-
1. 匿名 2014/02/05(水) 12:39:38
この寒さで職場に行くのが憂鬱な方も多いと思います。
どんな事でも構わないので職場の自慢話をしてちょっとでもやる気を出しましょう!
私の職場自慢はきっかり定時に終わる事です。
+85
-2
-
2. 匿名 2014/02/05(水) 12:41:10
髪色、ネイル、なんでもおっけー(^o^)/+116
-4
-
3. 匿名 2014/02/05(水) 12:41:31
何一つない!+65
-6
-
4. 匿名 2014/02/05(水) 12:42:02
自慢ない(^_^;)うらやましい…愚痴ばっかり出てきちゃうよー(−_−;)+79
-4
-
5. 匿名 2014/02/05(水) 12:42:10
自慢なんてない+55
-7
-
6. 匿名 2014/02/05(水) 12:42:27
今話題のブラック企業。+74
-3
-
7. 匿名 2014/02/05(水) 12:43:08
逆に辞めたい…+63
-3
-
8. 匿名 2014/02/05(水) 12:43:14
自分の意思とは裏腹に馬車馬のように働けるよ。+56
-3
-
9. 匿名 2014/02/05(水) 12:43:27
暇な時は基本自由!
携帯で連絡さえ取れてすぐに戻ってこれる距離だったら、家に帰ろうがどこかに出かけようが基本自由です!
今暇だからガルチャ中!+118
-3
-
10. 匿名 2014/02/05(水) 12:43:29
土日祝休み
残業なし
車通勤OK!
+118
-2
-
11. 匿名 2014/02/05(水) 12:43:37
暇でも給料貰える+105
-5
-
12. 匿名 2014/02/05(水) 12:43:47
休暇が取りやすいので、オンシーズンを外して、安い時期に海外旅行に行ける。+49
-4
-
13. 匿名 2014/02/05(水) 12:43:52
仕事はきついけど、人間関係が良いところ。
帰宅時、同じ方向の同僚とお話ししながら帰るのがいいリフレッシュになってます。出典:www.jaish.gr.jp
+109
-2
-
14. 匿名 2014/02/05(水) 12:44:06
机が広い!資料をたくさんひろげたり、使い勝手が良いです。+33
-4
-
15. 匿名 2014/02/05(水) 12:44:14
みんながんばって!+29
-3
-
16. 匿名 2014/02/05(水) 12:44:14
+9
-4
-
17. 匿名 2014/02/05(水) 12:44:32
ブースなので、ネットや本など好きなことをして良い。+12
-6
-
18. 匿名 2014/02/05(水) 12:45:59
パソコンのブラウザ変えるの自由
フリーソフトもOK
プログラム組める人は自分で作って入れてた+13
-6
-
19. 匿名 2014/02/05(水) 12:46:39
旅行が毎年あって、おこずかいもくれるところ(〃▽〃)+30
-4
-
20. 匿名 2014/02/05(水) 12:47:23
2人だけの職場なので、人間関係のトラブルが全くない!そこは気楽でいい所!+72
-4
-
21. 匿名 2014/02/05(水) 12:47:49
自宅警備員なんで基本的に終日休憩に近いです。+28
-14
-
22. 匿名 2014/02/05(水) 12:47:53
6人程の小さな会社ですが従業員みんな優しすぎる!私は女1人で、今、妊娠中なのですが、男の人(みんな妻子持ち)がかなり気づかってくれます!特に社長はお父さんみたいで、食べづわりで苦しむ私に、食べれそうなものを買ってきて食べなさい!とか寝てていいよ!とか車で送ろうか?とか言ってくれて、本当に感謝です(*^^*)いい会社に入れたと思ってます!+167
-6
-
23. 匿名 2014/02/05(水) 12:49:13
あまり残業がない、残業代が出る、有休がしっかり取れる、長期のリフレッシュ休暇がある
当たり前だと言われたらそうなんだけど、これをきちんとしてる会社は多くないと思う+78
-2
-
24. 匿名 2014/02/05(水) 12:49:40
このトピ読んでると、やっぱ人間関係重要だなぁって思う。+84
-1
-
25. 匿名 2014/02/05(水) 12:50:58
嫌な時もあるけど、
比較的みんないい人です!
どうしてもこの人無理!
って人がいません。
仲良いほうだと思いますヽ(=´▽`=)ノ
+51
-0
-
26. 匿名 2014/02/05(水) 12:51:24
19さん
おこづかいまで?!羨ましい!+14
-0
-
27. 匿名 2014/02/05(水) 12:52:06
1.ボーナスが出る。
2.自分の誕生日に、お祝いとして本社から花が届く。
3.健康保険支払っている人は、歯磨きセットが届く。
4.会社が総合病院を運営しているので、毎年先着200名、乳がん検診代会社負担です。
5.病気で、他の病院で通院してても良くならない場合、会社の病院を紹介される。+50
-1
-
28. 匿名 2014/02/05(水) 12:52:48
22さん
女性にとって、
仕事しやすい環境で良いですね!!
羨ましいです^ ^+27
-0
-
29. 匿名 2014/02/05(水) 12:53:33
今までの職場より人間関係はかなりいいです。嫌味をグチグチ言うお局ババアもいないし!+28
-0
-
30. 匿名 2014/02/05(水) 12:54:09
これから働きます。
土日祝休み。車通勤可。残業なし。
…と重要視した部分はあるけど問題は人間関係か…
+30
-0
-
31. 匿名 2014/02/05(水) 12:55:16
会社には営業2人と私(事務)しかいないので、2人が外出したら自由!
仕事終わらせて暇な時は、YouTubeで映画見たり、本読んだりしている。1週間に2冊小説読み終わったこともあります!笑+62
-1
-
32. 匿名 2014/02/05(水) 12:56:50
ボーナスがある
残業代がでる
人間関係がいい
福利厚生が充実してる
くらいかな…
自慢する点もあるけど、やっぱり仕事って大変だし、休日に仕事の事考えると憂鬱になるなぁ
+22
-0
-
33. 匿名 2014/02/05(水) 12:57:23
すごく仲良しでは無いけど、みんなほどほどに仲良く穏やか。そして優しい!
なので、労働条件はよくないけどなんとかやっていける。+18
-0
-
34. 匿名 2014/02/05(水) 12:58:23
女しかいない職場ですが、みんないい子ばっかりで、かなり仲良し!
仕事してるんだか遊んでるんだかでもちゃんと仕事してますがお客様にも私たちが楽しそうなのが伝わるのかいいお店って言ってもらえます!
ほんと自慢の職場です(*´ー`*)幸せ♪+49
-2
-
35. 匿名 2014/02/05(水) 13:01:21
お局ババアがいないだけでも有難い
基本やることしてたら自由です+28
-0
-
36. 匿名 2014/02/05(水) 13:01:27
ダーツバーなのですが、
ダーツが趣味だったわたしにとっては
とても優遇です♡
お給料もらいながらタダでダーツが出来て
バーなので、馴染みのお客様からは
ドリンクがもらえたり…
身なりも自由なのでとても働きやすいです^^+12
-5
-
37. 匿名 2014/02/05(水) 13:02:07
28さん
22です。ありがとうございます(*^^*)
みんなが妻子持ちで、しかもどこの家庭も奥さんが強いらしいので(笑)それもあるのかもしれませんね!私はパートなのですが、出産して戻ってこれるならいつでも戻っておいでね!と言ってもらえるのもありがたいです。+28
-2
-
38. 匿名 2014/02/05(水) 13:10:56
ずっと仕事が全く続かなかったあたしが続いている今の職場の良いところは介護職なので本当給与もボーナスも悪いけど自分の居場所があることかなぁ(^^♪女ばかりだけどみんな人間関係で苦労してきた人ばかりみたいで仕事以外の深入りもしないけど職場では仲良くしてるし経営者がいつも会議などで「みんな必要な人間だから雇っているのだから自分以外の人の批判はしないと様に」と言ってくれるし確かに会社が解雇した事も追い出しなどした事もありません。そんな従業員を大切にしてくれる今の会社が大好きです。+34
-1
-
39. 匿名 2014/02/05(水) 13:19:20
旦那の会社は大体800万くらいの年収転職してあがりました!あっヘッドハンティングってやつです。ディズニーが2000円でいけちゃうし、ポイントがつくので毎年旅行にいけちゃいます。ヘーベルだし、専業だし楽チン♪近所に義母がいなければね↓+1
-29
-
40. 匿名 2014/02/05(水) 13:25:40
ボーナスが年3回。
毎年海外旅行。
辞めたくても
なかなか辞めれませんw+37
-2
-
41. 匿名 2014/02/05(水) 13:29:39
ブラック企業(結局潰れた)経験してるからたいていのところはいい職場~って思ってしまう。
+15
-0
-
42. 匿名 2014/02/05(水) 13:34:54
39さん
ヘーベルだから、なに?+16
-0
-
43. 匿名 2014/02/05(水) 13:36:56
障害者手帳を持っています。
今の会社は小さくて障害者を雇う義務がないのに(大きい会社はあります)普通に雇ってくれています。
体調がすぐれない時はいつでも休んでいいよ、と言われています。
お言葉に甘えてお休み頂く事もありますが、連絡すると「わかった!とにかくゆっくり休んで。」と言ってくれます。
出社すると「もういいの?良かった!仕事たまってるんだよー。助かった!」と歓迎してくれます。
この会社に入るまでは自分なんて要らない存在じゃないかとかネガティブでしたが、本当にいい会社に入れて良かったです。+85
-3
-
44. 匿名 2014/02/05(水) 13:44:46
家電製品が社員割で安く買える!
ソーラーパネル、エコキュートなども安く買えます!+5
-4
-
45. 匿名 2014/02/05(水) 13:48:15
自分の仕事をきっちりやっていれば、他は何しても自由
髪も服装もアクセサリーもネイルもOK
小さくなら音楽をかけてもOK(イヤフォンはダメ)
職場は営業の人が出払ったら私1人。
お客さんは来ないし、電話も営業の人に直接行くから来ない
ボーナス有り
年休自由に取れる
定時に終わる
めっちゃ良いところです
友達にはもの凄いうらやましがられています
でも、要資格です
日商簿記1級が条件でした
それを言うと皆「あぁ~無理だわ・・・」って言います+40
-1
-
46. 匿名 2014/02/05(水) 13:49:38
先生が時々、おいしいお弁当を注文してくれる。+2
-0
-
47. 匿名 2014/02/05(水) 13:52:54
歯医者ですが、患者の年齢層が割と高くて品のいいオバサマとかがしょっちゅう高級なスイーツやらお菓子やら持って来てくれる。
おかげで舌が肥えました。+9
-0
-
48. 匿名 2014/02/05(水) 14:02:50
子供の保育園行事や病気など急でもお休みさせてもらえます。待遇や環境や対人関係を考えたら色々あるけど、兼業主婦の私には子供に関する条件がクリアできてる今の職場はありがたいです!+10
-2
-
49. 匿名 2014/02/05(水) 14:06:33
販売店で女性スタッフが多い職場ですが、めっちゃ人間関係がいいです。上司も優しい!
お客様にもそれが伝わるのか、常連のお客様だった女性が、「私でも務まりますか?」って話し掛けてきて、後日本当に面接に来ました。
今は彼女も大切な仲間の一人です^^
ちなみに先述の質問には、「私が務まってるので大丈夫だと思いますよ!」と答えました(笑)+10
-1
-
50. 匿名 2014/02/05(水) 14:09:38
ほとんどの子がイマドキ大学生のバイトさんですが
みんな仲良く、辞めた子ともプライベートでも親交があります。
仕事は仕事と割り切りも出来てるメンバーで居心地いい。+5
-0
-
51. 匿名 2014/02/05(水) 14:22:31
以前の職場だけど、女性陣が、年齢も既婚未婚も子供の有無や子供の人数も本当にさまざまなのに、表立った大きな揉め事や派閥争い、足の引っ張り合いなどが殆どなかった。皆良い人ばかりで、食事会や飲み会なども和やかで楽しかったな。ただし男性はかなりの変人もいたけどw
ある人は過去の職場で苛めにあったらしく「ここは皆良い人で本当に楽しい」と言っていた。その人は仕事もできるし穏やかで控えめで本当に人柄のよい人なので「この人を苛める職場ってどんなだ」と思った。+10
-0
-
52. 匿名 2014/02/05(水) 14:25:30
整形外科の病院給食のパートをしてましたが、
1時間ほど離れた院長の自宅のお手伝いにと言われました。
遠いのと家事を仕事にするほど好きじゃないので、しぶしぶと行ってみたら・・・。
娘たちは東京の大学で、大豪邸に奥様が一人。
院長は土日にしか帰宅しないし、その日は私は休み。
奥様は優しくてオシャレで、洋服や靴ブランドバックのお下がりを沢山いただきます。
その上、奥様が経営しているエステのチケットも。
盆暮れは山ほど届くお歳暮など、いるのは全部持って帰ってと言われる。
平日は奥様も東京の娘たちのマンションに滞在がちで、リビングでテレビを見てお留守番だけ。
医療法人の社員扱いだから、保健や賞与・有休もあり
これ以上の職場はないです。
+18
-0
-
53. 匿名 2014/02/05(水) 14:49:58
差し入れもらうことが多いので常にお菓子がある。疲れた時にちょっとつまめるのが嬉しい(^^)+5
-0
-
54. 匿名 2014/02/05(水) 15:14:33
43さん
私も障害者手帳を持っています
障害者枠で求人探しているのですがどこも断られて、今は障害を隠して求人を探しています
差し支えなければどうやって今の職場を見つけたのか教えて頂けませんか?+6
-1
-
55. 匿名 2014/02/05(水) 15:22:01
仕事はきついときもあるけど、その分お給料もいいし、なにより人がいい!!!
辞めたいって全く思わないし毎日毎日仕事中も仕事後もたのしくて仕事にいくのが楽しみです!+2
-0
-
56. 匿名 2014/02/05(水) 15:41:21
私が働く部署に新聞を読んで過ごす先が10名くらいいます。+0
-0
-
57. 匿名 2014/02/05(水) 16:05:22
定期的に移動が有るので死ぬほど嫌な人が居てもいつかは離れられる所。+2
-0
-
58. 匿名 2014/02/05(水) 16:22:13
・事務のパートだけど時給がいいわりにすごくヒマ
・服装・髪型自由
・ヒマな時はネットサーフィンし放題
・きっかり定時で帰れる
・同じ部屋に上司がいない→監視されてないのでのびのび
・人間関係がいい。超まったり穏やか
・有給自由に使える。曜日変更もOK
・お昼の休憩は好きなタイミングで行ってよい+12
-0
-
59. 匿名 2014/02/05(水) 16:48:00
どんな条件より人間関係が良いのが一番だと思う。
スーパーの事務所に勤務してますが、4人いる女性がみんな仲良しで10年位誰も辞めません。
直接の上司はいないし、休みもお互い助け合いで仕事に行くのが楽しい毎日です。
65才定年ですが社長は再雇用で働けるまで勤務してくれと言い、みんな死ぬまで来るぞと笑ってます。+13
-0
-
60. 匿名 2014/02/05(水) 16:53:42
鰻屋で働いてます。
1ヶ月に1回は賄いで鰻重が出ます。
丑の日には家族分の鰻重をくれます。
鰻が美味しいので辞められません。+9
-0
-
61. 匿名 2014/02/05(水) 17:11:18
家賃8万まで補助してくれる。
誕生日には社長が花束とバースデーケーキくれる。
社内のカフェがお洒落。
仕事さえちゃんとすれば見た目自由。
ランチミーティング行き放題。+8
-0
-
62. 匿名 2014/02/05(水) 17:31:18
社長がめちゃくちゃ美人(笑)
女性が私と社長しかいないので、
社長が会社に出社するときは
ガールズトークしてます。
男性社員もいいひとばっかりだし
仕事楽だし服装自由だし、すごく楽しい。
個人鞠した会社だけど綺麗なオフィスだから
行くのが楽しいです♪+6
-0
-
63. 匿名 2014/02/05(水) 17:46:19
住宅関係なので、室内環境が快適。+3
-0
-
64. 匿名 2014/02/05(水) 17:47:47
人間関係が良い!
他部署は万年人手不足で入職あっても続かず退職の繰り返し。
+3
-0
-
65. 匿名 2014/02/05(水) 17:55:18
いいところも少しあるけど、
それ以上に悪いところも多いです…
辞めようか毎日のように考えて、
でも、少しのいいところを考えて、
転職してこれ以上悪い環境になったら…
とこわくて踏み出せません(;_;)
辞めたい辞めたい…
と
でもここはいいところだし…
を毎日毎日頭の中をグルグルしてます(>o<)
すみません、トピとずれてしまって(;_;)
+5
-0
-
66. 匿名 2014/02/05(水) 19:02:15
非常勤職員ですが、土日祝休み、残業なしだけでも凄く嬉しいのに、人間関係も悪くはありません。
時給もいいし、このまま働きたいけど任期があるのが残念(-_-;)
次は、皆さんのような職場で働きたいなー。なんやかんや、大事なのは人間関係だと思うので……+4
-0
-
67. 匿名 2014/02/05(水) 19:20:31
うちの会社にはペット保育園が完備されてるので、ペットを連れて出勤して
帰宅まで預ける社員が多いです。
(社長が大の愛犬家だから)+8
-0
-
68. 匿名 2014/02/05(水) 19:33:16
ほんっとにいい人ばかり!
嫌な人とか1人もいない(*^o^*)
学生も主婦もみんな仲良し!+4
-0
-
69. 匿名 2014/02/05(水) 19:42:39
鰻重羨ましい。+3
-0
-
70. 匿名 2014/02/05(水) 20:40:03
コンビニですが一緒に働くのはみんな年上。お母さんみたいな年齢の方ばかり。娘のように可愛がってもらってます。楽しく仕事してます。+5
-0
-
71. 匿名 2014/02/05(水) 20:40:45
ない。(笑)
熱だしても代わりの人見つけるまで
休みの許可もらえないし給料安いし。
強いて言うなら
暇なところとみんないい人なところ。+1
-0
-
72. 匿名 2014/02/05(水) 20:47:37
交通費が月12000でます
車のガソリン代は4000円くらいで済むからうれしい限りです+2
-1
-
73. 匿名 2014/02/05(水) 21:25:03
郵便局のコールセンター。
6人いる女性の1人が40代のヒステリックな女で、目上には愛想がいいが新入りの人に陰湿なイジメをする。
年末アルバイトが4人次々に辞めて、イジメが発覚して局長から厳重注意された。
私も辞めようかと思ったが、他の人が優しくフォローしてくれるし今は様子を見てます。
どんな職場条件が良くても、一人でも毒を吐く奴がいると最悪ですよね。+6
-0
-
74. 匿名 2014/02/05(水) 22:10:24
あっさりした若い男性が多い。グチグチ余計なこと言わないし、家庭の事とかも聞いてこないし、彼らとはコンピュータの話だけしてればいいので楽だよ〜。+2
-0
-
75. 匿名 2014/02/05(水) 22:17:22
マルサは入るし、サビ残当たり前、男性社員に気を使い、社長には私用に使われ、給料少なめにボーナスなし、アナログな作業ばかり
そんな所が不幸自慢になるかな
転職しよー+2
-1
-
76. 匿名 2014/02/05(水) 22:23:08
パートだけど、家から徒歩3分で行ける。
働き始めて三ヶ月で妊娠して辞めようと思ってたけど、籍を置いとくからまたおいでって言ってくれてる。食品工場なんだけど国産材料の冷凍食品が安く買える。+2
-0
-
77. 匿名 2014/02/05(水) 23:21:27
人間関係本当にいい!
有給も使ってなかったら、気遣わないで
遊びでもなんでもいいから有給使ってよ?って言ってくれるし
ボーナスも頑張ったら頑張っただけ増やしてくれるし
上司もみんな優しい人ばっかり!+3
-1
-
78. 匿名 2014/02/05(水) 23:33:48
54さん、43です。
遅くなってすみません!
私の場合は親戚の紹介です。
詳しくお話すると、私は精神障害の3級を持っており、肉体的障害はないものの、一人での生活は難しい、と医者に言われております。
今は夫と二人暮しで、事情を知っている夫の親戚のやっている会社で雇って頂いております。
公的機関などであればご紹介したかったのですが…。
お役に立てず、すみません。
54さんも良い就職先に恵まれますよう、陰ながら応援しています。
+3
-0
-
79. 匿名 2014/02/05(水) 23:44:42
皆さんうらやましい+4
-0
-
80. 匿名 2014/02/05(水) 23:56:03
全くない。あえて嫌味としていうならいじめが蔓延化しているところ!私はずーと被害者。+0
-0
-
81. 匿名 2014/02/06(木) 00:20:37
昔、正社員の仕事とスナックのバイトをかけもちしてて、
仕事終わりにスナックのバイトだったけど、
お客さんがほとんどこなくて、ただただ座って携帯いじるか本を読むか。それで時給2500円だった。たまに寝てた。
おいしいバイトだったけど、そんな店長くは続くはずもなく潰れました。+1
-0
-
82. 匿名 2014/02/06(木) 00:54:15
43さん
良い職場ですね。
素敵な会社だと思います。
私は障害者手帳を持っている方々に対するお仕事をしています。
障害があっても元気に明るく、ときには悔しがったり、喜んだりしている姿を見て、こちらが元気をもらえる会社です。
+4
-1
-
83. 匿名 2014/02/06(木) 01:15:50
43さん
54です。お返事ありがとうございました。+2
-0
-
84. 匿名 2014/02/06(木) 02:41:06
まかないが美味しいとこ!
店長もイケメンで優しいし
言うことなしの人で働きやすい!
暇な時は二人でゲームしたり基本自由だし
お客様もとてもいい人ばかりで楽しい!
+1
-0
-
85. 匿名 2014/02/06(木) 09:11:04
福祉職ですが、他と比べて給料がとても良いです。ボーナスも出て、福利厚生もしっかりしてます!
そして、何より人間関係がいいので楽です。
男性も女性も年齢関係なく、言いたいこと言える環境なので、裏で悪口言う人もいません(*^^*)
新卒で入って7年勤めてるので、そろそろ別のところもみてみたいなぁ〜と思うのですが、今の職場の条件が良すぎて、怖くて転職できません(^_^;)+1
-0
-
86. 匿名 2014/02/06(木) 11:13:08
タクシーチケット使い放題、食事会、飲み会は会の経費で落とせる!女性はお誕生日休暇もらってます♪おじさまたちに頼めば大体経費で落としてくれるのでフードコーディネーターの資格を会社のお金でとりました!あとは専務と一緒に私の地元に出張に行って家族を紹介したり、アットホームな職場です。総合職は男性が多いし、田舎の団体だけどキラキラ出来るよう女子力全開で頑張ってます!!+0
-0
-
87. 匿名 2014/02/06(木) 12:01:35
朝食バイキング、50種類が100円で食べ放題。
パートも正社員も。
天然温泉に入りたい放題。
(女性のシャンプーはTSUBAKI、ラックス、サロン系を含めて4種類)
正社員なら、遊びに行った先に系列のホテルがあれば、ビジネスでもリゾートでも部屋が空いてればどの部屋でも半額。
お客様に毎日提供してる夜鳴きソバも自由に食べれるから、たまに食べると節約になる。
しかし、交代勤務だから飲み会を開いても人が集まらないならつまんない。
+0
-0
-
88. 匿名 2014/02/06(木) 12:41:11
水産系の事務です。
年末ボーナスとともに、1人1ケースずつ
蟹を頂ける!正月食べる様に家族分。
上司より手渡しで電車では持ち帰れないので運送便で自宅に送るけど
送料も会社持ちです!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する