いないし、
    お弁当も一人です。。笑
    事務所はいつも管理の男性と2人きりです。
    その人と毎日冷戦です

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/16(火) 12:26:48 

    20~40代の女性が十数人いるけど派閥はない
    皆で飲みに行ってる、でももちろん個人的な好き嫌いはあると思います
    強い人が何人かいるからそこが対立したら派閥出来るだろうな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/16(火) 12:51:06 

    誰とも関わりたくないので休憩時間とか単独行動派
    短い距離を時間合わせて移動する意味がわからないw小学生じゃないんだから

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/16(火) 13:12:07 

    私の職場は女が3人であと男性。
    私以外の女2人がケンカになるとすりよってきて、愚痴聞いて、仲直りすると今度は私の悪口。
    いい加減、巻き込むのやめて欲しい。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2014/09/16(火) 14:37:38 

    旅行会社で働いてた時は女が多くて派閥的なものは存在してたらしい。私は一人行動が好きなのでどこの派閥にも属さず楽でした。当時の同僚に「あなたは一人で行動できてすごいね」と言われましたが、私に言わせれば毎日同じ人とランチして気を遣えるあなたがほうがすごいよ。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2014/09/16(火) 14:56:36 

    以前の職場で派閥ありました
    女性が多い所で気の強い人も多かった
    お昼は3ヶ所の会議室に分散して食べてました
    つねにピリピリした雰囲気で怖かった

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2014/09/16(火) 15:02:32 

    女ってめんどくさいって言う人いるけど、わたしが見てきた職場数社は、男のほうがめんどくさかった。
    女の派閥なんてかわいい。
    男は暴力 暴言 怒鳴る 蹴落とすなど本当に怖い。
    相手が女であっても容赦しないしね。
    女は怖いって言う人は、甘いと思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/16(火) 15:14:18 

    若い子とおばさんがはっきりしています。

    年上のおばさん同士で食事会の店の話をしていて若い子と中年のラインをくっきり引いてることをベラベラと暗に匂わすおばさん。
    …行きたくないですよ。呼ばれても。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/16(火) 19:25:31 

    本社にいたときは、人数が多くて派閥もあって
    関わりたくない私は、新聞とケータイとテレビ見ながらオジサン達に混ざって一人で社食たべてました。

    今は女性が3人の支社に来ましたが
    今度は2対1(←もちろん私)の仲良しグループ。

    仕事もできない、性格も悪い人達に何を言われようと気にしない、って自己暗示かけてる(泣)

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2014/09/16(火) 20:42:39 

    お局が車置く場所が決まっているそうで、
    いないからとその場所に置くと
    後が大変。面倒くさいのだ。女のこういうの嫌い。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2014/09/16(火) 22:35:20 

    派閥とゆうか…40代のお局様が怖いです。何でも口出ししてくるし…巻き込むなと思ってると巻き込まれるし…
    普段は自由に一人で作業してるけと、仕事ないと違う所にスケットで入りますが雰囲気悪くて最悪です。
    行きたく無さすぎて早退したい衝動にかられますw
    こんなに雰囲気悪い会社初めてで、良いとこあったら早く転職しようと考えてます。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2014/09/16(火) 22:48:56 

    派閥もありますが、年寄りのお局様が多くて『あなたは若いから これやって!』といつも言います。

    お局様は年だから疲れるそうです
    言われるたび お局様がやる仕事をして 私の方が疲れてきます。上司も見てみぬふり

    うまく逃げれない
    仕事辞めたくなってきた……

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード