-
1. 匿名 2019/02/11(月) 20:32:33
一人暮らしを始めて最初の方は湯船に浸かっていましたが、そのうち面倒になりずっとシャワーで済ませていました。返信
先日ふと思い立って久しぶりに湯船に浸かったら、リラックスしてとても気持ち良かったです。
冬は浴室暖房と熱めのシャワーでごまかしていましたが、やはり体の温まり方が違うと感じました。
これから週末くらいはゆっくりお風呂に入ろうかと思ってます。
+241
-2
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:15 [通報]
私も週末だけ湯船です。返信+168
-5
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:51 [通報]
ほぼシャワーで、たまに湯船につかる返信+241
-1
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:52 [通報]
スポーツクラブ契約して大浴場返信
運動はしないw+182
-8
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:53 [通報]
毎日湯船です。返信
あったまってきもちぃ+188
-5
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:07 [通報]
週末と水曜日に入る!返信+40
-0
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:16 [通報]
春秋冬は湯船返信
夏はシャワー+62
-2
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:18 [通報]
私も日曜日だけ湯船です。返信+42
-0
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:28 [通報]
シャワー派です返信+164
-3
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:29 [通報]
毎日湯船つかってます。返信
お風呂に入らないと寝られないたちなので。
+93
-4
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:37 [通報]
ほぼシャワー、ぐっすり寝たい時は浸かるw返信+44
-1
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:38 [通報]
自己完結してるじゃん。返信+40
-5
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 20:35:29 [通報]
実家ではほとんどシャワーだったから、ほとんど毎日湯船に浸かります。返信+12
-0
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 20:35:32 [通報]
シャワー返信+34
-4
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 20:35:52 [通報]
つかるのは週末だけですね返信
月に一度は泡風呂ー+23
-1
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 20:35:59 [通報]
>>4返信
それわたしもやろうかと思ってる+18
-2
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:16 [通報]
シャワオウ返信+1
-2
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:23 [通報]
毎日浸かりたいのが本音だけど、ガス代が物凄いことになるからシャワーのみ返信
自分一人のためにお湯ためるのもね…+224
-1
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:27 [通報]
平日シャワーで土日のどっちかはスーパー銭湯返信+14
-0
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:34 [通報]
シャワーのみ返信
週1くらいで足の臭いが気になったら酢と重曹入れて足湯を30分くらいするかな
+4
-10
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:43 [通報]
一度もお湯はったことないや、、、返信+70
-6
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:44 [通報]
面倒くささが勝つので湯船は休みのときだけ返信+19
-1
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:47 [通報]
湯船です。お風呂でストレッチしてます。返信+9
-1
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:58 [通報]
シャワーだけだと体洗ってる時寒くないの?返信+36
-8
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:29 [通報]
真夏も極力お湯に浸かります 年も取って来たので体を冷やさないよう季節は関係なく温活してます! 体温も上がって来てアラフィフですが体調すこぶる良いです返信+42
-0
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:34 [通報]
シャワー!!!返信
でもたまにご褒美で
入浴剤入れてはいる(ᯅ̈ )+46
-0
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:55 [通報]
出典:icotto.k-img.com
+12
-0
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:03 [通報]
シャワーです。返信
何ヵ月も湯船につからないなんて、ざらですが、疲れている時ほど湯船につかるのがしんどくて…。
もっと、つかっていきたいです。+91
-1
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:06 [通報]
>>24返信
あらかじめ浴室暖房で浴室を暖かくしてから入るよ+29
-2
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:28 [通報]
>>24返信
体洗う前に湯船入るの?+7
-1
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:35 [通報]
+15
-1
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:54 [通報]
日本人なら浴槽でしょう。返信
時間がない、面倒くさい、一人だからもったいない、水道代が高くなるなど
言い訳でしかないよ。一年中シャワー派の人が職場にいて、だらしない人ではないけど
夏とか正直体臭がキツい時がある。+10
-82
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 20:39:05 [通報]
毎日湯船に浸かる。返信
洗濯に使う。+27
-3
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 20:39:50 [通報]
>>19 純烈に会った事ありますか?返信+3
-1
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 20:39:52 [通報]
シャワーだけの人風呂釜毎日掃除する?返信
する+
しない-
私はシャワーついでに毎日します+5
-41
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:01 [通報]
追い炊きないからシャワーのみだわ返信+65
-1
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:20 [通報]
そうそう、わたしも時間がある週末だけ湯船。返信
好きな入浴剤を入れて、スマホで音楽聴きながらリラックスする。
+20
-0
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:01 [通報]
湯舟に浸かるようになってから風邪をひかなくなりました!返信
おすすめ!+30
-0
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:16 [通報]
毎日何度も追い焚きしながら浸かっています。返信+18
-5
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:46 [通報]
浴槽使ってないや返信+12
-1
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:51 [通報]
たまに湯船返信
一時期、毎日風呂に入ってたけどガス代が上がるから週2くらいにしてる
本当は毎日入りたい+41
-0
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 20:42:00 [通報]
>>16返信
短時間会員とかナイト会員とかだと少し安いしそこまで一人暮らしの家風呂より割高にはならなそうだよね。+13
-0
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 20:42:05 [通報]
>>32返信
そいつが臭いからって
シャワーだけしかしない人、みんなだらしないって決めつけられたらイラッとくるわ。
+82
-1
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 20:42:14 [通報]
この見てよく考えたらもう7年程浴槽につかってないことに気づいて震えてしまった返信+10
-1
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 20:42:23 [通報]
毎日疲れていて、掃除もたまにしかしませんが、浴槽や床をお風呂洗剤で掃除すると気持ちよくて、ああ、こんなに気持ちいいなら毎日掃除しよって気になりました。返信
お風呂もなるべくつかりたいな。+20
-0
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:17 [通報]
湯船に浸かりたいけど変に潔癖なもんで、賃貸で前の人が使ってたと思うと不快に思っちゃってシャワーしか使っていません…返信+10
-12
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:19 [通報]
嫌な人いたらごめんだけどアメリカ式返信
浴槽に栓して中で全部済ませて溜まっていくお湯であったまる
最後に栓抜いてシャワーで一通り流して終了+52
-15
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:33 [通報]
ずっとシャワーだったけど、最近週1-2回湯船にも入るようになりました。返信
湯上りの垢が半端なくてどの程度擦ろうか毎回迷います。
皆さん適度に残してますか?
バリアがなくなって乾燥するとか風邪をひきやすくなるとか聞くので。+7
-4
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:54 [通報]
シャワーです。🛀返信
週末に湯船に浸かってます。
夏場はシャワーのみ。
本当は毎日湯船に入りた~い。
+11
-0
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 20:44:28 [通報]
>>32返信
浸かるとリラックス出来るけど、他人に対してそこまで思うことはないな。+13
-0
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:04 [通報]
私もスポーツクラブ返信
スパ銭の中にあるスポーツクラブだからスパ銭がタダになるの
天然温泉だよ+21
-1
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:14 [通報]
>>35返信
3ヶ月に1回くらいしかしてない
みんなには内緒+5
-0
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:39 [通報]
二年に一回のペースで転勤のある一人暮らしで温泉や銭湯も好きだし返信
ほぼシャワーなのに、賃貸はバス・トイレ別も欠かせない条件の一つ。
家賃補助もあるとはいえシャワーのみにすればもう少し家賃も安くなるけど欠かせない。
+6
-0
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 20:48:34 [通報]
先月のガス代が1万超したから今月は減らしてます(;-;)返信+24
-0
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 20:48:38 [通報]
>>47返信
ああ、ちょっとそれ無駄なくていいな。
毎日浸かって、すぐ冷めて寒いから更に追い焚きもしてる。
洗濯にも使うけど、ガス代水道代気になってる。+16
-1
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:30 [通報]
夏場はシャワーだけど、冬は寒いから湯船につかります返信+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:14 [通報]
シャワーは出しっ放しにしててそれを湯船に貯めつつ体洗いーのして洗い終わる頃には湯船が6.7割溜まってるから浸かりながら湯を足す。返信
これやるのとシャワーのみは大体まあまあ誤差だなって範囲内でガス料金と水道代変わらないよ。
湯船に浸かる浸からないの差はデカイ+8
-0
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:25 [通報]
一人暮らしでプロパンガスで湯船に浸かる方のガス代を聞きたい。返信
私は15000円です。+24
-0
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 20:52:56 [通報]
毎日お湯につかってます。返信
シャワーだと温まらない。+16
-0
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 20:55:11 [通報]
25年くらいシャワーのみ返信
温泉も行かないし湯舟の感覚覚えてない+4
-3
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:01 [通報]
そもそも浴槽がないんです…返信
シャワーのみ。
だから湯船に浸かるのは正月実家に帰ったとき年一だけ+11
-0
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 20:58:14 [通報]
>>58返信
今月は約11000円
コンロの使用は1時間内くらい。
4日だけシャワーでそれ以外は湯船。+8
-1
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 20:59:10 [通報]
平日シャワーで週末スーパー銭湯だったけど返信
乳がんなってからはシャワーのみ
別に誰も気にしてないでしょーと温泉行ってたけど
知らないおばちゃんに「乳がん?私の友達もね…」と大声で話しかけられ
以外と見てるもんだと面倒くさくなりました
トピずれしてすみません+45
-2
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 21:01:31 [通報]
シャワーだけです返信
冬は寒いけど、もう慣れました+7
-0
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 21:02:49 [通報]
かれこれ8年はシャワーです。節約と湯船掃除が面倒くさくて😅返信+7
-1
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 21:03:23 [通報]
湯船つかってる。入浴剤も入れて。返信
冷えたら寝つき悪くなって体が辛いから。
トピずれだけど入浴剤色々試して一番よかったのは
きき湯。+10
-0
-
67. 匿名 2019/02/11(月) 21:04:19 [通報]
今の時期は毎日お風呂入ってます。冷え性だからお腹壊すようになったので、、返信+6
-0
-
68. 匿名 2019/02/11(月) 21:07:22 [通報]
>>32返信
時間、面倒、金
どれも普通に立派な理由で笑ったww
体臭に関して昔と今の日本人を比べるなら
原因は大いに食生活でしょう。+10
-1
-
69. 匿名 2019/02/11(月) 21:07:53 [通報]
毎日仕事帰りに、ホットヨガで汗流しまくって、返信
シャワーして帰ってます。
実は風呂嫌いなんです、、
だから、運動も出来て、ホカホカになって、ついでに身体流せて私には合ってます。+12
-0
-
70. 匿名 2019/02/11(月) 21:11:56 [通報]
溜めるの面倒だからシャワー@都内返信+3
-2
-
71. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:16 [通報]
真夏の猛暑シーズンはシャワーです返信
真夏に湯船に入ると
風呂上がり汗だくで
「なぜ風呂上がりなのにまた着替える?」
みたいになるww
+9
-0
-
72. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:42 [通報]
シャワーです。返信
週末にスーパー銭湯に行きます。+1
-0
-
73. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:59 [通報]
週一くらいは湯船と言いたいところだけど、最近はほとんどシャワー。シフト制で、遅番多くなっちゃって、人様が寝てる時間に給湯器の音がうるさいの申し訳なくて。皿洗う時と、顔洗うのだけは許して!と思って給湯器使ってるけどね。返信+6
-0
-
74. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:24 [通報]
一年中夏でも冬でも毎日湯船入ります返信
でも家のお風呂狭いし、好きだから週2~3回は銭湯行きます★+3
-0
-
75. 匿名 2019/02/11(月) 21:21:12 [通報]
週末だけ。返信
追い焚き機能があれば、もっと入りたいけど。
月1回は実家に帰るので、その時はゆっくり入ります。+6
-0
-
76. 匿名 2019/02/11(月) 21:28:57 [通報]
湯船派でも臭いきつかったり不潔な人はいると思う返信
私湯船に浸かってるけど自信ない+6
-0
-
77. 匿名 2019/02/11(月) 21:31:03 [通報]
基本シャワーだけど週に2回は温泉に行く返信
夕方券だから少し安いし
+3
-0
-
78. 匿名 2019/02/11(月) 21:32:41 [通報]
湯船浸かる方、月々のガス代いくらぐらいになりますか??返信
私はシャワーのみで毎日自炊で冬は4000円ぐらいです。都市ガスです。+8
-1
-
79. 匿名 2019/02/11(月) 21:32:55 [通報]
追い焚きできるから湯船だよー返信
風邪ひかなくなったしよく眠れる。
じつは次の日も同じお湯で入って、残り湯を洗濯と掃除に使ってから捨ててる。
健康はガス代に変えられない!+3
-0
-
80. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:21 [通報]
湯船入りたいけど返信
ガス代すごくかかりません?
地方でプロパンガスです。
冬場だと1万3千円とかなる。
でも寒すぎるから湯船つかりたい…
追い炊き機能ついてるんだけど
追い炊きもガスすっごく使うみたいで
使ったことない。
+13
-0
-
81. 匿名 2019/02/11(月) 21:35:36 [通報]
この時期は湯船!返信
身体温めないと寝れない!+6
-0
-
82. 匿名 2019/02/11(月) 21:36:34 [通報]
体力と時間のある時に湯船に浸かってます!返信
クナイプなどのバスソルトでリラックスしたり、シンプルに粗塩+日本酒でお清め的に入ったりすることもしばしば。
ほんとはもっと入りたい!し、広いお風呂場のあるところに住みたい!笑+2
-0
-
83. 匿名 2019/02/11(月) 21:36:55 [通報]
物件選びでお風呂を大事にしてる。360日は湯船です。返信+5
-1
-
84. 匿名 2019/02/11(月) 21:38:35 [通報]
>>79返信
追い焚きが一番お金かかるから湯張り直した方が安いよ。+8
-1
-
85. 匿名 2019/02/11(月) 21:42:54 [通報]
>>78返信
毎日湯船、自炊で先月は8000円以内でした。プロパンです。その変わり追い焚きは使わないし湯船で体流してます。都市ガス安くて羨ましい+9
-0
-
86. 匿名 2019/02/11(月) 21:43:24 [通報]
毎日ずーっと湯船返信
お風呂大好き+5
-0
-
87. 匿名 2019/02/11(月) 21:49:42 [通報]
家ではシャワー、湯船は休日に日帰り温泉かスーパー銭湯へ行きます返信+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/11(月) 21:51:59 [通報]
本当は浸かりたいけど 洗ったり溜めたり追い焚きしたり…面倒でいつもシャワーのみ返信+2
-0
-
89. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:29 [通報]
毎日湯船です。返信
たまに睡魔に勝てなさそうな時はシャワーだってこてはあります+3
-0
-
90. 匿名 2019/02/11(月) 22:06:52 [通報]
湯船返信
で漫画読む+2
-0
-
91. 匿名 2019/02/11(月) 22:09:07 [通報]
シャワーだけ。返信
ハウスクリーニング済みとはいえ築年数経っているマンションだからなんとなく浸かる気がしない。
実家帰ったら1時間以上浸かる。+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/11(月) 22:11:25 [通報]
たまにしかお湯を張らない、もう15年くらい。市内に400円の温泉があるので週1〜2で行く。返信+1
-0
-
93. 匿名 2019/02/11(月) 22:21:22 [通報]
ほぼ毎日湯船。返信
あったまるし好きな入浴剤でリラックスして、体の汚れも落ちやすくなる。
一人なのでそこでシャンプーも体も洗います。
お湯を抜いた後シャワーですすいだりバスタブを洗ってお風呂から出ます。+5
-0
-
94. 匿名 2019/02/11(月) 22:21:59 [通報]
休みの前の日とか休みの日とかは湯船。返信
でも月に一回は温泉施設とかにもいく+1
-0
-
95. 匿名 2019/02/11(月) 22:37:16 [通報]
シャワーだったのに返信
いきなり給湯が壊れてお湯がでなくなり激辛かったw+4
-0
-
96. 匿名 2019/02/11(月) 22:43:59 [通報]
まず風呂掃除をしたくないからシャワーオンリー返信+4
-0
-
97. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:46 [通報]
真冬でもシャワーのみ。返信
湯をためて浸かるって行為に疲れちゃうからサッと洗って終了+4
-0
-
98. 匿名 2019/02/11(月) 22:54:35 [通報]
週末派が多いんですね。返信
小さめの浴槽がついてると
ガス代に優しいのかな。
もうすぐ一人暮らしだから参考にします。+2
-0
-
99. 匿名 2019/02/11(月) 23:22:57 [通報]
まさにこの週末なんだけど、8年間くらいシャワーのみで過ごしてたのに、給湯器が壊れてお湯でなくなっちゃってスーパー銭湯行った。返信
湯船に浸かってほかほかになって家帰って寝たら、いつもは寝つきも悪いし、何時間寝ても眠くて寝不足な感じだったのにこの3日間寝つきもよければ目覚ましなくてもスッキリ起きられるくらい気持ちいい朝。
たまたまなのかな?って思ってたけど、上のコメントで寝つき良くなる人も何人かいたし、やっぱそうなのかな?
給湯器交換したら湯船つかるようにしようかなー!
追い炊き機能ってつけたほうがいいのかな?
ちなみにオール電化。お湯張り直したほうが電気代安いのかな?それなら追い炊き機能いらないかなーって。+1
-1
-
100. 匿名 2019/02/11(月) 23:46:55 [通報]
毎日湯船!長く入って本を読む返信
残ったお湯は洗濯機にドーン!
+2
-0
-
101. 匿名 2019/02/11(月) 23:54:01 [通報]
10年以上一人暮らししてるけど、自分だけのために湯船に湯を張ったのなんて5回もない。返信
面倒臭いしお湯代とか水がもったいないとか色々考えてしまうから、今後も張ることはないだろうな。
最近はジムのプールのジャグジーを湯船代わりにしてる。+4
-0
-
102. 匿名 2019/02/11(月) 23:57:26 [通報]
夏でもクーラーで体が冷える返信
から毎日湯船に浸かる。
冬も冷えるからもちろん入る+5
-0
-
103. 匿名 2019/02/12(火) 00:06:58 [通報]
普段はシャワーなんだけど、この前久しぶりに湯船入ったら足が乾燥して痒くなった返信
上で誰かが書いてたけどバリアがとれたのかな+3
-0
-
104. 匿名 2019/02/12(火) 02:03:28 [通報]
>>78返信
自炊で毎日お湯に使っていて月7000円位です。
都市ガスです。+3
-0
-
105. 匿名 2019/02/12(火) 03:14:21 [通報]
週末だけ!返信
洗い場のないユニットバスだから、先にお風呂浸かってからお湯抜いて体洗う。一人暮らしだからできること。+0
-0
-
106. 匿名 2019/02/12(火) 04:08:02 [通報]
今の時期は、しっかり湯船に浸かった方が温まるし、疲れも取れるでしょ。返信
夏場ならシャワーだけでもいいとは思うけど。+1
-0
-
107. 匿名 2019/02/12(火) 04:43:02 [通報]
冷え性だから毎日。返信
近所に銭湯ほしい!!+2
-0
-
108. 匿名 2019/02/12(火) 10:12:43 [通報]
冬は毎日湯船に浸かります。返信
夏はシャワーと湯船をかわりばんこにします。+0
-0
-
109. 匿名 2019/02/12(火) 14:21:46 [通報]
シャワーのみの風呂場なのでシャワーだけです。返信+0
-0
-
110. 匿名 2019/02/12(火) 20:52:22 [通報]
>>47返信
ここ何年もシャワーオンリーだけど、止めると寒いから最初のシャンプー時は出しっぱなし。シャンプーしてから身体洗うし、シャンプー湯船でやろうかな…+0
-0
-
111. 匿名 2019/02/12(火) 22:23:17 [通報]
湯船いいなー、憧れる。返信
こちらはお湯を張る浴槽すらないよw
掃除は楽だけどバスグッズを
使う機会ほぼなくて悲しい。+0
-0
-
112. 匿名 2019/02/12(火) 22:57:13 [通報]
うちは賃貸にしては珍しい灯油ボイラーのアパートで、灯油はガスに比べればまだ安いから、毎日湯船にお湯張って入ろうと思えば入れる。返信
けど、浴槽が狭すぎて体育座りしか出来ない。
せっかく入っても狭くて身動き取れないし、全然疲れが取れない気がして結局毎日シャワーだけ。
たまに近所の温泉行くけど、温泉よりも自宅のお風呂でのんびりしたい。+0
-0
-
113. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:02 [通報]
湯船は大事だよ。絶対にふとした時の体臭が違う返信
疲れてる時は体臭にも現れるし湯船につかって汗を掻く事は老廃物を出す事だから大事だよ+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
2227コメント2019/02/24(日) 00:03
皇太子さま、59歳に 即位控え「とても厳粛な気持ち」
-
825コメント2019/02/24(日) 00:02
ベッキー結婚公表の吉凶 日テレ2番組出演で抗議電話が殺到か
-
735コメント2019/02/24(日) 00:01
旦那に子供を安心して預けられる?
-
718コメント2019/02/24(日) 00:03
“保活”経験者の嘆き「二度と経験したくない」「旦那が高給なら…と思いはじめると全てが腹立たしい」
-
664コメント2019/02/23(土) 23:40
【実況・感想】土曜プレミアム・有吉ダマせたら10万円
-
570コメント2019/02/24(日) 00:03
【炎上】いちご狩りで花を摘む人続出!? インスタ映え目的でマナー違反を行う人に批判殺到
-
551コメント2019/02/24(日) 00:01
ジャニーズWEST小瀧望、新米ナースに 中条あやみ&水川あさみW主演ドラマ「白衣の戦士!」出演決定
-
533コメント2019/02/24(日) 00:03
サタデーナイト【ぼっち】
-
527コメント2019/02/23(土) 23:56
今週の【 まんぷく 】「作戦を考えてください」
-
520コメント2019/02/24(日) 00:02
ユーチューバー総合トピPART3
新着トピック
-
29107コメント2019/02/24(日) 00:03
おいでよ!雑談の森!
-
249コメント2019/02/24(日) 00:03
【実況・感想】オトナの土ドラ・絶対正義 #4
-
164コメント2019/02/24(日) 00:03
扁桃炎経験者さんにお聞きしたいです。扁桃炎て辛いんですね…
-
237コメント2019/02/24(日) 00:03
放置子だった方
-
8コメント2019/02/24(日) 00:03
体が弱い・よく体調崩す人 どんな仕事してますか?
-
1062コメント2019/02/24(日) 00:03
【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(7) 「おかしな二人」
-
570コメント2019/02/24(日) 00:03
【炎上】いちご狩りで花を摘む人続出!? インスタ映え目的でマナー違反を行う人に批判殺到
-
2227コメント2019/02/24(日) 00:03
皇太子さま、59歳に 即位控え「とても厳粛な気持ち」
-
81コメント2019/02/24(日) 00:03
毎食満腹まで食べたがる旦那
-
115コメント2019/02/24(日) 00:03
あなたの思うもったいない時間は?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する