ガールズちゃんねる

実母がしんどい

1395コメント2019/03/11(月) 19:12

  • 1001. 匿名 2019/02/14(木) 02:22:00 

    >>69
    これは頂点レベルの酷さ。肉親なんかあてにせず、他人でも優しい人は中にはいるから、他人と関わってね。

    +22

    -2

  • 1002. 匿名 2019/02/14(木) 02:27:13 

    怒鳴ってばかりいる自分に疲れる、、、
    娘の幸せをまっすぐに考えてくれた事あるのかな、、

    +3

    -2

  • 1003. 匿名 2019/02/14(木) 02:31:10 

    母は絵に描いたような毒親で
    きっとあちらは私のこと嫌いだと思う
    でも娘が生まれたことによって変に擦り寄って来るようになった。でもそれは「孫がいるワタシ」に酔いしれたいからだと感じた。
    でもそれでも母に認められた気になって
    ついつい応じてしまって また毒にやられて神経すり減らして でもやっぱり連絡来ると期待して嬉しくて…っていうのから抜け出せない
    私が求められた訳じゃないのに
    娘を、母と私が繋がる道具にしたくないのに

    +30

    -3

  • 1004. 匿名 2019/02/14(木) 02:38:28 

    あんたは性格が悪い
    (太ってて)あんたの親と思われるのが恥ずかしい
    (メガネを買いたいと言って)ブサイクなのにメガネかけたらもっとブサイクになる

    などと子どもの頃から下げ発言はたくさんだけど、褒められた記憶はあまり無いです。

    どうして実の子なのに、自分で育てた子にこんなにひどいことが言えるのかわかりません。

    自分も母親になったけど、子どもにこんなひどい言葉をぶつけるような親にはなりたく無い。

    まだ小さいけど、たくさん話を聞いてあげています。それを母は甘やかしてるだの、ワガママに育ててるだのと言いますが…
    そしてなんだかんだ、母の評価を気にしてしまう自分が嫌です。

    +22

    -2

  • 1005. 匿名 2019/02/14(木) 02:40:59 

    内縁関係で非嫡出子といて私を出産。父が生きてた頃はまあそんなにお金の苦労はなかったが
    父も癖のあるヤクザちっくの人だっだ
    本妻の家庭のことも父の面倒見てるのだから少しは感謝してほしい、、、と今考えるとすごい自己中な愚痴
    子供の頃はそれが正論だと思わされていた。
    父といるストレスからか、宗教にはまり私も会合に連れて行かれた。

    教育だけは熱心でありがたかったが、
    自分がちゃんと教育されてたらすごい人間になってたのにと、、、
    今の仕事ができているのもママがパパと別れないでいたから大学行かせられたからと、感謝強要。
    確かにそうだとは思いますけど、子供が経済的に自立するのが一番の親孝行だと、自分に子供ができてそう思うようになった。

    その癖自分は働いたこともないので仕事が忙しいというと、うちの夫は甲斐性なし認定
    まだパパの方がマシとかいうくせに、パパのせいで自分は社会と切り離されたとまた愚痴

    友達1人もいないのは自分のせいでもあるんだよ、、、、と言いたい。
    私かケアマネしか喋る人いないからいつも行くと寝ててテレビが大音響でかかってる。
    もっと綺麗で(まあ愛人になるくらいだから)利発だと思ってたのは子供の幻想だったのだな。

    書いてると結構ヤバイ育ちなのによく結婚してもらえたなと思う

    毒親でもきちんと働いてた親の方が少しは尊敬できる

    +12

    -1

  • 1006. 匿名 2019/02/14(木) 02:43:09 

    愚痴言ってる毒母、多すぎなんだね。
    子どもへの刷り込み、と思うと恐ろしい。

    +30

    -2

  • 1007. 匿名 2019/02/14(木) 02:57:42 

    >>978
    ちゃんと読んだ?
    一人は、友達のお母さんが病院へ行く事をすすめてるよ。
    余程痛がってたんじゃない。

    もう一人は、バイト代で買った痛み止を捨てられてるし。

    両方とも親が異常だわ。

    +11

    -2

  • 1008. 匿名 2019/02/14(木) 03:02:57 

    トロフィーにされただけ
    殴られたことも卑猥な言葉で罵倒されたことも同じ屋根の下で何年も無視されたことも忘れない
    ホスピスでも最期までいい子でいようと思ってる
    私は絶対に子どもを生まない

    +9

    -2

  • 1009. 匿名 2019/02/14(木) 03:05:40 

    弟を溺愛して姉のわたしのことはすぐ殴る蹴る怒鳴る髪掴んで引きずり回したりしてた母親

    去年、未来のミライだったか弟が出来てヤキモチで赤ちゃん返りしちゃうそんな映画の予告をテレビで見て
    お姉ちゃんはヤキモチ妬いてただけだよね~
    とか言われて殺意芽生えた
    娘の前だから我慢したけど本気でシネと思ってうまく笑えなかった

    来週娘の誕生日祝いに来るんだけどほんとに憂鬱

    +12

    -2

  • 1010. 匿名 2019/02/14(木) 03:09:28 

    義母が完全に毒。
    昔、離婚して実の兄妹とも絶縁。オマケに友達もいない。そのしわ寄せが全て息子である私の主人に。
    子供の頃から義母の旦那がわり、友達がわり、全ての愚痴のはけ口だったらしい。とにかく息子に対する執着が異常。私との結婚を機会に義母のおかしさに気付いて距離を取ってます。

    +10

    -2

  • 1011. 匿名 2019/02/14(木) 03:11:33 

    子供に愚痴を聞かせる事は軽度のDVだな。

    +34

    -0

  • 1012. 匿名 2019/02/14(木) 03:20:04 

    頑張ったよ。子供の頃から明るく。
    大人になってもまだ私に役割を求めてるんだね。
    都合良く育った?
    どうしたらいいんだろう。。

    +6

    -1

  • 1013. 匿名 2019/02/14(木) 03:21:48 

    毒親育ちでも結婚もして子供もいるんじゃないですか。
    まだましだよ。

    +5

    -4

  • 1014. 匿名 2019/02/14(木) 03:25:39 

    >>24
    それは当然の義務です

    +5

    -2

  • 1015. 匿名 2019/02/14(木) 03:29:30 

    私が数年メンタル不安定だったけど、最近調子良くて、遊びに行ったりしてるって話したら、
    どこではじけちゃったの?って言われた。

    +3

    -4

  • 1016. 匿名 2019/02/14(木) 03:29:42 

    >>962
    私の母は私のことをそれこそ幼少期から
    表から見えないとこ選んで殴ったり
    毎日私が泣くまで激しく責め立てて泣き出したら周りの家に聞こえる!とさらに激しく叱責して黙らせ
    さらに激しく恐ろしく罵ってきたり
    私のやりたいことや意思、希望に沿った行動をしようとほんの少しでもしたら鬼のように叩き潰してきたり
    楽しい想いを少し騙さないように門限を不可能な時間に設定して
    毎日毎日帰ってきてるの知っててあえてチェーンかけて零下の冬の寒空にも平気な顔して締め出して自分はしれっとスヤスヤ寝てたり
    そのおかげで私は満足にご飯あまり食べたことなくても
    弟のためには常にご飯切らさず面倒見ていたり
    さらにそう言う扱いの差を何度も何度も見せつけてきて家の中ではハブってきたり
    自分の思い通りに全てことを進めるためにすぐに恫喝してくるタイプだった
    そう言う扱いを私だけにしてきておいて
    962のような感じの発言してきた人だった

    私への扱いはそんなレベルの扱いではなかったのに
    ほんの少しだけ厳しく扱っちゃったかな、てへぺろみたいな感じにわざとらしく常にしつこくなんども問題の矮小化しようとすぐにする

    そしてさらに962のように自分こそがひどい扱いをされた犠牲者的な発言を平気でしてた
    自分語りに話を無理やりスライドさせて持って行って誤魔化していた

    だから私はそのトラウマで962こそは本当にひどい母親に見える

    私の母も、例えば今回アンケートを渡されて父に殴り殺された女の子の事件で涙を流していい人ぶるのに全身全霊をかけてる事間違いない
    だって自分は情があつくて涙もろい優しいいい人って本気で信じてるから
    本当は自分が心底醜い卑怯な人間だってことから必死で目を逸らしてるくせに

    虐待する毒親のセルフイメージほど実際とかけ離れているものはない

    自分はこう言う人間という自己申告は大概、実際とは逆だとも思った

    +23

    -2

  • 1017. 匿名 2019/02/14(木) 03:34:44 

    虐待行為してる親って
    自分ではうまく隠せてると思ってるみたいだけど
    近所から変な人認識されてるよね

    めちゃくちゃ避けられたり浮いてるのに気づかない
    まあコミュ障通り越してコミュ廃棄物だから
    自分が周りに馴染めないのは周りの人からの嫉妬とか言い出しちゃう人もいるみたいだけど
    周りは大抵虐待親のこと変な人、頭のおかしい人認識して気味悪がってるよ
    近所で評判になってるよ

    +8

    -2

  • 1018. 匿名 2019/02/14(木) 03:36:56 

    殺したり虐待してるの周りにバレないようにひたすらずる賢く隠し続けるのって
    自分が離婚されて捨てられて働かなきゃいけなくなるのが嫌だからだよね
    寄生虫タイプの虐待毒母って本当に気持ち悪い

    +3

    -2

  • 1019. 匿名 2019/02/14(木) 03:38:03 

    ちょっとでも愚痴った(愚痴の内にもならない程度)くらいで、誰も聞いてないのにお母さんはもっと大変だったってクソ長い愚痴話し聞かされるのうざい。
    そのくせわたしの話しは全否定で、相談でもしようものなら「周りはもっと大変な思いしてるんだ、根性が足りない。」の一言で済ませる。
    自己愛がすごいのな。

    +32

    -0

  • 1020. 匿名 2019/02/14(木) 03:45:47 

    こんなにも毒親もつ人がいるんだね。
    よく虐待されて育つと自分の子にも虐待してしまう率が高いと言うけど、自分も母と同じように高齢になってから毒親にならないように本当に気を付けたい。子どもに依存しないで生きていけるようにしておかないとな。

    +34

    -1

  • 1021. 匿名 2019/02/14(木) 03:46:18 

    >>955
    大丈夫だよ
    そこまで不条理にガミガミ言ってくる存在はもうないし
    もし他人で酷いことしてくる人間がいたとしてもさっさと離れられる
    もう無力だった小さい頃の自分とは違うんだし
    そういう酷いことしてくる方こそがおかしいんだから

    でもできれば嘘でもフリでもいいから
    人間に対して強く警戒しすぎる雰囲気はなくしたほうがいい
    あとは自分を低く低く見積もっちゃうこと
    謙遜しすぎること。舐められてひどく扱われるからやめた方がいい

    常に自分の存在を意識しすぎずニュートラルに
    ぜーんぶ他人事と思って振舞ってると楽になるよ
    あの人が私に対してこう言った、とかじゃなく
    あの人がなんかこう言ってる、みたいに突き放して考えるの
    それに対してどうするか、一般的にはこうするよねーみたいに
    自分の感情をいったん置いといて機械的にうまくやっていくというか
    でもやり方をうまく覚えるとそのうち周りの人普通に接してくれるようになっていく
    その普通は虐待されてきた人間にとってはとてもありがたく感じる

    とことん自分の味方になってあげられるのは
    結局自分だけなので、肯定してあげるの本当に大事

    うまく伝えられていなかったらごめんなさい
    もうあんな目には二度と会わないよ

    +6

    -2

  • 1022. 匿名 2019/02/14(木) 03:47:19 

    1021だけどめちゃ長くてごめんなさい

    +2

    -2

  • 1023. 匿名 2019/02/14(木) 03:49:52 

    >>1020
    そういう風に思ってくれている時点であなたは大丈夫と思う
    ステキなお母さんだと思います
    娘さんは幸せだと思う!

    +4

    -1

  • 1024. 匿名 2019/02/14(木) 03:53:37 

    >>1004
    お母さまがあなたの子育てについて
    甘やかしてるだの、ワガママに育ててるだのおっしゃってるのは
    あなたがあまりにもきちんと子育てなさってて
    お子さんとも仲がいいのがうらやましくて
    腹立ててるから八つ当たりしてるんだと私は感じました
    気になさらなくてもいいと私は思います

    +8

    -2

  • 1025. 匿名 2019/02/14(木) 03:54:16 

    >>541
    当たり前で育ってる人はもれなく無神経な自分自分の人も多いですから、
    それはそれで周りの目を気にして見栄はったり、小さいことが悩みだったり、いろいろですね。

    +1

    -4

  • 1026. 匿名 2019/02/14(木) 03:54:23 

    実母がしんどいじゃすまない話がちらほら

    +32

    -1

  • 1027. 匿名 2019/02/14(木) 03:59:35 

    >>541
    私もすごく共感する派だなあー
    嫉妬から全身全霊かけて子供の邪魔する親って本当にいますよね
    でもそうじゃない環境にいた人には
    ありえないくらい信じてもらえないですよね
    そのギャップって社会に出てから割ときついなあ

    恵まれた「普通の」環境で育つことができたのに全部自分の努力って思う人って
    私からすると信じられないくらい傲慢に思います
    でも、世の中やっぱりそんなに環境に恵まれない人も割と多いと思うから
    そういう人から見ても傲慢に見えると思うし
    いざという時もしかしたら意外に反感買って苦労するかもしれませんよね

    世の中苦労してる人って割と多いと思いますので

    +8

    -1

  • 1028. 匿名 2019/02/14(木) 04:00:06 

    自分が産まれてすぐ実母は離婚していないから祖母が実母代わりですが昔から気に入らないと怒鳴る、叩くは当たり前
    陶器の湯飲みや瓶が飛んで来ることもあったし髪を引っ張られ引きずり回されたりしてました。今思うと普通に虐待
    今は年をとり、少し大人しくなりましたが自立した私にお金貸して、これ買ってと育ててやったんだからそれくらいしてくれて当たり前という態度でいます。
    電話をすれば愚痴ばかり、お金がないアピール
    もううんざりで連絡とりたくないです

    +10

    -1

  • 1029. 匿名 2019/02/14(木) 04:00:52 

    >>1018
    ですが、殺したりじゃなかった
    あえて殺したりせず、という感じのことが書きたかったんでした

    +1

    -1

  • 1030. 匿名 2019/02/14(木) 04:03:46 

    >>1028
    行き先つけず引っ越した方が良いかもです
    距離を離さないとゆくゆく本気で大変なことになる予感がします
    住民票も開示しないよう届けておいた方がいいかも

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2019/02/14(木) 04:07:30 

    みなさんのお話からしたら、些細なことかもしれないけど、ただいま生後3ヶ月の双子育児中なんですが、おっぱいの出がいいのに、肩こりとかいろいろひどすきで、おっぱいも凝りやすく、定期的に桶谷式のマッサージにいってます。
    そのときはさすがに母親にみていてもらうのですが、片方の子は大人しく、ひとりでルンルンしていて、もう1人はだっこを常にしてないと泣くタイプのおっぱい魔。

    おっぱい星人の子がなくと
    なんでなくのー!涙出てないよ!
    なんでおとなしくできないのー
    何文句いってるのー
    などなど、赤子にいうのを聞いてると
    ぐっと気分が落ち込みます・・・

    もちろんマッサージ終わり次第、すぐ帰宅しますが、自営なので、やりたかった事務作業、洗濯などのときはだっこしてもらってても、適当にだっこしてます・・・

    双子育児ぷらす3歳児がいるのですが、外出すると優しいおば様とかが双子の片方を寝かしつけてくれたり、優しく接してもらうだけで、こんな方がお母さんならとおもってしまいます・・・

    頼み事するときも予定とあわなかったり、めんどくさかったりすると、すごい嫌な顔されるのもメンタルしんどくなります・・・

    双子育児に励んでいるので、引きこもりがちで話し相手がいないので、長文になってしまいすいません。

    +11

    -6

  • 1032. 匿名 2019/02/14(木) 04:09:57 

    凄いワガママで見栄っ張りで、子供より自分の見栄が第一だった。
    言う事コロコロ変わるし、付き合うのが疲れる。
    誰にも言ってないけど、早く死んで欲しいと思ってる。
    母が溺愛してる毒兄も早く死んで欲しい。
    2人のせいで、20年以上精神科に通ってます。

    +6

    -3

  • 1033. 匿名 2019/02/14(木) 04:11:35 

    そして繰り返される

    +1

    -7

  • 1034. 匿名 2019/02/14(木) 04:27:59 

    子供の頃から褒められたことがありません。

    死産だった兄について「お前が押しのけて生まれてきた」とさんざん言われて育ちました。

    小学校の時はお弁当を作ってもらえず、キャンプには3日風呂に入らないドロドロの状態で行きました。

    私立高校の合格手付金も払ってもらえませんでした。

    父が死んだ今、遺産を自分だけによこせと言いますが、争います。当然の権利です。

    +21

    -1

  • 1035. 匿名 2019/02/14(木) 04:49:57 

    否定されて育ったせいで自分に自信がない
    自分で言うのもなんだけど見た目も器用さも恵まれた方なのに鬱持ちで毎日自殺願望に襲われる
    育て方が違ったら全然違う人生だっただろうなって思う

    +14

    -1

  • 1036. 匿名 2019/02/14(木) 04:52:07 

    母だけでなく父方の叔母やその周り
    母方の叔父やその周り
    親戚に至るまで
    全員と言っていいくらいしんどいです
    ド田舎過ぎるのも問題なのかも知れません。
    父母からの虐待は言うまでもなく…
    親戚全体もキチ○イだと
    今、改めて思っています。
    異様すぎる…
    私はとんでもない環境で育ったんだと…
    ほんと吐き気がする。

    +17

    -0

  • 1037. 匿名 2019/02/14(木) 04:54:38 

    とにかく早く消えてほしい。
    本当に関わりたくない。
    早くいなくなってほしい。

    +14

    -0

  • 1038. 匿名 2019/02/14(木) 04:54:46 

    >>1034

    ほんとひどいこと言う親
    私も散々言われてきたけど子供でストレス発散してんのかなって思うわ

    +9

    -1

  • 1039. 匿名 2019/02/14(木) 04:59:21 

    >>752
    普通の家庭を知らないんだね

    +5

    -1

  • 1040. 匿名 2019/02/14(木) 05:00:33 

    私の母は酒飲むと手つけられなくなる てかコントロール出来てないからたぶんアル中
    子供の頃からそうだったけど、夜酔っ払って私と妹に「じいちゃんが死んだのはあんたらのせい」とか「何で〇〇ちゃん(私の友達)はあんなに完璧なのにあんたは何も出来ないんだろうね〜」とか普通の親なら言わないことよく言われた 中でも私が1番キツかったのは学校でいじめにあったとき 担任からも酷いことされててそれに対して「死にたいなら死ねば〜?」って言われたこと。そのあと「死ーね!死ーね!」って手叩きながら爆笑してたよ。こればっかりは本当に頭おかしいんだなあって思った。

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2019/02/14(木) 05:05:26 

    >>1
    うちの親と同じだ
    出産間近に親に初めて反発してもう4年は会ってないけど、親と離れてやっと自分という人間がわかってきてる
    それまでは自分がどういう人間で何をしたいのか何が好きなのかも分からず、そんな事に疑問も持たず生きていた

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2019/02/14(木) 05:06:38 

    何度となく包丁を突きつけられたこと
    母は「知らない、そんなことはしていない」と言います。
    「自分の子にそんなことをする親がいるか?!」とまで言い出した時には
    言葉が出るかわりにトイレで吐きました。

    +14

    -1

  • 1043. 匿名 2019/02/14(木) 05:07:31 

    >>1001
    これで頂点の酷さ?!
    見舞いに来てくれただけありがたいと思うよ
    独り身なら保証人になってもらってるんじゃない?
    他人はそんなことしてくれないよ

    +4

    -3

  • 1044. 匿名 2019/02/14(木) 05:08:35 

    うちの母は大した家の出でもないくせにやたら偉そうに人を見下す。
    そして自分よりちょっとでも上な家柄だったりお金持ちだと分かるとやたらヨイショしたり媚び売ったり。
    上手くやってると本人は思ってるんだろうけどバレバレで気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2019/02/14(木) 05:12:40 

    私の場合は実母ではなく継母なのですが、就職で実家を出てから10年近く避けてきたのに先月、父が倒れ一生会いたくもないあの女に会う事に。。
    子供時代に虐められたのを思い出し精神的にまたおかしくなりそうでした。
    なので、また、少しずつ距離を置いて自分を守ろうと思います。
    自分の心が長年拒絶してる人によくするのはやはり無理がありました。
    完全なトピズレで失礼いたしました。

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2019/02/14(木) 05:13:17 

    >>1031
    手伝ってもらってるのに贅沢じゃない?
    母親の都合も考えず、手伝わせて当然の甘えを感じる

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2019/02/14(木) 05:23:32 

    >>952
    これが普通の会話だと思うて...
    952みたいな人が毒連鎖するんだろうね
    人を貶める会話しかしない人ってただ単に性格悪いんだと思ってたけどそういう会話が普通だと思ってったのか

    +5

    -1

  • 1048. 匿名 2019/02/14(木) 05:23:56 

    毒親って昔からいたんだろうけど、20年位前までは育ててくれた親にそんなこと言うもんじゃない、って風潮だった

    毒親って言葉が出てきて
    同じこと思ってる人いるんだ、って知ったし

    +38

    -0

  • 1049. 匿名 2019/02/14(木) 05:26:13 

    >>1043
    頂点っていうかお母さん軽度知的か発達なんだろうなと思った

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2019/02/14(木) 05:29:20 

    私も否定してばかりの親に育てられました
    自己肯定感が低いのはそのせいかわかりませんが、そうなのかもと思い、
    子育てでは自尊感情を育てるように本を読んだり気を付けてるけど、本当に難しい。キーッてならない母親って何でなの?
    ダメとはわかっていても夫婦喧嘩も見せてしまうことがあるし、、私も毒親と呼ばれる日が来るかも

    +9

    -1

  • 1051. 匿名 2019/02/14(木) 05:31:34 

    >>1050
    来るかもね
    少しでも気に入らない対応されたら、モンスターチルドレンにネチネチ恨まれるよ

    +1

    -8

  • 1052. 匿名 2019/02/14(木) 05:32:44 

    私も嘘つかれます!
    そんな母親だけど毎月仕送りしてる。


    自分の身を削ったり
    光熱費毎月払えるかってハラハラするし
    ハゲが出来たりしてるけど
    毎月仕送りしてる。

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2019/02/14(木) 05:34:18 

    自分だけが親の事、嫌いじゃないんだって読んでて励まされました。
    仲間がいっぱいいる気持ちになった。
    親は選べないというけれど、まともな両親の元に生まれたかったです。。

    +62

    -1

  • 1054. 匿名 2019/02/14(木) 05:36:15 

    それくらい毒親じゃないそれくらい普通だって連投してる人はもっといろんな人と付き合って世界を広げた方がいい
    時代のせいでもないしみんなこんなでもない

    そのままの認識で結婚子育てになったらあなたは子供にこれくらい普通だと自分の価値観を植え付けてコントロールするだろう

    +30

    -1

  • 1055. 匿名 2019/02/14(木) 05:37:54 

    私今まで実母とはそこまで良い関係でもないけど悪い関係でもないだろうと思ってたんだけど、一人暮らしや結婚してからどんどん生理痛が軽くなった。
    たまに顔を出したり孫の顔を見せに数日泊まったりするんだけど何故か実家に帰ると生理が来る。
    2人目妊娠した時に分かったんだけど生理じゃなくて不正出血だった(ほぼ周期どおりで生理だと思ってたからそのせいで妊娠気づくの遅くなった。)

    先生には義理のご実家じゃなくてご本人のご実家ですか?ストレスなら無理して行かない方が良いかもしれませんよ?と言われたよ。

    頭や心は麻痺してても体が相当ストレスを感じてたのかな。

    +18

    -2

  • 1056. 匿名 2019/02/14(木) 05:40:39 

    親からしてしてもらってる事あるだろうけど、そこはしてもらって当然か無かったこととして、気に入らない所だけ切り取って寄せ集めれば、そりゃ誰でも毒親になるよ。

    +2

    -20

  • 1057. 匿名 2019/02/14(木) 05:41:46 

    >>1052
    偉いね。なんで仕送りやめないの?
    私なんかもう勝手に死んでくれと思うようになってきてるよ。

    +26

    -1

  • 1058. 匿名 2019/02/14(木) 05:48:50 

    私が買い物したり、外食に行く事が許せないみたい。
    好きな家具を揃えたりたまの外食に行った事を何て贅沢な!っという感じで言われる。
    私もうアラフォーで結婚して家庭を持ってるのに。
    子供じゃないのに。
    だからもう、何処かに出かけてきた報告とか、
    何かを買った報告は絶対にしないようにしてる。
    映画観に行った感想とかも普通は話したりするんだろうけど、映画行ったんだ!と思われるとまた面倒だから言わない。

    +37

    -1

  • 1059. 匿名 2019/02/14(木) 05:50:11 

    学級委員気取り正義のヒーロー気取りで毒親被害者を叩いてる人はなんなの?
    ネグレクトされてきた子供にお母さんも育児疲れしてたのかもしれないでしょ、とか正論w言っちゃうの?

    毒親は発達障害、精神障害、家や地域の慣習(長男教など)、その他とある程度判明・指摘されてるものだよ。

    +24

    -1

  • 1060. 匿名 2019/02/14(木) 05:53:15 

    毒親来てるね
    こんなとこで必死にマイナスつけて自分の心の中で事実をもみ消そうとしても自分のやったことは消えないよー
    やっぱり頭と性格悪いんだね、毒親になる人間って
    笑えるw

    +24

    -1

  • 1061. 匿名 2019/02/14(木) 05:53:51 

    毒親年寄りめっちゃ早起きw

    +20

    -1

  • 1062. 匿名 2019/02/14(木) 05:54:43 

    ここに挙がってる親は過半数は毒親とまではいかないね

    +3

    -12

  • 1063. 匿名 2019/02/14(木) 05:57:53 

    >>1062
    しんどい母親トピだからさ。

    +21

    -0

  • 1064. 匿名 2019/02/14(木) 05:59:29 

    >>1058

    >私が買い物したり、外食に行く事が許せないみたい。

    >私もうアラフォーで結婚して家庭を持ってるのに。
    子供じゃないのに

    わかるぅ。
    私などもうすぐ定年になるのに「また新しい服買って」、「10円の金も無駄使いするな」など言われる。

    高卒後、一切金銭的な負担かけてないのに。
    看護専門学校もバイトと奨学金で自分のお金で行った。

    子供の悪口もしょっちゅう言われ、孫も母のことが大嫌い。
    老後の介護をあてにされてるようで辛い。

    +28

    -0

  • 1065. 匿名 2019/02/14(木) 06:00:43 

    >>1063
    だから毒親がほとんどいないんだね
    普通寄りの親への愚痴って感じだもんなあ

    +1

    -13

  • 1066. 匿名 2019/02/14(木) 06:05:59 

    >>1058>>1064
    そういう会話ができること、幸せだと思うよ
    お金は大事だから心配なんだろうね

    +1

    -14

  • 1067. 匿名 2019/02/14(木) 06:25:24 


    >>1066
    ありがとう。
    でもね、何か違うんだよ。
    お金は大事だから大切にしなさいという感じではなくて、
    「娘が楽しんでいる、良い思いするのが許せない」
    こっちなんだよ。

    1058さん
    同じ。
    上で書いたアラフォーだけど、
    うちも子供の事を悪く言われる。
    自分の事を言われるのはもうずっと我慢してきて我慢し慣れちゃったけど、
    孫の事をアレコレ酷い言葉で言われた時は遂に言い返したよ。
    老後、私の居場所はあんたの家にあるの!?
    みたいに聞かれた時もなんだかなあー。だった。

    +28

    -0

  • 1068. 匿名 2019/02/14(木) 06:57:31 

    私も兄妹も、世間から見て「良い子」と思われてる。どうやったらそんなに良い子に育てられるんですか?って周りから聞かれて鼻高くなってたけど、実際は否定される事が多くてそれが悲しくて自分の意見あんまり言えなくなっただけ。相手がこうしたら嬉しいんだろうなーとかを自分の意思はあまり持たずに考えるようになった。自分の意思で何か決め事するのが自信持てなくて怖い。

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2019/02/14(木) 07:02:51 

    いろいろおかしいなとは思ってたけど
    大人になってから気付いた。
    多分父が発達障害っぽくて母がカサンドラ症候群。
    実家の居心地悪くて高校卒業後地元を離れて一人暮らししてその後結婚して離れて暮らしてるけど
    年に数回帰省するのも嫌になってきた。
    実家に帰るとストレスで体調崩す。

    +22

    -0

  • 1070. 匿名 2019/02/14(木) 07:04:12 

    幼い頃から暴力振るわれ、家事やらやらされてた。
    何かあると全て私のせい。
    母が浮気相手と行為して中田氏されたら私のせい。だから私が婦人科にアフターピル貰いにいく。
    母が父から殴られたら私のせい。私が母から殴られ蹴られる。
    それを見ていた下の妹弟達も母と一緒に私を殴る蹴る。
    大人になり母から逃げてシェルターに入った。警察を巻き込んでかなり大騒ぎになった。シェルターから出たらすぐに母に見つかった。それからずっと母から逃げられない。
    私が着拒すれば周りの人に嫌がらせ電話を毎日100回以上したり、義実家まで来て暴れて警察騒ぎ。
    メールだけは受け取るけど、お金貸してばかり。無視してると私はヤクザにお金借りるしかないんだねとか何通も送ってくる。
    疲れる。

    +25

    -0

  • 1071. 匿名 2019/02/14(木) 07:15:54 

    心配性、過干渉、寂しがり屋な実母に困惑
    一人暮らしに慣れてきたのに「帰っておいで」といきなりうるさくならないでよ...

    +5

    -1

  • 1072. 匿名 2019/02/14(木) 07:19:04 

    >>1070

    本当に酷い毒親だね。
    暴れようが周りに悪口言いふらされようが
    完全に縁を切った方がいい。
    メールも無視というか受取拒否すればいい。
    そんな毒親に潰されないで。

    +25

    -1

  • 1073. 匿名 2019/02/14(木) 07:21:59 

    >>1068

    >相手がこうしたら嬉しいんだろうなーとかを自分の意思はあまり持たずに考えるようになった。自分の意思で何か決め事するのが自信持てなくて怖い。

    優しい人なんだろうな。
    でもこれからは、自分の意思を自信もって
    表して!
    表していったら自信になるよ。
    強くなってほしい。

    +16

    -0

  • 1074. 匿名 2019/02/14(木) 07:22:15 

    あー、思い出す
    就職して1か月、土日も休み無くてやっと初めて休める(11時過ぎから)って帰宅したら母が我が物顔でお昼作ってて、食べなさい!話をしなさい!の間に兄がベッドでグーグー寝て、17時くらいにもう帰ってほしいと弱々しく言ったら「この大ばか娘が!」と怒鳴られバッグつかんで飛び出してった
    大量の生ゴミ、お皿、鍋が使ったまま放置
    疲れ果ててそのまま寝て、次の日料理も全て捨てて仕事に行った
    帰宅したら留守電に猫なで声で体はどう?この前随分疲れてたみたいでお母さんはとても気にしていますって入ってた
    子どもの頃から母は人間だと思ってない

    +23

    -0

  • 1075. 匿名 2019/02/14(木) 07:29:12 

    >>1069
    自分が幼い頃って母親が言うことは全てで、
    それが間違えだなんて思いもしないからね。
    私も自分が大人になって母親になって初めて気が付いたよ。
    うちの母親は軽度かもしれないけど発達に何かあるよ。空気読めない自分勝手な発言が多すぎる。
    でなきゃ半年ぶりの孫との外食で孫に対して聞こえるように「イラッとする」なんて言わない。

    +19

    -0

  • 1076. 匿名 2019/02/14(木) 07:30:23 

    >>1067

    1058です。

    他の毒親よりマシかも知らないけど、
    親の支配下におきたいだけなんです。
    いつまで支配下に置くつもり?と思ってる。

    孫の悪口ばかり言って何が楽しいのかと思う。
    いつまでも、自分が一番じゃないと嫌なんだと思う。

    一緒にいると本当に辛い。
    相手に辛いと思わせること自体、毒親と
    思ってる。

    +16

    -0

  • 1077. 匿名 2019/02/14(木) 07:31:27 

    まだマシな方かもしれませんが、実家が自営業なのもあって毎回毎回用があって顔合わせるとその愚痴ばかりで疲弊します。
    また、ADHDだと思われるのですが、片付けや掃除をしなくても全く平気で、米に虫が湧いたり野菜を液状化させています。もうすぐ子供が生まれますが、正直頼りたくない。
    下の兄弟は半ニート状態です。

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2019/02/14(木) 07:31:29 

    ・小さい頃、外でわがまま言うと周りの目もあるしその場ではダメでしょー?って優しく怒られ、帰りの車に乗るとブチギレられてキレながら猛スピードでめちゃくちゃな運転て死ぬかと思ったこと多々あり

    ・キレるとヒステリーがおさまらなくて、物を投げる。あーあーあーと頭を壁に打ち付けてる

    ・学校で母の日に描いた絵は捨てられていた

    ・母から見た義母、義姉への悪口を吹き込まれ続けた

    ・子育ては祖父母に頼りまくり

    ・家では最低限の家事はしてくれるけど、携帯いじってばかりで家族に興味なし 男と連絡を取って会っていたのを発見

    ・父が定年退職し母のパート代だけがコンスタントに入ってくるようになったけど、父に対して邪魔者扱いがすごい

    ・ママのパート代だけで貧乏で心もお金も余裕ないからと、孫には会いに来ない、プレゼントはユニクロのセール品なくせに、友達とは毎週のように出かけてる

    あげだしたらきりがないけど、これってしんどい親でいいですか?
    一人っ子しんどい…



    +17

    -0

  • 1079. 匿名 2019/02/14(木) 07:37:17 

    ゴミを漁られていった場所とか問い詰めてくるのすごい嫌だった

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2019/02/14(木) 07:39:13 

    私のことを全否定する。
    人の悪口ばかりを言い、会ったこともない私の友達の悪口まで言うので、友達を作れなくなった。
    外面がよく頼まれたら断れないので、宗教のセミナーやねずみ講の説明にノコノコ出掛けたり犬や猫をもらって来る。
    妹や弟からもらった物を
    「これ、妹ちゃんからもらったの~❗あんたは何もくれないね、ドケチだね❗」
    と見せびらかす(古着でもガムひとつでも何でも)
    私も結婚するまでは、誕生日母の日クリスマス結婚記念日と旅行や食事や品物を渡したのですが、親にプレゼントは当たり前のこと。自慢するなんて意地汚い、と言われました。
    私がイジメにあっていたことをニヤニヤして回りの人に喋る。
    「私が担任やその子の親と闘って、いじめっこは転校したのよ!」
    いや、嘘つくな。当時から「あんたが悪い」と言っていたじゃん。
    その子がいなくなったのは、違う件で警察ざたを起こしたからでしょ。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2019/02/14(木) 07:39:54 

    息子が、市のことば相談通ってて、知能検査したんだけど、平均より少し下回った。
    その事言ったら、笑いながら、あんたのコだもんねだって。
    本気で言ったのか、ジョークで言ったのか分からないけど、言ってはいけない事を平気で言う。
    こう言ったら、傷つくだろうなとか分からない。
    いくら親子でも、言ってはいけない事はあると思う。
    一言、マジ、シネ。

    +46

    -0

  • 1082. 匿名 2019/02/14(木) 07:40:34 

    昔から自分の思い通りに私が行動しないとヒステリックになり、自分が楽しいことがなかったりすると私の楽しい話を聞いていてもムスッとしてくる。
    他にも色々…
    もう疲れた。距離を置くことを決めました。
    夫と子育てについて話すけど、自分の子には絶対そんな扱いしたくない。

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2019/02/14(木) 07:51:49 

    自分の愚痴は愚痴に入らないけど、
    子供の愚痴や弱音は一切相手にしないのキツイわあ。

    うちは食と住はあったけど、足りなくてお腹すいててもそんなに食べなくていいの!と言われてきたし、服や靴や鞄は買ってもらえなかったから、おしゃれってものがずっと分からなかったよ。

    言い出したらきりがないけど。

    国公立に行って欲しがるけど、子どもが頭いいこと自体は興味なかったりね。
    お金に余裕ある家の子で頭良くなくても愛想のいい子の方が好きみたいで、
    そういうのが一番傷ついたな。

    流産したことないのに流産の話題に持って行きたがるし。
    全然感性が違うから仕方ないって思うようにしてる。

    +5

    -2

  • 1084. 匿名 2019/02/14(木) 07:55:02 

    >>1
    その文章でなぜなうちの母親と全く同じなんだなって思った。どういう事が嫌なのか共感できる。
    加えてうちの場合は人のいやがることを喜んでいる節がある。

    たぶん発達障害だろうから、出来るなら病院つれてったほうがいいかもしれない

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2019/02/14(木) 08:01:39 

    >>1068
    私も母があまりに怖くて、自分の意見を持たないようにしてた。
    何か聞かれても「どっちでもいいよ」「わからない」って。

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2019/02/14(木) 08:10:50 

    親子だから何言っても平気と思ってる。
    あんたは話しやすいからーって。
    何言われても傷つかない人間なんていないよ。
    言われた事がずっと頭の中ぐるぐる回る。

    +27

    -1

  • 1087. 匿名 2019/02/14(木) 08:12:33 

    親だって辛いんじゃないかな
    被害者ぶる生き方ってずるいよね
    被害者は誰からも非難されないから
    安全圏から他人を批判できる
    そうはなりたくないから、私は親だけを責めない

    +2

    -15

  • 1088. 匿名 2019/02/14(木) 08:19:26 

    私は息子が一人いるけど
    「女の子は必ず産んでおけ」
    って めっちゃ言われるよ。

    知らない人にも、男性にも言われる。

    「病気になった時の家事や看護、将来の介護も頼めるよ」
    ってことなんだろうね。

    「うちは、娘がいるから安心」ってドヤ顔される。

    +23

    -0

  • 1089. 匿名 2019/02/14(木) 08:22:32 

    私が障害持ちで一人だけ女だったせいか兄弟の中で特に厳しくされて育った記憶。
    私のためを思ってだとは思うんですが。。
    何してもあんまり褒めてもらった実感がないです。
    もっとこうしろってばかりで。そのせいか自己肯定感なんてないです。

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2019/02/14(木) 08:22:37 

    うちも、母親がとにかく疲れる

    悪い人ではないし、むしろ正義感が強くて嘘はつかないし、正直なんだけど

    父がなくなってから、私に対する執着が、すごくて、だんなに私を取られたと感じてるようで、基本的に旦那の事が嫌いみたい。

    話すととにかく疲れるから素っ気ないたいどをとると、『 幸せじゃないんだね、お母さんは最初からそんな結婚反対だった。あんたは自分が幸せじゃないからお母さんにそんなに態度取るんだね、声に元気がないよ』とか、違うと、言っても通用しない。
    勝手にうちの旦那がモラハラだと思い込んでる。

    何でも自分の都合よく思い込むから、どれだけ否定しても説明しても、無駄になる

    だから最近は話すのも本当に疲れる

    二言目には、私が可哀想だの、離婚しろだの、いい加減にして欲しい

    ここまで不自由なく、愛情持って育ててもらったけど、最近は重すぎて、何か母親はきっと精神的に病気なんじゃないかと思ってる。

    正義感強過ぎて、空気読めないから友達もいない。
    本人は?だけど、人から嫌われてる。
    困ったよ…

    +23

    -0

  • 1091. 匿名 2019/02/14(木) 08:29:25 

    本当に沢山、毒親がいるんだね。

    昔って女性は結婚しなきゃいけない風潮だったから
    好きでもない人と結婚したり、
    子育て本当はしたくない人も子育てしたりしなきゃいけないから
    この結果なのかね。

    今は選択があるから、毒親が減るといいな。
    もうみんな自分のやりたいことをしよう。
    そうじゃないと、被害者(子供とか立場の弱い人)がいじめられるだけだ。

    権力ある人に振り回される人生なんてもう嫌だ。

    +20

    -1

  • 1092. 匿名 2019/02/14(木) 08:29:38 

    文句:愚痴:嫌味:屁理屈:ぼやき:簡単に人を責めて簡単に言い訳:思い込み:決めつけ:独善的で被害妄想が強い:知らない事や理解出来ない事を頭ごなしに否定:無知で幼稚で生意気:束縛や詮索ばかり:しつこい:しぶとい:図太い:自分の不安や不満をすぐに口に出すが私の悩みは馬鹿にする:すぐに人を疑うが自分を疑う知恵はない:私を下げることを他人に言って自分を賢く見せようとする:何年も前の過去の怨み事をいつまでも何度でも聞かす:都合が悪くなると話をすり替える:人のミスは、いつまでも何度でも馬鹿にするが自分のミスは、軽く流す:小言ばかりで大事な時は、何の役にも立たないむしろ邪魔:子供のころ人前で何度も罵られたり蹴られましたが暴力:暴言:失言など都合の悪い事は、一切忘れてこの世で自分だけが不幸みたいな顔で生きています:病院の行き帰りも助手席で毒吐いています:病院出てすぐに『腹へった~』て言います:食事中に便秘の話されます。

    +3

    -2

  • 1093. 匿名 2019/02/14(木) 08:35:15 

    >>954
    わかる。私もそんな感じ。
    家を出てから余計にそう感じて態度にも出てたら、この間「嫌なところあったらなんでも言っていいんだよって」言われたから、合わないんだよねって言ったら、あからさま落ち込んで、ポツリと「合わないか…」って。
    そのあとラインでしんみりとお母さんが悪かったんだよね。ごめんねみたいなのきたけど、それがもうげんなり。
    そういうところだよ。と。

    +12

    -3

  • 1094. 匿名 2019/02/14(木) 08:42:34 

    親戚の再婚を素直に喜べない
    女に走ったとグチグチ

    子どもがまだ小さくて
    こども連れて帰ったら
    依存するなって言われた

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2019/02/14(木) 08:43:53 

    毒親ではないけど、無神経で軽率な発言が多い、気持ちに寄り添うことが出来ないので疲れる。

    私の子供に先天性疾患が見つかったとき母に言うと、『へーそんな子いるんだねー。見たこともないし聞いたこともない。』
    素直にそう思ったのだろうけど、無神経すぎる。

    +13

    -0

  • 1096. 匿名 2019/02/14(木) 08:47:19 

    うちの母親はいい人に見られたいって感じ

    再婚相手にもそんな感じで見てると腹立つ

    私にだけ強くあたる

    兄には甘い

    産まれてこなきゃ良かった

    +6

    -1

  • 1097. 匿名 2019/02/14(木) 08:47:23 

    いま思えば実母の口から、こんな良いことがあったよ!って話を聞いた覚えがない。
    口を開けば愚痴、愚痴、愚痴。なにが楽しくて生きているのだろうか。
    孫の前では否定的なこと言うな、と一度言ってやったが、自分に不利なことは覚える気がない。

    +16

    -1

  • 1098. 匿名 2019/02/14(木) 08:48:17 

    >>1058
    こういうのは他人同士の関係ならありがちだけど
    身内同士は何だかなあ、だよね
    せめて身内では素直に所感を述べてワイワイキャっキャ盛り上がりたいのに

    +0

    -2

  • 1099. 匿名 2019/02/14(木) 08:49:59 

    うちは距離感なくずかずかとくるタイプ。
    嫌なことも言われてイライラするから距離置いてる

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2019/02/14(木) 08:52:15 

    産後一ヶ月お世話になるはずが、数日で帰っちゃった
    母親がご飯炊いただけでご飯作ったって認識で驚いたし、
    子供と一緒に寝られて悲しくて涙流して寝た思い出、、

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2019/02/14(木) 08:54:07 

    父の介護をしたけど
    丸投げしておいてあの子は何もしてくれないと周囲に言っていた
    勝手に決めて丸投げ
    長女というものは親のために離婚しても尽くすべきってさ
    父がかわいそうだからしたけど

    +20

    -0

  • 1102. 匿名 2019/02/14(木) 08:54:56 

    うちも私が何か買い物するたびに文句言って貶すくせに、「これ貸して、あれちょうだい」と顔を合わすたびに言ってくる。「○○さんは子供から毎月○万円仕送りがあるんだって」とかそんな話ばっかり。
    買ったばかりの物や気に入ってるものは絶対に親の前では身につけないようにしてる。

    +18

    -0

  • 1103. 匿名 2019/02/14(木) 08:55:36 

    >>1093
    良いお母さんだね
    合わないって言い方をするとどんな人間も拒絶、否定できる言葉だよね
    非のない人をいじめる時に、なんかあの人合わないんだよね~って使い方するよね

    +6

    -9

  • 1104. 匿名 2019/02/14(木) 08:57:01 

    コントロールしてくる癖に頼ろうとすると突き放す。他の兄妹との差がありすぎて、私のこと嫌いなんだろうなと思ってる。
    何にでも口出ししてきて最後は人格否定。 
    虐待はされてこなかったけど、ずっと刑務所にいる感じだった。幼少期は親戚の家をたらい回しにされた為特定の人と信頼関係を作れない…そのまま捨ててくれればよかったのにと思う。そしたら何の期待もせず、嫌いになれるのに。 
    こんな私も結婚する予定だがいい家庭を築ける自信が全くない。母親になるのも怖い。

    +17

    -0

  • 1105. 匿名 2019/02/14(木) 08:57:41 

    中学生の時、友達の家でお泊まり会があった
    帰宅後、母が「どうだった?」と聞くので「楽しかったよ!友達のお母さんにも親切にしてもらった」と話した
    そしたらブチギレて「どうせ、あっちのお母さんの子になりたいんだろう!!」と正座させられ、4時間くらい説教
    いかにお母さんが苦労して育ててきたか、どんな良い事をしてあげたか、全部羅列
    最後に
    お母さんの言うことを聞いてたら人生成功するんだから、あなたはお母さんの言う通りにしてたらいいのよ(微笑)

    今思うと、あれ、自分が良い母親じゃない自覚があるから激怒したんだろうなーと思う
    当時はごめんなさい、と泣きながら謝ったけど
    コントロールされてたなーと思う

    +46

    -1

  • 1106. 匿名 2019/02/14(木) 08:59:52 

    私は毒親なのに、愛される事を長年期待して
    失望して苦しかったけれど、絶縁する事を決意して今はこちらの連絡先も、一切教えてないし快適です。
    死んでも葬式も墓参りも行きたくない。

    +18

    -1

  • 1107. 匿名 2019/02/14(木) 09:00:25 

    私に虐待したり、借金してばあちゃん困らせたり、不倫したり。育ててもらったけど、愛情なんか感じたこともないし、産まなければ良かったとか否定ばかり言われて育った。
    私が結婚したら毎日毎日ラインして来て老後の面倒を見ろと依存してくる。お金もあればあるだけブランドを買って貯金もしない。ノイローゼになりそう。

    +10

    -1

  • 1108. 匿名 2019/02/14(木) 09:00:46 

    毒親は普通の親と違って年を取っても性格が丸くならない。
    異常にワガママだし高圧的で独善的で支配的。
    一緒にいると疲れるし死にたくなるので捨ててやりたいけどしがらみに邪魔されてる。

    +26

    -0

  • 1109. 匿名 2019/02/14(木) 09:01:41 

    ああ言えばこう言う
    自分の価値観が全て正しい
    自分こそが一番大変で一番忙しい
    悲劇のヒロイン
    私の行動を全て把握したがる
    機嫌が悪いとちょっとしたことでぶちギレ、八つ当たり

    私は精神的にボロボロ

    +28

    -0

  • 1110. 匿名 2019/02/14(木) 09:01:57 

    何事も否定から入るし、人の悪口ばっかり
    年を取ってきて酷くなってきた

    昔はそんな人じゃなかったのにって悲しくなる

    +7

    -4

  • 1111. 匿名 2019/02/14(木) 09:02:40 

    縁を切りたいけど、すぐ逆上するので義理実家へ押しかけて行くのがわかるので怖くて縁を切れない

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2019/02/14(木) 09:05:24 

    うちもずっとしんどいわ。
    価値観の押し付け、自分の思い通りにしたい、
    そういうのが小さい頃から今もずっと。
    おまけに過干渉。こっちが頭おかしくなりそう。
    今度は孫まで支配しようとしてる。
    確実に自分の親がおかしいと気づいたのは、結婚してから。
    夫の両親と出会ってから、まともな親ってこうなんだと知った。
    それから自分の母親に会うのも嫌。
    正直夫に会わせるの恥ずかしいよ。

    +19

    -0

  • 1113. 匿名 2019/02/14(木) 09:05:54 

    他の兄弟が悪い時でもいつも「お前のせいだ!」って言うのが口癖。
    それに反論したら
    「何もかもお前が悪いんだ!」だからね。
    愛情なんか感じるわけないでしょ。

    +10

    -0

  • 1114. 匿名 2019/02/14(木) 09:08:26 

    >>1067さん対応が大人で偉いわ。
    私の母も似たようなタイプだからすごく理解できます。家を出た時には本当に嬉しかった。たとえテレビに映る芸能人でも褒めると不機嫌になりけちょんけちょんに貶し、ついでに私の事も貶され、楽しい要素なんてまるで無かった家でした。

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2019/02/14(木) 09:08:34 

    >>566
    私の毒母や毒叔母連中は優勝候補になるだろう。
    最終的にここにいる毒母連中を集めてバトルロイヤルさせたら蠱毒になりそうw

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2019/02/14(木) 09:08:54 

    義母も毒親に悩まされていたらしく、うちの母と会った時に「似ている」と言っていた。
    義母の母親は躁鬱だったらしい。実母も問題行動ばかりなので躁鬱かもしれない。

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2019/02/14(木) 09:10:03 

    ガキみたいにギャーギャー喚くなよ。
    安普請の家で大声で喚かれたら外に出るのも恥ずかしくなるわ。
    あいつのせいで近所の人に挨拶するのも嫌だわ、何言われてるか分かったもんじゃないし。

    +9

    -0

  • 1118. 匿名 2019/02/14(木) 09:10:36 

    私の良い面は全部
    「私(母)」に似たから!さすが「私」の子!

    私の悪い面やイマイチな部分については、
    誰に似たんだかorお父さんに似たんだわ…なんでそうかなー…残念だわー。

    私も娘が産まれて、同じことしたらどうしよう、気をつけなきゃと思ってる。

    +20

    -0

  • 1119. 匿名 2019/02/14(木) 09:11:01 

    アラフォーです。極貧の生活で子ども時代は全く良い思い出はありません。
    氷河期でろくに就活が進まない様子を見て母親は育て方悪かったのかな?と言い放ちました。
    ちょいブラックのゴリゴリ昭和の職場なので、ヒラ社員ですが、世の中は平等で男女差別は無い、出世できないのはお前の努力が足りないとかいまだに平気で言ってきます。
    ずっと専業主婦なのに日本の今の職場の何が分かるんだろう…
    別居していますが、疲れていても平気で遊びに押しかけて来ます。
    ある日私も限界が来て、両親でいきなり押しかけて来たので玄関で追い返しました。
    以後、ラインも既読スルーです。

    人生で今とても晴れ晴れしています。

    +30

    -0

  • 1120. 匿名 2019/02/14(木) 09:14:40 

    >>907
    私の場合その原因は外見だった
    でも大元はお金や手を掛けなかった親なんだよね

    髪の毛の手入れのノウハウを教えない
    服は母親が気に入ったモノしか許可が降りないからなかなか新調出来ない
    やむを得ず趣味に合わないモノを着て登校しても気持ちが塞ぐだけ→口数も少なくなる表情も硬くなる
    ハンカチや持ち物も擦りきれるまで、ハンカチは義務教育の約9年間4~5枚ローテ

    その反面、母自身は髪の毛から爪先までピカピカ
    だから参観や面談で母を見掛けたクラスメイトは総じて驚愕してたよ
    おヤンキー様まで目をまん丸くしてたw

    +11

    -1

  • 1121. 匿名 2019/02/14(木) 09:16:15 

    >>1103
    合わなくても付き合いを強要してそれを断ると非難するのがいじめっ子のやることだよ

    +3

    -2

  • 1122. 匿名 2019/02/14(木) 09:16:29 

    小さい頃から毒親に悩まされて、大人になったら他の家族のことで更に心が病んでもう精神的にボロボロ。
    毒親も相変わらず毒親のままだし。
    自分が生きてるうちはどうあっても逃れられないから早く死にたい。

    +7

    -2

  • 1123. 匿名 2019/02/14(木) 09:18:02 

    私は息子ふたりなんだけど実母が
    「男の子なんてロクなもんじゃない!将来頼りになるのはムスメよ!」って何度も言ってくる

    はい?あなた、散々子供の頃兄を贔屓して贔屓してばかみたいにお金かけて私には大学は奨学金で行ってくれって言いましたよね?
    私が国立落ちたら「出来損ない」「お兄ちゃんは本当に親孝行」「ちゃんと教育費返してね?デキ婚とかやめてよ?」

    兄が海外へ行ってしまって頼れなくなったから次は私w
    勘弁してください。私は介護する気ありません。
    顔合わせの時に一人っ子の旦那に向かって「子供は一人っ子にしちゃダメよ?かわいそうだからね?お金はなんとかなるから!」と言った毒母
    なぜか父はまとも。父はかわいそうだけど自分たちの始末は自分たちでつけてくれと思ってる

    +25

    -0

  • 1124. 匿名 2019/02/14(木) 09:19:16 

    34歳主婦、子供が二人います。

    母は死産や流産を乗り越えて私を産みました。
    それは大変なお産でドラマや小説にもできる程だと事ある毎に言っていました。
    母は私が小さな頃すごく可愛がって服もいつも良い物を着せていたともよく言っていました。
    ですが物心付いた頃には私にとって母はただの怖い人でした。
    泣けば叩かれ怒鳴られ、パチンコに行くために親戚の家に預けられたり、家に1人置いて行かれて泣きながら裸足で走り去る母の車を追い掛けたこと事も1度や2度ではありません。
    小学校に上がってからは美容院に連れて行かれていつも髪をショートカットに切られて、女の子らしい服も一切買ってもらえなくなり、いつも男の子に間違えられるような格好をさせられていました。
    そして口を開けば「お父さんにそっくりで可哀想、私に似れば良かったのに」と笑っていました。
    確かに人にも「お父さんによく似てる」と言われる程だったのですが、それに対しても「そうでしょー。可哀想に」と笑っていました。

    小学2年生の頃に妹が産まれて、とても嬉しくて可愛がっていたのですが、乳飲み子の妹を私に押し付けてパチンコに行くようになりました。
    妹が大きくなるに連れて母は妹の味方しかしないようになり、妹は私に対してすごく生意気になりました。
    私の物を盗むことも多々あり、それが原因で喧嘩になると私が母に罵倒されました。

    高学年になると専業主婦だったは母は働き始めましたが、家では職場の愚痴や人の悪口ばかり父に言うようになり、子供のことなんてそれまで以上に頭にはないようでした。
    特に他の女性に対して「不細工な顔してる癖に」等容姿を馬鹿にする言葉が多かったです。
    職場で人間関係が上手くいかないのも「私が綺麗で男の人からチヤホヤされるのを僻んでる」とずっと言っていました。
    そのうち家の中は散らかり放題になり、食事を作らなくなり、毎晩飲み歩くようになりました。
    飲みに行った先での人の悪口も口癖のように言っていました。

    当時は母は介護施設の厨房職員だったので、テーブルの上にはビニール袋に入れて持ち帰った施設のおかずがそのまま置かれていたり、コンビニ弁当が置かれていました。

    ご飯くらい作ってと言おうものなら「自分ノ金で飲みに行って何が悪い!」と逆ギレ。
    中学に上がってから友人関係が上手くいかなくて不登校になり、タバコ、万引き、夜遊び、無断外泊、家出、完全な非行に走りました。
    当時親に持たせてもらっていた携帯は毎月数万円の請求がきていて母は怒り狂っていましたが、私はざまぁ見ろと思っていました。
    学校にも家にも自分の居場所はなく、家にいれば全身蕁麻疹でボコボコになる程でした。
    母からは食べ物のアレルギーだと勝手に断定されましたが、今思えば完全なストレスです。

    高校に入ってからはさらに母との関係は悪化。
    母から高校だけはどこでも良いから行ってくれと言われ、中学の担任のすすめもあり、定時制高校に進学しましたが、高校の学費は出してもらえず、アルバイトをして自分で4年間の学費を払って卒業しました。
    妹が小学校に上がってからは、パチンコで勝ってて今出られないから、1000円あげるから妹の授業参観に行ってきて!と言われた事も何度もあります。

    高校を卒業して就職しても母との関係は良くなることは無かったです。
    母はとにかく妹贔屓で私はいつも蚊帳の外か罵倒される日々。
    家族旅行も高校に入ってからは私だけ置いて行かれるようになっていました。

    21歳の時に不眠症で睡眠薬を飲まないと眠れなくなり、薬を見つけた母は心配するどころか「こんなもの飲んで馬鹿じゃないか」と蔑むように言いました。

    その頃今の夫と出会い、母には何も告げずに家を出て夫と暮らし始めました。
    母からは連日電話が鳴りましたが無視。
    実家を出て1年程経った頃、親戚中に「娘が出て行って帰って来ない」と泣きながら電話をしていて、親戚から「泣くほど悩んでるから電話に出てあげたら」と連絡が来るようになりました。

    丁度その頃結婚の意志を固めていたので、夫が挨拶に行きたいと言ってくれていました。
    そして1年ぶりに夫と実家に帰り、結婚の挨拶を済ませたのですが、母は私に対しては人が変わったように穏やかに接してくるようになりました。
    それからもう10年近く経ち、その間に子供も生まれて母との交流もありますが、私への罵倒等はなくなったものの、やっぱり根本の性格は変わっていないと思うことも多々あり、その度に私は辛い過去を思い出してしまいます。
    悪い事は何でも人のせいにして悪口ばかり、周りに気遣ってもらって当たり前と思っている母がどうしても好きになれず、イライラします。

    こんな母と絶縁したいと

    +7

    -7

  • 1125. 匿名 2019/02/14(木) 09:21:07 

    毒親に育てられたのに子供を産んでちゃんと育ててる人を心底尊敬してる。
    自分はまず虐待すると思うから産むつもりない。

    +16

    -1

  • 1126. 匿名 2019/02/14(木) 09:29:49 

    >>1124
    そんなに酷い母親ではないね
    中学時代の非行の尻拭いを親にさせてるしどっちもどっち
    かなりましな部類のDQN一家って感じがした

    +2

    -7

  • 1127. 匿名 2019/02/14(木) 09:32:04 

    毒親は元気
    こっちは毒に侵されて死にかかってる

    +32

    -1

  • 1128. 匿名 2019/02/14(木) 09:32:37 

    過干渉です 表面上は仲良くしてますが大嫌いです
    ウザいです 100歳まで生きるつもりでいます
    ゾッとします

    +18

    -1

  • 1129. 匿名 2019/02/14(木) 09:36:37 

    命令するな年寄りのくせに。
    老いては子に従えって聞いたことないのかよ。
    いつまで自分が優位のつもりでいるんだよ老害。

    +23

    -0

  • 1130. 匿名 2019/02/14(木) 09:37:48 

    >>1090
    わかる
    笑顔がないのはあなたの前だからというのがわからないで娘を不幸設定にしたがる

    +10

    -1

  • 1131. 匿名 2019/02/14(木) 09:38:59 

    実母より義母のが性格が好き
    実母のがママ母っぽい性格してる

    +11

    -0

  • 1132. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:05 

    >>1
    うちの場合、両親ともそれだよ…💦
    ずっと自分語りで相手の事情お構い無し、

    お前は○○も大したことない~ってわたしの悪口
    ぶっちゃけ、私より親の方が5歳時みたい
    歳取ったからでなく、昔から言葉の暴力もリアルな暴行も凄かったから嫌い
    もう金だと思って接してる

    +3

    -2

  • 1133. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:50 

    ずっと私を蔑んできたくせに、初孫が生まれてから手のひら返し。
    孫に向かって「私がママよ!ママ!」
    授乳しようとすると「こんな不味いのよりミルクの方がいいよねえ」
    人見知りして抱っこで泣かれると「なんで泣くの!あれ(私)より上手でしょ!かわいくないな!」
    私のことはおっぱいと呼び、少しでも孫が泣くとすぐ奪い去って目の届かない所に連れて行く。
    張り合ってこないでよ、気持ち悪いな。
    縁切りたいけど車で10分の距離だから難しい…

    +12

    -2

  • 1134. 匿名 2019/02/14(木) 09:42:18 

    育ててやった。 
    感謝しろ。
    娘なんだから親の世話をするのが当然と言わんばかりに女中扱い。イライラが募り、とうとううつ病になりました。毎日早く死んでほしいと願うばかりです。

    +22

    -1

  • 1135. 匿名 2019/02/14(木) 09:46:34 

    身体的精神的な暴力で抑圧して無気力にしておきながら
    親戚には「娘が暴力を奮ってくる」と長年に渡り嘘を撒き散らしていたらしい
    それを知った時は全身の力が抜けたな
    そこまでして娘にミソを付け陥れたいなんて継母以下過ぎて、もうね

    もし母親に暴力を奮える気概が私にあるなら、好みの男を捕まえて20代の内に出産まで全て済ませてた
    自分で言うのもだけどw容姿はソコソコだったから、男や結婚に繋がる恋愛にエネルギーを費やしてたっての
    何故ならばそれがあの糞ババアにとって一番面白くない精神的暴力だから




    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2019/02/14(木) 09:46:39 

    不良になれるだけマシ
    友達は作ってはダメ
    課外授業も文化祭もダメ
    とかで友達ができても潰され年賀状は破られ
    栄養失調で何回も殺されそうになった
    でも母はいい所の奥様で広い庭に出ることも私は許されなかった
    家を出るにはお金や友達が必要で外で着れる服もなかった
    ヤンキーになりたかったな

    +16

    -0

  • 1137. 匿名 2019/02/14(木) 09:48:52 

    アルコール依存症。
    目の前で父親と殴り合いの喧嘩。
    進学を機に物理的に離れられたけど、
    社会人になってからは精神的に依存され、
    毎週末着信数十回。
    しんどいので電話を取るのも会うのも年に数回です。最近は孫である私の子どもにも依存気味です。。

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2019/02/14(木) 09:49:57 

    自己中で娘を手足だと思っている母。全て自分の思い通りにしないと嫌な人で、人使いが荒すぎるのにやってあげても感謝の言葉もなし。もうすぐ死ぬから世話してねと何度も言ってくるけどずっとピンピンしてる。きっと長生きすると思う。

    +14

    -0

  • 1139. 匿名 2019/02/14(木) 09:50:18 

    >>1134
    育ててやった。 
    感謝しろ。

    それ印籠とばかりに言ってくるよね

    自分が致して産んだだけでしょ、
    マトモな態度でない人に
    マトモに話したくない的なこと言ったら、
    号泣して物投げつけられ殴られたお
    反省などない

    +10

    -0

  • 1140. 匿名 2019/02/14(木) 09:55:08 

    1139様
    まったく同じです。
    どの口が言ってるんだ!と怒鳴られ物を投げられましたよ(怒)娘を支配したいんでしょうね。

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2019/02/14(木) 09:55:49 

    親の気持ちはあんたにはわからない。 
    子供にそんなこといっても分かるわけない。お陰さまで人の気持ち優先の挙動不審になりました。

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2019/02/14(木) 09:56:19 

    共感しながら読んでたけど、マイナスがあるね。
    毒親かしら?

    +14

    -0

  • 1143. 匿名 2019/02/14(木) 09:56:42 

    いわゆる毒親なんだろうけど、ずっと反面教師にするつもりでいた。
    けど最近、自分自身「あれ?なんか母親に似てる?」って感じる部分もあって辛い。

    +13

    -0

  • 1144. 匿名 2019/02/14(木) 09:57:39 

    >>1136
    なんかわかる。
    私も、ヤンキーになるほどの気力が残らないというか、何か自発的に行動するようなエネルギーが自分に残らないような生活をさせられていたから。

    +11

    -1

  • 1145. 匿名 2019/02/14(木) 10:00:11 

    母親が洗脳されやすいタイプらしく、私が生まれた時から宗教やねずみ講?マルチっぽい怪しげなやつにがっつりハマってる・・
    それさえなければいい母親なんだよ。
    優しいし家事とかすごくしっかりしてたし。
    私への愛情も感じる。口うるさくもない。
    だけど実家に帰ると私にそういう話をする。

    私がそういうのを嫌ってること知ってるから勧めてくるわけじゃないんだけどさ。
    否定しても今更無駄だから、全部スルーしてる。
    本人としては悪意ではなく善意からの行動。
    だから逆に周りは強い拒絶もしづらい。
    そのせいで実家の居心地が悪い。
    ご近所さんからもどう思われてるのか・・

    さっさと就職して家を出たけど離れてみてさらに母親の異様さを感じる。
    母親のこと好きだけど、好きだからこそしんどくなる。



    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2019/02/14(木) 10:01:04 

    母自身がなかなか苦労した幼少期だったのでそこから這い上がりたいとプライドが物凄く高く側から見たら充分幸せを掴んでいるように見えるのにいつまでも満足できない感じが可哀想に感じる。でも身内をマウンティングの材料に使うので子としてはしんどかった

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2019/02/14(木) 10:03:35 

    何不自由なく育ててもらったけど自分が親になった今、子供に対して本気の愛情がない人だったと気づいた。私に対して怒りもしないし褒めもしない、笑顔は愛想笑い。親より女。

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2019/02/14(木) 10:05:00 

    >>1143そうそう。無意識のうちに似た行動や言動があって嫌になる。

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2019/02/14(木) 10:06:07 

    私がこんなに苦労したから、あんたは幸せなんだでね。って言われた時、血の気がひきました。

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2019/02/14(木) 10:09:08 

    結婚式あげたいんだけど、

    母親への手紙? 絶対読みたくない
    回避できる方法ありますか?

    あんな毒親に感謝もクソもない

    +9

    -0

  • 1151. 匿名 2019/02/14(木) 10:10:36 

    毒親と同居している時に、行かず後家の毒姉が電話の内容を盗み聞きしていちいち毒親に話したり、心底気持ち悪かった。
    毒親と毒姉はパチンコ中毒で近所からもトラブルを起こすので距離を置かれていて。
    絶縁、引越を決意してから電話の内容を聞かれない様に全て外でやり取りして、いきなり当日に引越したけど鳩が豆鉄砲食らった顔してたわw

    散々、私の事を盗み聞きしていちいち毒親にチクって妄想交えた記録を書くのをライフワークとしていた100貫デブスの行かず後家の毒姉は、後は毒親の墓守と介護奴隷が待ってるwざまあw

    +11

    -2

  • 1152. 匿名 2019/02/14(木) 10:11:32 

    >>1138
    自分の言うことを聞くロボット扱いですよね。 
    反抗期がなかった分、大人になったいまが辛い。 
    気持ちのコントロールが出来なくて冷静を保っているが常にいっぱいいっぱい。

    +16

    -0

  • 1153. 匿名 2019/02/14(木) 10:15:52 

    世間から見ると幸せに育ててもらったと自負していたので、親に対する気持ちが自分のわがままだと思いたけれど、ここに来て私と同じことを思ってる人が沢山居ることが分かってほんと心強いです。このサイトを相手先を間違ったふりして親に送りつけてやりたいです。それでも気付かない、または、親不孝な娘!と怒るだけだろうなぁ。

    +16

    -1

  • 1154. 匿名 2019/02/14(木) 10:17:10 

    ブロックしてスッキリしてる
    あんなキチガイ一生会いたくない
    気持ち悪い
    自分の兄弟にまで縁を切られてる
    自業自得だと思う
    お金にはしたなくて、妬み嫉みばかり吐き捨てるおかしい人
    もう関わりたくない

    +9

    -0

  • 1155. 匿名 2019/02/14(木) 10:18:14 

    親ってほんと重いんだよね…。子離れしてくれないかなぁ…。自分の子供たちにはこんな風に重荷に感じてほしくないな。気を付けなくては。

    +26

    -1

  • 1156. 匿名 2019/02/14(木) 10:21:29 

    ・母の意見が私の意見にさせること。
    ・喘息だと話すと病院からもらった○○の薬が効いたと何度もメールが来る。(医師にそんなん言えない)
    ・遠い親戚(兄弟の義理の嫁や義理の旦那の親戚側)にお祝いや香典を出せと言い出す。
    ・孫にオモチャを買いたいからどれがいいかと言ってきたので、これこれお願いすると、足痛いからー。オモチャ屋に行けないからそっちで買って、私が(母)買ったことにして。
    (産地の食べ物の時も同じ件があってけんかしました)
    .兄弟は平等にする。をかがげる母は上の兄弟の孫にプレゼントしたからあんたの孫にも買ってあげないととストレートに言われてなんだかカチンとくる。
    「も」って何だよ。

    長くなりました。

    +2

    -2

  • 1157. 匿名 2019/02/14(木) 10:22:11 

    >>1153
    幸せに育ててもらったのにイチャモンつけるクレーマーと毒親育ちは違いますよ

    +1

    -3

  • 1158. 匿名 2019/02/14(木) 10:23:11 

    しんどい時はまだ母親に少なからず期待とか好きな気持ちがあるんだよね。私もすっかり振りきったつもりでいたのに母に対する心の声というか文句をブツブツ小声で言ってたみたいでママ、独りで何ブツブツ言ってるの?たまにそういう時あるよね?って子どもに聞かれた時はやっぱり毒母の支配力って侮れないわと思った

    +7

    -1

  • 1159. 匿名 2019/02/14(木) 10:23:47 

    >>121
    同じく!
    まちがえた!

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2019/02/14(木) 10:25:14 

    兄弟の中で私一人、小さな頃から除け者で居候(実子なのに)扱いだったんだけど、20歳までくらいは毒親から少しくらいは愛されてると思ってた。
    でも毒親は子供を老後の面倒を見るためだけの道具としか思ってなかったんだよね末っ子を除いて。
    一番上は搾取子、末っ子は愛玩子
    中間子の私は放置子&虐待子
    これじゃ死にたくなっても仕方ないわ。

    +7

    -1

  • 1161. 匿名 2019/02/14(木) 10:25:33 

    >>1156
    「も」って何もおかしくないと思うけど…
    兄弟の孫にしたから平等にしようとしてくれてるのに…

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2019/02/14(木) 10:26:56 

    変な宗教にはまり数珠や得体の知れない水
    傷や湿疹には汚い灰のようなものを塗りつけられるので子供は預けたくないら出来れば遠くに引っ越したい
    暴言吐かれて、振り回されて昔は何度も泣いたけど
    今は呆れて無視できるようになった
    なんで自分ばかり毒親と思っていたがここで意外と沢山いて底辺じゃないと頑張れる

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2019/02/14(木) 10:27:09 

    私の母も毒母です。サソリ並みの猛毒です。
    早く逝ってくれないかな?と考えています。
    何が何でも私を出来損ないに仕立てたいらしいよ笑
    早く逝ってしまえ。

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2019/02/14(木) 10:28:07 

    みんなの気持ちわかり過ぎる!笑 
    母も祖母も悪口言い過ぎて人相口が曲がってシワだらけになってる(^^)
    物が捨てられない悪口止まらないヒステリックな母を反面教師にして、私は結婚して断捨離しまくり綺麗な家で娘にも穏やかに接するように心掛けてる

    LINEはブロックしてるし同じ区だけど何ヶ月も会ってない

    +11

    -1

  • 1165. 匿名 2019/02/14(木) 10:28:52 

    うちの母親はちょっとタイプが他と違うかも。
    常に、「可哀想、可哀想」言ってる。

    こんなに暑いのに妊娠なんて、可哀想NHKの、データ放送で天気予報チェックしなきゃ!!
    寒くて可哀想だから、新生児だけどこたつに入れてあげるね!
    (就活中)一次面接ダメだったの?可哀想!お母さん泣いちゃう…
    あなたの夫、ぎっくり腰になったの?!可哀想に、夫婦でどうか、支え合って、頑張って…きっと大丈夫、ね?


    いちいち大袈裟なんだよなぁ…
    落ち込みたいのはこっちなのに、それ以上にめっちゃ落ち込む!
    私が幸せじゃないとパニックになる。
    スーパーめんどくさい。

    +11

    -4

  • 1166. 匿名 2019/02/14(木) 10:29:54 

    毒親に恨みつらみな時点で、みなさん性格の悪さが遺伝してません?
    私も母が精神疾患で、妄想と悪口ばかりでしたが、
    その反動で人の悪口が死ぬほど嫌いです。親にも言いません。

    +4

    -11

  • 1167. 匿名 2019/02/14(木) 10:30:18 

    うちの母は、多分人格障害あります。
    自己愛と演技性とミュンヒハウゼンをすべて兼ね備えた猛毒です。
    孫さえも愛せない可哀想な人間。

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2019/02/14(木) 10:30:48 

    祖父母も両親もモラハラDV長男教!
    仮面家族の元に育った。
    夫は違うと安心してたら産後からモラハラはじまり
    うつ状態になった。
    母に相談してみたら衣食住整ってるから贅沢だ!
    私なんかうんたらかんたらはじまり
    あぁやはり母を期待してはいけなかったなと
    普通のお母さん像を押し付けて勝手に泣いて
    馬鹿みたい、、と。
    なんで産まれたんだろう。
    夫と仮面夫婦をするか子を連れて出てくか悩んでる。

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2019/02/14(木) 10:31:04 

    >>1166してないよ。反面教師。

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2019/02/14(木) 10:31:16 

    親の嫌なとことか親にされた事を回りに話せなくて、そんな思ってた事を罪悪感なくここに投稿してホッとした部分があって

    しかも、なんだか辛い思いしてきたみんなを他人に思えない

    辛い時、書き込める場所があるって良いよねって思いました

    このトピ、続いてくれると良いな!

    +24

    -1

  • 1171. 匿名 2019/02/14(木) 10:32:08 

    里帰り出産で、なかなか眠らずぐずる新生児に向かって「いつまで起きてるの。寝なさい」と怒った声で言ってて嫌なばあさんだなぁと思った。
    新生児がいつ起きてたっていいでしょうが

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2019/02/14(木) 10:32:30 

    >>1166
    まぁ、でもそうゆうトピだからなぁ

    +5

    -1

  • 1173. 匿名 2019/02/14(木) 10:32:59 

    うちの母は無意識に兄弟差別してる。
    指摘しても認めなかったけど。

    地元を離れて私と同じ市に住む二番目の兄を溺愛してて、たまに母から電話が来たかと思えば「◯◯から連絡が来ない」「◯◯はキチンと生活しているか」から始まる。
    二番目の兄と一緒に住んでるわけじゃないから知らないってのに。

    お盆に帰省しても顔を合わせて第一声が「◯◯も明日帰ってくるって!」だと。

    専門まで進学させてくれて、成人したあとに発症した病気の時の金銭的フォローもしてもらって感謝してるけど、今更ながらに気持ち的な愛情の差を感じてツラい。

    +11

    -2

  • 1174. 匿名 2019/02/14(木) 10:34:03 

    このトピに感謝です!吐き出す場所がありませんでしたから。

    +27

    -1

  • 1175. 匿名 2019/02/14(木) 10:34:36 

    大丈夫あなたは大丈夫な子だからねー
    いつも口癖。
    辛い時や悲しいことがあった時話したいのに
    きいてくれない。
    大丈夫よね?
    大丈夫なのよ!
    あなたは大丈夫な子!
    いまは子どもに何かあったらなんでも話してねっていってる。
    なんもないよ!うっさいって言われるけど。。

    +4

    -3

  • 1176. 匿名 2019/02/14(木) 10:35:26 

    反抗期の子供に「死ね」って言われる親は多いと思うけど
    親に「早く死ね」「なんでお前はいつまでも生きてんの?」って何度も言われる子供ってそんなに多くないと思うんだよね。
    それも両親ともに言われ続けたら人なんて愛せなくなるよ。
    だから今まで本気で人を好きになったことはない。
    基本、誰も信用してないので男と付き合っても長続きしない。

    +10

    -1

  • 1177. 匿名 2019/02/14(木) 10:35:52 

    お正月やお盆に盛りあがる義実家トピでは、私は実母についてコメントしています。
    血がつながっているから辛い。

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2019/02/14(木) 10:36:37 

    >>1150
    私は家族全員に対して、当たり障りない感じで手紙書いたよ。
    母親に対しては2行分くらいかな?笑
    ここまで育てていただきありがとうございました。
    これからは自分の家庭、新しい家族を大事にしていきますって。

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2019/02/14(木) 10:38:45 

    しばらく母とは会わないことにした。
    母から辛いとメールがきた。
    でも私や私の子供に暴言をはいたのは誰ですか?

    +20

    -2

  • 1180. 匿名 2019/02/14(木) 10:40:19 

    私は既婚で子供が3人います。
    母が2年前に父を亡くし1人だと不安ということで同居を始めました。そこから地獄の始まりです。
    毎日毎日、子育てのことや家事のこと、夫婦関係など小言のように文句を言われます…。
    そして、早寝早起きなど自分の生活ペースを押し付けてきます。
    食事だけ母の担当ですが味が薄く美味しくないです。そして、
    子供たちに順位をつけ差別します。
    今さら、同居を解消できず…毎日つらいです。
    大人になってからもああしろ。こうしろ。と言われるのがストレスでしかありません。
    こっちも文句を言うと口を聞かなくなります。
    父が死んでから人格が変わったような気もします。
    そんなことあるのかな…。
    今日も家に帰るのが憂鬱…

    +17

    -1

  • 1181. 匿名 2019/02/14(木) 10:40:27 

    お正月にみんなが集まる場所で、家族の悪口はやめてほしい。

    +10

    -0

  • 1182. 匿名 2019/02/14(木) 10:41:38 

    貧しいくせに父親がアル依存でお金が本当にない。
    母親と父親はいつも喧嘩で兄とトイレで勉強してた。
    ある日私の成績が良かったので学校の先生に、進学のため名門私立をすすめられた。
    すると母は私に、私立は勉強だけじゃ無く、お金持ちがいて持ち物も贅沢な人ばかり。
    そんな惨めな環境にお前を置きたくない、だからお前のために公立にしなさい、と言って来た。
    兄も私も結局全部国公立だった。

    アラフォーぐらいまで、自分の愛情の深さを訴えるいい話としてそれを持ち出してくる。
    その話をするときは悲劇のヒロインばりにうっとりしてベソをかく。
    あの時のお母さんは間違ってなかった、子どもの惨めな思いを未然に防いだ、という理屈。

    またある日持ち出すので「経済状況も考えず子ども作るのがそもそも間違いなんじゃないの?」ってはっきり言った。
    他にもそういう勘違いの愛情の押し付けがありすぎて本当に酷かった。

    ちなみに兄は既婚子無し、私は独身。
    家庭にいいイメージが全く無く、自己肯定感が低いです。


    +11

    -0

  • 1183. 匿名 2019/02/14(木) 10:42:27 

    孫を愛していないのが伝わる。
    発表会や運動会後の感想が最悪だった。

    +7

    -0

  • 1184. 匿名 2019/02/14(木) 10:42:42 

    私が幼い頃から鬱病
    夜になると飲みに出かけて朝帰り
    父は仕事しながら、洗濯、お弁当作り、夕飯作り

    私が中学生になると家事を手伝い、夕飯はほとんど私が作ってた。弟、父、自分のお弁当も作ってた。

    お金がない、体調悪い、あれ取ってこれとってが口癖
    ただ夜になると元気になり遊びに行く
    だから朝から夕方までずっとリビングで寝てた

    私が高校生になり、バイト始めたら
    バイト先までお金を借りに来る。
    バイト先まで来られたらお金渡さないと帰らない。

    もうこんな生活は嫌だと、卒業してすぐ社会人になりお金貯めて1人暮らしをはじめた

    父は疲れ果て、私が家を出てからすぐ弟と二人で家を出た。

    しまいには、離婚をしぶり(障害年金が減るから)、3年ほど離婚調停
    最終的に父が探偵で、母の不倫を知り、それでやっと離婚できていた。

    今も定期的にお金貸してと連絡が来ます。
    もう辛いです。シカトしてます。

    +8

    -0

  • 1185. 匿名 2019/02/14(木) 10:43:50 

    ましな親ばかりで良いなあ
    社会で普通に生きられる水準に育ててもらって後は親を悪者にしてポイすれば良い人生楽すぎる

    +0

    -12

  • 1186. 匿名 2019/02/14(木) 10:44:14 

    口出しが多く愚痴ばかり聞かされ、あんたに来るはずの不幸がお母さんにきたって理不尽な怒りをぶつけられ関係を絶った。
    拒否しつつも電話にでたり相手をしてしまって結局しんどかったから今は楽。子どもの弁当を作ったり新しい服を買ってあげたりが楽しい。何故こんなことすらしてもらえなかったのか。親不孝者と言われて全面的に悪にされてるがそれでいい。あの人といたら自分が自分でいられない気がする。

    +7

    -0

  • 1187. 匿名 2019/02/14(木) 10:44:25 

    この前縁を切った。
    でもこれからくるゴールデンウィーク、お盆、正月、冠婚葬祭に怯えている自分がいる。

    +10

    -0

  • 1188. 匿名 2019/02/14(木) 10:44:53 

    今は絶縁して引越先も教えない様に手続きをして心底気持ちがすっきりですが、
    あんなに嫌いな毒親なのに、愛されたい欲がありそれが苦しかったです。
    まだ毒親に愛を期待して苦しんでる方に私がやって、楽になった方法がありまして毒親を心の中で殺して墓を作るのです。
    死んだと認識して墓を作ると、凄くすっきりしました。
    風の噂でまだ図太く生きてる様ですが早く死んで欲しい。

    +16

    -0

  • 1189. 匿名 2019/02/14(木) 10:45:51 

    私なんか生命保険をかけられていて
    20歳の時に「あんたが途中で死ぬと思って保険をかけたのにあんた死なないんだもの、高い保険かけて損した」と愚痴られた
    毎日のように自殺すれと言っていたのはそれですか
    そう言えば「自殺すれば可愛がってやる」とも言われた
    もし私が自殺していたら父は仕事を失ったりする立場でした

    +20

    -0

  • 1190. 匿名 2019/02/14(木) 10:46:46 

    親の愚痴、悩みはリアルではなかなか言えないので
    同じ悩みを持つ人がこんなにいることに勇気づけられたし
    ここに吐き出しせたことで心が軽くなりました

    +19

    -0

  • 1191. 匿名 2019/02/14(木) 10:47:03 

    親に心を殺された。
    今度は孫をターゲットにしている。
    一番ターゲットにしている私の姪を守るにはどうしたらいいのだろう?
    児童相談所?

    +18

    -0

  • 1192. 匿名 2019/02/14(木) 10:49:20 

    >>978
    ばばぁはええ加減黙っとけよ
    そんなんだからみんな離れていくんだよ

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2019/02/14(木) 10:50:26 

    自分の思い通りにならないとぶちきれてやりたい放題。ひどい言葉を投げつけて暴力振るったのに全部なかったことになってる。
    冗談混じりにいうと凄い怒って
    「あのときは必死だった!」。しかもすごい美化されてる。

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2019/02/14(木) 10:50:45 

    夫や私の子供は味方にならない。
    私だけ悪者にしようとされる。

    実母が口にする嫌味に何で気づかないのだろうか?

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2019/02/14(木) 10:51:33 

    >>1187 どうやって縁切りましたか?
    何度ももう連絡してくるな、と念押ししてもほとぼりさめた頃に平気な顔して押し掛けてきたり鬼電してきたりします…

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2019/02/14(木) 10:51:44 

    兄が母から離れた。私も離れた。

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2019/02/14(木) 10:52:15 

    お金の無心は当たり前。
    しかも私の旦那に。『離婚されるかもしれないよ』って言っても自分達の辛さを訴えるばかり。
    幼少期は食事や入浴もろくにさせてもらえなかった。今思うと毒親だった。
    子供を産んで普通なら親に感謝するんだろうけど…あんなこともこんなこともしてくれなかったって年々腹がたってくる。いつもクサイ汚いって虐められた小学生時代。
    否定ばかりされたので自分に自信が持てなくてオドオドしてた思春期。
    大人になって親を攻めたら『そんなに嫌なら縁を切れ』って言われたからえんりょなく切ってやった。
    すごくスッキリ✨
    早く死んじまえ

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2019/02/14(木) 10:53:29 

    毒親に育てられたからか昔から長生きしたくない、早死に願望がある。
    何かいいことがあっても楽しいとか幸せとか嬉しいなんてプラスの感情が湧かなくていつも無かマイナス思考。
    子供の頃から苦しんでた毒親攻撃も慣れたら無の境地に入って、酷いことされてるのに無感覚になる。
    虐待されても逃げない子供や嫁ってこんな感じなんだろうなー。


    +8

    -0

  • 1199. 匿名 2019/02/14(木) 10:56:56 

    >>1126
    こういう人ってよくこんな事言えるなぁと思う。
    毒人間じゃん。
    どんな毒母だろうとその人に育てられた子供はそれぞれ辛い思いをするんだよ。
    DQNだって立派な毒母だし、誰と何と比べてるのか知らないけどマシも何もないでしょ。

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2019/02/14(木) 10:58:59 

    実家に荷物の整理に帰ると
    触るな、あんたはいつもだらしない!のオンパレード。
    挙げ句の果てには、ここは親の家だから、気に入らないなら出ていけ‼️
    ←これを小学生の経済力無いときから言われてました。
    毒親なら➕
    よくある許容範囲なら➖でお願いいたします。

    もはや何が普通なのかわかりません

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2019/02/14(木) 10:59:53 

    確かに自分のことしか考えない毒親っているとは思う。ただこのコメ書いてる人に問うけど、今まで色々な面で親に助けてもらったりしたこと無い?
    何か自分の気に入らないことをされたり、領域に踏み込まれたりするとすぐ「毒親 毒親」って言い出す人ってどうなんだろう。
    子育てが大変なのは皆んな分かってるはず。歳とって子供が巣立って行くと親も寂しいんだと思う。
    少しでも親に感謝の気持ちがある人は、例え匿名掲示板でも悪口書くのはやめてほしいな。

    +2

    -31

  • 1202. 匿名 2019/02/14(木) 11:00:25 

    何人かいるけど、私も実家の近くに家を買った。
    子どもを見てもらえると助かると思って。もちろん助けてくれてありがたいんだけど、自分の思い通りにならないと本当うるさい。怒ると手がつけられなくなり物を投げる…ごめんねは絶対言えない。褒めてもらった記憶はないし、容姿を、よく馬鹿にされた。反面教師。
    最近便利かなと思って、うっかり自宅の鍵を1つ渡したら、勝手に入られてることあった。旦那ドン引き。すぐに返してもらったけど、今でも私が怒ったこと理解出来ない。

    +8

    -1

  • 1203. 匿名 2019/02/14(木) 11:01:11 

    トピズレだとは思いますが、ここに書き込みしてる方々はどんな母親が理想的ですか?どんな母親だったら上手く付き合えて母親が亡くなった時に悲しみますか?

    +1

    -8

  • 1204. 匿名 2019/02/14(木) 11:03:47 

    義母が疲れるってパターンもそうだけど、女でいると本当に母親という人種が重くて疲れる。こういうのも地味に少子化の原因だと思う。

    +11

    -0

  • 1205. 匿名 2019/02/14(木) 11:03:52 

    >>1201
    もちろん感謝してる人は沢山いると思いますが、しんどいのも事実。
    身近な人には言えないこともあるし、それならどこに吐き出せばいいんでしょう?実際に苦しんでいる人にそんなこと言えますか?
    親から本当に心から傷付けられたことがない方には分からない気持ちだと思います。

    +34

    -1

  • 1206. 匿名 2019/02/14(木) 11:05:08 

    >>1201
    トピずれ。出てって。

    +21

    -1

  • 1207. 匿名 2019/02/14(木) 11:07:23 

    私は親のことは主人とは良く話しますが、みなさんが仰られるように、二人とも結婚して自分の子供を持ってから気付いた事がたくさんありました。夫婦共に両親を完全に反面教師にしてます。

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2019/02/14(木) 11:09:52 

    小さいときから、あんたはできが悪いと言い続けられたのと、孫の面倒は見ない❗と何十回も言われたので、来たがってましたが、お産のときもよばず自宅待機してもらいました。
    何回も陣痛中にメール来ましたが、ストレスだから来ないで‼️とまたこちらから何回もメールを打つ日々、、、
    出産後も帝王切開だからナースセンターで聞いてから、入室してと言いましたが、シカトしてずかずか入ってくる始末。

    疲れはて自宅に帰っても、居座ろうとするので
    無理やり帰宅させました。
    退院して一週間、産後ふらふらなのに
    突然、明日お七夜だから行くから‼️と夜中にメールがきて、またか、、と思いながら部屋を片付けて、我慢して受け入れました。

    当日、来てすぐに
    朝5時おきで、どんだけご飯を作るのが大変かを
    まくし立てられ、本気か演技かわからないですが、
    ふらふらしだしたので、座らせましたが、延々と
    恩着せがましく、しゃべくりだし
    極めの一言か、【こんだけしてもらって、やっぱり実の親やな!】

    これを旦那の前で大声で叫ぶから
    ほとほと疲れました。

    旦那の親、飛行機使い四時間
    実母、電車で40分。。

    毒親➕
    よくあること➖でお願いいたします。

    +25

    -0

  • 1209. 匿名 2019/02/14(木) 11:13:16 

    >>1203
    私にとって、ですが。二度と顔も見たくない、というほど悪化した関係性ではないですが、過干渉な親なので、希望としては、完全に子離れしてくれて、老後は夫婦仲良く暮らしてくれて、お互いの家庭を尊重し合えることができる存在。たまにはで良いから帰っておいでー、でもお母さんたちも色々楽しいことがあって忙しいから会うの難しいわー、と言ってほしい。ちゃんと自分達の老後を面倒見きれるくらいの経済力があれば言うことなし。

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2019/02/14(木) 11:13:23 

    末っ子長男の弟には激甘で、私や妹には女としてのマウント激しい母。
    「子供はみんな平等よ」って言いながら全然平等じゃない。
    そうじゃないって心の底ではわかってるから、口に出して自分を肯定しようとしてるんだと思う。
    私はまだ子供産んでないけど、男が産まれたら母が弟を溺愛するように溺愛しそうだし、女が産まれたらまた同じようにマウントするようになるのではと思って、怖くて子供産みたくない。

    +8

    -0

  • 1211. 匿名 2019/02/14(木) 11:14:51 

    >>1201
    >>1203
    何偉そうな事言ってんの?悪口書くなって?ここはしんどい思いした人が集まるトピなんだよ。しんどい思いしたことない甘ちゃんが知った振りして説教かよ。思いやりがないのはあんたらだよ

    +26

    -0

  • 1212. 匿名 2019/02/14(木) 11:15:52 

    年1回1日ほどしか会わない生活を15年送っていたらどうでもいい存在になれたよ!
    どんな優しい言葉も罠だと思って、必要最低限の連絡しかしない。人は簡単には変われないから、自分を守る為にも頑張って!

    +23

    -0

  • 1213. 匿名 2019/02/14(木) 11:16:51 

    どうやったら縁を切れますか?
    着信拒否にしても職場に来るし。
    家も知られてるし、義理実家も知られています。
    もう頭がおかしくなりそうて゛す。

    +13

    -0

  • 1214. 匿名 2019/02/14(木) 11:17:07 

    こうやって書き込める場所があるからバランスがとれる。普通の人からみると異常かもしれないけど。直接誰かを傷つけるわけじゃないから、匿名で書き込む位やらせてくれ。

    +34

    -0

  • 1215. 匿名 2019/02/14(木) 11:19:20 

    >>1201
    うわぁ…

    +14

    -0

  • 1216. 匿名 2019/02/14(木) 11:19:57 

    言っていいこととそうでないことが区別がない。
    大半は言ってはいけないことを言ってくる。
    私の子供に対してバカ、デブ、ブスはだめだと思う。

    +19

    -0

  • 1217. 匿名 2019/02/14(木) 11:21:48 

    いわゆる、一般的には何不自由なく育った部類かも知れません。でも父親が怒鳴る殴る人だったからいつもびくびく、母親は世間の目が全ての人だったので、のびのびしていた記憶がありません。夫婦喧嘩を見ては、違う部屋に逃げて耳をふさいで泣いていた。神経が細く、良く吐いたりもしていた。大人になって割りと早めに結婚して色々事情があり実家の近くに住んでますが、思い起こせばずっと体調が悪かった。今アラフォーですが、カウンセリング受けたりして、分かってはいたけど原因は両親。はじめは父親が主な原因だと思っていたけど、何をやるにも出来なかったらどうする、と否定から入る母親も大きな原因だとわかりました。

    +11

    -0

  • 1218. 匿名 2019/02/14(木) 11:22:49 

    着信拒否はしていない。
    居留守を使う。
    電話はしない。
    メールがきたら返信する。

    許せない事をされました。

    +12

    -0

  • 1219. 匿名 2019/02/14(木) 11:24:06 

    もう会いたくない。

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2019/02/14(木) 11:25:40 

    悪口しか出てこない人とは会いたくないし、連絡を取りたくない。

    +15

    -0

  • 1221. 匿名 2019/02/14(木) 11:35:50 

    >>1203
    小さな頃から優しいお母さんで
    叱られても安心感と愛をちゃんと感じられて
    身の回りの世話を当たり前に、もちろん恩着せがましい言葉を投げかけることなくしてくれて
    良いこと、いけないことをちゃんと教育してくれて
    家に子供放置してパチンコに行かなくて
    友達関係まで監視されなくて
    お年玉やお祝いのお金ネコババしなくて
    ブスだのお父さんに似て可哀想だの言わなくて
    大学に進学したいと言ったら、何でアンタにそんな金使わないといけないんだ。さっさと働いて生活費入れろとか言わなくて
    娘の初任給をアンタに今までいくら使ったと思ってると言って全額奪ったりしなくて

    まだまだされた仕打ちはこんなもんじゃないけど
    そろそろめんどくさいから割愛するわ
    こんな母親じゃなかったら上手く付き合えて亡くなった時悲しめると思うよ
    普通の至極まともな母親に育ててもらった人には一生理解できないだろうけどね色々と。

    +24

    -0

  • 1222. 匿名 2019/02/14(木) 11:41:11 

    >>1203
    きちんと子離れして欲しい。それだけですね。
    娘は別人格という境界があまりに無いので、振り回されて疲れてしまいます。
    大人になってからは関わらないことである程度解決しています。

    +20

    -0

  • 1223. 匿名 2019/02/14(木) 11:45:10 

    >>1201
    母親を母親だとも思えなくて
    育ててもらった恩も感じられなくて
    信頼もしていない感謝の気持ちなんて微塵も湧いてこない
    母の日?何でそんなにあちこち盛り上がってるの?
    母親になんでプレゼントなんてしないといけないの?
    としか思えなくなる程の育ちの私にはこういう人がキラキラ眩しくて、私もこんなふうに大人になりたかったと心底羨ましく思う。

    子供は親を選べないから
    望んで産んだ子供だから
    我が子だけはそんな悲しい私のような人間にならないように、愛をたくさん言葉や態度に表して育ててます。
    親が愛せば子供はまた何倍にもして喜びで返してくれる。

    +7

    -0

  • 1224. 匿名 2019/02/14(木) 11:45:16 

    母から自分の母親から虐待されていたと聞いていた。

    ある時、悪いことをしたわけでもなく、些細なことでキレて何度も私を怒鳴りながらひっぱたいた。
    するとその声を聞いた祖母がかけつけ、「やめなさい!」と後ろから母を叩いた。
    母は振り返って祖母を見るやいなや絶叫!「やめてください!なんで叩くんですか!自分の親にもぶたれたことないのに!」と叫んだ。

    え・・さっきからずっと私をひっぱたく強さよりよっぽど弱かったよ?
    虐待されてたのではなくて、叩かれたこともないの?
    何言ってんの?

    挙句の果てに、「あなたからは祖母が後ろから来てるのが見えたのに、なんで私を助けないの?」と何年も何十年も責められた。
    小学生だった自分からしたらこの惨状に大人がきたら救ってくれると思っちゃうよ・・・。
    私が悪かったの?・・・お母さんならなんでもありなの?
    私は何度も叩かれたり、硬い物で叩かれたり、夜に外に出されたりしたよ。
    お母さんは叩かれたこともないのにね。

    +15

    -0

  • 1225. 匿名 2019/02/14(木) 12:01:55 

    世間的に見たらそんなに嫌な親じゃないし、すごく立派な方なんだと思うけど、とにかく偏見と男女差別がひどい。
    父に苦労させられたから恨みがあるのかもしれないけど、すぐ「男はだらしない」「男は根性ない」とか言うのでそれ聞かされてる兄がいつも嫌な気持ちになってる。
    それでも昔ながらの男尊女卑に自然と従わされて生きてきたから、「男を立てろ」「旦那さんに家事させるなんて旦那さんかわいそう」「女のくせに旦那ほったらかしで遊び呆けて」と私には言う。
    自分がそうだったから他の女も自由を手に入れるのは許さない、って感じ。
    時代錯誤すぎてきつい。

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2019/02/14(木) 12:05:07 

    >>1
    祖母がそんな感じでした。
    常に、人格否定され続けて、反抗すると育ててやったのにと、見返りを求める優しさを出してきて支配されてました。
    大人になって離れてもどこへ行っても、常に人に責められている感じがします。
    反面教師にして、他の人にそうしないように葛藤しながら今は生きてます。見返りを求める優しさは、優しさじゃないと思うので、自分がそうしてあげたいって思ったらやるようにしてます。他の人のいいなって思った行動は、真似して他の人に渡せるような人になりたいですね。お互い、頑張りましょう。

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2019/02/14(木) 12:09:54 

    >>1203
    人並みの普通のずれない会話、共感力。常識性。家族、特に父親とその親族への尊重と子供達への愛情。

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2019/02/14(木) 12:10:13 

    >>13
    被害妄想わかる!
    うちも自分が悲劇のヒロインだと思ってる。
    働いたこともなくて好き放題してるくせに
    何か批判されると『じゃあお母さんは
    黙って死ねっていうの!?』って
    発狂してくる。
    自分の価値観押し付けて、おまけに
    過度の心配症で大した事ないのに
    大騒ぎして周りを巻き込む。
    どうにかしてほしい。

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2019/02/14(木) 12:12:39 

    >>1217
    私は独身だけどそれ以外はそっくり。急に吐いていた。当時は誰も子供も神経の病気になるなんて知らなくて。
    自分に自信なくて友人もいじめっこばかりで、結婚できた貴方が運があって羨ましいです。

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2019/02/14(木) 12:19:53 

    外面は人当たりも良く、平身低頭
    内面は人格否定、尊厳を傷つける言動の数々。私からすればメンタルDVでしかない。

    +6

    -1

  • 1231. 匿名 2019/02/14(木) 12:26:47 

    >>1214
    毒親からのトラウマを癒すには何度も吐き出すことが治療なんですって。
    日本ではリアルにその場所が少ない

    +28

    -0

  • 1232. 匿名 2019/02/14(木) 12:28:47 

    >>913そんな分析いらないよ

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2019/02/14(木) 12:29:34 

    祖父が亡くなりそうと連絡がきた。
    母も泣きながらで、病院名聞いたし、旦那も最後に行こうと一緒に来てくれる事に。
    私も行く事にしたと言ったら、断固として行かなくていいと言われた。行って子供が病気うつされたらどうするの?とか、夜は寒いからとか意味わからない理由で。しまいには、私もちょっと喉痛いんだけどねと言い始めた。
    それでも行くと言ったら笑われた。着いたら、10分もせず帰っていいよと言われた。
    通夜の事どうなるんだろうと思っていたら、連絡きて来なくていいと言われた。兄は行っていいみたい。しかも、前日来た親戚の近況を楽しく話してた。
    自分の父親が亡くなったのに、感覚がちょっとわからなかった。
    おまけに、旦那・旦那両親の事嫌いだから、祖父が亡くなった事旦那の家族に言わない様旦那に言っといてと言われた。
    自分で言えばいいのに、外面はいいからイライラする。

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2019/02/14(木) 12:36:04 

    マイナス覚悟で書きますが、みなさんは自分が毒親と同じ位の年齢になった時に自分の娘に今、ここでかかれてるような事を娘さんから思われたりされない自信?ありますか?もちろん、自分が毒親からされてきたから自分の子供には絶対しない。そう思われないように育てよう!気を付けようって思って子育てしてると思います。私も毒親育ちですが自分も親が嫌いで県外に嫁ぎました。子供が出来て自分は絶対にあんな母親みたいにはならないと心に決めて子育てしてきました。だけど、娘が成長して大人になり娘からここに書かれているような事を言われる事が増えました。その度に反省してたり、自分の行動や言動に後悔しています。私も母親であり1人の人間なのでつい愚痴や悪口やイライラしたり言ってはいけない事を言ってしまいます。自分の中で悩みや愚痴や悪口なんかも自己処理が出来ていたのが年齢とともに出来なくなってきて。娘の方が正しい事を言うようになり反論できず。イラつきますが、だけど、それが逆に大人になって正しい事を言ってる娘が嬉しくも思います。長文ですみませんでした。

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:54 

    私の母親は、私をいつも裏切る人でした。私の父が勝手な人で、いつも家にいないから淋しかったのでしょうね。私にいつも愚痴や悪口を言っていて、私はそんな母を慰めてあげました。そして、いざ父親が帰ってくると、女に変身して父親に尽くし、しまいには、この子勉強を全然しないから叱ってやって!!と、生贄のように差し出されていました。父親に叱られて泣く私を冷たく見下ろす母親。それでも、可哀想な母親が好きで、ダメな自分が醜く大嫌いで、必死に生きてきました。
    今ようやく、毒親だと気付いて距離を取りましたが、私の失われた何十年を返して欲しい。

    +20

    -0

  • 1236. 匿名 2019/02/14(木) 13:05:06 

    >>1234
    今まさに苦闘しています。
    最初は頑張れたんですけど、長期戦ですもんね子育てって。
    あぁこんな言い方、キレ方、母親と同じだ…と絶望するときもあるし、つくづく、私みたいな毒親育ちは結婚も出産もするんじゃなかった…と後悔することもあります。今は、心から頑張りすぎないことを意識しています。
    つい、見えない何かと戦ってしまう癖があるので…母親からの非難が聞こえてくるというか、これではダメだと思われる、こんなんじゃダメな子になってしまう…等。
    なるようにしかならないし、病気や試練は必ずやってくるし、その時に頑張ればいい。子供が元気で生きていればそれでいい、と思うようにしています。

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2019/02/14(木) 13:06:11 

    >>1234
    それすごく思ってた。だから小さいうちから子供は産むのやめようと思ってた。
    でも、大人になって子供を産んだけれど、女の子だったら・・同じようにしたら怖いって思いは変わらず。結局男の子だったけど、でも、最近愚痴になるようなことをつい口にしてしまうことがあって。反省。それに将来もっと平気で頼るようになったらどうしよう、自分の悲惨な暮らしを子どもに嘆いて頼るようなったらと思うと・・・。
    人生をやり直すために必死にがんばってる。
    いつも電話したり、待ったり怒ったりしないように、忙しく自分の人生を生きていられるように。
    正直この年齢になってやり直しはきついけど、親だからということで恩着せがましく搾取するようなことをして、同じ思いをさせたくはない。どんなに辛いか自分がよくわかってるんだもんね。
    罪を繰り返してはいけないよね。

    +8

    -0

  • 1238. 匿名 2019/02/14(木) 13:10:17 

    姉妹の妹ですが、本当は男の子が欲しかったそうです。あんたが男の子だったら…というセリフは何度も聞かされました。
    私が二人目に男の子を出産した時、あまりに悔しかったようで、里帰りで嫌がらせをたくさん受けました。早々に自分の家に逃げましたが、そんな事も忘れて、男の子はかわいいわ〜おばあちゃんの面倒みてよ〜と語りかける母親が醜くて仕方ありません。

    +11

    -0

  • 1239. 匿名 2019/02/14(木) 13:12:58 

    >>1237
    同じ同じ!
    子供が自立した後は、私も自立した人間になろうと思ってる。
    必要な時にサラッとサポートするくらいで、自分の人生を楽しめる人間でいたいと思ってる。頑張ろうね!

    +13

    -0

  • 1240. 匿名 2019/02/14(木) 13:19:21 

    >>1239
    ありがとう!同じ思いの人がいて、思わず涙。・・嬉しくて、とまらん。

    よかった、そうだよね、間違ってはいないよね。いつも自分の判断に不安で。
    ほんとうにコメントしてくれてありがとう。
    がんばろうね!!
    1239さんに幸あれ!お互いに!

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2019/02/14(木) 13:20:24 

    うちもだけど、義理親の方がわかりやすい毒親

    旦那が毒と認めないけど、忙しいとか嘘ついて避けてる
    世話や金の催促をされても困るのに、たま~に義実家に行く時に私が行かない事に対してムカついてる様子、自分が毒親に似ている事に自覚ないから嫌いになった

    実母も健在だけど、身内や周りが私だけじゃなく、子供にとってま毒になる人ばっかでこっちが挙動不審にさせられて、毎日しんどい

    努力の甲斐がなく、連鎖するのはなんだろう…

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2019/02/14(木) 13:20:25 

    普段は大きな声では言えないけどここなら言える。
    本気で早く死んでくれないかなぁと思ってる。
    ほぼ絶縁状態だけど、母親としても人間としてもひとつも尊敬できるところがない。
    物心ついた頃から「あんたは父親に似てブスだ、お母さんは色白で二重で美人だけど色黒で一重のあんたは可愛くない、クラスメイトの〇〇ちゃんはあんなに可愛いのにね」、
    勉強が不得意だったのも「父親に似て馬鹿、頭が悪い」
    そのくせ絵のコンクールで賞を貰ったりすると「お母さんも絵が上手だから私に似たんだわ、私の遺伝」
    ↑こんなことを平気で言ってくる人。

    良い部分は私に似て、悪い部分は父親似。大真面目にそう思ってるしとにかく自分は素晴らしい人間だという根拠の無い自信に溢れてる。

    普段から父の悪口を聴かされていたし、そんなんだから母のこともそうだし父のことも全く好きになれなかった。当然だよね。

    父方の親戚ともトラブルばっかり起こして(主に金銭問題。もちろん借りてる側) その悪口も吹き込んでくるし、
    いつも「お母さんは親戚皆から嫌われてていじめられてる!」 orz
    職場でもいつも人間関係で揉めて突然ブッチして辞めたり。
    被害者意識が強くて、同情してもらうために話は盛るし大嘘つくし
    都合が悪くなると大げさに体調不良アピール、一日中布団から出ずに「あぁつらいしんどい具合悪い、お母さんばっかりこんな思いして可哀想!!」

    人との距離感もおかしくて、少しでも仲良くなると毎日のように長電話攻撃、何時間も楽しそうに話をしていたかと思えば電話を切った瞬間からその相手の悪口を言いだしたりする。意味がわからない。
    だから関係が長く続かず友達がひとりもいない。

    人格が崩壊していて常識や理屈がまるで通用しない、プライドも高くありがとうもごめんねも言えない。
    空気が読めない、デリカシーがない。それでも無駄に高学歴だから「自分は勉強もできるし賢くて容姿端麗な人気者、私の良さをわからないやつは馬鹿」っていうおめでたい思考。

    大人になってからわかったのはアスペで自己愛性人格障害だということ。
    全力で関わりたくない。

    +8

    -1

  • 1243. 匿名 2019/02/14(木) 13:24:45 

    自分が母親になったらってコメントあるけど、辛い思いした人はどんどん書きこめばいいよ!!その為のトピなんだし!!

    母親だって辛い思いしたかも…と思ってる事自体、共依存を生む悪いサイクル。
    母は母。自分は自分。自分が辛い思いしたならありのまま辛かった!!て言うのが正常なんだよ。

    +22

    -0

  • 1244. 匿名 2019/02/14(木) 13:38:27 

    私はいい母親!絶対大丈夫!なんて自信はどこにもない。
    私は間違ってない!完璧な子育て!って思ってる人の方が毒に近いよ。
    だから娘に指摘されたりしたら素直に謝る。娘は年齢的にはまだ大人じゃないけど、独立した意識の大人として見るように意識はしてる。

    +14

    -0

  • 1245. 匿名 2019/02/14(木) 13:38:59 

    >>1234
    100%自信はないけど
    少なくとも娘が自分で稼いで買った物は法律に抵触しない物であれば一切の難癖はつけまい、と肝に銘じてる

    暴力・与えて貰えない等いろいろあったけど
    「欲しい物は自力で買え」と言われたから子供時代は外でバカにされても我慢も出来たのに大嘘だった
    何よりもそれが一番許せなかった事だったから

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2019/02/14(木) 13:42:10 

    子供を産み育てろなんて誰にも強いられてない、自分が望んで産んだんだ、ってのは絶対忘れないように事あるごとに自分に言い聞かせてる。
    うちの母親は誰かに強制的に子供を産まされたのか?!と思うくらい嫌々産んだ育てたアピールする。
    子供を育てていく上で必ず苦労もあるだろうけど、それを子供に恨みがましく聞かせるよなうな母親にだけはなりたくない。
    じゃあ産むなよ!って言われるのが関の山。

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2019/02/14(木) 13:43:26 

    私が母のお腹に宿ったとき、反対されたらしい。特に父の家族に。
    でね、母がとった行動。

    高い所に立ち上がっては、飛び降りてたんだって。堕胎するように。

    それでも無事だったんだよねってあっけらかんと。

    小さい頃から私に何度も語ってきた。

    +7

    -0

  • 1248. 匿名 2019/02/14(木) 13:46:07 

    もう母親から自分を切りはなそう。
    あいつの腹借りて生まれてきただけだよ。それ以上も以下もない。
    負の連鎖とかありえないから。だってあいつと私は全然ちがう人間だから。
    そう言い聞かせて生きます。

    +15

    -0

  • 1249. 匿名 2019/02/14(木) 13:46:14 

    何となく体が遺伝子を残す事を拒否している気がする。実際不妊だし。 
    心のどこがで母親になりたい気持ちもある。 
    だけど、自分と同じ思いをさせしまったらどうしよう。ニュースでよく出でくる虐待親になったらどうしよう。不安のほうがでかい。

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2019/02/14(木) 13:53:15 

    私も毒親育ちです。褒められた記憶もないです。親戚や近所の人、私の友達の前で、私の事をバカにするような事を言ったり駄目な奴みたいな事を言われてました。弟は長男大事で食事から何から何まで差がありました。だけど、母親は同じように育てのに。と言ってます。そんな毒親に育てられた私にも子供が出来て、自分の子供は勿論可愛いです。自分なりに愛情もそそいでるつもりです。だけど、自分が毒親育ちなので、子供にどう接してもいいのかも、どんな風に愛情をそそげばいいのかと不安になる時があります。子供にもいつか私のせいで連鎖していかないか不安です。産まなければ良かったじゃんていう批判は自分自身わかってます。

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2019/02/14(木) 13:59:32 

    自分に都合悪いと子育て失敗したとよく言われる。 
    っていうかネグレクトで子育てしてないじゃん。あんたがご飯作ったの数えるくらいだよ。会うのだって月に数回だろ。そんなの子育てとは言わない。ただの面会だ。

    +26

    -0

  • 1252. 匿名 2019/02/14(木) 13:59:50 

    憎まれっ子世にはばかる高齢毒母
    私の方がダウンしそうだ!

    +18

    -0

  • 1253. 匿名 2019/02/14(木) 14:06:43 

    >>1236
    「母がしんどい」の作者さんの別の漫画で作者さんは特定の人に対するキレる沸点が低くて(主に旦那さん)このままじゃ毒親の母親と同じになるって思いカウンセリング受けて大体こんな内容でした、っていうのが描かれてた。

    私の母親は毒親ってほどじゃないけど「しんどい」って言葉が当てはまる感じで、カウンセリング受けた方がいいのかなぁ…って思ったりもする。

    +11

    -1

  • 1254. 匿名 2019/02/14(木) 14:07:23 

    トピずれなら、すみません。
    実母と母方祖母の関係が険悪。
    父方も母方も裕福な方だと思うけど、機能不全家族だと思っている。
    一族とも余りにも弟優先というか長男優先で、私は褒められても必ず落とすという感じ。容姿を含めて落とす。
    小さい頃から違和感を感じていた。進学も留学も弟優先。下宿代、語学留学、弟用の車等、お金が足りないと私が親に貸した時もありました。私には教習所代も気にもかけなかったのに。
    高校生位の時に実母と祖母のやり取りをみて、家族関係は連鎖するというのをパズルのピースがはまったように突然確信しました。
    長男優先で育った弟夫婦も、一見まともに見えるけれど、例えて言えば、貴○田みたい。正義感が強く一見正しくも見えるけど、何気なく自分たちに都合良く、それ以外は容赦なく切り捨てたり…ファンの方すみません。
    小さい頃からナチュラルに私をsageていた家族関係だったので、おそらく自覚がない。上手にsageて、人を利用する。
    父もお嫁さんも一緒にマウンティングのような会話で、朗らかな会話になんてなりません。誰か一人を口撃するような会話が多い。聞き手にまわると態度が悪いと言われ、本当に疲れる。
    ターゲットを作って、一致団結する家族。
    そんな私の扱いをみて、夫は家族との距離を置くよう言われています。
    実母の介護の時は、祖母が母に言っていたことをそのまま私に言ってきました。ああ、娘を産んどいて良かった、です。○○ちゃん、助かった、ありがとう、ではないのね。あれだけ仲の悪い母と祖母なのに、やはり連鎖していくのかと。
    相続も嫁に出したから放棄、介護は娘なんだからだそう。愛情や育てて貰った恩?を試すようなやり方も嫌でたまらない。人間不信になった。
    こんな感じで子供を産んでは、女の子はやたら厳しく、男の子は溺愛といって、知らずに虐待してしまいそうで怖い。
    こちらからは家族に一切連絡してないけれど、連絡があれば情緒不安定になる。
    実母が亡くなっても、家族は歪んでいます。私の自己肯定感も低いまま。本当に苦しい。私は運良く結婚できたけれど、辛いよね。
    書き込みの中に兄弟姉妹が仲が良いのがあるのをみると、うらやましく思う。
    ここで少しずつ吐き出させて貰っているけど、楽になるのかな。

    +9

    -0

  • 1255. 匿名 2019/02/14(木) 14:07:32 

    父の姉に障害があって、母が家事をするとき祖母(父の母親)が私を抱っこしているんだけど、気が付くとその姉に抱っこさせているらしく、ある時私を抱っこしたまま急な階段を降り、上から一緒にまっさかさまに落下。なのに、義母が病院にも連れて行かせてくれなくてと。相当泣いてたし、頭とかも打ったと思うけど。って。

    いや、みんなおかしいのはわかるけど、お前が一番おかしいやろ!
    自分の娘がいつも危険な状態なのわかってて放置、さらに緊急事態が起こっても病院すら行かないとか。母親失格なの自覚してないのがほんとに謎。
    なんでそんな状況から守ろうと行動してくれなかったの?と聞いたら
    「だって誰も教えてくれなかったんだもん。」と。魂ぬけそうになるわ!

    +14

    -0

  • 1256. 匿名 2019/02/14(木) 14:08:32 

    皆様は毒親に復讐をしましたか?
    私は絶縁、引越前に警察沙汰にして近所に知らしめました。

    +9

    -0

  • 1257. 匿名 2019/02/14(木) 14:11:11 

    >>1251
    「子育て失敗した」と言われるのも辛いけど、うちの母親は都合が悪くなるとヒステリー起こして「お母さん、子育て失敗したのかなっ?!(怒)」とよく言ってた。
    「違います。私が悪いんです」と言わせるため(苦笑)
    一事が万事、ヒステリー&回りくどい嫌味で面倒くさい。しんどい。

    +19

    -1

  • 1258. 匿名 2019/02/14(木) 14:21:57 

    子どもの時に、文具や服を安いのを基準にして
    毒母のダサいセンスで買い、デブスで有名な毒姉と色ちがいでバカ男子達に姉妹とバレて恥ずかしかった。
    子どもを産み、どうして子どもに可愛い服や文具を買い与えないでバカにされる隙を親が作るのか解せない。
    貧乏ではなく、パチンコや着物や宝石類を買いまくっていたくせに私にはスーパーの安売りダサい服

    +14

    -1

  • 1259. 匿名 2019/02/14(木) 14:24:15 

    親になってみて自分の欲しい物より子どもに買い与えて反面教師にしてます。

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2019/02/14(木) 14:24:33 

    >>1196
    それでいいよね
    浪費家の毒きょうだいだとお前だけ離れるなんて許さんってなるんだよね
    それぞれ自分で決めればいいのに

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2019/02/14(木) 14:29:31 

    お盆や正月、絶対聞かれる実家帰らないの?に、なんて答えてますか

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2019/02/14(木) 14:29:48 

    >>1187

    年末年始は私は実行に行く予定をして、当日風邪ひいたことにします。
    お盆は友人が行けず代わりに旅行すごく安く行けるとか適当な理由で行きません。

    特に昨年末忙しい時期に、期待がMAXの母親から「お正月だけど、不景気でお金困ってるんじゃないの。私たち(両親)へのお小遣いとか気にしなくていいよ」ってせびって来た。
    年寄りで暇すぎて考えすぎの妄想が怖すぎた。
    なのでなんのためらいもなくお正月に風邪を発動した。

    なお今年は私もほかの兄弟も全員別の日にみんな風邪だったご様子。
    また部屋に来ないように急患病院行くから〜って電話も出ない。

    思い切りが肝心。
    近所の神社で迎えた正月のすがすがしいことったら…




    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2019/02/14(木) 14:45:16 

    >>1209
    義実家がまさにそんな感じで全く重くない
    義実家と実家と同じように対応してきたけど義実家は重くないし罪悪感ももたずに過ごせる
    実親はなにかと罪悪感を持たせるような言動をとる

    +5

    -0

  • 1264. 匿名 2019/02/14(木) 14:54:30 

    >>1255
    これ、小学生の時ずっと頭痛くてCT撮りに行って「脳に、古いけど出血した跡がある」って言われて。母は冷静に「あの階段から落ちた時のか、パパに投げ飛ばされた時のかもね」と言った。

    ちなみにパパに投げ飛ばされた→朝起きれなかった父親を起こしてあげようとしたら逆切れされて投げ飛ばされてタンスの角に思い切り頭ぶつけて出血。

    氷山の一角だけど、酷いことが多すぎて家の中が壮絶だった。
    「よくぐれずに育ったよね」と叔母が私に言ってくれたんだけど、それを聞いて母は発狂してた。「あんた(私のこと)がどんな酷い思いしたことあるのよ!」って。
    どんなことがあっても自分で感情を抑圧して優しくあろうと生きてきたか、母は何もわかってなかった。言葉を失うくらいマグマのような怒りがお腹の中で沸々とした。

    +20

    -0

  • 1265. 匿名 2019/02/14(木) 14:56:37 

    うちの母親は小さい頃に変な宗教に入って、元々の強い自己愛とかを拗らせた人。身体的暴力や人格否定なんて当たり前。
    自分が気に入らないから竹の布団叩きで叩く(手を使ったら手が痛くなるじゃない。らしい)、真冬の雪が降ってる日に素足にパジャマでも外に放り出す、家の中が段差だらけだったけど関係なく首元掴んで引き摺り回す、「汚い。触るな」と突き飛ばしたり、私や私の物を触ると必ず手を洗う。とか。
    言葉もすごくて、私が笑ってたら「私が悲しいのに笑ってる」とキレて、泣いてたら「私に不満があるのか」とキレる。
    「死ね。悪魔」もよく言われ、初めて彼氏が出来たら「アバズレ。汚い」と何時間も罵って全財産取り上げたこともあったし、ただの風邪引いた時は「エイズだ。汚い。」と言われたこともある。
    あと、私の捨てたゴミ(洋服や雑貨を買った時だけ)を漁ってチェックする。
    学校でかなり酷いいじめをされてて、顔面腫れようが、指が腫れようが全部無視。後年になっていじめのことを話したら、言わない私が悪いと責め立てる。
    宗教で家居ないから、弟や妹の面倒、家事なんかをやってたけど、学校でのいじめで動けないとか具合悪いなんて関係なくやらなきゃいけなかった。
    上げればキリが無い。
    今は、話をすれば「私は可哀想。私は大変。私はこんなに頑張ってる」しか言わないし自分の話しかしない。いつも「私は」「私が」。何か反論したり、昔の話を少しでもすると、信じられないくらいの暴言と罵倒をしてくる。
    近所の人や知り合いには「学校のいじめで精神病になった娘を面倒見る健気な私」を演じて、「可哀想だね」とか言われると「可哀想って言われちゃった」って笑顔で報告してくるし。
    因みに父親はアル中で暴言が酷かったけど、床に頭叩きつけることを何度かされた。
    他の姉弟は父親と母親擁護派でDVされてないから、ベッタベタに甘やかされて一緒に攻撃してくるわ。
    今は遠くに引っ越せたから、このまま家族に会いたくないし話したくもない。

    +10

    -0

  • 1266. 匿名 2019/02/14(木) 14:59:35 

    >>1235
    健気だね。私が親ならいいこいいこして
    抱き締めたい

    +9

    -0

  • 1267. 匿名 2019/02/14(木) 14:59:37 

    介護の資格を取って、私をみてね〜と平然と言う母。
    どん引き!

    +10

    -0

  • 1268. 匿名 2019/02/14(木) 15:26:42 

    >>1261
    毒親に理解のない他人に話しても無神経に
    アドバイスされるから無難な事しか言わない

    +13

    -0

  • 1269. 匿名 2019/02/14(木) 15:32:25 

    親に愛されたい。という期待を捨てる。
    私の親はもう死んだのだ。と覚悟を決めて心の中で墓を作るのです。
    キッパリスッキリ
    同居している方は引越先を知らせないで縁切りしてくださいませ。
    勿論、親戚にも引越先は話さない様に!

    +24

    -0

  • 1270. 匿名 2019/02/14(木) 15:34:42 

    相談できないって毒親だよね

    子供が食べられない寝れないで苦しいんでいるときに、食べられて寝れて心配といえば自分の足腰立たなくなったらどうしようかしらだけ
    普段から、子供の頃から良くしておけば自然としてもらえる

    姑は露骨で嫌だったけど所詮他人だと割り切れた
    実母の方は、大人しい相手に言わせるタイプ
    段々、自分が嫌になる
    どちらも小さくてかわいらしいおばあちゃんだからか、こっちが子供の悩みとかでそれどころじゃない、してもらった事がないのに、しょっちゅう不安な電話だけはいらないと避け始めると、意地悪している感じになる

    親に恵まれてれば、人生楽しかったはずと考えてもしょうがない事を毎日…

    子供にも、申し訳ないわ…
    図々しい見本があるのに半端に…割り切れない、しんどい

    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2019/02/14(木) 15:41:49 

    親子間でも人として言ってはいけない事ややってはいけない事がある。ズケズケと私には何をやっても構わないとやってきたのは毒親。
    韓国と日本みたいに思える。
    縁切りされて、孫にも会えずオトモダチ同士の孫話大会に
    新しい孫情報もない為、参加出来ずいつまで縁切りを誤魔化せるか見物です。

    +21

    -0

  • 1272. 匿名 2019/02/14(木) 15:56:44 

    >>1261
    子供が小さいので僻地にある実家までの長時間の移動は難しい。と答えています。
    実際、往復で1人9万は交通費がかかるので帰りたくありません。

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2019/02/14(木) 16:03:37 

    >>1194
    それ、すごく分かる

    そういう人って自分が言われないと分からないんだなって思ってる、たまになんか他人事なのかなって悲しくもなるけど

    すっごく良く分かるよ

    +6

    -1

  • 1274. 匿名 2019/02/14(木) 16:13:19 

    >>1241
    うちもそう

    義姉や旦那に色んな人の愚痴言うと怒られるから、わたしにずーーーっと愚痴を言うの

    義母がいつも長電話してる友達とか旅行に行く友達とか、はたから見ると仲良いように見えるのにその人達の事も気にいらない事があるとずっと愚痴ってくる

    旦那に言っても「ほっとけばいいよ」って言うけど、わたし1人の時にしか義母は言わないからわからないみたいで

    義母と関わるのが嫌で距離置いたら、案の定いつも愚痴言ってる友達にわたしの愚痴言ってた

    旦那側の親戚にもその事言ってて、心配してくれた人も居たけど義姉含めその他多数は義母の事信用してて姑いじめの悪者扱い

    ほんとやってられない

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2019/02/14(木) 16:46:21 

    >>1261年末年始、年中無休の仕事があるし、
    元旦には祭事があるし、旦那も正月返上で勤務だし、旦那の親戚くるし、お掃除やらお茶出しで忙しいっていう。休む暇ないから、実家にいくひまあるなら、休んでたいっていってる。年末にお歳暮持って行って正月の訪問も兼ねてるってことにした。

    +3

    -0

  • 1276. 匿名 2019/02/14(木) 17:00:10 

    バウンサーってみなさん使ってますか?
    生後1カ月ですが、
    もう何しても泣き止まない時のお助けグッズが
    気になってます。
    とりあえず、おしゃぶりは買いに行こうと思ってます。

    +0

    -2

  • 1277. 匿名 2019/02/14(木) 17:01:05 

    >>1276
    トピ間違えました

    +0

    -3

  • 1278. 匿名 2019/02/14(木) 17:12:42 

    父親と絶縁中。もう1年ちょっとになる。ほんとうに楽になった

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2019/02/14(木) 18:31:32 

    地域包括支援センターの人に
    親の言うことを
    そんなに全部いうこときかなくて
    いいんですよって、いわれて、
    ハッとしたんだけど。
    私は、要望にいちいち対応し過ぎて
    いたんだなぁと思ってる。
    しんどくなってきたら、
    言うことをきかないようにと
    思ってたんだけど、実行できない。
    しんどくなる前に言うことを
    きかないように判断力をつけたい。

    +20

    -0

  • 1280. 匿名 2019/02/14(木) 18:48:25 

    一生懸命育ててくれたけど一緒にいるのはしんどい
    母は働いてて疲れてたからかネグレクトだった
    母は仕事の愚痴をよく話してたけど
    私の話はしんどいからと聞いてくれなかったし、甘えるなってよく言われてた
    実家に戻る用事があるけどどう接していいかわからない

    +8

    -0

  • 1281. 匿名 2019/02/14(木) 19:49:56 

    私50代、母70代。
    価値観の押し付け、小言、無神経、わかるー、今でもそう。
    もううっとおしい時あるけど若い時より嫌じゃない。むしろ可愛い母です。ww

    +0

    -7

  • 1282. 匿名 2019/02/14(木) 20:29:26 

    精神科医に言われたんだけど、
    親と断絶するか、
    それも気が引けるなら、
    ここまでは対応するけど、
    ここからは対応しない
    っていうのを自分で決める決断をすること。
    例えば電話が多いなら、
    電話する時間を決めるとか。
    一日1回だけ出るとか。
    会いたくないなら、
    会う期日をきめる。第三者をつける。
    最近は妄想ばかり
    話してくるんだけど、
    どう、対応したらいいのかな。
    滅入るんだけど。
    やめて欲しいわ。

    +12

    -0

  • 1283. 匿名 2019/02/14(木) 20:40:52 

    皆さんの旦那さんは、この実母に対するしんどい感情を理解してくれていますか?

    +4

    -2

  • 1284. 匿名 2019/02/14(木) 20:42:44 

    第三者がいれば、私への攻撃はなくなるかと思ったけれど違った。

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2019/02/14(木) 21:07:46 

    産後3ヶ月の私にむかって、「あれー、太った?」と嬉しそうに言ってきた。そんなにすぐ痩せるわけないだろ。
    もちろん里帰りなんかしていません。一人目のときに里帰りしてもご飯出てこないし、洗濯もしてくれなかった。
    なんで帰ってきたの?と言われたから。

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2019/02/14(木) 21:15:21 

    >>1283
    とにかく料理が苦手な母。←指摘するとキレる。時間がないだけ、やれば出来るが口癖。
    先日、子どもを急きょ預けることになったので、晩ご飯を作ってもたせた。キーマカレーとマカロニサラダ。

    母は具沢山のマカロニサラダを見たことがなかったらしい。それから再々、自作のマカロニサラダを作って我が家に登場するようになった。
    とにかくこだわりが強くて、ハマると同じことしかしない。

    そのマカロニサラダが塩辛いやら、マヨネーズが足りてなくてパサパサするやらで美味しくない。
    旦那に上記のことを話すと、「お母さんだって、忙しいのに作ってくれてるんやろ?感謝しないと」と言ってくるよ。
    普通の家に育った人にはわからないらしい。
    が、旦那もそのマカロニサラダを残してた…

    +9

    -0

  • 1287. 匿名 2019/02/14(木) 21:56:06 

    >>1283私のはなしをきくと、
    私の両親に会う気がなくなるといいます
    旦那に言わない方がいいのかな。
    理解はしてくれる。

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2019/02/14(木) 22:54:32 

    やっとトピずれの人居なくなったw
    共感できる方ばかりなので必ずまた来ます。

    +15

    -0

  • 1289. 匿名 2019/02/14(木) 23:14:03 

    うちの母は、何かにつけ「あたしの性格ってこうだから。」の一点張り。本当に話にならない。話し合いだと、けんか腰。年取ると頑固になるのかなー。前はもっと理解力のある母親だった気がする。私も1人暮らしして、一度離れたから、そう思うようになったのか。。

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2019/02/14(木) 23:30:47 

    「親の気持ちがわからないお前は人間じゃない」とか、「親になれば親の気持ちがわかる」「お前を心配してくれるのは親だけ」とか人格否定がひどい。
    それを言うなら世の中人間じゃない人だらけじゃないか。
    親の気持ちがわかる=言う事を聞く事と思ってるアホ。意思を持つなという洗脳。

    家族団欒の時間も自分語り、(自分の価値観の押し付け)テレビの悪口やニュースの暗い話しばかりで疲れる。
    常に他者を攻撃していないと自分を保てない劣等感の塊なんだろうな。
    周りに誰も寄り付かないし、本当に可哀想な人。

    +8

    -0

  • 1291. 匿名 2019/02/14(木) 23:31:49 

    小さい頃の母親の記憶は昼寝してる姿。お昼食べてゴロゴロ。私体調悪くて幼稚園休んでてお昼の後の薬飲むタイミング分からなくて寝てる母親起こしたら凄い怒られた。「そんなの勝手に飲めよ」って。
    夫(私の父)と仲悪くてストレス溜まるらしくストレス発散は私を虐待することらしくよく殴られたり蹴られたりお前なんか産まなきゃよかったとまで言われたし包丁首に突きつけられたこともあったなあ。

    元々母親のこと嫌いだったけど自分が親になって更に嫌いになりあんな毒親に自分の子供会わせられないと思って会わせてなかったら「私が何をしたと言うの?今まで散々あんたの世話してきたのに」とヒステリー起こされた。「虐待してたじゃん」というと謝りもせず「覚えてんだね、あれはお父さんが悪かったから」と言い訳され呆れを通り越して今は絶縁状態です。
    長々失礼しました。

    +9

    -0

  • 1292. 匿名 2019/02/14(木) 23:33:28 

    殺人事件で一番多いのが身内間殺人らしい。
    遠慮なく攻撃したり言われたくないことをいうからでは?

    +12

    -0

  • 1293. 匿名 2019/02/14(木) 23:48:15 

    小さい頃具合が悪いと言うと機嫌が悪くなる両親だった。今不安障害で精神科通っているんだけど今思えば小学生の頃から症状でてた。早い段階で病院に連れて行ってくれていたらって。
    小さい頃から目の前で激しい夫婦喧嘩されて暴れてるところ見せられて兄は過呼吸起こし、私も呼吸が苦しかったのを覚えています。
    そして私と兄が成長し大きくなると両親共兄には嫌われたくないのか兄には甘く私には何をしてもいいと思っていたらしく兄の前では喧嘩をしないで私の前ではおかまいなしに暴れている姿を見せられました。
    高校卒業後専門学校に行きたかったのですが、何言ってるの?の一言でさせてもらえず就職しました。
    心の底から両親が嫌いです。

    +9

    -0

  • 1294. 匿名 2019/02/14(木) 23:52:58 

    両親揃って子供の頃さんざん虐待してきたくせに
    大きくなってからいろいろ利用しようとしてくるの本当にやめて欲しい。何様なんだろう。
    お前なんか産まなきゃ良かったって言ったくせに。
    父親は寝てるとき私の体触ったくせに。
    もちろん絶縁済みですがこんな親の元に生まれてきたことが死にたくなるくらい辛いです。

    +19

    -0

  • 1295. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:34 

    毒らが死に苦しむ顔を見るのが今、一番の楽しみ

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2019/02/15(金) 01:01:21 

    子供の頃は両親の異常性がわからず(比較対象を知らないため)過保護に育てられ親が全てだった。
    親が亡くなったらと想像するだけで涙が溢れ生きていけるかな?辛すぎる、といい両親と思い込んでいた。
    大人になり外の世界を知ると私の両親は自分のエゴで私を支配していたと理解した。
    もう、親が亡くなっても生きていけそうです。少しの悲しみと自由と希望を手に入れると思う。

    +14

    -1

  • 1297. 匿名 2019/02/15(金) 01:20:11 

    >>464
    コメありがとうございます。しかし、その後兄は統失で精神病院半永久入院、私は20年鬱病で病み中です。大学という枠から外れた私は生きてる価値なし。それでも恵まれてますか?

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2019/02/15(金) 02:52:37 

    >>1150

    結婚式での母親への手紙、拒否できるよ。
    私は速攻で拒否した。
    余計な催しがなくなって良かったくらい。

    +8

    -1

  • 1299. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:50 

    毒親に愛を期待する子どもが多すぎて切なくなる。
    もう愛されてない。と割りきって欲しい。

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2019/02/15(金) 09:32:29 

    >>1296
    恐らくそれは過干渉されていたんでしょう。

    過保護=子供の希望を全て叶えようとする。
    過干渉=子供の意思に関わらず全てを親が決定してしまう。
    なんだそうです。
    過保護で悪くなる子はいないが、過干渉で子供はACになります。

    貴方はそれに自ら気がついて本当に良かった。

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2019/02/15(金) 09:44:39 

    母親に愛情を求めたらだめだってわかってたのに、母が病気になって、してあげられることはしようなんて思ってしまって、したけど、八つ当たりの的になるだけで、他の姉弟には、ニコニコなのに、私には基本的にしかめっ面。変な同情なんて起こすんじゃなかったな。
    ちなみに、誕生日に姉と弟にはおめでとうと言うけど、私には祝うような歳じゃない。と(笑)今年はあなたが祝ってくれなくても祝ってくれる存在がいて良かったです。私の誕生日は祝おうとしないのに、自分の誕生日だけは祝わせようとするってすごい神経だな。私は子どもにはそんなこと言わないように頑張れるかな。あの人の血を引いてるから不安だ。

    +15

    -0

  • 1302. 匿名 2019/02/15(金) 09:52:53 

    特に毒母に全てコントロールされてお人形にされてたよ
    今、ACだろうな。と生きにくい。
    自己肯定力が低い。

    毒親に期待はしてないから、人生の末路は絶望して死んで欲しいです。

    +15

    -0

  • 1303. 匿名 2019/02/15(金) 09:56:01 

    >>1301
    意外に大丈夫だと思います。
    何かあると毒母ならどうするか?を考えて
    真逆の選択をやっていると子どもに信頼されています。
    反面教師となると同時に自分がいかに愛されてないかを実感すると思うけど……

    +6

    -1

  • 1304. 匿名 2019/02/15(金) 10:02:36 

    よく当たる占い師に毒親の事を話してないのに言い当てられて驚いた。
    父親も暴言でキチガイっぷりが凄いんだけど、
    諸悪の根源でコントロールしているのは毒母の方だってさ。
    私は絶縁する前に御近所や親戚にも、毒親にされた事や本性を伝えてから縁を切ったよ。
    信じる信じないは、その人によるけど、
    毒親に対する不信感みたいな物は今後毒親と何かあったらインクの染みみたいに広がり、私の言葉に信憑性も増すだろう、と思って。

    +8

    -1

  • 1305. 匿名 2019/02/15(金) 10:50:19 

    >>1303
    子どもが信頼できて、本音を話せる母親になりたい。頑張ります!
    子育ての時に再び愛情がなかったことを実感することになるんですね。でも、子どもに同じ思いをさせたくないと思う時点で、悲しいけど、母から私への愛情がないってことですもんね。
    強く優しくなれるように頑張ります。

    +5

    -1

  • 1306. 匿名 2019/02/15(金) 11:02:02 

    >>1264
    投げ飛ばされて脳内出血させた父親より母親を憎んでるところが女って感じがする

    +2

    -9

  • 1307. 匿名 2019/02/15(金) 11:36:43 

    親にとっては逃げていかない子どもなんだよね
    何をしても逃げていかない
    結婚して家を出た時も何かあれば離婚してでも帰ってくると思っていた
    緊急連絡先に妹の名前を書かなかった母
    妹はかわいそうだからと主張していたが、父の死に目に会わなかった妹の方がかわいそうだよ、まったく

    +11

    -0

  • 1308. 匿名 2019/02/15(金) 12:11:49 

    昔から自分のしたいようにする母
    実家を出てからいい距離で付き合ってきたから忘れていたけど、里帰りしたときにストレスがひどくて予定より早く戻ってきた
    陣痛のときは痛がってるのを見られたくないと言ったのに、気付いたら「心配だから」と隣にいた
    子供が産まれたあとも、何回言ってもアポなし訪問してくる
    次アポなしで来たらもう対応しない

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2019/02/15(金) 12:48:48 

    >>1306
    横だけど

    父親→肉体的暴力
    母親→精神的暴力

    精神的暴力の方が辛かったって意味しゃないの?
    または、母がしんどいトピだから母親の事だけ書いたか。

    +10

    -1

  • 1310. 匿名 2019/02/15(金) 13:07:28 

    横だけど肉体的暴力は見えやすいから最初から暴力親には期待せずにいられる
    精神的なものは後々になって理解していくから大人になるほど恨みが大きくなる
    私の場合

    +17

    -0

  • 1311. 匿名 2019/02/15(金) 13:15:24 

    肝心な事は教えない
    年齢や状況に合わせたモノも与えず身体の不具合を訴えても放置

    しょーもない事には詮索しまくり常に目を光らせ過干渉
    ネチネチ突いた処で自然に解決出来ない事を執拗に突いてくる
    改善しようと行動に出れば大騒ぎで妨害する

    あの女は私をどうしたかったのか?
    家を出るまで随時この繰り返しだったよ、しんどくなって当たり前だ

    +6

    -1

  • 1312. 匿名 2019/02/15(金) 13:23:37 

    母親に対して嫌だとかそんなこと思ったらダメだ。甘えてるだけだと、愚痴ったらダメだと思い続けてきたけど、私はああいう母親になりたいかと問われると絶対なりたくない。こんな風に思ってる今もこんなこと思ってしまう私はダメなんじゃないかと思ったりする。でもやっぱり嫌だ。虐待されてきたわけじゃないけど、精神的にはかなり追い込まれた。疲れる。

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2019/02/15(金) 13:55:04 

    もう毒母は子供から信用も信頼も無償の愛も受けとれず死んでいくだけ

    その反面、私たちは今日から“変わる”ことも“変える”ことも出来るんだって思えたら幸せだと感じれるようになってきた
    とても辛かったし長い拷問の日々だったけど
    その辛さを毒母にもきっちり分かってほしいとか同じくらい苦しんでもらいたいとか、するのも思うのも考えることさえもやめた

    そういう風に気持ちに余裕が持てるようになれたのは夫と義父母のお加減
    『育ち』って言うの好きじゃないんだけど、育ちが良い家庭の人と過ごすようになると本当に愛されてるという実感が得られるんだと思えた
    ひとに優しくできる

    私、今まですっごく他人にも厳しくて嫌われまくってた
    私の事を恨んでる人もきっといると思う
    もうそういう人間に戻りたくないから実母とは最低限の関わり以外絡むのやめてる

    +7

    -1

  • 1314. 匿名 2019/02/15(金) 14:15:08 

    >>1313
    確かにそうかも!
    今まで私の意見なんてないような物で、通ったことなんかなかったけど、今はすごく私の気持ちを尊重してくれて、私を認めてくれる人に出会えて、こういう人もいるんだ、って素直にありがたいと思える。もう母に対して何も求めない、こちらも与えない。そして、これからは愛情を送りたい相手にだけ送る。

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2019/02/15(金) 14:32:11 

    目に見えない心の傷
    あなたたちは毒親に治して欲しかったのでしょうが、嬉々として傷口に塩を塗り込める毒親だったのでしょう。
    毒親に期待はしないで、小さい子どもの自分を
    抱きしめて癒してあげて。

    +20

    -1

  • 1316. 匿名 2019/02/15(金) 14:34:14 

    >>1305
    頑張ってくださいね。 
    あなたは人の痛みの分かる良いお母さんになれる。

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2019/02/15(金) 14:40:07 

    私はもう毒親は死んだものとして、心の中に墓を作り埋葬してから楽になったけど、
    絶縁して最初は夢で魘されたよ。
    絶縁したのに夢で又あの悪魔達と暮らして理不尽な暴言を受けて絶望的になるんだ。
    時間が経つ毎に悪夢をみるサイクルは減っていった。

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2019/02/15(金) 14:51:51 

    >>1306
    これだけ読むとそう感じることもありますよね。
    >>1309
    >>1310
    フォローして下さりありがとうございます。

    精神的・肉体的暴力は両親ともにありました。暴力に関しては力がある分被害は父の方が大きかったけど。
    >>1224
    >>1247
    も私の話です。それに加えて、その他病気の家族達もいて、大きな重い家具を持ち上げて私に向かって投げつけてきたり、どうにか逃れたけど、小学生だったので当たっていたら大怪我じゃすまなかったと思います。病気なので何をするかわからないのだけれど、いつも家庭の中で恐怖と闘いながら、大人達を心配してできるケアをしていました。

    これは一部でしかなく、おっしゃる通り母に関して書くトピだし、困らされた人数も多くて色んなことがありすぎて、書ききれません。でも、精神的にも肉体的にも回数と年数が多く長いのが母なので、不満は一番大きいです。母は自分の苦労に比べたらあんたの苦労なんてと一切否定する。幼いうちからありえない体験をたくさんすることがどれだけの恐怖なのか全くわかっていない。

    大人になっても、自分で懸命に育てすぎた優しさのせいで、酷いことをする人を切り捨てられません。いつも罪悪感と闘うばかりです。ここにいる皆さんもきっとそうですよね。
    幸せになる、自分を大事にするということをしっかりとできるようになりたいです。



    +9

    -0

  • 1319. 匿名 2019/02/15(金) 19:11:34 

    >>783
    他人の子はその時間だけだし、ありがとうございます 先生!とか言ってもらえますもんね。評価もあるだろうし。お給料ももらえる。
    自分の子どもは 誰も褒めてくれないし、反抗期はあるし 永遠に責任があるし… お給料もらえるどころか 出費があるし。

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2019/02/16(土) 03:26:15 

    >>1180同居を解消できませんか?
    >>1180さんも心配ですが
    差別されてるお子様も心配です。
    子供は逃げ場がありません。
    お子様を守ってください。
    年寄りになった母親は頓珍漢でわけわからないところがあります。
    介護の問題が出るまで一人で暮らしていただくのも一つの方法だと思います。

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2019/02/16(土) 03:40:09 

    私も子どもを守るために毒親を絶縁して欲しいです。
    子どもは自分の分身だから守ってあげて。

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2019/02/16(土) 12:38:06 

    私は物事ついた頃から訳も分からず親戚の家に預けられており親戚のおばさんからは母からお金をもらっていたにもかかわらず私が気にいらないと理由でハンガーで日常的に殴られていた。預けられていた小学生時代の記憶はほぼなくずっと死にたい、何でお母さんと暮らせないのか、私以外の妹と弟はお母さんと暮らしているのに私はいらない子なんだと思っていた。

    大人になり、預けていた理由を聞いても嫌な顔をしてはぐらかして教えてくれない。
    きっと再婚するのに私が邪魔だったんだと思う。

    母親である前に女を優先し男に寄生するしか能の無い気持ち悪い人間で、本当に私は実の娘なのかと思うほど愛情を感じた事がない。だからずっと愛する気持ちが分からなくて人を好きになれなかった。

    大人になるにつれ、自分がされてきた事の意味を理解できるようになり、今は幸せなのにその闇にまた引きずりこまれる。
    幸せになればなるほど、その繰り返しで辛い。

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2019/02/16(土) 14:07:44 

    >>1312
    虐待って手をあげることだけじゃないです。私も精神的にやられましたが本人は忘れています。
    嫌だいやだこの世から消えてほしいと毎朝思って起きるのですが、毒親は友人も健康もとりあげてしたたかに手綱を握ってるので
    何かと事件を起こしては援護させて縁が切れませんね、私もしんどいです。
    昨日も「この年で私がかわれるはずないでしょ?」と開き直られました。

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2019/02/16(土) 14:14:24 

    実母は元教師なんだけど人面はいいくせに
    家では気狂いみたいに愚痴、罵声浴びせたりしてくる。
    まだまだ長生きしそうだから絶縁して子供を守ろうと思う。

    +9

    -0

  • 1325. 匿名 2019/02/16(土) 14:53:23 

    良くも悪くも戸籍制度あったり日本は親を特に尊敬しなきゃだめな風潮あるから
    一生を通して苦しむけれど、ガルちゃんのふざけるトピで一瞬忘れるようにしないと
    私は息抜きができない。
    脳内ギャバをやっと少し増やしてる感じ。

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2019/02/16(土) 17:45:21 

    母とは疎遠にして頑張ってたけど、
    それは他の人に依存していたから。
    その人と切れて、
    また母に戻っていった私。
    そしたら、やっぱりきてくれるのは
    あんただけだね。といわれて。
    ぞーっとした。
    昔から精神的に虐待してたのにねって。
    距離を保とう。
    老人ホームに入ってくれないかと、
    いつも言ってる。
    そして、行けば墓の話と葬式のはなしを
    して帰る。凄い娘だよな。
    交通費はきっちり貰う。

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2019/02/16(土) 21:44:28 

    絶縁を決意して、やってきた暴言暴力についてどう、考えてるのか?確認すると
    覚えてない。とか言い訳三昧。記憶改竄。
    こいつらに反省や謝罪を期待しても無意味。
    絶縁して、快適です。

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:46 

    自己愛性人格障害でパニック障害で摂食障害で鬱病でacな母親。何か気に入らないことがあると「そういう所は父さんにソックリ!」とよく言われた。お父さん、じいちゃん、ばあちゃんが引合いに出されてて、「私にソックリね」とは一度も言われたことがない。悪いのは全部自分以外。自分は常に一番の被害者。
    コイツが最強の加害者なのに、全くの無自覚。

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2019/02/17(日) 00:19:46 

    しんどい人から、虐待を受けた人に変化してる。

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2019/02/17(日) 02:17:46 

    元々「毒母」が介護必要になるとさらに「猛毒」になるから、さっさと捨てて良し!罪悪感なんて持つ必要なし!大切な事はあなた方自身が「幸せに生きる事」。子どもさんがいる方は「毒の連鎖」をぶった切れ!これは最低三世代続く悪霊。我が子を亡霊の餌食にしてなるものか!お互いに頑張ろう!

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2019/02/17(日) 02:32:13 

    うちは姑が毒で旦那がモラ。姑が口唇期固着性格で夫は肛門期固着性格の見事なコラボw

    50を前にメンタル破綻して妻子への暴言とどケチ支配が激化。薄い期待をして相談すると「小さい時から良い子の息子ちゃんに何て事を言うんだ!嫁のお前の方が余程いかれているから怒るに決まってるだろう!!」と私のせいにされる典型パターン。子どもらが「ママ、あの人ら心の障害者だから」と。こんな事に負けずこの子らを慈しみ育てて行く!!

    +3

    -1

  • 1332. 匿名 2019/02/17(日) 10:44:40 

    >>1293
    私も物心ついた頃から同じ生育環境でしたよ。
    ただ違うのは母は兄にはそういう姿や悩みを決して見せなかった。
    私には見せつけた後にかならず長々と父への愚痴と父の血を引く私に対しての否定ばかりでした。
    思春期には母が自らいかに不幸な育ちだったかを延々と聞かされて、同時にクズなお前は恵まれてるんだから感謝しろと洗脳され続けられました。
    兄は自己愛や自己肯定が強く、私に性的な悪戯もしましたが親に訴えても逆にボコボコにされました。
    お金を貯めて家を出れば?とよく言われましたが、全て搾取されました。
    同時に私もこんなダメな自分を育ててもらった親から金を入れないのは人でなしだと思ってました。
    友達が出来て遊ぶ時に隠れて色々工面したものも取り上げられて、友達もボロカスに言ったり否定したり、お前みたいなのに友達なんか出来る訳がないと言われ続けて心が折れてやめました。
    当然結婚どころか彼氏も出来ない人生で四十半ばも越えました。
    実家暮らしな上に仕事も中途半端で、死ぬ事も怖くて生きてるだけで申し訳ない現在です。
    休みの日はヘトヘトになるまで家事をして、母が外出している今の時間だけが軽くなります。
    母が早く亡くなる日を我慢してひたすら生きてます。
    保険金を受け取ったら実家から飛び出して、残りの人生を一人で静かに生きようと計画してます。

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2019/02/17(日) 11:40:06 

    長文すみません。愚痴です。
    私や姉妹の夫たちの髪型が気に入らない母は、「次会う時、〇〇君は芸能人の△△みたいにしてきなさい」とよく言う。
    私が母に「お母さんだって他人に自分の髪型とやかく言われたくないでしょう?なぜ言うのか?」と制止すると、
    「お母さんが言うことはすべて正しいのだからあなたたちは従えばいいのよ。あなたたちの夫たちも同様にね。」
    もう制止もしません。誰も寄り付かなくなって寂しいのは自分のせいですよ。

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2019/02/17(日) 11:40:27 

    人の言うことをだってーでもーでかわしてきたわけ
    傍目にはキチに見えないし父はそんな母を可愛いと思っていた
    妹は自分の分身だから介護はさせたくない
    お姉ちゃんだからって押し付けて、で緊急連絡先には妹の名前を書かない
    福祉にも病院にもケアマネさんにも
    そして私や叔母にも妹と連絡するなとな
    そして妹は父が死ぬ病気と知らなかった
    母は妹が来るとさっさと連れ出し父もかわいそうだった
    可愛くない長女に看取られていった父
    母はどうしたかったんだろう

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2019/02/17(日) 12:57:08 

    お人形でした。
    離婚できないのは私がいるから。
    高校は公立いきたかったけど都内私立女子高のみ受験しちゃダメ。(貧乏なのに)
    高校時代部活は演劇部続けたかったけど、帰り遅くなるからダメ。大学進学勉強するべきだし、大学でやればよい。
    大学受験は自分で奨学金借りて迷惑かけないからと言ったけど、父親手術で歩けなくなるから家にお金入れてもらわないと困るといわれた。(そんなたいそうな手術ではない)
    OL時代は貯金したいからまわりと同じ位にしてくださいと言ったら貯金しとくからと言われ大学諦めた。
    貯金は1円残らず使われてた。
    結婚してからは家に来て勝手にじゅうたんとか変えようとするし、無宗教なのにお布施旦那の名前でしてた。その年の催促の手紙お寺からきて発覚。
    娘の将来まで口出してきたところで私の乳がん発覚。その当日、父親が頭おかしく警察に保護されてると夜中2時に電話くる。
    警察と母に事情話したら、次の日旦那の携帯に仕事中電話。

    あなたのやりたかった人生歩いたんだし、もういいでしょう。
    自分の闘病で精一杯とつげたら、非通知電話の嵐。
    本気で大っ嫌いだし、憎んでます。
    洗脳されてたけど、乳がんになってやっと解放された。

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2019/02/17(日) 13:30:34 

    両親揃って学問よりこの世は金って人。母は愛情より金で人を結ぼうとしてる。
    何も必要がないのにやたら高価なプレゼント人に配って、かえって私と知人の関係が疎遠になったりした。
    母の本当の性格の冷たさとか周囲がわかっていても,なんかもらってるから
    母への批判ができない。
    一言言ったとしてもずっと呪い殺すくらい逆上するから言えない。
    どっかのだめな王族みたいです。そのもとに生まれてきて人生がきつい。

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2019/02/17(日) 13:50:13 

    毒母もそうだけど毒母の妹達も口が凄かった。まだ幼稚園の私にキツい事ばかり言っては泣かせて毒母は庇わないでせせら笑い。
    私が七五三控えて髪を伸ばしてるのに毒母が毎朝私の髪を結ぶのがめんどいと愚痴ったらしく、毒母の妹に泣いて嫌がったのにモンチッチにされた。
    子を産み、私の子にも嫌みやキツい事を言ってきたから、子どもの時は言えなかったから、私の子に嫌みやキツい言い方しないでよ!!と言い返して、子にごめんね。このおばーさん達嫌みったらしいから何か言われたらママに言ってね。と睨みながら言ったら、オドオドして媚びてきたよ。
    年とって立場逆転している。

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2019/02/17(日) 14:04:09 

    私には優しい祖母でしたが毒母や毒叔母の話によると(嘘つきだから信憑性ないけど。)祖母も毒親だったらしく。確かにバツイチで出戻りの毒叔母が一回り年下と再婚した時も、色々言ってた。
    でも祖母は私には優しいし嫌なことをした事もなく、むしろ毒母や毒叔母のヒステリーや嫌みや女として対抗してきて、私の旦那に色目使ってきたりw(年下好きだし、私から旦那を寝とりマウンティングしたかったらしいw)毒叔母の方こそ昔から大嫌いです。
    娘位の私に女としてマウンティングしたり、美人じゃなく相撲取りみたいな風貌なのに、毒母も毒叔母達も本気で自分達を絶世の美女だと思い込んでいて、まだ小さい私に誰が一番美人か!んしつこく選ばせて拷問でした。
    (毒母を選ばないと後で殴られるから毒母を選ばされてました)
    今、現在毒母も毒叔母達も宣教師みたいに禿げてます。

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2019/02/17(日) 14:08:17 

    年とって、体調悪いとか入院したり頭が禿げて医者に匙を投げられても可哀想と思えない。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2019/02/17(日) 14:14:16 

    上記の毒叔母が今、再婚した旦那と私の祖母と同居しているんだけど、祖母が痴呆がでて、ペット嫌いなのに毒叔母は勝手に犬や猫を飼って祖母が可哀想だった。
    家をちゃんと清潔にしないでだらしない毒叔母だから歩くと靴下が真っ黒になり、犬や猫のオシッコを染み込む汚さ。
    毒叔母はヒステリーで性格がキツいから、昼間祖母を虐待しているんじゃないか?と不安になる。

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2019/02/17(日) 14:18:19 

    皆様は自分の毒親が死んだら、葬式に行きますか?

    私は行かないです。

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2019/02/17(日) 14:26:40 

    毒母が引っ越した後に住所を知らせると毎回Googleアースで確認したことを知らせてくる。来るわけでもないくせに気持ち悪い。
    今年、転職して実家と妹から離れるからその時にしれっと転籍しようかと思っている。
    何度か繰り返して住民票も閲覧制限かけたら調べにくくなる、と本で見た。

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2019/02/17(日) 14:27:18 

    >>1341

    行きたくないから出来るだけ実家から離れようと思ってるアラフォーです。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:50 

    キチガイ毒母 
    私が連絡網の電話を受けたり、友人と電話をしているとわざと相手に聞こえるように、電話代がもったいないから相手にかけさせなさい!とか相手に聞こえるようにあんな頭の悪い奴と喋るな!お前までバカになる!と怒鳴り、勿論相手ガチギレして無言電話が来るようになった。
    金にガメツイくせに、自分の宝飾品や嗜好品は惜しみ無く買いまくり、親戚にも高い料理を御馳走する。
    私には成人式の着物も買わなかった。

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2019/02/17(日) 15:01:15 

    毒母の暴言やしんどさは一生治らない。
    色々手を尽くしたけど徒労に終わった。
    本人が全て自分が正しい!都合が悪い事は全て他人のせい!としているから話しても無駄。
    私は子に関わらせたくないから引越先を閲覧制限かけて絶縁しました。

    後は同居して毒母の手先になり、私の電話を盗み聞き事細かに伝え、誉めて貰って自己肯定を満たす友人も恋人もいないドスコイ体型のデブス姉が老毒親から逃れられず、介護奴隷になってくだけだ。
    家族間介護殺人起きるかもだけど、毒姉は頭が弱くて私を見張りチクリ毒母の手先になり、散々私に苦痛を与えていた訳だから、あんな年までずっと実家にパラサイトしていて友人も恋人もいなく、学歴もなく、スーパーのパート。パチンコとホストに金を貢いで、監視していた私達家族がいなくなり、老人介護に人生を捧げるしか道はない。
    こんな連中と絶縁して本当に良かった!

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2019/02/17(日) 15:05:54 

    >>1335
    あなたの人生を大事にしてくださいね。
    乳ガンの治療に専念してください。
    毒親なんか死んでもどうでもいい!

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2019/02/17(日) 15:27:16 

    毒親ってこれだけ子どもに恨まれて地獄に行きそう。

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2019/02/17(日) 15:32:01 

    みんな自分の人生を大切にしましょう。
    毒母から手を引きましょう。

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2019/02/17(日) 15:59:44 

    >>1341
    密葬で2日くらいで済ましたいですが、本人が献体も検討していて私も迷っています。
    献体したらしたで面倒かもしれません。

    最近、葬式代を母が親戚に預けようとして断られました。
    娘の私が信頼できないんですかね?骨をその辺に捨てると思ってるか、娘には社会性がないととことん思ってるか。
    いずれもなんか腹立ちます。
    田舎でやると大掛かりになるからそれだけは避けたいです。どうせ墓じまいは私なんですよ、、、。
    散々いやなはずの父の墓に入る母も不自然ですね。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:36 

    >>1346
    ありがとうございます。
    手術して1年。諸々検査と残りの抗癌剤とホルモン治療中です。
    たまにくる非通知が(泣)ですが、自分の人生、なるべく実母と関わらないで、娘と主人とゆっくり生きていきたいです。

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2019/02/17(日) 18:24:30 

    >>1349
    親戚にウチの娘は信用出来ないから~と悪口言ってるんでしょうね。
    断られて笑える。
    役所に聞いたけど、絶縁して連絡先も教えないで閲覧制限してしまえば、
    毒親が死んでも役所は連絡して来ないそうです。

    +5

    -0

  • 1352. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:02 

    >>1350
    乳ガン治療なんて大変なのに、
    毒親は娘より自分の事しか考えないのでしょうね。
    早く治る様に願ってます。

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2019/02/17(日) 19:13:22 

    >>1338
    宣教師てw

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2019/02/17(日) 19:33:23 

    >>1352
    ありがとうございます。
    不謹慎ですが、昔(母のお人形だった頃)より闘病してる今が生きてる感じがします。
    治療がんばります。

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:21 

    >>695です。
    また認知症の母親が嫉妬妄想を起こして
    とうとう父の携帯電話を解約させました。
    私は闘病中の父に緊急事態があったら怖いので
    携帯電話を持っていてほしかったのですが
    母が全く聞く耳を持ちません。
    妹が我儘な母に怒りを爆発させて
    妹と母が激しい口論になり大変なことなりました。
    妹は泣きじゃくってかわいそうでした。
    妹も父も毎日母に振り回されて精神的におかしくなっています。
    私も精神障害がありいっぱいいっぱいです。
    家族を疲弊させる実母がしんどいです。

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:27 

    >>1351
    ありがとうございます。いつも私は何もできないと思ってるみたいで、そうやって全ての自信を私からうばってきた人だなあと思います。

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2019/02/17(日) 23:23:59 

    >>1355
    私の母もこういう人で口論が絶えません。
    お母さんの味方をしてるわけじゃないんですが
    1度でもお父さんに裏切られた経験があると、そこばっかり
    お母さんの論点になる可能性もあるんですよね。
    うちは病院に母親の方が行きたがらないのも赤裸々に原因が言えないから。
    私も精神障害です。

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2019/02/17(日) 23:54:47 

    >>1355うちの母も嫉妬妄想が酷いです。
    母を精神病院に入院させたのですが
    父が呑みにいって若い子にお金を貢いで
    しまうかもしれないと言って、
    退院するといってうるさかったです。
    昔、そういったことで、裏切られた
    経験があるのかも知れませんね。

    +7

    -0

  • 1359. 匿名 2019/02/18(月) 06:09:15 

    毒母をどうやって入院させましたか?
    ウチは暴言、暴力、アル中、パチンコ、競馬中毒で負けたり酒呑むと暴言が酷くなるから警察呼んだけど当てにならなかったです。

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2019/02/18(月) 08:07:33 

    うちの母も、何か持ってるかもしれません。人として言っちゃだめだろうってセリフもバンバン私には言う。
    でも、人として〜はわかっているらしく、指摘すると「そんなこと言ってない」と記憶すり替えなのか嘘なのかよくわからないセリフも出てくる。
    喧嘩するたびに「お腹を痛めて生んだ娘にこんなこと言われるなんて」と罪悪感を煽って、私を思い通りに動かそうとしてくる。

    連絡するなと言ってもストーカーばりにメールが来る(受信拒否してるけど、何故かすり抜け…)。
    妊娠中だしストレスためたくないから、本当にもう関わりたくない。
    今にして思うけど、相性悪いんだろうなー。

    +6

    -0

  • 1361. 匿名 2019/02/18(月) 08:26:24 

    >>1243
    同感!
    むしろ、ここに書き込んでストレス吐き出して、自分が子供やら夫やら友人やら、身近な人にとって嫌なやつになったり、自分自身のこと許せなくなるのを避けられるならそれでいいと思う!

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2019/02/18(月) 13:18:56 

    >>1359
    まずご家族がギャンブルまたはアルコール依存症の会に行ってなんらかの情報を得た方がいいと思います。

    うちは私が病んで、私をカウンセラーに行かせたつもりが私が全部親の行動も言ったせいか、
    子供の為に行ってるようで実は父のアル中治療になっていたことがありました。
    毒母は最期まで非協力的で性格が曲がっています。

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2019/02/18(月) 13:46:09 

    >>1362
    有難う御座います。
    警察は民事上不介入で当てにならなかったし、
    毒母は逆に私が悪い!と虚言や妄言が凄く
    警察も脳にチップでも入れない限り治らないと
    言ってました。
    1362さんの毒親は逆に子どもをカウンセリングに行かせておかしい子どもと位置付けようと画策したのでしょうね。
    クソ毒親!!

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2019/02/18(月) 13:55:58 

    >>1360
    ただでさえ妊娠中で大事な時に、自らストレスになる相手に関わっちゃ駄目ですよ?
    可愛いお孫さんが産まれて孫フィーバーで
    昔やった酷い言動をなかった事にしてすり寄り、
    孫育て干渉してくると思いますので、
    お子さんが産まれても情にほだされないで、
    お子さんに自分と同じ思いをさせない様に
    悪の手から守ってくださいね。

    私も出産後同居してしまって地獄に生きました。
    干渉干渉で私の悪口を孫に言って洗脳しようとしたり(失敗してましたがw)
    産後は確かに大変だと思いますが、
    悪の手に渡さないで隙を与えないでくださいね。

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2019/02/18(月) 15:35:32 

    >>1359うちは、違法ではない薬中とアル中で入院です。体力の限界を感じ、家事も出来なくなりました。謎ですが身体中アザだらけでした。父からの虐待を疑われました。医師にちょっと休みましょう〜といわれ、本人も入院したいといったので、
    入院になりました。退院後、一旦ハイテンションになり、その後妄想や不安や虚言はさらにパワーアップしています。

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2019/02/18(月) 16:25:22 

    私の子どもに対して失礼な事を色々言う。
    「娘の子だから言えるわ~!息子の子だと言えないからねぇ」って。
    いや娘の子だとしても言うなよ。

    +11

    -0

  • 1367. 匿名 2019/02/18(月) 17:34:00 

    >>1364
    1360です。ありがとうございます。

    ストレスは大敵ですし、せっかく生まれた子供にも悪影響を与えたくないので、距離を置く方針で行こうと思ってます。

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2019/02/19(火) 00:18:08 

    >>1365
    有難う御座います。
    ウチは私はアル中じゃない!パチンコなんか
    行ってない!(来店ポイント葉書がよく来ている)と絶叫して近所迷惑だし頭がおかしいのはお前だよっ!と叫んで病院に行こうとしないのです。
    平気で毒親は人身事故を起こすし、
    (金目当ての当たり屋だっ!と相手を犯罪者呼ばわり)
    精神に異常があると思われますが、首に縄つけて
    連れてけないので本当にこちらが地獄でした。

    謎のアザ、何でしょうね?
    ウチでしたら私がやったことにされるけど、
    とにかく入院させてうらやましいです。

    +2

    -0

  • 1369. 匿名 2019/02/19(火) 00:23:20 

    >>1367
    応援してます。
    孫が産まれたら、ママは花よ蝶よと育ててやったのに、恩を仇で返したとか娘の悪口を吹き込んで孫を味方に付けようとしたり、
    介護奴隷にしようとする可能性もあるから
    全力で逃げてくださいね。
    近くの他人の方が余程親切で、子育てを助けてくれましたからね。

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2019/02/19(火) 07:33:50 

    >>1369
    1367です。ありえすぎてぞっとしました。
    母方の祖母が、私のいとこが子供の頃同じようなことをしてました。そして、私にも母にも、叔母(例のいとこの母親)の悪口を吹き込んでました…。
    母は、祖母のことが嫌すぎて一時期絶縁までしてたのに、同じことをしているのがわかってなくて情けなくなってきます。
    応援、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2019/02/19(火) 19:36:38 

    毒母ってやたら食べ物押し付けてくるよね。いらないっていっても押しが強い。挙句に皮肉を言ってくる。
    「ガル子(私の名)は誰の事も嫌いなのね」だって。よく言うよ、人の悪口ばっかり言ってるくせに。
    「あら、嫌われてるならこんなに私に電話くるかしら?」だと。
    そりゃ上辺だけの高齢者同士の電話なんてあなたにとっては心地いい噂話でしょ?
    その人たちの批判も私に言った事は忘れてる。毒親の脳や会話ってずれまくってるから苦手。

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:41 

    リアルで家庭が良くない人の会に行った事あるけど会話にならなかった。
    みんないびつに育って勝手に涙が出る人やずっとしゃべってる人とか難病だった。
    私もだけどなんか人から嫌われるように育ってる。
    親がそのように愛情も注がないで育てたし、本当は繊細で愛に飢えてるけど理解されない。
    ますます人から避けられていく。
    ガル民のここに書いてる人達はまだ心がまともな方だと思う。

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:17 

    >>1370
    ああいった毒親行動は何なんでしょうね?
    多分、娘とかターゲット決めて、孫も味方に付けて孤立化狙ってるのでしょうけど。
    年端もいかない子どもに母親の悪口言うとか
    有り得ない!
    母親の悪口聞かされる孫がどれだけ傷付くか……
    孫の情操教育より自分の感情優先するのが毒親なので、
    学習能力もないし孫に悪影響にしかならないですよね。

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:30 

    >>1371
    そうそう。押し付けがましいんですよね。
    要らないって言ってもしつこいし、必ず嫌みを言ってくる嫌な性格。
    お友だちの悪口を安全牌のあなたに愚痴って
    感情のゴミ箱にしている。
    絶縁する前に録音して上部だけのお友だちに
    聞かせてやったらいかがでしょう。

    +9

    -0

  • 1375. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:03 

    >>1372
    親にさえ愛されなかったと思うと他人とどう
    接して良いのか裏切られて離れてくのが怖いんですよね。
    大体、毒親って言葉は浸透されつつもリアルで
    言ったら
    「えー?でもでも子どもを愛さない親なんて居ないって!」
    とか
    「維持張ってないで仲直りしなよ!?」とな
    脱力する悪意のない上から目線の説教たれてくる。
    だからリアルでは言わないけど、こういった
    同じ同志というか話を通じやすい者同志で
    語るのは有意義だと感じます。

    +14

    -0

  • 1376. 匿名 2019/02/20(水) 19:54:31 

    >>695>>1355です。
    実家の母がデイサービスから帰って来てぶつぶつ言っているらしいです。
    どうやらデイサービスが同じの近所の方から避けられているらしいのです。
    その方は認知症ではなく要支援で、
    近所ということで毎回母にくっついて来られて
    うざかったみたいです。
    母がデイサービスに行っていることは
    送迎車が来るので近所の方たちはたぶん知っていると思います。
    母が認知症であることを知られているとしたら
    母が友人だと思っている方々から距離を置かれることもあるかもしれません。
    そうなった時母が孤立を感じて
    家族に対する八つ当たりが酷くなり
    認知症が進行しないか心配でたまりません。

    +2

    -1

  • 1377. 匿名 2019/02/22(金) 16:35:42 

    貧乏なのに兄弟多くて、男兄弟に甘く私と妹には家事やらせたり愚痴ってきたり。箒やハンガーや定規で叩かれたりもした。
    こないだ、子供はどこにいようが何があろうが、親を心配して面倒見なきゃだめなんだからねぇ〜って、甘ったれた声で言われて、気づいた。こいつ、自分の面倒見させるために、子供作ったんだって。だって、可愛がられた覚えないんだもん。
    しかも、私の子どもに、あんたは一人っ子だから、親の面倒見るの大変だねーって言いやがった。ニヤニヤしながら。まだ中学生だよ⁇うちは子どもの世話にはならないように、ちゃんと考えてる!馬鹿か!余計なこと言って!と喧嘩になった。
    絶対にこいつの面倒は見ない。気持ちの上では絶縁してる。

    +5

    -0

  • 1378. 匿名 2019/02/24(日) 14:06:30 

    思い出したから吐き出し。
    披露宴をしたとき、招待客の前で手紙とかは嫌がるタイプの両親だから、花束だけ用意して渡した。父と母と1つずつ。
    2つもいらないからって、1つは母からはその日のうちに返された。
    こういう人だってわかってはいたから迂闊だったけど、やっぱりあれはこたえたなー。

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2019/02/26(火) 21:50:05 

    みんなの毒親の家が知りたい。
    家はすごい汚部屋過ぎて、結婚8年の旦那を家に入れることもできないくらいの汚部屋。
    捨てたらもったいない。まだ使える。を繰り返して日々もので溢れかえってる。
    死んだらどうするんだろ。
    捨てるのもタダじゃないだろうし、そのお金はどこから出すわけ・・・

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2019/02/27(水) 10:54:06 

    >>695>>1355>>1376です。
    今朝、実家の認知症の母が
    夜中の1時頃に電話が鳴った。と妄想を起こして
    怒って騒いで大変だったそうです。
    デイサービスへ行かない辞めると言いだし
    新聞を丸めたもので妹(娘)の頰を叩いたそうです。
    妹も父も大変だったそうです。
    デイサービスに行かないと言いだしましたが
    母が怒っていて家族がしんどいということで
    母にはデイサービスに行ってもらったそうです。
    父の携帯電話を解約させたら
    今度は家の固定電話に妄想を起こしたみたいです。
    母の嫉妬妄想は厄介です。
    電話自体を敵視しているみたいです。
    妹(娘)に対する敵視も酷く
    頰を叩かれて暴言を吐かれた妹が可哀想です。
    デイサービスへ行かないと言いだし今後も心配です。
    毎回毎回認知症の実母がしんどいです。

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2019/02/28(木) 18:14:01 

    自分のミスなのに、攻められるとなんでも人のせいにする母が大嫌い。
    自己愛が強すぎるので父はそんな母を諦めてると甘やかし放題だが、それが余計母を増長させてる。

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2019/03/01(金) 16:01:54 

    >>1380
    認知か鬱かわからないけど、認知の薬をのんでないと進行が早いみたい。
    早いと70で認知。

    うちもそうだけど今なお父親の女性関係を私にばらして私と父を分断させてる。もう父は死んだのに。
    早く母もホームとかに引っこんでほしいけど毒親って集団生活では強気になれないから入る気がない。

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2019/03/02(土) 20:08:31 

    母親のことは毒親と思ってる。エピソードもテンプレが沢山。

    この度、実家の近くに遠い県外から引っ越すことになり、時間的に鍵を取りに行けず代わりに取ってきてもらうことをたのんだ。
    荷造りしてるときに電話がかかってきて「鍵受け取ったよー、新居の掃除しようと思って、ガス電気会社に電話かけたけどもうすでに夫君が申し込んだって言われたんだけど笑、雑巾かけたいから水道使いたいんだけどー、あと○○も持ってきたんよー」と、鍵だけ受け取って欲しかったのに、ライフライン仕切って家に上がる算段だったのがゾクゾクする。
    夫に伝えたら有り難いじゃん、嬉しいけど、考えすぎじゃない?だと。え?私がおかしいの?

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2019/03/02(土) 20:58:57 

    毒母から逃げられる施設とかないかなー。
    働いてもほとんどあいつに搾取されるし、早く家出たいから週5の仕事に加えて週1でバイトに行こうか検討中。
    親から逃げ出した人ってどんな暮らししてるんだろ?

    最近うちの母が体調が悪い→不機嫌になり八つ当たりすることが増えたよ。
    知らんがなって感じだけど、心配しないとうるさいからとりあえず心配しとく。
    あーめんどくさい。

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2019/03/02(土) 21:01:08 

    祖父母も両親も毒だしどうしたらいいのか分からない。
    鬱になって母親に見限られ、割とまじで○されそうになったことも何回かある。
    カウンセラーの人と母が対面した時、「もう気に入らない!」とその場で逆ギレしたこともある。

    早く家を出て行きたい。

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2019/03/02(土) 23:00:31 

    毒親ってどうして「がんばったね」「ありがとう」「ごめんなさい」の三つが家族に普通に言えないんだろう。
    私が死んだらもっと言えばよかったって後悔するよ?と言っても「死ぬのも自己責任だから」と冷たく言うだけ。
    こんな親に我慢してる分、楽に死にたい。

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2019/03/03(日) 09:21:45 

    >>1384
    金銭の問題もあると思うけど、とりあえず外に出よう!初期費用なしの物件や保証人の代わりの保証会社とかもあるし。あなたの心の健康が大事だと思う。

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2019/03/03(日) 09:25:19 

    >>1386
    大丈夫?疲れてないですか?貴方の人生なんだから、毒親に邪魔する権利はない。あなたが死ぬ必要ないよ。あなたは自分の人生を生きる権利があるよ。早く距離を置いて、もしくは適切な距離を見つけよう。毒親は変わらないよ。ほっといたらグイグイくるから。あの人たちは自分の子どもを自分のもの、自分の言うことを聞いて当然って思ってるから。

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2019/03/03(日) 09:37:50 

    >>1385
    出来ることならば家を出る一択だと思うよ。残念ながら相手は変わらないから。私もずーっと期待したけど、年取っても根本は同じ変わらない。
    鬱の原因も色々あるとは思うけと毒親の要因もあるのかな。カウンセラーの件も大変だったね。毒親は多分自分は悪くない、どうして色々言われるのかムキー!って怒ってるんだと思うな。肯定と同意以外は認められない生き物だから。
    すぐには家を出るのは厳しいかもしれないから、少しずつ前に進もう。あなたは幸せになる権利があるんだよ。

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2019/03/03(日) 13:47:47 

    >>1388
    ありがとう。
    母がきっかけで、あまり自由に出歩けない神経症になって人生がつまらないんです。
    なんとか近所に越したけど父の事、家の問題が続々出てきて、、、
    弁護士の前とかできちんと母は会話ができないので代理で会話するけど疲れて
    自分の人生を見つける前にいつも母に引っ張られての繰り返し。
    昨日も会う用事があって、私はどうしても母にいらだった。
    嫌いで仕方ない、、、他のトピじゃ叩かれるだろうけど憎くて許せない。

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2019/03/04(月) 14:56:31 

    >>1390

    イライラはここでぶつけたらいいよ、もう過疎ってるけどさ。私は久々読みに来たよ。
    女同士って難しいね

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2019/03/08(金) 16:13:23 

    >>1380です。
    認知症の実家の母と
    娘である三女の妹が
    喧嘩をして
    妹が情緒不安定になって泣きじゃくり
    大変なことになりました。
    妹が言うには母のキイキイと喚く声が
    辛くてしょうがないそうです
    父から電話で呼ばれて
    私(長女)と次女(既婚)が実家に駆けつけると
    母はトイレに閉じこもって中から鍵をかけてしまいました。
    私達は妹を必死で宥め
    背中を摩り
    吐き気が酷い妹を看護しました。
    三女の妹が私に実家に泊まってほしいと頼むので
    私は一旦自宅に帰って
    息子の夕飯を作り
    息子に事情を説明して実家に泊まりました。
    実家の夕飯は、情緒不安定の妹に代わって
    父が夕飯の鍋を用意し
    さあみんなで食べようという時に
    母は顔を横に向けて不貞腐れた様子で
    「食べない。」と言い
    次女が「子供みたいなこと言わんと食べよう。」と促すと
    母は「子供と一緒じゃ。」と言いながらやっと手を付けました。
    夜中妹(三女)がまた情緒不安定で泣きじゃくり
    みんなで必死に宥めました。
    妹も父も精神的にボロボロになっています。
    家族を精神的に追い詰める認知症の実母がしんどいです。
    昨日の出来事です。

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2019/03/10(日) 11:20:51 

    幼時がやめてと言ってるのに虐待するニュース見ると自分の親を思い出す。
    うちは足蹴りじゃなくて言葉だったけどね、、心が痛いから止めてと言ってもわーわー当たってきて辛かった。
    それから何十年もの間、1392さんと同じような母で
    きいきいわめく、家の中で鍵をかける、引きこもる、あまのじゃくな発言ばかりで疲れた。

    金曜もますますおかしくなっていて、そこにいた第三者も「何度も同じことをいう」と気が付いてる。
    でも昔からだし病院も行かない、どこまで性格、発達障害かわからない。

    なんで大声で話して、会話がずれてるんだろうと私の心臓バクバクしてきて、
    その帰りは急に人混みがだめになってパニックになって
    まだ時間を置いて頭が苦しい。

    狂った母でもいなくなったら自分は家族がいないしどうなるんだろう。
    生きられていてもトラブルばかりだしなあ、、、

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2019/03/10(日) 20:56:23 

    私が、仕事に疲れ果ててうつ病になった時、泣いて帰ってこいって言ってくれたので、信用して実家に帰ったら、
    数日で、怠け病!働かざるもの食うべからず!!ってずっと言われ続けて、余計おかしくなってしまって、気が付いたら救急車の中で…
    そしたら泣きながら私の手を握ってたのが、最強に怖かった。

    少し入院して、退院する時にまた実家に連れ戻され、父がいない時は暴言吐かれ…
    また未遂して運ばれて…の繰り返しだったので、
    貯金はたいてまた部屋を借りて離れた。

    きっと、もう二度と会うことはない。
    葬式にも出るつもりない。

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2019/03/11(月) 19:12:20 

    いつも二言目には「年だから」「お前も75になってみろ!」と乱暴な口調しか言わない。
    遺言書を見せられたけどどこにも「ずっと冷たくてごめんね」とか書いていない。
    嫌いな親戚の悪口を2枚も書いてるだけ。
    なんとかにつける薬ってないね、、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード