-
1. 匿名 2018/08/04(土) 14:20:13
アポ無しでインターホンが鳴ったら対応しますか?
私は居留守してしまいます。面倒だし、怖いので。が、いつか自分が困るかな?とも思います。
皆さんはどうしてますか?+172
-1
-
2. 匿名 2018/08/04(土) 14:20:43
勝手に来たらポアする+35
-32
-
3. 匿名 2018/08/04(土) 14:21:38
宅配便だけでる+360
-0
-
4. 匿名 2018/08/04(土) 14:21:55
NHKがくる。+64
-2
-
5. 匿名 2018/08/04(土) 14:22:07
どうせ新聞の勧誘かエホバおばさん+205
-3
-
6. 匿名 2018/08/04(土) 14:22:17
私も居留守してた。
宅配便もお父さんの靴出してから受け取ってたし
怖いから簡単に開けないほうがいいよ+234
-1
-
7. 匿名 2018/08/04(土) 14:22:26
NHKとエホバは無視してる+116
-2
-
8. 匿名 2018/08/04(土) 14:22:26
宅配便は
事前に日程変更できるときは都合いい日にしてから受けとる
他は出ない+206
-1
-
9. 匿名 2018/08/04(土) 14:22:49
都会じゃありえないね。
+12
-11
-
10. 匿名 2018/08/04(土) 14:23:57
宅配便と近所の人しかあけない。
一軒家だから、太陽光の営業がしつこい。+59
-3
-
11. 匿名 2018/08/04(土) 14:23:59
カメラ付きなので確認してから出るけど基本的に宅急便と近所の人(自治会関係)以外は出ない!
引っ越してすぐ気にせず出たらNHK、エホバ?の証人とかいう宗教とか車関係の人の営業とか沢山来たから今はほとんど居留守+134
-1
-
12. 匿名 2018/08/04(土) 14:24:10
>>9
田舎でもありえないよ+30
-2
-
13. 匿名 2018/08/04(土) 14:24:17
絶対でない。宅配便も宅配ボックスに入れてもらってる+46
-4
-
14. 匿名 2018/08/04(土) 14:24:32
だいたいNHKだった。
決まって首からタブレットみたいなもの下げてるのが見えるから、それが見えたら居留守してました。+137
-0
-
15. 匿名 2018/08/04(土) 14:25:19
NHKとクリスチャンの勧誘は時々来る。
NHKなんて引っ越してきた初日に来たよ。+93
-0
-
16. 匿名 2018/08/04(土) 14:25:34
よくわからない営業?とか謎の訪問って怖い。
居留守使ってもしばらく玄関先に居たりして余計怖い。+29
-0
-
17. 匿名 2018/08/04(土) 14:25:36
宅配以外、アポなしは居留守+64
-1
-
18. 匿名 2018/08/04(土) 14:27:10
とりあえず出る
実家から何か送ってきたのかもしれないし
自分で注文した宅配、忘れることもあるし
まあ9割、宗教かNHK
+6
-4
-
19. 匿名 2018/08/04(土) 14:28:27
宅急便以外は基本的に出ない
一人暮らしだけど今親がいないのでって言い張る
カメラ付インターフォンがあるところを選べばよかった+27
-0
-
20. 匿名 2018/08/04(土) 14:29:02
賃貸でオートロックじゃないんだけど、大家さんにお願いして録画機能付きのドアホンに変えてもらったよ。
不在の時にピンポン押されたのも保存してくれてるから安心だし、先に確認するのは必須!
家に上がろうとした自称NHKの徴収員がいて変えたな。
大した用もないのに、とにかくまずは玄関まで来てもらわないとーって言う企業大嫌い!
au、積水ハウス、朝日新聞。+85
-3
-
21. 匿名 2018/08/04(土) 14:29:04
絶対出ない。
荷物も営業所受け取り。+23
-0
-
22. 匿名 2018/08/04(土) 14:30:53
あのカメラつきじゃないんですけど
やっぱり毎回出たほうが
いいでしょうか?(T_T)
宅配便だったら申し訳ないですよね。+3
-18
-
23. 匿名 2018/08/04(土) 14:31:07
空き巣の不在確認もあるから一応出ます
+9
-1
-
24. 匿名 2018/08/04(土) 14:33:49
荷物が届くとわかっている時以外は居留守です。前にNHK来た時も居留守使ったら窓ガラス叩かれまくって怖かった…そんなことしたら逆効果だと思うけど…+101
-1
-
25. 匿名 2018/08/04(土) 14:33:55
突然訪ねてくる友達?とかね
ほんとふざけんなと思う。そんな親しくねーだろ!+24
-1
-
26. 匿名 2018/08/04(土) 14:34:23
宅配便の人は、大きめの声で名前いうよね。
郵便でーす!佐川急便でーす!ヤマト運輸でーす!って。
あれありがたい。+162
-1
-
27. 匿名 2018/08/04(土) 14:35:27
今日は朝からエホバおばさんきたけど居留守使ったよ!
私も宅配便しかでない!+30
-0
-
28. 匿名 2018/08/04(土) 14:35:39
>>22
宅配便は不在票入れてくれるよ。
それみて時間指定すれば大丈夫。
開けるときも気をつけてね。+33
-4
-
29. 匿名 2018/08/04(土) 14:35:55
基本的には出ない。
宅配は時間指定かけるし家族や友人にも予め言っておく。
一人距離なしがいてピンポン連打した後ドア前で電話、もう絶対出ない。
+15
-0
-
30. 匿名 2018/08/04(土) 14:38:54
携帯が普及する前は悪気なくアポなしで来る人いたよね
連絡といっても「駅に着いたから今から行くね~」みたいな+0
-3
-
31. 匿名 2018/08/04(土) 14:46:30
オートロックだから基本部屋の前のピンポン鳴らすのは出ない。エントランスで鳴らしてる人はカメラで宅配業者か確認してから出るけどそれ以外ならスルーです。+46
-0
-
32. 匿名 2018/08/04(土) 14:46:43
NHK毎日来てたわ。嫌がらせ行為にしか感じない。契約するときは自分で申し込んだよ。毎日来て迷惑かけられた人に申し込みしたくないわ。+26
-0
-
33. 匿名 2018/08/04(土) 14:47:25
絶対出ない。
今の世の中、完全なる用事の時は前もって連絡できるはずだから。
営業やら勧誘やら、1人の時は特に出ない方が安全。
+78
-1
-
34. 匿名 2018/08/04(土) 14:47:34
出ない。どーせNHKか宗教。+30
-1
-
35. 匿名 2018/08/04(土) 14:47:58
基本無視+46
-1
-
36. 匿名 2018/08/04(土) 14:50:23
宅配も時間指定するし、アポ無しで来るなんて現代では非常識だと思う。
だいたいアポ無しで来る奴にロクなのいないしね。+89
-0
-
37. 匿名 2018/08/04(土) 14:50:59
NHK訪問やめてほしい。時代錯誤だし突然来た人に何もかも話して契約締結させられるなんて危なっかしい。
よく考えてみたら気持ち悪い流れだよね。+80
-0
-
38. 匿名 2018/08/04(土) 14:54:26
出ないよ〜!
宅配便は受け取り日時や時間を指定してるから対応するけど。
何か用事があるなら前もって電話なりできるはずだし、アポ無しは無視+47
-0
-
39. 匿名 2018/08/04(土) 14:54:42
自分勝手な使命を振りがさした個別住居への販売促進活動と宗教勧誘は
脅威脅迫侵略行為だってことに気付け
法律で禁止するレベル+6
-1
-
40. 匿名 2018/08/04(土) 14:54:50
2階から顔出す。+0
-1
-
41. 匿名 2018/08/04(土) 14:55:38
お隣さんNHKが毎日嫌来てる。あんなに粘着的だとストーカーみたい。やりすぎ。近所でもプライバシーバレバレだよね。+10
-1
-
42. 匿名 2018/08/04(土) 14:56:00
モニター必須
モニター無かったらめっちゃ困る
+35
-0
-
43. 匿名 2018/08/04(土) 14:57:49
灯りつけてても迷惑な人に該当と言う理由であえて出ないよ。失礼でしょ。
出ないのは出たくない、迷惑だの意思表示。+15
-0
-
44. 匿名 2018/08/04(土) 14:59:10
一人暮らしの人トピ+9
-0
-
45. 匿名 2018/08/04(土) 15:00:08
毎日来て負担を感じてる人がいたらカメラインターホン越しに撮影でもしてたらいいよ。これだけしつこくされました、の履歴になる。備考メモもしっかり残しておくといい。+12
-0
-
46. 匿名 2018/08/04(土) 15:01:09
インターホン切ってる+13
-2
-
47. 匿名 2018/08/04(土) 15:02:07
インターホンのカメラ確認してから
出るか、出ないか決める+18
-0
-
48. 匿名 2018/08/04(土) 15:02:11
居留守してのんびり過ごしてます~。
うちには関係ない人は除外。+12
-0
-
49. 匿名 2018/08/04(土) 15:02:29
宅急便は時間指定にしてるからアポ無しは基本的に出ない。
でも誰かから「宅配便送ったよ。」って言われた時はいつ届くかわからないから出る。
でも「宅急便です。」って言われて出たら新聞の勧誘だった事もあるから送り主を確認してからドアを開けた方がいいよ。
あと電力自由化になってから東京電力とは言わないんだけどそれっぽい事を匂わせて契約書を書かせようとした知らない電力会社の営業もいたから注意。
+18
-0
-
50. 匿名 2018/08/04(土) 15:06:15
主です
家を知ってるのは彼氏のみ、実家からの荷物も必ず連絡してくれるので基本的に来客はありません。
しかし最近同じ男の人が何度もピンポン粘るのでちょっと怖いです(;_;)!+26
-0
-
51. 匿名 2018/08/04(土) 15:13:00
そもそもインターホン鳴らないようにしている。
来客があるときや宅配便が来ると分かっているときは、鳴るようにするよ。+7
-0
-
52. 匿名 2018/08/04(土) 15:13:18
一応出る。
もし、勧誘だったら無言で頷いて
いらないです。
全然いらないです。
本当に。
だけ言ってドア閉めます。
ストレスたまってるときは、英語でまくし立てる。英語で返されたら、次はインドネシア語でまくし立ててみる。
+8
-4
-
53. 匿名 2018/08/04(土) 15:15:56
宅配便以外でない
1度モニターに頼んでもないピザの配達員が映っててびっくりした+10
-0
-
54. 匿名 2018/08/04(土) 15:17:45
前は居留守するとき物音立てないようこそこそしてたけど最近開き直って堂々と居留守してる…
+18
-0
-
55. 匿名 2018/08/04(土) 15:18:50
毎回居留守。
出たってNHKか宗教や新聞の勧誘くらいだし。
宅配は日付と時間指定、親の訪問も前もって連絡してくれるし、それ以外で出る理由がない。+10
-1
-
56. 匿名 2018/08/04(土) 15:18:51
インターフォンあるといいけどうちのアパートついてないからそーっと覗いて宅配便なら出る。たまに義両親がアポ無しで来たりするので居留守使いたいけど車が外にあるのでバレバレだし…皆さんならどうします?+2
-3
-
57. 匿名 2018/08/04(土) 15:21:17
>>56
私の場合自転車が主な手段だから、家建てる時に自転車を玄関に収納できるようにしたから、外からじゃ私が出かけたかどうか分からないようにしてる。
ストレスフリーです。+6
-0
-
58. 匿名 2018/08/04(土) 15:24:37
>>56
一人暮らしで義両親?旦那さんが単身赴任してるとか?+4
-0
-
59. 匿名 2018/08/04(土) 15:28:18
チャイムなったら一応みな対応してます。
村のの人だと対応しないと何言われるかわからないし。+1
-1
-
60. 匿名 2018/08/04(土) 15:38:21
私も宅配便、郵便局、事前にアポ取ってる人しか開けないな。だいたいアポなしで来る奴は宗教やら新聞、訪問販売とか怪しい人ばっかだよ。特に新聞は本当にしつこいから絶対警戒。1日に何度も来る場合もあるからね。+7
-0
-
61. 匿名 2018/08/04(土) 15:54:06
>>30
何年前の話だよwww+1
-1
-
62. 匿名 2018/08/04(土) 16:02:36
この間留学生みたいな男の子2人組きてインターホン出たら神様がどうこう言い出して、それ系とは思わずびっくりした。さようならって言って切ったけど。+3
-0
-
63. 匿名 2018/08/04(土) 16:02:49
エホバのしつこさは異常。
品の良さげな人が来るけど、何回も来るから一回出て宗教は全く興味ない、この先もどんな宗教も絶対入らない事を伝えても
「暑くなったからお加減が気になって」とやってくる。
来れば来るほど心のシャッターの鍵が増えるだけ。+10
-0
-
64. 匿名 2018/08/04(土) 16:03:01
いないふりも泥棒などが相手だと危ないので、
ドアは開けずに声だけで応対はします。
「はーい?」
「あ、すみません〇〇の〇〇という者ですが」
「何か?」
「ちょっとよろしいですか?」
「ですから何か?」
「あー実は〇〇・・・」とさわりだけ聞いてすぐ「結構です」と答えた後は
ドアの前で何かしゃべってても部屋に戻ります。
それ以上は絶対に応答しません。
完全無視です。
なぜなら、昔新卒で希望のところに就職できずにとりあえずで入った宝石店で
訪問営業の部署になり、
そこでの研修で
「セールスお断りという張り紙をしていたり、けんか腰にこたえてくる客は
むしろいい客になる。のらりくらりと話を続ければ大抵買う」
と教えられたから。
そして事実そうだったから。
怒りながらでもこちらの言うことに合わせて答える人はカモになります。
だますような仕事は嫌ですぐやめたけど、
いい勉強にはなったのであの会社には感謝しています。+10
-1
-
65. 匿名 2018/08/04(土) 16:11:46
宅急便だけ出てるけど、営業の人が嘘を付いて宅急便ですというので出てしまったことがあります。
姿を確認してから出ようとしたらカメラに写らないところで・・・ずるい+12
-0
-
66. 匿名 2018/08/04(土) 16:13:47
連れ込んで暗殺+1
-0
-
67. 匿名 2018/08/04(土) 16:14:22
>>63
女性宅を狙って来てませんか?なぜ分かるのかと不思議なのですが・・・
我が家だけに来るんです。隣は、男性で自分より後から引っ越してきて、自分も隣も在室中でもうちだけに来て断るとそのまま帰るんです。
+8
-0
-
68. 匿名 2018/08/04(土) 16:17:45
>>26
うちにくるNHKその真似するよ。
宅配のふりして玄関まで
来させる手口もある。+7
-0
-
69. 匿名 2018/08/04(土) 16:37:07
アポなしはフルシカトです
危険しかないと思う+8
-0
-
70. 匿名 2018/08/04(土) 16:40:39
カメラで、誰だか察知出来る、
宗教勧誘、NHK、宅配の人。
宅配の人だけ、出ます、あとは無視。
別に頼んでないのに、勧誘に来られて時間を裂かれるのはまじ迷惑。+5
-0
-
71. 匿名 2018/08/04(土) 16:45:10
>>68
その場合は罪にもなり得ますので警察に通報の上、
自治体、自治会、管理会社、消費者生活センター、国民生活センターにそれぞれ通報してください
また、ヤマトや佐川を名乗った場合は、ヤマトや佐川にも連絡してください
社名や身分肩書きを偽ることは職業倫理に反し、懲戒処分に当たる行為です
身分を詐称した集金人が宅配業者の品位をおとしめるような言動をした場合は、
損害賠償の対象になることもあり、軽犯罪法違反や偽計業務妨害罪に問われる余地もあります+17
-0
-
72. 匿名 2018/08/04(土) 16:45:34
近所の人、自治会の人、なにかしらの勧誘、委託のヤマトの配達のおばちゃん(私服)の見分けがつかないからとりあえずでる。+0
-0
-
73. 匿名 2018/08/04(土) 16:46:30
>>56
パナソニックかな?
配線不要のモニター付きインターホン有ったような。+5
-0
-
74. 匿名 2018/08/04(土) 16:47:36
>>62
ロードバイクにヘルメットYシャツメンズスラックス革靴で白人混ぜた2人組はモルモン教勧誘ですよ+2
-0
-
75. 匿名 2018/08/04(土) 16:48:35
出たらダメだよ!NHKか宗教の勧誘とかだから。1度、宅配便くる予定だったから間違えて出たら、アパートにくるグリーンコープの人でした。でも子どもいないって見てわかったらしく、必要ないですよねって帰って行きました(・ω・)+4
-0
-
76. 匿名 2018/08/04(土) 16:59:03
居留守一択!
だって1人暮らしの土地で知り合いなんていないし、ご近所も誰が住んでるかしらないから来るとなればNHK
友達はアポなし訪問しないから突然のインターフォンはだいたいNHK
+9
-1
-
77. 匿名 2018/08/04(土) 17:08:09
アポ無しは宅配便しか出ない。
「どこからですか」は必ず聞く。
制服着てるからちゃんとした人だとは限らない。+6
-0
-
78. 匿名 2018/08/04(土) 17:11:49
>>26
私のアパートにくるNHKは***でーす!って大声上げるけど、
本当は***の所をごにょごにょ言って宅配便のフリしてるだけ。
言われてる方は玄関に扉越しだからわからないし。
窓から聞こえる他人だとよくわかる。なんて意地汚いの。+11
-0
-
79. 匿名 2018/08/04(土) 17:22:49
以前全く心当たりがない物品配達があったから
宅配を注文してるときでも何所からの荷物かインターホン越しに確認するようにしてる
+6
-0
-
80. 匿名 2018/08/04(土) 17:25:01
昔、一人暮らししてた時だけど。
基本出なかったよ、出たのは宅配便だけ。
一度出た時に新聞勧誘だった時、物凄くしつこくて辟易としたから。
ちなみに結婚した今でも、一人の時はアポ無しは一切出ない。
旦那がいる時は旦那に出てもらうけどね。
あと余談だけど家電も知らない番号は出ない、大抵はセールスの電話だからね。+7
-0
-
81. 匿名 2018/08/04(土) 17:26:31
出るわけない。
宅配は可能な限りコンビニ受け取りだし、自宅のみ配送でも黒猫や佐川はネットで配達時間の指定が出来るからそれを活用。
うっかり宅配と思ってインターフォン出て変な勧誘なら、
「ワタシ、ワカラナーイ。フレンド?フレンド?テレフォン?」って、カタコトの日本語と英単語で撃退。
外国人ってデータが共有されてるのか、日本語分かんないフリしたら勧誘来なくなったよ。
あと、表札に「楊」とか「金」って掲げるともっと来ないらしい。+7
-0
-
82. 匿名 2018/08/04(土) 17:29:35
>>28
二度手間推奨かよ
+10
-1
-
83. 匿名 2018/08/04(土) 17:38:26
引っ越ししてすぐは対応しなきゃいけない用件もあったから出てましたが
今はインターホンが鳴ろうがアポ無しには絶対出ません
でも先日、健康保険証の書留郵便だったけどインターホンの画像見ても
郵便局員さんと分からず出なかった。郵便局員さん、ごめんなさい+8
-0
-
84. 匿名 2018/08/04(土) 17:56:37
>>48
除外とか嫌な書き方するねあんたwww+0
-4
-
85. 匿名 2018/08/04(土) 17:58:17
>>56
冷えピタ貼って出る。+1
-0
-
86. 名無しの権兵衛 2018/08/04(土) 18:13:23
>>1 そもそも事前連絡なしでの訪問はマナー違反だと考えているので、私はまずインターホンのモニターで様子を見て、無視してもかまわない相手と判断したら応対しません。
(例えば大家さんなどなら、そう名乗るはず)
宅配便は日時指定やメールや追跡サービスで届く予定がだいたいわかるし、モニターで制服を着ているのを確認してからドアを開けているので、大丈夫です。
宗教や新聞の勧誘がしつこかったので、インターホンの下とドアに
『アポなし訪問お断り 立ち去らない場合は不退去罪で通報します』
と貼り紙をしたら、鳴らされなくなりました。
(こちらが帰れと言っているのに立ち去らないと、不退去罪という罪になります)+14
-0
-
87. 匿名 2018/08/04(土) 18:38:03
>>26いいな…うちはピンポンだけ鳴らして
玄関の灯り付けたら、佐川でーす。とかクロネコヤマトです。とか言ってくれる。
訪ねてくる友達もいないから出るのは予め、宅配が来るのが分かってる時だけ。
だけどピンポンしたら先に名乗ってくれたらありがたいんだけど(´._.`)
クロネコだったかな、ピンポンして即ドアコンコンされた。怖いから名乗ってくれ!
あとは〜ピンポン鳴ったら、即テレビ消すか消音にして
そっーーーと音立てぬ様にドアスコープから誰か見る+2
-0
-
88. 匿名 2018/08/04(土) 20:21:59
親戚って勝手にくるわ。。+1
-1
-
89. 匿名 2018/08/04(土) 21:13:09
宅急便はネット通販だし自分で心当たりがあるから出る あと来客もアポなしで来るやつはいないから出る そのほかは居留守+5
-0
-
90. 匿名 2018/08/04(土) 22:31:19
>>67
63です。
独り暮らし始めてもエホバ来ましたが、実家(戸建)に居たときもエホバ来ました。
エホバ以外の宗教は来たことないです。
読んでくださいと置いてく冊子が別に変な表紙では無いですが薄気味悪いです。
+0
-0
-
91. 匿名 2018/08/04(土) 22:51:30
今時身に覚えのない宅配便はないのとスマホ時代にアポ無しで来る人もいないから無視する。
独り暮らしだけど何年か前に熊谷のペルー人の連続殺人事件があった場所に比較的近くに住んでて、犯人捕まったけどある日スゴいドアノックされて(インターホンが壊れていて)何分も、怖かった。
結局ポストみて警察の見廻りだったんだけど一応電話で居たけど怖くて出なかった旨伝えたら、実家に連絡がいったらしく「お嬢さん変わりはありませんか?」って聞かれたらしい。
事件が事件だったから両親もどういう意味か直ぐわかったみたいだけど。+4
-0
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 00:34:29
宅配便だけでる。
あとは居留守で困った事なし。+8
-0
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 01:38:16
生活保護で結局NHKも来なくなった。
結果誰1人と来ない。少し寂しい。+0
-6
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 05:28:27
うちは宅配ボックスあるからアポなしは全シカト。
困ったことは一度もない。+5
-0
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 06:18:09
誰がきてもアポなしは無視無視。他人の時間に割って入るなんて無神経にも程がある!+10
-1
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 06:50:31
>>50
狙われてるんじゃない?
絶対に出ないでね!+4
-1
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 11:09:39
>>90
まだ来たことないんだけどもし来たら「あ、実家神社なんで」って言おうと思ってるんだけど逆効果かな?+3
-0
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 17:16:16
今さっき、私が寝てる時に息子が勝手に出ちゃった…
エホバおばはんでした。+3
-0
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 21:33:44
アポなしで来るのはNHKだよ
よって出ません
オートロックだから顔まず確認するよ+3
-0
-
100. 匿名 2018/08/06(月) 13:41:58
アポ無しは出ない。+3
-0
-
101. 匿名 2018/08/07(火) 12:19:23
基本的に居留守します。
もし出ちゃった場合は「手が離せないので〜」とか何かしら言い訳します。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する