-
1. 匿名 2019/02/12(火) 09:05:02
結婚、出産して体重が5kg増えました。
せめて3kgは痩せたいのですが、
体重は微増する一方です…
周りを見ると、
同世代でもスリムな方が多いこと!
一体、痩せている人はどのような食生活なのでしょうか。
ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
(39歳、女性。身長161cm、体重55kg)
+242
-14
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 09:05:53
甘いものが苦手+138
-7
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 09:06:14
ダラダラ食いしない
3食だけ+263
-9
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 09:06:57
飲み物はお茶かお水、しゃぶしゃぶはゴマダレよりポン酢。みたいな…自然とカロリーの低い物を選んでるかな…友達に指摘されて気付いた。+492
-6
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 09:07:36
一日三食ではなくお腹が空いた時に食べる。でも夜寝る前とかは食べない。+361
-5
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 09:07:39
よく噛んで食べる。
姿勢がいい。
私の友達の話ね!+198
-5
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 09:07:40
痩せてる人って家の中でも絶えず動いてるよね…+403
-12
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 09:08:02
朝:がっつり
昼:がっつり
夜:ツマミ程度
165㌢48㌔アラフォーです+379
-8
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 09:08:25
お菓子食べない
飲み物は水だけ
を、習慣にしたらMAX体重から10キロ痩せました+307
-7
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 09:08:37
普通の食事で間食も飲酒もする。太れない。
体質だと思う。+190
-8
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 09:08:46
私痩せてるよ。
食べる量少ない、甘いもの嫌い、高カロリーな物嫌い
低血糖症だから糖質気をつけてるのもある。
血糖値下がるとフラフラするから、常に何か食べてる。ナッツとかチーズとか。
155cm 38kg
+151
-93
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 09:08:48
そう言えば昨日テレビでお昼を蕎麦にしたら7㎏痩せたって言ってた
誰だか忘れたけど+113
-7
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 09:08:53
基本的に食に関心薄い。
朝はたべれない。+238
-9
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 09:09:19
汚い話ですが痩せてますが食べるとすぐ下から出ます。ところてん式です
歳いくとあまり貧相なのも変だし主くらいの体重なら太ってないしむしろいいんじゃないかな+309
-3
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 09:09:26
+150
-3
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 09:09:36
朝はヨーグルトとか。
昼はおにぎりとお味噌汁
夜が1番食べる。炭水化物もお肉も、お酒も。
でも間食はほとんどしない。
167センチ52キロ
運動0だから、今年はジムに通って筋肉つける予定!+120
-20
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 09:09:47
お菓子、油物 炭水化物大好きすぎて一時期体重落とせても自然と戻ってしまう(>_<)一生好きなものを制限するとかしんどすぎる!←この考えがすでにデブ気質だよね…+238
-4
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 09:09:55
お腹が空いてても眠れる。
食べるの面倒で疲れていたら夕食パスして寝る。+151
-5
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 09:10:14
食事は普通の量だけど、バランスよくを心がけています。でもおやつも毎回食べるしチョコも大好きです。
運動は特にしていないけど、買い物に行ったり家でもよく動くね〜とよく言われるよ+13
-8
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 09:10:15
休みの日は一食しか食べてないとか
晩御飯食べずに寝てたり、とにかく食べるのが面倒くさい
健康的でないからおすすめはしない+170
-5
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 09:10:18
太らない体質の人もいるから、努力して維持してる人の食事が知りたい。+230
-4
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 09:11:02
胃下垂だから、食べ過ぎると苦しくてあんまり食べれない。
+33
-6
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 09:11:34
飲み物も結構カロリーあるよね+94
-1
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 09:11:56
三食しらたきとサプリメントです。
37キロを維持しています(*^^*)+5
-75
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 09:12:59
お菓子ほぼ食べないジュース飲まない。牛肉嫌い。お腹が減らないと食べない。
1日2食か1食
ま、食に興味無いんだよ私。
+137
-1
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 09:13:01
そもそも161センチで55キロなら太ってなくない?+441
-65
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 09:13:55
わたしも産後そんな感じで
夜は食べない又はつまむ程度にしたら体型維持できてるよ〜
自分に昼ごはん作るの面倒だけど夜ご飯スライドしたらいいからそれも楽。+11
-2
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 09:14:22
主さんと同じ39歳
現在は164センチ 44キロ
出産は17年前です
出産直前は18キロ増えましたが完母だったからなのか普通に食べて(間食は毎日2〜3回)、抱っこしながらスクワットしていたら3ヶ月で元の体重に戻りました
子供の時からずっと痩せてます
1回の食事量は普通くらい
回転寿司なら10皿
+112
-7
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 09:14:24
因みに>>8ですが私は元デブです
7年前まで安定して70㌔弱でした
+97
-1
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 09:14:46
出産して一年、身長159cm、46㎏です。
完ミでしたが産前よりかなり痩せました。
離乳食用の蒸し野菜をやたら食べるようになったことと、子供の世話に追われて自分の食事を適当に切り上げること、飛ばすことがあり…
間食も、子供用に作った野菜ケーキやおからクッキーを一緒に食べたりしています。
子供が9、10キロくらいあるので、抱っこしたり遊んであげたりで運動にもなっている気がします。+50
-5
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 09:15:03
いやー食べたい時食べまくるよ。
そんなきっちり3食です!じゃなくて
お菓子とかも食べてるよ。
けど食べ過ぎた日は次の日おさえる。我慢する。
その繰り返し+129
-5
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 09:15:38
友達、すごく食べるのに痩せてるのはなんでだろうと思ったら少量のおかずをたくさん種類食べて、白いご飯はそんなに食べてないんだよね。
色んなおかずを楽しみたいタイプ。
+140
-1
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 09:15:49
あんまり気にもならなかったけど
私白湯中心の生活だわ
これかな?笑笑+46
-2
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 09:15:55
食に興味がない
お酒飲まない(お酒は食欲増加させる)
スイーツ苦手
一食が少量+60
-5
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 09:15:57
食事に興味ないから、そーいえば朝と昼食べてなかった!って夕方に言ってる姉をみて愕然とした。(笑)+179
-2
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:33
ストレスたまると食べれなくなる、お腹が空いた感覚が無くなる、太めの家族はストレスたまってもちゃんとお腹空くみたいで、「よくこんな時に食べれるな」ってびっくりする。
朝からしっかり食べて、1日家でだらだらしていてもしっかり3食食べてる。
私1日だらだらしたら1食をめんどいからとりあえず食べる程度でOK。
美容目的で食べたりしてる。
+84
-2
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:54
好きなもの食べるけど、腹八分目にする+22
-0
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:55
そもそもお腹が空かない+26
-2
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 09:17:03
朝昼晩3食べて運動してないけど痩せてる方だわ
間食しないからかな?+3
-0
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 09:19:18
ダイエットしたことない。油断してたらすぐ痩せるから食べて45キロキープ+23
-10
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 09:19:20
友達とルームシェアして朝昼晩基本同じなのに私ファット、友スレンダー
体質なのかな(´;ω;`)+112
-5
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 09:19:41
朝 コーヒー。
昼 手作り弁当
夜 野菜系二種類とメインのお肉かお魚。それとお味噌汁。お酒。
162センチ48キロ。+74
-3
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 09:21:30
ちょこちょこ食べて夕飯とか食べられない💦一度に沢山食べられない+10
-2
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 09:21:49
参考にしようと覗いたけど…
「甘いの嫌い」とか「食べるの面倒」とか私には異次元ワードばかりだわ笑
皆さんスリムで羨ましい限り+379
-1
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 09:22:14
朝 味噌汁 → 目玉焼き → 果物かおにぎり
昼 サラダ→ 魚 → 果物かおにぎり
夜 サラダ→ タンパク質
飲み物は お茶か水 お菓子食べるなら糖質どこかで抑える
ロングブレス、腹に力入れて歩く
158cm43キロです+76
-3
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 09:23:43
家でダラダラしてることがあまりないかな
休みでずっと家にいると何かしないとって気になる
何もしたくなくてずっと寝てる時もあるんだけど、そういうときは何も食べない
食の優先順位がすごく低いです+29
-1
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 09:25:38
お腹が空いた時しか食べない。
お腹いっぱいだけどつい食べちゃうとか、したことない。
お腹いっぱいになる過ぎると気持ち悪くなるから意識しなくても腹八分目。+42
-1
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 09:26:20
生クリームが苦手。
マヨネーズが嫌い。
ご飯も沢山は食べられない。
カップやきそばなんて半分残す。
周りの痩せてる人のエピソードです。+61
-2
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 09:26:22
朝 パン 紅茶 ヨーグルト
昼 コンビニ弁当半分くらい
おやつ 肉まん半分&コンビニスイーツ
夜 幼稚園よりも少ない夕食。コンビニ弁当半分の時もあり。
夜食 おやつ
すいません。コンビニ経営なのでどうしても廃棄になる商品ばかりです。
カロリー高いですが一度に量が食べられないのと、一日中店内で動き回ってるために全然太りません。
食べる量と消費できるカロリーの関係が一番大きいかな。
+49
-3
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 09:26:42
食べることに興味ないって
何が他に楽しいことがあるのだろう
それが知りたい。
おいしいもの食べるのが一番の楽しみなので+182
-4
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:02
>>21
体脂肪率28%だった頃
朝:トースト&目玉焼き
昼:お弁当
夜:1人前の食事+おかわりや間食
運動は通勤だけ
体脂肪率21%の今
食事内容は基本同じだけど、少し炭水化物を減らす
おかわり+間食は控える。やるなら前後の食事で調節
運動は通勤+20〜30分の筋トレや有酸素運動+29
-0
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:11
19時半からは何も食べない
それまでは食べて良いことにしてるw
夜食なんて絶対食べない、私はお腹が空腹じゃないと寝られない+21
-4
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 09:31:55
フルタイムで働いてて、決まった時間にしかごはん食べれない
間食なし(食べるとすれば果物)
+19
-1
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:30
ラーメンも丼物も大好きでお出かけしたら三食デザート付きで好きなだけ食べる。普段1人の時は主食抜き
ここ10年はこれで158cm43kg。まわりからはよく食べるのになんで!?って言われる+11
-16
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:53 ID:37tGjuosoG
あたしは主食がお菓子だけど痩せてるよ
昨日はハイチュー7粒とチョコパイ2個
ただし体脂肪率が30近くあるからヤバイ
166 49+3
-34
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 09:33:24
食べ物に対する欲が全くない
食べるとしても、ほんの少しで満足できる
たぶん胃が小さい気がする+31
-3
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 09:34:05
>>50
私はお酒が好きだから、晩酌を楽しみに生きてる。
お酒は太らない。
太るのはつまみの食べ過ぎ。+48
-2
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 09:34:28
トピ主です。
皆さまのコメントを参考にさせていただきます。
皆さまのコメントを読み、
自身の食べ過ぎを痛感しております…
食生活の見直し、頑張ります!
引き続き、
コメントよろしくお願いします。+50
-1
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 09:37:10
>>41ですが、昨日の食事と我々の身長体重
友 168/41-44
我 161/52-55
朝 パン1/6 ベーコンエッグ サラダ
昼 玄米 鮭の塩焼き 小松菜のおひたし ミニトマト
夜 ハタハタ鍋 締め雑炊
服貸す?ってきかれると悲しみしかない
靴とスカートだけ借りる+18
-2
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 09:41:23
161㎝ 46キロ 40代後半
肉の脂身、揚げ物、甘い飲料、冷たい飲み物が苦手。
他は何でも食べるし間食もする。+13
-1
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 09:44:05
間食しない。
お菓子をあんまり食べない。甘いものよりしょっぱいものが好き。
だったけど、産後母乳育児のせいか1日3食+2回の間食。
甘いもの大好きになった。もう子供は1歳なのにいまだ食欲衰えず。
なのに相変わらず体重は159cm42kg。
結局体質なんじゃないかな。ちなみにしょっちゅう下痢します。+13
-5
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:09
間食を果物って人は納得!
うちも痩せてる旦那は、みかんやピーナツかじってる。
わたしは、森永のチョコパイとかカントリーマアムとか炭水化物系。+95
-4
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:58
169センチ、53キロ。
ご飯はたくさん食べるけど、病棟勤務の看護師だから仕事の日は1日1万歩くらい歩いてる。夜勤は3万歩歩いてた😱万歩計つけて仕事してみてびっくりした。
同じ職場に30人くらいいるけど、極端に太った人いないから、やっぱりどんな体質でも食べた分動くのが一番な気がする。
+107
-1
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:59
>>15
この二人は同一人物なの (゜゜)?+9
-1
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 09:47:27
痩せてる人って食への優先順位が低い気がする。
眠いとか面倒とかの理由で食べなかったり。+80
-0
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 09:49:01
以前、はなまるマーケットっていう番組で今日のおめざだったかな、おすすめの食べ物を紹介するコーナーで、錦戸亮さんが、茎ワカメを「好きなんですよー」って紹介していた。
痩せてる人って、頑張って控える以前に、カロリーが低い、ヘルシーな物が好きなんだなって思った。+94
-1
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 09:52:15
甘い物が苦手
特に生クリーム系
朝はパンとコーヒー
昼はガッツリ
夜はさらっと
寝る前は空腹が好きなので16時くらいに作るついでにささっと食べてしまいます。
中学生の頃太ってて、自分なりにたどり着いた食習慣です。
当たり前になってしまったので全く苦痛ではないです。お腹いっぱいで寝る方が無理です。
ストレッチ、軽めの筋トレはほぼ毎日欠かしません。
ずーっとスレンダーをkeepしてます。
+21
-0
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 09:54:01
食生活じゃないよ。動いてる量だよ。
わたしの姉子供3人いるのにすごいスリムなんだけど
実家で集まったとにもずっと動いてる。
洗い物したり掃除したり。
わたしは椅子に座って見てる。
そら体型かわってくるわ+108
-2
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 09:54:15
桐谷美玲いっぱい食べてますとか言ってサラダとかしか食べてないよね+87
-3
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 09:54:39
ご飯、パン、麺が大好きな人は
食べた分キッチリ動かないと無理だと思う
+25
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 09:55:45
私の場合は完全に体質だよ
好きなもの好きな時間に食べてるけど太らない
多分胃腸が弱いんだね+23
-0
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 09:55:55
>>11
太りたくないって気持ちから食べれないのかな
病気レベルに痩せてるよ
ちゃんと食べて治してね心配+7
-4
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 09:59:43
>>64
横ですが
右も左も同じアフリカオオコノハズクです
怖い時は細くなります+40
-0
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 10:04:24
痩せてる知人を観察していたら
ハッピーセットが食べきれない
170センチ45キロ+21
-1
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 10:05:59
主さんの体重でも「そんなに太くないのでは」と思ってしまった私は…+100
-6
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 10:06:07
少食だけど間食は多い+9
-0
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 10:07:14
健康的に痩せたいですよね?
40代に突入すると代謝が極端に悪くなるから、筋肉量を増やすことが大事。
42歳160cm 50kgだけど、20歳から1キロしか増えてない。
でも、お腹にお肉がついてきたり、見た目が変わったから筋トレと有酸素してる。
食事は定食系(ご飯、味噌汁、おかず)は1日1食まで。
その代わり夜食べると次の日の朝のはお味噌汁だけとか。
納豆に海藻、キュウイ、ヨーグルトは毎日欠かさず。
お通じも大事。+32
-1
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 10:11:53
食事制限だけで痩せようとすると、やつれるよ。
筋肉ないと病気と間違われる。+33
-0
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 10:17:30
1日1食で間食もしないらしい
友達の話。+7
-2
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 10:19:36
154cm42kg。
子供の頃から胃腸が強くなくて、バター、マーガリン、マヨネーズ、脂っこい肉や揚げ物、生クリームが食べられるけどあまり得意じゃない。
好きなものは和食、蒸し野菜やサラダ、酸っぱいもの、魚なのと、基本お腹が空かなきゃ食べない習慣がついてるのでこの体型を維持できているのかも。
ただ、スタミナもないので育児においてはしんどいところも結構ある。+27
-3
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 10:21:42
>>59
筋肉量、代謝が違うと同じ食事でも全く違ってくる。
お通じも。食べてるのに痩せてる人はお通じがいい。
あと、じっとしてる時にお腹に力入れてたり、姿勢良くしたり。そういう所の差もある。
+15
-0
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 10:23:30
痩せ体質の遺伝の人もいるし、加齢で痩せる人もいるからね。
食べ物だけでは分からないよね。+22
-0
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 10:27:35
痩せてる友達みてると、普通に食べてるけど、凄い神経質。
あと、その友達が作った料理食べたけど、全然味がない。作った本人は普通に食べてたけど、他の子と苦笑いしながら食べたよ。+3
-13
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 10:30:32
筋肉がつく食事をしてる+8
-0
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 10:31:33
赤身の肉を食べる+9
-0
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 10:32:36
デブって、食べても太らない体質の人を認めたがらないよね
まあ気持ちはわかるけど(笑)+13
-6
-
87. 匿名 2019/02/12(火) 10:33:52
>>59
食べる量が気になる
夜の鍋、6:4くらいになってないかな+11
-2
-
88. 匿名 2019/02/12(火) 10:35:59
>>64人間の話かと思ったらふくろうで笑った+38
-0
-
89. 匿名 2019/02/12(火) 10:37:09
太りやすいけどめちゃくちゃ努力してキープしてる私の食生活を…
朝:カフェオレ
昼:ご飯(茶碗半分)、味噌汁、納豆、主菜
夜:ご飯(茶碗半分)、サラダ、主菜、副菜
おやつ:150kcal以内
飲み物:無糖カフェオレ、お茶
主菜と副菜は昼も夜も小皿にちょっと取る程度です
159cm44kg、41歳
辛い…でも太りたくない…いや、もうババアだから太ってもいいんじゃないか?と日々格闘してます
歳をとってもポテチ大袋一気食い出来る丈夫な胃がうらめしい+73
-6
-
90. 匿名 2019/02/12(火) 10:37:27
友達が身長170近くあるのに45キロくらいなんだけど、満腹感が嫌いらしくスープとかサラダとか軽いものしか食べない。+23
-1
-
91. 匿名 2019/02/12(火) 10:47:54
>>87
逆のそうなってるやつなのよ
友が6私4くらい?
友はいつも「ガル子たべないよね~」って言ってる(´;ω;`)
私はジムも行ってるんや
友運動一切しないしお菓子ぽりぽり
私は間食はしない
もう体質じゃなかったらどしたらいいんや
ちなみに足も長くてうらやましい笑
ただ友大好き
今日私休みなので友いなくてさみしい
夕飯の下準備したらジム行く+9
-6
-
92. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:53
ジュース類は全く飲まない
緑茶かブラックのコーヒー
お菓子もほとんど食べない
鶏肉はモモよりムネが好き
鶏肉は皮は食べない
豚もバラよりロース
明太子でご飯食べると美味しすぎて食べすぎるので、明太子は控える
夕飯は6時に食べ終えて、それ以降はお茶しか飲まない+44
-0
-
93. 匿名 2019/02/12(火) 10:50:53
仕事上どうしてもあっちこっち動き回って
少し重いものを持ったりするからなのか
お酒は飲まないけど食べたいものはしっかり
食べます!でも自然と高カロリーの食事は
たまにしかしないかなぁ
朝は低脂肪牛乳とソイプロテイン
昼はお弁当持参 夜は8時までに夕飯と
甘いもの 体重は毎朝測るようにしてます+10
-0
-
94. 匿名 2019/02/12(火) 10:56:18
>>1
たふん私は体質で痩せてるけど
食べたいって思った時に食べてる。
朝は基本パン派
昼間はほとんど食べてないかなー
夜ガッツリ
夜食はお菓子、ラーメン、とか
何せお菓子大好き。
生理前後とかでもまた変わるしね。
子持ち、アラサー手前+13
-1
-
95. 匿名 2019/02/12(火) 11:02:02
食べる事も高カロリーも大好きな私には参考にならない意見ばかり…
つわりで3キロ落ちたけど、食欲戻ってきて困ってる笑+7
-1
-
96. 匿名 2019/02/12(火) 11:15:18
朝昼普通に食べて夕食は抜く+4
-3
-
97. 匿名 2019/02/12(火) 11:16:23
>>66
好きな食べ物は?って聞かれて海ぶどう!って答えたら嘘つけ!って言われたの思い出して泣いた+38
-0
-
98. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:53
40代、165㎝、46㎏です。変動があっても+-2㎏。10代の頃からこんな感じ。
食事:なんでも食べる。間食のお菓子も毎日。
飲み物:水、炭酸水、お茶等。(無糖、無脂肪、人工甘味料不使用)
運動:嫌い。していない。横になりながらう~んと伸びするくらい。
入浴:1日2回。朝は起きてすぐ軽くシャワー。夜は夕食後すぐはいる。
個人的には、入浴のタイミングが太らない鍵じゃないかと思っている。
+2
-16
-
99. 匿名 2019/02/12(火) 11:20:34
ジュースは飲まない、普段の食事は野菜多め、例えばフライとかでもソースとかの調味料つけない。かな?
仕事柄動くのでお腹は常に空いてるし、お酒も好き。
ただ食べたらすぐ出てしまうし、恐らく自分の中での容量があって、それをオーバーしてしまうと物凄い腹痛→下痢を起こす。
162センチ46キロ。+15
-0
-
100. 匿名 2019/02/12(火) 11:25:20
154で39.6㎏は普通?+6
-12
-
101. 匿名 2019/02/12(火) 11:25:20
元々の体質、食習慣は羨ましいね。
私なんかさ、
頭の中食べ物だらけで、それでも太りたくないから、
厳選してこれを食べる!てな感じだけど、
コメント見るとそもそも食に関心がない人が多くて驚く。
そもそもスタート地点が違い過ぎるんだよね。
仏門に下って悟りを開くしかないんじゃいかと思ってしまう。
スリムな友人はほんとによく動いていたなー。
家にいても座らないもんね。
いつも感動していたよ。
+78
-0
-
102. 匿名 2019/02/12(火) 11:26:42
お腹が空いたら食べる。+14
-0
-
103. 匿名 2019/02/12(火) 11:36:36
甘いものや脂っこいものも苦手だし、好き嫌いも多く野菜中心の生活なので、太る事がありません。
ちなみに160cmで40〜42kg、痩せてますが仕事や家事はきちんとこなしています。+15
-1
-
104. 匿名 2019/02/12(火) 11:41:55
確かに、専業主婦だけど朝から晩まで動き回ってる。
掃除に料理に我ながらせわしないなーと思う。
万歩計で計ったら1万歩は余裕でいってた。
+20
-3
-
105. 匿名 2019/02/12(火) 11:52:25
157センチ48キロは痩せてる?
痩せてるプラス
痩せてないマイナス+47
-50
-
106. 匿名 2019/02/12(火) 11:52:26
お腹いっぱい食べない
八分目とかチョイ少なめにしたら
良いと思う+15
-0
-
107. 匿名 2019/02/12(火) 11:53:49
>>1
出産されたなら無理はしないでね。
腹八分目は厳守しています。+3
-0
-
108. 匿名 2019/02/12(火) 11:54:53
必ずカロリー見てます
高いものは避けます+13
-2
-
109. 匿名 2019/02/12(火) 11:56:51
>>41
身長が高いと
低い人と同じ量なら痩せるよ
大きい分のカロリー消費が有るからね+14
-2
-
110. 匿名 2019/02/12(火) 12:02:01
食の好みもおおいにあるよね
脂っこいものが嫌いでごはん和食大好きだからメインが卵かけごはんとか納豆ばっかり
おやつはたまにチョコやせんべいたべるけど、肌と胃のために植物油脂入りはたべない
固形のカレールーとかもお腹壊す!
基本は一日2食+10
-0
-
111. 匿名 2019/02/12(火) 12:02:58
不摂生な食事はできない。
たんぱく質を充分に取らないと私は太る。
1日50g目標・・つまり肉200g。
160cm36kg。
体重だけ言うと、みんな‘’え~っ!‘’って反応。
見かけより軽い。
20代と同じ体重になっても、ウエストはその頃より太い。
下半身に付いて胸の当たりが多分落ちてる。
でんぷん質大好き🍀😌🍀
だけど食べられない。
パスタ、ウドン、蕎麦、炊き込みご飯・・。
痩せの大食いが羨ましい~‼+5
-28
-
112. 匿名 2019/02/12(火) 12:13:33
食べるの大好き!
食べ過ぎた日や次の日は食事内容調節したり運動多めにしてる。
お菓子も好きだから食べる。でも少しつまむ程度にチョコなら一個二個で我慢してる。
本当はあるだけ食べたいけど。
食べるの好きだから自分が続けられる範囲でやってます。+16
-0
-
113. 匿名 2019/02/12(火) 12:34:22
私は完全に体質です。
それでも外食をしなくなりお酒も飲まなくなったら更に3〜4キロ痩せました。
普段の飲み物は水でたまにコンスープやココア、紅茶など飲みますが、コーラのような体に悪い系ジュースは飲みません。
お菓子は日常というよりもらったりたまに買ったりであれば食べるけど習慣的に買ったりはしてないです。
その代わり小さい時から体力ないです。+9
-1
-
114. 匿名 2019/02/12(火) 12:37:24
朝昼晩、炭水化物がっぼり食べるし、甘い物も必ず食後に食べちゃうけど全然太らない
運動も全くしないし移動は全て車
ただ飲み物は緑茶しか飲まない
ジュースも甘いコーヒーもお酒も飲まない
というかすぐ胃もたれするから飲めない
だから太らないんだと思う+9
-2
-
115. 匿名 2019/02/12(火) 12:40:47
仕事の日
朝→米、納豆、卵
昼→トマトジュース、ヨーグルト
夕方→お菓子少々もしくはパン少々など適度に
夜→米、その時のおかず
飲み物は主に水
休みの日
朝→米、納豆、卵
昼→決まってないけどパスタとか適度に食べる
夜→米、その時のおかず
飲み物は主に水
夜ご飯の前後に多少の完食あり
外食したりたくさん食べた後はその分下から出ます。
+10
-0
-
116. 匿名 2019/02/12(火) 12:57:32
うちの旦那は170センチ50キロ
とにかく満腹まで食べない腹八分 アッサリ味が好き
胃腸が弱いのですぐトイレ行く
眠り浅い いつも寝不足
ガリガリなのにカロリーとか気にする健康志向
温かい飲み物好き お風呂好き
私160センチ70キロ
とにかく満腹まで食べる
満腹じゃなくなったらなんか食べる
寝るの大好き
冷たい飲み物をガブガブ飲む お風呂嫌い
付き合ってから15キロ太ったので色々注意されるけど、なかなか習慣変えられず腹をタプタプされる+26
-9
-
117. 匿名 2019/02/12(火) 13:05:03
>>116
旦那、オードリーヘップバーンやんけ!+34
-0
-
118. 匿名 2019/02/12(火) 13:05:14
>>50
わたしはなーんにも楽しみないです笑
子供の成長のみ。。。
嫌味とかでなく普通に食に興味がある人が羨ましいです。
体重が減りすぎないように頑張って食べるとか苦痛なので。+16
-2
-
119. 匿名 2019/02/12(火) 13:23:05
154センチ41キロ♡33歳
三食しっかりお腹いっぱい食べるけど、間食はあまりしません。どうしても食べたいときや外食のときは食べます(๑>◡<๑)
食べるの大好き!甘いものも大好き!ですが何とかキープしています♡+3
-17
-
120. 匿名 2019/02/12(火) 13:26:24
1人暮らし、めんどくさがりやなので、毎日のたんぱく質は
サバ缶
納豆
玉子
ばっかり。野菜は好きだから、簡単に料理する。
166、48で肌もまあきれい(30歳)
胸もうちょい欲しい+26
-2
-
121. 匿名 2019/02/12(火) 13:39:42
食より寝たきりみたいな生活がよくないんだな笑
ヒルナンデス終わったら出かけよう+15
-1
-
122. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:28
今朝、横断歩道で信号待ちをしながら、前を通り過ぎていく車のドライバーさんを見ていたら、デブな人ほどパクパクモグモグと何か食べながら運転していましたよ。一方、痩せてる人で何か食べながら運転している人はゼロ。単純に食べる量が違うんだと思います。かく言う私はデブ。ええ、たくさん食べてる自覚はあります…+25
-3
-
123. 匿名 2019/02/12(火) 13:53:33
入院して20日目。一日1900k calの食事で常にお腹が空いている。普段ごはんを食べた後に必ず甘い物を食べていたので、コーヒーと甘味不足。
+11
-0
-
124. 匿名 2019/02/12(火) 14:13:20
生活習慣て大事ですよね。私は163センチ46キロで、周りから太らないと思われてますが、太ってる人の生活習慣を見てると、全然違うことに気づきました。
太ってる人は、炭酸ジュース毎日飲む、エスカレーターなどすぐ乗る、仕事中も動かない自炊しない、お昼は外食かお弁当買う、おにぎりやパンなど3個食べる。おなか空いてなくてもなにか食べる。
私は3食自炊します、炭酸も飲まないし階段使います。白米も1杯軽くで終わり、パンも食べても1個。
無意識でやってたけど、他の人の食べる量を見て、そりゃ太るわ...と思いました...
毎日の積み重ねは大きいと思います。+49
-1
-
125. 匿名 2019/02/12(火) 14:20:51
朝、果物ヨーグルト珈琲
昼、なし
夜、お子さまランチ量
飲み物は基本水
150センチ39キロ+11
-1
-
126. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:54
お昼女性が多く来店するコンビニで働いて気づいた事
普通、痩せてる子→春雨スープ、おにぎり、サラダなどバランスを考えている
ぽっちゃりな子→おにぎり、おにぎり、菓子パンとか、菓子パン、菓子パン、シュークリームとか、炭水化物ばかり
日々の生活に現れるよなあ+68
-1
-
127. 匿名 2019/02/12(火) 14:27:24
痩せてるけど大食い。
太らないからって食べてしまう。
特に寝る前…+0
-0
-
128. 匿名 2019/02/12(火) 14:32:23
食べるの大好きで飲み会帰りは牛丼たべてコンビニ寄って菓子パンやホットスナック買って家で食べちゃう!
でも太りやすい体質だから、次の日は断食するし、1ヶ月1回は1日何も食べない日を作る。
あと休みの日のお出かけは4駅分くらい歩く。これで痩せキープしてる+16
-0
-
129. 匿名 2019/02/12(火) 14:49:53
164cm 44kg
どなたかも仰ってますが、基本的に食に興味がないです。甘いものは大好きですが、胃も小さく食べる余裕がないので月1程度
朝→食べない
昼→おにぎり1個
夜→お茶碗1/3ののご飯とおかずを3種各3口ほど
仕事のエネルギー確保の為に食べてるので、休みの日は朝昼なしで夜のみ
食べないと痩せてしまうので、頑張って食べてます。偏食じゃないけど、食べる限界量が少な過ぎて食事に興味が全くない+6
-9
-
130. 匿名 2019/02/12(火) 15:27:51
朝→白湯、緑茶、トマトジュースのみ
昼→味噌汁、納豆、もち麦入りご飯のみ
夜→サラダのみ(6時半には食べ終わってる)
日曜日は、朝なしでお昼ご飯は外食して好きなものを食べて、夜抜きます。
156センチ
40キロです。+11
-2
-
131. 匿名 2019/02/12(火) 15:36:17
友達はスタイルキープしているけど、大変だよ。
毎回食事後に、カロリー抑えるサプリメント飲んで、おやつは食べない。
間食は我慢。元々が太りやすいから努力していて、スリムな体型維持してる。
私は若いとき太らない体質で30過ぎてから代謝が落ち肉がつきはじめ。それでも、食べることが好きだから、若いときのままの大食いをやめられず(>_<)
でも、元々が太りやすくはないから、妹に言わせると、その食生活なら普通なら関取になってるよねと。どうにか標準体型で収まってる。
代謝だよね、やっぱり。
+23
-1
-
132. 匿名 2019/02/12(火) 15:40:23
166cm50kg、食べるの大好きで3食きっちり食べてるよ〜。
でも好きな食べ物が野菜をだしで煮たやつ、サラダ、納豆とか魚の缶詰とかw
薄味の和食が好き。
ピザとかラーメンとか味の濃いものがあまり好きじゃないからほとんど食べない。
お菓子もたま〜に、チョコレート食べるくらい。
飲み物も水かコーヒー。お酒もあまり飲まない。
まだ20代だけど老人のような食生活。+9
-1
-
133. 匿名 2019/02/12(火) 17:06:27
ガリガリってほどじゃないですが、ダイエットしたことないです。
言われてみればって感じですが、
間食しない。甘いもの嫌い。
歩くの早い。
姿勢が良い。
1日2食(これは良いか悪いか分かりませんが)
+5
-0
-
134. 匿名 2019/02/12(火) 17:18:22
>>52
お腹が空腹w
頭痛が痛いと同じねw+11
-5
-
135. 匿名 2019/02/12(火) 17:57:01
朝 珈琲
昼 プレーンヨーグルト
夜 普通の食事
たくさん食べると胃腸が疲れて辛いので。+3
-4
-
136. 匿名 2019/02/12(火) 18:27:18
同じものを食べてるのに母は痩せてる
母は家の中でもちょこちょこ動いてる
私はあとでまとめてやるタイプ
こういうちょっとしたところで差がつくのかなって思ってる。+18
-0
-
137. 匿名 2019/02/12(火) 18:48:02
三食しっかり食べてる。
がっつりじゃなくて、しっかりね。間食はおやつにカントリーマアム一枚とか。+6
-1
-
138. 匿名 2019/02/12(火) 19:17:47
163センチ50~51キロ、元々70キロ位でした。朝はワカメ沢山でフォーとかの麺、昼はカップスープとおにぎりかサンドイッチかブリトー。夜はお酒と鶏肉かカマを焼いてます。+7
-3
-
139. 匿名 2019/02/12(火) 19:58:43
>>129
なんだろ?私同じ身長でもっと食べてるけど40キロ超えない…
44キロなんて丁度いい体重で羨ましい!
胃腸弱いから栄養吸収しないのかな…⤵︎+1
-3
-
140. 匿名 2019/02/12(火) 20:00:44
これ見ながらいまセブンの唐揚げ棒と汁なし担々麺買った
美味しいから仕方ない昼食べられなかったし+5
-1
-
141. 匿名 2019/02/12(火) 20:10:34
よくかんで腹八分目。
よくかむとお通じも良くなるよ❗️+4
-0
-
142. 匿名 2019/02/12(火) 20:17:33
食に興味薄い、人工甘味料が入った飲み物は飲まない、野菜から食べる
子供の時からずっと痩せ型で今は30代半ば、162cm40kgです+16
-1
-
143. 匿名 2019/02/12(火) 20:30:25
156cm 38kg
ちなみに今日は
朝 ゴマドレッシングのサラダサンドイッチ
野菜ジュース
キウイ
昼 人参ナムル 鶏むね肉炒め サラダ
卵焼き 味噌汁 白米 キウイ
夕 ハヤシライス
1日の飲み物はミネラルウォーターと野菜ジュース+4
-0
-
144. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:50
160センチ41キロ体脂肪15%です。
何人か仰ってますが、食べる事に興味がないので朝、昼など食べてない事が多々あります。
自転車がないので買い物は徒歩で行く事が多いです。
でも家ではダラダラこたつに入って過ごしています。
思えばよく寝てます‼︎笑+5
-2
-
145. 匿名 2019/02/12(火) 20:48:58
食べることが楽しみで手帳に作るメニューと合わせる酒を一週間先まで細かに書いている私がのぞくトピではなかったみたい。+38
-0
-
146. 匿名 2019/02/12(火) 20:50:29
甘いものはまだ我慢できる
しかし仕事終わりのビール、これは無理
なんかアル中なのかな?って思うくらいやめようと思ってもやめられない+3
-3
-
147. 匿名 2019/02/12(火) 21:09:14
>>14オナラは?+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/12(火) 21:17:50
少食ってことがありますが…
お米や麺はあまり好きではありません。
お肉好きです。
食べるのが面倒だと思うこともあります。
153cm 40kg+4
-2
-
149. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:37
ちゃんと食べるのは1日1回で充分
他は果物とか煮干しを食べたりする+3
-3
-
150. 匿名 2019/02/12(火) 22:02:20
もともと太らない体質です
身内もみんな痩せてるので遺伝だと思う
ちょっと肉がついたかな?と思ってもいつの間にか
戻ってる
酒は飲まないし暴飲暴食もしない+4
-1
-
151. 匿名 2019/02/12(火) 22:05:34
ごく普通の食事を三食する。160 44で、いつもガリガリだねって言われます。普通以上に食べます。+5
-2
-
152. 匿名 2019/02/12(火) 22:17:01
>>68
手伝ったれよw+36
-0
-
153. 匿名 2019/02/12(火) 22:29:21
157センチ44キロ
食べるの大好きだしお酒もやめられないけど太りたく無いから野菜で20品目くらいタンパク質は大豆と魚と卵、少量の肉。
炭水化物は米と小豆とサツマイモを合わせて50グラムくらい。
そこそこ満足してるけど、本当は大盛りご飯もパンも麺もお菓子も食べたい!
太らない人羨ましすぎる。+28
-1
-
154. 匿名 2019/02/12(火) 22:41:03
朝 ヨーグルト、果物
昼 小さめおにぎり1つ、具沢山味噌汁、
夜 ご飯茶碗半分以下、肉か魚、具沢山味噌汁、
漬物、副菜2つ
毎日こんな感じです
食べ過ぎないことを心がけてます
お酒は飲まず間食はほとんどしないけど、どうしてもお腹空いたらチーズかチョコを2切れほど食べる
+4
-1
-
155. 匿名 2019/02/12(火) 22:44:43
私の場合は母方の遺伝だと思う
母も母方の親戚もみんな痩せてるし、太ったところを見たことがない
昔から太れない体質だと叔母達も言ってました
父は太りやすいから、母に似てよかった
+6
-2
-
156. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:34
1日3食食べない人は、既婚?子供いる?
家族とか、付き合いとかをどう調整して1~2食にしてるのか教えてほしいです!
(嫌みとかじゃなく、純粋に助言として教えていただきたい)+20
-0
-
157. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:34
彼にもう少し太れと言われてる
甘いもの食べない、朝食と昼食はほとんど食べられない+4
-0
-
158. 匿名 2019/02/12(火) 23:52:59
食に興味がない人がちらほらいますが
美味しいと思う食べ物がないんですか?
全く理解できないけど…羨ましい
私は頭の中食べ物の事ばかりだから+33
-1
-
159. 匿名 2019/02/13(水) 00:51:08
食に興味無いとか一度でいいから言ってみたい
ここ見て頑張ろうと決めた+21
-0
-
160. 匿名 2019/02/13(水) 01:11:07
オートファジーをやっています
食事の間隔を15時間開けて飢餓状態にし
自分で自分を喰うというのを実践中
あ、根拠のない疑似科学や詐欺ではないです
オートファジー-ノーベル賞を受賞した大隅栄誉教授の研究とは | 東工大ニュース | 東京工業大学www.titech.ac.jpノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅栄誉教授の研究「オートファジー」の概要、研究への想いや研究室の様子をご紹介します。 2016年3月に発行した広報誌『Tech Tech-テクテク-』29号で特集した「オートファジー 命をつなぐ細胞内のリサイクル機能...
+4
-0
-
161. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:34
基本的に野菜と鶏肉が好き。
揚げ物や油っぽい物は苦手。甘い物も苦手。
間食するとしてもゼリーとかグミとか身にならなそうなものが多いな。+10
-0
-
162. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:40
私は今太ってんですが、かなりスマートな知り合いは
まず白米の量が少ない
お菓子を食べるとしても、質の良いものを一個とか。私みたいにポッキーばりばり食べてない。
+16
-0
-
163. 匿名 2019/02/13(水) 02:24:01
もともと食べる量が少なめ。三食食べなきゃいけないとも思ってないので、二食の時もある。甘いものはそんな食べないけど食べたかったら食べる。
体は軽いし、睡眠の質が良くなって代謝が上がった気はする。豆乳バナナ毎朝ジューサーで作る。肉は鶏肉特にムネ肉とささみが好き。あとスープとか好きで良く作ります。フルーツも好きです。全体的にさっぱりしてるものが好きですね。
161センチ48キロいうほど痩せ型でもないですけど、ジョギング程度の軽い運動してるので細身に見られる。+8
-0
-
164. 匿名 2019/02/13(水) 04:00:41
特別ダイエットしてるって訳じゃないんだけど、チキン南蛮よりサバの味噌煮の定食選んでたりとか。+4
-0
-
165. 匿名 2019/02/13(水) 04:04:46
>>16
私とそっくりな食生活!
身長168cm 体重52kg
夜食べてもそんな太らないよ。+6
-0
-
166. 匿名 2019/02/13(水) 04:51:21
主食がない。
1日ほぼ飲み物。
他は煎餅系をチビチビ食べたりとか、豆類とか食べるだけ。
食に興味がないから、なぁ。
158.5センチで28~30キロ。
たまに31キロ台。
お腹壊すかとも多いからかも?
下痢4回とかあるし。
頻尿だし。
+2
-25
-
167. 匿名 2019/02/13(水) 06:03:05
トピ主です。
コメントありがとうございます。
スタイルの良い方々は、
太りにくい食生活なんだと改めて実感しました。
まずは間食なし、腹八分で頑張ってみます!
3kg減を目標に頑張ります(^^)
+10
-1
-
168. 匿名 2019/02/13(水) 06:11:51
>>166
に、 28kg!?+18
-0
-
169. 匿名 2019/02/13(水) 06:32:02
>>168
166です。
一番ガリガリな時だけどね、今は30キロあるかどうか位。
咀嚼が面倒臭くて、液体生活なんだよね。
1年前は40キロちょいあったんだけど。
+1
-15
-
170. 匿名 2019/02/13(水) 06:45:01
>>12DE ENの人だ!朝は野菜ジュース。昼は蕎麦のみ。天ぷらとかつけちゃダメ。夜は好きなだけだったかな?+4
-0
-
171. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:52
痩せてる人は活動的。30分もゴロゴロしていられないようなイメージ。
私もそうだった。今は四時間はゴロゴロできる。太った、、、食べる量は痩せてる時のほうが食べてた。+5
-0
-
172. 匿名 2019/02/13(水) 08:42:06
>>1
体質です。たくさん食べてもお腹壊すだけだから。+0
-0
-
173. 匿名 2019/02/13(水) 09:02:17
・ストレス溜まると食べられない
・油物があまり食べられない
・食事よりお菓子が好き
私はこんな感じかな。健康診断では栄養が偏ってるって書かれてた。
あとは栄養の吸収率が悪いんだと思う+4
-2
-
174. 匿名 2019/02/13(水) 09:58:45
>>143
バランスいいね
やっぱ酵素が大事なのかな+1
-1
-
175. 匿名 2019/02/13(水) 13:35:53
アラフィフで163cm46kg。
・和食好きで洋食が苦手。
・パンより断然ご飯派。
・コーヒー、紅茶は砂糖なしで飲む。
・朝昼にたくさん食べて夜は控え目。
・清掃のパートをしているので結構体を動かしている。
ラーメンを食べた日は一瞬太るけどすぐに元に戻ってしまう。。
+8
-1
-
176. 匿名 2019/02/14(木) 05:35:20
>>69
それは違うw+1
-1
-
177. 匿名 2019/02/15(金) 00:31:35
私の場合元々間色しないしお腹が透かないと食べなくても平気なので。その人によりけりかな。
ただ言えるのは醜い豚程全然動かないしそのくせ痩せたいっていう。ホントスポーツジム行くなら仕事中動けよ❗って思う。+7
-1
-
178. 匿名 2019/02/15(金) 15:13:30
昔から白ご飯が好きじゃなくておかず食い。
161/38
+10
-2
-
179. 匿名 2019/02/15(金) 15:53:36
155cm、38kg 痩せっぽっちでスタイル悪いです。
義実家から大量に野菜をいただくので、消費するために一生懸命食べて、他のものが食べられない。この冬はひたすら白菜、大根、ブロッコリーを食べている。+8
-0
-
180. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:09
トピ主です。
皆さまのコメントを参考にさせていただき、
体重が55kgから53.5kgになりました。
食べ過ぎに気付かされ…
食べる量や内容を意識できるようになりました。
今まではダラダラ好きなだけ食べおり、トータルの量が多すぎました。
太るわけです…
意識して、健康的にダイエット頑張ります!
+19
-0
-
181. 匿名 2019/02/15(金) 23:26:12
食べたらすぐに満腹になってしまう。
5口くらいで満たされちゃう😭
食べたくても食べれないのとやっぱり和食がすき🥰+2
-0
-
182. 匿名 2019/02/17(日) 07:59:45
私も常に下から出るので😅💦
162センチ43キロです
アラフォーなので
どーやって太ればいいのか悩み…
太るのも大変なんです!+3
-0
-
183. 匿名 2019/02/18(月) 18:03:46
こってりしたラーメンは好きだけど米はあまり食べません。
あと休みの日は昼まで寝てるので一食抜くことが多いです。
あと快便。たべ過ぎたらその分出る。
だから、焼肉とか寿司はそれなりにたべます+4
-0
-
184. 匿名 2019/02/22(金) 08:19:30
トピ主です。
皆さまの食生活を意識して過ごしたら
体重が53kgを切りました。
2kg減です!
間食をやめる
甘いもの、脂っこいものを控える
食べ過ぎない!
意識して歩く
これからも年齢のせいにせず
ダイエットを頑張りたいと思います!
+2
-0
-
185. 匿名 2019/02/28(木) 16:04:06
甘いもの嫌い、ジュースとか砂糖入りの飲料は飲めない
間食しないですが、中年になり太ってしまった。
やっぱり運動しないとだめかなー+0
-0
-
186. 匿名 2019/03/13(水) 13:20:20
158センチ
33キロくらい
朝➡クラッカー1袋(6枚)
昼➡クラッカー2袋くらい
夜➡ちくわ3本、昆布豆
飲み物➡緑茶、カフェオレ、エスプレッソ
食べ過ぎると自動的に吐いてしまう。
辛いし気持ち悪いから、空腹のがマシ。
そもそも食べることに興味がないから仕方なくクラッカー食べてる感じ。
とりあえずこれでいいかな、みたいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する