ガールズちゃんねる

旦那に無視された時の対応

1137コメント2019/03/13(水) 19:49

  • 1001. 匿名 2019/02/13(水) 19:05:39 

    その旦那選んだのは貴方
    旦那も嫁選び間違えたって後悔してるかも

    +2

    -30

  • 1002. 匿名 2019/02/13(水) 19:07:54 

    じゃあ離婚しなよ

    がるちゃんならいいけどTwitterとか
    知り合いが見れるとこで彼氏、旦那の悪口
    のツイート頻度高い人はウザがれるから気をつけて

    +2

    -21

  • 1003. 匿名 2019/02/13(水) 19:08:46 

    >>964

    こういう人が自分の姑になったら
    人生終わった笑

    +40

    -1

  • 1004. 匿名 2019/02/13(水) 19:09:33 

    うちの父親が主さんのご主人みたいでした。いつも母が折れる形で子供ながらに母が可哀想だったし、家の雰囲気も悪く父親が不機嫌になると本当に嫌でした。初めが肝心だと思う。無視したり不機嫌になったりするのを許しちゃダメだと思う。

    +46

    -0

  • 1005. 匿名 2019/02/13(水) 19:10:06 

    嫌なら離婚でいいじゃん

    相手に変わらせようとばかりで自分変えようとしない
    我強い女は一生そのまま

    +5

    -20

  • 1006. 匿名 2019/02/13(水) 19:11:07 

    そんな男が変われないは事実じゃない?
    それで離婚する気も無いなら割り切ってやって行くしか無いじゃない

    +18

    -0

  • 1007. 匿名 2019/02/13(水) 19:12:31 

    私も歯ブラシで洗面所の排水溝綺麗に磨いたことあるわw
    その後は笑顔で出迎えられるから、旦那には器の大きい妻だと思われております。

    +13

    -4

  • 1008. 匿名 2019/02/13(水) 19:13:40 

    >>1006

    離婚するつもりないのは貴方だけだったりして

    +2

    -5

  • 1009. 匿名 2019/02/13(水) 19:14:51 

    >>1007

    その歯ブラシで磨いた口で使った
    箸、スプーン洗いたくない〜

    +13

    -0

  • 1010. 匿名 2019/02/13(水) 19:17:01 

    旦那の歯ブラシ排水溝とか

    性格くそ悪いじゃん

    +19

    -11

  • 1011. 匿名 2019/02/13(水) 19:17:22 

    主は暴力について離婚(したいという気持ち)よりは悲しいと言ってるよね
    それから出て来て無いけど。

    +24

    -0

  • 1012. 匿名 2019/02/13(水) 19:18:20 

    私は兼業だけど、育児は2人で協力するものだと思ってたけど。2人の子供なのに嫁だけに押し付けるのもどうかと思うけどね。
    それならお前の子でもある子供を辛くて痛い思いして産んだのに
    「産んでくれてありがとう」ていたわる言葉でも言ったか?産んで育ててるのを当たり前に思ってない?と思うけど。
    専業の場合
    家事→嫁
    仕事→旦那
    育児→2人
    で家事も手伝ってくれたら夫に感謝
    てなるくらいだと思ってたわ。

    確かにガルちゃんて旦那をATM扱いして引く人も多いけど、愚痴=。扱いするのはどうかと思うわ。

    立てて欲しいなら、そうしたくなるくらいいい旦那になってくれよ。てタイプの男も多いしね

    +37

    -0

  • 1013. 匿名 2019/02/13(水) 19:18:25 

    >>1009
    キスもしたくないし
    その汚い歯ブラシで磨いた口で子ども
    話して欲しくない

    汚い事するよね 不潔な嫁だな

    +18

    -2

  • 1014. 匿名 2019/02/13(水) 19:19:11 

    >>1007
    そういう不衛生なのは嫌だな。
    それやるくらい普通に話し合い出来ない家庭なのかな。

    +23

    -1

  • 1015. 匿名 2019/02/13(水) 19:21:11 

    >>1012

    相手がしてくれなかったから私もしない
    いんだ!へー

    じゃあそのままでよろしいかと思います

    +1

    -7

  • 1016. 匿名 2019/02/13(水) 19:23:01 

    >>50
    主さん、普段あんまりキツく物言わないのかな?

    自分が(主の旦那)悪いのに、はよせえや。
    って言われただけて無視とか本間にない!!

    めっちゃ腹立ちますね!!

    ご飯作っても食べないんだったら、ご飯は作らなくていいと思いますよ!
    でも私だったら家事はこなす。
    落ち度を作りたくないから。
    そして旦那居ない前提で生活します(笑)

    +14

    -0

  • 1017. 匿名 2019/02/13(水) 19:23:49 

    >>1012
    ただ、男に変わって貰うのばかり期待して待っても家庭が回らないのも事実だからね
    どうにもならない現実は受け入れながらうまく消化してやって行くしか無いよ。
    そんな理由でわざわざ離婚する意味も無いし

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2019/02/13(水) 19:24:45 

    >>1016

    標準語と関西弁混ざってて違和感

    しかも 本間って、、、

    +5

    -12

  • 1019. 匿名 2019/02/13(水) 19:26:45 

    旦那にいちいちイライラする日々はやだー

    +14

    -0

  • 1020. 匿名 2019/02/13(水) 19:27:20 

    >>969
    これは、それで良い意味で変わる人と何も変わらずな人って別れると思う。
    私も最初の頃(.共働きなのに)旦那にちょっと何かやってくれただけで無駄に褒めて持ち上げました。
    でも変わらずやらない時はやらないしやる時は(自分の分の)食器を下げるのみくらいで、何で共働きなのに家事はほぼ私で私は褒められてないのに自分の分片付けたくらいでこんな褒めてんだ?私と思い
    積もりに積もって
    私が仕事から帰ってきたら早上がりで先に帰宅してた旦那がカーテンすら締めずにうたた寝してその光景みてブチギレた時に全部思ってる事言いました
    それで喧嘩になりしばらく険悪なってたけど
    ハッキリ言ったことをキッカケにだいぶ家事に協力的なってくれました。
    長くなっちゃったけど

    こう言うパターンもあるから褒め(持ち上げ)れば上手くいくってものでもないと思う

    +18

    -0

  • 1021. 匿名 2019/02/13(水) 19:28:04 

    >>1017
    仮面夫婦演じてるってわけか!

    +1

    -2

  • 1022. 匿名 2019/02/13(水) 19:31:05 

    >>1020
    読む気失せる

    +6

    -8

  • 1023. 匿名 2019/02/13(水) 19:32:02 

    >>1015
    横だけどこの人何言ってるの?
    相手がしなかったら私もしない!へー
    て何?
    >>1012と読み返しても何のこと言ってるのか理解不能なんだけどw

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2019/02/13(水) 19:32:40 

    >>1022
    お前に読んでもらうために書いてないから読みたくない人は勝手にスルーしてろよガル男

    +7

    -3

  • 1025. 匿名 2019/02/13(水) 19:33:05 

    主さんその後どうなったかなー?
    無事実家に帰れたのかな?
    なんならこの際釣りでもいいから無事であってほしい。

    +38

    -0

  • 1026. 匿名 2019/02/13(水) 19:33:31 

    >>1022
    失せるならそのままトピ出てけ

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2019/02/13(水) 19:34:02 

    旦那がゴミとか飯うま

    +3

    -2

  • 1028. 匿名 2019/02/13(水) 19:34:51 

    >>1026
    長がすぎるからだと思う
    暇人?お子さんは?旦那は?

    +3

    -6

  • 1029. 匿名 2019/02/13(水) 19:35:44 

    無視ながいことされてる御夫婦は、交際期間短めだったのかな?
    長いこと付き合ってたは基盤ができてて喧嘩してもすぐ仲直りすると思うんだけど

    +4

    -2

  • 1030. 匿名 2019/02/13(水) 19:35:51 

    荒れてるなぁゴミ持った奥さんの口調

    +0

    -6

  • 1031. 匿名 2019/02/13(水) 19:36:02 

    さっきからずーっと怒ってる人はなに

    何に怒ってるの?
    何が不満なの?
    あなたの人生で何が思い通りに行ってないの?

    +16

    -0

  • 1032. 匿名 2019/02/13(水) 19:36:14 

    煽るのが楽しい

    +0

    -11

  • 1033. 匿名 2019/02/13(水) 19:36:19 

    >>1028
    なにその質問責めw
    これで長すぎるとか頭おかしいんじゃないwガルちゃん向いてないから退会したら?

    +7

    -2

  • 1034. 匿名 2019/02/13(水) 19:37:48 

    >>1031

    発狂しすぎだよね
    どんだけ使えない旦那の嫁なんだろう

    +0

    -3

  • 1035. 匿名 2019/02/13(水) 19:38:13 

    ガル男が目障りなのでここから通報していきます

    +8

    -1

  • 1036. 匿名 2019/02/13(水) 19:39:32 

    >>1033
    こんな時間帯にがるいる貴方は
    ちゃんと家事できてないんじゃないかな

    +1

    -10

  • 1037. 匿名 2019/02/13(水) 19:40:21 

    >>1032
    ただのクズか
    どうせなら夫に虐げられてる妻ぐらいのキャラ設定作ってこいや
    クソつまらん奴やな

    +4

    -2

  • 1038. 匿名 2019/02/13(水) 19:40:59 

    この時間帯になんで主夫、兼業主婦が
    がるやってんだろう

    +1

    -4

  • 1039. 匿名 2019/02/13(水) 19:41:48 

    >>1037
    そんなキャラ作るわけないし
    そんなゴミの嫁にもなりたくない

    +0

    -6

  • 1040. 匿名 2019/02/13(水) 19:42:13 

    >>994
    他人に旦那さんをたてろって言われるのが腹立つって言ってるだけでケンカしてるとは言ってないんじゃない?よく読もうよ

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2019/02/13(水) 19:42:18 

    只々、主さんが心配です。

    +37

    -1

  • 1042. 匿名 2019/02/13(水) 19:43:02 

    >>1035
    私も協力します!
    スルーで通報で👋

    +5

    -2

  • 1043. 匿名 2019/02/13(水) 19:43:11 

    旦那が使えない家庭見ると飯ウマは分かる

    +0

    -7

  • 1044. 匿名 2019/02/13(水) 19:43:40 

    通常運転。
    朝晩挨拶する、ご飯、お弁当も作る。
    向こうの機嫌が直ったところでボロカス言って怒る。
    夫、謝る。
    うちは夫が怒りマックスになると一週間はダンマリしちゃう人だからその度にこの流れだわ〜〜。

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2019/02/13(水) 19:51:04 

    なんか知らないけどずっと不機嫌オーラ出して無視する
    あいさつもしない
    ご飯作っておいても寝ててコンビニに買出しへ行った
    気分悪い
    なにあの態度?
    こういうところがむかつく

    +29

    -0

  • 1046. 匿名 2019/02/13(水) 19:57:00 

    >>1007
    不潔な夫婦なんだね

    +6

    -1

  • 1047. 匿名 2019/02/13(水) 19:57:10 

    なんで無視する人の機嫌を取らなきゃいけないんだろ
    腹立ってきた

    +53

    -0

  • 1048. 匿名 2019/02/13(水) 19:58:29 

    ここの人達みたいな考えの人が親じゃなくて良かった。思いやりも何も無い人達。
    そんな奥さんにした旦那さんも悪いんでしょうけど。

    +2

    -16

  • 1049. 匿名 2019/02/13(水) 19:59:17 

    主が自分で選んだ人生だよ。

    イヤなら離婚しかないね

    +5

    -14

  • 1050. 匿名 2019/02/13(水) 20:02:38 

    >>1048
    なんか必死だけど、
    嫁を蹴るような旦那に思いやりを持てと?
    犬でも蹴られたら歯をむく

    尊厳は男だけにあるのではない
    お年はおいくつ?

    +23

    -1

  • 1051. 匿名 2019/02/13(水) 20:05:48 

    お腹蹴るなんて警察案件だよ。

    +60

    -0

  • 1052. 匿名 2019/02/13(水) 20:06:59 

    >>196

    私も同じく気持ち悪い男て思ったわ
    女々し野郎
    ムシてごめんだけどバカがする事だと思う
    自分の意見言わないで態度に出す人てバカだと思う

    +16

    -1

  • 1053. 匿名 2019/02/13(水) 20:11:12 

    >>1036
    横だけど分読む限り>>1033さんは兼業だからちゃんと家事できてなくても良いんでしょ。平等だもんね。
    そんなあなたこそこんな時間にガルにいてまともに仕事できてなさそうだけどニートなのかな

    +4

    -1

  • 1054. 匿名 2019/02/13(水) 20:12:47 

    >>985 同じ人でしょうね。
    改行の仕方、上から口調が同じ。
    息子は悪くない!!悪いのは全て嫁、と言い放つトメみたい。

    +27

    -0

  • 1055. 匿名 2019/02/13(水) 20:14:26 

    旦那を立てろと言うが、うちはつけあがってしまうので無理です

    +18

    -0

  • 1056. 匿名 2019/02/13(水) 20:16:02 

    そういう男を育てた親が悪い。

    +43

    -1

  • 1057. 匿名 2019/02/13(水) 20:21:53 

    もし話し合うなら、喧嘩の発端になった出来事だけをメインテーマにしたらだめだよ。
    発端の出来事って、旦那さんがお願いした事をやってくれないから、ちょっと悪態ついただけだもんね。問題はその後だよ。

    ●主さんは自分の発言が相手(旦那さん)を不快にさせたと考え、反省し、謝罪した。

    ●相手(旦那さん)は、自分の行動が相手(主さん)を不快にさせた可能性を考えないどころか、謝罪すら無視。数日に渡って無視。


    無視することもちろんとんでもないけれど、まず数日の間に、『あれ…もしかして自分にも悪いところあったかな…?』って考えられないところが人として底辺。
    その上無視するなんて言語道断。『仕事の調べ物だから仕方がない』っていう自分の感情だけじゃなくて、一緒に生活している奥さんが何を考え何を感じているのかを考えるようにしないと。

    +64

    -1

  • 1058. 匿名 2019/02/13(水) 20:27:16 

    男を見る目がなかったね。
    でもヤることはヤってるんだね(苦笑)

    +7

    -16

  • 1059. 匿名 2019/02/13(水) 20:28:02 

    旦那の服だけ洗濯しない、ご飯作らない、自分の事しかしない。数日してもダメなら実家帰ってみる。

    +4

    -1

  • 1060. 匿名 2019/02/13(水) 20:30:32 

    >>923

    義母に同じようなこと遠回しに言われたことある。


    主人は出世欲も無くて
    自分一人で養う気もなければ
    貯める気もないみたいです。
    兼業で給料は私と同額くらいの稼ぎです。


    それで子供がいても手伝わないなら
    そのような旦那を立てることできますか?と言いたかった。


    夫を上げて出世する人もいれば
    夫を上げたらそれ以上に威張りわがまま放題の馬鹿もいます。


    後者はつらいです。
    義母が甘やかしたツケを嫁の操縦の仕方が悪いと。
    息子の仕上りが悪すぎでしょ!と言いたかった。

    それを見抜けなかった自分にも腹立つし
    これから正していかないといけない=多少の言い合いはあるので不安でしょうがない。

    +32

    -0

  • 1061. 匿名 2019/02/13(水) 20:30:54 

    主はちゃんと休めたんだろうか?
    栄養と休息がとれていると良いな

    +32

    -0

  • 1062. 匿名 2019/02/13(水) 20:31:22 

    姑を恨んで諦めることにしてます
    なにをしても文句なんてあの人にそっくりだから

    +4

    -2

  • 1063. 匿名 2019/02/13(水) 20:39:46 

    ごめん、私は嫌なことがあると夫を徹底的に無視する。嫌な女だとわかっているけど、口もききたくない位腹たってるからね。
    口きかないのに慣れると楽だよ。
    でも喧嘩するほど仲がいいってわかるな。うちは口きかないだけで喧嘩にはならないからね。

    +7

    -16

  • 1064. 匿名 2019/02/13(水) 20:40:14 

    無理に急いで何かしようとしないでほっときなよって言おうと思ったけど
    蹴られたのならガルちゃんで無視の対応を聞いてる場合じゃないと思う

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2019/02/13(水) 20:41:14 

    はよしろやの後は、結局風呂に入れたの?入れなかったの?
    父親やる気あるんかないんかどっちなんだろうね。
    無視とか蹴ったとかより、まず日常の態度がどうなのか気になる。
    多分根本的にダメ旦那なんだと思う。

    +15

    -1

  • 1066. 匿名 2019/02/13(水) 20:46:51 

    旦那との会話は以外は普通に過ごす。
    旦那は頼らないで、全ての家事育児は自分でこなす。
    旦那 居る意味なくない?って状態になったわ。



    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2019/02/13(水) 20:47:20 

    ただでさえ育児大変なのに…旦那の理解のなさにイライラするね
    父親になったんだからしっかりしてよと思う

    はよせえやって言われたから怒ってんの?
    なら、そんな言葉言わせないように動いてよと言いたい

    そんな旦那気にするだけ疲れそ…それが狙いなんだろうけど
    だから、気にせず子供と普段通りに過ごせばいいと思うよ

    育児頑張れトピ主‼︎

    +21

    -0

  • 1068. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:54 

    まだお子さん、小さくて学校とかないんだからお子さん連れてご実家に帰っちゃえば?
    大きくなったらなかなか帰れませんよ。
    私も子供がそのくらいの時にケンカ(主さんのような事)した上でいきなり頭を叩かれたので頭きて着の身着のまま実家に1ヶ月帰りました。それ以来ダンナには期待してません。子供も今やもう高校生。一切家事育児に関してダンナを必要としなくなりました。単身赴任を願うばかりです。

    +15

    -0

  • 1069. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:59 

    まず旦那に謝って貰わないと話にならないよね。
    私なら旦那が謝るまで無視放置するし、旦那に関わる家事を放棄するわ。
    主さんだって スマホ弄らずさっさとお風呂入れてくれたら はよしろやなんて言わなかったんだから。

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2019/02/13(水) 20:51:39 

    元旦那と一緒
    無視は立派はモラハラです
    気に入らない事がある度に無視する人だと思います。残念だけどきっと変わらない。

    +45

    -0

  • 1071. 匿名 2019/02/13(水) 20:56:11 

    無視には無視。
    どうしてもの時は4オクターブ位低く敬語を使う

    +5

    -1

  • 1072. 匿名 2019/02/13(水) 21:08:06 

    主さん、私の旦那もそうでした。言い合いになりそうになったら、キレるか無視。長いときは2週間ほど。私は落ち度を作りたくないから、家事も育児もちゃんとしてましたし、挨拶や、自分から話しかけたりしてました。

    が、どんどん悪化して、やめてというのに、子どもの前でも無視。子どもが「お母さんいじめられてる」というような切ない顔をしたり、旦那に気を使って、子どもまで、私を無視しだしたりして。

    このままでは、子どもの精神衛生上良くないと気付き、別居しました。のちに、モラハラであると知りました。
    小さな子どもがいて、実家も頼れず、「俺が養ってるんだから、何をしても許される」という考えからそういう行為をしているとしたら、卑劣です。主さん、今すぐ別居とかは無いにしても、無視や酷いこと言われたら、記録しておいてください!いつか使うときがくるかも!悪化するようなら、物理的に離れることも考えてみたらいいと思います!
    モラハラという言葉を調べてみてください!無視以外に、酷いことされてませんか?
    めっちゃ気持ちがわかるので、他人とは思えません(;∀; )

    +59

    -0

  • 1073. 匿名 2019/02/13(水) 21:13:34 

    どうしよう、ここ見て同じ悩みの仲間がいることに安心してしまった
    ということはあれはモラハラだったんだと気づいた
    モラハラは暴言と見下しと思い込んでいた

    +18

    -0

  • 1074. 匿名 2019/02/13(水) 21:18:41 

    >>219
    いいね👍!
    今まで思いつきもしなかった!
    今度やってみる!

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2019/02/13(水) 21:39:11 

    スケスケのネグリジャで誘います

    +0

    -11

  • 1076. 匿名 2019/02/13(水) 22:10:09 

    マハラジャみたいだ(笑)

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2019/02/13(水) 22:32:31 

    私も冷戦中なんだけど正直言って長い結婚生活を送る中で諦めたり、めんどくさくなってきた。
    男女の間にあるはずの愛情がなくなってきたし、ハッキリ言うと嫌いになってきた。
    でも、離婚は考えてない。

    こんな状態の人は夫婦生活とかどうやって断ってるんだろう?

    +18

    -0

  • 1078. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:56 

    >>1077
    夫婦生活なんてとうの昔からないよ
    でもうちも離婚はしてない
    ただ淡々と日々を過ごすのみ
    結婚は、いや、人生は修行だっていうけど
    本当だよ

    +10

    -2

  • 1079. 匿名 2019/02/13(水) 23:08:41 

    >>647
    うちの旦那と、姑見たの??ってくらいまじで正確。
    ほんとにその通り、そのまんまw
    なんかあっても絶対姑に相談できないわ
    うちの息子ちゃんは悪くない!!ってタイプ。

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2019/02/13(水) 23:14:59 

    >>923
    >>1060
    旦那終身雇用で給料が順調にあがっていって国民みんな中流意識で
    ばりきゃり以外は専業だった昭和の話だなー

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2019/02/13(水) 23:59:08 

    >>1050
    早くしろやみたいな事言ったのは蹴られる前ですよね?そんな言い方したら誰でも怒って当然だと思いますよ。

    +0

    -22

  • 1082. 匿名 2019/02/14(木) 00:14:24 

    >>1081

    いつまでもスマホ見て動かない旦那に
    何て言ったらよかったですかね?

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2019/02/14(木) 00:15:08 

    旦那を立てるの大切だと思う。

    モラハラクソ男以外ならな!!!!

    +1

    -5

  • 1084. 匿名 2019/02/14(木) 00:48:32 

    主、あれっきり出てこずで終了?
    心配で何度も覗きに来てたんですけど

    +55

    -1

  • 1085. 匿名 2019/02/14(木) 00:54:11 

    >>1081
    怒ったとしても、普通の人はその程度で女房を何日も無視し続けないし、蹴らない
    それにきちんと謝ったんだから話しぐらいはすべき

    なんでもかんでも「怒らせたお前が悪い」って考え方のひと?
    ガチのモラ男かオバサンかな

    +7

    -1

  • 1086. 匿名 2019/02/14(木) 01:11:08 

    >>1084
    来てないね~

    もし家をでて実家に行けたのだとしたらバタついてるタイミングになる
    それか仮に釣りだったとしたら逆に安心しちゃうw
    なんにせよ無事だといいね

    +41

    -1

  • 1087. 匿名 2019/02/14(木) 01:13:23 

    >>1081
    だからって蹴って良い理由にならないから
    どんな理由だろうと蹴った時点でその人が悪いになるくらい最低の事だわ

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2019/02/14(木) 01:17:29 

    蹴るような人なら尚更気をつけるべきだった...
    とも思えるけど。主の旦那の元々が分からないからどうも言えないけどさ。
    蹴られてから謝るなら初めから言うなよ!って蹴った方は思ってそう。

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2019/02/14(木) 01:19:34 

    >>647

    すごい分析力で驚いています!
    そのとおり!

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2019/02/14(木) 01:28:49 

    なんなのこのマイナス1

    +7

    -1

  • 1091. 匿名 2019/02/14(木) 01:31:20 

    こちらも無視。

    目には目を‥

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2019/02/14(木) 06:36:30 

    しょーもない煽りするやつこそ無視すればいいのよ

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2019/02/14(木) 07:12:29 

    主です。

    なかなか来れずすみませんでした。
    現在は一旦子供と実家にいます。

    家を出る前、また蹴られる覚悟でいい加減にしてと言ったところ、その流れで怒鳴り合いになりました。

    無視してた理由は、私が日頃から自分を馬鹿にしていたのが見えたことと、話しても聞く耳持たないから距離を置いていたとのことです。
    お腹を、蹴った理由は、距離を置いてるにもかかわらず自分の生活を妨害した(←スマホを手で覆ったこと)だそうです。

    また、私が直接やラインで謝ったのは、許してほしくてとりあえず謝ってることが見え見えだから、それなりの態度じゃないと伝わらないと言われました。

    もう違う生物に見えてきて、疲れてしまったのでしばらく実家でゆっくりします。

    +129

    -1

  • 1094. 匿名 2019/02/14(木) 07:26:35 

    >>1093
    主さんお疲れ様。
    旦那、とことんウザイね。言ってることが屁理屈すぎて読んでて私もムカつきすぎて「はぁー?💢」て言っちゃったわ笑
    スマホ覆い被さられたのが生活妨害されてるとかどんだけちっちゃいの...。

    でも無事実家に逃げられたみたいで良かった。
    実家でゆっくり休んでください☘

    +79

    -0

  • 1095. 匿名 2019/02/14(木) 07:28:09 

    うわ〜本当に最低…
    主さん、このままもう離れたほうがいいよ。子供にも同じ事するでしょ絶対。気に食わない、言うことを聞かない、誠意が足りないとかいって子供の腹蹴ったりする可能性だってある。私だけ、なんて絶対にない。
    あの野田市の虐待クソ親父と同じで自分が一番で嫁子供は自分のモノなんだよ。

    主さんの書き込み見る度にムカムカしてくるよ(主に対してじゃなくてクソ旦那に)

    +67

    -0

  • 1096. 匿名 2019/02/14(木) 07:39:44 

    >>1093
    主さん、お疲れ様です。
    旦那さんは、自分の悪い所を1ミリも理解してないし、しようともしてないですね。主さんばかり譲っている。ホント、別の生き物に見えるの解ります。私の元旦那もそんな人でした。無視されまくり→やっと喧嘩したら突き飛ばされ。手を挙げる男はダメですよ。
    早急に答えを出さなくててもいいけれど、自分からは戻らない方がいいと思います。
    疲れたと思うので、なるべくゆっくりしてね。

    +45

    -0

  • 1097. 匿名 2019/02/14(木) 07:41:35 

    >>1093
    主さんお疲れ様
    大変だったところに書き込みに来てくれてありがとうね、心配していました。

    ご主人やっぱり変よね。
    私なら人生を共にするのは無理だわ…
    いまはインターネットがあるから、どんな選択を選ぶにせよ、自分が有利に事を進められるように頑張ってください。

    主さんも感情が行動に直結している雰囲気があるから、計画性や冷静さも意識してすることも考えてみたほうが良いかもしれないわ。

    悪いけど話だけ聞いてると20代の話に聞こえる。カップルの話じゃなくてお子さんがいる夫婦なんだから、ちゃんとしなきゃだめよ。
    コミュニケーションのとり方がマイナス方向に相性が良いのかしら。
    偉そうに話して申し訳ないけれど、主さんとお子さんが無事でよかったわよ。
    私も頑張るわ。
    これから大変よね、体を大切にね🍵
    お互い後悔のない人生を送れるように、前を向いていきましょう。

    +44

    -0

  • 1098. 匿名 2019/02/14(木) 08:31:00 

    馬鹿にしてるとか聞く耳持たないとかブーメランな気が...

    +24

    -0

  • 1099. 匿名 2019/02/14(木) 08:48:19 

    お互い鬱憤溜まってんだね。
    価値観とかあるし片方ばっか責められないでしょうけど、なんで夫婦になってんのか不思議

    +0

    -2

  • 1100. 匿名 2019/02/14(木) 09:49:40 

    >>1093
    主さん、お疲れ様です。
    実家に行けてよかったです。
    実家が遠方だったり、頼れない状況なのかなーと思って少し心配してました。
    我慢していたんですね。嫁の鏡だわ!

    これからの状況、主さんにとって良い方向にいきますように。

    +29

    -0

  • 1101. 匿名 2019/02/14(木) 09:57:24 

    男って頼んだこと中々やらない人多い気がする。今やって欲しいから頼んでいるのにいつまでもやらないから痺れを切らして自分でやると「はぁ・・今やろうとおもってたのに・・」と何故かイライラしだすのは何故? 

    宿題いつまでもやらないから怒られた子供が「今やろうと思ってたのにもうやる気失せた!」って言うのと同じ心理なのあれ?

    +18

    -1

  • 1102. 匿名 2019/02/14(木) 10:10:53 

    暴力はもちろんダメなんだけど、自分的には旦那さんから家族への愛情が感じられないのが気になります
    謝罪はしてるのに、その後のイジメのような旦那さんの陰湿な態度は度を越えてる

    主さんはここで折れてはいけないと思う
    これ以上の謝罪は必要ないです

    ご無事にご実家にいらっしゃるとのこと
    とりあえず安堵しましたが、旦那さんのこれまでの行動はモラそしてDVであるという自覚がないのはマズいです

    最後に私の話で申し訳ないですが、
    うちの場合は親が「あなたなんかにうちの娘は帰さない!」と泣いて怒り、旦那はようやく私が自分の嫁であると同時に誰かの大事な娘なのだと理解してくれたようです

    +76

    -0

  • 1103. 匿名 2019/02/14(木) 14:18:21 

    察してチャンとかうっざw
    勝手に距離おいて邪魔されたとか意味わかんない。
    無視も暴力も子供に悪影響だから、今後もそういう態度でしか解決できないなら別れることも考えてます。ってちゃんとメールしておいた方がいいよ。
    最近は住む場所によってはシングルの方が伸び伸び暮らせるところもあるしね。
    旦那、完全ATMとなり下がるのと家族に戻れるのどっちがいいんだろうね。馬鹿だなぁ。

    +17

    -0

  • 1104. 匿名 2019/02/14(木) 15:36:55 

    喧嘩したのもお前のせい、無視したのもお前のせい、お腹蹴ったのもお前のせいだから俺は悪くなーい!ってか。ほんっとにクズ野郎。
    カスって自分は1ミリも悪いと思わないんだね。
    人と一緒に生活出来る人じゃないし、人の親になる人間でもない。
    子供にだって理不尽なことたくさん言うよ。
    私も元彼がそうで経験あるけど、話が通じないから話し合いしたって無駄だよ。変わる気ないから。
    怒らさないように自分が我慢するか、離婚しかない。

    +35

    -0

  • 1105. 匿名 2019/02/14(木) 16:31:52 

    >>1093
    お疲れさまだったね

    報告ありがとう凄く安心しました。
    親御さんの一番の願いはあなたと孫の幸せな笑顔よ
    自分とお子さんの笑顔を守る方法をゆっくり探して行こうね

    +41

    -1

  • 1106. 匿名 2019/02/14(木) 16:36:25 

    ここ見てると優しい人ばかりで、こんな友達居たら毎日が楽しくなるんだろうなぁって思わずにいられない。

    +20

    -1

  • 1107. 匿名 2019/02/14(木) 17:21:04 

    >>1093
    主~!お疲れ様です。
    実家に帰れたんだね!とりあえずは本当良かった!
    旦那さんの事色々考えなくちゃって思うかもしれないけど考えなきゃいけないのは主ではなくて旦那の方だから、主はただゆっくりしてね。
    駄々っ子のような大人は相手にしない方がいい疲れるだけだし。
    蹴った事をいかに正当化しようとも全然正当じゃないから!決して主が悪いんじゃないからね!

    +43

    -0

  • 1108. 匿名 2019/02/14(木) 20:02:12 

    なんて幼い旦那だろう・・・。
    もしかして、子供中心の生活になったことで自分が疎んじられてると思い込んでいるのかな?
    旦那にも父親にもなれていないとか?

    +9

    -0

  • 1109. 匿名 2019/02/14(木) 20:58:08 

    >>1106
    きっと優しいのとは違う。同じような人間が集まってるだけ

    +2

    -5

  • 1110. 匿名 2019/02/14(木) 21:02:54 

    >>1093
    主さん、大変なのに報告ありがとう。
    とりあえず実家にいるみたいで安心です。
    スマホを手で覆ったのは主さんだったのね!てっきり旦那さんかと思って勘違いしてました。

    そもそも旦那原因の喧嘩で主が折れて謝ってるのに誠心誠意も何もないよね。
    どんだけ子供なんだろう旦那。
    自分の思い通りにならなくて拗ねてる子供だよ。

    実家でのびのび育児して下さい!
    赤ちゃんの成長は早いからね!
    申し訳ないけど、旦那は子供の成長見れなくてザマァって感じです。

    +30

    -0

  • 1111. 匿名 2019/02/14(木) 21:30:40 

    主さん心配過ぎて…しばらくゆっくり休んでね。
    そんな旦那なら、離れていたほうが主さんにとってもお子さんにとっても精神衛生上良い気がする。

    +24

    -0

  • 1112. 匿名 2019/02/14(木) 23:52:50 

    モラハラ男ってすぐ馬鹿にされてるとか思うらしい。あるあるすぎます。

    自己肯定感が低いのを、家族にあたることで紛らわせているんだよ。育った環境に問題あり。

    なんでそんな人と結婚したの?っていう人もいるけど、結婚して出産して妻と子どもが所有物になったら本性を現すんです。所有物というのはモラハラ夫の勘違いなんだけど。

    +23

    -0

  • 1113. 匿名 2019/02/15(金) 00:24:40 

    >>1093
    主さん、実家の近くでもいいから、交番で暴力のこと話した方が絶対にいいですよ。
    被害届は出さなくても大丈夫だし、旦那さんに連絡はいかないです。相談だけでいいです。
    今後何かあった時の証拠になります。
    仮に今後離婚となってしまった場合に、夫側に親権を取られる可能性も低くなります。

    性格の悪い男や子供っぽい男なんてこの世にたくさんいるけど、家族に暴力を振るう奴なんてそうそういません。
    それほど旦那さんは悪いことしたんですよ。

    +40

    -1

  • 1114. 匿名 2019/02/15(金) 00:47:48 

    >>1113
    証拠はあった方がいいものね

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2019/02/15(金) 00:53:16 

    >>1109
    不満や悲しみがあるならトピ立てなよ
    話ぐらい聞くから

    +6

    -1

  • 1116. 匿名 2019/02/15(金) 01:04:17 

    >>1093
    暴力の理由、カッとなってつい足が出てしまったとか言い訳するならまだ分からんでもないけど、「お前が悪い事をしたから蹴った」と自分を正当化してるよね?
    旦那さんは正当な理由があれば、暴力をふるってもいいと勘違いしてるようですね。

    これから子供が歩けるようになった時に、旦那さんに構ってほしくてスマホを取ったりしたら同じように子供にも痛みで分からせようとするんじゃないか心配。

    やっぱり交番で相談するのが一番いいと思います。

    +38

    -0

  • 1117. 匿名 2019/02/15(金) 04:21:19 

    >>1112
    >モラハラ男ってすぐ馬鹿にされてるとか思うらしい。あるあるすぎます。
    わかる
    元彼が居酒屋でコロッケよく頼むから「コロッケ好きなんだね」と言うと「バカにしてる?」とムッとされた
    こんなどうでもいいことでも謝るまで口きかなくなった

    +27

    -1

  • 1118. 匿名 2019/02/15(金) 04:59:47 

    旦那の扱い方間違っちゃったね。
    合わないのかも
    でもどんな時も暴力するやつはいや、無視もやだよね。
    家族への愛が足りないよ
    旦那さん反省するかな
    お互いが相手を思い合えるといいけど

    +1

    -13

  • 1119. 匿名 2019/02/15(金) 08:32:23 

    >>1118
    合わないというか、話し合わないで何日も無視する・気に入らなければ暴力・平気で育児放棄するような旦那と合わせられる人っている?

    +28

    -1

  • 1120. 匿名 2019/02/15(金) 08:42:54 

    >>1118
    合わないというか、話し合わないで何日も無視する・気に入らなければ暴力・平気で育児放棄するような旦那と合わせられる人っている?

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2019/02/15(金) 10:37:33 

    嫁にモラハラでも子供は好きな子煩悩な人もいるよね
    そういう人はいずれ子供もモラハラのターゲットにするんだろうか

    +9

    -0

  • 1122. 匿名 2019/02/15(金) 23:13:46 

    >>1117


    旦那に寒いねって言われて
    なんか涼しいよね〜(嫌味じゃなく)
    って返したら
    そういう時は寒いって言えって言われて
    大声でキレるって流れが毎週。


    家族どおしが仲良くてなんとか7年耐えたけど
    もう限界で法律相談しています。

    +18

    -0

  • 1123. 匿名 2019/02/15(金) 23:23:28 

    主さんの新着コメを待ってしまう

    +35

    -0

  • 1124. 匿名 2019/02/16(土) 05:15:30 

    >>1122
    うちは「寒いね」私がファンヒーターをつける
    夏は「暑っつー!」私がエアコンつける

    私は音声スイッチ化してるわ
    これもモラなのかな?
    どうして自分でやらないのだろう

    +8

    -0

  • 1125. 匿名 2019/02/16(土) 22:18:37 

    主さん
    心配しています
    時折、このトピを様子見に来ていました
    あなたは独りじゃない!
    書き込めなくてもいいから、辛くなったら読み返しに来て欲しい

    +34

    -0

  • 1126. 匿名 2019/02/17(日) 21:04:55 

    今このトピ見てる人みんな主さんの味方だよ!

    +23

    -0

  • 1127. 匿名 2019/02/18(月) 00:57:31 

    その後が気になって時々見にきてしまう
    主さん大丈夫ですか?

    +23

    -1

  • 1128. 匿名 2019/02/18(月) 22:06:56 

    私も夜になると、気になって覗いています

    +20

    -1

  • 1129. 匿名 2019/02/19(火) 13:26:01 

    主さんスマホ取り上げられたとかじゃないよね?

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2019/02/19(火) 21:28:13 

    何か、この流れデジャヴだな…
    よくあるその後パッタリのパターンかな?

    実家に避難した後も投稿してるからスマホ取り上げられたは無いんじゃない?

    +9

    -0

  • 1131. 匿名 2019/02/19(火) 22:01:33 

    その後、経過報告が直ぐになくとも
    疲れきった気持ちを先ずは癒せてたら良いのだけど
    実家の母お母さんも身体の具合が良くないらしいし
    急遽家出したなら、お子さんの物の買い出しのあるだろうし
    とか色々思いは馳せてる

    +18

    -0

  • 1132. 匿名 2019/02/20(水) 12:22:40 

    まだ幼いお子さんを抱えながらと思うと心配でたまにトピ覗いてしまう。無事であってほしい…

    +17

    -0

  • 1133. 匿名 2019/02/21(木) 21:12:26 

    毎日ではなくなってきてしまいましたが
    トピ落ちした後も検索かけてしまいます
    覗いているのが自分だけではないと知り、やはり主さんは1人ではないといつか知っていただけるかもしれないとエールを送ります

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2019/02/21(木) 22:05:24 

    >>1130
    実家に避難した事を報告してくれただけでも十分だとは思う

    主に最後まで報告する義務は別にないもの
    十分、皆さんの気持ちに応えているよ
    これから先、続報があればうれしいけど無くても責めるのは違うと思います

    +14

    -0

  • 1135. 匿名 2019/02/22(金) 07:20:08 

    このトピ立てた事も忘れちゃうくらい幸せになってほしいです!
    みんな応援してるよ★

    +29

    -0

  • 1136. 匿名 2019/03/12(火) 21:57:00 

    恥ずかしながら私も無視してます。

    無視する原因を聞いてきたので答えましたが
    否定否定否定!の何一つ理解しようとしないし
    わざとと言ってしまえばわざとですが
    無視してる方が楽な事に築きました。

    原因を伝えたし伝えてもその態度なら
    良いかな。と(笑)

    でもやることやらないとこっちに
    非が出来ると思い、ご飯掃除洗濯など
    やることはやってます。

    数日間はこれで過ごしたいな~
    トピズレすいません(´▽`)

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2019/03/13(水) 19:49:57 

    うちも今無視されています


    子供の保険関連で、色々と面倒な手続きがあって
    それがわけわからないらしく、むしゃくしゃしてるのか今無視されてます。
    そしてこの、7時に寝室に閉じこもったw
    明日俺が会社に聞かなきゃいけないじゃないか
    なんで俺ばっかりって。
    家庭内で無視する奴って内弁慶な奴で、外になんにも意見できない奴です
    ちなみに結婚前には気づけません
    不機嫌になることすらなかったから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード