ガールズちゃんねる

教えて!注文住宅のあれこれ!

182コメント2019/03/05(火) 23:55

  • 1. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:06 

    注文住宅の疑問・質問・良かった事・教えてあげたい事等を話し合うトピです。
    玄関からベランダ、値下げ交渉から固定資産税まで全ての事に対応したトピにしたいです。

    まずは私から。
    やっとの思いで家を建て替える事になりました。
    母60代と私の二人だけの家です。
    年寄り対策になにか注意する事はありますか?
    極小住宅なので思った間取りには出来ませんがなるべく母は一階で生活出来る間取りにして寝室からすぐにトイレに行ける様にしたいのですが廊下を歩いてちょっと距離がある図面になりました。
    ヒートショックが心配です。
    間取りを変えてもらうか、廊下に暖房器具を付けっぱなしにするか悩んでます。


    +116

    -5

  • 2. 匿名 2019/02/13(水) 13:26:55 

    60坪を超えると固定資産税が増えるそうです。

    +156

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:06 

    教えて!注文住宅のあれこれ!

    +24

    -37

  • 4. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:38 

    床暖房つけた方がいいかな?

    つけた方がいい→+
    いらないと思う→-

    +611

    -197

  • 5. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:39 

    平屋にしたけど住みやすい!!おすすめー

    +332

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:48 

    廊下や脱衣所も暖かい床暖仕様とか最高。お金があればだけと…

    +232

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:54 

    トイレは絶対に1階と2階に一つずつ設置した方がいいと思います。できれば洗面所も二つ欲しいな。

    +454

    -18

  • 8. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:19 

    >>3
    坪単価平均ここ数年でまたしっかりあがってますよ。。。

    +121

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:49 

    オプションいっぱいつけたらオプションだけでプラス200万になった。。
    最初の契約の時にたくさん値引いてもらえるように頑張って

    +193

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:51 

    床暖房、食洗機はつけて良かったです
    あとうちは土地が狭くて諦めたけどもう少し大きい家に住めたなら洗濯物を干す部屋が欲しかった

    +283

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/13(水) 13:30:25 

    床暖はあったかいけど電気代高いよー

    +196

    -9

  • 12. 匿名 2019/02/13(水) 13:30:36 

    床暖房いいって人結構いるけどカビが生えやすいと聞いてやめました

    +23

    -48

  • 13. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:01 

    外構が高い

    +212

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:20 

    日本でセントラルヒーティングをしたら、光熱費は幾らになるだろう。
    全館冷暖房が一番良いんだけど。

    +22

    -6

  • 15. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:53 

    値引き交渉のコツ知りたい!実際にされた方いますかー?

    +91

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:56 

    急な雨や鳥のふん回避の為、物干し金物が屋根の下に来るように設置しました

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/13(水) 13:33:45 

    ゼロからの注文住宅じゃなくて、親のためのリフォームしたのでもいいかな?

    ドアは引き戸にするといいんじゃないかな。
    車椅子になったときに、開閉式のふつうのドアだと不便になることがあると聞いたので!

    +229

    -4

  • 18. 匿名 2019/02/13(水) 13:33:56 

    床暖つけた人で後悔してる人って聞いたことないからつけてもいいのかもね

    +228

    -8

  • 19. 匿名 2019/02/13(水) 13:34:06 

    脱衣場にヒーター置けるようなスペースとコンセントがあるといいんじゃないかな?お風呂は浴室乾燥付きのヒーター。

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/13(水) 13:34:06 

    壁が少なくなる分、家具が置きにくくなるかもしれないけど、引き戸よいですよー
    父母が年とって車椅子になったりしたら…って考えて基本引き戸の家にしたんですけど、先に私がけがしました(笑)
    車椅子でなく、松葉杖ですが、開き戸より引き戸のほうが断然あけやすい。

    +145

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/13(水) 13:34:09 

    床暖は絶対必要!
    ない家だとケチったのかなと思ってしまう

    +10

    -79

  • 22. 匿名 2019/02/13(水) 13:34:29 

    値引きは契約前しか大幅にはしてもらえない
    他社と競争させるのが一番良い

    +142

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/13(水) 13:34:30 

    >>17
    引き戸は高いよー

    +12

    -9

  • 24. 匿名 2019/02/13(水) 13:35:13 

    >>14
    東っくすが各部屋にエアコンつけるよりイイって言ってたよ

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/13(水) 13:37:57 

    私の両親と同居か、核家族住居かで悩み中ーー!
    同居なら土地代かからないし、小1の壁問題はクリアだけど、夫の親はよく思わないだろうしな、と

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:38 

    建て売りの値段交渉と違って、注文住宅は値引きはほとんど通用しないですよ。
    自分のこだわりを妥協して値段を下げるしかない。
    あとハウスメーカーは契約時の値段が最低ラインの値段。そこから間取りや内装などの打ち合わせで、どんどん価格が跳ね上がることを理解したうえで契約しないととんでもないことになります。

    +196

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:13 

    >>11
    ガスと電気だとどっちが高いのかな?

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:28 

    高齢になった時の事を考えてドアは引き戸を多くしました。それからトイレを広くとりました。

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:43 

    >>24
    自分の家がそうなのかな。羨ましい。

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:43 

    友達の家が一条工務店の全館床暖房だったけど、暖房入れなくてもめちゃくちゃ快適で羨ましかった
    電気代もそんなにかからないみたいです

    +98

    -27

  • 31. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:52 

    うち築2ヶ月、床暖ないけど寒くはないな。
    今の家はどこも断熱材がいいから、床から底冷えとかはあんまりないかも。
    一応前の家から持ってきた電気カーペット敷いてるけど、一回も使ってないw
    主さん雪国だったらごめん。

    +141

    -13

  • 32. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:50 

    床暖ではなく、備え付けの温水パネルヒーターにしました。
    エアコンと違って空気もキレイだし、やわらかい暖かさだし、何より足元が暖かい。

    電気代もあんまりかからないよ。
    電気代の安い夜間にお湯をわかして、一日循環させるって方法だから、エアコンよりすごい安い。

    +106

    -3

  • 33. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:36 


    間取りを変えられるなら、
    暖房器具入れるより良いと思うなぁ。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:45 

    日当たり悪い家だったので吹抜けつけました
    床暖房あるから寒くならないし、晴れてる日はソファに寝そべって吹抜けの窓から見える青空を眺めるのが最高

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/13(水) 13:43:22 

    リビング階段は寒過ぎるよ!

    子供まだ小さいけど、将来的に子供部屋のある2階に行くときに顔が見れるからってリビング階段にしたけど、友達連れてくるときいちいちリビング通るからある程度片付けてなきゃだし、部屋着でぐーたらできないだろうし、メリットなかったなぁって思った
    冷気が2階から降りてくるから突っ張り棒にカーテン付けてる

    +179

    -9

  • 36. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:31 

    うちは、主寝室の隣に引き戸でトイレとお風呂にしました。
    引き戸を開ければ、部屋の暖房でトイレとお風呂の脱衣所が温まり、ヒートショックの危険ゼロ。余計な暖房費もゼロ。
    脱衣所はただの洗濯機置き場。部屋で脱いで風呂に行き、出てきて部屋で着るかんじ。
    いちいち狭い所での脱ぎ着がなくて、ものすごく楽です。
    寝室の隣に引き戸でトイレ、匂いや音が若干心配だったけど、全くの杞憂です。
    だって自分と家族しか使わないんだもん。
    ご参考までに。

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:45 

    >>15
    住宅関係で働きはじめましたが、値段交渉というかあといくら抑えたいみたいなお客さんには少し下のランクのものをおすすめしたりプランを変える提案をしてます
    まだ働いて間もないですが私のところでは値引きはしたことないです

    +55

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/13(水) 13:46:16 

    リビング階段下に引き戸をつけた
    2階から冷気も降りてこないし、小さい子が来ても勝手に上がる心配もないし付けて良かったです

    +92

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/13(水) 13:47:56 

    これで完璧!って思っても実際住んでみるとあーすればよかった、こーすればよかった、ってのがたくさん出てくるよね
    住んで2年になるけど3年前に戻って設計から何から何までやり直したいw

    +189

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:40 

    平屋やコンパクトな住宅って収納(クローゼットや暖房器具、扇風機、予備布団)がたっぷりないと結局庭に大型倉庫を設置したり貸しコンテナ作る人、多いよ

    +13

    -5

  • 41. 匿名 2019/02/13(水) 13:50:36 

    >>38
    子供とか階段から落ちたときに扉にぶつかって危ないから階段下につけるのはよくないって言われたんだけど

    +6

    -23

  • 42. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:46 

    トイレはTOTO
    キッチンはタカラとか
    サッシはYKKか三協が理想

    +8

    -20

  • 43. 匿名 2019/02/13(水) 13:53:59 

    子供部屋をいずれ区切る感じなんだけど、やっぱ元から区切ってあるのより薄くなるのかなぁ?

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:33 

    >>40
    充分な収納があるけれど、
    外に置きたいものが出てくるから
    物置が欲しくなるよ

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:38 

    脱衣所を広めにして、ホスクリーンをつけました。
    除湿機用のコンセントも付けて雨の日などは重宝してます。

    リビング横の和室にも付けてるけど、人が来たときは襖を閉めれば見えないし、リビングのエアコンで乾燥してる時など加湿器代わりになってます。
    もう一個欲しいくらい!

    +54

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/13(水) 13:55:32 

    車椅子になった時の事を考えるとどこでも2人で入れるようにしておいた方が良いと思います
    トイレに座らせるのとか大変

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/13(水) 13:55:34 

    >>41
    60代のお母さんと暮らす家なんだし、それ想定しなくてよくない?

    +60

    -6

  • 48. 匿名 2019/02/13(水) 13:57:22 

    最近家を建てました。延床31坪ほどです。
    子供がまだ赤ちゃんなので基本一階だけで生活できるようにしました。(2階は現在物置状態。。)
    和室を今は寝室にしていますが、玄関入ってすぐに入り口とリビング側からも入れる2wayにしました。
    家具が置ける面積が減るデメリットはありますが、すごい便利です。
    洗面所も2wayです。台所からと廊下からと。これもすごい便利でした。ただ和室と同じく好みは別れるかもですが。
    床暖房は台所、ダイニング、リビングとありますが、リビングしかつけてません。
    トイレは和室から廊下を5歩ほど歩いた所にあります。
    明け方トイレに行く時は今の季節確かに寒いですね。慣れましたが。。
    基本最近の家は密度が高いので古い実家の造りから比べると暖房つけてなくても遥かに暖かいです。

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/13(水) 13:57:52 

    床暖付けると固定資産税が上がるよ。

    +69

    -12

  • 50. 匿名 2019/02/13(水) 13:57:54 

    注文住宅で建てた皆さんの坪単価知りたいです!!
    ハウスメーカーはある程度調べたらのってるけど、今は平均どのくらいなんでしょう??

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:17 

    壁に手すり。
    後からでもつけられるけど、普段の動線上になかった手すりが突然できると、
    そこに引っかかったり、幅感覚が中々慣れなかったりするので、
    できれば最初からつけておいたほうが良いよ。

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/13(水) 13:59:07 

    >>3
    この画像、みんなが誤解するから削除で。今の坪単価と全然違うけど。

    +44

    -5

  • 53. 匿名 2019/02/13(水) 14:00:48 

    小さいおうちで廊下が長いのって良い間取りではないと思う。
    色々考慮して設計することで親御さんが長い間自立して生活しやすくなる。

    ヒートショック対策。
    ・水回りはリビングか寝室直結で介護も考えて広め。
    寝室直結なら収納対策も必要になってくるけど2つ入り口つける。暖房器具も置かないで済むよ。
    ・引き違い窓より滑り出し窓の方が隙間がない。掃き出し窓の代わりにテラスドア幅広くね。
    カーテンは大きめにする、腰高でも掃き出し窓と同じでいいくらい。
    ・床暖は高いけど、乾燥しにくい、暖房器具のように場所を取らないし転倒の心配が減る、埃が舞わないから予算が許せばつけていいと思う。

    グレア対策。
    一灯は逆に眩しいらしいから多灯にして、現状のまま遠いなら通路は人感センサー付きにする。

    段差対策。
    新築で一階で生活中心なら心配は少ないと思う。畳にしたいなら置き畳で我慢して。


    収納は使いやすさや奥行きや動線も考える。
    いろんな方向から行き来しやすい所。

    握力や回す力がなくなるから建具は引き戸がオススメだよ。

    +39

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:04 

    >>41
    階段からすぐ扉ってより、二段分くらいの広さの空間があってからの扉です
    うちも幼稚園児がいるけど、今の所大丈夫ですよw
    親戚の家がそうで、これいいよって言われたので真似させてもらいました
    そちらも幼稚園児がいるけど、ダメと言われたような事は言ってなかったですね

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:17 

    土地はどうやって決めますか?一生住むからには、家より土地のほうが大事ですし、決め方が分かりません。近隣住民もへんな人がいないかとか、どうやって調べたらいいでしょうか。

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:38 

    >>45
    ホスクリーン、リビングと寝室に付いてる。

    室内でハンガーにかけてから外にまとめて干しに行くから重宝してる。

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:28 

    >>43
    通常の部屋と同じ壁を作るなら大丈夫だと思うけど、引き戸や家具で可動式の場合は音が筒抜け。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:07 

    車椅子が必要になることも考えて、トイレもすべて引き戸にして、ヒーターのコードやホットカーペットも転倒につながるので、トイレも脱衣場も全て床暖房にする。
    後からの施工は大変なので、初期投資は仕方ないです。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/13(水) 14:06:11 

    洗濯機のある脱衣所洗面所の所に少しでも良いから室内干し出来るスペースがあると便利→洗濯物を干すピンチなどの置き場に出来るし、ちょっとした物が干せる。
    対面式のキッチンで流しの裏の壁(LD側)に食事出来るようなカウンター付けたり、テーブルをつけようと考えてるなら、テーブル上になるようなコンセントがあると便利。
    小さい子がいたり、見た目が気になる場合もあるから一概に良いとは言えないけど、家の実家のコンセントはわざ高めにつけてある。太もも辺り。少し屈むだけでコンセントがつけられる。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/13(水) 14:06:26 

    うちも祖母がかなりの高齢で、注文住宅建てました!

    小さな家ですが、将来車椅子の生活の可能性を考えて、トイレはかなり広めにとりましたよ。
    トイレが狭いと介助する側が大変になるので。

    あとは部屋の段差を一切なくす
    車椅子でも開閉できるよう一階全て引き戸

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/13(水) 14:10:21 

    バリアフリーにこだわった家はたしか助成金がでたんじゃないかな?

    階段、登りやすく降りやすいストレート階段がおすすめだけど、お年寄りは曲がる所あった方がいいかもね。今の階段は階段数が多くてもゆるいこう配で、登りやすい。
    手すりは、握りやすくしてね。
    ちゃんと作ってくれる会社に伝えてね。

    寒さ対策は、断熱材も大切です。
    うちはセルロースファイバーですが、吹き抜け六畳でリビング階段なのに冷暖房が効きやすい。窓も今は標準で、二重タイプなので冷めにくいよ。

    トイレが寝室についてる感じより
    廊下を挟んだところでいいと思うけど。

    部屋を引き戸にすれば更にいい。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:00 

    >>3これ全然違うよ

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:45 

    >>17
    義実家がバリアフリー設備にした時はこんな扉にしてました
    今調べて初めて『引き込み戸』という名称を知る

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:47 

    >>26
    値引きできましたよ?
    交渉力はいりますが。全て〇〇%引きといった値引きです。せっかく注文住宅なら妥協しまくりも後悔すると思うので頑張って交渉して下さいね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:58 

    トイレを1つしか付かなかった方いますか?

    今建設中で夫がトイレは1つで十分って言い張って1つしか付かなかったんだけど、生活に不便ないか心配。

    +27

    -21

  • 66. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:15 

    主です。
    色々なコメントがあり見ててとても楽しいし勉強になります。
    書き込んで下さった方々に感謝です。

    ドアはやっぱり引戸が良いんですね。
    母も引戸を希望してますが場所によっては(狭くて)引戸が出来ない所があります。
    でも皆様の意見を読んでもう一度設計を見直して貰います。

    ヒートショックも怖いのでやっぱり寝室から近いか直結で考えてみます。

    主は契約してしまいましたが値引き交渉は一度のみで100万ぐらいしか値引きになりませんでした。もっと交渉出来たのかもと少し後悔があります。皆様は何度くらい交渉しましたか?

    建て替えでなくてもリフォーム等でも何かありましたらコメント下さい。

    みんなの知恵で良い家を建てましょう❗️

    +51

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:48 

    トイレには、ウォシュレット用コンセントと暖房器具用コンセントの2箇所つけた方がいいです。
    便座用のコンセントはタコ足で使えないので

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:56 

    >>55
    ご近所さんが新しくも古くもない家で子供がある程度育ってる家庭が多い、家の周りもきちんと手入れされていると大概大丈夫だと思う。

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:56 

    >>66
    >母も引戸を希望してますが場所によっては(狭くて)引戸が出来ない所があります。

    そのような所には>>63が適してるかもしれませんね

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:25 

    >>15
    コツでもないけど…
    土地の値引き交渉をハウスメーカーの営業がやってくれてた
    こちらから頼んだわけではないけど、おかげで少し安くなった

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:00 

    >>31
    コメントありがとうございます。
    主です。
    主は関西の雪が全く降らない地域です。
    築60年の家なので寒くて寒くて家=寒いのイメージしかなくて。
    床暖房がなくても今の家は暖かいのですね。
    知らなかったです。
    床暖房は設置費も高いし光熱費も高く付くと聞くのでケチんぼの母が使わない可能性もあるので迷ってます。

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/13(水) 14:29:29 

    >>61
    主です。
    バリアフリーにこだわった家は補助金が出るかもしれないのですね。
    知らなかったです!
    早速調べてみます。
    教えてくれてありがとうございました!

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:07 

    >>66
    だから値段交渉はほぼできないって何度も書かれてるよ。100万も下げて貰えたならいい方だと思う。

    +56

    -6

  • 74. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:27 

    介護もみすえているなら、トイレ、引き戸、廊下とかもだけどお風呂の作りも大事!
    私が小さい頃にうちの祖父母宅が中途半端にトイレとお風呂だけリフォームしたことがあったけど、すすめられるがまま、ただのバリアフリー、ってゆーのいれただけで、結局お風呂は訪問入浴でも使うの大変な形、トイレも使用せずポータブルトイレを部屋に置く形になり残念だったって…
    でもそれは何十年も前の話だから、その頃は仕方なかったのかな〜

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:31 

    >>15
    家だけではなく全てに言える事ですが、欲しいから買うではなく、幾らなら買うという気持ちが大事です。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/13(水) 14:33:43 

    うち床暖つけたけど、ムラがある。。
    電気の床暖なんだけど、他のやり方だと違うのかなあ?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:03 

    >>1

    うちは全館空調システムつけました。
    トイレ、バスルーム全て同じ温度で快適ですよ。
    夏、冬場は電気代4万超えますが意外に各部屋エアコンつけるより安いですよ!


    +2

    -22

  • 78. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:31 

    >>71
    私は2年前に建てたけど今の家は本当に暖かいよ
    実家が築40年だけど全然違う!
    トイレまでのヒートショックは心配しすぎな気もします
    浴室乾燥機はあった方がいい
    暖房もつくし、浴室はやっぱりそれなりに寒いからヒートショック防止になる
    でもお母様は、もったいない!ってつけない可能性もありますけど…
    都市ガスならガスファンヒーターいいよ
    ガスコンセントつけてもらってください
    灯油買わなくて済むし部屋もすぐ暖まる
    プロパンならガス代高いのでやめた方がいいけど

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:22 

    >>76
    ムラはわからないけど、ガスだとじわーっと暖かくなる感じで好きな人が多いときいた

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:24 

    間取を変えられるなら
    何パターンか作ってみるとか。
    キッチンはIHを勧めます。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:39 

    かんた君をつける!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:23 

    トイレは絶対ネオレスト!
    最高ですよ。
    省エネ、節水なのに全てオート、温水も二階でも水圧強いしずっと温かいよ。

    教えて!注文住宅のあれこれ!

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:29 

    65
    今は2つトイレ主流ですよね。
    でもうち一つだけです。実家でもトイレ一つで育ったので特に困ったことなかったから。これまでの生活環境での感覚の違いですよね。
    あと単純に、二回もトイレ掃除したくないのもある。
    家も小さいので収納など優先にしたかったから一つにしました。

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:30 

    値引き交渉は意味ないと思って。
    どれかがOPに変身するだけ。
    ほかのグレードをこっそり下げるとかOP扱いにして調整されてるだけだよ。OPをやたら高くされたり。

    契約前にOP値段は頑なに出してくれなかった。
    不信感でいっぱいだけど大体どこも同じようなものだから諦めてそこにしたけど。

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:52 

    手すりを付けたり、トイレは引き戸で便座の横から入れると良いらしい。

    私はまだアラフォーですが昨年手術したり、ぎっくり腰になったりで段差があるのが大変だったのと、ダイニングテーブルがなく食事するのに困りました。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:11 

    >>65
    夫婦二人暮らしです
    1個ですが全く問題ない
    むしろ2階にもつけなくてよかった(トイレ掃除嫌いなので)
    でもお子さんいるなら1個では不便だと思う

    +13

    -5

  • 87. 匿名 2019/02/13(水) 14:51:13 

    >>45
    ホスクリーンは必須。
    うちはもはや、外干ししないぐらいです。むしろ、外干し、PM何チャラとか花粉とか、汚く感じる。
    室内でもあっというまに乾きます。

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:21 

    うちは雪国ではなく東海地方、陽当たりよく、断熱材もきいてる家なので床暖房いれなくても暖かいです。
    同じような条件の環境、土地なら断熱材や家の造り方しだいでは余計な暖房機能いらないかもしれません。
    あと、色々メーカーがオプションとか勧めてくるのですが、なんでも鵜呑みにしてつけたら費用も税金も高くなります。自分たちの生活に見合うものだけをつけた方がいいです。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:25 

    >>1
    うちも一階は寒い
    部屋より容量が多いエアコンつけて扉開けっ放し
    プライバシーもあるから洗面所があるなら洗面所にエアコンつけて扉開けっ放しはどうだろうか
    これだと注文住宅は関係なくなっちゃうけど
    友達は一条工務店で廊下も床暖房で暖かいと言ってたよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/13(水) 14:56:27 

    値引きを強く言うと下手くそな施工になるから注意だよ。
    材料費は決まってるから値下げできるのは人件費。
    少ない人数で突貫工事されたり、安い賃金の職人に丸投げされて粗悪な施工されるのがオチ。
    建物と金額が釣り合わないほど高いのは怪しいけど、一般的な価格ならそれ以上の値引きは逆に危険になる。何かしらの手抜きで帳尻合わせされるから。
    施工主が特するようなシステムにはなってないからね。
    凄く値引きされて良かった〜と思ってる施主より建設会社の方がずっと上手だよ。

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:50 

    >>55
    うちの場合は、土地見に行ったら、隣家の犬にワンワン吠えられて、そこのおじいちゃんが何だろうと出てきたので、すみませんここを買おうかと思って見に来た者です~、と挨拶して立ち話。ご近所にどういう人がいるか、あらかた教えてくれた。安心して買えた。

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:27 

    86
    小さい子ども二人いますが、トイレ一つです。全然大丈夫です。
    困るとしたら同居家族数人が、腹痛下痢おう吐などに同時にかかるときぐらいでそんな確率めったにないので、一つで足ります。
    大きい家で余裕があるなら二つつけるかなあ。
    小さい家で人数も少なければ、一つで十分だと思いますけどね。

    +13

    -31

  • 93. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:28 

    せっかくの注文住宅なんだから、予算をかけるところとかけないところ、メリハリをつけるといいと思いますよ。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/13(水) 15:01:58 

    手の届かないところに窓は作らない。

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:16 

    >>3
    上4社はどこも坪100でみといてくださいって言われたよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:35 

    うちは間取りも設備も殆ど要望出して見積を出してもらいました。勿論数社で。その中で一番条件の良いところ、営業マンや設計士と相性があうところで契約したので、後から金額が減ることはあっても増えませんでした。家具やカーテンもハウスメーカーを通して買ったのでかなりお得でした。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:59 

    ヒートショックが心配なら、1階だけ全面床暖房とかはどうですか?
    うちは、旦那が床暖房嫌がって付けなかったですが付ければ良かったです。
    旦那も結局、ホットカーペットの上でゴロゴロしてるし本当に腹立ちます笑
    灯油代も月に5~6千円掛かるし、電気代それくらい上乗せになってもいいから床暖房にしたかったです。

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/13(水) 15:04:37 

    値引きを他社と競わせたところで無駄ですよ。うちではできませんとあっさり手を引かれて終わりだと思う。
    もしできたと思ってても、上の人も書いてるけど、どこかで帳尻合わされてるだけで値引きではない。
    そんなに値引きにこだわるなら、注文住宅にするのは諦めた方がいい。自分のこだわりを取り入れるのに、お金は出せませんって考えがまずおかしい。

    +56

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/13(水) 15:06:30 

    >>1
    最初の図面の段階で変えてもらおうか悩んでいるなら、母の寝室の近くにお手洗いを!と、希望を伝えて書き直してもらった方がいい。
    建築確認が降りてからの変更は大変だけど、最終的に図面を決めるまでは希望はきちんと伝えた方がいい。
    以前高齢のご夫婦二人暮らしの平屋の新築にお邪魔した時があるけど、車椅子になる事も考えてと廊下を広くとったバリアフリーにしてました。
    可能ならうちも廊下とお手洗いをもっと広く取りたかったなと思いました。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/13(水) 15:07:55 

    >>77
    全館空調はダクト掃除の業者ってあるんですか?
    海外に住んでた時はダクト清掃の業者があったけど日本だとどうすればいいんだろう

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/13(水) 15:11:11 

    >>65
    家族の人数によるんじゃない?
    現在マンション住みでトイレ一つだけど四人家族で一つはキツイ

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2019/02/13(水) 15:12:54 

    >>92
    いつまでも、子供は小さくありません。
    小さいうちは最悪漏らしてしまうのアリですが、大人4人になって出勤時間や登校時間が重なった時はトイレの取り合いになりますよ。

    +70

    -3

  • 103. 匿名 2019/02/13(水) 15:15:09 

    >>55
    とりあえず歩いてみる
    微妙な地域ほど家や土地を見てると近所の人が出てきてあからさまにジロジロ見てくるw
    あとは近所の家周り、子供のガラガラ手押し車やプラカーが玄関先にある所は道路族がいる率高い

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/13(水) 15:20:13 

    出来るのであれば、お母様の部屋の中にトイレがつけられる配置に変更できるのであればそちらの方が良いかと思います。
    もしご予算が許され、おっしゃる通りにヒートショックが気になるのなら浴室暖房もあればいいかもしれません

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2019/02/13(水) 15:47:18 

    廊下の途中に100均の突っ張り棒で100均のシャワーカーテンをつけてます。
    カーテンの長さが180cmなので、床に隙間ができないよう上部を空け、上部にはもう1本の突っ張り棒でのれんを通していますが、冬は玄関ホールからの冷気を防いでくれますし、夏は冷気を逃がさず役立ちます。
    突っ張り棒なので、人に見られたくないときは片付けるのも簡単です。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:57 

    主さんはお母様思いですね。

    気密性が良ければ、廊下と言えどもそんなに寒くないですよ。

    家はセキスイハイムの快適エアリーなんですけど、引っ越してから灯油使った事ないです。
    1階は快適エアリー、2階はエアコンで充分です。
    ちなみに仙台市です。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:05 

    車椅子になった時のことも考えて廊下を広めにして、ヘルパーの車に車椅子を乗せられるように、玄関から駐車場までコンクリで固めました

    あとは、トイレにヒーター置けるように広めにしてコンセントもつけました
    床暖も良いけど、スウェーデンハウスみたいに高気密でエアコンだけで家中暖かくするのもアリじゃないでしょうか?

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:14 

    私はエアコンの暖かさが苦手だから床暖房は本当につけてよかった。ガスから電気に変わって電気代にビビってたけどそんな変わらない。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/13(水) 15:53:39 

    泥棒は心配ですよね。
    家の周囲を砂利で囲みました。夜中に誰かが近づけば足音がするので防犯効果があるとのことでしたが、真昼間に入られました。というわけで、あまり役には立たなかったのですが、足音はよく聞こえるので、逆に神経質な方だと寝られなくて向かないかもです。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/13(水) 15:55:22 

    リビング階段は後で後悔してる人が私の周りには多い。子供の顔が見えるから〜っていうけど、それ以上にデメリットの方が多いと私は思う。

    +69

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/13(水) 15:57:51 

    値引き出来ないもしくは無理って方もいると思います。注文住宅で予算がぎりぎりだとハウスメーカー側も利益幅が少ないのであまりに値切ると手を引かれます。外装も内装も拘って建てたい、予算もある程度ある方には値引きしてでも欲しい仕事になります。値引きが成功してる方はそういったお宅だと思います。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/13(水) 16:00:43 

    >>49
    なんでマイナスついてるの?本当の事だよ。

    あと我が家は洗面の壁一面タイル貼りなんだけどタイル貼りも固定資産税上がるらしい。

    リビングの天井。ここにも木を貼った。これも固定資産税上がる。と言われたよ(..)後悔はないけどコーディネーターさんや設計士さんは教えてくれなかったよ。。(>_<)

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:44 

    介護士です。車椅子を使う前提で考えるといいですよ。うちは脱衣場を広くして、洗濯と室内干しも出来るようにしましたが良かったです。 玄関以外は全て引き戸にして、階段の手すりは波型にしました。 >63のドアは施設で使用してましたが、壊れやすいのと、介助の時に意外に不便でした。あと、高い位置の棚は少なくして、手の届く位置に作ってもらいましたよ。
    教えて!注文住宅のあれこれ!

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/13(水) 16:19:00 

    ヒートショック心配してる人多いけど、新築したばかりの家なんだけど気密性が良いから、家中どこでも全然寒くないけどな。
    因みにどの部屋も洗面所やトイレなど、何もしなくても真冬のこの時期18~20℃って感じ。
    リビングダイニングはガス床暖房のみで、殆どエアコン使いません。
    使っても床暖房とエアコン併用したらすぐ暑くなるので、エアコンはすぐ切っちゃう。
    エアコン切っても家全体が魔法瓶みたいになってるから、温かさが残る。
    因みにヘーベルハウスです。

    +15

    -5

  • 115. 匿名 2019/02/13(水) 16:26:40 

    >>73
    値下げ出来ますよ。
    主の100万ぐらいだと元から値引かれる金額として向こうも出してます。
    注文住宅でも他の会社にお客様をとられる訳にはいかないから値引きはします。
    後は時期にもよります。
    決算前や増税後とかは値引き率がアップします。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/13(水) 16:31:07 

    トピと少し違いますが、昨年家を建てました。
    先日、住宅ローン控除の申請したのですが返って来る金額が不動産屋に言われていた金額の半分以下でびっくりしました。
    みなさんどうでしたか?

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/13(水) 16:40:09 

    >>116
    年収というか納税額によるんだっけ?

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/13(水) 16:44:26 

    >>11
    床暖はガスでっせー

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2019/02/13(水) 16:49:47 

    >>118
    ガスで温水にして温めるんだよね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/13(水) 16:49:56 

    住宅ローン減税は払ってる所得税までしか控除されないからね
    引ききれなかった分は住民税から控除されるけど確定申告大丈夫?

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/13(水) 16:53:44 

    >>71
    ウチは東京だけど居間とキッチンはガス床暖だけで暖房はOKです。
    室温20度ぐらいになるように弱めに設定しても下が暖かいので大丈夫
    お金もエアコン入れないから冬の電気代は押さえられます。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/13(水) 17:03:12 

    >>118
    電気のもあるよ

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/13(水) 17:09:42 

    床暖じゃなくて冷すのもあるよね
    温水じゃなくて冷水流すやつ
    それもつけたかたいますか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/13(水) 17:16:50 

    確か一条工務店で床暖房は電気しか出来ないと言われた。
    結果一条で建てて無いけど、イメージ的にはガス床暖房のが温かい気がする。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/13(水) 17:39:03 

    >>87
    家の中カビはえない?

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2019/02/13(水) 17:45:18 

    >>116
    ローン残高の1%ちゃんと還付されたよ
    不動産屋は何%戻ると言ってたんだろう?

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/13(水) 17:59:17 

    一条のような全館床暖房って、箱ごとミカンとかちょっと床に置きたいなって物はどうすればいいですか?
    一条で聞いたのは、そもそも床に物を置かないようにするとか、一部屋だけ床暖房を切っておく(でもあまりススメない)と言われたのですがあまり解決策になってないなと思って…

    +35

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/13(水) 18:05:19 

    コンセントの位置
    少し高めの方が、使いやすい事に
    気がつきました。
    電話、テレビ、ルーター、洗濯機、ドライヤー等、使う位置と高さを考えると良かったです。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/13(水) 18:06:44 

    >>84
    大手のハウスメーカーなら、値引き率は人によって違っても商品の原価を人によって変えたりするのは有り得ません
    コンピューターが全部金額出しますから

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/13(水) 18:14:40 

    キッチンの壁や天板にタイル使ったかたいますか??
    憧れるんだけど、掃除が気になる…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/13(水) 18:18:19 

    先ず 最も近い隣人を視察でしょう

    とんでもないDQNな場合
    お高い資産を ドブに捨てるハメに

    くれぐれもご注意下さい!

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/13(水) 18:22:17 

    >>129
    84です、すみません。

    そうなんですか!
    うちは工務店にしたんですが他者と相見積もり一切しなかったのが悔やまれます。
    輸入品とかは取り寄せて使ってくれましたが大手の方がやはり安心ですね。

    +0

    -5

  • 133. 匿名 2019/02/13(水) 18:27:09 

    >>23なんでマイナスなんだろう
    うち独立キッチンにしたくてキッチンに引き戸つけたら11万だったよ

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/13(水) 18:28:26 

    >>55
    お気に入りのハウスメーカーあれば紹介してもらうのが一番いいよ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/13(水) 18:31:20 

    注文住宅建てた自分の経験としては、買い置きなど置けるパントリー、自転車やベビーカー、ゴルフバックなども置けるシューズクローク(と言うか玄関土間)、花粉や悪天候も気にせず洗濯物が干せるサンルームと言うかランドリースペース的なものがあると助かります。

    固定資産税に関しては地域によって違いはあると思いますが、
    ・床暖は敷設されてる面積だけ課税にプラスされる。うちはキッチンにも床暖入れたけど、スリッパやキッチンマットがあれば寒さは気にならないから使うことはない。付けなきゃ良かったなあ。
    リビングもコタツだったらいらないかも。テーブル&椅子だったら寒いから時たま使う。
    ・ソーラーパネルは屋根の上に乗せるタイプは課税対象外。屋根と一体型の建材ソーラーだと課税の対象になる。
    最近じわじわとソーラーパネル会社潰れたりしてるけど付けるメリットあるのかな?
    ・駐車場は三方を壁に囲まれるタイプだと税額上がる。一般的な屋根のみだけだと課税対象外。
    ・物置は基礎を作ると課税の対象になる。ブロックの上に置く程度だと課税対象外。
    ・新築物件は3年間固定資産税半額だけど、長期優良に認定された住宅だと5年間半額になる。

    ご自身の市町村の税務課で、こういう風に建てたらどう課税がかかるのか聞きに行くと教えてくれると思うので相談されるのも良いかと。

    +48

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/13(水) 18:36:52 

    >>133
    うちも脱衣所や納戸を引き戸に変更するのに一枚につきプラス2万
    独立キッチンで引き戸つけたかったけどそこは元々扉がない場所につけるから12万かかるとの事で諦めた
    引き戸高いよね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/13(水) 18:46:14 

    >>130
    キッチンの壁がタイルの賃貸に住んでたけど目地の掃除大変だったよ
    可愛かったけど本当に本当に嫌だった
    掃除大好きとか、定期的にプロに頼むとかするならいいかもしれないけど
    水回りは見た目より実用性で選んだ方が後々楽だと思う
    賃貸だったから適当に掃除して退去で済んだけど、タイルは絶対やめよう!と思ったぐらいだよ
    それとタイルだと固定資産税も高くなるんじゃなかったかな…(間違ってたらごめん)

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/13(水) 18:58:44 

    >>137
    だよねー
    カップボード側の壁とかならありかな…悩むわ
    税金については知らなかった!調べてみるありがとう!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/13(水) 18:59:22 

    滑り出し窓はメリットもあるけど、網戸が室内だからやめた
    虫が付いてると窓が閉められない、網戸を収納するときに蛾を巻き込んだとかよくあるみたい
    虫嫌いの方は気を付けて

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/13(水) 19:36:02 

    >>127
    ごめん床暖じゃないんだけど、玄関土間収納(玄関クローク)がいいと思う。
    キッチンとか部屋だとどうしてもエアコンなどで暖かいけど、玄関の土間って涼しいからみかん箱とか置いても痛みにくいよ!
    あと貰った土付きの野菜とかも、土間なら多少土がこぼれても大丈夫だし。
    ベビーカーとか三輪車とかも置けて便利です。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/13(水) 19:45:17 

    CMを流すような主要メーカーは当然お金も掛かりますし、変なオプションを付けたり規制もあったりするのでご注意を

    ヒートショック対策ですが廊下よりも脱衣所が寒い方が問題なのでコロナから発売されているヒーターなどをご自身で取り付けてみたらどうですか?
    簡単に取り付けが出来るものも売ってますよー!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/13(水) 19:52:18 

    >>116
    納税額によりますよ。
    MAX1%だから、収入が少なければ1%に満たない場合がある。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/13(水) 20:38:55 

    平屋で間取りや家事動線にやたらとこだわったら外観が微妙になった。公民館かグループホームみたい。あと家づくりは基本頭の中で組み立てていくしかなくて、空間処理能力が低いから難しかった。センスあったらなぁと思った。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/13(水) 20:47:26 

    都内の狭小住宅を建て替えました。築50年位だったのと、体の不自由な年寄りが1階のみで暮らせるようにするためです。

    業者は地元密着型の工務店を利用しました。友人の1人が大手ゼネコンにいたのでその人経由で紹介してもらいました。友人には「ゼネコンと住宅メーカーでは畑が違うよ」と言われましたが、仕事関係のつてを駆使して、色々探してくれました。

    私は安さよりも信頼できる業者さんにお願いしたかったためつてを頼ったのですが、あとから、いい大工さんを手配してもらっていたことや、オプションなどでずいぶん予算よりもいいものにしてもらったことを知りました。

    お知り合いに業者さんを紹介してくれ方がいれば、ぜひ一考を。ただし、紹介してもらった業者を使わないこともありうるので、その場合のことも予め想定しておいてください。






    +7

    -2

  • 145. 匿名 2019/02/13(水) 20:47:36 

    風呂場の脱衣所や洗面のとこは絶対幅取って大きくしたほうが車椅子とかになっても広々動けるよ。
    ちなみにトイレとかもスライドドアにしたら出入りしやすい!
    バリアフリーにしておくと将来的に売ったり貸したりする時に良い値段付けられる。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2019/02/13(水) 21:08:23 

    >>122
    横だけど
    電気の床暖よりガスがいいよー都市ガスなら
    うち電気の床暖だけど強でも不満・電気代は高額だから
    ガスヒーターにしてる
    ガスと石油は暖かいよね
    衣類乾燥機も電気は時間かかってガスは早くてふっくら



    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/13(水) 21:27:11 

    >>65
    実家がトイレひとつです。家族4人、二階建て。
    本当に何度もうひとつ二階にトイレがあったら良いのに!と思ったことか。
    父親は出勤時間が遅めだったけど、やっぱりトイレにこもる時間も長く思春期あたりからは父親の後にトイレ入るのも嫌だった。
    うちはこれから家を考えるけど、平屋だとしてもトイレはふたつ欲しいと思ってるくらいです。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/13(水) 21:53:53 

    ママ友が玄関上がってすぐの所に作り付けの洗面台付けてたよ。帰ってすぐ手を洗えるし汚れたらサッと洗えて便利だなーって思った。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/13(水) 22:06:11 

    うちもガスコンセント付けたよ。
    ガスファンヒーターは、営業さんの交渉でガス会社から頂いたw
    本当にすぐ部屋が暖まるよ!
    石油ストーブみたいに臭いもないし、灯油買いにいかなくていいし。
    ストーブタイプもあるらしい。
    もちろん普段はエアコン使ってるけど、外から帰って来て一気に暖めたい時なんかはガスファンヒーター使ってる。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/13(水) 22:18:25 

    床暖つけなくても無垢の床にすればエアコンだけでも十分。全然床冷たくないよ。
    うちは皆裸足です、冬でも。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2019/02/13(水) 22:26:56 

    1か所だけ吊り戸にしたんですが、そこだけ床掃除が非常に楽ですし、つまづくこともありません。価格次第ではおすすめかも。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:35 

    >>36
    主寝室にトイレとお風呂は夢だけど、湿気はどうですか?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/13(水) 22:51:42 

    高気密高断熱に力を入れてるメーカーで温水式の床暖房の家を建てました。安い夜間電力で23時から5時まで毎日入れてますが 一日中、全部屋20度ありぽかぽかです。エアコンの暖房は入れてません。
    ヒートショックが気になるならおススメですよ!
    私は実家と義実家を参考にしたので二階にベランダはつけず(一階の陽当たりが悪くなる、二階に洗濯物をわざわざ毎日干しにいけない)、勝手口もなくしました。
    洗面所と脱衣所をわけて、洗面所には洗面台の横に化粧するカウンタースペースを、脱衣所には物干し竿を二本設置して下着やパジャマ、普段着をたくさん入れられるタンスを設置しました。
    共働きで子供もいる為、家事を減らせるように大きな食洗機などもつけました。

    +14

    -2

  • 154. 匿名 2019/02/13(水) 23:28:48 

    土地ありで平屋希望なんだけど、住林だと30坪約3,200万。そこからきっとオプション付けてくと金額上がるよね。。
    地元の工務店にしたら安くなるんだろうか。。
    平屋をあきらめて大人しく2階建てにした方がいいのか悩む

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/13(水) 23:47:04 

    >>65
    実家がマンションでトイレは1つしかなかったけど朝は取り合いになったな~
    みんなだいたい同じくらいに起きて出ていくから洗面所とトイレは混雑するよね
    トイレの前で『まだー!?』ってよく叫んでた笑

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/13(水) 23:56:04 

    うちはまだ計画中なんだけど…
    前見に行った家が玄関出た脇に台があって、何に使うのか聞いたら物置きだって。

    鍵を開けるときスーパーの袋を置いたり、屋根が付いてるから生協のケースも濡れずに置けるとか。
    保育園の子がいたらお昼寝布団とか一旦置いたり。
    台の下も空いてるから植木鉢とか置いてあったよ。

    いつか真似したい。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/14(木) 00:04:43 

    2人でもトイレは二箇所がいい。

    うちは夫婦に子が1人だけど、もう一つトイレあれば…ってよく思う。

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/14(木) 00:09:55 

    >>112
    ハウスメーカーさん達には固定資産税関係ないですからね(^_^;)
    壁や床の素材で一般的なのは天井&壁がクロス張り、床がフローリングですが、和室とかで天井を板張りにしたり洗面所やキッチンの壁をタイル張りにするとそれだけで課税額が上下します。
    知らないでこだわりの壁床天井にすると地味ーに固定資産税が高くなるんですよね。
    ビルトインガレージで壁床天井コンクリート造りだとそれでまた課税額が上がったりする。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/14(木) 00:13:21 

    脱衣所兼洗面所はエアコン付けました。
    冬の寒い朝の身支度の時、夏の風呂上がり、かなり重宝します。

    全て引き戸です、出入り口大きめです。

    コンセントの位置と高さ、照明スイッチの位置などよく考えてね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/14(木) 00:16:26 

    >>15
    特に交渉しないけど不動産屋さんが建築会社に話してオプション料50万値引いてくれた。
    基本的にみんな安くしてるのかなと思った。ローンを払う立場の夫が嫌がったのでプラスで交渉はしなかったよ。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2019/02/14(木) 00:18:51 

    サンシャイン池崎邸みたいなおうちプラス一部屋がいいのでは?


    施主支給できるところだとやってみると少し節約になるかも。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/14(木) 00:24:19 

    >>116
    諸費用まで借りてる?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/14(木) 00:31:58 

    玄関は引き戸がいい。

    車椅子の時も、自分の荷物が多いときもラクです。
    ドアは強風の時の指詰めが怖い。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/14(木) 00:36:49 

    ハウスメーカーより、工務店の注文住宅が一番❗️
    ブランドに騙されないでください。

    +9

    -8

  • 165. 匿名 2019/02/14(木) 00:40:26 

    玄関ドアをリモコンキーにしました
    鞄にリモコンを入れておくだけ、後はドアに付いてるボタンを押せば鍵が開きます
    鍵を探したり、荷物が多くて鍵を回せないなどがなくなって本当に便利!

    +47

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/14(木) 08:29:20 

    気密断熱の高い家で窓もダブルの樹脂にしたら、トイレも洗面所も寒くないです。
    ヒートショックの心配そんなに感じない。
    床暖房にしたら、もっといいと思う。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/14(木) 08:32:25 

    私はとにかく値引きしてもらいたかったけど、旦那に値引きしたら、わからないどこかで安い材料使われたりする可能性あるから、あんまり値引き交渉しない方がいいよと言われ、何がなんでも値引き!という考えは辞めました。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/14(木) 09:13:55 

    >>43最近そういう間取り増えてるみたいだけど、こども大きくなっても実際仕切る家は少ないそうだよ。費用かかるのと、工事で人入るので片付けて場所開けてってするのが面倒みたい。

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/14(木) 10:37:33 

    うちは廊下を無くしてリビング階段
    階段に引き戸付けたから寒くないよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/14(木) 12:00:07 

    住宅メーカーで建てました。
    浴室のドアは3枚の引き戸にしました。
    将来を考えると少しでも広い方が良いかと。
    割引きではありませんが、施行中の見学okにしたら、TVをもらって、外壁(光触媒)はサービスしてもらった。
    なんでかクーラー3台ももらった。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/14(木) 12:22:34 

    私だったら

    外から洗濯物が見えないつくりにしたい!

    田舎だから

    「あそこの奥さんまだ洗濯物干してない」とか言われたり

    干してあるもので子供の習い事がバレたり

    気持ち悪かった。

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2019/02/14(木) 12:39:53 

    >>171
    えええ
    なにそれ余計なお世話

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/14(木) 13:30:57 

    狭小住宅だらけの土地に住んでるけどオープン外構はやめた方がいい。

    ゴミが敷地内に入り込むし、近隣住民と物や人が敷地に入った入らないで揉めることが多い。
    低くても塀を作った方がいい。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/14(木) 13:43:19 

    60代の母と二人暮らしのための平屋を建てました。
    先々を考えてバリアフリーで全部引き戸にしたこともよかったのですが、一番よかったのは高気密高断熱住宅にしたことです。
    お風呂もトイレもリビングもそんなに気温差もなく、何より結露しないのがいいです!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/14(木) 14:53:22 

    >>165

    我が家もシステムキーです。
    すごく便利です。
    でも、夏に1日停電になったときシステムキーが使えなかったです。家にいたから補助の鍵で開閉できたけど、外出中だったと考えると…
    システムキーの方は補助の鍵も持ち歩くことオススメします。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/14(木) 15:25:31 

    全室無垢床にしたけど、すごく過ごしていて気持ち良いです。夏は涼しく冬も自然な温かさがあり、体に優しいと思います。転んでも柔らかい床材なので、こどもにも優しいし、傷はつきやすいけど大満足してます。床暖房に比べたら温かさは負けるとは思いますが。リビング階段に吹き抜けも明るくて良いですよ!朝と夜はエアコンつけますが日当たりさえよければ冬でも日中は寒くありません。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/14(木) 15:32:46 

    玄関から廊下に入る所に扉を付けました。
    玄関を開けた時に入る冷気(夏は熱気)が、扉がある事によって室内に入ってきません。
    期待してなかったのですが、あるとないとでは大違い。地味だけどとっても有能です。
    ちょっとした来客があっても、扉を締めておけば玄関だけしか見られません。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/16(土) 19:47:21 

    ガス衣類乾燥機の乾太くん付けようかと思ってるんですが、その場合は室内干しスペースって要らないですかね?
    乾太くんつけるか、室内干しスペース作るか、両方かで迷ってます

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/19(火) 14:10:16 

    >>178

    乾太くんもありますが、ホスクリーン もつけました。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/20(水) 23:36:35 

    ミーレやBOSCHなど、海外の食洗機を付けられた方、キッチンはどこのメーカーですか?
    リクシルなんかはそういった食洗機を付けると保証対象外になるらしく悩んでいます。
    キッチンハウスを考えていますが、高いなぁと。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/28(木) 00:36:07 

    >>165
    システムキーにしなかったことを後悔してる
    毎回子供抱っこしながら背中のリュックから手探りで鍵探して…なかったら子供降ろして探して。いや前もって準備しとけばいいのですが…
    ちょっと高いからケチってしまい残念

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/05(火) 23:55:35 

    洗濯機置き場の水栓の位置は高めにつけといた方がいいよ~。
    家建てるときに、その時一番大きい洗濯機のサイズが入るように検討して、標準より高めに水栓つけた。
    洗濯機が壊れて大型の洗濯機に買い換えたけど、問題なく設置できたよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード